-
1. 匿名 2022/05/11(水) 17:00:18
男性の好きな髪色ってありますか?
私は黒髪じゃないと惹かれないくらい、黒髪(が似合う)男子が好きです。+106
-4
-
2. 匿名 2022/05/11(水) 17:00:30
黒しか勝たん!+100
-11
-
3. 匿名 2022/05/11(水) 17:00:34
黒髪短髪+93
-5
-
4. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:03
+4
-60
-
5. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:14
似合う色😚+11
-1
-
6. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:15
黒髪が好き+37
-8
-
7. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:17
ミルクティーみたいなベージュ。ぬいぐるみみたいで可愛い+3
-14
-
8. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:19
黒。
ある程度の年齢なら白髪交じりもあり。
いい歳して染めている人は汚らしく見える。+65
-7
-
9. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:19
金髪+4
-15
-
10. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:21
男で染めてるのがなんか嫌だから地毛がすき+34
-5
-
11. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:25
似合ってれば髪型も髪色も気にならないよ〜+10
-1
-
12. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:31
スーツ着てる社会人で黒以外は引いちゃう...。+32
-7
-
13. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:43
>>1+0
-12
-
14. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:48
黒かいい。
若くないおじさんで茶髪ロン毛は嫌+15
-3
-
15. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:50
その人に似合ってる髪色
真っ黒が似合わない人もいるし+27
-2
-
16. 匿名 2022/05/11(水) 17:02:28
最近白髪混じりのオジサマも好きになってきた
何か似合う人いるよね白髪なのに老けてなくてイケオジ+7
-3
-
17. 匿名 2022/05/11(水) 17:02:32
黒髪が1番好き!+54
-3
-
18. 匿名 2022/05/11(水) 17:03:04
茶髪くらいないいじゃん
黒もいいけど+9
-4
-
19. 匿名 2022/05/11(水) 17:03:09
白髪が黒髪といい感じに混ざってお洒落なグレーになってる人
だいたい髪が多くて元気な毛質+10
-2
-
20. 匿名 2022/05/11(水) 17:03:11
>>1
黒髪いいよね。
私も黒一択。+24
-1
-
21. 匿名 2022/05/11(水) 17:03:22
トムクルーズさんみたいなダークブラウン+1
-0
-
22. 匿名 2022/05/11(水) 17:03:31
いい歳こいて茶髪はいやだな+30
-4
-
23. 匿名 2022/05/11(水) 17:03:58
>>1
ガル民、黒髪と違う色、言えるかな+2
-0
-
24. 匿名 2022/05/11(水) 17:04:04
>>13
シマ姐さん!+1
-0
-
25. 匿名 2022/05/11(水) 17:04:16
圧倒的に黒髪派だったけど、自毛茶髪の白人系ハーフの超イケメンと同じ学校になってから、黒髪とかどうでも良くなったw 結局顔…
でも似合う髪色が良いよね。日本人だったらやっぱり黒かな+5
-3
-
26. 匿名 2022/05/11(水) 17:04:52
>>4
嶋佐が黒髪になったらニューヨークじゃなくなるから茶髪のままでいて+4
-7
-
27. 匿名 2022/05/11(水) 17:04:57
>>16
個人的な意見だけど真っ白のジジーにパワハラされたから無理っ🤮+2
-8
-
28. 匿名 2022/05/11(水) 17:05:21
黒がいい=髪以外の素材がいい+7
-2
-
29. 匿名 2022/05/11(水) 17:06:08
>>8
女性なら白髪のままは見苦しいって言われるのよね。+18
-0
-
30. 匿名 2022/05/11(水) 17:06:32
色素の薄い人はどうなるの?+0
-0
-
31. 匿名 2022/05/11(水) 17:06:38
芸能人なら茶髪とか派手髪も好きだけど、一般人なら断然、黒髪+3
-2
-
32. 匿名 2022/05/11(水) 17:06:55
>>12
大人の女性は染めても許されるのに、男性=黒じゃないと!みたいな価値観っていつどこで生まれたんだろう… 社会全体的にそんな空気だよね。+27
-1
-
33. 匿名 2022/05/11(水) 17:07:02
+1
-1
-
34. 匿名 2022/05/11(水) 17:07:35
>>29
それは言う方が頭おかしいだけ+3
-4
-
35. 匿名 2022/05/11(水) 17:08:08
>>30
日本人で貴重なアルビノ男性は綺麗だった、北欧の男性みたいな髪と肌と目の色で
ほんと彼が欲しかった+1
-3
-
36. 匿名 2022/05/11(水) 17:08:33
>>29
>>8
そんなこと言ってるの35歳以上の中年層より上の世代じゃん。これから変わっていくかもしれないね。+5
-1
-
37. 匿名 2022/05/11(水) 17:09:15
>>1
私も、黒は割と好き😊
偶々なんだけど付き合った元彼みんな、髪染めたことない人だった+2
-1
-
38. 匿名 2022/05/11(水) 17:09:20
黒髪がいいなぁ+3
-0
-
39. 匿名 2022/05/11(水) 17:09:35
>>1+9
-9
-
40. 匿名 2022/05/11(水) 17:10:04
タイプは黒だけど芸能人とかの鑑賞だけならカラフルな髪が好き!+2
-1
-
41. 匿名 2022/05/11(水) 17:10:29
「白って200色あんねん」なら、黒も同じくらいあるはずよね
同じ黒髪でも少しブラウンがかった自然な黒が好きだな、明らかに染めた人工的なツヤのないドス黒・ブルーブラックは苦手
わかる人いるかな…+8
-0
-
42. 匿名 2022/05/11(水) 17:11:16
>>35
振られたんですか?+0
-0
-
43. 匿名 2022/05/11(水) 17:11:27
>>36
まさにガル民。若い世代とは意見がズレることもしばしばあるよね+3
-0
-
44. 匿名 2022/05/11(水) 17:12:14
加藤浩次が今ちょっと茶髪で前髪ふわふわさせてるよね。
黒髪オールバックかサイド分けに戻して欲し~い!
毎朝スッキリでスーツのイケおじな加藤浩次見るのを楽しみにしてるのに。+13
-1
-
45. 匿名 2022/05/11(水) 17:12:36
>>13
男じゃねーだろ+2
-0
-
46. 匿名 2022/05/11(水) 17:12:56
+1
-16
-
47. 匿名 2022/05/11(水) 17:13:59
トピ画変えてほしい
この人たちめちゃくちゃ苦手なので+5
-1
-
48. 匿名 2022/05/11(水) 17:14:07
染めないのがいいです+3
-0
-
49. 匿名 2022/05/11(水) 17:15:27
髪染めてる人も眉毛剃ってる人も靴尖ってる人はイヤだな+3
-1
-
50. 匿名 2022/05/11(水) 17:15:31
>>1
女の人だと茶髪の方が似合う!って人結構いるけど、男の人で茶髪の方が良い!って人に出会ったことないw
日本人男性は圧倒的に黒髪が似合うと思う+23
-3
-
51. 匿名 2022/05/11(水) 17:16:09
絶対、黒髪がいい!!+11
-3
-
52. 匿名 2022/05/11(水) 17:16:22
>>12
途端にチャラく見える不思議+6
-0
-
53. 匿名 2022/05/11(水) 17:16:42
黒でも茶でも地色がいい。白髪染めしてるのは身嗜みだから好き。+10
-0
-
54. 匿名 2022/05/11(水) 17:16:48
車のディーラーさん
1年目新人さんらしいもさっと感のある黒髪→2年目以降しばらく茶髪チャラ期が到来し好感度イマイチになる→去年黒髪に戻り、すっかり垢抜けて、おしゃれで落ち着いた男性になってて好感度上がる(元々結構なイケメン)→今年、担当代わる
がっかりだよ
つまり、黒髪が一番好きです+9
-0
-
55. 匿名 2022/05/11(水) 17:17:26
何色って+5
-1
-
56. 匿名 2022/05/11(水) 17:19:57
>>54
その成長過程を見てきたら、ガッカリだなぁ。+6
-0
-
57. 匿名 2022/05/11(水) 17:21:11
黒か焦茶!
が似合う人+2
-1
-
58. 匿名 2022/05/11(水) 17:21:54
キンプリの平野くんや永瀬くんがしてる
青みの強いブロンド
でもずっとは嫌だ+2
-1
-
59. 匿名 2022/05/11(水) 17:22:49
>>42
ううん、彼は私の存在すら知らないw
接客してるときに店に来た男性…
美しすぎて一目惚れしただけ(*´-`)
今もよく思い出すくらい綺麗だった+1
-0
-
60. 匿名 2022/05/11(水) 17:23:09
>>1
私も黒髪が好き
自分は地毛が茶色っぽいんだよね+4
-1
-
61. 匿名 2022/05/11(水) 17:27:03
>>1
色より毛量とかヘアスタイルのほうが気になるわ
ハゲとか嫌だし
黒でも髪の毛ベタベタのやつとか嫌+4
-0
-
62. 匿名 2022/05/11(水) 17:27:03
>>59
もう来なくなったんですか?+0
-0
-
63. 匿名 2022/05/11(水) 17:27:29
>>28
だよね
生まれた時からみんな黒だし
ただただ髪が黒だから好きですなんて事はまずないw+2
-0
-
64. 匿名 2022/05/11(水) 17:28:36
髪色より顔が大事+3
-1
-
65. 匿名 2022/05/11(水) 17:28:45
黒だね
茶髪はチャラくて嫌だし金髪なんて問題外+4
-0
-
66. 匿名 2022/05/11(水) 17:29:15
黒髪で前髪上げてるのが好き
+3
-1
-
67. 匿名 2022/05/11(水) 17:29:57
>>53
白髪染めって増えると大変みたいだよ
うちの父は無駄に黒黒しいけど母が白髪増えすぎてこんな感じにグラデーションにしてる
私も遺伝しないよう海苔食べてる+1
-1
-
68. 匿名 2022/05/11(水) 17:30:15
6トーンくらいのアッシュブラウンが綺麗に入ってる人はいい色だなーと思った
+1
-0
-
69. 匿名 2022/05/11(水) 17:32:45
欧米人ならプラチナブロンドも良いと思う+1
-0
-
70. 匿名 2022/05/11(水) 17:38:19
>>62
そう、また逢いたい( ´Д`)=3+0
-0
-
71. 匿名 2022/05/11(水) 17:39:22
>>64
そうだね、顔がよけりゃ黒で充分
+1
-0
-
72. 匿名 2022/05/11(水) 17:40:11
黒が1番!+2
-0
-
73. 匿名 2022/05/11(水) 17:44:17
>>70
何年も前の話なんですかね+0
-0
-
74. 匿名 2022/05/11(水) 17:47:13
>>4
この写真ほんと無理(笑)+33
-1
-
75. 匿名 2022/05/11(水) 17:48:27
少数派だと思うけど、汚くない感じで派手なブリーチ髪がプリンになってるのがめちゃくちゃ好き。
パートナーにしてほしいとかではないけど、おしゃれに感じる。+2
-2
-
76. 匿名 2022/05/11(水) 17:49:01
>>4
これ二人共イケてると思ってるのかね?+15
-1
-
77. 匿名 2022/05/11(水) 17:49:13
>>4
なんか、芸人のこういうのなんパターンか見たけど、すごくしっくり来るってのはなかなか無い+14
-0
-
78. 匿名 2022/05/11(水) 17:49:44
>>77
追記
でも面白いからもっとやって欲しい+5
-0
-
79. 匿名 2022/05/11(水) 17:56:56
暗めのアッシュ+0
-0
-
80. 匿名 2022/05/11(水) 18:00:15
彼氏や旦那として横にいてほしいのは黒髪だけど、眺めるだけならアッシュグレー
ランダムにカラーして立体感あるとすごくかっこいい+0
-0
-
81. 匿名 2022/05/11(水) 18:11:29
+6
-3
-
82. 匿名 2022/05/11(水) 18:34:26
黒髪が好き
好きな芸能人はブルベ冬率高い+2
-0
-
83. 匿名 2022/05/11(水) 18:34:45
ピンク+2
-9
-
84. 匿名 2022/05/11(水) 18:34:59
リアルだと黒なんだけど、芸能人だと金髪やピンク、赤が似合う人かっこいいなぁと思う+2
-2
-
85. 匿名 2022/05/11(水) 18:46:17
>>77
野田クリスタルとか良いんじゃないかな
村上はマイメロだし+8
-1
-
86. 匿名 2022/05/11(水) 18:59:56
こういうの+2
-0
-
87. 匿名 2022/05/11(水) 19:10:37
>>67
イケオジの最高峰+3
-0
-
88. 匿名 2022/05/11(水) 19:38:49
>>82
私も!+1
-0
-
89. 匿名 2022/05/11(水) 19:44:30
>>1
男性ってブルベが多いから、女性より黒髪似合う人の比率が高いらしい。+2
-3
-
90. 匿名 2022/05/11(水) 19:56:10
ネットでいきがってる非モテ男はおしゃれなヘアサロンでカラーなんかしたことなさそう+1
-1
-
91. 匿名 2022/05/11(水) 20:37:30
職場の茶髪ピアスファッションリングのドリームジジイ知ってるから、絶対に絶対に地毛の人がいい!!!
アラサー以降男の茶髪なんてゲロ吐く+0
-1
-
92. 匿名 2022/05/11(水) 20:47:17
茶髪がチャラいだのって見るけどオバちゃん世代だから多いの?+4
-1
-
93. 匿名 2022/05/11(水) 21:04:00
>>4
鬼越トマホークが左の人のこと
酔うとハンマーヘッドシャークになる
目が少しずつ離れて一周して今の位置に戻る
って言っててちょっと笑ってしまった+6
-0
-
94. 匿名 2022/05/11(水) 21:53:38
程良い茶髪の方が似合っていて清潔感が出る人もいるから似合っていれば良いと思う。黒髪は実は難しいと思う。目鼻立ちがハッキリしている大人っぽい顔の人がやるとハマってカッコいいけど、ノッペリ顔の子供っぽい人が黒髪にすると芋っぽくなる。+4
-1
-
95. 匿名 2022/05/11(水) 22:37:17
シルバー色
祖父がアメリカ人のバーのマスター
ロン毛で染めているんだけど
よく映てる
凄く似合ってる
素敵😍+2
-1
-
96. 匿名 2022/05/12(木) 01:04:57
社会常識云々はどうでもいいや、単純に黒髪が似合う人は男前が多いと思うので黒一択
茶髪似合う人ってチャラそうであんま好きじゃない、年齢いってると尚更+0
-0
-
97. 匿名 2022/05/12(木) 01:21:36
>>1+0
-3
-
98. 匿名 2022/05/12(木) 03:19:42
>>4
ニューヨーク好きだからこそ、貼らないでほしいわ。ここでは嫌われてるからなー+4
-1
-
99. 匿名 2022/05/12(木) 04:39:44
黒+1
-0
-
100. 匿名 2022/05/12(木) 10:53:10
私も黒が好き!+1
-0
-
101. 匿名 2022/05/12(木) 14:24:28
>>20
男性も黒髪女性一択多いよね+2
-1
-
102. 匿名 2022/05/13(金) 06:35:16
30代です
この年齢で黒髪以外の男性って無理
幼稚園や小学校の保護者で茶髪いたら、美容師とかあるにしても一体何の仕事?って思ってしまうわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する