-
1. 匿名 2022/05/09(月) 17:05:42
恋愛漫画ではないのに主人公がハーレム展開になる
読者は別にそういうの求めてないです!+859
-25
-
2. 匿名 2022/05/09(月) 17:06:36
うさぎドロップだろうね+866
-8
-
3. 匿名 2022/05/09(月) 17:06:39
うさぎドロップ+386
-7
-
4. 匿名 2022/05/09(月) 17:06:41
終わりかけのカップル誕生+325
-21
-
5. 匿名 2022/05/09(月) 17:06:43 ID:4Fx6WVduJC
>>1
求めてないのはあなたであって読者全員ではないでしょ
何自分の意見=その他全員の総意みたいに思ってるの?勘違いも甚だしいよ+40
-329
-
6. 匿名 2022/05/09(月) 17:06:56
いじめ系は大体ドン引きしちゃう+663
-5
-
7. 匿名 2022/05/09(月) 17:06:57
そりゃもう風光るのラストよ。+423
-7
-
8. 匿名 2022/05/09(月) 17:07:18
+230
-15
-
9. 匿名 2022/05/09(月) 17:07:36
うさぎドロップ
よっけ家族は好き+192
-2
-
10. 匿名 2022/05/09(月) 17:07:44
花より男子のいじめ全般+666
-9
-
11. 匿名 2022/05/09(月) 17:07:46
+152
-252
-
12. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:00
男兄弟全員で妹を愛してる設定。
気色悪い。+1301
-7
-
13. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:04
鬼滅の最終回かな+67
-130
-
14. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:06
ハチクロのはぐと修ちゃん+489
-10
-
15. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:15
色気は分娩台に置いてきました
かな
漫画の展開というか、実際に事件起こるとは…+253
-16
-
16. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:28
高杉さんちのお弁当とか、うさぎドロップとか、やっぱりそういう系+224
-9
-
17. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:36
道明寺の内臓破裂+384
-4
-
18. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:42
少女漫画での略奪系かな(ヒロインが彼女がいる男を好きになって彼女から奪う形のやつ)
大人の恋愛漫画だと平気だけど+280
-7
-
19. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:47
銀魂
高杉が銀さんに抱かれながらヒロインばりに綺麗に死んでいく展開+18
-81
-
20. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:54
>>7
土方とだっけ?
なんかがるちゃんでネタバレ見たけど酷過ぎて記憶から消してしまった+282
-2
-
21. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:59
焼きたてじゃパン+375
-6
-
22. 匿名 2022/05/09(月) 17:09:23
宝石の国
主人公 対 その他全員
で対立してる構図。主人公だけ不幸でその他のメンバーは幸せそう…何だこれ+235
-3
-
23. 匿名 2022/05/09(月) 17:09:53
フルーツバスケット
由希が透にお母さんを求めた展開+375
-7
-
24. 匿名 2022/05/09(月) 17:10:01
好きな人いたら申し訳ないんだけど、ハレ婚の最後の展開で何だこれってなって興醒めしたよ…
大人買いしなきゃ良かった😂+269
-6
-
25. 匿名 2022/05/09(月) 17:10:12
>>19
めちゃくちゃ感動したけどなー+46
-19
-
26. 匿名 2022/05/09(月) 17:10:46
>>22
あれまだ休載中なんだっけ?
酷い鬱展開のまま連載が止まってもうどうでもよくなってきちゃった+135
-1
-
27. 匿名 2022/05/09(月) 17:10:50
>>1
さいご死ぬんじゃないかと心配になる+5
-6
-
28. 匿名 2022/05/09(月) 17:10:57
「罪に濡れたふたり」だっけ姉と弟の+221
-6
-
29. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:03
>>5
こっわ+131
-8
-
30. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:21
星屑の少年たちへ
少年たちの殺人動機が単純すぎて引いた
それが少年らしさなのかもだけど+13
-1
-
31. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:22
わたモテで本屋だかゲーセンだか行ってて、弟の高校受験の願書を出し忘れる主人公+192
-4
-
32. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:30
>>2
大吉とあの男の子のお母さんくっつくか、りんが男の子とくっついて欲しかったのになぜ…途中までいい感じだったのに+372
-8
-
33. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:31
ワンピースのルフィがゴムゴムの実じゃなくてニカニカの実だったこと+42
-42
-
34. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:35
ヒロインが途中で死んじゃう
+12
-2
-
35. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:37
風光るはトラウマ
長年想っていた沖田が死んだ後で、何故土方にレイプされた沖田似の子供を産む展開にするかな、、、
普通に少女漫画的展開で良かったのに
最終巻は無かった事にしてる
+331
-2
-
36. 匿名 2022/05/09(月) 17:11:51
>>5
個人的な意見を勝手に総意と取るほうがおかしい+202
-10
-
37. 匿名 2022/05/09(月) 17:12:01
パコさん
少年誌のラブコメに出てきていいキャラじゃなかった
あれはウシジマくんとかの住人+8
-3
-
38. 匿名 2022/05/09(月) 17:12:10
全然見たことないのだけど、うさぎドロップどんなドン引き展開なのか気になるwww
因みに私は彼氏彼女の事情。
いや…あんなシリアスになるとは。。って当時小学生位だった自分はドン引きしました。+426
-2
-
39. 匿名 2022/05/09(月) 17:12:11
主人公が好きな相手と離れてウジウジしてるからその友人の立場のキャラがイライラして犯した
結構良かったから良いよって許してる主人公+9
-5
-
40. 匿名 2022/05/09(月) 17:12:11
>>6
花より団子は好きな人多いんだろうけど、自分をいじめてた男子と恋に落ちる設定にドン引きしたよ。キモすぎる+627
-1
-
41. 匿名 2022/05/09(月) 17:12:45
学園アリスのこれ
蜜柑のスカートをめくってパンツ見ちゃったくらいにしてほしかった+325
-4
-
42. 匿名 2022/05/09(月) 17:12:58
>>7
同じく。好きな漫画だったから全巻集めてたけど、最終回見たら気持ち悪すぎて全巻売ってしまった・・・。+226
-4
-
43. 匿名 2022/05/09(月) 17:13:14
>>5
ドン引きするレスが出ました!+141
-13
-
44. 匿名 2022/05/09(月) 17:13:15
>>5
個人の意見を言い合う場じゃん
こういう場で1番とか総意を決めたがるあなたの方が勘違い+175
-11
-
45. 匿名 2022/05/09(月) 17:13:20
>>10
つくしが男子生徒に集団で暴行受けてて「女を思いっきり殴ってみたかったんだ!」って言ってるモブキャラがいたけど、怖すぎる。
そのうち事件起こしそう。
神尾先生の漫画って女の子に暴力振るうモブキャラが良く出てくるけど、気分悪くなるから止めて欲しい。+791
-5
-
46. 匿名 2022/05/09(月) 17:13:44
>>1
異世界転生系で、たまにハーレムになるものがあったら読むのやめる。偏見だけど大体ハーレム要素があったら、バトルがあっても主人公の男が勝利して、流石○○様〜!でまた女達に囲まれるか、取り巻きが増えるから、この次も死者がでないまま主人公が勝利しての繰り返しなんだろうなと思ってみない。作者の欲望かなとすら思ってしまう。+308
-5
-
47. 匿名 2022/05/09(月) 17:14:11
ハンタのヒソカが+1
-15
-
48. 匿名 2022/05/09(月) 17:14:18
巨神兵呼んじゃうナウシカ+62
-7
-
49. 匿名 2022/05/09(月) 17:14:28
>>33
最初から決まってたならそりゃ仕方ないよな+51
-7
-
50. 匿名 2022/05/09(月) 17:15:06
最近のハコヅメかな
主人公も藤もモジャもなんなら山田もみんななんかべったりして気持ち悪い+171
-5
-
51. 匿名 2022/05/09(月) 17:15:22
>>2
今のところ私の中でワースト展開だわ。+212
-8
-
52. 匿名 2022/05/09(月) 17:15:27
>>24
1000000000歩譲ってゆずはそのままでもまどかが帰ってくる展開全然受け入れられなかった...+163
-3
-
53. 匿名 2022/05/09(月) 17:15:32
>>33
空島編で脱落したからびっくり
ニカニカってなんだろう+110
-6
-
54. 匿名 2022/05/09(月) 17:15:40
>>14
婚姻は可能な親等だけど、親戚だよね。大好き作品で読み続けていただけに、一気に興醒めしちゃった。
+171
-0
-
55. 匿名 2022/05/09(月) 17:16:37
芋けんぴ+29
-38
-
56. 匿名 2022/05/09(月) 17:17:09
十二人の死にたい子どもたちは何もかもが浅すぎてドン引きだった+93
-1
-
57. 匿名 2022/05/09(月) 17:17:23
ぬーべーのヒロイン乗り換え。フッと冷めた+188
-15
-
58. 匿名 2022/05/09(月) 17:17:28
東京大学物語
オチが叩かれる事多いけど途中もめちゃくちゃだった+175
-0
-
59. 匿名 2022/05/09(月) 17:17:54
平次とキッドのキス未遂
誰も得しないエピソードだった
最近の平次の扱いが酷くて嫌になる+239
-7
-
60. 匿名 2022/05/09(月) 17:18:06
覇王愛人の主人公が風龍の方に行った時+18
-1
-
61. 匿名 2022/05/09(月) 17:18:06
>>5
なんか最近こういう何でもかんでも逆張りすれば良い的なコメント多くない?
ウザいわ+197
-13
-
62. 匿名 2022/05/09(月) 17:18:30
>>14
理由が実写版の俳優さんが素敵だったからって聞いて更に引いた+286
-2
-
63. 匿名 2022/05/09(月) 17:18:42
>>52
まどかが戻ってきた辺りすっごい腹立った!
保育士の仕事はどうした!!って感じ。+110
-0
-
64. 匿名 2022/05/09(月) 17:19:16
パラダイスキス+42
-9
-
65. 匿名 2022/05/09(月) 17:19:42
>>14
森田さんがよかったのになあ+192
-4
-
66. 匿名 2022/05/09(月) 17:19:47
>>28
今だったら気持ち悪すぎて読めない+153
-1
-
67. 匿名 2022/05/09(月) 17:20:08
>>1
東京大学物語の5巻と6巻
それまで普通の三角関係だったけど、一気に性的な三角関係になってしまった
村上がエリにキスされたりして二股になりそうになる→村上が遥のおっぱいを吸って喘がせたりとか性的な関係を初めて持つ→村上の東大受験前日にエリが村上に強引に迫って初体験で完全に浮気状態に→罪悪感を引きずった村上は東大の試験で散々で確実視された東大に落ちて遥は東大に受かり、えりも慶應に受かって村上は早稲田政経で仮面浪人へ
+104
-2
-
68. 匿名 2022/05/09(月) 17:20:22
先生が小学生の生徒に手を出す。+493
-7
-
69. 匿名 2022/05/09(月) 17:21:05
カードキャプターさくら+44
-3
-
70. 匿名 2022/05/09(月) 17:21:57
いかんでしょ+112
-7
-
71. 匿名 2022/05/09(月) 17:22:35
定番のコレ...何なんだろうコイツ+299
-4
-
72. 匿名 2022/05/09(月) 17:22:40
+232
-10
-
73. 匿名 2022/05/09(月) 17:22:55
ハコヅメ+22
-3
-
74. 匿名 2022/05/09(月) 17:23:49
>>2
ハチクロも
うさぎドロップと同じ種類の気持ち悪さを感じた+361
-4
-
75. 匿名 2022/05/09(月) 17:24:18
ママレードボーイの親+182
-1
-
76. 匿名 2022/05/09(月) 17:24:19
>>65
私は竹本くんが良かったわー+170
-2
-
77. 匿名 2022/05/09(月) 17:24:28
AKIRA+12
-8
-
78. 匿名 2022/05/09(月) 17:24:37
>>68
サイズアウトする度に買い替えるの?w+218
-1
-
79. 匿名 2022/05/09(月) 17:24:58
姉畑シトン。
熊…+25
-3
-
80. 匿名 2022/05/09(月) 17:25:41
>>21
最早この2つはこの手のトピでセットだと思ってる。+258
-5
-
81. 匿名 2022/05/09(月) 17:25:49
>>23
私の勘違いだったら申し訳ないけど、それまで普通に透に対してお母さん扱いじゃなくて女の子として扱っていたよね?
なんで急にお母さんを求め出したの?ってびっくりした記憶ある+244
-3
-
82. 匿名 2022/05/09(月) 17:26:04
>>10
こどものおもちゃも
まみちゃんに池の藻を飲ませるシーンは胸くそ悪い+217
-2
-
83. 匿名 2022/05/09(月) 17:27:03
>>14
あれって、
修ちゃんは異性として好き
はぐは創作活動をする人生のパートナーとして必要
みたいな関係だから、性的な関係はないんだと思ってたんだけど
違うの??+109
-17
-
84. 匿名 2022/05/09(月) 17:27:13
>>68
年齢差どのくらいなんだろう?13~15くらい?+80
-0
-
85. 匿名 2022/05/09(月) 17:27:46
悪の教典
教師が生徒、教師を皆殺し。
そしてそれだけのことをしておきながら死刑ではない事。+2
-20
-
86. 匿名 2022/05/09(月) 17:28:04
>>65
これ最初はどちらの予定だったんだろう
やっぱり森田だったのかな?+86
-1
-
87. 匿名 2022/05/09(月) 17:28:55
>>15
漫画の展開とは違うからマイナス多いのかも知れないけど、
本当にいつのまに色気拾いに行ってたんだろうと悲しくなったよ。+206
-0
-
88. 匿名 2022/05/09(月) 17:29:13
>>78
小学生サイズのままでいられなかったら捨てられそう+120
-0
-
89. 匿名 2022/05/09(月) 17:29:47
ビースターズ+20
-4
-
90. 匿名 2022/05/09(月) 17:29:52
>>68
設定もキモいけど先生の眉毛も嫌だな。長過ぎ!+334
-1
-
91. 匿名 2022/05/09(月) 17:30:33
>>15
実際に事件が起こる、とは!?+51
-6
-
92. 匿名 2022/05/09(月) 17:30:45
鬼滅のお館の自爆+20
-29
-
93. 匿名 2022/05/09(月) 17:32:28
ウラミン
第1話でヒロインが授業中にお漏らし+99
-3
-
94. 匿名 2022/05/09(月) 17:33:16
>>57
読者の人気に答えた故のヒロイン交代だったけど…ゆきめをせめて18歳にしとけばまだ(ギリだけど)違ったと思った
この作者二人は連載乗り切る為にいろいろ試行錯誤していろんなパターンに挑戦してたよね。最初のプロットではぬ~べ~と一緒になるのはリツコ先生だったのかなぁ。その物語も見てみたかったけどな+136
-6
-
95. 匿名 2022/05/09(月) 17:33:27
チェンソーマンのラスボスの倒し方…+13
-5
-
96. 匿名 2022/05/09(月) 17:33:32
カレカノの最後の方……好きだったけど……
+44
-2
-
97. 匿名 2022/05/09(月) 17:33:56
>>91
仕事で長期出張で留守にしてて、彼氏だかに子供の面倒見させてて、虐待で子供亡くなった+243
-2
-
98. 匿名 2022/05/09(月) 17:34:19
>>7
土方コノヤロー+102
-4
-
99. 匿名 2022/05/09(月) 17:34:27
主人公も相手の男もおとなしめで、少しずつ惹かれあう少女漫画だったけど、両思いっぽくなったら突然「実は血が繋がったきょうだい?!」みたいな感じでしかも結局そうだったやつ。タイトルもうろ覚えで、白…ナントカだったけど、ネタバレになるし言わない方がいいか…+62
-1
-
100. 匿名 2022/05/09(月) 17:34:46
>>81
横 一応、「お母さんと思っている」という自分を認めたくなくて女の子として扱ってみたけどやっぱお母さんだった的なこと言ってたような+97
-4
-
101. 匿名 2022/05/09(月) 17:35:16
>>64
若い頃イケメンと遊んでいい年齢になったら真面目な医者と結婚とか美人はいいなーって思った
アトリエでヤリ始めたカップルにはひいたけど矢沢あいなら仕方がない+192
-4
-
102. 匿名 2022/05/09(月) 17:35:19
>>15
子供さんが不憫でかわいそうだった。
+209
-3
-
103. 匿名 2022/05/09(月) 17:35:22
>>60
その主人公が病弱な母親と幼い双子の弟を養っていて、ヒーローに連れ去られて(それも日本から香港に)家族を放置してしまうのが引っかかる
家族のために頑張る健気なヒロインにしたかったんだろうけど、ヤングケアラーにする必要性があったのかと思う+43
-0
-
104. 匿名 2022/05/09(月) 17:35:35
+59
-4
-
105. 匿名 2022/05/09(月) 17:36:27
>>83
作者的にはそうじゃないのかもしれないけど、
私はあなたのコメントのままの関係性で、はぐちゃんは最終的に森田さんとくっつくと思ってる。
修ちゃんとなんて気持ち悪くて想像もしたくない…+118
-7
-
106. 匿名 2022/05/09(月) 17:36:31
>>68
色々と今なら問題になる漫画
NHKでアニメまでやってたって信じられない+179
-9
-
107. 匿名 2022/05/09(月) 17:36:50
+67
-3
-
108. 匿名 2022/05/09(月) 17:37:38
ミランジョかな
あれで離脱した+99
-2
-
109. 匿名 2022/05/09(月) 17:37:38
>>28
勝手に濡れてろと言いたい。+181
-1
-
110. 匿名 2022/05/09(月) 17:37:50
BLEACH
雛森のこといじめ過ぎだろ
何回刺されなきゃいけないの…うわぁ…って引いた+75
-1
-
111. 匿名 2022/05/09(月) 17:38:22
>>1
ドラゴンボール超+7
-7
-
112. 匿名 2022/05/09(月) 17:38:50
>>10
道明寺が手下に、つくしをレイプするように命令させたのすごい嫌だった。そのあと類が助けるシーンを描きたかったのかもしれないけど+293
-2
-
113. 匿名 2022/05/09(月) 17:39:21
>>104
主人公はまあ仕方ないけど、先生が以前付き合ってたのも元生徒?みたいな感じの場面でうわぁと思って読むのやめちゃったんだけど、結局どうだったのかな、誤解だったらごめんね…+94
-4
-
114. 匿名 2022/05/09(月) 17:39:33
>>105
3月のライオンに、その後のはぐ達が少し出て来たよね。
相変わらず芸術バカで彼氏や旦那は後回しですって感じでw
はぐを少女(子供)みたいに描いてたから抵抗があるんだよね。
もう少し成長して普通に性欲もある大人の女として描いてくれてたらそんなに抵抗なかったのかも。
+158
-1
-
115. 匿名 2022/05/09(月) 17:39:59
私のあしながおじさん+1
-2
-
116. 匿名 2022/05/09(月) 17:40:15
>>11
これ見るたびに寄生虫とか変なものでお腹壊したり大変なことになるんじゃないかと不安になる
私が親ならこいつら全員絶対に許さない+812
-5
-
117. 匿名 2022/05/09(月) 17:40:49
>>68
クランプって同性とか大人と幼児とか平気で恋愛させるよね
だってあなたを愛してるのグサーとかあなたがいない世界なんて意味なしブシャーとか、ニコニコしながら過激+264
-5
-
118. 匿名 2022/05/09(月) 17:40:52
>>21
トピと関係無いけど、主人公ゴキブリみたいだよね。髪型がゴキブリみたい+30
-5
-
119. 匿名 2022/05/09(月) 17:41:18
>>67
大事な試験前夜に来ないでくださいな、エリちゃん。+82
-0
-
120. 匿名 2022/05/09(月) 17:41:18
>>104
先生と生徒の恋愛モノ?+20
-0
-
121. 匿名 2022/05/09(月) 17:41:40
>>2
ゴールデンカムイも+15
-124
-
122. 匿名 2022/05/09(月) 17:42:46
>>80
両親の仇!って言ってる人が主人公じゃないのも面白い+228
-2
-
123. 匿名 2022/05/09(月) 17:43:41
ブ○なのにモテるやつ+112
-5
-
124. 匿名 2022/05/09(月) 17:44:20
宝石の国
フォスも自業自得なところあるけど、エクメア出てきてから他の皆さん結構酷くない?+52
-1
-
125. 匿名 2022/05/09(月) 17:44:30
>>71
これ新アニメではカットされてたね
でも、これはカットなのに由希真鍋の喧嘩や真鍋が透を気にする描写は原作通りにきっちりアニメ化してたのが謎
真鍋が生徒会の中心人物なのに、この話カットじゃ生徒会編を映像化した意味がないよね
だったら生徒会自体カットでよかったのに
つくづく変な構成のアニメだった+110
-0
-
126. 匿名 2022/05/09(月) 17:44:46
からくりサーカス+1
-12
-
127. 匿名 2022/05/09(月) 17:44:55
>>108
王様ランキングね、私も一気に冷めた。
原作揃えよう、って思ってたけど、買わなくて良かったわ。
+108
-4
-
128. 匿名 2022/05/09(月) 17:44:56
最近だと、ゴールデンカムイの精◯探偵かな笑
作品自体はめちゃくちゃ好き!+67
-4
-
129. 匿名 2022/05/09(月) 17:45:18
べしゃり暮らしの記憶喪失。ズコーってなった。+4
-0
-
130. 匿名 2022/05/09(月) 17:45:20
>>68
カードキャプターさくらって、教師と生徒の恋愛多いよね。桜の両親もだし、桃矢と歌帆先生もだし。結局エリオルと歌帆先生もくっついたんだっけ?+165
-2
-
131. 匿名 2022/05/09(月) 17:45:36
鬼滅の最終回でのカップリング祭りはマジでしらけた+184
-40
-
132. 匿名 2022/05/09(月) 17:46:25
>>5
マイナス多いけどちょっとわかる。+13
-52
-
133. 匿名 2022/05/09(月) 17:46:37
>>26
一万年休載だとかPSPで遊んでるってコメント白ける+57
-1
-
134. 匿名 2022/05/09(月) 17:46:57
>>111
何故か夫婦のいちゃいちゃが増えましたね
主人公夫婦だけ淡白だったけど
昔、作者は恋愛を描くのが恥ずかしいと発言してたけど、後々外伝でバーダック夫婦を描いてたから年月を経て心境が変わったのかな…+6
-0
-
135. 匿名 2022/05/09(月) 17:47:01
>>128
めちゃくちゃ面白いのにそういうところがブレないから
親とか友達にすすめにくいんだよねw+71
-4
-
136. 匿名 2022/05/09(月) 17:47:36
まっすぐにいこうって少女漫画でヒロインカップルがヤッたことさらにヒーローが実は養子ですーからのヒロインいじめからの障害者に偏見なくそうねみたいなどんどん説教くさくなっていったのが本当残念
初期のほんわかですすんでほしかった
さらに脇カップルの女が彼氏に「避妊ちゃんとしてね(キリッ」みたいなシーンもあってなんだかなあって思ったわ大事なのはわかるけどさ…+98
-1
-
137. 匿名 2022/05/09(月) 17:47:59
>>121
ゴールデンカムイ読んでないでしょ?+101
-11
-
138. 匿名 2022/05/09(月) 17:48:14
>>106
アニメは原作よりマイルドに作ってたよ
原作では多様な恋愛がテーマな感じだったけど、アニメではさくらと小狼の恋愛に焦点を絞ってた+65
-1
-
139. 匿名 2022/05/09(月) 17:48:43
>>11
りぼんっ子だったけどこどちゃは嫌いだったなー+500
-16
-
140. 匿名 2022/05/09(月) 17:48:47
異世界転生モノで主人公男女共)がいきなり奴隷購入からの奴隷が主人公に一途な恋愛展開、なんなの?
なんならその後次から次へと異性の恋人や新しい奴隷が集まってきてハーレムに。
もっと普通に異世界でファンタジー冒険する作品が読みたいのに。
+62
-0
-
141. 匿名 2022/05/09(月) 17:48:53
うさぎドロップの最後+9
-1
-
142. 匿名 2022/05/09(月) 17:49:05
>>93
主犯格女も💩漏らすことになる+85
-0
-
143. 匿名 2022/05/09(月) 17:49:11
>>19
幻見てるやんww+50
-1
-
144. 匿名 2022/05/09(月) 17:50:05
ガルでは評判いいけど、自分にとってはドン引き展開の漫画がある
言ったら叩かれそうで怖い…けど言いたい、言っていい?+73
-11
-
145. 匿名 2022/05/09(月) 17:50:15
五等分の花嫁
姉妹の恋を応援するねって言っておきながらキス、ほっぺについてるクリームを姉妹がいる目の前で口でとる。
四葉好きだっけど途中苦手になって最後の展開で嫌いになった。+70
-1
-
146. 匿名 2022/05/09(月) 17:50:30
>>86
竹本くんが主人公だけど、脈ある感が全然無かったから森田さん予定だった気がする
人気も森田さんが1位だったよね+161
-1
-
147. 匿名 2022/05/09(月) 17:50:53
>>11
男子6人も束になって女子1人虐めるってゴミじゃん+821
-3
-
148. 匿名 2022/05/09(月) 17:51:04
>>22
メンタルに来る展開だった…
あんな展開になったらどんなラストを迎えてもモヤモヤする読者は必ずいるよね…+59
-0
-
149. 匿名 2022/05/09(月) 17:51:06
>>50
ちょっと恋愛関係に進んだら嫌だなと思ってる。そっちに進むには関係が濃すぎて。+92
-1
-
150. 匿名 2022/05/09(月) 17:51:08
今日も拒まれてます〜セックスレス・ハラスメント 嫁日記〜
もはやセックスレスを逸脱した展開になって…+83
-3
-
151. 匿名 2022/05/09(月) 17:51:17
>>11
ストーリー的にはこの後羽山更生して良かったね〜だけど、
まみちゃんからしたら、いくら家庭環境が悪くて受験ノイローゼの姉に八つ当たりされて
産まれてこなきゃよかったと羽山が思ってたとしても学級崩壊させたり、イケに人を沈めていい理由にならないよね。
しかも羽山はその後、紗南と付き合うんだもんね。
まみちゃんとさなの友情って…だよね。+830
-8
-
152. 匿名 2022/05/09(月) 17:51:44
>>144
気になる+29
-1
-
153. 匿名 2022/05/09(月) 17:52:38
>>144
言っちゃえ!!!+25
-1
-
154. 匿名 2022/05/09(月) 17:53:43
>>123
きもちわるいw+97
-0
-
155. 匿名 2022/05/09(月) 17:53:48
最後まで好きになれなかったわこのキャラ+107
-69
-
156. 匿名 2022/05/09(月) 17:53:54
>>138
多様な恋愛じゃなくてCLAMPの萌えを発散してるだけじゃない?+102
-4
-
157. 匿名 2022/05/09(月) 17:54:06
>>128
私は二瓶がヒグマ狩で「メスなら犯してしまえ」って犬に言ってるのが嫌だったな+76
-7
-
158. 匿名 2022/05/09(月) 17:54:15
在学中に先生の子を妊娠+190
-2
-
159. 匿名 2022/05/09(月) 17:54:29
>>125
生徒会メンバーいらないの同意。+78
-1
-
160. 匿名 2022/05/09(月) 17:54:42
>>147
羽山がやるぞって言って、剛くんがサナちゃんを?って聞いたら、サナは苦手だからってマミちゃんをターゲットにしたんだよね
典型的な弱い者いじめだよね+249
-0
-
161. 匿名 2022/05/09(月) 17:54:54
>>146
横 自分もそう思う
竹本くんは失恋して成長するっていうのは既定路線だったんじゃないかと+97
-0
-
162. 匿名 2022/05/09(月) 17:54:59
フルバといえばぐれさん大事にラブラブ&親子丼。カッコつけてんなよ。+31
-1
-
163. 匿名 2022/05/09(月) 17:55:48
>>162
訂正。
「胎児にラブラブ」でした。( 'д'⊂彡☆))Д´) ジブンニパーン+16
-3
-
164. 匿名 2022/05/09(月) 17:56:20
>>112
あんなんされてその黒幕好きになるつくしも謎だった+282
-0
-
165. 匿名 2022/05/09(月) 17:56:21
>>63
ほんとそれですよね!!
しかもあんなヤベェことしといてお前よく戻ってきたなって感じだし、こはるが妊娠して喜んでる素振りしてたけど絶対ウソだろ…って思いましたw+80
-0
-
166. 匿名 2022/05/09(月) 17:56:33
赤ちゃんと僕の
たくみとゆかこ
流れで中出しセックス(めっちゃ美化して描いてある)
後に主人公たくやに苦労させる最低な親になる+101
-9
-
167. 匿名 2022/05/09(月) 17:57:09
>>26
休載してしまったの?!
あんな報われなさ過ぎるとこで止めとくの辞めて欲しい+49
-0
-
168. 匿名 2022/05/09(月) 17:57:25
>>151
アニメだとまみちゃんの傷心をサナが何とかしようとする話ある。で、羽山にも一緒に慰め用みたいなこと言うんだけど、加害者である羽山の心情を思いやってなかったとかママに言われる。+173
-1
-
169. 匿名 2022/05/09(月) 17:57:38
>>137
途中でリタイアした可能性があるな
変態の見本市みたいになってたあたりで+38
-1
-
170. 匿名 2022/05/09(月) 17:58:19
>>166
あれ好きな作品だけどヤリチンデキ婚親からのヤングケアラーで可哀想だよね+119
-0
-
171. 匿名 2022/05/09(月) 17:58:25
>>146
私も森田さんの予定だったと思う
竹本くんの切ない初恋みたいな話+93
-1
-
172. 匿名 2022/05/09(月) 17:58:47
>>13
鬼滅は最後が言われがちだけどラスボス戦がつまらなかった
その辺から明らかに作者が飽きてるなーて思って読んでた
ラスボスが決め技がなくて手を振り回してるだけって
+100
-48
-
173. 匿名 2022/05/09(月) 17:59:17
>>2
どんな話(シーン)?+19
-1
-
174. 匿名 2022/05/09(月) 17:59:29
>>44
いや決めつけてるのはトピ主じゃん
いつ私が決めたがった?+1
-51
-
175. 匿名 2022/05/09(月) 17:59:42
花より男子の西門総二郎と優紀+34
-2
-
176. 匿名 2022/05/09(月) 17:59:51
>>173
横だけど、娘のように育ててた女の子と結婚?するらしい。+110
-2
-
177. 匿名 2022/05/09(月) 18:00:23
>>72
コレの他に「工藤新一最初の事件」でブラのワイヤーがどうのこうのって場面もキモ過ぎてドン引きした+217
-2
-
178. 匿名 2022/05/09(月) 18:00:46
>>23
作者が急に思いついたんだろ+82
-4
-
179. 匿名 2022/05/09(月) 18:00:50
>>50
仲間意識が強くなりすぎて新興宗教みたい。
気持ちわりぃなと思いながら読むのやめた。+105
-1
-
180. 匿名 2022/05/09(月) 18:00:54
>>150
最初は展開があったけど途中から同じようなやり取りだらけだよね弁護士立てれば良かったのにと思うわ。今も連載中みたいだけどあれから進展あったのかなあって感じです。+42
-0
-
181. 匿名 2022/05/09(月) 18:01:08
>>174
本当だよく見たら>>1の書き方変だったごめん+4
-29
-
182. 匿名 2022/05/09(月) 18:01:39
風光る のラスト
どうしても意味がわからない
1回やれば妊娠すると土方が思ってること
1回やれば妊娠すると沖田も思ってること
土方が以心伝心でそれをキャッチすること
沖田もキャッチしてもらえると思っていたこと
妊娠しさえすれば生き延びると土方も沖田も思ってるところ
実際「妊娠したから」生き延びた展開
土方の子が沖田に似てる
のが意味がわからない
作者がメタ認知とか俯瞰することが出来なくなって軽い若年性の認知症か何かかとさえ思った
+124
-0
-
183. 匿名 2022/05/09(月) 18:01:47
>>10
あの漫画だいっきらい。
イジメのシーンも嫌だし、イジメてたやつと恋愛するんでしょ?主人公は馬◯鹿なの??+234
-5
-
184. 匿名 2022/05/09(月) 18:02:16
>>36
>>61
>>1の書き方が総意って言ってない?
主語が大きい+8
-63
-
185. 匿名 2022/05/09(月) 18:02:26
>>176
へーありがとう
出たかもしれないけど子供の時間って漫画も担任と小3位の児童がくっついて高校に上がってHシーンがあったらしい+61
-2
-
186. 匿名 2022/05/09(月) 18:03:04
>>170
共感してくれてありがとう。冷静に見たらそうなんですよ。あの漫画私も好きなんだけど両親がめちゃくちゃ嫌い。+49
-1
-
187. 匿名 2022/05/09(月) 18:04:25
>>1
銀魂か…+11
-3
-
188. 匿名 2022/05/09(月) 18:04:46
>>94
助けた子供に手を出したってのもあるけど、連載当初から好き好き言っておいて良い感じになってきたのに言い寄ってくれる女にアッサリ鞍替えってあたりが…+113
-5
-
189. 匿名 2022/05/09(月) 18:05:09
>>82
まぁ飲ませてるわけではない、結果飲んじゃったけど+3
-22
-
190. 匿名 2022/05/09(月) 18:05:22
GALSの大和と美由はどうだろう。出会ったとき中2と現職警官だったのが結婚まで行くかね。しかも妹と同い年やぞ。+34
-1
-
191. 匿名 2022/05/09(月) 18:06:06
>>166
拓也がお見合いに乗り込んでママは要らないと言ったからしゃーない+2
-21
-
192. 匿名 2022/05/09(月) 18:06:26
ハンターハンターの、キメラアント編での脳ミソ?カチャカチャしてるシーンみたいなヤツ(*_*)+31
-2
-
193. 匿名 2022/05/09(月) 18:06:29
>>10
その花男が日曜朝(プリキュアの時間帯)にアニメ化されてイジメシーンもガッツリやってたのが恐ろしい…+124
-2
-
194. 匿名 2022/05/09(月) 18:06:32
ワタシ以外みんなバカ
ワタシってサバサバしてるから
この2つの作品の両方とも主人公が痛すぎてドン引きした+69
-0
-
195. 匿名 2022/05/09(月) 18:07:44
>>19
あのシーン見た時、脳内でタイタニックのテーマ流れたわww+8
-14
-
196. 匿名 2022/05/09(月) 18:07:53
進撃の巨人のラスト
エレンの行い自体より〇〇全肯定はいかん
でしょ
少年誌としてアルミンはアレを認めてはいけない+21
-26
-
197. 匿名 2022/05/09(月) 18:07:55
>>186
ほんと!母親未成年だし父親は大学生だしね…+35
-3
-
198. 匿名 2022/05/09(月) 18:08:48
>>103
家族を捨てて男を選ぶ展開の漫画って引くね+39
-1
-
199. 匿名 2022/05/09(月) 18:08:49
>>151
そのへんの読者の思いのアンサーは中盤以降に答えが描かれてるよ。
まあ、読解力がないとそのへんの機微がわからないかもしれないが。+4
-49
-
200. 匿名 2022/05/09(月) 18:09:41
>>40
あれが好きな人ってリア充なのかな。
男子からいじめられた経験あると普通にドン引きする…。+131
-0
-
201. 匿名 2022/05/09(月) 18:10:32
>>59
なにこれwww
平次もかわいそうwww
ただこのコマだけ見るといつもスカしたキッドがめっちゃ慌ててるの笑ってしまう+247
-1
-
202. 匿名 2022/05/09(月) 18:10:36
>>151
中学のときの羽山の謹慎に、まみちゃんがかんでたら面白いのにな+94
-2
-
203. 匿名 2022/05/09(月) 18:10:40
>>14
実際、芸術や音楽は普通の人には理解し難い生活だし、親子ほど年の離れた弟子と結婚するパターンはよくあるんだよ。
でもそれなら、なぜ森田とはぐみでは上手くいかないのか、破綻して本人同士が絶望するまでしっかり描いて、先生とくっつけて欲しかった。
好きの一言で終わらせるから説得力がない。
+122
-4
-
204. 匿名 2022/05/09(月) 18:10:59
>>13
死んでいった柱たちに救いがあって嬉しかったな
特に蛇と恋+179
-22
-
205. 匿名 2022/05/09(月) 18:11:09
PとJK
警察官が女子高校生と婚姻とかもアレだけど
Pの親を殺した犯人に同情して寄り添うJKにもうついていけなかった
+78
-2
-
206. 匿名 2022/05/09(月) 18:11:44
>>2
大吉はりんと結婚することを自分の両親になんと説明したんだろ?両親は衝撃を受けたのではないだろうか?こうきママは大吉とりんが結婚することを知ってどう思っただろう?職場の人の反応は?等々、漫画なのにいろいろ考えた。
+191
-0
-
207. 匿名 2022/05/09(月) 18:12:17
>>14
当時、展開がいきなりすぎてどういうことか分からなかったw
今まで通りの保護者的な立場で創作をサポートして欲しいみたいなことなのかと無理矢理納得させてたら、修ちゃんの「大好きさ!」っていうセリフで女として見てたんかい!と思ってそこから二度と読んでない。+136
-1
-
208. 匿名 2022/05/09(月) 18:13:21
>>10
つくしが道明寺を好きになったのが意味わからんよな。私なら絶対、花沢類を選ぶわ。+340
-3
-
209. 匿名 2022/05/09(月) 18:13:49
>>12
岩館真理子の「うちのママが言うことには」を思い出したんだけど
異性としてってこと?+3
-12
-
210. 匿名 2022/05/09(月) 18:14:21
>>117
そして珍しく同い年で可愛いヒロインといい感じだなと思ったら、話半分くらいの所でヒロインが首ポーンして○んだ…+97
-1
-
211. 匿名 2022/05/09(月) 18:14:43
>>191
それが我が子に赤子の面倒をやらせていい理由になるか?+79
-2
-
212. 匿名 2022/05/09(月) 18:15:14
>>151
こどものおもちゃのメインテーマの一つは罪と罰、罪を抱えながら生きるだからね。
そのへんがただの甘い少女漫画とは違った。+21
-43
-
213. 匿名 2022/05/09(月) 18:16:00
>>191
着物を汚されて子供を殴る(みのるをぶつつもりが拓也が庇ったから、結局拓也が殴られてたけど)ような人だったから、お互い破談になった方がいい
…というか、あの殴る展開がドン引きしたよw+84
-0
-
214. 匿名 2022/05/09(月) 18:16:32
>>28
罪に濡れたって言うより
ただ盛ってる姉弟
+152
-1
-
215. 匿名 2022/05/09(月) 18:17:06
>>2
これほんとに気持ち悪くなった。
普通に大吉とこうきママ
りんとこうきでくっついてハッピーエンド
だと思って読んでたよー+240
-3
-
216. 匿名 2022/05/09(月) 18:17:45
>>35
読んだことないんだけど、全然わからなくて「ん?ん?」ってなった
+200
-1
-
217. 匿名 2022/05/09(月) 18:17:57
最近よくあるストーカー→恋人になる
男がハアハア好き好きってなってて、女が気付かないかドン引きしてるかどっちかで、女が断れなくてくっついて…ってやつ+74
-0
-
218. 匿名 2022/05/09(月) 18:18:00
>>81
初めて名前で呼ばれた時恥ずかしくてネズミに変身しちゃったところとか、どう考えても女の子として見てるよね+104
-1
-
219. 匿名 2022/05/09(月) 18:18:41
>>214
あれ最後どうなったの?
こっそり二人で生きていこうパターン?+56
-0
-
220. 匿名 2022/05/09(月) 18:19:21
>>194
バカはおのれじゃい!+10
-3
-
221. 匿名 2022/05/09(月) 18:19:57
>>68
私、Xの譲刃と草薙も無理だった
中2女子がパッと見40代くらいのゴツ男に顔赤らめるのが何とも言えず…+87
-5
-
222. 匿名 2022/05/09(月) 18:20:04
いっちゃったやつ+0
-0
-
223. 匿名 2022/05/09(月) 18:20:35
>>79
私はそれよりも精子探偵が…+25
-1
-
224. 匿名 2022/05/09(月) 18:20:45
>>36
横だけど、主の「読者は~」って言い方が総意と受け取られても仕方ない気がする。+25
-24
-
225. 匿名 2022/05/09(月) 18:21:30
>>123
これ非現実的すぎる。100歩譲って少女漫画はまだマシとして、これはあり得ない。無理がある設定+100
-1
-
226. 匿名 2022/05/09(月) 18:22:30
「プライド」での萌の扱い。
あんな酷いことされる展開は必要だったのか。。?+52
-1
-
227. 匿名 2022/05/09(月) 18:23:15
>>182
この作者って、こういった経験ないんじゃないの+52
-1
-
228. 匿名 2022/05/09(月) 18:24:40
ぼく地球は好きだし全巻買ったけど、年の差は別にいいんだけど、まだ小学生と高校生かあ。。うーん。。
+63
-2
-
229. 匿名 2022/05/09(月) 18:24:58
>>19
私は阿伏兎が出会って間もない星海坊主に付きまとって、心中するとか言い出した下りでびっくりしたw
いつの間にか師団の皆がいなくなって2人きりになってるし…
+7
-2
-
230. 匿名 2022/05/09(月) 18:25:48
>>200
男子からいじめられるなんて物凄い恐怖なのに恋仲になるなんてあり得ないよね。
ファンタジー(創作物)と言うより能天気すぎて無理だ。
マーガレットって普通~リア充の子が読む雑誌でいじめられてる様な子は読んでないんだろうなと思う。
作家さんもそう言う感じ。
実際にいじめられた事とかなさそう。+146
-0
-
231. 匿名 2022/05/09(月) 18:27:03
>>228
ラストのキスシーン絶対いらなかった+21
-2
-
232. 匿名 2022/05/09(月) 18:28:22
>>211
本人がそう希望したんだから仕方ないだろ+0
-24
-
233. 匿名 2022/05/09(月) 18:28:41
>>230
加害者気質の思考って感じだよね
あれにときめく人の心理が分からん
ちなみに、まゆたんの覇王愛人も無理だった
+102
-1
-
234. 匿名 2022/05/09(月) 18:29:43
>>52
「私も戻る」って一コマだけの描写であっさり帰ってきてたよね
あれだけ出て行く時はフォーカスしてたのに心情の変化も描かずに帰ってきてて違和感
急いで終わらせたのかな?+63
-0
-
235. 匿名 2022/05/09(月) 18:30:01
>>2
大吉ばかり叩かれるけど、りんも結構痛いよ
普通寝食共にした相手には、恋愛感情湧かないと思うんだけど…まあ、そこが少女漫画なのかもしれないけど+169
-3
-
236. 匿名 2022/05/09(月) 18:30:30
>>93
なんちゅー漫画よw+96
-0
-
237. 匿名 2022/05/09(月) 18:30:53
>>224
横だけど、
横じゃないよね+8
-11
-
238. 匿名 2022/05/09(月) 18:31:18
>>31
許せる弟が聖人すぎる
あんな大事なものを姉に頼む母親もどうかと思うが+146
-0
-
239. 匿名 2022/05/09(月) 18:31:21
>>57
ロリコン大好きだよね、この漫画+44
-2
-
240. 匿名 2022/05/09(月) 18:31:52
>>32
こうきとリンが結婚するから、こうきママと大吉がくっつかなかったんだろうな、と思いきや…
せっかく名作の風情が有ったのに、ただのロリコンマイフェアレディに成り下がったなと思う
あと漫画家してるリンの実の母親も気持ち悪いわ、作者のメアリースーみたいで+166
-3
-
241. 匿名 2022/05/09(月) 18:31:54
>>111
初登場の時はブルマより年上のマイを子供に変えて未来でトランクスと恋仲になるのは個人的に納得出来なかった。新しい女の子のキャラクター出してくれた方がよかったな…
+35
-1
-
242. 匿名 2022/05/09(月) 18:31:57
>>228
見たことないけど、おねショタ展開?+5
-1
-
243. 匿名 2022/05/09(月) 18:31:57
>>218
姫呼びしてリボンにキスしてるからね
同い年の女の子をお母さん扱いしてるだけでドン引きなのに
お母さん扱いしてる女の子にこんなことするなんてさらにドン引きだよ+119
-3
-
244. 匿名 2022/05/09(月) 18:32:44
>>7
あの作者と紅茶王子の作者は自慰みたいな展開になるって途中で気付けるタイプ+177
-0
-
245. 匿名 2022/05/09(月) 18:32:45
>>82
でもあれは一応葉山側の心情の理由が描かれていたし、のちにフォロー的な事が描かれていたからまだ分かる。
理由もないエグいいじめのシーンが嫌だ。+3
-26
-
246. 匿名 2022/05/09(月) 18:33:49
「痩せ女」
礼子さんが前向きになって終わりかと思ったらまた新たな鬱展開が待ってた
最後はハピエンなんだろうけど、1話みたいに程よくスリムで綺麗な礼子さんに戻って欲しかった+5
-2
-
247. 匿名 2022/05/09(月) 18:34:31
ネタバレ?
金田一37歳のタワマン事件。
少年誌ではなくなったからある程度の性的描写は承知してたけど、これはギャグ調の拙い絵柄と下品で生々しい行為のギャップがキツかった。他の話のバス乳も嫌だった。
少年の頃の方が絵も綺麗でお色気も大人だったなー。ある意味リアルにはなったけど。+36
-1
-
248. 匿名 2022/05/09(月) 18:34:51
「伯爵カイン」の「誰がコマドリ殺したの?」とかいう話。何だ、10歳の女の子が愛人って。その子の友達に見られたかもしれない&牧師やってる祖父に懺悔するとか言うんで殺しちゃった展開。+30
-1
-
249. 匿名 2022/05/09(月) 18:34:58
>>35
土方にレイプされて子供は沖田似ってことは沖田の子供ってこと?
好きな人の子供ができてたんならそれについてはいいような
少なくともレイプした土方の子供じゃなくてよかったんじゃないの?
+1
-35
-
250. 匿名 2022/05/09(月) 18:35:02
>>11
これ連載当時ショックだったな
この作者って暗い展開を暗く描くのがやたら上手いから・・・
「せつないね」って話もめちゃ暗かった+325
-1
-
251. 匿名 2022/05/09(月) 18:35:39
>>137
私は既刊全巻持ってるファンだけど、受け付けない人がいても無理はないと思う。
すごく美味しい納豆でも、食べられない人がいるのと一緒。
江戸貝くんのあたりでオエッとなった人は多いんじゃないかな?
文句なしに面白い名作なんだけど、万人受けする作品ではないと思っている。+139
-7
-
252. 匿名 2022/05/09(月) 18:35:40
>>108
わかる
アニメ見てたけど最後の最後でガッカリした
それまでのストーリーや作画、OP、EDもすごく良かっただけに、残念…+76
-1
-
253. 匿名 2022/05/09(月) 18:37:01
>>241
それより未来トランクス世界消滅がきつかったわ。何かトランクスばっかりあの作品の業背負わされてる感じする。ドラゴンボールもなければ、頼れる仲間もいないっていう。
+45
-0
-
254. 匿名 2022/05/09(月) 18:38:04
>>83
漫画だから「はぐは修ちゃんを選びました。森田さんルートはなし!終了!」だけど
現実だったら、20年後に不倫とか乗り換えとか死後再婚とか全然あり得ると思う。+102
-3
-
255. 匿名 2022/05/09(月) 18:40:25
>>231
いずれは結ばれるとしても、節度ってもんがあるよね。+13
-0
-
256. 匿名 2022/05/09(月) 18:40:36
>>226
一条ゆかりは必ず胸糞展開入れるよね。
面白いんだけど昼ドラみたいな感じ。+14
-1
-
257. 匿名 2022/05/09(月) 18:41:00
>>86
なんか作者がいつかのインタビューで、はぐはやがて竹本くんとくっつくことになるだろうけど、それには時間がかかるみたいなこと言ってた気がする
森田さんでも竹本くんでも、誰ともくっつかないエンドでも良いんだけど、修ちゃんエンドが気持ち悪すぎたからその話だけでちょっと安心した笑+127
-1
-
258. 匿名 2022/05/09(月) 18:41:12
>>11
このシーンも胸糞悪いけど
この後に主人公が芸能活動忙しくて友達の誕生日パーティーに行けなかっただけでハブにされて、結局主人公が平謝りして仲直りするのが、そんな友達でいいの?って思いながら読んでた+344
-2
-
259. 匿名 2022/05/09(月) 18:41:25
紳士同盟+
双子のヒーローどちらか選ぶんだと思ってたら「お二人と結婚します」
+29
-1
-
260. 匿名 2022/05/09(月) 18:42:25
>>45
私もこれがショックだった
薬で眠らせてホテルで下着姿にして写真撮ったり犯罪展開もあるし(全部犯罪だけど)いじめの内容がエグすぎるよね
+206
-1
-
261. 匿名 2022/05/09(月) 18:43:18
>>242
いやあ、最初からその手のジャンルならまだしも、そういう話じゃないのに。。って感じ。
説明しにくくてスマンけど。+6
-0
-
262. 匿名 2022/05/09(月) 18:44:10
>>258
「CMの撮影が忙しかった」
「ホント?チェックしなきゃ」
みたいな流れなかったっけ。+79
-1
-
263. 匿名 2022/05/09(月) 18:45:22
>>203
ハグの才能に惚れてるのが先生でそれは恋じゃなく才能を終わらせたく無いみたいな気持ちなんじゃないかな、それが先生の愛し方で
森田はそもそも才能がまた別次元にあってハグちゃんと高めあう事は出来ても労われる愛にはならないしハグちゃんを先生に託したんだと思うまた別の愛仕方みたいな、ハグちゃん自身も物を作る事を諦められないしでも1人では無理だって描写もあったから求める愛より、無償の愛を選んだと推察
+28
-7
-
264. 匿名 2022/05/09(月) 18:46:25
>>10
あれはヒーローを入れ替えた事による弊害だと思う。
序盤は花沢くんがヒーローだったじゃん。
本当に道明寺をつくしの相手にするつもりだったのか謎。
いくら何でも王子様があんなク〇゛って有り得ない。+117
-2
-
265. 匿名 2022/05/09(月) 18:46:38
「お休みシェヘラザード」って漫画。百合系学園もの+映画紹介っていうコメディなんだけど、女同士で乳揉むわ、押し倒すわ、それをギャグとして描くわ・・・。
ヒロインあさとの出生が「自分の妻と間違えて、友達の妻を襲ってしまった」かもしれない展開も引いた。+7
-0
-
266. 匿名 2022/05/09(月) 18:46:54
>>256
さすがに、ここまでするか?て引いたよ。
しかも、主人公との扱いに差があり過ぎで。
+7
-0
-
267. 匿名 2022/05/09(月) 18:48:03
肉蝮伝説イベサー編の木村、サイコパスすぎる。+3
-0
-
268. 匿名 2022/05/09(月) 18:48:59
>>251
私は、えどがいくぅ~んのところは最高に好きなんだよな。精子探偵も平気で笑えたし。
唯一ダメだったのはおばあちゃんの口噛み団子ですね。+132
-4
-
269. 匿名 2022/05/09(月) 18:49:37
伏せろーザッわかるかな?+3
-0
-
270. 匿名 2022/05/09(月) 18:50:34
テレプシコーラで主人公の姉、千花ちゃんが自殺してしまったこと
あれがショックで涙止まらなかった+41
-0
-
271. 匿名 2022/05/09(月) 18:52:52
>>226
現実ではあんなもんかも知れないけど、あの留学の格差可哀想すぎるよね
せめてガラスの仮面みたいに、貧乏でも人に恵まれたり明るく楽しく逞しく生活させてあげてほしかった
史緒の幸運も萌に見せつけてるみたいだったし、作者からの萌へのいじめを見せられてるみたいだった
萌みたいな子がよほど気に入らないのかなって思う+37
-2
-
272. 匿名 2022/05/09(月) 18:53:04
ゴールデンカムイはレイプネタがないから安心して読める。(姉畑先生は別枠)
少年漫画でも少女漫画でも、話をドラマチックにするために安易にレイプ展開を入れる漫画が全部嫌い。+146
-10
-
273. 匿名 2022/05/09(月) 18:53:31
>>45
つくしをイジメるシーン、かなり酷い描写だよね。
普通に男子生徒達に殴られたりしてるし。
おまけに道明寺が手下使って犯そうとしてたよね。
よくそんな奴と一緒になったなと思う。+286
-3
-
274. 匿名 2022/05/09(月) 18:54:08
>>264
道明寺は王子様どころか元々は悪役設定
序盤の類は静に惚れたから不人気で、道明寺は悪役としてキャラ立ちしてたから人気出た
そしてヒーロー変更に+64
-0
-
275. 匿名 2022/05/09(月) 18:54:40
>>206
仮に周りにこんな人いたら距離置くわ+83
-1
-
276. 匿名 2022/05/09(月) 18:54:57
神様のオルゴール。
主人公カップルが結婚するけどお互い他の異性に目がいく。+2
-1
-
277. 匿名 2022/05/09(月) 18:55:00
>>270
空美ちゃんが親に売られて「本番以外はなんでもOK」というひどい条件の撮影なのに
バレエを続けたくて我慢するところも鬱過ぎた…+53
-0
-
278. 匿名 2022/05/09(月) 18:55:02
>>272
警察漫画とかサスペンス系読むと必ずレイプが入ってて不愉快
安易に小道具(兼エロサービスシーン)みたいに利用しないでほしいよね+120
-1
-
279. 匿名 2022/05/09(月) 18:55:17
>>243
母親として見てることを認めたくなくてキスしたりしたって言ってなかったっけ+36
-4
-
280. 匿名 2022/05/09(月) 18:58:23
>>26
短編でずっとやってきて評判高くて、初めての長編連載がコレだっけか
特定のカプに作者が萌えた結果、話の収拾つかなくなって投げた感が半端ない+71
-0
-
281. 匿名 2022/05/09(月) 18:58:39
>>263
ああ好きさ。大好きさ。
のところで「異性として」だと思ったわ。
+43
-0
-
282. 匿名 2022/05/09(月) 18:59:48
>>271
そうそう。
普通に留学させて普通に実力で競わせてあげたら良かったよね。
萌のやったこととその報いがあまりにも釣り合いが取れてないから、何故ここまで虐げなきなゃならないのかって思うよね。
タイトルの「プライド」の意味もあまりないし。
あれだけ恵まれた環境なら、そりゃ綺麗事はいくらでも言えるわなって感じだしね。+34
-2
-
283. 匿名 2022/05/09(月) 19:00:16
>>278
少年ジャンプの戦国時代バトル系の読み切りも大体悪役の残忍エピソードとして入れるよね。
優しい女性や主人公の大切な女性がレイプされる
→主人公ブチギレ→悪役倒す
みたいな。まさに小道具。
+62
-0
-
284. 匿名 2022/05/09(月) 19:00:22
>>258
あれはまさに色んな事が重なった行き違いって感じでサナちゃん可哀相だったな。
そのお友達もちょっとサナちゃんに対して僻みを持っている感じだったし。
目立つ子に嫉妬心持つ子もいるって言うのリアルだよね。
でも仲直り出来て良かった。+128
-3
-
285. 匿名 2022/05/09(月) 19:00:54
>>203
>親子ほど年の離れた弟子と結婚するパターンはよくある
あるけど、別れる確率も高いよね。
弟子が成長して自立していくパターン。
はぐちゃんもそのうち気づいて離れていきそう。+50
-0
-
286. 匿名 2022/05/09(月) 19:01:35
>>95
チェンソーマンはゲロキスでドン引き
アニメは描写するんだろう
バズるだろうからそのままやるかな+21
-2
-
287. 匿名 2022/05/09(月) 19:02:15
>>254
うんうん、はぐちゃんが精神的に自立して修ちゃんから離れて森田さんと再会パターンも全然あり得る。+46
-1
-
288. 匿名 2022/05/09(月) 19:02:19
まどかマギカのマミさんの死に方+1
-0
-
289. 匿名 2022/05/09(月) 19:02:20
>>142
>>93
作者の性癖丸出し+67
-1
-
290. 匿名 2022/05/09(月) 19:03:04
>>112
この時点では類がヒーローだったよね。
道明寺ルートに変更したから色々無理が出て来るんだよ。
自分をレイプさせようとした男を好きになるって絶対に有り得ない。+266
-2
-
291. 匿名 2022/05/09(月) 19:05:22
>>4
ファイナルファンタジー+108
-5
-
292. 匿名 2022/05/09(月) 19:07:10
>>119
しかも、恵理ちゃんは直樹の受験の足を引っ張っておいて自分は第一志望の慶應に受かってるもんねw+50
-0
-
293. 匿名 2022/05/09(月) 19:09:04
>>14
好きさ好きさ大好きさー!!
で、ドン引き。+69
-0
-
294. 匿名 2022/05/09(月) 19:09:22
>>24
わかるー!
あれだけセンセーショナルな設定にしといて4人もとサヤでハッピー☆安易な終わり方にしたのめっちゃ萎えた。+113
-0
-
295. 匿名 2022/05/09(月) 19:10:52
>>1
ライフのイジメで不快なのは愛海グループだけじゃなくてモブとかも
63. 匿名 2022/02/21(月) 00:41:24
>>2
ライフで一番胸糞悪いキャラは間違いなく愛海(この画像で「おめーの席ねーから!」って罵倒されている対象)だし自業自得なんだが、この画像の女(元々は愛海とつるんで他の子にひどいことしまくってた)も高校のクラスメイト達も愛海のイジメ行為とかを止めたり非難するわけでもなくそれどころか冷笑しながら傍観してたくらいなんだよな
愛海はもちろんクズ中のクズだけどこいつもクラスメイトもただ単に他の誰かを常にイジメて楽しんでるって感じがして、ライフの登場人物は歩、羽鳥、園田、平岡先生以外ほとんどのキャラが大嫌い+53
-0
-
296. 匿名 2022/05/09(月) 19:11:22
>>80
リアル「ソードマスターヤマト」+45
-2
-
297. 匿名 2022/05/09(月) 19:12:03
>>11
小花さんの絵ってきれいだけど躍動感ないよなーと思ってた+276
-1
-
298. 匿名 2022/05/09(月) 19:13:18
>>272
昭和の漫画ってレイプシーン多いよね
時代もあると思う
+57
-0
-
299. 匿名 2022/05/09(月) 19:14:24
>>67
まぁあれ村上くんの妄想だから+25
-0
-
300. 匿名 2022/05/09(月) 19:14:43
>>1
エヴァ劇場版
シンジ「最低だオレって…」+20
-1
-
301. 匿名 2022/05/09(月) 19:15:57
>>169
横リタイア組だけど樺太のダラダラ旅行で脱落した
急に展開が遅くなってつまらなく感じた
網走までは良かった+5
-18
-
302. 匿名 2022/05/09(月) 19:16:15
>>282
ほんそれ
困難がきても、毎回次々とありえないラッキーで助けられるしね+8
-0
-
303. 匿名 2022/05/09(月) 19:18:57
>>298
よこ
現代のもかなり多いよ
主人公や良い人キャラに復讐や暴力など悪いことさせるためのトリガーとしてよく使われてる+32
-1
-
304. 匿名 2022/05/09(月) 19:18:59
>>142
主犯格女は、混雑した終電で漏らさないように必死で我慢するのものの、地元の駅に到着してドアが開いた瞬間、後ろから押されて転倒し、衆目に晒されながらあえなく💩しかもTバック+63
-1
-
305. 匿名 2022/05/09(月) 19:20:01
丸尾スエオはよく読むと性格悪い
502. 匿名 2022/02/13(日) 14:44:22 [通報]
>>489
丸尾がイジメ止める訳ないやん
あいつ何気に性格悪いよ
・学級委員の選挙の賄賂に紙石鹸を配る
・学級委員の選挙のライバルのえびすくんをネチネチ口撃
・給食のやきそばをブー太郎がおかわりしようとしたら「あなた今日、仮病使ったからおかわりはダメでしょう」と言って、その後(ブー太郎のおかわりを阻止して焼きそばの分け前が増えたでしょう)と心の中でほくそ笑む
など+0
-6
-
306. 匿名 2022/05/09(月) 19:21:46
>>249
土方にレイプされてるから、産まれた子は土方の子だよ
沖田の子供が出来なかったから五稜郭まで行けた
あの時期、身重だと動けないからね
産まれた子が沖田似はホラー
連載期間全てを投げ打つ最終回
+120
-0
-
307. 匿名 2022/05/09(月) 19:21:54
>>295
超有名な
おめえの席ねえから!の画像
に対してだね
+4
-0
-
308. 匿名 2022/05/09(月) 19:22:26
+6
-5
-
309. 匿名 2022/05/09(月) 19:24:21
安西先生バスケットがしたいです
あんだけ暴れておいて三井+11
-6
-
310. 匿名 2022/05/09(月) 19:25:12
>>1
ベルセルク+9
-0
-
311. 匿名 2022/05/09(月) 19:25:31
ふれなばおちんのラスト
引きはしないけど何故あんなラストに····と思った
+29
-0
-
312. 匿名 2022/05/09(月) 19:27:11
>>245
>でもあれは一応葉山側の心情の理由が描かれていたし、のちにフォロー的な事が描かれていた
どんなだっけ?+2
-0
-
313. 匿名 2022/05/09(月) 19:27:47
>>223
ドン引きしましたね…
宇佐美はもとからヤバい奴だったけど+21
-0
-
314. 匿名 2022/05/09(月) 19:28:24
>>172
ガヒュン
ガヒュン+27
-3
-
315. 匿名 2022/05/09(月) 19:28:48
>>7
大河の新選組!を「同人レベルでプロではない!私はプロフェッショナルのエンターテイナーだから楽しめませんでした!」とか言っておいてあの最終回だもんなぁ
風光るの最終回なんて同人以下だよ…+248
-3
-
316. 匿名 2022/05/09(月) 19:32:23
>>278
漫画じゃないけど赤川次郎の小説に必ず襲われるシーンがあったの嫌だった
しかも女子はダメージ受けてなかったような···
あとがき書いてた女性が
「先生の小説には襲われるシーンが多すぎて主人公も慣れっこで『さっきちょっとそこで襲われてさーw』とか言い出しそう」とか書いてたのを覚えてる+81
-0
-
317. 匿名 2022/05/09(月) 19:34:04
>>1
REDの展開全般
ドラマ版もきっつい
297. 匿名 2022/05/09(月) 00:31:25 [通報]
>>32
女性セブンで漫画化されていたよね。当時中学生ぐらいだったけど、母親がたまに買ってくる女性セブンで読んでいたわ。
主人公の境遇が悲惨すぎて、子供ながらにショックを受けたことを思い出した。だけど、撮影アシスタント的な立場からトップモデルにまでのし上がっていくので、読み続ける分には面白かったなぁ。
そういう意味では、このトピックを読んだ時、すぐにREDがあたまをよぎったよ。
話は逸れるけど、アメリカって人種差別にうるさいくせに、髪の毛の色によるいじめは平気でするんだなって思ったわ。矛盾してるよね。>>4赤毛でイジメで思い出したけど、20年くらい前にフジテレビでやってた昼ドラのRE... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+27
-2
-
318. 匿名 2022/05/09(月) 19:34:46
>>71
男の黒目デカすぎて無理やり黒コン入れて宇宙人みたいになってる人みたい+74
-0
-
319. 匿名 2022/05/09(月) 19:35:14
>>302
逆境でもプライドを守り抜く、みたいなことならわかるけど、結局最後までカネもコネも腐るほどある「お嬢様」だもんね。
それに比べて萌は。。で、そうかそうか結局生まれた時の経済状況が全てかってチベスナ顔になってしまうよねw
+25
-0
-
320. 匿名 2022/05/09(月) 19:35:51
>>243
同い年の女の子をお母さん扱いしてるだけでドン引きなのに
その作品を知らないから
それには触れないけど
同い年の女の子をお母さん扱いは
手塚治虫の「三つ目がとおる」でもしてる
中学のクラスメート+13
-24
-
321. 匿名 2022/05/09(月) 19:37:25
>>312
横だけど姉に悪魔って呼ばれていた事かな?+0
-7
-
322. 匿名 2022/05/09(月) 19:39:25
>>277
本番以外なんでもOKってとこが、えげつないことやらされてそうで怖いですね。。
というか、まだ生理来てないから本番もやらされてそうな気がします+35
-1
-
323. 匿名 2022/05/09(月) 19:40:32
>>306
もうオカルトやん
編集もネーム通すなよ
+118
-2
-
324. 匿名 2022/05/09(月) 19:40:37
>>1
クレヨンしんちゃんの徳郎先生死亡
死ぬストーリーにする必要あったのかな?
(本来は良いことなんだけどしれないけど)まつざか先生はその後に表面上は何事もなかったように過ごしてるし
余計にあんな展開にする必要性が無かったと思う
まつざか先生も徳郎先生も幸せになってほしかった+96
-2
-
325. 匿名 2022/05/09(月) 19:40:59
>>299
遥ちゃんの妄想では。+26
-0
-
326. 匿名 2022/05/09(月) 19:42:06
>>315
同人は同じ趣味の人たちで盛り上がってるだけだから許せる
風光るは作者の自慰行為を商業ラインに乗せてしまったこと自体が罪+164
-0
-
327. 匿名 2022/05/09(月) 19:42:06
>>68
子供の頃なんの疑問にも思わなかったが読み返してみたら凄いマンガだ。今でも好きだが+82
-4
-
328. 匿名 2022/05/09(月) 19:44:49
醜い私があなたになるまで
ってタイトルで合ってたかな
最初らへんはタイトル通りの内容でまあそこそこ楽しめたけど、主役が次々変わるにつれてこれなんの漫画?って感じになった
スキャンダル週刊誌の隙間に載ってる安っぽい漫画みたいな絵と展開と台詞回しなのに、リアリティのない展開で主役のためにひたすら都合が良すぎてドン引きした+6
-0
-
329. 匿名 2022/05/09(月) 19:47:36
>>251
私も江渡貝くぅんエピは苦手だった
お母さんとの絡みが生々しすぎてさあ
江渡貝くぅん自体は好きだし、辺見ちゃんや姉畑先生のくだりは全然大丈夫なんだけどね+41
-3
-
330. 匿名 2022/05/09(月) 19:50:38
>>321
それでその子がイジメを受けたのなら仕方ないよねってなるの?笑+14
-0
-
331. 匿名 2022/05/09(月) 19:51:38
>>237
224だけど、5とは別人だよ。+4
-5
-
332. 匿名 2022/05/09(月) 19:51:51
バクマン
最終回付近のそこまでする?感
本人達は真剣勝負だけど、事前情報ゼロで一般から見たら話題作りのマーケティングにしか見えないので主人公達と同じ熱量を持てない…+74
-0
-
333. 匿名 2022/05/09(月) 19:52:23
>>2
年の差が問題なのではなく、おねしょするくらい本当に小さいうちから子育てして、ご飯食べさせてお風呂入れてあげてって言う相手とセックスして結婚というが吐き気もの。
男女が逆でも絶対に許されないと思う。
この作者さん、他の作品もすごい面白いのに、何考えてこの結末にしたんだろ。+321
-0
-
334. 匿名 2022/05/09(月) 19:52:30
>>1
11. 匿名 2022/02/01(火) 01:01:45
>>1
藤木イジメがひどすぎる(永沢、まる子らによる)
一番胸糞が悪かったのが
クラスでベルマークを集める→藤木が買ったノートにベルマークがついてたけど、それに藤木は気づかずにベルマークをみんなに提出せず→まる子、永沢「ベルマークがついてたの気づいてたのに渡さずに自分の物にしようとしたな」「あんたその(卑怯な)性格直した方がいいよ」→藤木泣きながら「みんなひどいよ!ベルマークくらいで卑怯者呼ばわりされちゃたまらないよ!」
23. 匿名 2022/02/01(火) 01:05:28
>>11
その回だけじゃなくいつも思う
永沢は「藤木くんは卑怯」としょっちゅう言うけど、永沢の方がずっと卑怯で性格最悪
416. 匿名 2022/02/01(火) 18:02:24
>>11
一方の藤木は、
家が火事になって性格が変わってしまった永沢をたまちゃんの前でバカにするまる子(ここでも性格最悪すぎ)達の会話に割り込んで「永沢君をバカにするな!永沢君は以前は性格が明るかったけど家が火事になって変わってしまったんだ…」と怒って涙を流しながら永沢の擁護をしてた
藤木良い奴すぎ+95
-1
-
335. 匿名 2022/05/09(月) 19:54:09
>>11
小学校の池やのに深過ぎん?+171
-1
-
336. 匿名 2022/05/09(月) 19:59:18
鬼滅のラスボス最終形態が某有名漫画のパクリ
他作品と既視感がある設定やストーリー展開はそれまであったけどあれは完全アウトでは…+19
-17
-
337. 匿名 2022/05/09(月) 19:59:25
>>50
正直なところ、私は如月がウザすぎて読む気がなくなる。
+24
-4
-
338. 匿名 2022/05/09(月) 20:01:15
>>333
血は繋がってなくても近親相姦だよね
嫌悪感抱く人がいて当たり前だと思う+196
-3
-
339. 匿名 2022/05/09(月) 20:03:04
>>203
そう?私は森田さんとはぐちゃんがうまくいかないのはありありと感じたな。
だってどっちも自分のことで精一杯だったじゃん。怪我する前ならあり得たかもしれないけど。+60
-2
-
340. 匿名 2022/05/09(月) 20:04:14
そりゃもう「失恋ショコラティエ」でしょ。サエコはさんざん爽太を振り回しといてあっさり元旦那んとこ戻っちゃうし(爽太もかなりバカだけど) まつりは友達に刺されたのに突然結婚して皆に祝福されてハッピーエンドとか。ビックリしてドン引きしたよ。彼氏奪われたあげく傷害事件起こしちゃった友達の立場は… 後にも先にもこんなクソみたいな最終回のマンガは読んだ事ない+55
-2
-
341. 匿名 2022/05/09(月) 20:06:16
ゴールデンカムイの精◯探偵
普通にキモいし必要性感じなかった+9
-8
-
342. 匿名 2022/05/09(月) 20:07:10
>>207
私も唐突すぎて理解が追い付かなかった
もしかしたら伏線はってあったのかな?とチラッと思ったけど
気持ち悪いし醒めちゃったしで読み返しもせず…肌に合わなかった漫画として記憶されてる+33
-0
-
343. 匿名 2022/05/09(月) 20:07:33
>>1
まさか妹とマジで結ばれるとは思ってなかった。
普通の感性で漫画書いてるなら黒猫とくっつけるでしょ。+72
-1
-
344. 匿名 2022/05/09(月) 20:08:59
>>2
落語心中も追加でお願いします。
幼少期から知ってる、娘同然に育ててきた相手と子作りする展開は無理です。
その娘の母親も緩すぎるし。
弟子入り志願者まで血縁だった展開は悪い意味で驚きました。
蛇足すぎてアニメでカットされたのは納得です。+153
-3
-
345. 匿名 2022/05/09(月) 20:09:56
>>330
ならない。どのエピソードかって話。+1
-0
-
346. 匿名 2022/05/09(月) 20:10:47
>>53
ゴムじゃなくてゴムのような身体を持った人神の実
+31
-1
-
347. 匿名 2022/05/09(月) 20:14:41
テレプシコーラ
何も………自○しなくても。
ドン引きというよりとにかく悲しかった😢+19
-1
-
348. 匿名 2022/05/09(月) 20:15:14
>>38私もこのトピ見て、一体どれ程のもんなのか「うさぎドロップ」に初めて関心湧いてちょっと見てみたくなったw
+76
-0
-
349. 匿名 2022/05/09(月) 20:15:56
>>251
ゴールデンカムイに最初にドン引きしたのは江戸貝君からだった。今振り返ったら彼はまだ変態レベルが可愛いもんになってるのが凄いわw+86
-2
-
350. 匿名 2022/05/09(月) 20:16:02
>>23
加えてどっから出てきたかわからない、生徒会の後輩を由希にあてがったやつ
なんか色々ご都合主義だな~って思った+152
-1
-
351. 匿名 2022/05/09(月) 20:18:09
>>59
平次とキッドってまじで誰得だね+91
-4
-
352. 匿名 2022/05/09(月) 20:18:35
>>33
ヒトヒトの実だよ+22
-2
-
353. 匿名 2022/05/09(月) 20:19:21
>>289
💩漏らしたヒロインの着替えを手伝うようなふりをして、汚れた下着を脱いでる途中の後ろ姿をスマホで盗撮する変態教師も登場する。
+42
-1
-
354. 匿名 2022/05/09(月) 20:19:32
>>144
ちゃんとトピ趣旨に合ってるんだから、問題ないんじゃないかな?+28
-0
-
355. 匿名 2022/05/09(月) 20:21:54
>>286
さすがにチェンソーマンの衝撃キスシーンは周りのドン引き表情の画に音声だけとか影だけの描写とかにしてほしいわ…頼むぜMAPPA+9
-2
-
356. 匿名 2022/05/09(月) 20:22:57
>>144
感性は人それぞれなのはちゃんとした大人なら伝わるから大丈夫。気になるから教えてw+25
-0
-
357. 匿名 2022/05/09(月) 20:24:06
>>13
原作なのに自分は二次創作読んでるのかと疑った
個人的にはその前の回が最終回で良かった+67
-8
-
358. 匿名 2022/05/09(月) 20:24:51
作者さんがガルちゃんで人気なのでマイナスだと思いますが、乱と灰色の世界。
学校中の女性とキスした後に珊瑚とS◯X三昧になる陣
(しかも小学生の妹がいる自宅に引きこもって)
あげく婚姻直後に妊娠発覚して絞られますが、あの2人のやり取りが気持ち悪くて苦手でした。
そもそも魔法使いの世界の最高権力夫婦の子供が、一般世界はともかく村の子供からもイジメを受けるのも疑問でした。
絵は好きで全巻集めましたが、展開についていけませんでした。+8
-2
-
359. 匿名 2022/05/09(月) 20:25:11 ID:kjLbPgGVA8
ハーレム漫画にありがちだけど、ヒロインたちをさんざん振り回した後にヒロインの好意を利用して綺麗に終わらせてるパターンが多い。
ニセコイはそのパターンでは1番酷い内容。+63
-0
-
360. 匿名 2022/05/09(月) 20:25:14
精子探偵ウサミw麗しの鶴見中尉に心酔しながらカドクラのおっさんの小汚いケツひっ叩いて興奮してしまう宇佐美青年決して嫌いじゃないんだけどね+13
-2
-
361. 匿名 2022/05/09(月) 20:28:17
>>61
うん みんな相手にしなきゃいいのにって
おもってる
でも あいつ無視しようぜって言ったら
いじめになっちゃうのかな⁇+27
-0
-
362. 匿名 2022/05/09(月) 20:29:51
>>22
シンシャまでフォスと敵対するのが悲しかったです。
現実的な展開だとは思いますが…
エクメアとカンゴームが付き合った後の、カンゴームの振る舞いも現実的だと思います。
好きな作品ですが読んでいると苦しい。+65
-0
-
363. 匿名 2022/05/09(月) 20:30:42
>>157それどころじゃない
学者みたいな囚人、直接ヒグマと…
+12
-0
-
364. 匿名 2022/05/09(月) 20:32:22
>>116
私なら弁護士直行だわ+127
-0
-
365. 匿名 2022/05/09(月) 20:32:37
>>122
え、そうなの⁈(苦笑)+182
-0
-
366. 匿名 2022/05/09(月) 20:33:18
>>71
ムカつくわ
家族を奪われたんだからこの女の子のほうが可哀想だろ
+131
-1
-
367. 匿名 2022/05/09(月) 20:33:31
>>28
主人公は他の男と寝たのに、弟が元カノと一緒にいるだけでめちゃくちゃヤキモチ。私の物なのに!とか泣き喚いてるけど、あなたはなんなの?って思った。+129
-2
-
368. 匿名 2022/05/09(月) 20:36:54
>>206
お弁当つくってあげて、おねしょの世話して、抱っこして寝て、入学式にでて、持ち物にひらがなで名前書いて、三者面談にでて進路を心配したり。反抗期に悩んだり。
そんな風に一生懸命育ててきた子ども。
思春期の、ずっと一緒にいたいの!っていう気持ちをきいて、ちょい悩んだだけで、結婚→中出しセックスして、夫婦になりまーすって、どんだけおぞましい話か、、、
エロ漫画ならそんなジャンルだから、ハイハイって思うけど、フィーヤン連載でしょ⁈!なぜ編集が止めないのか謎+183
-0
-
369. 匿名 2022/05/09(月) 20:37:02
>>172
ラスボスの前、上弦の壱戦までが面白かったよね。+49
-4
-
370. 匿名 2022/05/09(月) 20:38:50
酷い振り方しといて、主人公に言い寄ってくる人が現れたらまた近づいてきて結局元サヤのパターン。どこからどう見てもそっちじゃないでしょ!って思っちゃう。+8
-0
-
371. 匿名 2022/05/09(月) 20:41:15
>>185
こどものじかん ですよね。
しかも一応高校生だけど見た目は小学生の頃と変わってない(病気とかではない。単にあんまり背が伸びなかったし胸も膨らまなかったって設定)っていう展開でドン引きした記憶が…+106
-0
-
372. 匿名 2022/05/09(月) 20:41:42
半妖の夜叉姫
殺生丸は普通にリンを可愛いがってるものと思って犬夜叉読んでたのに
半妖の夜叉姫の主人公て殺生丸とリンの間の子供なんでしょ…ドン引き+61
-2
-
373. 匿名 2022/05/09(月) 20:44:37
たそがれたかこ
最終巻までは面白かったんだけど
たかこの容姿の老け具合がリアルなだけにキツかったわ+17
-0
-
374. 匿名 2022/05/09(月) 20:50:17
>>34
Xかな?+1
-0
-
375. 匿名 2022/05/09(月) 20:51:03
>>251この絵だけだと多分よく分からないと思うw
+54
-0
-
376. 匿名 2022/05/09(月) 20:51:22
>>235
りんはまだ高校生なんだしファザコンもあいまって近くの大吉に恋をしちゃうこともあるかもだけど、大吉は絶対にりんを女として見ないでほしかったよ…血が繋がってなくてもちゃんと父親だったのに…。+188
-1
-
377. 匿名 2022/05/09(月) 20:56:11
>>4
ナルトやん+45
-1
-
378. 匿名 2022/05/09(月) 20:58:17
>>337
如月部長が麻依って呼ぶのが何か慣れないというか違和感ある…+21
-1
-
379. 匿名 2022/05/09(月) 20:59:56
ゴールデンカムイのコメに度々書いてあって『姉畑先生…誰?』てなってたんだけど>>272のおかげで今分かったかも
あの先生かな?!熊のww
+22
-1
-
380. 匿名 2022/05/09(月) 21:00:39
>>373ラストそんな風なんだ
切ない
+3
-0
-
381. 匿名 2022/05/09(月) 21:01:19
>>270
あれリアルなんだよね…
真面目で才能もあって一生懸命な子が運が悪いことが重なって、かつ理不尽な陰口を叩かれてフッと何かが切れたように死を選んでしまうっていう…
漫画のキャラの死の中で1番ホントに悲しかった。+41
-0
-
382. 匿名 2022/05/09(月) 21:01:29
>>320
わとさん美人だなー+26
-1
-
383. 匿名 2022/05/09(月) 21:05:11
>>12
生存戦略ですか…+18
-2
-
384. 匿名 2022/05/09(月) 21:06:47
>>72
これ原作?たわわと同じ事言ってて引いた+100
-4
-
385. 匿名 2022/05/09(月) 21:07:06
>>310キャスカは結局頭が前みたくしっかり戻らないままの状態で作者さん亡くなってしまったのかな
+4
-3
-
386. 匿名 2022/05/09(月) 21:11:12
>>137
釧路湿原の美しい大自然からページをスワイプしたら鹿と致してるオッサンが出てくる衝撃w
子どもには見せられないよね。
よくもまあ次から次へと多種多様な変態を思いつくもんだよ。作者の趣味なんだろうね。+83
-2
-
387. 匿名 2022/05/09(月) 21:12:38
>>144
教えて〜!+16
-0
-
388. 匿名 2022/05/09(月) 21:14:24
>>272
作者の趣味でおっさんと軍人さんが性的搾取されてるけどね。+49
-1
-
389. 匿名 2022/05/09(月) 21:16:00
>>2
うさぎドロップ、りんが妊娠って、そこまで漫画描いてないよね?+22
-1
-
390. 匿名 2022/05/09(月) 21:19:33
>>71
絵のバランスがおかしいから見てて不安になる。
男の頭部がおかしい、額から頭頂部までの幅が小さ過ぎる。こんなん脳みそ入ってないやろ。+77
-3
-
391. 匿名 2022/05/09(月) 21:19:36
>>381
千花ちゃん、真面目だし優秀だし
いじめられてても庇う人は学校に居なかったのかなーって思います…。
ただ、最後追い詰めたのは医者になりたいっていう夢を母親がそれは逃げだって言ってしまうことかなって思います+27
-1
-
392. 匿名 2022/05/09(月) 21:21:42
>>50
わかる。急に職場内でベタベタしだして何とも言えない気持ち悪さを感じる。
川合のモテ化とか藤部長のハーレム化とか男性向け漫画みたいになってきた。
初期のゴリラとチンパンジー扱いされてた2人が恋しい。+107
-3
-
393. 匿名 2022/05/09(月) 21:21:49
>>31
実際は願書がついたかどうか高校側も教えてくれるよね+48
-0
-
394. 匿名 2022/05/09(月) 21:23:47
>>8
マグカップは耐久度低いから確実に仕留めたい意志が感じない!
やり直し+187
-2
-
395. 匿名 2022/05/09(月) 21:24:39
地上100階
展開というより休載続きで進まない。
noteにアップされてからも追って見てたけど、また連鎖場所が変わってうんざりしてきた。+1
-0
-
396. 匿名 2022/05/09(月) 21:27:01
>>176
男の願望が全て詰まってるような話だね
受け入れ難いです+88
-4
-
397. 匿名 2022/05/09(月) 21:29:10
>>388
よう谷垣+31
-2
-
398. 匿名 2022/05/09(月) 21:32:43
>>122
えー!!!なんじゃそらw+114
-0
-
399. 匿名 2022/05/09(月) 21:36:29
>>312
確かまみちゃんに「鬼の子」とか言われて、羽山がキレたんじゃなかったかな。
その頃「羽山を産んだせいで母親が亡くなった」って姉から責められてたから。
勿論まみちゃんはそんなこと知らなくて、羽山が先生やみんなをいじめることを非難して鬼といっただけだった。
どちらにしても暴力やいじめが許されるわけではないですが。+28
-0
-
400. 匿名 2022/05/09(月) 21:36:57
>>21
これダルシムじゃなくて主人公なの?+25
-0
-
401. 匿名 2022/05/09(月) 21:38:29
>>172
ラスボスは元々剣士・武闘家などではないので、技を出せない。+55
-5
-
402. 匿名 2022/05/09(月) 21:38:41
>>23
大小あっても相手に母性を求めるのはそんな変わった事とは思わないけどな
理想の女性的な+38
-3
-
403. 匿名 2022/05/09(月) 21:41:27
>>41
パンツ小さいね
わたしのパンツだったらもっとビローってなっちゃう+102
-3
-
404. 匿名 2022/05/09(月) 21:41:32
>>1
まいりました入間くんが好きでコミック集めてるけど、入間くんが女の子に人気すぎる+1
-0
-
405. 匿名 2022/05/09(月) 21:43:12
癒やしのお隣さんには秘密がある
展開遅くてやっともっとキュン出来ると思った途端に…+5
-0
-
406. 匿名 2022/05/09(月) 21:43:19
>>93
そんな‥トイレ行こうよ+44
-1
-
407. 匿名 2022/05/09(月) 21:48:12
>>15
食洗機ほしい〜みたいなこと描いてたけど、あのタワマンならついてるよね。いろいろと知りたくなかった…。+146
-1
-
408. 匿名 2022/05/09(月) 21:48:48
>>75
両親ズ+6
-0
-
409. 匿名 2022/05/09(月) 21:51:13
>>142
盛大に漏らした後の次の日に「もー昨日は最悪ー」って普通に登校してて鋼の心臓にびっくりした😂+85
-0
-
410. 匿名 2022/05/09(月) 21:54:19
>>41
ん?スカート捲りして早業でパンツぬがした?+58
-1
-
411. 匿名 2022/05/09(月) 21:55:43
>>296
この画像初めて見たけどソードマスターヤマトみたいな終わり方って現実にあるんだねww+27
-0
-
412. 匿名 2022/05/09(月) 21:55:51
コウノドリが中盤まで普通の家庭の夫婦の人生や
妊婦の選択なんかを描いてたのに、
後半はお涙頂戴の不倫賛美漫画になったこと。
+25
-0
-
413. 匿名 2022/05/09(月) 21:58:29
>>336
初めて聞いた
何の作品のキャラに似てるの?+5
-4
-
414. 匿名 2022/05/09(月) 21:59:53
ウシジマくんの「若い女くん」+3
-0
-
415. 匿名 2022/05/09(月) 22:01:53
>>194
これ終わり方も打ち切りみたいな感じで最悪だった。+26
-0
-
416. 匿名 2022/05/09(月) 22:05:22
>>373
少年に告白する所が本当にドン引きだった
あとね、拒食症の娘のために、暴言吐く所
+12
-1
-
417. 匿名 2022/05/09(月) 22:09:13
>>144
皆待ってるから言って!+11
-1
-
418. 匿名 2022/05/09(月) 22:10:40
>>383
この前劇場版観に行ったけど大人になって見るとジャイアンの方が色々キツかった+5
-3
-
419. 匿名 2022/05/09(月) 22:10:41
>>405
広告でよく出るやつだ!
あれって男がストーカーだったの?
そらドン引きだわ…+2
-1
-
420. 匿名 2022/05/09(月) 22:11:06
>>363
姉畑はなあ
実在の人物モチーフにあれはちょっと…+7
-1
-
421. 匿名 2022/05/09(月) 22:12:11
監獄学園+4
-0
-
422. 匿名 2022/05/09(月) 22:12:22
>>172
人の思いの繋がりで感動して泣くラスボスは新しかった+33
-14
-
423. 匿名 2022/05/09(月) 22:12:23
>>409
けど教室に大々的に写真貼られてて「オワター」とか言いながら引っくり返ってたねw+36
-0
-
424. 匿名 2022/05/09(月) 22:12:53
>>68
いろんな愛の形
の、表現なんだろうけど教師と小学生って…さすがにダメだよ…+83
-3
-
425. 匿名 2022/05/09(月) 22:13:04
かんかん橋をわたって
最初までは何となく面白かったけど
後半一気にファンタジーになってしまって
笑ったかな…
最初の方は、嫁姑問題ご近所合わせてやんややんや
だったのが
ラストで昨日の敵は今日の友的な
みんなが大悪党に挑んで倒すぜ!になった。
ラスボスは義母では無い!真の敵がいた!義母は実は切り札だった…みたいな。+42
-0
-
426. 匿名 2022/05/09(月) 22:13:13
>>21
この漫画は自分と同じ名前の優秀なキャラ作らせた編集に1番ドン引きだわ。+49
-0
-
427. 匿名 2022/05/09(月) 22:13:19
>>94
ゆきめは16だよー
いずなは14で教え子たちは10か11、そんな変わらん+11
-5
-
428. 匿名 2022/05/09(月) 22:13:57
タコピーの原罪…かなぁ+9
-0
-
429. 匿名 2022/05/09(月) 22:14:04
>>13
ファンブック2恋愛関係で色々言われてるけど、よく見るとその他もけっこう酷い+45
-4
-
430. 匿名 2022/05/09(月) 22:15:37
>>406
下剤入れられた給食食べてる、いじめられてた+33
-0
-
431. 匿名 2022/05/09(月) 22:18:03
>>23
フルバ好きな由希派と恭派の友達が登場揉めてた
側で聞いてた私は「そういう性癖じゃなくて?」って思ったけど怖いから黙ってた+29
-0
-
432. 匿名 2022/05/09(月) 22:18:37
>>62
あの作者、次作の3月のライオンでも似たようなことになってたような?
いっそ、完結まで実写化禁止して欲しいわw
+62
-0
-
433. 匿名 2022/05/09(月) 22:18:51
>>242
前世の記憶がある人達なので普通のおねショタではない+16
-2
-
434. 匿名 2022/05/09(月) 22:20:05
>>320
お母さん扱い…?+22
-2
-
435. 匿名 2022/05/09(月) 22:20:20
>>46
わかる。折角設定とか展開とかかなり面白いなって感じだったのにハーレムになった時点で冷める。先が読めてしまうよね。+50
-1
-
436. 匿名 2022/05/09(月) 22:20:51
>>228
最終回キモすぎた+4
-3
-
437. 匿名 2022/05/09(月) 22:21:58
>>190
結婚まで最終的な手は出してなかったからギリセーフかな。
あの作者さんギャル描いててもそのへんは意外とキッチリしてる印象。+31
-1
-
438. 匿名 2022/05/09(月) 22:22:28
>>348自レス
「うさぎドロップ」読んでみました。凄く面白いです!
ただ、ラストがそんな感じなのかと思うと…
+3
-0
-
439. 匿名 2022/05/09(月) 22:24:26
>>86
誰ともくっつかなくてよかったのに。
森田さんもはぐも自分の道を見つけていたから、共に歩んでいける感じでもなかったし。
そこが青春なんだと思って読んでた。
修ちゃんには、ほんとがっかり。+91
-0
-
440. 匿名 2022/05/09(月) 22:24:54
ドアマット系の主人公が
王子の命と国を守るために、離婚して敵国の王子の妃になって、王子が立て直して助けに来るまで、散々犯されて半死半生になってからの、ハッピーエンドに引いた。+4
-0
-
441. 匿名 2022/05/09(月) 22:25:22
>>137
歴史上有名なサイコキラーがモデルと思しきキャラが出まくるから無理な人がいてもおかしくない+42
-1
-
442. 匿名 2022/05/09(月) 22:26:27
>>322
「痛い」って言ってる描写あったような覚えがある+9
-0
-
443. 匿名 2022/05/09(月) 22:27:46
>>435
乙女ゲームはモブに厳しい世界です、もひどい
ヒロインも悪役令嬢も、王子のお母さんまで、とは
カワイイも、ツンデレも、聖女も、熟女も、とか無理すぎる+14
-0
-
444. 匿名 2022/05/09(月) 22:28:02
マイナーだけど初期FSS。
ヒロインラキシスのアップ顔コマ外に「かわいい〜かわいい〜」って作者の手描きコメント。
誰かを模倣して描いたんだろうか。当時の絵柄が苦手だったから余計引いた。+4
-0
-
445. 匿名 2022/05/09(月) 22:29:02
>>386
作者の趣味というか、昔は野蛮な事たくさん有ったんだよ。
坊さんが子供レイプしたり、ヤギやエイに突っ込んで性欲満たしたり…。+49
-5
-
446. 匿名 2022/05/09(月) 22:29:35
>>368
うさぎドロップ、2話ぐらい読んだけど、何か人物の顔というか口の空いた表情とか雰囲気が受け付けなくて脱落。
要約文読んだだけで吐き気展開だな。
一見ほのぼのヒューマン系に見えるだけに、ちゃんと読んでた人ほんと最悪だね…。+86
-3
-
447. 匿名 2022/05/09(月) 22:30:32
>>244
いや、渡辺多恵子はそれ以前の作品に関しては一応ちゃんとしてたから
少なくとも過度に自分のキャラに入れ込んで迷走するって感じじゃなかった
風光るで姿を現すべきじゃなかったね
+66
-2
-
448. 匿名 2022/05/09(月) 22:31:20
>>406
小5の夏
+3
-0
-
449. 匿名 2022/05/09(月) 22:32:01
>>425
後半の展開がドラゴンボールとか言われてたやつだw
作者男性らしいから、あんまりドロドロを長引かせたくなかったのかな。
ちなみに同じ作者の「愚者の皮」の第一シリーズも回が進むごとに壮大になって行ったなぁ…。+41
-0
-
450. 匿名 2022/05/09(月) 22:32:59
小悪魔教師サイコ?だっけ
ただ悪い生徒ボコってお仕置きするだけだと思ってたから唖然とした+30
-1
-
451. 匿名 2022/05/09(月) 22:34:15
>>31
今では同性のハーレム状態なのが詰まらない
もこっちタイプは現実では同性に絶対モテない+66
-2
-
452. 匿名 2022/05/09(月) 22:34:26
ただ離婚してないだけ
絵が気持ち悪いし、主人公がとにかくクズ夫すぎて…
せめて奥さんが主役のほうが読者も感情移入できたと思う+26
-0
-
453. 匿名 2022/05/09(月) 22:35:00
>>1
美醜の大地
敏恵と絢子と絢子の眼帯婚約者が濃すぎて主人公が空気になってきた
序盤で1人ずつ復讐してた頃が好きだったし、弁護士と綿貫もいらん…+52
-2
-
454. 匿名 2022/05/09(月) 22:35:27
>>228
あの話は年の差にもちゃんと意味があるんでわからんでもないが、続編がドン引きだった+29
-0
-
455. 匿名 2022/05/09(月) 22:37:44
>>108
おかげで全巻売った
ボッスとミランジョ
ついでにダイダが理解不能だった
一番気の毒なのはボッジの実母
他のキャラがいい人たちばかりなのに
また旅に出るとか言ってるけどそうですか…くらいにしか思えなくなった
+76
-1
-
456. 匿名 2022/05/09(月) 22:38:44
>>72
オメーオメーうるせぇな。+141
-0
-
457. 匿名 2022/05/09(月) 22:39:38
>>71
真鍋ももちろん嫌いなんだけど透が本当にこういうひどいこと言われたりされたりした時に何も言い返したり感情的に怒ったりしないのがモヤモヤして途中で読むのやめた
最後の方では透はもっと人間味出るのかな+87
-1
-
458. 匿名 2022/05/09(月) 22:40:00
>>419
横からですが、いやいやその上を行く展開ですよ。+0
-0
-
459. 匿名 2022/05/09(月) 22:40:03
>>296
このネタわかってしまうから笑ってしまった+17
-0
-
460. 匿名 2022/05/09(月) 22:40:11
キョンに失恋した神羅とトールを諦めた紅葉とプリンス由希に玉砕した素子という主人公格への失恋組以外は脇キャラまで総カプ化させてたフルバ+19
-0
-
461. 匿名 2022/05/09(月) 22:41:49
>>425
これって
義母?の顔がステッチみたいに怖かった漫画?+29
-0
-
462. 匿名 2022/05/09(月) 22:41:58
>>15
本人は罪に問われないからそのまま勤務続けてるんかね+94
-0
-
463. 匿名 2022/05/09(月) 22:42:29
>>447
はじめちゃんが一番!も最後ちょっとえっ?って思ったけど
ノア先輩殺されるために出てきたみたいだった+30
-1
-
464. 匿名 2022/05/09(月) 22:43:03
幸せの時間+4
-0
-
465. 匿名 2022/05/09(月) 22:43:27
>>131
この作者は少女漫画描きたかったんだろうなーって最後の見て思った。+58
-3
-
466. 匿名 2022/05/09(月) 22:44:45
>>463
私はファミリー好きだったけど、はじめちゃんから脱落しました
なんか鼻についてダメだった+14
-0
-
467. 匿名 2022/05/09(月) 22:44:50
>>440
それ多分私も読みました!
健気系ヒロインの普通の話だと思って、いつ面白くなるのかな?幸せ遅いなってイライラしてたらどんどん最悪すぎる展開に。
レ◯プ描写自体マジで有り得ないんだけど、100歩譲って許せてもまだヒーローが事情があった場合くらいだわ。
ヒーロー以外の男にまでヤラれて暴力振るわれてボロボロになって、
それで身を捧げて国を救った聖女、とかになるの設定頭おかしすぎて。
ドン引きしました。
話自体はファンタジー大量生産系だから、思い切った展開にした方がレベル高い!とか思ったのかな?
+5
-0
-
468. 匿名 2022/05/09(月) 22:45:18
>>90
顎も細すぎだし口も上すぎるよ。+15
-0
-
469. 匿名 2022/05/09(月) 22:45:31
>>137
読んだけど、尾形が嫌い。なんで人気あるのかわからない。+48
-4
-
470. 匿名 2022/05/09(月) 22:46:35
>>430
はっきりと描かれてないけど、あからさまにいじめられるようになったのは教室で漏らしたことがきっかけのような。
下剤も給食の牛乳にこっそり入れたっぽいし。
この時点ではトイレにいくのを邪魔されてるような描写はないし、いこうと思えばいけたんだろうけど、タブレットで突然の腹痛や下痢の対処法みたいのを検索してるくらいだから、性格的に言い出せなくて漏らしちゃった感じじゃない?
+27
-1
-
471. 匿名 2022/05/09(月) 22:47:03
>>351
平次×和葉のファンと、キッド×新一の婦女子はいるけど、平次×キッドは読者も困惑+97
-2
-
472. 匿名 2022/05/09(月) 22:50:02
>>467
そうそれです
コミカライズから読んで、後半は本当に鬱だった
久しぶりに読んだことを後悔してしまった+1
-0
-
473. 匿名 2022/05/09(月) 22:50:14
>>236
第1話の開始3~4ページ目で、主人公から出てはいけない効果音(笑)
+12
-0
-
474. 匿名 2022/05/09(月) 22:52:01
>>112
その前に、つくし以前に前科ありそう。
絶対に初めてじゃなさそう…+114
-0
-
475. 匿名 2022/05/09(月) 22:53:04
>>18
わかる!ヒロイン失格とかストロボ・エッジとかそれで早々に読むのやめた+19
-0
-
476. 匿名 2022/05/09(月) 22:53:24
>>466
はじめちゃんは半分光GENJIの同人誌みたいなもんだし
自分は光GENJIファンだったからはじめちゃんから読み始めましたが
今思えば、このあたりからあの作者の趣味暴走が始まってたと思う+30
-0
-
477. 匿名 2022/05/09(月) 22:53:34
>>469
腐女子の母性()を擽る要素のみでキャラが固めらてたからかな
+20
-2
-
478. 匿名 2022/05/09(月) 22:54:02
>>450
よく広告出てくるやつ?
ちょっと読んでみたいと思ってたんだけどな+7
-1
-
479. 匿名 2022/05/09(月) 22:55:02
>>447
渡辺多恵子って、いつも女の子っぽくないタイプのヒロインが逆ハーレム的な男女比が多いイメージ。
いっぱいの男の子とわちゃわちゃ、ドタバタしてます!みたいな。
で最後は一番イケてる男と、って感じ。
話の骨格とか設定ががしっかりしてるから今まで分かりにくかったけど、
風光るで作者の性癖と自己満が全部見えちゃったよね。
+93
-1
-
480. 匿名 2022/05/09(月) 22:57:20
>>409
あの状態からどうやって家に帰ったのか気になったわ(笑)
曽根が替えのパンツ買ってきてくれたりして介抱してくれたのか?とか
+26
-0
-
481. 匿名 2022/05/09(月) 22:57:43
>>478
面白いといえば面白いけど、グロとか胸糞な展開苦手ならやめたほうがいいかも+10
-0
-
482. 匿名 2022/05/09(月) 22:59:52
>>172
平伏せよパンチ!+6
-1
-
483. 匿名 2022/05/09(月) 23:03:51
>>461
スティッチな+13
-0
-
484. 匿名 2022/05/09(月) 23:03:55
>>251
私は二瓶鉄造の勃起だ!で、あっこれ友達には勧められないwwってなったよw
早すぎだと思うけど、やっぱ勃起は無理でしょ…+41
-4
-
485. 匿名 2022/05/09(月) 23:04:30
>>35
え、え、えーーー!!!
忙しくて途中で新刊買ってなくて、そろそろ続き読み始めようかなーって思ってたこの頃。
まさかのネタバレとまさかの展開。もう読まなくていいわってなった。+57
-0
-
486. 匿名 2022/05/09(月) 23:05:46
>>83
私もそう思ってた
男女としてくっついたわけではないよねって
でもガルちゃんではたくさんの人がドン引きしてるからどうなんだろ+45
-0
-
487. 匿名 2022/05/09(月) 23:06:17
>>71
黙れ加害者家族の彼氏!!!
本当胸糞だし、なんか最後丸く収まったのが許さん。+93
-1
-
488. 匿名 2022/05/09(月) 23:06:41
>>93
これ書こうとしたw
いろいろ過激すぎて作者の精神状態心配になるわ+22
-0
-
489. 匿名 2022/05/09(月) 23:12:02
>>122
な、何やて!?+79
-0
-
490. 匿名 2022/05/09(月) 23:12:36
>>304
和風にんにくパスタ(下剤入り)→急な腹痛
→トイレ満室→そのまま満員の終電に乗車
→急行で次の停車駅まで10分
→「ヤバイ…も 漏れる」「ダメ!絶対にっ」
の一連の流れが好き🤣
+31
-1
-
491. 匿名 2022/05/09(月) 23:13:02
>>7
毎回これ出るんだけど、わたしはそこまで嫌悪感ない。沖田はセイに自分の後を追うのではなく、とにかく生きてほしかったんだと思うので、死ぬ結末よりは未来があるなと思った。ずっと史実を大切に描いてきて、沖田が死ぬ事実を変えることはおかしいし。
最終巻に入っている番外編では、2人によく似た2人が結ばれているから、作者も本当は2人が結ばれる未来を見たかったんだと思ったけどな。+9
-46
-
492. 匿名 2022/05/09(月) 23:14:44
>>151
まみちゃんがツヨシと付き合いだして、まみちゃんと羽山も普通に友達になってたのがありえない。
私だったら生涯許さないよ。+126
-27
-
493. 匿名 2022/05/09(月) 23:17:50
>>258
でもさ、女の子ってそんな子ばっかじゃない?
妬み嫉み大好き、悪口大好き、仲間外れ大好き。
↑
幼稚園〜大学まで、どのコミュニティでも絶対あったよ。+23
-15
-
494. 匿名 2022/05/09(月) 23:24:18
雪女と蟹を食う
ヒロインのセレブ妻が入水自殺→仮死状態で生き返りました
それまで重厚なストーリーが続いたのに一気に安っぽくなった+5
-0
-
495. 匿名 2022/05/09(月) 23:24:27
>>14
先生は、はぐの事を女性ではなく歳の離れた妹的な感じで見てると思ったのになぁ+67
-0
-
496. 匿名 2022/05/09(月) 23:26:14
>>491
沖田が死なないラストじゃなくて、土方の子を半ばレイプで孕むっていうのがトンデモ展開なのでは?
古い作品だけど「天まであがれ!」って新撰組モノの少女漫画は沖田と同時にヒロインが亡くなる展開だった+56
-0
-
497. 匿名 2022/05/09(月) 23:27:24
>>416
暴言吐く所も嫌だった
たかこってなんか変なところが幼いんだよね(若いという意味ではない)
+6
-0
-
498. 匿名 2022/05/09(月) 23:28:21
>>409
えっそれはすごいw見習いたい+26
-0
-
499. 匿名 2022/05/09(月) 23:29:19
もうでた?フルーツバスケット
いやお前は幸せになるなよ!あと透の母親轢き殺した運転手の娘、その彼氏もクソ理不尽な八つ当たりしといて惚気んなよ!引っ込んでてくれ!+30
-1
-
500. 匿名 2022/05/09(月) 23:31:32
>>496
えーと、だからセイが死なないために、だよ。風光るの沖田は、それを絶対に望んでいなかったよ。
2人きれいに死ぬのがよかったの?+3
-38
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する