- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/05/11(水) 18:26:17
実況しましょう!出典:cdn.tv-osaka.co.jp
+18
-6
-
2. 匿名 2022/05/11(水) 18:27:33
この番組で実況立つの久しぶりだね
一時期は何度申請しても通らなかったのに+37
-4
-
3. 匿名 2022/05/11(水) 18:27:43
中山美穂が出るなんて意外!+66
-3
-
4. 匿名 2022/05/11(水) 18:27:58
逮捕されたプロデューサーはどうなった?+26
-2
-
5. 匿名 2022/05/11(水) 18:28:52
ウチにも来てほしい。ネコ自慢もしたい。+11
-14
-
6. 匿名 2022/05/11(水) 18:29:01
>>3
番組選んでられないのでは+29
-4
-
7. 匿名 2022/05/11(水) 18:29:17
仕込みあり?+15
-8
-
8. 匿名 2022/05/11(水) 18:31:42
今日はなんか悲しい気分だから笑いたい+53
-3
-
9. 匿名 2022/05/11(水) 18:33:01
初めは感動して、よく泣きながら観てたんだけど
毎回毎回こんな人生濃いやつばっかおる!?!?って思い始めたらヤラセなんかな〜って思って見なくなった。。。+147
-13
-
10. 匿名 2022/05/11(水) 18:33:25
トピのおかげでスペシャルやってるの気づいた。
ありがとう!+15
-1
-
11. 匿名 2022/05/11(水) 18:35:21
>>7
たま〜にバレバレのエキストラのおじさんとか出る。
独身の変な人とか視聴者が喜ぶから。
でも仕込みってバレバレだし、視聴者馬鹿にしてるからやめてほしい。+87
-6
-
12. 匿名 2022/05/11(水) 18:35:23
トマト人間ファンの男性は地下アイドル応援してる気持ちなんだろうな
明らか女の子だし+16
-1
-
13. 匿名 2022/05/11(水) 18:37:47
>>4
家ついて…のディレクターって人柄の良い人が多いと思ってたから、そういう人もいるってショックだった+46
-2
-
14. 匿名 2022/05/11(水) 18:38:13
よく見ると怖いなトマト+14
-2
-
15. 匿名 2022/05/11(水) 18:38:25
アラフォーかな+10
-1
-
16. 匿名 2022/05/11(水) 18:39:03
世代が違うけど…って言ってるけど
そんなに若くなさそうw+11
-2
-
17. 匿名 2022/05/11(水) 18:40:04
>>16
4歳設定だからかな…
世代はたぶんドンピシャな気がする+7
-2
-
18. 匿名 2022/05/11(水) 18:40:06
>>6
阿部サダヲの映画の番宣でしょ+17
-1
-
19. 匿名 2022/05/11(水) 18:40:46
高円寺でも不審者だろwww+11
-2
-
20. 匿名 2022/05/11(水) 18:40:55
トマト人間歩いててもみんな日常の通りでスゲェwww+10
-1
-
21. 匿名 2022/05/11(水) 18:42:04
この番組、アダルトビデオのパロディなってるよね。
番組のせいじゃないけど、対策必要だと思う
テレビ番組のふりして、話しかける部分、勝手に使われた人いるみたいだし。もちろん断ってるけどアダルトビデオの冒頭部分に使われるとか最悪だよね。+65
-5
-
22. 匿名 2022/05/11(水) 18:43:00
あぁモスか
なるほど+2
-1
-
23. 匿名 2022/05/11(水) 18:43:06
トマトキャラって丸のままのイメージだけど、輪切りってのが斬新だね+6
-4
-
24. 匿名 2022/05/11(水) 18:43:47
うわっ鈴木奈々、久々に見た。
うるさいから嫌いなんだよな…声のボリューム控えめにしてほしい。+87
-25
-
25. 匿名 2022/05/11(水) 18:46:15
ワンコ、かわいい+5
-3
-
26. 匿名 2022/05/11(水) 18:47:42
>>7
あるよ。
たまに他の番組で見た人が出てる。
+16
-4
-
27. 匿名 2022/05/11(水) 18:48:49
塙さんの奥さんと知り合い(察し…+34
-8
-
28. 匿名 2022/05/11(水) 18:49:28
双子はこういうリスクあるよね+16
-2
-
29. 匿名 2022/05/11(水) 18:49:54
大変だったんだね
それが双子くんでって壮絶+28
-2
-
30. 匿名 2022/05/11(水) 18:50:50
大変だ、、、+5
-0
-
31. 匿名 2022/05/11(水) 18:51:18
ペットの力はすごいな+22
-1
-
32. 匿名 2022/05/11(水) 18:53:49
トピ全然伸びんじゃん+14
-1
-
33. 匿名 2022/05/11(水) 18:55:08
前代未聞ってハードルあげたなw+6
-2
-
34. 匿名 2022/05/11(水) 18:55:29
うわあ+7
-1
-
35. 匿名 2022/05/11(水) 18:56:27
こんなに生んで育てて、ちょっとしたDVに思えてしまう…+29
-4
-
36. 匿名 2022/05/11(水) 18:57:15
女の子だらけでこんなに散らかるの!?+59
-2
-
37. 匿名 2022/05/11(水) 18:57:17
すご、、、+10
-1
-
38. 匿名 2022/05/11(水) 18:57:27
すごいな、賑やかだ〜
絶えず誰かが喋ってる+19
-2
-
39. 匿名 2022/05/11(水) 18:57:47
これ前にも出た大家族だよね?+51
-1
-
40. 匿名 2022/05/11(水) 18:58:16
この家族覚えてるわ!+23
-1
-
41. 匿名 2022/05/11(水) 18:58:19
この大家族見たことあるんだけど何だったかな?+7
-1
-
42. 匿名 2022/05/11(水) 18:58:31
前もこんな家族見たような
交代でご飯食べる大家族+11
-1
-
43. 匿名 2022/05/11(水) 18:58:35
>>39
過去映像の使い回し?最近多いよ+40
-1
-
44. 匿名 2022/05/11(水) 18:58:59
きったな…+27
-2
-
45. 匿名 2022/05/11(水) 18:59:02
こんなに何で子供を…+33
-2
-
46. 匿名 2022/05/11(水) 18:59:16
女の子でこんな家が痛むのか+74
-2
-
47. 匿名 2022/05/11(水) 18:59:37
お医者さんに間あけろって言われたのにってことがあった夫婦かな?+75
-2
-
48. 匿名 2022/05/11(水) 18:59:54
がる民叩きまくりそう+9
-3
-
49. 匿名 2022/05/11(水) 19:00:29
>>40
私も覚えてる
キャーキャーうるせぇなって記憶しかないけど+18
-6
-
50. 匿名 2022/05/11(水) 19:00:43
末っ子が長女くらいだと少しは静かになるだろうけど、お転婆盛りがほとんどだからな〜+19
-0
-
51. 匿名 2022/05/11(水) 19:00:55
やってない…+7
-1
-
52. 匿名 2022/05/11(水) 19:01:00
双子で年子…すげー+84
-2
-
53. 匿名 2022/05/11(水) 19:01:31
窓辺にカジュアルに置かれたお骨は+90
-3
-
54. 匿名 2022/05/11(水) 19:01:46
洗濯物の干し方すごいんだっけ?+44
-2
-
55. 匿名 2022/05/11(水) 19:02:08
でも女の子ばかりだから、もう少し大きくなったら家事も手伝ってくれて、お母さん助かるだろうね+67
-9
-
56. 匿名 2022/05/11(水) 19:02:17
柵に干す…田舎?+41
-1
-
57. 匿名 2022/05/11(水) 19:02:27
洗濯物干すとこすごい+29
-1
-
58. 匿名 2022/05/11(水) 19:02:28
隣に住みたくない…+140
-1
-
59. 匿名 2022/05/11(水) 19:02:44
これまだ小さいからいいけど、大きくなったらこの家住めないよね………+50
-1
-
60. 匿名 2022/05/11(水) 19:02:53
近所はたまったもんじゃないなぁ
女の子のキンキン声は凄いね+131
-2
-
61. 匿名 2022/05/11(水) 19:02:57
男の子並みに激しい+54
-1
-
62. 匿名 2022/05/11(水) 19:03:05
経済的に余裕あるのかなぁ…+29
-2
-
63. 匿名 2022/05/11(水) 19:03:30
カーテンびりびりてもう躾出来てないじゃん
+108
-3
-
64. 匿名 2022/05/11(水) 19:03:39
どう見ても女の子のものをあんな道ばたに干せるのすごいね
干す場所なくてそんなこと構ってられないんだろうけど+110
-1
-
65. 匿名 2022/05/11(水) 19:03:40
近隣に声が丸聞こえなってそう+46
-1
-
66. 匿名 2022/05/11(水) 19:03:42
双子家系なんだね+30
-2
-
67. 匿名 2022/05/11(水) 19:04:04
分解ってどういうこと????+15
-1
-
68. 匿名 2022/05/11(水) 19:04:12
>>58
これ前の放送の実況でも同じコメントしてる人いたw+25
-2
-
69. 匿名 2022/05/11(水) 19:04:23
いくら番宣でもこの番組に中山はどうなの?
能面じゃん+64
-4
-
70. 匿名 2022/05/11(水) 19:04:52
買い溜めはしないってより
買い溜めできないよね
すぐ食材なくなるイメージ+53
-2
-
71. 匿名 2022/05/11(水) 19:05:27
寂しいなおかず無いやん+37
-1
-
72. 匿名 2022/05/11(水) 19:05:58
奥さん気がついてないかもだが立派にDVだよ
避妊しないんだな…+149
-6
-
73. 匿名 2022/05/11(水) 19:06:02
>>60
男の子の方がドタドタ大変なイメージあったけど、これ見ると女の子も変わんないなって思った
人数多いから余計うるさいね+101
-3
-
74. 匿名 2022/05/11(水) 19:06:37
なんとしても男の子一人は欲しかったから、こんな子沢山になっちゃったのかな?
まだ諦めてなさそうな気もする…+53
-3
-
75. 匿名 2022/05/11(水) 19:07:11
クッパご飯ってなに!?
食べたことない
顔立ちもそうだけど、韓国人かな?+54
-23
-
76. 匿名 2022/05/11(水) 19:07:13
>>74
この夫婦33歳だし
まだ産みそう+84
-2
-
77. 匿名 2022/05/11(水) 19:07:45
大変そうだし、うるさいだろうけど、
お父さんもお母さんも、
子供たちもみんないい雰囲気にみえる。
+71
-18
-
78. 匿名 2022/05/11(水) 19:07:50
こんな家無理…
壁に落書きとか普通じゃないよ+110
-4
-
79. 匿名 2022/05/11(水) 19:08:10
YouTubeでみる大家族の8人だか、9人子供いる人の家はめちゃくちゃ綺麗で、子供も静かで見やすいけど、こっちは汚いし、うるさいけどリアルだな+84
-3
-
80. 匿名 2022/05/11(水) 19:08:33
うるさいなーー!!!+33
-1
-
81. 匿名 2022/05/11(水) 19:08:39
親がだらしなすぎる
こんなんがスーパーとかで迷惑かけてる+113
-3
-
82. 匿名 2022/05/11(水) 19:08:48
壁中落書きや穴、、、人数とかの問題じゃない
学校とか大丈夫?+101
-1
-
83. 匿名 2022/05/11(水) 19:09:35
うるさいねー+33
-1
-
84. 匿名 2022/05/11(水) 19:09:52
私、3人兄妹で女一人だったけど、家の壁に落書きしたことないし襖も破いたことない
女の子でも人数多いとこんなボロボロになるもんなの?+123
-1
-
85. 匿名 2022/05/11(水) 19:10:06
>>60
お母さん普段子供達の話し聞いてあげてないのかな?って思った
ここぞとばかりに大声で話している感じ+68
-3
-
86. 匿名 2022/05/11(水) 19:10:18
リモコン…だと?+2
-3
-
87. 匿名 2022/05/11(水) 19:10:27
スタッフさんおつかれ…
でもこんなに居ればそりゃ撮れ高いいよなぁ…+36
-1
-
88. 匿名 2022/05/11(水) 19:10:37
お骨の隣にゴキジェット+60
-2
-
89. 匿名 2022/05/11(水) 19:10:43
うちも女の子5人だけど壁に落書きはない+24
-2
-
90. 匿名 2022/05/11(水) 19:10:50
親のんびりしてるなぁ+11
-2
-
91. 匿名 2022/05/11(水) 19:11:08
遺骨が窓際にあったけど
あの高さに避難しないと
ぐちゃぐちゃにされるからかな+41
-1
-
92. 匿名 2022/05/11(水) 19:11:10
皆目がそっくり
父親似?+105
-1
-
93. 匿名 2022/05/11(水) 19:11:34
>>81
食材選びながら「ほら~走っちゃだめだよ」って、子どもには目もくれず言ってそう+34
-2
-
94. 匿名 2022/05/11(水) 19:11:41
また丼+19
-0
-
95. 匿名 2022/05/11(水) 19:12:01
人数多すぎて躾できてないし、顔はモロ朝鮮人だし、マンションだったら絶対玄関の前に私物置くタイプだよね。。
+128
-11
-
96. 匿名 2022/05/11(水) 19:12:29
群がり方がすげぇ+12
-0
-
97. 匿名 2022/05/11(水) 19:12:30
子供黙らせる為にコーラ配給+31
-0
-
98. 匿名 2022/05/11(水) 19:12:58
やっぱ美容師の漆山家って家も綺麗だし子供達が可愛いし改めて凄いな+57
-21
-
99. 匿名 2022/05/11(水) 19:13:34
どの部屋も壁が最悪+38
-2
-
100. 匿名 2022/05/11(水) 19:13:36
お父ちゃん優しそうだし、ちゃんと稼いできそうなとこはいいな+48
-6
-
101. 匿名 2022/05/11(水) 19:13:40
>>98
あの家はキレイだよね
皆オシャレだし可愛い+30
-9
-
102. 匿名 2022/05/11(水) 19:13:46
前回の放送のときと今日のコメ欄、同じようなコメントで溢れてそうw+18
-0
-
103. 匿名 2022/05/11(水) 19:13:46
あんなに落書きだらけになるもんなの?
もう猿みたいじゃん…+111
-3
-
104. 匿名 2022/05/11(水) 19:13:56
>>75
あの料理ですーっとクッパって出てくるなら韓国人かもね
そんなに特徴あるメニューじゃないのに日本人なら言わない
顔立ちも+102
-9
-
105. 匿名 2022/05/11(水) 19:14:00
畳カビてた!?+25
-0
-
106. 匿名 2022/05/11(水) 19:14:16
クモなら生かしとけよ~+22
-2
-
107. 匿名 2022/05/11(水) 19:14:29
不潔な大家族ってむり+108
-4
-
108. 匿名 2022/05/11(水) 19:14:30
元気いっぱいだな…あんなに乗られてスタッフさん大変そうw+26
-1
-
109. 匿名 2022/05/11(水) 19:14:43
>>81
7人もいるとコントロール不可能になりそう+64
-1
-
110. 匿名 2022/05/11(水) 19:14:50
>>103
落書きされたくないからペンは届かないところにしまってる。+40
-0
-
111. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:09
いやーこれは大変だわ無理だww+47
-2
-
112. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:15
BTSにこの父ちゃんに似てる人いない?笑+14
-18
-
113. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:29
ほぼずっと妊娠中やん……+116
-0
-
114. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:31
うわあ…これダメじゃん+56
-0
-
115. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:51
無計画、本能のままで怖い夫婦。+125
-2
-
116. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:56
>>75
いま見始めたのですが、クッパってスープにごはん入ってるやつかな?焼肉屋では食べたことある!+35
-1
-
117. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:56
久しぶりに観るからたのしみにしてたんだけど、いつから大家族密着番組になったの?ただうるさいだけでガッカリ。+58
-5
-
118. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:57
避妊知らんの?+100
-1
-
119. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:58
うーん…大変だとは思うけど。。+9
-0
-
120. 匿名 2022/05/11(水) 19:15:58
避妊しない理由は?+89
-0
-
121. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:06
帝王切開のあと1ヶ月で?!こわいわ+142
-0
-
122. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:11
双子の後の年子、ヤバいわ
旦那は奥さんの体気遣えよ+195
-2
-
123. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:17
>>104
クッパご飯って番組で紹介してましたよw
もしかして見てないのに実況張り付いてるんですか?+3
-28
-
124. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:28
なぜ避妊しないの?!+88
-0
-
125. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:29
子供達人見知りしないで可愛らしいけどやかましくてしんどいな+59
-0
-
126. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:32
早く次!!+21
-2
-
127. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:33
3年あけてって言われてるのに1ヶ月で妊娠って、恥ずかしくないのかな+219
-0
-
128. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:43
医者も「おいおい…まじか」って感じだったろうな
3年空けろって言ったじゃんみたいな+210
-0
-
129. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:47
担当の産婦人科医が可哀想
+137
-0
-
130. 匿名 2022/05/11(水) 19:16:47
>>74
男女いるけどたくさんいる家庭もあるよね。知り合いは「赤ちゃんほしくなる」って言ってた。+25
-0
-
131. 匿名 2022/05/11(水) 19:17:13
親の都合で…+23
-1
-
132. 匿名 2022/05/11(水) 19:17:23
こーいう家庭に補助金じゃんじゃん入るんだろうなーー…+155
-0
-
133. 匿名 2022/05/11(水) 19:17:40
YouTubeの9人子供いる29歳ぐらいの夫婦家の綺麗さがいかにすごいかわかるわ。+54
-2
-
134. 匿名 2022/05/11(水) 19:17:43
前回のトピでもガル民フルボッコだったから今回はお手柔らかに+15
-1
-
135. 匿名 2022/05/11(水) 19:17:53
アホっぽい夫婦 またつくるな+76
-0
-
136. 匿名 2022/05/11(水) 19:18:06
きれいにまとめてるけど避妊すればいいだけ。
嫁の体考えてないのかな。+164
-0
-
137. 匿名 2022/05/11(水) 19:18:19
ママ大好きかぁ
ワイプの中山美穂が居心地悪そう+82
-0
-
138. 匿名 2022/05/11(水) 19:18:21
7人姉妹でみんな健常児なんのが羨ましい+94
-5
-
139. 匿名 2022/05/11(水) 19:18:24
よく見ると夫婦どちらも顔似てるよね+93
-0
-
140. 匿名 2022/05/11(水) 19:18:28
その後とかやったら、また増えてそうw
男の子いたら肩身狭そうだな+18
-0
-
141. 匿名 2022/05/11(水) 19:18:40
>>127
授かったいのちだから……
はぁ???+137
-0
-
142. 匿名 2022/05/11(水) 19:18:45
子供がそこそこの年齢になって母親40くらいになったらまた産みそうだな、この家+46
-1
-
143. 匿名 2022/05/11(水) 19:18:54
>>136
大変でしたって、普通に考えたら分かるよねー+36
-0
-
144. 匿名 2022/05/11(水) 19:18:57
本人たちが幸せだと良いと思うけど…自分は無理🥴+38
-0
-
145. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:05
かわいい
一人でも大変だからすごいなあ+8
-2
-
146. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:11
意外と子供の髪染めてないね+20
-0
-
147. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:12
3.4人目からは補助金対象外でお願いします
たっかい税金がこういう家庭に流れてるんか〜+37
-17
-
148. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:21
あの叫び声はよその家に迷惑かけてるよ+94
-0
-
149. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:24
いやもう近所に迷惑かけてますがな…+63
-0
-
150. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:34
途中から見たけどこのお父さん何の仕事なんですか?よくお金足りるなあ+74
-0
-
151. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:35
番組的にはおいしい家族だけど近所にいなくて良かった。無計画大家族だけど行政から子供何人以上で支援金とか出てるからヤリまくってるの?+130
-9
-
152. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:46
矢作の顔w+19
-4
-
153. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:47
まあ家は祖父母の家を譲り受けたから
家賃なしなのは良いかもね
7人もいるし+93
-1
-
154. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:47
やっぱり経済的な面でゆとりがないと
多産はやめた方がいいよ
石田家じゃないけど、あれくらい稼げないと+127
-1
-
155. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:48
>>120
宗教とか?
まぁ、骨壷みた感じそうじゃなさそうだけどw+12
-1
-
156. 匿名 2022/05/11(水) 19:19:50
>>138
でもわからなくない?
お母さんのタイプからして発達の指摘があっても「そうですか〜」て流しちゃいそう+100
-5
-
157. 匿名 2022/05/11(水) 19:20:05
いまは大変だけど、このまま仲良く子供たち成人したらそれはそれでたのしそうだなぁ。+46
-2
-
158. 匿名 2022/05/11(水) 19:20:33
避妊した方が良いと思うわ+64
-3
-
159. 匿名 2022/05/11(水) 19:20:49
>>121
そんな元気があるのがすごいね+45
-0
-
160. 匿名 2022/05/11(水) 19:20:53
こんなに懐かれたら帰るの辛いなぁ+10
-8
-
161. 匿名 2022/05/11(水) 19:20:57
2年後きた!+10
-1
-
162. 匿名 2022/05/11(水) 19:21:05
2年後、再訪って書いてる
コワ!!!+17
-5
-
163. 匿名 2022/05/11(水) 19:21:07
>>155
私も。避妊中絶禁止のキリスト教かと思った。+9
-1
-
164. 匿名 2022/05/11(水) 19:21:12
あー2年後やるのか+12
-0
-
165. 匿名 2022/05/11(水) 19:21:21
不妊とは無縁なんだね
いいなあ
深く考えないからメンタル安定してるからかな?+68
-1
-
166. 匿名 2022/05/11(水) 19:21:21
児童手当どれくらい貰ってるんだろ?+41
-0
-
167. 匿名 2022/05/11(水) 19:21:34
>>140
女に幻滅して恋愛対象が男性になりそう+11
-1
-
168. 匿名 2022/05/11(水) 19:21:36
8人姉妹になっていたりして?+11
-0
-
169. 匿名 2022/05/11(水) 19:21:38
早く玄関閉めてあげて
うるさくてご近所さんがかわいそうだわ+85
-2
-
170. 匿名 2022/05/11(水) 19:21:45
女の子増えてそうw+5
-3
-
171. 匿名 2022/05/11(水) 19:21:48
>>120
できたらできたでなんとかなるみたいな?+24
-0
-
172. 匿名 2022/05/11(水) 19:22:14
また妊娠してるの?+14
-0
-
173. 匿名 2022/05/11(水) 19:22:17
お母さん痩せたね+33
-1
-
174. 匿名 2022/05/11(水) 19:22:34
引っ越したのか+7
-0
-
175. 匿名 2022/05/11(水) 19:22:39
>>154
色んな大家族見た後だと石田家がいかに凄いかわかるわ+73
-2
-
176. 匿名 2022/05/11(水) 19:22:49
引越しも大変そうだな〜+8
-0
-
177. 匿名 2022/05/11(水) 19:22:51
引っ越したんだ+5
-0
-
178. 匿名 2022/05/11(水) 19:22:55
>>156
でも仮にあったとしてもグレーだよね+20
-0
-
179. 匿名 2022/05/11(水) 19:22:58
なんで引っ越し?+11
-0
-
180. 匿名 2022/05/11(水) 19:23:08
え?前の家より古くない?+23
-0
-
181. 匿名 2022/05/11(水) 19:23:19
子供増えてたりして+7
-0
-
182. 匿名 2022/05/11(水) 19:23:26
絶対増えてる!+5
-7
-
183. 匿名 2022/05/11(水) 19:23:29
持ち家を手放して引っ越し
広くなったのかな?+12
-1
-
184. 匿名 2022/05/11(水) 19:23:49
部屋は広くなったのかな+3
-0
-
185. 匿名 2022/05/11(水) 19:23:52
引っ越しって苦情来たのかな笑+107
-0
-
186. 匿名 2022/05/11(水) 19:24:13
>>142
帝王切開ならあと一回くらいしかダメじゃない?+6
-2
-
187. 匿名 2022/05/11(水) 19:24:18
長女が辛くないのかな?+26
-3
-
188. 匿名 2022/05/11(水) 19:24:21
産後の1ヶ月検診で妊娠判明ってことは、産後10日くらいで性交してるんだ。避妊なしで。子宮破裂して母体が危険になったら残された子供達どうするんだろう。計画性がないわ。+219
-5
-
189. 匿名 2022/05/11(水) 19:24:27
賃貸なんだ
オーナーよく貸せるなぁと思ったけど、築50年なら汚してもいいから家賃はいる方がいいか
2年経ったから少しはマシになってるかな+60
-0
-
190. 匿名 2022/05/11(水) 19:24:45
3Kって言ってた?
うるさすぎてクレームかな+18
-0
-
191. 匿名 2022/05/11(水) 19:24:56
お母さん健康体だなあ
つわりとかないのかな?+25
-0
-
192. 匿名 2022/05/11(水) 19:25:01
車2台じゃないと無理だけど一台ですませてそう+33
-1
-
193. 匿名 2022/05/11(水) 19:25:07
>>127
母子共に命の危険があるって言われてるのに、避妊しない旦那と、ピルを飲まない妻…+178
-0
-
194. 匿名 2022/05/11(水) 19:25:09
>>186
人によるけど帝王切開4回くらいまでだよね。+1
-4
-
195. 匿名 2022/05/11(水) 19:25:25
7人娘居て3LDKとかで済むものかなぁ
なんか子供たち被害者な気がする
+40
-4
-
196. 匿名 2022/05/11(水) 19:25:42
>>132
コロナで10万給付されたとき、この家族に90万入ったんだ
すごっ+158
-0
-
197. 匿名 2022/05/11(水) 19:26:06
あの人数で3kは狭くない?+10
-0
-
198. 匿名 2022/05/11(水) 19:26:21
>>188
1ヶ月健診なんて助産師の問診で終わったんだけど。この人は要経過観察だったから判明したのかな?+40
-0
-
199. 匿名 2022/05/11(水) 19:26:24
なんでこんなにギスギスしてんの?
みんな言い方キツくて引く…+14
-29
-
200. 匿名 2022/05/11(水) 19:26:28
>>188
てかそんなすぐに排卵あるのビックリ
私は産後生理1年間無かったから
人によるんだろうけど+91
-2
-
201. 匿名 2022/05/11(水) 19:26:31
>>185
その可能性あるね
ちょっと異常だったもん+74
-4
-
202. 匿名 2022/05/11(水) 19:26:41
>>137
賑やかで~って言ってたけど本心では「うるさいな」としか思ってなさそう+75
-3
-
203. 匿名 2022/05/11(水) 19:26:54
前の家は売ったの?+5
-0
-
204. 匿名 2022/05/11(水) 19:27:04
カーテンがついてる!+9
-0
-
205. 匿名 2022/05/11(水) 19:27:38
>>137
親権は父親だもんね。気まずいだろうね。+31
-0
-
206. 匿名 2022/05/11(水) 19:27:56
どういう事したら、壁に穴があくの?+23
-0
-
207. 匿名 2022/05/11(水) 19:28:02
この子達に落ち着きが出たらどんな一家になるんだろうね+15
-0
-
208. 匿名 2022/05/11(水) 19:28:04
娘達まず大学進学は諦めるor奨学金必須なのがきついね
こういう子達はみんな専門いくのかな+91
-6
-
209. 匿名 2022/05/11(水) 19:28:09
>>200
完ミだったから1ヶ月ちょっとで生理来たよ。+7
-0
-
210. 匿名 2022/05/11(水) 19:28:22
彼氏ねえ…+10
-0
-
211. 匿名 2022/05/11(水) 19:28:35
歯磨き…+4
-0
-
212. 匿名 2022/05/11(水) 19:28:43
孫できるのめっちゃ早そう+54
-1
-
213. 匿名 2022/05/11(水) 19:28:47
>>209
へー
+6
-0
-
214. 匿名 2022/05/11(水) 19:28:51
肉詰め美味そう+26
-0
-
215. 匿名 2022/05/11(水) 19:29:17
>>203
あの家はもう取り壊さないと無理+20
-0
-
216. 匿名 2022/05/11(水) 19:30:10
もう中学生ww+7
-1
-
217. 匿名 2022/05/11(水) 19:30:16
今見始めたんだけど持ち家?アパートじゃないよね+1
-1
-
218. 匿名 2022/05/11(水) 19:30:24
>>208
何の専門?
中卒か高卒じゃないかなあ+43
-1
-
219. 匿名 2022/05/11(水) 19:30:39
>>217
賃貸+3
-0
-
220. 匿名 2022/05/11(水) 19:30:52
>>208
専門学校も意外に高いからなぁ+81
-0
-
221. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:02
長女😢+43
-0
-
222. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:06
るうちゃんは絶対違うとこがいいやん+106
-0
-
223. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:10
ご飯の品数増えとるw+12
-1
-
224. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:19
大変だぞこの人数の子供連れて+29
-1
-
225. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:21
>>198
多胎だし産後の子宮の収縮具合をエコーで確認した時に胎嚢が見えたんだと思う。+25
-1
-
226. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:22
>>194
基本的に言われてるのは3回まで
人によっては2回で止められたり、5回いける人もいるけど+13
-1
-
227. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:31
スタッフが無料ベビーシッター+59
-2
-
228. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:34
お姉ちゃん違うとこ行きたそう+105
-0
-
229. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:44
スタッフと子供だけ!?+49
-0
-
230. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:47
「え、いいんですか?」とか親言わないのかよ+81
-2
-
231. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:50
また1人産みそう…何となく+28
-1
-
232. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:54
>>202
うっさいなー!って思ってるのがダダ漏れ。+16
-3
-
233. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:56
子供達だけのお出かけ…長女の負担よ…+161
-1
-
234. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:58
るうちゃん偉いねお姉ちゃんだからか+76
-0
-
235. 匿名 2022/05/11(水) 19:31:59
子供作っちゃう+37
-2
-
236. 匿名 2022/05/11(水) 19:32:01
スタッフが連れて行くの?大変だこりゃw+35
-0
-
237. 匿名 2022/05/11(水) 19:32:05
ヤングケアラーのようで見てて辛いわ
早く次の家、行っていいですよ+169
-3
-
238. 匿名 2022/05/11(水) 19:32:08
ちょっと、スタッフ…
夫婦だけにしてまた子供出来ちゃったらどうすんのよ、+144
-2
-
239. 匿名 2022/05/11(水) 19:32:14
長女のお祝いなのに…
長女…+158
-0
-
240. 匿名 2022/05/11(水) 19:32:17
>>231
子供たちが居ない隙に…+32
-2
-
241. 匿名 2022/05/11(水) 19:32:47
>>234
本人は望んでないのに可哀想。早く家を出そうだね。+80
-1
-
242. 匿名 2022/05/11(水) 19:32:57
2人だけにしたらヤバいのでは。。+68
-3
-
243. 匿名 2022/05/11(水) 19:33:02
絶対親は2人だけの時間狙ってる笑+93
-2
-
244. 匿名 2022/05/11(水) 19:33:05
長女可哀想だよ…
いつもいつも我慢してるんだろうな。+133
-2
-
245. 匿名 2022/05/11(水) 19:33:19
>>188
お腹と内臓切った直後によくそんな気が起きるなぁ
帝王切開だとどのくらいで退院するかわからないけど、退院して速攻かな
旦那は妻の体を気遣えや…+168
-0
-
246. 匿名 2022/05/11(水) 19:33:27
>>200
おっぱいあげてても排卵する人いるよ。産後は子宮内が綺麗だから着床しやすいし。でも後先考えなさ過ぎて引くわ。+44
-0
-
247. 匿名 2022/05/11(水) 19:33:44
るうちゃんあんまり楽しそうじゃなくてかわいそうになる。お祝いなのに+161
-2
-
248. 匿名 2022/05/11(水) 19:33:47
もういいよ。次の人に行って+15
-3
-
249. 匿名 2022/05/11(水) 19:33:49
お姉ちゃん偉いよ。+72
-0
-
250. 匿名 2022/05/11(水) 19:33:55
みんなでお出かけより1人の時間が欲しかったりしそう+67
-1
-
251. 匿名 2022/05/11(水) 19:34:17
二班にわかれたら?
次女がんばれ+44
-1
-
252. 匿名 2022/05/11(水) 19:34:18
長女(私楽しめてない…疲れた)+138
-1
-
253. 匿名 2022/05/11(水) 19:34:39
だから子供は嫌いなんだよね………
+53
-20
-
254. 匿名 2022/05/11(水) 19:34:57
お姉ちゃん可哀想すぎる+162
-1
-
255. 匿名 2022/05/11(水) 19:34:59
お姉ちゃんだけ好きなところ行かせたほうが良かったよね+188
-0
-
256. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:06
いやーおねえちゃんかわいそうだわ+140
-1
-
257. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:06
もう長女可哀想
ナチュラル虐待+186
-2
-
258. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:07
スタッフといたの?笑+24
-0
-
259. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:09
なんでこんなつまんないのに長くやるんだ
もっと面白い人いるでしょ+112
-5
-
260. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:12
これ全然長女のお祝いじゃないよ。+170
-1
-
261. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:18
長女に押しつけて
両親は子作りかな+135
-5
-
262. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:29
長女の負担があまりにも大きくて可哀想になる
まだ無邪気で居られる年齢なのにな+179
-2
-
263. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:40
お姉ちゃんかわいそう。+85
-0
-
264. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:43
お姉ちゃんの進学祝いでのサプライズではないのか+99
-1
-
265. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:43
これじゃお姉ちゃん楽しめないね
かわいそう+128
-3
-
266. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:44
>>247
るうちゃんはうんこミュージアムで子守するのがお祝い…
長女は子育て要因じゃないよね。+187
-1
-
267. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:49
スタッフが連れていくって言ったんだから面倒はスタッフが見るのかと思ってたのに。長女がひたすらかわいそうじゃん+194
-2
-
268. 匿名 2022/05/11(水) 19:35:57
迷子探してばっかで姉ちゃん大変だね…+90
-1
-
269. 匿名 2022/05/11(水) 19:36:00
お姉ちゃん…優しいし偉いな。+106
-0
-
270. 匿名 2022/05/11(水) 19:36:08
長女のお祝いじゃないやん笑
1番大変な思いして、、+86
-1
-
271. 匿名 2022/05/11(水) 19:36:10
え?なんでお母さんがわり?
そんな必要ないのに+120
-0
-
272. 匿名 2022/05/11(水) 19:36:13
オカン行ったれよ!!+99
-1
-
273. 匿名 2022/05/11(水) 19:36:39
疲れてるから大家族見落として家ついてっていいですかスペシャルかと思ってつけたら求めてたのと違かった。。離脱します。。+21
-6
-
274. 匿名 2022/05/11(水) 19:36:39
子沢山はもういいわ。
北海道に帰省するのが夢で、帰省の資金を番組にプレゼントしてもらって故郷に帰ったおじさんの話、めちゃくちゃ良かった。覚えてる人いる?+177
-5
-
275. 匿名 2022/05/11(水) 19:36:42
お姉ちゃんただのお世話係じゃん。楽しめたのかな…+70
-1
-
276. 匿名 2022/05/11(水) 19:36:46
こういう展開を望んでのお出かけだろうよ+21
-1
-
277. 匿名 2022/05/11(水) 19:36:56
両親と長女だけでどこかにお出かけって、した方がずっと喜びそうだけど。5人兄弟の長女より。+156
-2
-
278. 匿名 2022/05/11(水) 19:37:03
お姉ちゃんの試練タイムだったね
「疲れた…」はそりゃそうだよ
こんなのより、お父さんに下の子達お願いして、お母さんと2人でお出かけくらいが良かったんじゃない?+192
-0
-
279. 匿名 2022/05/11(水) 19:37:06
いい子だな+34
-0
-
280. 匿名 2022/05/11(水) 19:37:09
るうちゃんいい子すぎる+67
-0
-
281. 匿名 2022/05/11(水) 19:37:10
12歳だよ?+38
-0
-
282. 匿名 2022/05/11(水) 19:37:24
ゆっくり(意味深)+11
-5
-
283. 匿名 2022/05/11(水) 19:37:41
家にもカメラいたのか笑
謎の安心感www+113
-1
-
284. 匿名 2022/05/11(水) 19:37:52
>>278
たしかに
ひとりじめしたいよね+45
-0
-
285. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:02
長い…+3
-1
-
286. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:04
おねえちゃんに何か別にお祝いしてあげてやー!+87
-1
-
287. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:06
>>225
「子宮の調子見ますね~…あれ?妊娠してますね」
先生もビックリだね+77
-1
-
288. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:15
可哀想。お母さんと2人の時間をプレゼントしてあげればよかったのに。+76
-1
-
289. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:17
美談にすな
長女は親の意図を無意識に汲み取る癖がついてそう+169
-0
-
290. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:20
部活して家から離れるんだな…+11
-0
-
291. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:21
ステンレスラック兼仏壇+11
-4
-
292. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:24
スペシャルは毎回ハズレ回ばっか+10
-2
-
293. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:29
お姉ちゃんのお祝いなのにお姉ちゃんを疲れさせちゃっただけじゃん+78
-0
-
294. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:34
るぅちゃん、可哀想。
その年でお母さん代わりになる必要なんてないよ+116
-1
-
295. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:47
こんな両親思いの娘がいるなんて幸せだわ+65
-3
-
296. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:53
>>274
めちゃくちゃ山奥だったやつ?+40
-0
-
297. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:56
>>267
そう。もっとサポートしてあげないと!+24
-0
-
298. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:06
偉いというか、見捨てられ不安が強いのかな。+27
-0
-
299. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:10
親父、他人事💢+90
-1
-
300. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:13
なんで誇らしげ…?+62
-0
-
301. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:23
大変でしょ〜ってw
お前らが勝手にボコボコ作ったんやん+256
-0
-
302. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:24
パパが下の子達連れて行って、お姉ちゃんはママと2人でゆっくり好きな所にでも行けるといいよね+122
-1
-
303. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:29
大変でしょ〜って子沢山になったのは親の責任もあるわ+197
-1
-
304. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:37
>>274
覚えてるよー!
家はもう無くて切なかったやつよね。
凄く上品な感じのお洒落なおじさんで印象的だった。
+91
-0
-
305. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:37
日頃からお世話してお手伝いしてるお姉ちゃんにやらせる企画じゃなかったな
親のご褒美タイムにしてんじゃないよ+183
-0
-
306. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:39
スタッフひどい。長女がかわいそうじゃん〜。また長女が良い子なだけに不憫+199
-0
-
307. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:40
もう長女は洗脳されている
子供があんなに居て長女が面倒見させられるって普通じゃないわ…+177
-1
-
308. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:42
これ中学入学のお祝いだよね?全然お祝いじゃないじゃんひどい+156
-0
-
309. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:43
うーん。(みんなの面倒)それをママやってるんだよって長女に言うのは違くないか?+314
-2
-
310. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:48
いつも我慢したり下の子たちを注意して叱ったりすると「お姉ちゃん怖い!嫌い!」と言われる損しかないのが長子。+68
-1
-
311. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:49
うわ、いまの父親の台詞なに!?むりすぎる。勝手にどんどん作ったのは親の勝手じゃん+203
-0
-
312. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:01
るうちゃん良い子だ。
字も綺麗ね+77
-2
-
313. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:03
あの状況を体験して親に感謝できる長女偉いね
私なら、何で私がこんな面倒みなきゃいけないのよってなりそう
親は好きで子ども作ってるわけだし+175
-1
-
314. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:16
いやいやママは大変なんだよ〜って
長女に圧掛けるの可哀想+223
-2
-
315. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:18
>>274
留萌の人かな?
あの回は神回だった。+57
-0
-
316. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:18
長女は数年後
がるで長女の恨み節
書き込みしそう+83
-6
-
317. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:21
毒親+91
-2
-
318. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:22
>>311
こんな父親だったら男嫌いになりそう。+115
-1
-
319. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:23
子供捨てた人が子供を語るな+43
-2
-
320. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:23
ななちゃんも子供ほしくてできないから複雑だよね+65
-1
-
321. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:23
>>296
そうです。ああいうのやってほしい。+15
-1
-
322. 匿名 2022/05/11(水) 19:40:43
>>39
女の子ばかりでボロボロだった家?
最後の手紙のところだけ見た+15
-0
-
323. 匿名 2022/05/11(水) 19:41:00
ママはいつもやってるってそれら自分が選んだ道よ。+173
-0
-
324. 匿名 2022/05/11(水) 19:41:07
>>304
謙虚で穏やかなおじさんだったよね。+23
-0
-
325. 匿名 2022/05/11(水) 19:41:12
こんないい子に育っててすごい…+51
-0
-
326. 匿名 2022/05/11(水) 19:41:14
ママもやってるんだよ?
は違うだろ!この両親にイライラする!
長女に押し付けるな!大家族はもう石田さんちだけでいいよ!+202
-5
-
327. 匿名 2022/05/11(水) 19:41:15
両親は自分達の苦労がわかったでしょ?みたいな結論ださせてなんかかわいそうだったな+117
-0
-
328. 匿名 2022/05/11(水) 19:41:29
親父いらつく。
お前らは勝手に沢山子供作ったから自業自得だけど、長女は被害者だそ。
えらそうにするな。+195
-0
-
329. 匿名 2022/05/11(水) 19:41:36
やっと終わった+10
-1
-
330. 匿名 2022/05/11(水) 19:41:39
>>309
あのお姉ちゃんいい子だから、思わないだろうけど、(いつも私も手伝ってるよ?)ってなるよね+133
-0
-
331. 匿名 2022/05/11(水) 19:41:48
>>323
勝手に沢山産んだんだもんね
+79
-0
-
332. 匿名 2022/05/11(水) 19:42:05
>>188
ごめんなさいなんか引いたわ
+93
-2
-
333. 匿名 2022/05/11(水) 19:42:15
>>235
来年にはオギャーかもね
+14
-1
-
334. 匿名 2022/05/11(水) 19:42:22
>>306
両親が行かないなら、2班に分かれるか保育士を同行させるかするべきだったよね。+59
-0
-
335. 匿名 2022/05/11(水) 19:42:53
いい子っていい子だけどなんか難しいね+33
-1
-
336. 匿名 2022/05/11(水) 19:43:11
オシャレなおうち!+6
-0
-
337. 匿名 2022/05/11(水) 19:43:12
>>238
またその後の取材できるねw+4
-5
-
338. 匿名 2022/05/11(水) 19:43:15
お姉ちゃんだからと言って
いろいろ押し付けられてるんだろうな+71
-0
-
339. 匿名 2022/05/11(水) 19:43:16
親父、毒親+59
-1
-
340. 匿名 2022/05/11(水) 19:43:19
さっきの家と比べるから余計すっきりキレイに見える+20
-1
-
341. 匿名 2022/05/11(水) 19:43:32
深谷って一軒家安いだろうな+6
-5
-
342. 匿名 2022/05/11(水) 19:43:49
素敵なお家!お洒落だな〜+8
-0
-
343. 匿名 2022/05/11(水) 19:45:01
>>309
ただでさえ頑張ってるのに恩まで着せようとしてる。
長女可哀想。+168
-0
-
344. 匿名 2022/05/11(水) 19:45:11
>>335
いい子をやるしかないんだろね。
ママに心から甘えられる時あるのかね+67
-0
-
345. 匿名 2022/05/11(水) 19:45:59
>>95
マジ?
お顔を拝見しなくては…
ググろ+3
-9
-
346. 匿名 2022/05/11(水) 19:46:40
このお家広いな!!すごい+4
-0
-
347. 匿名 2022/05/11(水) 19:47:05
>>208
専門でも年間の学費大して変わらないよね
2年の所が多いからトータルは安いけど。
7人もいたら2千万近くにはなる+29
-1
-
348. 匿名 2022/05/11(水) 19:47:16
底○の子だくさんは迷惑です。+39
-2
-
349. 匿名 2022/05/11(水) 19:47:17
マツコ会議でヤシの木買った人を密着してたけど同じ人かな?+10
-0
-
350. 匿名 2022/05/11(水) 19:47:20
男の夢が詰まってるなぁ+10
-1
-
351. 匿名 2022/05/11(水) 19:47:58
すごい
趣味満喫できるお家って素敵+11
-0
-
352. 匿名 2022/05/11(水) 19:48:04
マイナスだろうけど、キツい家庭環境の子供ほど親思いで優しいよね。
他人には冷たいのに、家族には凄く優しい人ばかりだったわ。+85
-4
-
353. 匿名 2022/05/11(水) 19:48:25
>>289
あの長女、中学卒業したらどこか住み込みで働くような感じになりそう
高校もあの家から通うの地獄だもの+86
-2
-
354. 匿名 2022/05/11(水) 19:48:33
>>292
実況立たない回の方が面白かったりするよね+2
-1
-
355. 匿名 2022/05/11(水) 19:48:57
家、ついて行ってイイですか?らしい展開だ+5
-1
-
356. 匿名 2022/05/11(水) 19:49:01
>>301
それ!
長女に責任負わすなと思う
+68
-0
-
357. 匿名 2022/05/11(水) 19:49:55
>>328
言い方悪いけど、父親なんて命かけて産むわけでもなく出すだけだしね
そりゃ産後1ヶ月で妊娠させられるわけだよ
その上長女の気持ちとかも全然わからないときた+141
-3
-
358. 匿名 2022/05/11(水) 19:53:11
>>9
取材はたくさんしてて、放映されるのが、ごく一部でその他大多数はお蔵入りなんだと思う。
だから、選ばれたやつは内容が濃いんだと思うよ。+145
-2
-
359. 匿名 2022/05/11(水) 19:54:12
水商売だけでこんな家建てれるんだね。+18
-0
-
360. 匿名 2022/05/11(水) 19:55:06
>>7
ありだよ
全部じゃないかもだけど+13
-2
-
361. 匿名 2022/05/11(水) 19:55:23
下にあんなにいないけど長女だからちょっと見てるの辛かった。なぜ親と同じ立場に立たせようとするの+68
-0
-
362. 匿名 2022/05/11(水) 19:55:36
また家族か+4
-0
-
363. 匿名 2022/05/11(水) 19:55:38
>>353
あの家にいたら、バイト&家の手伝い&妹たちの世話って負担すごそう
トイレ以外一人になる空間もないし勉強も集中できなそう+83
-0
-
364. 匿名 2022/05/11(水) 19:55:46
生んでくれてありがとうって言ってもらえる親は、案外少ないよ。
一度でも言ってくれる子がいるなら、どんな形でも成功では?って思ってしまう。
+33
-1
-
365. 匿名 2022/05/11(水) 19:55:50
ハリセンボンの人かと思った+14
-0
-
366. 匿名 2022/05/11(水) 19:56:17
>>365
春奈似だよね+14
-0
-
367. 匿名 2022/05/11(水) 19:56:30
そっくりやなw+10
-1
-
368. 匿名 2022/05/11(水) 19:56:55
皆顔同じ+18
-0
-
369. 匿名 2022/05/11(水) 19:57:35
ガル子みたいな母ちゃんと娘だなwww+6
-3
-
370. 匿名 2022/05/11(水) 19:58:07
なんだろう46歳に見えない+32
-0
-
371. 匿名 2022/05/11(水) 19:58:12
なんかガル民ぽいかぁちゃん出てきたなw+12
-1
-
372. 匿名 2022/05/11(水) 19:58:22
幸せそうな家族が実は難病の子供を抱えている、
大家族、
金持ちの道楽自慢、
とかより、ドラマなんかなくても一人暮らしを細々楽しんでる人のリアルな生活とかが見たいんだけどな
+59
-2
-
373. 匿名 2022/05/11(水) 19:58:35
姉と弟で同室は嫌だなあ+26
-1
-
374. 匿名 2022/05/11(水) 19:58:42
>>370
これぞガルの平均ビジュ+10
-2
-
375. 匿名 2022/05/11(水) 19:58:42
息子さん良い子で全然クソガキじゃないw+63
-1
-
376. 匿名 2022/05/11(水) 19:59:35
新婚さんや
36歳って言われたら納得www+6
-0
-
377. 匿名 2022/05/11(水) 19:59:38
出オチ即ゴケw+12
-0
-
378. 匿名 2022/05/11(水) 19:59:41
>>9
芸能人とかいるんだっけ?+7
-1
-
379. 匿名 2022/05/11(水) 19:59:45
36歳にも見えないw
+22
-0
-
380. 匿名 2022/05/11(水) 19:59:48
こちらも片付けできない方かしら+5
-2
-
381. 匿名 2022/05/11(水) 19:59:49
ハリセンボンって失礼だね。+7
-0
-
382. 匿名 2022/05/11(水) 19:59:55
10年前に新婚?+6
-0
-
383. 匿名 2022/05/11(水) 19:59:59
>>361
一番早く生まれただけで同じ子供なのにね
特に大家族になると、数年早く生まれたってだけで、他の子より背負わされるものが多いよね
同級生と比べて、何で私だけって思わないのかな?+67
-1
-
384. 匿名 2022/05/11(水) 20:00:10
お母さんなかなか返しが面白いw+27
-0
-
385. 匿名 2022/05/11(水) 20:00:10
やはり春奈似www+15
-0
-
386. 匿名 2022/05/11(水) 20:00:33
TV出たがりガル子で草+18
-1
-
387. 匿名 2022/05/11(水) 20:00:55
春奈の成人式の写真…+14
-0
-
388. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:07
春菜の方が美人+8
-0
-
389. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:11
娘ww+8
-0
-
390. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:14
きったねぇ+5
-1
-
391. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:24
娘ウケ過ぎwww+29
-1
-
392. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:24
ダニいそう+7
-0
-
393. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:27
タイムマシーン3号www
+39
-0
-
394. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:36
ケンティーガールズか+8
-1
-
395. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:47
娘はるかw+22
-0
-
396. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:51
お母さんの遺伝子強い。みんなそっくり。+59
-0
-
397. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:52
娘もガルにコメントしてそうなキャラw+18
-0
-
398. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:52
みんな母ちゃんに似てるなぁww+22
-0
-
399. 匿名 2022/05/11(水) 20:01:54
はるかがより一層春菜に似ている+6
-1
-
400. 匿名 2022/05/11(水) 20:02:19
でも笑いが絶えない明るい家族ってのはいいな+49
-0
-
401. 匿名 2022/05/11(水) 20:02:25
ケンティの団扇いっぱいだったね+22
-0
-
402. 匿名 2022/05/11(水) 20:02:31
会社員の子供が2人もいるのに社宅に住めるんだね+58
-1
-
403. 匿名 2022/05/11(水) 20:02:34
トドw
ごみくそメガネw+30
-1
-
404. 匿名 2022/05/11(水) 20:02:41
ゴミくそメガネwww+16
-0
-
405. 匿名 2022/05/11(水) 20:02:47
あのー食器はすぐ洗いましょうよ+43
-5
-
406. 匿名 2022/05/11(水) 20:02:58
明るい家庭でいいなあ+35
-2
-
407. 匿名 2022/05/11(水) 20:03:02
こっちは小峠やん+3
-0
-
408. 匿名 2022/05/11(水) 20:03:22
ツルッパゲ父ちゃん可愛い♡+4
-0
-
409. 匿名 2022/05/11(水) 20:03:29
父、普通な顔で一発芸w+19
-0
-
410. 匿名 2022/05/11(水) 20:03:34
そんなナンパあるんだ+5
-0
-
411. 匿名 2022/05/11(水) 20:03:39
いい家庭だなー+20
-0
-
412. 匿名 2022/05/11(水) 20:03:42
楽しいお母さん+20
-0
-
413. 匿名 2022/05/11(水) 20:03:48
いい食卓+13
-0
-
414. 匿名 2022/05/11(水) 20:03:55
明るい家だね!+17
-0
-
415. 匿名 2022/05/11(水) 20:03:55
このお母さん2回婚姻歴がある理由がわかる。
穏やかだし卑屈じゃなくていい人そう。
部屋は片付けた方がいいとは思うけどw+81
-2
-
416. 匿名 2022/05/11(水) 20:04:11
このお母さん面白くて好きw+18
-2
-
417. 匿名 2022/05/11(水) 20:04:22
顔そっくり笑+15
-0
-
418. 匿名 2022/05/11(水) 20:04:46
お母さんが明るいって良いね+45
-0
-
419. 匿名 2022/05/11(水) 20:04:47
>>364
あのくらいの年齢の子はそういう手紙書くでしょ
今後世界が広がったときに、あれ?って違和感を覚えたりするものだよ
12歳が書いた手紙で子育て成功というのは違うと思う+44
-3
-
420. 匿名 2022/05/11(水) 20:05:19
>>415
でも2回離婚してるぞ
てか私の友達の親が
片付けが出来ないって理由で
離婚していたな+42
-0
-
421. 匿名 2022/05/11(水) 20:05:21
不倫かぁ…
どんな発覚の仕方w+20
-1
-
422. 匿名 2022/05/11(水) 20:05:23
お父さんの頭の上の回転させる映像がシュールでw+16
-1
-
423. 匿名 2022/05/11(水) 20:05:39
夫にオナラをかける妻ヤバいな+40
-0
-
424. 匿名 2022/05/11(水) 20:05:43
オヤジよ……+5
-1
-
425. 匿名 2022/05/11(水) 20:05:57
こんなに明るくて楽しそうなご家族にも色々あるんだなぁ+21
-1
-
426. 匿名 2022/05/11(水) 20:05:57
こんな明るい家庭なのになんで奥さんバツ2なんだろう+40
-3
-
427. 匿名 2022/05/11(水) 20:05:58
美人局に引っかかったんかーい‼️クソハゲ+59
-0
-
428. 匿名 2022/05/11(水) 20:05:59
春菜似なのにバツ2の子連れ再婚、異父兄弟まで産むとか見た目と人生のギャップがありすぎてにわかに信じがたいw
私はアラサーで一回も結婚できてないのにやっぱ顔じゃなくて性格というかコミュ力なのだなと思った
恋愛じゃなくても普通のコミュ力は必要不可欠だよね
+96
-1
-
429. 匿名 2022/05/11(水) 20:05:59
まあ美人局だろうなあ+13
-0
-
430. 匿名 2022/05/11(水) 20:06:15
子供たちが全然
思春期、反抗期、クソガキじゃない+107
-0
-
431. 匿名 2022/05/11(水) 20:06:28
母ちゃんつええええ+21
-0
-
432. 匿名 2022/05/11(水) 20:06:48
彼呼び気になるな〜+6
-0
-
433. 匿名 2022/05/11(水) 20:06:53
なんか長女のキャラ好きだわw+47
-0
-
434. 匿名 2022/05/11(水) 20:06:55
「こんにちは😃上も下もお世話になって!」
凄いな…+110
-1
-
435. 匿名 2022/05/11(水) 20:07:12
人は外見じゃないんだね
つくづく思うわ+39
-0
-
436. 匿名 2022/05/11(水) 20:07:15
このお母さん饒舌ww
美人局に「主人が上も下もお世話になってます「てww+98
-1
-
437. 匿名 2022/05/11(水) 20:07:28
バツ2の原因はなんだろう?+23
-0
-
438. 匿名 2022/05/11(水) 20:07:36
48歳だけどこんな夫婦にはなりたくない、というか子供いるけど全然違う。+8
-11
-
439. 匿名 2022/05/11(水) 20:07:40
ハゲはこころをいれかえた!+20
-0
-
440. 匿名 2022/05/11(水) 20:07:48
>>428
性格だねー
ファンになりそう
面白くて強くて家族思い+63
-1
-
441. 匿名 2022/05/11(水) 20:08:14
懐の深いお母さんだな。ずっと健康でいてほしい。+62
-0
-
442. 匿名 2022/05/11(水) 20:08:17
>>428
理想高いのでは?+5
-1
-
443. 匿名 2022/05/11(水) 20:08:23
私は母親いないからこういう明るくて強いお母さんに憧れる+42
-1
-
444. 匿名 2022/05/11(水) 20:08:30
気になる人が現れた!!+7
-0
-
445. 匿名 2022/05/11(水) 20:08:31
>>434
やっぱガルじゃん!もしくはポインティ視聴者。+6
-4
-
446. 匿名 2022/05/11(水) 20:08:31
面倒くさそうな男性だw+6
-0
-
447. 匿名 2022/05/11(水) 20:09:25
これでアナウンサーなの??+4
-0
-
448. 匿名 2022/05/11(水) 20:09:34
馬場ももこの家よりさっきの人に安いプラン教えてもらいたい+17
-0
-
449. 匿名 2022/05/11(水) 20:09:48
>>446
クセ強そうで家見たかったな。+8
-0
-
450. 匿名 2022/05/11(水) 20:09:50
たまに100万か
意外に安い+5
-2
-
451. 匿名 2022/05/11(水) 20:09:55
この人って人気女性アナなの?!
それでも家は入れてもらえなかったw+7
-1
-
452. 匿名 2022/05/11(水) 20:10:26
入れ歯は見せなくていいってwww+9
-0
-
453. 匿名 2022/05/11(水) 20:10:27
業界人がキャーキャーすんなよ
地方にいたときからやかましかったよね
東京で足跡残したい感じが強かった+52
-0
-
454. 匿名 2022/05/11(水) 20:10:29
歯茎を土手w+14
-0
-
455. 匿名 2022/05/11(水) 20:10:29
おなかすいたなあ+4
-0
-
456. 匿名 2022/05/11(水) 20:10:32
入れ歯抜いてから食べるってことは入れ歯合わないんだな+9
-0
-
457. 匿名 2022/05/11(水) 20:10:52
そう言う家こそ見たいのに+7
-1
-
458. 匿名 2022/05/11(水) 20:11:05
あの資産運用男なのか+3
-0
-
459. 匿名 2022/05/11(水) 20:12:02
市営住宅の人が良かったな+7
-2
-
460. 匿名 2022/05/11(水) 20:12:03
>>442
理想高いというかかなりのコミュ障でアラサーでしかもフリーターなので結婚できたらラッキーくらいに思ってます
自分のスペックが底辺なのに相手を選んでたら図々しいし、寄ってきたとしてもコミュ障で人を見る目がないのでモラハラに捕まると思ってます
+4
-0
-
461. 匿名 2022/05/11(水) 20:12:19
>>419
いやね、もっと長い目で見るとさ。
一度でも、生んでくれてありがとうって言ってもらえたら人として幸せだなって。
その言葉を反芻して生きられるなって思って。
+3
-8
-
462. 匿名 2022/05/11(水) 20:12:39
私もその温湿度計は持ってるぞ+3
-0
-
463. 匿名 2022/05/11(水) 20:12:45
あ、これ節約とはジャンル違うヤツじゃんw+20
-0
-
464. 匿名 2022/05/11(水) 20:12:52
理論的な節約+9
-1
-
465. 匿名 2022/05/11(水) 20:13:14
築56年でも中綺麗ね+8
-0
-
466. 匿名 2022/05/11(水) 20:13:29
冷蔵庫稼働させないとか、他人とは絶対暮らせないなw+42
-0
-
467. 匿名 2022/05/11(水) 20:13:32
レンジは結構良い物置いてた+2
-0
-
468. 匿名 2022/05/11(水) 20:13:35
究極のミニマリストか…+21
-1
-
469. 匿名 2022/05/11(水) 20:13:50
あの簡易お風呂どこで入るの?+18
-0
-
470. 匿名 2022/05/11(水) 20:14:11
節約家って、ミニマリストで部屋が綺麗なイメージだけど、この人片付けは苦手みたいだな+28
-1
-
471. 匿名 2022/05/11(水) 20:14:25
色々凄すぎて何も言えない+15
-0
-
472. 匿名 2022/05/11(水) 20:14:48
1人で暮らすには問題ないでしょう+14
-0
-
473. 匿名 2022/05/11(水) 20:14:48
重曹でシャンプーてw
頭皮の匂い大丈夫かな......臭そう+11
-3
-
474. 匿名 2022/05/11(水) 20:14:50
ダイソンいらんだろww+46
-0
-
475. 匿名 2022/05/11(水) 20:14:59
自然乾燥じゃないのか笑+13
-0
-
476. 匿名 2022/05/11(水) 20:15:15
家電は良い物持ってる
+19
-0
-
477. 匿名 2022/05/11(水) 20:15:29
ちょっとずつ良いもの使ってたりしてるw
簡略化するためにすぐ乾くダイソンのドライヤーなんだろうな+40
-0
-
478. 匿名 2022/05/11(水) 20:15:35
結婚出来なさそうwいや同じように節約好きの女の人は合うのかな+36
-0
-
479. 匿名 2022/05/11(水) 20:16:14
受信料払いたくないのは分かる+35
-0
-
480. 匿名 2022/05/11(水) 20:16:16
収入明かしちゃってセキュリティ的に大丈夫かな+24
-0
-
481. 匿名 2022/05/11(水) 20:16:35
几帳面なような
だらしないような
+25
-0
-
482. 匿名 2022/05/11(水) 20:16:58
>>474
重曹やクエン酸じゃなくて、ダイソンのお陰でキューティクルが保ててるってことはないのかな+28
-1
-
483. 匿名 2022/05/11(水) 20:17:03
洗濯マグちゃんみたいなやつ?効くの?+18
-0
-
484. 匿名 2022/05/11(水) 20:17:15
エコだね+2
-1
-
485. 匿名 2022/05/11(水) 20:17:17
色々こだわり凄いね+11
-0
-
486. 匿名 2022/05/11(水) 20:17:33
なんか凄いけど
床に直置きのケトルとか
そういうのは気にならないんだ?+34
-0
-
487. 匿名 2022/05/11(水) 20:17:40
どういう親と環境で育ったんだろう
凄く気になる+11
-0
-
488. 匿名 2022/05/11(水) 20:17:51
ヲタ、変態レベルの節約SEくんで面白い!TVで見てる分には面白いよ。+36
-0
-
489. 匿名 2022/05/11(水) 20:17:57
このSEの人、理屈っぽく解説してるけど主婦のライフハックと同じじゃんw+25
-0
-
490. 匿名 2022/05/11(水) 20:18:28
こういう人って綺麗好きなのかと思ってた+13
-0
-
491. 匿名 2022/05/11(水) 20:18:30
全て究極の損得で買い物するのか
ダイソンは価値あるのか+15
-0
-
492. 匿名 2022/05/11(水) 20:18:38
>>478
節約好きかつ自然派じゃないと無理かも+13
-1
-
493. 匿名 2022/05/11(水) 20:18:43
不労節約…+7
-1
-
494. 匿名 2022/05/11(水) 20:18:45
格安SIMの会社も教えてよ+9
-0
-
495. 匿名 2022/05/11(水) 20:18:47
この人喋り方がthe理系って感じw+67
-0
-
496. 匿名 2022/05/11(水) 20:19:02
>>478
結婚はコスパ悪いですので。とか屁理屈言いそうじゃんw+21
-1
-
497. 匿名 2022/05/11(水) 20:19:15
大学はどこ行ってたんだろう+21
-0
-
498. 匿名 2022/05/11(水) 20:19:30
光熱費やっす+8
-2
-
499. 匿名 2022/05/11(水) 20:19:37
節約すごいけど
ところどころ汚いのが残念+26
-0
-
500. 匿名 2022/05/11(水) 20:19:48
で、貯金や資産はいくらあるのか教えてほしい。+8
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する