-
1501. 匿名 2022/05/10(火) 11:14:03
>>67
宇佐美くんはどう?+3
-0
-
1502. 匿名 2022/05/10(火) 11:14:13
週刊女性にはっきり書いてたよ
「1年ほど前からキャスティング交渉は行われていましたが難航したようです。
主人公の杉元役には小栗旬さん鈴木亮平さんの名前も挙がっていましたが、正式に決まったのはズバリ山崎賢人さんです」
+1
-17
-
1503. 匿名 2022/05/10(火) 11:16:34
また山崎賢人かい…流石に飽きたよ
もっと杉本らしいゴリラっぽさがあるイケメン俳優はいないの?+20
-3
-
1504. 匿名 2022/05/10(火) 11:18:03
>>1484
そこでしたか。すみません!
旗手に憧れているという説明があったので…つまり清い身ということだと思われます😌+5
-0
-
1505. 匿名 2022/05/10(火) 11:18:09
>>42
顔芸できるクリプラが良いな+0
-0
-
1506. 匿名 2022/05/10(火) 11:18:49
元アイドル?西野何とかかな?
また山崎賢人か
人材の無さが異常+0
-3
-
1507. 匿名 2022/05/10(火) 11:19:20
拾い画だけど若い頃の長瀬に杉元役やってほしかった+48
-6
-
1508. 匿名 2022/05/10(火) 11:20:08
>>1373
映画を見に来る人の半数ぐらいが、原作を知らない人らしい(どこかで統計出てたけど、ソース何かは忘れた)
私は漫画もアニメもほとんど見ないけど、映画は沢山見るので、多分これも見るかも。原作が面白い作品は映画も面白い率が高いから見に行ってる。そんな人もいてそこそこ興行収入も良いから儲かるのではないかと
ファブルもキングダムも東京リベンジャーズもるろ剣も(その他多数)原作知らないから比べることもなく、普通にみんな面白かった。そんな人もいるからヒットするし、実写化されるのでは。中には爆死するのもあるけど
ミステリのトピみたいにうっかりネタバレくらうと嫌なので、ここで失礼。長文ごめん!+6
-1
-
1509. 匿名 2022/05/10(火) 11:21:03
>>1507
見合いの帽子取ったシーンもそりゃお嬢様惚れるわってなるよね+24
-2
-
1510. 匿名 2022/05/10(火) 11:23:12
>>1507
ジャニだけど程よい泥臭さあるもんね。
今のジャニとか若手は泥臭さが足りん。
ツルツルスベスベ良い匂い。何ならチ○○も生えてなさそう。+23
-5
-
1511. 匿名 2022/05/10(火) 11:30:35
最近濃い顔が流行りじゃないからそもそも若手で濃い感じの人が少ないよね~
この人はいけそう?ってなる人みんなおじさんだもんな~+15
-1
-
1512. 匿名 2022/05/10(火) 11:32:35
ゴードンは?+5
-6
-
1513. 匿名 2022/05/10(火) 11:33:15
>>1153
見た目だけなら1番ちかい+16
-3
-
1514. 匿名 2022/05/10(火) 11:33:33
>>1
キャストからして予算が無い原作のネームバリューで企画通しただけのテキトー映画やな+2
-0
-
1515. 匿名 2022/05/10(火) 11:34:01
キャスト以前に内容的に色々難ありかと…。
まず最大ミッションが「暗号解析の為に入れ墨の囚人と近づき、入れ墨をコンプリートする」だしね…。
+12
-0
-
1516. 匿名 2022/05/10(火) 11:35:19
>>1153
そう思わせるための飛ばし記事だったりして+5
-0
-
1517. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:40
映画やめた方がいいってば+14
-0
-
1518. 匿名 2022/05/10(火) 11:43:48
トピズレだけど浜辺美波ちゃん、朝ドラヒロイン決まったね。主演ではないよ。
ファンの私としては、美波ちゃんが主演だったらよかったなと思ってしまう。+1
-6
-
1519. 匿名 2022/05/10(火) 11:43:59
>>1
平手さんはアシリパやるにはデカすぎるやろ…+6
-0
-
1520. 匿名 2022/05/10(火) 11:46:47
六本木クラスのヒロインが平田さんに決まった様だね。
伊藤さんじゃないのか。残念。+0
-1
-
1521. 匿名 2022/05/10(火) 11:55:26
>>16
同意!
土方さんは舘ひろしさんか、真田広之さんも、アリかなって思ってた。+10
-0
-
1522. 匿名 2022/05/10(火) 11:57:59
>>31
江渡貝くぅんは、神木くんかなって思ってた+6
-4
-
1523. 匿名 2022/05/10(火) 11:58:29
>>1520
主、訂正。平手さん+1
-0
-
1524. 匿名 2022/05/10(火) 12:00:51
>>84
じゃあ満島弟くんで+3
-7
-
1525. 匿名 2022/05/10(火) 12:02:33
アシリパは芦田愛菜+1
-3
-
1526. 匿名 2022/05/10(火) 12:09:20
>>1524
イケメンじゃないじゃん+6
-0
-
1527. 匿名 2022/05/10(火) 12:13:42
>>1
勝手に名前出してあれこれ言うのやめて欲しいわ
原作ファンって偉そうでうんざり。
読んだだけのくせに。
文句なら作者に言えだし、そもそも作者のものだから自由。
俳優ファンだって出て欲しくないわw
罰ゲームすぎる+13
-8
-
1528. 匿名 2022/05/10(火) 12:13:48
杉元は長瀬くらいの顔面偏差値と体型がないとやだー+13
-3
-
1529. 匿名 2022/05/10(火) 12:14:30
>>75
勇作殿だね+3
-0
-
1530. 匿名 2022/05/10(火) 12:16:04
チンポ先生大丈夫?日本人でできる?+5
-0
-
1531. 匿名 2022/05/10(火) 12:18:09
>>1411
薄めの谷垣だけど悪くない!+16
-5
-
1532. 匿名 2022/05/10(火) 12:20:17
白目や不死身が似合うワイルド大人顔いなかったの?+0
-0
-
1533. 匿名 2022/05/10(火) 12:22:07
>>1351
まあ人気ない俳優だと名前上がっても話題にもなんないから話題性で名前使われてるだけかと+5
-0
-
1534. 匿名 2022/05/10(火) 12:22:08
>>16
土方、岩城滉一もかなりイケると思うの…
あのスマートさや眼光的に。
でも肝心な殺陣やアクションやるイメージないんだよなぁぁぁ…。+8
-11
-
1535. 匿名 2022/05/10(火) 12:25:10
なんか追わないうちに本当にガセじゃなくて山崎賢人に決まったの?嘘でしょ?
ぜんぜんイメージ違うんだけど。脚本というか、どんな話しになるかっていうのも出てるけどマジなの?+0
-5
-
1536. 匿名 2022/05/10(火) 12:25:33
>>363
切れ長や幅広パーツだから合いそうだよね、線的に。+12
-1
-
1537. 匿名 2022/05/10(火) 12:29:55
鯉登くんって見た目だけだと若い頃の小泉進次郎に似てない?そんな役者いないかな+3
-18
-
1538. 匿名 2022/05/10(火) 12:32:38
>>2
まぁでもキングダムは割と良かった
山崎賢人、はいはいゴリ押しの子ねーもーお腹いっぱい、と思ってたし
監督にまで「この子ありきでキャスト決まってたから仕方なく」的な事言われてたけど
それが気の毒になるほどなんか信役を頑張ってた+5
-12
-
1539. 匿名 2022/05/10(火) 12:33:18
>>1527
文句言うなら作者よりプロデューサーだよ+7
-0
-
1540. 匿名 2022/05/10(火) 12:33:52
最近のこういうリーク情報結構当たるからなぁ
六本木クラスとか、来年の朝ドラヒロイン役とか
もう諦めるしかない+0
-5
-
1541. 匿名 2022/05/10(火) 12:34:42
結局無難で話題になる山崎賢人とハシカン名前出されるんだよ
金田一みたいに超人気原作なのに話題にならず日テレ焦ってるって記事あったし+7
-1
-
1542. 匿名 2022/05/10(火) 12:35:16
>>812
キャストも、観てみたら意外と悪くはなかったと思うんだけど、肝心の軸である三池臭と脚本がダメすぎた
そういうの全部キャストのせいにされて可哀想+27
-0
-
1543. 匿名 2022/05/10(火) 12:35:43
>>1520
伊藤さんとは?+0
-0
-
1544. 匿名 2022/05/10(火) 12:35:54
>>1516
過去にそんなパターンあった?
さすがに平手可哀想すぎ+3
-0
-
1545. 匿名 2022/05/10(火) 12:36:02
はぁ…
嫌だなー+7
-0
-
1546. 匿名 2022/05/10(火) 12:36:11
日本の俳優であの体格再現できる人いるの?
ゴールデンカムイ大好きだから、しょうむない茶番はやめてくれ!!+7
-1
-
1547. 匿名 2022/05/10(火) 12:38:01
アシリパさん役はやっぱり10~12歳くらいの子にやってほしいけど
それくらいの女の子にチンポ先生と言わせたくない気持ちもあり+11
-0
-
1548. 匿名 2022/05/10(火) 12:38:09
多分もう出てると思うけど、坊主頭の人は若い時の池内博之によく似てるなあと思った+1
-0
-
1549. 匿名 2022/05/10(火) 12:38:45
>>1583
下げ記事鵜呑みにしてんだ
プロデューサーが決めるから監督がキャスティング決めるわけないのに
その後監督とは今際のアリスも成功させて仲良しだし+3
-0
-
1550. 匿名 2022/05/10(火) 12:39:05
>>1419
ミッキー!!!+10
-0
-
1551. 匿名 2022/05/10(火) 12:39:08
>>1507
もうこれで決まりやん
実は美形設定だからぴったり+20
-5
-
1552. 匿名 2022/05/10(火) 12:39:44
>>1539
プロデューサーもだけど、
作者がOKしないとこんなの通らない。
結局作者が映画自体では儲からないが、他で呼び込めるから得でしょ
+6
-3
-
1553. 匿名 2022/05/10(火) 12:39:49
>>51
角田さんなんか干されちゃったよね
めんどくさい、扱いづらい人になってしまったんだっけ
演技も歌もいいのにね+8
-0
-
1554. 匿名 2022/05/10(火) 12:39:59
>>1238
ほんとだ、かっこいいね
しかも25才なのね+22
-0
-
1555. 匿名 2022/05/10(火) 12:40:51
平手友梨奈は蝮とか家永のほうがよさそう+6
-4
-
1556. 匿名 2022/05/10(火) 12:42:38
ガセでは?
山崎賢人もジョジョで既にやらかしたのに、こんな自分の首を絞めるような話に乗ると思えない。
+10
-1
-
1557. 匿名 2022/05/10(火) 12:43:17
>>1282
醤油+2
-1
-
1558. 匿名 2022/05/10(火) 12:44:05
>>1551
でももう長瀬44になるし…+14
-0
-
1559. 匿名 2022/05/10(火) 12:47:00
>>40
分かる、分かりすぎるよ…!!
ぶっちゃけ演技より見た目、見た目だけに力注いでくれれげばいいから!
演技の上手さよりビジュアル再現力高い方が成功するって、実写化される度に毎回思う+19
-1
-
1560. 匿名 2022/05/10(火) 12:48:07
>>49
グッドドクター陸王良かったから日曜劇場の話は本当であってほしいな。
こういう作風の方が合う。+19
-2
-
1561. 匿名 2022/05/10(火) 12:48:43
>>1552
プロデューサーは一度や二度断られたぐらいじゃめげないから
相手が俳優でも作者でもとにかくストーカー並にアタックしまくって折れさせる+7
-0
-
1562. 匿名 2022/05/10(火) 12:49:14
>>1282
ウスターソース+2
-0
-
1563. 匿名 2022/05/10(火) 12:51:02
>>1561
そのおかげで、お亮がエイセイになれた
この子!絶対に来ますから!!!とプロデューサーが作者を熱心に口説いてた+2
-3
-
1564. 匿名 2022/05/10(火) 12:51:17
マジで最悪+3
-0
-
1565. 匿名 2022/05/10(火) 12:51:45
>>739
顔が塩顔すぎるよ〜〜+6
-0
-
1566. 匿名 2022/05/10(火) 12:52:02
>>1552
作者の権限なんてほぼないも同然だよ
うっかり口を出すとそのあと仕事を干されたりするから気にくわない事があってもほとんどの人は沈黙してる+11
-2
-
1567. 匿名 2022/05/10(火) 12:52:30
>>1555
その辺は本当に演技がうまくて身体能力高くないと無理+2
-0
-
1568. 匿名 2022/05/10(火) 12:53:30
そもそも実写化不可能な内容なんだからひょろくて顔だけ良い俳優で固めた茶番になるのはわかりきってる
せめてひっそりコケて話題にもならないでくれ
+4
-1
-
1569. 匿名 2022/05/10(火) 12:54:22
白石はそいつどいつの刺身さんはどうですか?+3
-16
-
1570. 匿名 2022/05/10(火) 12:54:57
>>42
チビハゲ顔でかはダメやろ😅+1
-3
-
1571. 匿名 2022/05/10(火) 12:55:09
>>1566
はした金で自分の作品を好き勝手に改悪・魔改造する権利を実写化したい側に売り渡すようなものだと言ってた
+7
-1
-
1572. 匿名 2022/05/10(火) 12:55:36
>>1560
普通に医者役とかラブコメとか等身大の役で見たいよねザキヤマは+15
-2
-
1573. 匿名 2022/05/10(火) 12:56:15
>>590
いないなぁ...最近の人は細っこくて女性的な人が多いし。男らしくて熱くて笑顔がかわいくて且つ顔もかっこよくてスタイルもいいみたいな奇跡的な人出てきてくれないかな...+9
-0
-
1574. 匿名 2022/05/10(火) 12:57:00
>>196
最高+6
-0
-
1575. 匿名 2022/05/10(火) 12:57:13
もういいからリパと杉とシライシで北海道グルメ堪能でもする実写化にしとけ
+2
-0
-
1576. 匿名 2022/05/10(火) 12:57:57
>>278
やってほしいな...新しい扉開けそうだしオファー殺到しそう+2
-3
-
1577. 匿名 2022/05/10(火) 12:58:00
>>1563
そのプロデューサーのことだよ
キングダムは成功したけど黒執事で同じように口説きまくって結果やらかしてる+5
-0
-
1578. 匿名 2022/05/10(火) 12:58:50
>>1572
ラブコメってもうオワコンじゃない?+1
-3
-
1579. 匿名 2022/05/10(火) 12:58:53
>>363
たしかに+4
-0
-
1580. 匿名 2022/05/10(火) 12:59:04
カムイファンってみんなが皆んなユーモアに溢れててほんと面白過ぎるんだがw
鯉って人が好きなんだけど誰が合うと思う?切長な瞳に色黒?まったく想像できないや
+5
-0
-
1581. 匿名 2022/05/10(火) 12:59:13
超人気原作ならどれだけ中身がグダグダだろうと興行的に失敗する事は滅多にないけど金神はどうだろうか+0
-0
-
1582. 匿名 2022/05/10(火) 12:59:48
アシリパさんに限らずヒロインはとにかくぱっちりした瞳と見た目の好感度の高さが特徴だからねえ
平手はどうみても悪役か脇役顔だからそっちのジャンルで個性を伸ばせばいいんじゃないかな
とにかく漫画の実写化でミスキャストはもうごめん被るのよ+6
-0
-
1583. 匿名 2022/05/10(火) 12:59:59
>>544
長瀬さん、若い頃にもっと主演映画とかバンバン出てほしかった...もったいない...+12
-0
-
1584. 匿名 2022/05/10(火) 13:00:06
山崎賢人のジョジョみたいになりそう…本当にあれは仗助のコスプレをした山崎賢人だった+4
-1
-
1585. 匿名 2022/05/10(火) 13:00:37
>>86
長瀬って180越えだよね
杉本はそんなデカいイメージない
白石と同じくらいだし、低めか、平均くらいだよ😃+10
-2
-
1586. 匿名 2022/05/10(火) 13:00:44
ムキムキムチムチでちょっと顔が良いぐらいが適役なんだけどな
ゴールデンカムイの男性キャラ全体的に
+1
-0
-
1587. 匿名 2022/05/10(火) 13:01:01
キンカム実写化するなら室伏10人くらい必要じゃん+6
-1
-
1588. 匿名 2022/05/10(火) 13:01:08
賢人世代より下世代で、主演できるような俳優いないのかな?
ジョジョって5年前くらい?賢人くんが22歳くらいの時でしょ。+5
-0
-
1589. 匿名 2022/05/10(火) 13:01:18
>>1578
山崎賢人出てたら眼服+7
-8
-
1590. 匿名 2022/05/10(火) 13:01:52
山崎賢人はかろうじて夏太郎か江戸貝くんじゃね+4
-1
-
1591. 匿名 2022/05/10(火) 13:01:53
>>1158
この人なんかパッとしないよね〜+6
-1
-
1592. 匿名 2022/05/10(火) 13:02:46
尾形役が今からこええ
いっそ存在消されて最初から出なくてもいいとさえ思う+6
-0
-
1593. 匿名 2022/05/10(火) 13:03:22
>>1580
眞栄田郷敦はどう?
185センチ地黒でガチムチ22歳です+7
-11
-
1594. 匿名 2022/05/10(火) 13:03:41
>>1263
大事をとって車椅子wwwwwwwww+6
-0
-
1595. 匿名 2022/05/10(火) 13:04:20
>>1588
キングダムは24
若いのに背負わせすぎだよ+5
-1
-
1596. 匿名 2022/05/10(火) 13:05:54
>>1593
だれか顔の線描いてみてくれませんか?+4
-2
-
1597. 匿名 2022/05/10(火) 13:06:40
山崎はデマかもしれないけど、
どっちみちほっそいイケメンだらけのしょうもない実写化だろうから
金は落とさない+4
-1
-
1598. 匿名 2022/05/10(火) 13:07:00
>>9
ジョジョファンだけど、個人的には仗助が山崎賢人なのは差し支えないと思いました。決定的にアカンかったのは、空条承太郎。てか、空条承太郎がアカン時点で成立しないし、空条承太郎を実写で出来る人なんて居ない。
同様に杉本もアシリパも実写は無理だと思う。+28
-4
-
1599. 匿名 2022/05/10(火) 13:07:30
山崎賢人は白石やってみるんでいい?
坊主にして+3
-2
-
1600. 匿名 2022/05/10(火) 13:07:47
実写化
同じ奴多用
もうおなか一杯です+1
-1
-
1601. 匿名 2022/05/10(火) 13:08:04
>>1396
ちょっと外斜視だからミステリアスで魅力あるけど、
鯉登は真っ直ぐな人だからミステリアスさは違う気がする。+2
-0
-
1602. 匿名 2022/05/10(火) 13:08:14
>>1598
承太郎は阿部寛しか認めないぞジョジョジョォ〜+5
-16
-
1603. 匿名 2022/05/10(火) 13:08:21
アシリパさんを子役じゃなくて150cm代にするなら、身長比で180cmくらいのがいいのでは?+14
-2
-
1604. 匿名 2022/05/10(火) 13:09:29
>>1588
横浜流星、北村匠海、ジャニあたり+1
-5
-
1605. 匿名 2022/05/10(火) 13:09:31
個人的に1番重要なのは鯉登さん。合ってなかったら泣く+7
-0
-
1606. 匿名 2022/05/10(火) 13:09:42
>>1596
番号間違えた
ちょっと外斜視だからミステリアスで魅力あるけど、
鯉登は真っ直ぐな人だからミステリアスさは違う気がする。+5
-0
-
1607. 匿名 2022/05/10(火) 13:09:48
>>1585
デカイのゲンジロちゃんぐらいで他は165~170のどっしり体型のイメージ
+9
-0
-
1608. 匿名 2022/05/10(火) 13:09:52
>>1395
原作使用料ががなり安いのねぇ!
興行収入に比例してあげたらいいのに
テルマエ・ロマエが100万て破格じゃないか
+9
-0
-
1609. 匿名 2022/05/10(火) 13:10:34
いかん
ツキシマァンまで美形になりそうや
+1
-0
-
1610. 匿名 2022/05/10(火) 13:12:08
実写化は決定的だけど
結局は皆さん観ますか?
私は見ないな。それほど原作好きだわ
+10
-3
-
1611. 匿名 2022/05/10(火) 13:12:25
>>1527
同感。いっつも矢面に立たされるのは俳優さんだよね
実写化を許可した作者と企画した制作側に文句言えばいいのに
お金払って映画見た人が文句言うならわかるけど、見てもいないのに酷い言われ様で可哀そうになる
自分が生み出した作品でもないただの一読者が何様のつもりなんだろう+15
-7
-
1612. 匿名 2022/05/10(火) 13:12:47
>>1608
100万あげるからあんたの原作いじらせてぇや
って言われて嫌でも断りにくい空気で拒否できないって一種のセクハラやんけ
+13
-2
-
1613. 匿名 2022/05/10(火) 13:14:33
どうせアシㇼパさん成長させられるから杉元役があんまりチビだと恋愛ものみたくなる
+5
-1
-
1614. 匿名 2022/05/10(火) 13:14:35
>>1365
わたしも同じ空目した、なるほど、と
やや納得したのに全然違う人だった…+2
-0
-
1615. 匿名 2022/05/10(火) 13:14:51
>>1
ヒーローがアシリパさんでヒロインが杉元じゃないの?
知らんけど。+12
-0
-
1616. 匿名 2022/05/10(火) 13:14:58
>>1373
進撃の巨人の実写版はキツいもんがあった。テラフォーマもガッカリした。漫画アニメと別物として楽しむもんならいいかも。+13
-0
-
1617. 匿名 2022/05/10(火) 13:18:05
>>1395
そういう情熱持ってやっててもクソみたいな先輩や関係者がコケにして潰しそうw+0
-0
-
1618. 匿名 2022/05/10(火) 13:21:36
>>1566
断ればいいだけ。
海猿の作者はもうやらせないって一切やってないんでは。
あと、その理論なら役者叩くのもやめたら?
役者だって干されたりするし、事務所の関係でやらないといけない。
なんで作者は可哀想で、役者は叩いていいわけ?+8
-0
-
1619. 匿名 2022/05/10(火) 13:22:03
年齢感合わせてほしいけど、もしアシリパさんが子役さんだったら暗闇で杉元のア◯ルをくぱぁってするシーンはカットだね…+18
-0
-
1620. 匿名 2022/05/10(火) 13:22:04
実写化なんかどうでもいいからアニメのクオリティなんとかしてほしい。+6
-0
-
1621. 匿名 2022/05/10(火) 13:22:35
別にそこまでガッチリしてなくてもいいんだけどね
今の人気俳優は線が細い人や丸顔童顔や薄い顔(芸能人としては)の人が多いからキャスティング難しそう+0
-0
-
1622. 匿名 2022/05/10(火) 13:23:18
原作見てない人にとっては嬉しい。山崎賢人なら見てみようかな原作は興味無いけどって思う。それ見てから原作にも興味持つならいいんじゃない?+6
-5
-
1623. 匿名 2022/05/10(火) 13:23:51
漫画の実写俳優のイメージ強いね。ある意味個性が無いのかな?どんな役にもなれる+4
-1
-
1624. 匿名 2022/05/10(火) 13:24:17
>>1604
名前出すのやめて、叩かれるだけで迷惑+0
-5
-
1625. 匿名 2022/05/10(火) 13:24:26
>>1618
俳優叩いたことないけど、多分作者に入るよりギャラたくさん貰ってる印象があるからでは?
+1
-7
-
1626. 匿名 2022/05/10(火) 13:25:13
>>1619
成人設定でもやらないかも+14
-0
-
1627. 匿名 2022/05/10(火) 13:25:18
>>1289
山崎くんみたいな坊ちゃん系ナルシストは好きじゃない+3
-7
-
1628. 匿名 2022/05/10(火) 13:25:30
キンカムキャラは濃い顔って言われてるけど
和人はジョジョみたいな西洋顔では無いよね
杉元とか谷垣は男前顔って感じ+4
-0
-
1629. 匿名 2022/05/10(火) 13:27:00
>>1615
そうやで+6
-0
-
1630. 匿名 2022/05/10(火) 13:27:29
>>1625
俳優も今映画のギャラ高くないし。
大体作者のギャラ少ないの俳優のせいではないしな。それに原作売れる効果あるでしょ+6
-0
-
1631. 匿名 2022/05/10(火) 13:27:30
>>1289
絶対彼なんだけどなぁ似合うの+8
-19
-
1632. 匿名 2022/05/10(火) 13:27:39
>>1624
もうとっくに出てるから+5
-2
-
1633. 匿名 2022/05/10(火) 13:28:04
>>1631
やめたけて…この子は群馬だけでいいの+8
-2
-
1634. 匿名 2022/05/10(火) 13:28:38
>>1632
これ以上は嫌だわw
+0
-2
-
1635. 匿名 2022/05/10(火) 13:30:28
>>1630
そういうのがわからない人が俳優を叩く
それか元々アンチ
原作ファンは業界やらなんなら原作者を叩く+5
-2
-
1636. 匿名 2022/05/10(火) 13:33:00
>>415
山﨑賢人と平手友梨奈よりはこっちの方がマシやわ+6
-4
-
1637. 匿名 2022/05/10(火) 13:33:23
袴田吉彦を出してください。
ユーモアはあります。+13
-4
-
1638. 匿名 2022/05/10(火) 13:33:35
安達祐実がレックスしてるころならアシリパさん似合いそう+6
-0
-
1639. 匿名 2022/05/10(火) 13:34:14
実写で叩かれてメンタル不安定になる俳優さんいるのにさー、二次元と違って人間は傷つくんですよ。
原作ファンの方、そこわかって欲しいわ
文句は企画した方へ+12
-3
-
1640. 匿名 2022/05/10(火) 13:35:25
>>1160
賀来賢人じゃなくて?+3
-1
-
1641. 匿名 2022/05/10(火) 13:36:44
>>1566
実写って脚本は違う人が書くんだよね?
キングダムは原作者が現場に携わってるみたいだけど、嘘食いは原作者が次回やるなら脚本書くって意味深なこと言ってたね。
東京リベンジャーズは、コミックかなり売れて作者喜んでるね。+5
-1
-
1642. 匿名 2022/05/10(火) 13:37:50
>>656
郷敦はノーサイドゲームのとき筋肉ちゃんとあって凄いと思った。最低この位の腕の太さが欲しい。+20
-1
-
1643. 匿名 2022/05/10(火) 13:37:54
>>1542
三◯さんてダメね
天才だと思うわダメにさせるの+6
-0
-
1644. 匿名 2022/05/10(火) 13:38:36
>>1604
とんかつ、おそ松、金田一、嘘喰い・・・+3
-5
-
1645. 匿名 2022/05/10(火) 13:41:21
ちゃんとしたファンでこれに出て欲しい人いないと思う。
+4
-0
-
1646. 匿名 2022/05/10(火) 13:41:57
>>656
恥とか殻をぶっ壊した上で、ノーサイドゲームの時のピュアさを降臨してくれたらいけるよね。
筋肉については心配してない。
調整出来るくらいストイックだから。+6
-0
-
1647. 匿名 2022/05/10(火) 13:42:28
>>1612
お金で原作売ってるわけじゃないのがよく分かるよね
100万ぽっちで
あちこちから圧力かかるんだろうな
気の毒に
+5
-2
-
1648. 匿名 2022/05/10(火) 13:42:42
>>1644
そこはとんかつじゃなくてリベンジャーズでしょ+5
-0
-
1649. 匿名 2022/05/10(火) 13:43:30
>>1642
おっぱいがある…+5
-0
-
1650. 匿名 2022/05/10(火) 13:44:23
またか…
人気マンガ原作殺し俳優+1
-8
-
1651. 匿名 2022/05/10(火) 13:48:00
若手にやらせればいいと思う
めっちゃコケると思うけど実写化ヒットさせるの本当に大変なことだとみに沁みて分かるよ
小栗とか健くん春馬くんと賢人くんの苦労が分かるでしょ+23
-1
-
1652. 匿名 2022/05/10(火) 13:48:21
>>1640
たしかに特徴はそっちの気がしてきたw+6
-0
-
1653. 匿名 2022/05/10(火) 13:50:41
誰も出たくないよ
アカオカな原作ファン相手にしたくない
やたら作者の意図とかいってへんな創作ポエムみたいなのTwitterで流すし
+16
-6
-
1654. 匿名 2022/05/10(火) 13:52:02
>>1602
阿部ちゃんはよぉ~ちっと違うんじゃあねえか?
4部承太郎さんやるにはおじちゃんすぎだぜ
最悪城田優が、ガーシー無かったらよォ…
ソレか間宮祥太朗がも~ちっとマチョってくれたらイケそうな気がすんぜ。+15
-3
-
1655. 匿名 2022/05/10(火) 13:53:54
>>1641
キングダムの作者ぐらい協力的だと嬉しい+3
-2
-
1656. 匿名 2022/05/10(火) 13:57:22
杉本は長瀬智也って会社で噂になったよー
ガセだったのー+1
-5
-
1657. 匿名 2022/05/10(火) 13:57:27
ヤマザキならまだ涼真の方がいいと思うんだけど
杉元
+10
-11
-
1658. 匿名 2022/05/10(火) 13:57:40
>>1654
ポルナレフww+2
-0
-
1659. 匿名 2022/05/10(火) 13:59:08
>>16
私も同じくです!!
山崎さんも平手さんも好きなんですが、杉元は「不死身の杉元」の異名通り、剛健なマッチョ様の俳優さんが良いです。。!!
平田さんも可愛いけれど、アシリパさんは10代前半の小柄な少女。。!!
舘さんの土方は、思わず「おお!」となりました☆
+12
-7
-
1660. 匿名 2022/05/10(火) 14:04:25
>>1282
ケチャップ顔らしい
ソースとしょうゆの中間みたいな顔だってさ+3
-3
-
1661. 匿名 2022/05/10(火) 14:05:08
>>1651
他もやってるけど、銀魂、るろ剣は監督、脚本、演出に恵まれてるじゃん
今日俺は原作ヲタからしたら寒過ぎてみられたもんじゃ無かったけど、謎に世間にハマって大ヒットしただけだし。(リコのキャラ変と賀来賢人の三橋が違和感ありすぎた)
三浦春馬は進撃実写出て物凄い被害者だと思う。+16
-1
-
1662. 匿名 2022/05/10(火) 14:08:38
>>1607
だねーゲンジロ以外は身長低めのがっちりだよね
やたら背がでかいのも不自然
あきらかに今の人より小柄に書かれてるからね😅+4
-0
-
1663. 匿名 2022/05/10(火) 14:08:53
>>1658
ごめん仗助のつもりだったw
ポルナレフなら承太郎に(さん)付け無しよぉw+3
-1
-
1664. 匿名 2022/05/10(火) 14:09:58
>>1663
そうだったwちょうどポルナレフ観てたからポルナレフで再生されちゃった😂+2
-1
-
1665. 匿名 2022/05/10(火) 14:10:25
>>8
アニメを絵画化するくらいがちょうどいい+0
-0
-
1666. 匿名 2022/05/10(火) 14:11:06
>>363
なんかこの髪型だとどちらかというと尾形とかやってほしいかな。+7
-1
-
1667. 匿名 2022/05/10(火) 14:15:53
相手役を個性的にして変化をつければ、全部主演は山崎賢人でもいけるという作戦なんだろうな+0
-5
-
1668. 匿名 2022/05/10(火) 14:16:26
>>207
子供に見える+0
-2
-
1669. 匿名 2022/05/10(火) 14:17:11
>>1244
鯉登はファンブックの年表に1886年生まれと書かれているので21〜22歳だよ
入隊年齢とかから計算した考察見ると
二階堂、谷垣、杉元は24歳
尾形25歳
宇佐美26歳
月島は鯉登兄と同い年の34歳
鶴見、キロランケ41歳
土方72歳
成人が高校生役やるくらいだし実際はかなり年齢上の役者さん達がやることになるとは思うけど+13
-0
-
1670. 匿名 2022/05/10(火) 14:18:49
>>1657
絶対嫌だ+1
-2
-
1671. 匿名 2022/05/10(火) 14:20:59
>>1653
是非お断りして頂きたい+0
-0
-
1672. 匿名 2022/05/10(火) 14:22:37
大沢たかおさんや今度キングダムにでる平山さんとか、50歳になってマッチョ化できたんだから、若手も頑張ってマッチョになれる。+7
-1
-
1673. 匿名 2022/05/10(火) 14:22:53
>>1608
無料の宣伝って割り切ってる出版社が多いみたいだね
実際完結したマンガも映画化されたら、又単行本やらグッズの売り上げがグイグイ伸びるみたいだし+7
-0
-
1674. 匿名 2022/05/10(火) 14:23:27
>>1282
中濃ソースって言ってたよ+2
-0
-
1675. 匿名 2022/05/10(火) 14:24:47
杉元のキャスティングが難しすぎる…
痩せマッチョ程度だと、不死身の感じが伝わらない
杉元は話の冒頭でヒグマに素手で殴りかかるような奴だし(ヒグマには効かなかったけど)+9
-1
-
1676. 匿名 2022/05/10(火) 14:27:16
>>1631
間宮のオタクしつこい
ヤンキーものですら微妙な仕上がりで爆死させとんのに無理よ+10
-10
-
1677. 匿名 2022/05/10(火) 14:28:06
坊主にしてちゃんちゃんこ着たら誰でも白石。
体柔らかいのはCGになるんだろうか。+3
-0
-
1678. 匿名 2022/05/10(火) 14:29:35
>>1607
平野紫耀でいいじゃん+7
-13
-
1679. 匿名 2022/05/10(火) 14:30:30
>>1676
オタが名前出すわけないじゃん+8
-2
-
1680. 匿名 2022/05/10(火) 14:31:00
>>1656
長瀬と杉元なら、年齢が親子ほど違うでしょう
いくら見た目若い俳優さんでも、原作と年齢がひと回りも違うと大きく違和感が出るよ+6
-1
-
1681. 匿名 2022/05/10(火) 14:33:04
>>1416
そんなのバックにゴリラ推しウホウホしてくれる強いオジサンがいるからよ。坂道時代の固定オジサン客もいるし。
つまりこの子を売り出してあげたいオジサンと金落とすオジサン固定客いる。芸能界は強いオジサンに好かれてるかどうかで売って貰えるか否かきまるのよ(偏見)+1
-1
-
1682. 匿名 2022/05/10(火) 14:33:45
>>1607
軍人さんだからね。
日頃、柔道や武道で鍛えて、戦争行って帰ってきたような人達がメインだから。+4
-0
-
1683. 匿名 2022/05/10(火) 14:36:04
>>1679
俳優の名前出してるのアンチだろ
まともなヲタならこんなの出てほしくないわ+6
-4
-
1684. 匿名 2022/05/10(火) 14:41:41
>>1417
鈴木さん、アイプチしたらイケるんじゃね??+6
-4
-
1685. 匿名 2022/05/10(火) 14:44:41
今、ナンバMG5に出てる大丸役の子、ゴリラみたいだから良くない??髪型からすると白石、、どう??(^o^)+3
-2
-
1686. 匿名 2022/05/10(火) 14:44:59
>>1443
まともにやらせたらね。でもハリウッドでも若い時のしゅわちゃん再現して出してたしCGで肌作れば
声や雰囲気は幾らでも演技でマイナス20才出来る女優さんだと思うんだよね
無理を承知でタラレバ話してるだけだけどさw+2
-3
-
1687. 匿名 2022/05/10(火) 14:46:16
>>86
杉元さん見るたびにこの方を思い出す。
最高だと思うんだけどなぁ。+5
-4
-
1688. 匿名 2022/05/10(火) 14:47:29
>>1333
土方さんだけ違うw+7
-0
-
1689. 匿名 2022/05/10(火) 14:47:29
>>1371
Twitter民じゃないからソレは知らないわ。
ここの話をしただけ。+4
-3
-
1690. 匿名 2022/05/10(火) 14:48:47
日本の俳優はみんな華奢で細いから、ガチムチ筋肉祭りみたいなこの漫画の実写化には適さないなぁ。
特に売れっ子の若手となるとみんなスリムで筋肉とは無縁。
いっそ海外で実写化の方が、人材が豊富で良い作品になるかも。
海外のアジア系の俳優はマッチョ多いしアクションも上手い。+3
-3
-
1691. 匿名 2022/05/10(火) 14:49:12
>>660
え、これ合成?
首なんか変だけど+1
-0
-
1692. 匿名 2022/05/10(火) 14:54:04
ジョジョの実写化なんて原作の主人公ギリシャ彫刻のような肉体美、アルマーニのモデルような男臭い濃厚なハンサム顔なのに、演じたのはスリムでひょろっとした女顔の山崎賢人よ?
ゴールデンカムイもみんなそうなるよ。
女性受けする細身で清潔感のある綺麗な男の子ばかでしょう。
あんな大人数のマッチョ、日本の芸能界で調達不可能。+0
-6
-
1693. 匿名 2022/05/10(火) 14:54:28
>>974
ゴールデンカムイも進撃の巨人みたいに恋愛要素に変えちゃうつもりなんじゃないかな〜
漫画の終わり方が最高だったけど、映画は初っ端からキュンキュンの途中かベタベタラブラブの、最後は結婚秒読みみたいにされそう。+13
-0
-
1694. 匿名 2022/05/10(火) 14:56:59
>>1411
鎌倉殿見てたら、金カムの誰かで出てほしいと勝手に思っておりました!+4
-0
-
1695. 匿名 2022/05/10(火) 14:58:28
>>41
DEAN FUJIOKAは絶対きそうだね。しかも、え?その役?みたいな全然合ってない配役されそう。キロランケとかw+6
-1
-
1696. 匿名 2022/05/10(火) 14:58:53
>>1160
声が大きいの?それは意外だわ!山崎賢人って、なんか声が小さくでボソボソ何しゃべってるのががわからないセリフが聞き取りにくいイメージを勝手に持っていたのよ。+4
-6
-
1697. 匿名 2022/05/10(火) 15:01:11
20代の若手俳優ならヤマザキくんより横浜流星くんのほうが魅力的だわ+6
-12
-
1698. 匿名 2022/05/10(火) 15:02:25
>>1333
これで作ってくれたら、面白そうだから見に行く。+9
-4
-
1699. 匿名 2022/05/10(火) 15:02:38
ヒョロこい塩顔がヒーローヒロインなんて絶対無い
長瀬智也と橋本環奈にしてくれ+6
-2
-
1700. 匿名 2022/05/10(火) 15:04:03
>>1695
もうそこまできたら歌って欲しいは+4
-0
-
1701. 匿名 2022/05/10(火) 15:04:35
>>1698
全部俺ww+5
-0
-
1702. 匿名 2022/05/10(火) 15:06:36
>>1569
白石はイケメンだから!+11
-1
-
1703. 匿名 2022/05/10(火) 15:07:06
>>1185
加藤諒ね!いいかも+7
-2
-
1704. 匿名 2022/05/10(火) 15:08:53
>>1117
あの人変態だから合うかもね。+6
-0
-
1705. 匿名 2022/05/10(火) 15:10:16
>>1559
それにさぁ散々他作品の実写した俳優よりも無名俳優の方が物語に入り込める気がするんだよね+3
-4
-
1706. 匿名 2022/05/10(火) 15:12:24
>>1651
いっそ若手とか無名の俳優のほうが、先の作品のイメージ無い分すんなり見れる気がする。+5
-0
-
1707. 匿名 2022/05/10(火) 15:13:10
>>1238
今日本にいない・・・+1
-0
-
1708. 匿名 2022/05/10(火) 15:13:36
>>1697
モメサ+4
-3
-
1709. 匿名 2022/05/10(火) 15:15:57
>>58
まなちゃんもあと3年くらい若ければよりよかったな。アシリパさんはアイヌの文化とかを淡々と語るシーンが多いから知的でまなちゃんは合いそう。平手さんは知的というよりメンヘラなイメージがつよい。身体能力は高そうだけどさ。+9
-2
-
1710. 匿名 2022/05/10(火) 15:16:56
>>1669
スケベマタギ思ったより若いな
いい歳で美人妻ゲットしたリア充め+6
-0
-
1711. 匿名 2022/05/10(火) 15:20:35
けんとは杉元ではない!線が細すぎ。
アシリパは、ハシカンがいいよ。
いつもの感じだけど、他の人よりハシカンなら小柄だしキャラ的にもあってる。+7
-4
-
1712. 匿名 2022/05/10(火) 15:21:31
>>1598
承太郎静止画で見たらなかなかいけるかも、と思ったけどやっぱり動いてるの見ると違うんだよな
これじゃあDIOは倒せないよ…ってなった
やっぱガタイ良くないと+6
-0
-
1713. 匿名 2022/05/10(火) 15:21:44
あの怖さと色気と泥臭さを出せるのって、昭和の往年の名優たちしかいない気が...。
緒形拳、高倉健、根津甚八、萩原健一、渡哲也...+10
-1
-
1714. 匿名 2022/05/10(火) 15:22:04
>>812
岸辺露伴は動かないとこうも差がつくとはね+10
-0
-
1715. 匿名 2022/05/10(火) 15:23:49
いっそのことハリウッド映画にしてくれ。
開拓時代を舞台にして、アシリパさん枠をネイティブ・アメリカンの少女にして…。
+7
-1
-
1716. 匿名 2022/05/10(火) 15:24:58
アリシパを平手にするって、どろろを柴咲コウでキャスティングしたのと同じ意図になりそう。
主人公(杉元)との恋愛要素を絡めるため、ヒロインの年齢引き上げ。
進撃の巨人みたいにロマンス映画にされそう。+7
-0
-
1717. 匿名 2022/05/10(火) 15:28:39
>>656
兄の真剣佑は何かしらの役で出そう+1
-0
-
1718. 匿名 2022/05/10(火) 15:29:27
>>1677
この前錦鯉の長谷川さんが白石のコスプレしてるの見てめっちゃ笑った
めっちゃおじさんだけどちょっと似てた笑+6
-0
-
1719. 匿名 2022/05/10(火) 15:30:05
>>1
アシリパちゃんはアイヌの子に演じてもらいたい+2
-4
-
1720. 匿名 2022/05/10(火) 15:30:46
>>959
金カムの世界観には芸人が必要かもしれないねぇ+2
-0
-
1721. 匿名 2022/05/10(火) 15:32:08
>>1717
兄はもう危なすぎてキャスティングされないのでは+14
-2
-
1722. 匿名 2022/05/10(火) 15:32:34
>>1719
無茶言うな+4
-1
-
1723. 匿名 2022/05/10(火) 15:32:42
>>1717
真剣佑は日本に帰ってこないと思う+13
-3
-
1724. 匿名 2022/05/10(火) 15:33:03
男性が男塾並みに濃いからなぁ。
『俺の家の話』でレスラー役だった長瀬智也起用とかなら、作品への敬意を感じるよ。+6
-2
-
1725. 匿名 2022/05/10(火) 15:33:25
>>1720
牛山が原田泰造とかね+0
-0
-
1726. 匿名 2022/05/10(火) 15:35:17
>>1713
多分作者さんもそういうイメージなんだと思うけど、メインキャラのイメージが昭和の俳優なんだよなぁ。
明らかに名優モデルの任侠ゲイカップル出てきたしw
+5
-2
-
1727. 匿名 2022/05/10(火) 15:42:21
アラサーだけど、笠松将は?
筋トレが趣味ってこのまえ行列で言ってたよ。
ホリプロだから、他誰か呼べるのでは?+3
-5
-
1728. 匿名 2022/05/10(火) 15:45:14
>>2
そうかな?
+0
-0
-
1729. 匿名 2022/05/10(火) 15:45:41
>>1525
まなちゃんは品が良すぎてイメージじゃないかも。
演技的にも年齢的にも合ってるだけに、惜しい気もするけど。
だからって他の候補の方が下品ってことではなく、もっと活発で元気な感じなんだよね。+5
-1
-
1730. 匿名 2022/05/10(火) 15:48:15
>>1693
アシリパさんと杉元には一生相棒でいてもらいたい派だから杉元がアシリパさん邪な目で見てたらうぇ〜ってなる+14
-3
-
1731. 匿名 2022/05/10(火) 15:48:21
鯉登は永瀬廉で+2
-5
-
1732. 匿名 2022/05/10(火) 15:48:54
>>1724
長瀬が杉元なら隣の道枝はバーターで宇佐美できるな+3
-5
-
1733. 匿名 2022/05/10(火) 15:51:40
アシリパはどうせ実写専門の橋本環奈でしょ?
本格的な女優は引き受けなくていいよ+4
-1
-
1734. 匿名 2022/05/10(火) 15:52:56
>>1730
カプヲタじゃないし漫画で描かないでほしいけど、アシリパは杉元好きなのは確かだし、杉元もアシリパを一番大切に思ってるから一生相棒って事はないと思う。+5
-5
-
1735. 匿名 2022/05/10(火) 15:53:40
>>1710
しかも子だくさんw+4
-0
-
1736. 匿名 2022/05/10(火) 15:56:03
>>1732
えー!今の長瀬?あまりにおっさん過ぎる。
若い頃の長瀬ならまだしもこれじゃ佐一の父ちゃん役くらいじゃん。それにしては野生味溢れてるけど…+16
-1
-
1737. 匿名 2022/05/10(火) 16:00:11
>>1734
少女が大人の男に恋愛感情抱くのは良いけど逆は無理
杉元はアシリパさん大切にしてるけど恋愛感情は抱いてないしそんな描写入れないで欲しい+21
-4
-
1738. 匿名 2022/05/10(火) 16:01:57
>>1
え!!キャスティング考えた奴誰だよ
全く合わなすぎる。なにそれ+3
-0
-
1739. 匿名 2022/05/10(火) 16:02:29
なんらかの役で野村祐希は?
父もマッチョなので、二人合わせて!マッチョたくさん必要だからとりあえず二人確保!+17
-1
-
1740. 匿名 2022/05/10(火) 16:04:13
>>1736
もう45歳だもん
+3
-0
-
1741. 匿名 2022/05/10(火) 16:04:16
>>1
この人はキングダムでいいよ!キングダム合ってるよ!
でも杉本は違いすぎる
あとアリシパそのアイドル出身のなんちゃら絶対やめてほしい!!+6
-1
-
1742. 匿名 2022/05/10(火) 16:08:50
杉元はもっとデカいムキムキの男性でお願いします+3
-1
-
1743. 匿名 2022/05/10(火) 16:11:55
>>1737
大人になったアシリパさんとくっつくのは有りだと思う+12
-0
-
1744. 匿名 2022/05/10(火) 16:12:17
>>1739
マッチョ確保に笑ってしまったw+9
-0
-
1745. 匿名 2022/05/10(火) 16:12:48
>>14
ジェイソンステイサム10人ってwww+3
-1
-
1746. 匿名 2022/05/10(火) 16:13:16
みんながとりあえずマッチョ探してるのウケるわw
+6
-1
-
1747. 匿名 2022/05/10(火) 16:15:46
>>1742
>>502+0
-2
-
1748. 匿名 2022/05/10(火) 16:16:49
>>962
演技微妙じゃない?+2
-1
-
1749. 匿名 2022/05/10(火) 16:17:10
イメージが違すぎる+1
-0
-
1750. 匿名 2022/05/10(火) 16:17:27
>>1152
マイナス多いけど慎太郎ありだなと思った〜
+0
-4
-
1751. 匿名 2022/05/10(火) 16:18:07
原作のキャラは重厚だからキャラの年齢に合わせたキャスト選ぶと軽くなってつまらないと思う
+6
-0
-
1752. 匿名 2022/05/10(火) 16:18:21
柳楽優弥の鯉登みたい+17
-3
-
1753. 匿名 2022/05/10(火) 16:18:44
>>1702
白石はムロツヨシがいい+3
-19
-
1754. 匿名 2022/05/10(火) 16:19:34
杉元は長瀬智也
アシリパは橋本環奈+6
-9
-
1755. 匿名 2022/05/10(火) 16:19:39
>>1333
土方違いwww
(田中泯が土方巽(舞踏家)に影響受けてた)
舞踏私もよく知らないけど、今の人でわかる人あんまいないんだろうな。+1
-0
-
1756. 匿名 2022/05/10(火) 16:20:44
日本に俳優って数える程度しかいないの?ってくらい映画もドラマも同じ面々だね。+7
-0
-
1757. 匿名 2022/05/10(火) 16:23:00
>>1752
あの奇声も完コピしそうだけどね+9
-1
-
1758. 匿名 2022/05/10(火) 16:23:00
>>1711
ハシカンはカノさんでいいよ+0
-18
-
1759. 匿名 2022/05/10(火) 16:23:20
>>1753
やだぁ+4
-1
-
1760. 匿名 2022/05/10(火) 16:23:39
>>366
信じるからね?+2
-1
-
1761. 匿名 2022/05/10(火) 16:27:53
>>1719
ハーフ美少女が理想やね
目が青い綺麗な子+6
-0
-
1762. 匿名 2022/05/10(火) 16:34:50
平手はNHKのインタビューの態度があまりにも酷すぎて印象悪い
橋本環奈か平祐奈がいい+6
-1
-
1763. 匿名 2022/05/10(火) 16:35:14
>>12
マイナスだろうけどキングダムは凄く頑張ってたと思う
私は良いなと思ったよ+33
-2
-
1764. 匿名 2022/05/10(火) 16:36:31
キングダム実写ヒットしたけど配役に文句言ってた原作ヲタは観に行ってないし観客の多くは原作知らないミーハーが話題だからと観に行っただけだよね
ヒット狙うなら役にあってなくても人気者にしてもらうしかないよ+8
-4
-
1765. 匿名 2022/05/10(火) 16:40:18
>>12
事務所が悪い
やっぱりスターダストって役者を育てる気がさらさら無いんだろうな+15
-0
-
1766. 匿名 2022/05/10(火) 16:42:20
>>1701
まさしく俺物語+6
-1
-
1767. 匿名 2022/05/10(火) 16:42:41
>>202
ほんとそれ
アイドル育成しなくていいから
トプコやユマニテ見習って欲しい+4
-0
-
1768. 匿名 2022/05/10(火) 16:43:54
>>1302
白石はハゲてるだけでイケメンやぞ+11
-2
-
1769. 匿名 2022/05/10(火) 16:44:42
>>1765
あまりいい噂聞かないけど、アミューズって演技派のイケメン多いような気がする。
+5
-7
-
1770. 匿名 2022/05/10(火) 16:45:12
>>1193
このマタギはスケベすぎる…!!+14
-1
-
1771. 匿名 2022/05/10(火) 16:45:32
>>184
アシリパ役、声と身長は安達祐実で大丈夫だからいっその事、顔のシワたるみなど後で上手く加工してもらって安達祐実でいったらどうだろうか?
安達祐実ならイメージに近いアシリパさんになってくれそう…+4
-5
-
1772. 匿名 2022/05/10(火) 16:45:39
>>1765
本人も文句言わないからかいいように利用されてる気がする
スタダ自身炎上商法で話題になればいいやって感じ
せっかく彼が持ってるよさが全て潰されてる気がするよ
+7
-0
-
1773. 匿名 2022/05/10(火) 16:47:24
同僚の男「アシリパ役は風呂光さん役の子(伊藤沙莉さん)がやっぱり良いんじゃないかなぁー」
はぁ!?と声出た。
伊藤沙莉さん自体好き嫌いないけれど、でもはぁ!?とつい声出るわ。+11
-2
-
1774. 匿名 2022/05/10(火) 16:50:22
>>798
私の中では鯉登少尉候補+1
-7
-
1775. 匿名 2022/05/10(火) 16:52:34
>>1651
こういう人が若手のアンチやってそう+2
-1
-
1776. 匿名 2022/05/10(火) 16:53:46
>>1117
おディーン様はどうかな
悪役見てみたい(悪役だよね?鶴見中尉一応)+3
-7
-
1777. 匿名 2022/05/10(火) 16:54:40
また山崎賢人か...+1
-3
-
1778. 匿名 2022/05/10(火) 16:55:12
>>1337
孤狼の血+0
-1
-
1779. 匿名 2022/05/10(火) 16:55:17
>>1697
横浜君なら尾形とかいけそう
+0
-11
-
1780. 匿名 2022/05/10(火) 16:57:28
>>1117 観客側が役に合う無名新人発掘しよう。って思わなかったら そりゃ設定曲げた知名固定客キャスティングになりますね
+1
-0
-
1781. 匿名 2022/05/10(火) 16:58:04
>>1712
承太郎、伊勢谷は顔の長いハンサムだし背も高いし割と良いと思っていたけど、確かに細すぎるね
暴れ回る凄い形相の由花子さんとか吉良とか観たかったなぁ+6
-0
-
1782. 匿名 2022/05/10(火) 17:00:07
>>1193
🦦🍲!+6
-0
-
1783. 匿名 2022/05/10(火) 17:01:12
>>1776
演技力が足りない+7
-0
-
1784. 匿名 2022/05/10(火) 17:01:33
8700万部のキングダムと比べると金カムは1900万部で中途半端に売れてるだけでスタダがほしがる案件には見えない
原作も終わってしまったし話題性に乏しい
もうLDHファミリーやSnowMan全員出すようなヲタ向けに振り切った映画にして他俳優関わらせないでほしい+6
-14
-
1785. 匿名 2022/05/10(火) 17:02:57
>>1783
主題歌あたりを歌ってもらえばいいよあの方は+2
-5
-
1786. 匿名 2022/05/10(火) 17:03:29
ヒロイン広瀬すずとか使ってきそうじゃあない?+3
-3
-
1787. 匿名 2022/05/10(火) 17:04:34
>>403
スターダストって非バー系だから叩かれやすいんだよね
+2
-1
-
1788. 匿名 2022/05/10(火) 17:04:45
どうせヒロインは橋本環奈+0
-3
-
1789. 匿名 2022/05/10(火) 17:05:25
山崎賢人とか久しぶりに名前見たわ
元気にしてたんかえ+5
-1
-
1790. 匿名 2022/05/10(火) 17:05:38
>>1785
演技よりも歌やビジュアルが良いもんねディーン様は+2
-0
-
1791. 匿名 2022/05/10(火) 17:06:50
>>1193
こりゃ主役喰っちゃうわ+8
-1
-
1792. 匿名 2022/05/10(火) 17:07:02
>>1753
死ん
っでもお断りだぁッ!!!!!+6
-0
-
1793. 匿名 2022/05/10(火) 17:07:19
>>1790
あの人が歌うと盛り上がるからね+4
-1
-
1794. 匿名 2022/05/10(火) 17:10:24
>>1763
もう「ザキヤマ=キングダムの李信」てイメージだから、今更別の作品なんか有り得ないよね。+10
-1
-
1795. 匿名 2022/05/10(火) 17:13:09
>>812
結末を除けば良かったと思う
キャストも皆ハマっていた
+1
-1
-
1796. 匿名 2022/05/10(火) 17:13:31
>>1193
ゲンジロちゃん!!!!!
+6
-0
-
1797. 匿名 2022/05/10(火) 17:16:15
>>1705
それは分かる気がする
役から離れた普段の様子とか、他作品が頭にチラつかないからね!もうこの映画の中の世界の人って感じに思えるw+2
-1
-
1798. 匿名 2022/05/10(火) 17:17:37
>>1793
違う意味でねwwwwww+5
-1
-
1799. 匿名 2022/05/10(火) 17:21:39
>>1619
こんな細かいところやるヒマ無いでしょww+14
-0
-
1800. 匿名 2022/05/10(火) 17:21:49
引退しちゃったから叶わないけどスギモトは長瀬くん一択だなあ+5
-4
-
1801. 匿名 2022/05/10(火) 17:22:42
>>332
阿部サダヲで+8
-4
-
1802. 匿名 2022/05/10(火) 17:22:59
細くて薄っぺらい顔の男がもてはやされてきた弊害が出てるね
テルマエ・ロマエの人選は素晴らしかった
+12
-2
-
1803. 匿名 2022/05/10(火) 17:23:33
>>1801
得体の知れない感じが出ていいね+6
-1
-
1804. 匿名 2022/05/10(火) 17:25:06
>>1785
歌唱力が足りない+9
-0
-
1805. 匿名 2022/05/10(火) 17:26:38
オネエの方達に配役決めてもらった方が早そう+9
-0
-
1806. 匿名 2022/05/10(火) 17:28:14
>>1788 >>1786 キャスト予想で 検索サジェストに乗せるのはマーケティングに利用されて思う壺。
無名新人を探す意識ないことを利用されてる+0
-1
-
1807. 匿名 2022/05/10(火) 17:30:21
>>1764
キングダムって原作知らない人から山崎賢人の演技あれでいいのかって言われてたけど
ファンからアニメの信もあんな感じだからって庇われてたよ+7
-0
-
1808. 匿名 2022/05/10(火) 17:38:55
>>1333
ロバート秋山は1人10役やってたから鈴木亮平はもっとできると思う+10
-1
-
1809. 匿名 2022/05/10(火) 17:41:00
>>1747
えー、この人あんまり好きじゃ無いなぁ+7
-0
-
1810. 匿名 2022/05/10(火) 17:41:03
>>1663
よこ、仗助で再生されたよぉ
+3
-0
-
1811. 匿名 2022/05/10(火) 17:43:06
>>1
ハリウッドみたいにオーディションやってみたら?
それやっても結局は事務所の政治力の見せ所になってしまうのかもしれないけどさ+2
-1
-
1812. 匿名 2022/05/10(火) 17:43:09
>>484
白石?ないない!!あんなアバズレ!!(笑)
バラエティーでの受け答えもトンチンカンだし(笑)。
キ統一教会べったりの自民党や創価公明党の
ようなキチガイカルト連中とグルな
秋豚康が嫌いなら清水の舞台から飛び降りる
つもりで今度の参院選は日本共産党か
れいわ新撰組に投票することだな。+1
-6
-
1813. 匿名 2022/05/10(火) 17:46:09
>>1662
身長は揃えてほしいところだなぁ
+1
-0
-
1814. 匿名 2022/05/10(火) 17:46:20
>>1333
精霊の守り人のヒュウゴ役もかっこよかったなぁ
衣装もちょっと民族っぽいのも似合ってたしロン毛もいけるから見たいなぁ(胸板眼福)+8
-2
-
1815. 匿名 2022/05/10(火) 17:47:25
>>1814
ちんぽこ?って人が浮かんだ+3
-1
-
1816. 匿名 2022/05/10(火) 17:47:43
>>1812
共産党とれいわ笑+0
-0
-
1817. 匿名 2022/05/10(火) 17:47:52
>>1483
関係ないトピで唐突にこんなこと言い出すあなたが怖いわ+2
-0
-
1818. 匿名 2022/05/10(火) 17:50:38
漫画あんまり読まないから、好きな作品が映画化されるって経験初めてなんだけど、映画楽しみにしてても嫌いな人が配役されると、観るのと躊躇ってしまうのね…
キャラクター多い分リスクも大きいな…+1
-0
-
1819. 匿名 2022/05/10(火) 17:52:24
はいはいカンナカンナ+0
-1
-
1820. 匿名 2022/05/10(火) 17:55:35
>>812
設定変えてたのがまず無理、転校生康一とか由花子がお世話係とかサイコっぷりがわからないじゃんと
やっと一昨日見たけど途中から覚えてないよ
続編は無理だろうね+0
-0
-
1821. 匿名 2022/05/10(火) 17:57:50
>>1814
個人的に鈴木亮平にピタリとハマって一番彼が光る役どころは気のいい真っ直ぐ真面目な筋肉馬鹿(ほめてる)だと思っている…ので金カムの中で勝手に配役するならゲンジロちゃんかなと
同じ理由で銀魂の近藤さんとかも絶対鈴木亮平の方が合ってたと思ってる+17
-1
-
1822. 匿名 2022/05/10(火) 17:59:37
工藤あすかとかいても違和感ないかも
+0
-0
-
1823. 匿名 2022/05/10(火) 18:01:35
>>1801
松田平太役の方がハマると思う
松田平太やるなら加藤諒か阿部サダヲ+0
-0
-
1824. 匿名 2022/05/10(火) 18:01:55
マジレスすると杉元役は横浜流星じゃないかなと思ってる。。+2
-12
-
1825. 匿名 2022/05/10(火) 18:02:26
>>1822
夏太郎とかどうだろう+3
-0
-
1826. 匿名 2022/05/10(火) 18:02:46
マイナス覚悟で、月島さんは大賀とかよさそう
役作りで筋肉凄くしてくれそう+3
-0
-
1827. 匿名 2022/05/10(火) 18:03:35
>>1642
顎がない?+0
-0
-
1828. 匿名 2022/05/10(火) 18:03:50
杉本役は獰猛さと乙女さとおバカさと男らしさと可愛らしさが同居している芝居ができる俳優じゃないと無理…
+8
-0
-
1829. 匿名 2022/05/10(火) 18:04:01
>>1637
若い頃なら鯉登さんピッタリ+4
-2
-
1830. 匿名 2022/05/10(火) 18:04:59
メイン三人を誰がやるかより変態囚人の配役を妄想する方が楽しい
メイン三人はハードル高いよまじで…+1
-0
-
1831. 匿名 2022/05/10(火) 18:05:12
>>1806
何言ってんのか分かんない+1
-0
-
1832. 匿名 2022/05/10(火) 18:05:26
>>332
アチャそこそこ美形だもんね。+5
-0
-
1833. 匿名 2022/05/10(火) 18:06:10
>>1812
外国人参政権と 二段階革命で選挙権取り上げの
共産党とれいわに投票で苦しむのは 有権者の方よ+0
-1
-
1834. 匿名 2022/05/10(火) 18:07:05
もしザキヤマがやるなら撮影まで体ムキムキマッチョに作って欲しい。他のキャストも。あれはいい体じゃなきゃ。ペチャパイの峰不二子だったらがっかりする、そんな感じよ。+1
-1
-
1835. 匿名 2022/05/10(火) 18:07:33
>>1828
それもう長瀬くんだよね…長瀬の跡継ぐ俳優って誰なの…絶望+12
-3
-
1836. 匿名 2022/05/10(火) 18:08:57
どっかの関連スレで姉畑先生は稲垣吾郎だって書き込みに結構な数のプラスがついていてめちゃくちゃ笑った+7
-0
-
1837. 匿名 2022/05/10(火) 18:10:29
自衛官の人とゴールデンカムイの実写化の話になった事があるんだけど
「あれは日本人だとかなりガチムチだよ。白石ですらムキムキだし、やるならラグビー選手集めるかパンプアップした鈴木亮平をGGでいっぱいかき集めなきゃ無理だよwww」
って言ってたwww
もう全員ラグビー選手で良いんじゃない?ノーサイドゲームみたいに。+16
-0
-
1838. 匿名 2022/05/10(火) 18:10:48
もしかして谷垣ニシパや白石やら、薄顔俳優をメイクで無理矢理に寄せて終わるかもな
+2
-0
-
1839. 匿名 2022/05/10(火) 18:11:02
>>1824
山崎と変わらないじゃん
もっとむさ苦しい男の方がいい+3
-0
-
1840. 匿名 2022/05/10(火) 18:11:33
ゴードンはどう?+7
-7
-
1841. 匿名 2022/05/10(火) 18:12:30
>>1838
宝塚になる
石原軍団系統の顔じゃないと説得力ないよ+2
-0
-
1842. 匿名 2022/05/10(火) 18:12:50
>>1840
兄より向いてる+3
-5
-
1843. 匿名 2022/05/10(火) 18:12:53
>>1637
確かにお尻とか出してくれそうではあるね
+1
-0
-
1844. 匿名 2022/05/10(火) 18:15:31
個人的にはインカラマッは鬼奴さんにしか見えないんだけど声がカサカサだしなぁwww+0
-3
-
1845. 匿名 2022/05/10(火) 18:15:47
絶対ノブだよ〜
恋バナにトゥンクしそうでしょ+1
-9
-
1846. 匿名 2022/05/10(火) 18:16:30
第七師団のモブで良いから出して欲しい…
ノーサイドの推しです+4
-0
-
1847. 匿名 2022/05/10(火) 18:17:00
>>518
菅田将暉のラジオで
菅田くんの方が実は実写に多く出てるのに
自分ばっかり実写やってるって叩かれているって言ってた。+7
-0
-
1848. 匿名 2022/05/10(火) 18:17:10
>>309
歪みが目立つなぁ+2
-0
-
1849. 匿名 2022/05/10(火) 18:20:22
>>1801
これ見たらウイルクの闇が出せそうだと思った+7
-1
-
1850. 匿名 2022/05/10(火) 18:20:38
>>1675
ガル的にいうなら
骨格タイプはナチュラルか首のある細ストレート
日本男性に多いウェーブ体型は違う
+0
-0
-
1851. 匿名 2022/05/10(火) 18:20:50
>>332
青コンタクトした山田孝之ならいけそう+2
-12
-
1852. 匿名 2022/05/10(火) 18:20:52
>>1840
演技力的に無理かな+8
-3
-
1853. 匿名 2022/05/10(火) 18:21:32
>>154
観客側実写化キャスト予想で 役に合う無名新人を発掘思想じゃなく。
既に活躍してる人の名前を挙げて予想して 検索サジェストに載ってマーケティングに利用されるから
誰々出てるから見よう思想のせい+0
-0
-
1854. 匿名 2022/05/10(火) 18:22:54
もういいよ杉元はザキヤマで
それより鯉登とか尾形とか女ファン多い人の方が叩かれそう+2
-5
-
1855. 匿名 2022/05/10(火) 18:24:35
>>1854
すぎもと ザキヤマ
あしりぱ 有吉+0
-3
-
1856. 匿名 2022/05/10(火) 18:25:06
>>1836
だけど姉畑先生の所は絶対にやらないだろうねw
アニメでも削られたから、短い映画じゃ出る幕がないね。+5
-0
-
1857. 匿名 2022/05/10(火) 18:26:51
>>1
これはあれでしょ?先に期待値を落としておいて、本発表の時に「前の噂よりはマシだね」ってなる作戦的な…
+4
-0
-
1858. 匿名 2022/05/10(火) 18:27:00
>>1835
代わりのいない俳優さんの1人だったのにな+9
-3
-
1859. 匿名 2022/05/10(火) 18:27:31
>>1853
役に合う無名新人起用したとしてそれが当たったとしても
その役のイメージがついてしまったら
他の作品の役が出来なくなる可能性も出てしまうんだよな+0
-0
-
1860. 匿名 2022/05/10(火) 18:28:31
>>1854
進撃は女に絶大な人気があったリヴァイの存在を消したんだっけ誰がやっても役者がかわいそうになるから+2
-0
-
1861. 匿名 2022/05/10(火) 18:31:26
>>35
逆に変態仮面は鈴木亮平だと体格ガッシリし過ぎだった感+0
-0
-
1862. 匿名 2022/05/10(火) 18:32:07
>>19
なんかネット意見だと杉本はTOKIOの長瀬押してる意見あって
案外あいそうって思った
アシリパさんは芦田愛菜か杉崎花とかがいいかなぁ+9
-8
-
1863. 匿名 2022/05/10(火) 18:33:26
長瀬も昔の画像使って合ってるって言ってるだけで引退前のしおれたデブになった姿知らない人が多いみたいだね+7
-2
-
1864. 匿名 2022/05/10(火) 18:33:45
>>1860
パン屋みたいな名前の似たキャラが出てたね
原作者の映画エピソード最近知って驚いたし笑った
どこまでホントなんだろうw+0
-0
-
1865. 匿名 2022/05/10(火) 18:38:46
>>1637
なんかの役にははまりそう
原田龍二とかも
2枚目~3枚目間の微妙なとこ演じれそうなところが
カムイのキャラって独特だからなぁ+1
-0
-
1866. 匿名 2022/05/10(火) 18:39:09
>>1
実写俳優+0
-1
-
1867. 匿名 2022/05/10(火) 18:39:15
>>1807
キングダムって信はそこまで人気キャラじゃないからね。セイのキャスティングが良かったから荒れてなかった。
次回作のキョウカイのキャスティングは荒れたし多分人気のある蒙恬とか昌平君あたりもキャスティング次第では荒れると思う+4
-0
-
1868. 匿名 2022/05/10(火) 18:39:44
>>1863
個性がしっかりある俳優さんだったからね
TOKIOの活動に興味なくても、この件関係なくても、惜しいと思う言ってるは多い+3
-0
-
1869. 匿名 2022/05/10(火) 18:40:59
>>1863
もう中年だから、杉元の親父さん役くらいしか。
でも長瀬は健康そうだからそれも無理か。+1
-0
-
1870. 匿名 2022/05/10(火) 18:41:43
>>1863
プロレスラー役するのに体作ったよね、かっこよかった+3
-0
-
1871. 匿名 2022/05/10(火) 18:42:19
同じ雑誌のキングダム主演だったよね
流石にないんじゃないかなあ。+3
-0
-
1872. 匿名 2022/05/10(火) 18:42:49
>>1861
あれだけ露出多いと微妙な体型だと画面が汚らしくなるんだよね
小島よしおが流行ってた頃、海水浴場であのギャグやってたお調子者達の見苦しかったこと+0
-0
-
1873. 匿名 2022/05/10(火) 18:42:54
>>1
山崎賢人のファンって
怖そう+0
-7
-
1874. 匿名 2022/05/10(火) 18:43:13
>>332
岡田准一ならいいと思う+0
-1
-
1875. 匿名 2022/05/10(火) 18:43:27
カラマッさん出るかな?+0
-0
-
1876. 匿名 2022/05/10(火) 18:43:49
>>1862
マイナス多いけど杉崎さん顔が濃いから合ってるかも!
長瀬も顔の感じが雰囲気ある+3
-1
-
1877. 匿名 2022/05/10(火) 18:43:57
みんなそんなゴールデンカムイ好きなんだね+5
-0
-
1878. 匿名 2022/05/10(火) 18:44:24
>>1669
月島34...歳........ちんぽ先生を「このおっさん」って言ってたけど月島もおっさんやん!笑
尾形と杉元が一歳違いなのもびっくり!尾形の初登場シーンは杉元よりかなり年上に見えた。再登場で若くなってたけど笑+0
-0
-
1879. 匿名 2022/05/10(火) 18:46:00
一生懸命考えました。
白石-峯田和伸さん(「いだてん 車夫」で検索してみて!)
牛山さん-真壁刀義さん(プロレスラーで俳優)
アシリパ-白鳥玉季ちゃん(演技力のある子役にお願いしたい)
鯉登少尉-伊藤健太郎くん(これを機に心を入れ替えて死ぬ気で演技の勉強&身体作りをしたら見直す)
土方さん-田中泯さん
土方さんの爽やかニシパ時代-おディーン(台詞回しがイマイチなのでカメオ出演)
宇佐美-磯村勇斗くん(似てないけど美形で振り切った演技をしてくれそう)
家永-松雪泰子さん
門倉さん-大泉洋さん(ご当地枠)
7人のアイヌのうちの誰か(有古パパあたり?)-宇梶剛士さん(アイヌ枠)
誰なのおじさん-ザキヤマ(キングダムじゃなくアンタッチャブルの方)
姫-滝藤賢一さん
杉元と鶴見中尉に適した人が浮かばない…。+2
-13
-
1880. 匿名 2022/05/10(火) 18:46:20
>>1878
アニメの声で更に年上感が上がった、大好きだけど
+3
-0
-
1881. 匿名 2022/05/10(火) 18:49:14
>>1805
自分らでやると言いかねない+1
-2
-
1882. 匿名 2022/05/10(火) 18:50:22
勝手なイメージだけど、アシリパが年取ったら仲間由紀恵みたいなイメージなので似てる子役はいないかな~
カラマさんは二階堂ふみやエライザ来そうで…+2
-0
-
1883. 匿名 2022/05/10(火) 18:51:04
>>1835
堂本剛は?+1
-3
-
1884. 匿名 2022/05/10(火) 18:52:19
>>55
右上 キスマイの3人のだれかかと思った+0
-0
-
1885. 匿名 2022/05/10(火) 18:52:40
た
ち
ひ
ろ
し+0
-0
-
1886. 匿名 2022/05/10(火) 18:52:43
>>1883
ムキムキな堂本剛が思い付かない
どっちにしろ皆年取ってるから残念+6
-1
-
1887. 匿名 2022/05/10(火) 18:54:05
>>1862
杉本 ガテン系入ってて欲しい+2
-0
-
1888. 匿名 2022/05/10(火) 18:54:35
主役を補完するためにも、特撮出身から濃い顔の筋肉有りを探して使ってほしい+0
-0
-
1889. 匿名 2022/05/10(火) 18:55:58
>>1840
目がねー、違いすぎる+3
-1
-
1890. 匿名 2022/05/10(火) 18:56:03
>>1511
若手で濃いのは真剣佑ぐらい?+1
-5
-
1891. 匿名 2022/05/10(火) 18:57:20
>>1835
わかる。長瀬すぎてほんと…+6
-4
-
1892. 匿名 2022/05/10(火) 18:57:28
二階堂は染谷将太合いそう+1
-0
-
1893. 匿名 2022/05/10(火) 18:58:11
>>1831
実写化発表→ キャスト誰かなの予想の時に
ネット民が予想キャスト名書き込む→
検索欄に 関連キーワードに載ってしまう
→原作の本も売れるから出版もグルでマーケティング
→映画企画元は出資回収可能にする為に
原作リスペクトした無名新人ではなく、設定と違う知名度人+固定客見込める人を優先+0
-1
-
1894. 匿名 2022/05/10(火) 18:59:51
>>1375
私も田中泯さんのイメージだった!+1
-0
-
1895. 匿名 2022/05/10(火) 19:00:04
ザキヤマは
へぇ…かわいいねのおじさんが良いです+1
-1
-
1896. 匿名 2022/05/10(火) 19:00:13
>>376
どういう意味?この人に知名度が無いと言うこと?+1
-0
-
1897. 匿名 2022/05/10(火) 19:00:55
>>12
漫画実写化のイメージしか無かったから、又吉原作の「劇場」観た時にこんな演技もできるんだって意外だった。+5
-0
-
1898. 匿名 2022/05/10(火) 19:00:55
>>1886
獰猛さが足りない+1
-3
-
1899. 匿名 2022/05/10(火) 19:00:57
>>1836
大きなイチ○ツをください〜♫をやり遂げた実績もあるからなw+0
-0
-
1900. 匿名 2022/05/10(火) 19:01:24
橋本環奈でいいんじゃなかろうか?+0
-0
-
1901. 匿名 2022/05/10(火) 19:03:48
>>1875
そういえば少し前木村佳乃がマッちゃん役やりたいって言ってたね+3
-1
-
1902. 匿名 2022/05/10(火) 19:03:52
>>363
白石がいいと思った、何かの宣伝で坊主かっこよかったし帝一の國経験者なので振り切ってくれそう+9
-1
-
1903. 匿名 2022/05/10(火) 19:07:03
>>1901
木村佳乃大好きな女優さんなんだけど、もうちょっと肉感があってほしい+3
-0
-
1904. 匿名 2022/05/10(火) 19:07:24
>>1893
何言ってるのか分かんない2+2
-0
-
1905. 匿名 2022/05/10(火) 19:07:34
>>1543
伊藤沙莉ちゃん。
韓国ドラマのヒロインに似てるから一部では推されてたみたいで。
私も伊藤さんの演技なら観たいと思ってた+1
-9
-
1906. 匿名 2022/05/10(火) 19:07:37
>>1881
ナジャ・グランディーバさんのすっぴんならば!
ガタイの良さとイケおじ具合的にも何かの役は出来そうよw
+4
-1
-
1907. 匿名 2022/05/10(火) 19:07:39
>>1903
叶美香さま+1
-0
-
1908. 匿名 2022/05/10(火) 19:07:54
キングダムの影響?+0
-0
-
1909. 匿名 2022/05/10(火) 19:08:00
>>1737
誰も少女の時にとは言ってないよ。
アシリパが成長して18歳くらいになった時になら良いんでないの?
一生互いに独身でお友達関係orそれぞれに配偶者は居ながらも2人の仲は特別 みたいな方が無理がある。+1
-1
-
1910. 匿名 2022/05/10(火) 19:08:02
映画のぐらんぶるに出てたマッチョ達、どこかモブマッチョ役で出て欲しい。+4
-2
-
1911. 匿名 2022/05/10(火) 19:09:19
>>1902
同じく白石ならいいと思う!+4
-0
-
1912. 匿名 2022/05/10(火) 19:09:43
>>1882
二階堂ふみは見た目はイメージじゃないけど、うまく演じてくれそうな気はする
他にもっと合う人がいればもちろんそちらがいいけど+3
-1
-
1913. 匿名 2022/05/10(火) 19:13:26
>>1901
え、なんか違う…+7
-0
-
1914. 匿名 2022/05/10(火) 19:14:24
岡田健史は?+1
-2
-
1915. 匿名 2022/05/10(火) 19:15:23
>>1912
大河で奄美大島の西郷さんの奥さんしてたけどよかったよ
沖縄出身だしアイヌの衣装も似合いそう
もっと鋭い美人なイメージだけど+1
-1
-
1916. 匿名 2022/05/10(火) 19:16:38
>>1865
原田さんは
登別温泉か樺太編のサウナに特別出演でw+5
-1
-
1917. 匿名 2022/05/10(火) 19:16:58
>>1904
どこを説明したら分かりやすく伝わりやすい?
↓
実写化発表→ キャスト誰かなの予想の時に
ネット民が予想キャスト名書き込む→
検索欄に 関連キーワードに載ってしまう
→原作の本も売れるから出版もグルでマーケティング
→映画企画元は出資回収可能にする為に
原作リスペクトした無名新人ではなく、設定と違う知名度人+固定客見込める人を優先+1
-2
-
1918. 匿名 2022/05/10(火) 19:18:27
>>363
二枚目にしとくの勿体無い+0
-0
-
1919. 匿名 2022/05/10(火) 19:18:47
>>1914
最新はどんな容姿してるの?
山崎くんよりはマシかも?+4
-3
-
1920. 匿名 2022/05/10(火) 19:19:27
エドガイくぅーんは斎藤工か岡田将生がいい+1
-0
-
1921. 匿名 2022/05/10(火) 19:20:14
>>1901
マッちゃんはそっくりな女優さんいるよね
名前がわからないけど+0
-0
-
1922. 匿名 2022/05/10(火) 19:20:16
>>1840です!すみません杉元伇ではなくキャストの誰かとしてって意味でしたすみません+3
-0
-
1923. 匿名 2022/05/10(火) 19:22:04
>>1922
夏太郎だろうね…+0
-0
-
1924. 匿名 2022/05/10(火) 19:22:43
>>863
杉元は原作でも顔が良い設定だから甘いマスクで全然OK!+0
-0
-
1925. 匿名 2022/05/10(火) 19:23:09
>>309
眉毛薄くした?+1
-0
-
1926. 匿名 2022/05/10(火) 19:23:32
>>1920
たくみ、ええなあ+2
-0
-
1927. 匿名 2022/05/10(火) 19:23:41
>>1845
ルックスはいいけど芝居が絶望的+7
-2
-
1928. 匿名 2022/05/10(火) 19:23:56
>>1840
キラウシはどう?+0
-0
-
1929. 匿名 2022/05/10(火) 19:24:11
>>1926
鶴見さんとノリノリでファッションショーして欲しい+1
-1
-
1930. 匿名 2022/05/10(火) 19:27:21
>>1781
伊勢谷イケメンとか以前に顔がシワシワすぎてこんなの承太郎じゃない…って思った
4部の承太郎は28歳なのに+15
-0
-
1931. 匿名 2022/05/10(火) 19:28:06
>>819
ありよりのあり!!背高いしガタイも良いし!適任!!+3
-4
-
1932. 匿名 2022/05/10(火) 19:28:17
>>1917
もう説明しなくていい+0
-0
-
1933. 匿名 2022/05/10(火) 19:30:09
>>1930
お薬は怖い+7
-0
-
1934. 匿名 2022/05/10(火) 19:31:32
>>363
ウィルキンソンのCMかっこよかったね!+10
-0
-
1935. 匿名 2022/05/10(火) 19:32:20
>>1901
せめて年齢だけは合わせて欲しいなー女優さんがいくら若く見えるとはいえ+5
-1
-
1936. 匿名 2022/05/10(火) 19:33:18
>>1921
大政絢?+0
-0
-
1937. 匿名 2022/05/10(火) 19:33:59
>>1931
無理だよ。彼の芝居見たことある?+4
-3
-
1938. 匿名 2022/05/10(火) 19:36:27
神尾楓珠くんどこかに使えないかな?!+4
-2
-
1939. 匿名 2022/05/10(火) 19:36:32
>>819
ガタイ的にいいけど
演技にばらつきあるんだよな
ラジエーションハウスは演技下手だったけど
恋ですの獅子王のキャラはなんかおもろくて合ってた+3
-0
-
1940. 匿名 2022/05/10(火) 19:36:33
フチはどんぐりさんかな
眉毛と口の周りのメイク、髪型と衣装で雰囲気出そう
欲を言えば骨格がっしりしてて欲しいけど、目とお顔の皺感がフチに似てるので寄せていけそう
小柄でガッシリ、小さめで黒目がちな目の女優さん、他に思いつかない…+4
-0
-
1941. 匿名 2022/05/10(火) 19:38:32
>>1938
鯉登っぽいかも!!!+2
-1
-
1942. 匿名 2022/05/10(火) 19:39:26
>>1934
髪型的に白石だ+2
-0
-
1943. 匿名 2022/05/10(火) 19:40:43
>>1936
もっと目が細い感じの人だった。
年齢は三十半ばくらいかな。年齢がちょっと行き過ぎてて合わないね。
二十代の人のが合うんだろうね。+0
-0
-
1944. 匿名 2022/05/10(火) 19:40:53
>>1938
このトピの前の方でも鯉登って書かれていっぱいプラスがついてたよ
私も賛成!+1
-0
-
1945. 匿名 2022/05/10(火) 19:42:08
>>363
マジで間宮来そう+1
-1
-
1946. 匿名 2022/05/10(火) 19:42:56
アシリパちゃんは白鳥玉季ちゃんがいいな❗️+0
-0
-
1947. 匿名 2022/05/10(火) 19:46:47
桜田ひよりさんはいかがでしょうか+0
-0
-
1948. 匿名 2022/05/10(火) 19:47:19
>>1930
これ酷かったね、確か炎上したんだよね
私もこれは許せなかった。
+3
-0
-
1949. 匿名 2022/05/10(火) 19:47:58
>>1943
笛木優子かな?+1
-0
-
1950. 匿名 2022/05/10(火) 19:50:53
>>1873
過剰反応してるアンチのがおっかない+5
-2
-
1951. 匿名 2022/05/10(火) 19:51:13
>>332
マイケル富岡は?
羽賀けんじとか(笑)
+0
-4
-
1952. 匿名 2022/05/10(火) 19:51:59
>>1943
鋭い目の感じだと黒木メイサ+1
-0
-
1953. 匿名 2022/05/10(火) 19:52:11
>>1941
あーサーカス編とか軽業いけそうw
チュってしてくれるかね色気あるし+1
-0
-
1954. 匿名 2022/05/10(火) 19:52:52
>>1835
長瀬智也くんのイメージがなんか固定されてきてマンデラ効果きてる私
+6
-4
-
1955. 匿名 2022/05/10(火) 19:57:04
>>1837
だよね
うちの父が自衛官で
180だけど細いよ。マッチョまでいかないな銃剣道4段だけど
+1
-2
-
1956. 匿名 2022/05/10(火) 19:59:04
>>1955
うちの義弟も自衛官だけど細マッチョだわ
183センチ+0
-0
-
1957. 匿名 2022/05/10(火) 20:01:22
固定イメージのない人たちの実写+3
-16
-
1958. 匿名 2022/05/10(火) 20:01:25
全然関係ないけど、こないだヒルナンデスでナンちゃんが利尻の名産品試食しながら「ヒンナヒンナ」言ってたよ!+2
-2
-
1959. 匿名 2022/05/10(火) 20:02:50
>>1784
キングダム凄いんだねぇ
断然キンカムのほうが面白いんだけど個人的には
+4
-3
-
1960. 匿名 2022/05/10(火) 20:03:17
>>1921
顔だけなら山崎ひろなは似合いそう
ちょっとエキゾチックな雰囲気もある+0
-2
-
1961. 匿名 2022/05/10(火) 20:03:49
>>1957
月曜ドラマランド感+8
-1
-
1962. 匿名 2022/05/10(火) 20:03:53
>>1957
レタラwww+3
-1
-
1963. 匿名 2022/05/10(火) 20:04:11
>>1957
あらそこそこ良い感じね
どなたか知らないけど
+1
-6
-
1964. 匿名 2022/05/10(火) 20:05:03
>>1933
大麻やってる人の口元ってみんな老けてる+4
-1
-
1965. 匿名 2022/05/10(火) 20:06:21
>>327
あーやっぱりハシカンちゃん似合うなぁ
+2
-4
-
1966. 匿名 2022/05/10(火) 20:06:51
>>1937
鈴木伸之ってエリート役ド下手だけど少年青年漫画実写化キャラや男っぽい役は何故か上手いんよ+4
-4
-
1967. 匿名 2022/05/10(火) 20:07:00
>>1963
ジャニーズの方々よ
ジャニーズって固定イメージがなければいい感じでしょ+1
-4
-
1968. 匿名 2022/05/10(火) 20:08:45
>>1821
西郷どんの体格と俺物語の猛男ばりに眉毛と体毛増し増しすればゲンジロちゃんになりそうな予感…
グラビアアイドルショットwも完璧にこなしてくれそうだし
あとは野田カムイがGOサインを出すならばw+5
-1
-
1969. 匿名 2022/05/10(火) 20:08:54
>>1957
コスプレ感…+4
-1
-
1970. 匿名 2022/05/10(火) 20:10:39
>>1957
このグループ海外武者修行中みたいだけど海外で金カム撮影中だったりして+0
-5
-
1971. 匿名 2022/05/10(火) 20:12:58
>>1955
実はうちの父も自衛官だけど、ゴールデンカムイ程のマッチョじゃないや。+1
-1
-
1972. 匿名 2022/05/10(火) 20:14:48
>>1332
平手友梨奈と書いてあるけど?+0
-1
-
1973. 匿名 2022/05/10(火) 20:15:54
陳腐なものになりそう+1
-1
-
1974. 匿名 2022/05/10(火) 20:22:06
>>1932
じゃあ悪循環の原因を放棄ってことで+0
-2
-
1975. 匿名 2022/05/10(火) 20:23:47
>>1971
配給食 必要以上に食べたら罰則だもの
自衛隊予算たりないのOKって民意だもんね+0
-2
-
1976. 匿名 2022/05/10(火) 20:25:36
>>1956
ボディービルのような見せる筋肉は 心肺能力に負荷がかかる動けない非実用的な筋肉だから
走ると息が上がる+0
-0
-
1977. 匿名 2022/05/10(火) 20:25:51
>>1619
これ何話だったかな(笑)
+1
-0
-
1978. 匿名 2022/05/10(火) 20:27:10
>>1970
ジャニならありえる
おそ松さんをスノーマンのグループ映画にしたし+0
-0
-
1979. 匿名 2022/05/10(火) 20:28:58
>>1975
予算増やして欲しいよ…国を守ってくれてるんだからさ…+5
-0
-
1980. 匿名 2022/05/10(火) 20:36:33
>>1977
温泉回!13巻!!+3
-0
-
1981. 匿名 2022/05/10(火) 20:39:02
>>974
私的にはこの人より橋環の方がいいな…
橋環美少女なのに変顔バッチりできるし+8
-4
-
1982. 匿名 2022/05/10(火) 20:41:41
ハシカンがいけるなら今田美桜もいける+2
-11
-
1983. 匿名 2022/05/10(火) 20:42:39
>>1575
半裸のマッチョがずっと狩りしてアイヌの子供とあそんで野生動物と触れ合う。深夜番組で毎週やってほしい。+2
-1
-
1984. 匿名 2022/05/10(火) 20:47:54
>>480
全然関係ないけど室伏選手ってわしもに出てない?
+4
-1
-
1985. 匿名 2022/05/10(火) 20:55:14
>>1979
選挙で公明党と維新と特定野党。
緊縮財務省派自民党議員 送り込んでおいて。代わりを用意しないんだから投票する国民の責任。
もし17万人のロシア軍が北海道に侵攻したら…音威子府村で第2師団は全滅、第2のノモンハン事件という現実(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jpもしロシアが日本に攻めてきたら、いったいどうなるんだろう──こんな不安を感じながら、ウクライナ侵攻のニュースを見ている日本人は少なくないようだ。…
音威子府の第二師団 装備弾薬が少なすぎて17分で壊滅
残念ながらすでに特攻隊状態+0
-3
-
1986. 匿名 2022/05/10(火) 20:58:20
どうせやるなら20世紀少年みたいにルックスが似てる人かき集めてほしい‼︎
あの映画はそっくりな人が多くて本当にびっくりした。特に木南晴夏は漫画から飛び出してきたのかと思うくらい似てた。
+9
-2
-
1987. 匿名 2022/05/10(火) 21:04:06
>>1860
カムイよ!!尾形も消してくださいお願いします…!+0
-3
-
1988. 匿名 2022/05/10(火) 21:04:20
アーネスト・トンプソン・シートン+0
-2
-
1989. 匿名 2022/05/10(火) 21:05:56
世間知らずのけんとくんには無理+1
-6
-
1990. 匿名 2022/05/10(火) 21:07:29
仲野太賀でいいじゃん
今日から俺はの役よかったから+2
-5
-
1991. 匿名 2022/05/10(火) 21:09:58
>>86
この方って良い意味で本当に日本人なのかな?外国の血が入ってない?+1
-3
-
1992. 匿名 2022/05/10(火) 21:13:40
>>207
綺麗な人~!リアルアイヌの方ですか?+1
-1
-
1993. 匿名 2022/05/10(火) 21:29:55
>>1990
誰役+2
-0
-
1994. 匿名 2022/05/10(火) 22:09:46
>>1930
この人は承太郎じゃなくて吉良吉影にピッタリだと思ってた。トピずれすいません。+2
-1
-
1995. 匿名 2022/05/10(火) 22:11:33
>>1934
このCM好きだったのに菅田将暉に変わってた+1
-1
-
1996. 匿名 2022/05/10(火) 22:35:24
>>1986
あれ、主役誰だっけ
唐沢さん?石ちゃんとかも似てたよね+1
-1
-
1997. 匿名 2022/05/10(火) 22:40:47
>>1995
大丈夫それはアサヒのウィルキンソン
間宮はサントリーのストロング
菅田将暉ってビールもノンアルも炭酸水も欲張り+4
-1
-
1998. 匿名 2022/05/10(火) 22:50:54
ハガレンは大男のスカーを小男若造の真剣佑がやってるけどハガレンヲタから文句でなかったのかな+1
-1
-
1999. 匿名 2022/05/10(火) 23:17:27
>>1998
ハガレンはキャスティング以前になんで続編作った?って感じだから…+5
-0
-
2000. 匿名 2022/05/10(火) 23:26:38
>>1836
SMA◯時代ならありえなかったが今はワンチャンある+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する