-
1. 匿名 2015/06/20(土) 13:02:23
知人に少し鬱の人がいて、その人が親戚を介護しなければいけなくなったようで、その心境をSNSに書き込んだ時がありました。
その記事に対し、仲の良い友人が「がんばれー」とコメントしたところ、返信にて「私、頑張ってるよ」とだけ一言。
友人が励まそうと書いたがんばれが気に障ったような、これ以上何を頑張れと言ってんの?と受け取れる一言にゾッとしました。
鬱の方に頑張れという言葉は禁句なのでしょうが、怖かったです。
皆さんはどんな女性の言動にゾッとしたことがありますか?+86
-641
-
2. 匿名 2015/06/20(土) 13:03:14
>>1
別にゾッとしないけど+646
-147
-
3. 匿名 2015/06/20(土) 13:03:49
鬱の人に頑張れは禁句って、有名じゃない?+771
-126
-
4. 匿名 2015/06/20(土) 13:04:08
私負けないからね!って言われた。
突然すぎてびびった。+329
-116
-
5. 匿名 2015/06/20(土) 13:04:47
私も頑張れって言葉好きじゃない+392
-133
-
6. 匿名 2015/06/20(土) 13:04:55
+150
-216
-
7. 匿名 2015/06/20(土) 13:05:00
+230
-166
-
8. 匿名 2015/06/20(土) 13:05:35
1週間、便が出ていないんだ。+184
-90
-
9. 匿名 2015/06/20(土) 13:06:17
1さんのその友人は、丁寧にお返事を返せないくらい介護で疲れてたんだろうね〜+354
-130
-
10. 匿名 2015/06/20(土) 13:06:20
「〜が苦手ぇ」
わしゃお前が苦手じゃ!!+83
-127
-
11. 匿名 2015/06/20(土) 13:06:29
2人の子持ち離婚した人が、自分より不幸な人を見て励まされてるって言ってた
こんな人間にはなりたくないとゾッとした
+412
-131
-
12. 匿名 2015/06/20(土) 13:06:43
正にこないだの広瀬すずの発言じゃない?+195
-97
-
13. 匿名 2015/06/20(土) 13:08:02
1
友人の発言が無神経だと知り、そんな事を今まで考えても居なかった自分にゾッとしたという事でOK?+237
-98
-
14. 匿名 2015/06/20(土) 13:08:36
1
そんな軽い感じに
がんばれーは無いかな…
鬱の人が介護って、両方大変だからね。
その軽く言った友人の方にイラっとするわ。
+457
-84
-
15. 匿名 2015/06/20(土) 13:08:45
>1の家が火事で全焼したとして、「頑張れ」って言われたら嬉しい?
まずは「何か出来ることある?」「無理しないでね」とか言わない?+419
-78
-
16. 匿名 2015/06/20(土) 13:08:47
レイプ・流産以外での堕胎。+64
-126
-
17. 匿名 2015/06/20(土) 13:09:09
misono自分大好きな所+164
-82
-
18. 匿名 2015/06/20(土) 13:09:44
結婚してない女の子で
早く子供が欲しくてHしたら妊娠するように
自分の方が頑張って中で無理やり出させる人がいた
足でロックをかけるんだって。
…下ネタごめんなさい。+281
-88
-
19. 匿名 2015/06/20(土) 13:10:06
会社の昼休み中、お弁当持参している女性に上司が「へぇおいしそうだね」と言ったら
「一口食べますかぁ? いいですよ、はい、あ~ん」ってやっていて引きました。
モテない女のヒガミですかね…
ちなみに上司はびっくりしつつも喜んでました。+269
-81
-
20. 匿名 2015/06/20(土) 13:10:45
「後ろにいるよ」+73
-77
-
21. 匿名 2015/06/20(土) 13:11:12
女って泣けば何とかなるからお徳だよー( ´艸`)
金持ちと結婚すれば一生楽だしー(^ー^*)
と言っていたちょっとだけ玉の輿に乗った知り合いにゾッとした+218
-84
-
22. 匿名 2015/06/20(土) 13:11:26
カフェでお茶してたら女性二人組が大声で話していたので嫌でも会話が耳に入ってきました。
どうやら既婚子持ちと独身のようで、既婚の人が独身の人に
「さっさと子ども作っちゃって無理矢理結婚すればいい」
「男と合わないなと思ったらスパッと離婚すりゃいい、んで再婚すりゃいい」
「女は30までに子ども生まないとヤバイし変な子どもも生まれてくるからとっととでき婚すべき」
などなど大声で話しててゾッとしました+335
-79
-
23. 匿名 2015/06/20(土) 13:12:25
私、3回おろしたことあるよ
彼氏以外の子供だけど
って言われたとき+408
-57
-
24. 匿名 2015/06/20(土) 13:13:26
ガストで子連れのママ数人が
夜の営みや男性器の話で盛り上がってた時はゾッとした
品のない会話を大声でするなんておぞましい+398
-68
-
25. 匿名 2015/06/20(土) 13:13:30
仲よさそうに笑って話してたAとB
Bがお手洗いにたった瞬間のAの「あいつマジムカつく」
ゾワゾワした経験です+359
-58
-
26. 匿名 2015/06/20(土) 13:14:34
私の彼氏を好きになった友人が、
○○(私の彼氏)を想う気持ちはあんたに負けない!
と言ったことです。
その後ストーカー化して通報したところ常に包丁を持っていた事が発覚してゾッとしました...。+298
-64
-
27. 匿名 2015/06/20(土) 13:15:31
男性社員と不倫している先輩がいて
その男性社員の奥さんは、元同じ会社
いつもホテル行ってーとか話聞かされて
ウンザリしていたので、
なぜ不倫なんかするんですか?
本気で好きなら、幸せになってほしいと
思いますが。
と、酔った勢いで聞いたら返ってきた返事が
その嫁と、あえてお茶して
のろけ話とか聞くのが楽しいからよ!
その時、私は勝ってるって実感する
だってあなたも、あの嫁気の毒って
思うでしょう?
それが私の快感なの。って
病みすぎてて怖い!と距離置きました
私にはそんなんで勝ってると思う
その先輩が一番気の毒です。+393
-51
-
28. 匿名 2015/06/20(土) 13:17:45
介護職で働いているK子。
カフェで大声で介護している老人の排せつケアの話を・・・・。
やーめーてーーー!!!!
私も医療職だけど、露骨に人に話さない。
プロじゃないなと思いました。
+226
-70
-
29. 匿名 2015/06/20(土) 13:18:26
鬱の人に「がんばれが禁句」なのは有名ですが、
「がんばれ」よりも「あなたより頑張ってる人がいる」「それくらいなら平気」とか言うのは完全にダメです。
私は主さんのお友だちの発言は別にゾッとしないなぁ。+275
-70
-
30. 匿名 2015/06/20(土) 13:18:31
1
軽く鬱な人にも「頑張れ」は禁句というよ。
あと、頑張れって言葉は取り用には他人事な発言と思わるから、その友人もイラっとしたんじゃないの。
そのくらい察してあげればいいのに…
そこまで考える事ができないあなた達にゾッとしました。
+230
-48
-
31. 匿名 2015/06/20(土) 13:18:50
1
鬱の知人の方が心底気の毒。
頑張れって言う人も言う人だし、
頑張ってるよと返事したことに対してゾッとするなんて。。+218
-64
-
32. 匿名 2015/06/20(土) 13:19:49
女子大時代の40代女性准教授の発言。
「あなたたちもね、どうしようもなく好きな男が出来たら、既成事実を作って結婚に持ち込む事だってできるのよ?」
どういう流れでそういう話になったのかは覚えてないけれど、品のある優しい先生からそんな言葉が出るとは思わなかったから一瞬教室が静かになったな。
既成事実=ワザと避妊を失敗させて妊娠して責任とらせるって事ね。まさか、この人も見た目によらずそうやって結婚に持ち込んだのか?と思ってゾッとした+162
-57
-
33. 匿名 2015/06/20(土) 13:19:51
1は酷い。
鬱病の人が身近にいても理解しようと努めないんだから。理解する気がないなら、知人どころか一切の付き合いをやめて良いと思う。+142
-64
-
34. 匿名 2015/06/20(土) 13:20:05
トピ主の発言にゾッとした+197
-58
-
35. 匿名 2015/06/20(土) 13:21:01
昨日、歩いてたら透けてるズボンで垂れ下がってるお尻が丸見え状態になって歩いてる人がいました。
ただただ、
すごかったです。+65
-64
-
36. 匿名 2015/06/20(土) 13:21:09
ストーカーに私の個人情報渡してた(>_<)
ぞっとした…+142
-49
-
37. 匿名 2015/06/20(土) 13:23:01
こわ、不倫してる人てやっぱり病んでるんですね、、。かわいそうに。+119
-47
-
38. 匿名 2015/06/20(土) 13:23:04
1 でも嫌味なつもりで頑張れ,と送ったわけでもないよね?でもプレッシャーにしかとれなくなるほど大変だったんだろうけど。私もそれ見たら主さんみたいにちょっと怖いな,気を付けよう,となると思う。+32
-88
-
39. 匿名 2015/06/20(土) 13:24:46
勘違いしてる人が居るけど、頑張れって言ったのは主じゃなくて友達だよ。
読解力のなさにゾッとした。+46
-132
-
40. 匿名 2015/06/20(土) 13:28:03
いつも遊んでる子のSNS・・・私から誘うときはお昼をおごったりしてたんだけど
(いつも誘ってくる●●、誘う癖にご飯もおごってくれないしガソリン代もださないのー。しかも毎回誘われるんだけど友達居ないのかなぁ)
って書かれてた(゜Д゜)せめて名前イニシャルにしろよ!ってか8割はアナタの誘いよ。
ほんとぞっとしたよ+214
-64
-
41. 匿名 2015/06/20(土) 13:29:10
夏祭りで浴衣買ってないし、お金ないから普通に服で行こうかなって言ってた子が浴衣姿で来てた。そして高島屋で買ったーって言われた時( ´,_ゝ`)+49
-78
-
42. 匿名 2015/06/20(土) 13:29:24
仲の良い女友達のグループがあったんだけど、1人専属モデルやってる友達(Aちゃん)がいてズバ抜けて可愛いかった。
男がいる飲みでは、毎回Aちゃんだけ凄いチヤホヤされていて私達は盛り上げ役みたいな感じだったんだけど、ある日グループの中の1人(B美)が髪型をショートにしたら美人タイプな感じになって少数の男がB美に流れチヤホヤし始めた。
次の回からAちゃんは一切そのB美を呼ばなくなりハブりたがりだし…LINEもB美を除いた新しいグループ作りたがるし…
「私達はそんな気持ちで一緒にいたのか」と、Aちゃんに嫌悪感が止まらず、結果Aちゃんと距離を置くことなりました。
+269
-36
-
43. 匿名 2015/06/20(土) 13:29:35
社内恋愛でふられた子がデスクで「○○君経験なさすぎだよ、多分初めてじゃないの?」とか悪口いい始めた時かな+64
-41
-
44. 匿名 2015/06/20(土) 13:29:46
主が言いたかったのは13さんが言ってる事でしょ
普通に読み取れば+29
-58
-
45. 匿名 2015/06/20(土) 13:30:51
友人とのやり取りを見ていた1もないわー+27
-60
-
46. 匿名 2015/06/20(土) 13:34:39
45
いやいや笑
SNSなんだから不特定多数の人が見ていて当たり前でしょ
主はたまたまそのやりとりを見たうちの一人って事だよね+64
-44
-
47. 匿名 2015/06/20(土) 13:34:53
友達が飼っている犬が亡くなってから暫くしてうちの猫が亡くなり、その話をしていると
「保健所呼ぶのめんどくさいよねー。燃えるゴミじゃダメなのかなぁ」ってニコニコしながら言われた時。
あんなに可愛がっていたのにというショックやら色々な気持ちでゾッとした後で頭の中が真っ白になってしまった。
今は、自分とは違うけれど可愛がっていたんだし、彼女には彼女なりの愛情があるのだろうと思うことにした。+220
-41
-
48. 匿名 2015/06/20(土) 13:35:28
確かにうつの人に頑張っては禁句かもしれないしほかに言葉もあるんだろうけど、
SNSだよね?
FacebookとかLINEとか?
なんか、ホントに大変やったらそんなんする余裕もないと思うんだけど。
私うつの時、SNSする余裕なんてなかったよ。
心身共に余裕ないよ。
普段の会話でこのやり取りだったら怒るのわかるけど、SNSだからなぁ。
わたしにはただのかまってちゃんにしかみえないですね。
これがぞっとする?
+53
-63
-
49. 匿名 2015/06/20(土) 13:37:03
皆さん回りにうつのお友だちがいてそうやって気を配っているんですか?そんなに割合多いものなの?+24
-49
-
50. 匿名 2015/06/20(土) 13:38:59
44
2段落目ちゃんと読みなよ+14
-26
-
51. 匿名 2015/06/20(土) 13:39:27
鬱の方は対応むつかしいし、
そっとしといたらいいよ+28
-22
-
52. 匿名 2015/06/20(土) 13:40:09
「あの子かわいい!あの子がいいー!」
高2の新学期、めちゃめちゃ顔可愛くて小さくてモテる女の子が、その友人との会話の中で言った一言。
友達でグループ作るのに品定めしてました。指さしながら言ったので間違いないです。かわいい子の裏の顔を見た気がしました。+47
-24
-
53. 匿名 2015/06/20(土) 13:40:35
恋人と毎日連絡取って当たり前!
束縛して答えられないならその程度の男!
携帯こっそり見るのも当たり前!
…と、のたまった女にゾッとした。
ガルちゃんでも以外といるからゾッとする…!
+27
-21
-
54. 匿名 2015/06/20(土) 13:41:27
1を読んで思い出したのだけど、
ママ友から、子どもが病気にかかり緊急入院することになったとグループに一斉メールが来た時、最悪命に関わる病気だったから皆心配な気持ちで返信する中、一人だけ軽く「お大事にー」って絵文字入りで返信した人がいてびっくりしました。
状況が読めないというか、ママ友の気持ちを思えばそんな軽い返信はないのでは?と。+79
-18
-
55. 匿名 2015/06/20(土) 13:41:40
48
同感
私も心当たりあるけどSNSってつい上部でコメントしてしまいがちだから心が弱ってる人はやらない方がいいと思う+34
-13
-
56. 匿名 2015/06/20(土) 13:43:08
西野カナに似てるね!
って言われたその日のカラオケで別の友人が歌ったミュージックビデオの西野カナを見て
似てるね!と言ってきた友人が
西野カナってまじブスだよね
って言ってて傷ついた(笑)+168
-16
-
57. 匿名 2015/06/20(土) 13:45:20
56
ひっでぇww
わざとか天然か…
どっちでも怖いね+161
-19
-
58. 匿名 2015/06/20(土) 13:45:59
49
友人には居ないけれど、社会で働いていれば鬱病で休職してる人は少なくないですよ。+24
-11
-
59. 匿名 2015/06/20(土) 13:46:17
「いつも、聞こえてるよ ごめんね。
こないだお金がないって、話し してたよね^ ^」
隣りの 奥さんから いきなり言われた。
夏の網戸ごしの 私の声が よく通るらしい。
ゾーッとして、窓じゅう 閉めきって 会話してます。+131
-19
-
60. 匿名 2015/06/20(土) 13:50:27
56
日頃から何かにつけてあなたに嫉妬してる。
気をつけて。+26
-14
-
61. 匿名 2015/06/20(土) 13:50:48
「がんばってー!」
「おう、頑張ってるぜ!」
って会話にきこえない?+13
-29
-
62. 匿名 2015/06/20(土) 13:54:45
男の人痴漢って言われて駅長室の中に入ったらもうほぼ有罪になっちゃうんだって、怖いよね
っていったら母親が
「そうなったらもうさっさと認めた方がはやいよ、認めないといつまでもいつまでも時間がすぎるだけ、どうせ勝てない」って言ったときはゾッとしたかな。こんな女の血自分に流れてるのが嫌になった。
そりゃもう連れて行かれたらほぼ負けるのはよく聞くけどさ、
自分の夫が前科つきになることをそんな簡単に認められるんだって軽蔑したよ。
金払えば早いとか時間がもったいないとかそういう問題じゃないと思う。+86
-31
-
63. 匿名 2015/06/20(土) 13:56:01
なんに関しても
「男はある程度我慢しなきゃね」って言っている友人。
こういう奴ら見てると女叩きもそりゃされるわな+62
-22
-
64. 匿名 2015/06/20(土) 13:57:00
昔バイト先で一緒に働いていた40過ぎのおばさんが、
「息子に初めて彼女が出来た時、悔しくてどんな子か気になって仕方がなかったから、下の娘に尾行させた」
と言っていた時は本気でドン引きした。
ちなみに彼女とデートの様子は逐一報告させてたらしい。
+113
-15
-
65. 匿名 2015/06/20(土) 14:00:36
「私達似てるよね」
全く似てない、共通点のない男に。
近づくため、親近感を持たせるために。
それで、結婚したそうな…。
そんなことして、後々大丈夫なのかね?+30
-22
-
66. 匿名 2015/06/20(土) 14:06:10
職場であまり好かれてない女性ができちゃったで妊娠したという噂が流れた時、
同僚が「流産でもしたらいいのにね〜」と言ってドン引きしました。
いくらなんでも言っちゃダメでしょ。+149
-15
-
67. 匿名 2015/06/20(土) 14:07:21
アタシ、彼女持ちとか不倫とか気にならないんだよね~って言ってたアラフィフ同僚。
だから独身なのかしら?+57
-10
-
68. 匿名 2015/06/20(土) 14:17:39
切迫で入院してる同僚のお見舞いにわざわざ着いてきた退職前のババアが、その同僚の前で他の職員の流産歴や不妊治療歴を大声で話したこと。
大部屋だから、一緒にいる私まで申し訳ない気持ちになった。+38
-9
-
69. 匿名 2015/06/20(土) 14:19:59
私の親友の友達(シングルマザー)が
どうやらウチの旦那をお気に入りらしく
バレンタインに自称義理チョコを
持って来た…
そこにはメッセージカードが入ってて
〝私の⚪️⚪️君!早く私のところに戻って
おいで〟と書いてあった(゚o゚;;
旦那に聞いても以前からの知り合いでも
何でもないとの事…
+121
-10
-
70. 匿名 2015/06/20(土) 14:29:23
35歳 過去2回妊娠して2回とも堕胎。違う男で。最近3回め、また違う男しかも不倫相手の子を堕胎したらしい。未だ独身。それをペラペラ話す。正直ドン引きです。+76
-12
-
71. 匿名 2015/06/20(土) 14:39:59
私が旦那の愚痴をちょっと言った時に友人が
あんないい旦那さん貰っといて贅沢だよ。私が貰っちゃうよ。
と言われた時。
冗談だろうけどゾッとした。+105
-20
-
72. 匿名 2015/06/20(土) 14:43:13
私の父が鬱病なので精神不安定な人間のちょっとした言動に引いたとか言ってる理解のないトピ主さんにゾッとしました
いや、怒りを覚えました+63
-30
-
73. 匿名 2015/06/20(土) 14:51:44
それはとぴ主さんに求めすぎです。とぴ主さんはこのお友だちに何もいっていません。思っているだけです。世の中のみんながそれぞれの状況をきっちり理解するのは不可能なことです。お父様はだんだんよくなるといいですね。+19
-36
-
74. 匿名 2015/06/20(土) 15:11:32
同僚が今日いえ帰ったら旦那の事調教してやるって言ってた。なんの事か分からなかった+12
-26
-
75. 匿名 2015/06/20(土) 15:27:42
5年前、彼氏の子供を妊娠して中絶した友人。
「私、この子のことはずっと忘れない」なんて言って自分に酔ってるような発言してたけど、2年前に同じ彼氏の子供をまた妊娠→中絶。そして先月またまた同じ彼氏の子供を妊娠→中絶。頭悪すぎてゾッとしました。+145
-14
-
76. 匿名 2015/06/20(土) 15:28:21
鬱の人に頑張れーとか平気で言えちゃう1の無知さと性格の悪さにゾッとしたわ。+11
-32
-
77. 匿名 2015/06/20(土) 15:37:15
なんで、『頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪』がダメなの?優しいじゃん。頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
って言ってあげたんだよ!
トピ主が性格悪いとか言ってるけど、トピ主よりそんな事を言ってる人の方が、性格悪いと思う。『頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪』って励ましてるんじゃん。意味不明。+9
-74
-
78. 匿名 2015/06/20(土) 16:08:45
鬱の人に「がんばれ」と言ってはいけないとか、正直めんどくさい。
私も気分が落ち込んでた時や、悩みぬいて苦しんでいたことがあるけど「がんばれ」でいいと思うよ。
変に「がんばれ」って言葉に、とらわれ過ぎじゃない?+29
-59
-
79. 匿名 2015/06/20(土) 16:13:01
女上司が男と内縁関係で同居してるの隠して母子手当てを不正受給してて、誰かに役所に密告されて打ち切りになったんだけど、職場の古株達が密告した犯人を推測で勝手にでっち上げ悪者扱いしてたとき。
普通に考えて女上司が悪いことしてるから打ち切られて当たり前なのに、ブラック会社にずっといる人間ってそんな常識もないのかと驚いてゾッとした。
+41
-15
-
80. 匿名 2015/06/20(土) 16:18:58
77が地獄のミサワで再生された+25
-14
-
81. 匿名 2015/06/20(土) 16:22:08
トピずれかもですが、10年ほど前に働いていた年上の女の子に彼氏欲しい彼氏欲しいっていうので紹介しました。
好みじゃなかったらしく「私まだ妥協したくない!」って言われた。理想が高すぎるのかまだ独身のようです・・もう37歳じゃん、いつになったら妥協するの?+34
-17
-
82. 匿名 2015/06/20(土) 16:30:40
1の内容を理解せずレスしてる人が多すぎる+21
-18
-
83. 匿名 2015/06/20(土) 16:42:41
完全に依存され、もう付き合いきれないと、疎遠になろうと思って…暫く間空けない?…の2日後に、大分間空けたけど元気ぃ?という電話。+27
-14
-
84. 匿名 2015/06/20(土) 16:53:52
子供の同級生のママで、子供の中学校の先生に対して、「○○先生(♀)ステキ!お姉さんになってほしい」やら、モデルのような外見の同級生のママに「ぜひお友達になりたい!」だの、セレブやステータスのありそうな人達にだけあからさまにすり寄る人がいた。+40
-8
-
85. 匿名 2015/06/20(土) 16:58:00
頭が良くて上司にかわいがられている同僚がいました。世渡りが上手くて羨ましいけど私に対しては物凄く高飛車な感じがして苦手でした。
ある日言われた事
私さんがどうなろうと私の人生には何の関係も無いので と言われました
こういう事を言う神経にゾッとしました
+48
-20
-
86. 匿名 2015/06/20(土) 17:04:42
SNSだもん
全ての人が鬱に理解があって配慮してくれるとは限らない
1の鬱の人はそのくらい誰でも知ってて配慮があると思ってたからキレちゃったんだろうね
ゾッとはしないけど、メンタル病んでる人とのやり取りって面倒だよね
+28
-24
-
87. 匿名 2015/06/20(土) 17:10:54
さんざん陰口を書き込み人を傷つけてきたくせに、
相手のせいにしている人。
家庭不和から書き込みしてるのではない。
お前の数々の失礼な発言から、お前に返しているだけ。
さすが、陰湿なイジメを繰り返していたことを忘れ棚上げし、自分がいかに被害者発言をするだけのことはあるね。
頭の病院をオススメします。
+13
-14
-
88. 匿名 2015/06/20(土) 17:15:04
宗教の勧誘断った途端に
バーカー!くさい!顔でかー
とか言われるようなった。
創価学会ってほんとやば!+55
-13
-
89. 匿名 2015/06/20(土) 17:15:05
うつの人への頑張れはダメ→元気な時は平気な事も耐えられないってことだよ+21
-19
-
90. 匿名 2015/06/20(土) 17:57:03
小学生の時に友達に言われた一言が今でも忘れられない。
「あなたと友達になったのは、大人しいあなたといると私が目立つからだよ^^」
小さいうちからそんなこと考えたりするんだな~ 今思い出してもゾッとする。
私は大人しかったけど意地悪ではないから他にも友達ができた。
その子は結局クラス中の嫌われ者になった。+84
-11
-
91. く 2015/06/20(土) 18:00:59
「不妊治療を諦めた人って赤ちゃんの代わりに犬か猫を飼うよねー。あれって本当気持ち悪くない?」
と、言い放った友人。
「うち子無しだし、いつか犬を飼いたいよ。」と言ったら、「だってあなたの家は不妊治療してないから大丈夫。不妊をこじらせた人はやばいの」と取り繕った。
何が大丈夫なのだ?意味不明。
子無しだって犬や猫ぐらい飼うのは自由だと思うし、節度を持って飼っている人がほとんどだと思うけど…。
+96
-9
-
92. 匿名 2015/06/20(土) 18:01:02
私は人を待たせてもいいけど
人に待たされるの嫌なんだよねーって
言って電車の遅延で遅れてる子に
LINEを大量に送り始めた。(´・_・`)
その子が来てからも
早くお店決めてー
待たされたからお腹空いたー。
あなたは女王様ですか。+59
-9
-
93. 匿名 2015/06/20(土) 18:04:18
なんで、『頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪』がダメなの?優しいじゃん。頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
って言ってあげたんだよ!
トピ主が性格悪いとか言ってるけど、トピ主よりそんな事を言ってる人の方が、性格悪いと思う。『頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪』って励ましてるんじゃん。意味不明。+10
-29
-
94. 匿名 2015/06/20(土) 18:13:16
鬱病の人に頑張れはやばいだろ。
むしろ返事くれただけすごいよ、、、、+33
-17
-
95. 匿名 2015/06/20(土) 18:17:08
ねぇねぇみんな、トピ主さんの(頑張れ)って言うのは、多分(あなた頑張ってないから、頑張ってよ!)
って言う意味じゃなくて(これからも頑張れ)みたいな、励ましの言葉なんじゃない?
+13
-24
-
96. 匿名 2015/06/20(土) 18:53:46
トピ主さんをせめてる人にゾッとします+40
-18
-
97. 匿名 2015/06/20(土) 18:59:22
本当はがんばれって言葉、頑張っていない人には言わないセリフよね。
頑張ることをがんばれって言ってるんだけれど、文字通り受け止めちゃうんだろうね。
だから今はもう言わないほうがいいと思う。+25
-13
-
98. 匿名 2015/06/20(土) 19:23:23
がんばれって鬱の人に禁句みたいだけど、でも正直、鬱になるのはその人自身の気の持ちようからくるものもあって、同じ状況でも鬱にならない人もいますよね。ならない人は自分なりに心の葛藤をしながら自分の落としどころを見つけているわけ。
それなのに、鬱になる人に何でこんなに気を遣わなければいけないのだろうといつも不思議に思ってしまいます。
もちろん病気の人をいたわる事は必要だとは思いますが、あまりにも最近職場などで鬱と診断されたという人が多く、しかも周りはすごく気を遣い、それでもまた再発したとかで休まれたりして、あれ何かマズイこと言っちゃったかなと気になったり、休まれた穴埋めしたり。
正直、病院の先生、簡単に鬱の診断出してくれるなよ、と思ってしまいます。
こんな発言も、理解がなくてゾッとするって言われちゃうんだろうな…+54
-25
-
99. 匿名 2015/06/20(土) 19:29:29
鬱の経験がない人は、どうしても頑張れって普通に言っちゃうと思う。
言われて嫌だったら、悩み相談は控えるとか少し距離をおけばいいだけのことじゃない?+14
-5
-
100. 匿名 2015/06/20(土) 19:35:51
78 鬱というのは、脳の病気です。「落ち込んでる」とか「悩んでる」というようなものではありません。
重度になれば24時間死ぬほどしんどいものです。
ほかにも、いろんな病気や障害もありますから、理解していこうと勉強していくのが良いと思います。
+31
-12
-
101. 匿名 2015/06/20(土) 19:39:28
100さん
昔よりもやたら多い気がしますが、みんなその脳の病気である鬱なんでしょうか?
新型うつなんてのも話題になりましたが…
私(98です)が言ってるのは、新型うつっぽい人の事です。+11
-11
-
102. 匿名 2015/06/20(土) 20:02:42
不妊治療2年半頑張って体外受精により、ようやく授かり無事に出産した私に、高校からの友達が『二人目がなかなか出来ない』と相談してきたので、『1回病院行ってみたら?タイミングとか教えてもらえるし』って話すると、『えー嫌だなー。治療とかするとか考えられない。体外受精とかしたら障害持った子が産まれやすいし』と私が体外で授かったのを知ってるのに目の前で言い放った。
『いやいやそんな事ない。私も無事に出産したし。子供元気だし、先生も障害の確率は自然妊娠と変わらないってゆってたよ』って言ったら、『そんな事ないって!後から出てきたりするんだって!』とゆってきたので、それからメールも電話も無視して、友達やめました。子供はすこぶる元気です。+59
-12
-
103. 匿名 2015/06/20(土) 20:17:59
100です
私は医者ではないので、正しく回答できませんが、新型うつ、というのは、病名としてはうつといってはいますが、適応障害などに近いのではないかと思います。
私は、親が鬱で寝たきりになり、友人も重度の鬱になったこともあり、いろいろと経験もしましたし、勉強しました。
鬱だけではなく、どんな身心の病気もなった本人にしかわからない辛さがあるでしょうから、正しく理解しようとは言いませんが、辛さを想像できる成熟さがたくさんの人にあれば、いろんな病気、障害のある方々も生きやすい環境になるのではと思います。
トピずれになりました。失礼しました。+16
-8
-
104. 匿名 2015/06/20(土) 20:31:31
病気を患っている方をいたわろうというのは同意しますが,トピはじめの頃のコメントと,トピ主へのマイナスはちょっといきすぎではないですか?そんなに責めることですか?ビックリしました。+21
-6
-
105. 匿名 2015/06/20(土) 20:56:18
69
本当は元カノなのでは…?+8
-6
-
106. 匿名 2015/06/20(土) 20:57:02
何回も指摘コメントあるけど、「がんばれー」って言ったのはトピ主じゃないっつうの。ちゃんと読め+15
-14
-
107. 匿名 2015/06/20(土) 21:06:47
この人に見下された子がいてね、これこれこういう発言をしたの。でね、私も良くないって注意したの、
そしたら「あんたみたいな人に何が分かるのよ」って言われたから何も言えなくて。
でもね、他にも被害者が沢山いたみたい。
後から聞いた話だけど、この人の家ってお父さんがリストラ、お母さんが精神科通いしてたみたいで、
この人も鬱っぽかったみたい。
だから距離を取ることに決めたの。
というような、
自分が被害者で品行方正な人間を装い陰口を触れ回る人がいた。
当然、すべて嘘物語。
嘘つきで底意地が悪くて、人の不幸が大好きな人。
ゾッとした。
+20
-7
-
108. 匿名 2015/06/20(土) 21:12:46
102
酷い…。
友達とは思いたくないですね。
距離を置いて正解だと思います。
大丈夫です。Dr.のおっしゃる通りですから、子育て楽しんで下さいね❗️
可愛い時は、あっちゅう間、高校生の息子のママより。+23
-5
-
109. 匿名 2015/06/20(土) 21:13:43
今話題の鼻ニンニクさんはイケメンと遊びまくりながらオタクを騙してお金を吸い上げている
これを芸能人でもないんでもない身近な女がしていたらぞっとする+5
-5
-
110. 匿名 2015/06/20(土) 21:20:54
友達が実はもう6、7回堕胎してる。
と言った時。
妊娠した感じも分かるんだよね~と普通に言ってきて心底ゾッとした。
なのにピル飲んだり、対策をしていない。
する気もなさげで小学校からの友達だけど縁を切った。
ラインで名前とかは出る。
結婚して今は子供もいるみたいだけど…。
複雑な気分。
+34
-6
-
111. 匿名 2015/06/20(土) 21:28:47
インスタでさほど可愛くもないアラサーがギャルブランドのコーディネートや自撮りの投稿に対して可愛いとコメントしているのを見た時。+8
-3
-
112. 匿名 2015/06/20(土) 21:45:23
トピ主さんがたくさんせめられててかわいそう。。。
トピ主さんへ
-------------------
そんな気にしないで。
-------------------------
そんな悪い事言ってないよ。+20
-12
-
113. 匿名 2015/06/20(土) 22:00:23
主が頑張れとコメントしたんじゃなくて、あくまでも鬱の人とその友達のやりとりを見ただけでしょ?+10
-4
-
114. 匿名 2015/06/20(土) 22:00:29
SNSで人が撮影した画像を許可を取らずに勝手に載せていた事。
しかも許可をもらったと嘘まで吐いていた。+11
-7
-
115. 匿名 2015/06/20(土) 22:08:13
100&103さん
なるほど、周りの人間の視点のみでしたね、私は。
でも確かに、お互いにそれぞれの立場を理解しようとする姿勢が必要という事ですね。
トピずれですが、お話しできて良かったです^_^
ありがとうございました!
98&101+6
-3
-
116. 匿名 2015/06/20(土) 22:13:27
本当に鬱の人はSNSやったりするの?
前に本当に鬱の人は自分は鬱だとは言わないと聞いたことあるけど、周りにいる心病んでる人は自分から「私は鬱だ」と言ってきたんだが…+11
-10
-
117. 匿名 2015/06/20(土) 22:25:45
がんばれより
大変だね、がんばりすぎてない?
無理しすぎないでね。
と言ってほしかったんだとおもう。
ゾッとなんて全くしません。+12
-7
-
118. 匿名 2015/06/20(土) 22:29:51
>>1の話にゾッとするって言う人多すぎ。大袈裟だよ。まるで>>1をいじめてるみたい。>>1の肩を持つ訳じゃないけど、そういう陰湿な女の性格にゾッとするわ。+18
-10
-
119. 匿名 2015/06/20(土) 22:43:25
>>1の内容って所詮SNSだし、ましてや身内の介護なんてがんばってねくらいしかかける言葉ないよね。+13
-6
-
120. 匿名 2015/06/20(土) 23:14:35
友達と神社に行った時の話。
友達がいきなり木村拓哉と結婚できますようにと言い出しビックリ。
友達はSMAPの木村拓哉ファンだから木村拓哉みたいな人と結婚できますようになら引かなかったしゾッともしなかったよ。
しかし木村拓哉と結婚できますようには奥さんもいるしましてや知り合う機会もないに無理な話なんだけど本人は本当に木村拓哉と結婚したいみたいで工藤静香さんと別れて私と結婚してほしいって事?って聞いたらうんと言われてゾッとしたよ。
あんな願い事をするなんて…+7
-14
-
121. 匿名 2015/06/20(土) 23:17:18
40歳のお局が22歳の可愛い新卒の新入社員をいびりまくってたのを見た時。+26
-5
-
122. 匿名 2015/06/20(土) 23:20:48
知り合いの娘さん(中2)が
ずっと伸ばしてた綺麗な長い髪を
バッサリベリーショートにして
あれ?切っちゃったの?
って聞いたら、その子の部活のグループの人や
先輩や後輩が剛力彩芽に似てるから
ショートが似合う、ショートにしなよ
絶対似合うって言われ続けたから
もう面倒くさくて、切ったらしい
その子は蒼井優に似てて、可愛いし
ロングのが絶対似合ってたし
剛力彩芽に似てるって悪意じゃないのか?
女の怖さを感じた…+26
-8
-
123. 匿名 2015/06/20(土) 23:32:33
***************************
* *
* トピ主さん、大丈夫。そんな気にしないでください。*
* (^-^) *
* *
* *
* *
***************************+13
-12
-
124. 匿名 2015/06/20(土) 23:35:27
123:上手に飾ってあるね+11
-7
-
125. 匿名 2015/06/20(土) 23:47:33
124さん、123です。ありがとうございます。+10
-6
-
126. 匿名 2015/06/20(土) 23:57:58
私も1さんにゾッとしないなー
軽いジョークでも言うよねそんな感じ
でも子供にも 頑張れ はあまり良くないんだってね
だから私は 楽しんで来てね!っていつも送り出してました。
二人とも凄い頑張れる子供に育ちました。
さすがに介護する方に 楽しんでね
は言えないけどね(¯―¯٥)+9
-5
-
127. 匿名 2015/06/21(日) 00:38:58
ある歌手のコンサートに行く予定だった友達が一緒に行くはずだった人と一緒に行きたくないからと一緒に行ってくれる人を探していたのである友達が一緒に行きたいと名乗りを挙げ一緒に行く事になりました。
しかしそれから暫くして何故か別の友達に一緒に行ってくれない?と打診すると言うとんでもない行動に出ました。
しかも更に暫くして一番最初に一緒に行くはずだった人が既にチケットの当選を知っていたそうで違う人と行くと話したらその人から何で私と行く事になっているのに違う人と行くのよとキレられたとかで名乗りを挙げた友達にそう言う事だからごめん。諦めてと言い友達を怒らせました。
この一連の言動にみんなゾッとしました。
そしてみんなこの子は平気で人を裏切る子なんだと思い距離を置きました。+7
-4
-
128. 匿名 2015/06/21(日) 00:47:05
鬱の人に 「頑張れ」って言ってはいけないって
事が浸透してくると 頑張れって 言った奴に
鬼の首取ったように批判する
昔、布団干してる時 布団たたきで
バンバンやるのが普通だったが
実はやらない方がいいとなると
バンバンやってる奴にたいして
大批判が始まった
この間まで自分もやってたのに
手のひら返して人を批判
常識だ! とのたまう
自分が正義であるかのように
それに似てるなぁ~って
いつも思う
頑張れって ただの言葉
頑張ってないから言う訳じゃないよ
もっと広い心で人に優しく出来ないもんかね~+28
-6
-
129. 匿名 2015/06/21(日) 00:49:55
アラフォーかアラフィフの職場の人が突然
今日生理だから朝からお腹痛くてほんと嫌なのーと言ってきた時
正直一回り以上も違う人の生理がどうこうなんて知りたくない
気分が悪くなる…+15
-9
-
130. 匿名 2015/06/21(日) 01:27:44
お店用(風俗)に個人個人のブログがあるのですが、仕事帰りにレイプされたと書いた子がいた…。
レイプされたのが本当かどうかは分からないが…引いた。普通は隠したくない?その後も何事もなかったかのように仕事してるし…
こぅゆぅ子がいるから風俗嬢は頭おかしい子が多いって言われるんだなと思ってしまった。+7
-9
-
131. 匿名 2015/06/21(日) 01:38:39
某外資系のブランドで働いてるんだけど、そこの先輩が
「婚約指輪はハリーウィンストンじゃなきゃ絶対イヤ!!」
って言ってた。確かにかわいい人だけど…。冗談とか、だったらいいなぁ〜、じゃなくて30過ぎて本気で言い切る所に引いた。
お客様見て憧れるのはわかるけど身分が違いすぎるとは感じないのかな。+11
-2
-
132. 匿名 2015/06/21(日) 01:54:33
今はまだ産みたくないから子供おろしたけど、いつか産んでもいいなって思える頃に生まれ変わってやってきてくれると嬉しいな
とかぬかした女ほんとぞっとしたわ
あげく一緒にいた知人が辛かったでしょ~とか言い出して意気投合しだしたから、思わず私が聞き逃しただけで何か事情があったのかと思って聞き返したけど、やっぱ「産みたくなかった」だけだったわ
知人もその女も両方理解できない人種だったわ
避妊もしない病気等のやむにやまれぬ事情があってでもない堕胎ならただの人殺しだろうが
完全に自分の身勝手で殺した女のところになんで生まれ変わってくると思うんだ?
罪悪感ないのか?+24
-4
-
133. 匿名 2015/06/21(日) 02:51:57
私も56さんと似たようなのがあったー。
これから仲良くなれるかな?と思ってた新しい会社の友達と初めて夜食事しに行った時、
⚪︎⚪︎ちゃんて血液型何型〜?O?そうなんだ〜Bだと思ってた〜、と言われて、あれ微妙だな、いや考え過ぎかと思い直してたら、暫くして、
あたしBの人合わないから苦手なんだよね〜、と言ってて、んん?でもBだと思ったんだよね??と。
深い意味があるのか無いのか、女は分からない…。+15
-2
-
134. 匿名 2015/06/21(日) 03:46:14
嫌いな人の歯ブラシ、便器で擦ってるらしい。
ドン引いて歯ブラシを持ち運びにした。+9
-4
-
135. 匿名 2015/06/21(日) 04:25:59
トピ主は無知&不勉強なだけなのに、
擁護の人がいるほど嫌な奴みたいになっていくよ
1での発言自体もだけど、「友達の知り合い」の深刻な話を
こんなところで気軽にトピ上げとかする神経もどうかと思う。あなた、全然関係ないでしょう?
+10
-10
-
136. 匿名 2015/06/21(日) 04:44:06
135を始め、読解力に問題ある人多いなw+12
-4
-
137. 匿名 2015/06/21(日) 04:52:32
何でも1番がいいと公言する友人が、自分じゃない人が褒められた時の顔を見た時、あまりに怖くてゾッとした。敵にしたくないと思った。だって嫉妬する程でもないくだらない事で褒められた子も微妙な反応だったのに。+9
-1
-
138. 匿名 2015/06/21(日) 06:40:57
頑張れは受け止められづらい言葉で
うつの人にとっては言葉の刃、
そう学んで次に生かせばいいのに、逆ギレはない。むしろ、今後それ繰り返したら人生にマイナスだから。
snsやってるからかまってちゃんでうつじゃないとか思ってるのかもしれないけど、
本当に追い詰められててそこにしか気持ちを吐き出せないのかもしれない。
実際に会ったこともない人のことがるちゃん民に判断できるわけないんだから、軽はずみに話題にしちゃいけないと思う。
+6
-6
-
139. 匿名 2015/06/21(日) 08:15:11
飼っている鳥の様子がおかしくて、動物病院につれて行くからと
友達と遊ぶのをドタキャンしてしまった時
その友達から出た一言
「え〜!今日遊ぶのすごい楽しみだったのになぁ。その鳥死んじゃえばいいのに笑笑」
私「」
もうびっくりしすぎて何も言えませんでした…。+33
-3
-
140. 匿名 2015/06/21(日) 08:16:10
コンドームに穴あけちゃった
・・・・・ゾッとしました+9
-2
-
141. 匿名 2015/06/21(日) 09:31:23
トピずれですが…
平気で堕胎してる方が多いことに驚き悲しくなりました。
望んでも授かれない方も沢山いるのに、
簡単に捨てられてく命があることがやりきれないし、人にペラペラ話せる神経も理解しがたい。鬼畜。+18
-0
-
142. 匿名 2015/06/21(日) 11:21:02
トピ主さんの言ったことはそんな悪い事じゃないと思う。みんな、いくらなんでもせめすぎ。
私はトピ主さんをせめてる人にゾッとするんだけど+6
-3
-
143. ピンちゃん 2015/06/21(日) 11:35:35
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
みんな、トピ主さんをせめすぎよ、最初
だへん。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★+2
-6
-
144. 匿名 2015/06/21(日) 19:51:52
朝が弱いからブサイクには朝から挨拶するきになれない。
ぞっとした。+6
-0
-
145. 匿名 2015/06/22(月) 11:19:45
鬱状態の人に「頑張れ」は、確かに逆効果ですね…。
そう送った友だちは、何か励ましてあげたくて送ったんでしょうけどね。
鬱になる人は真面目な人が多いから、今でも精一杯頑張っているのに、「(それ以上に)頑張れ」って言われると、
自分の頑張りは足りないのか…こんなに頑張っているのに、自分は無力でだめな人間なんだ…
って、傷ついちゃうんです。
声をかけるとしたら、
「話を聞くことしか出来ないかもしれないけど、辛い時は何時でも話しを聞くからね。
そんな時は遠慮なく連絡してね。いつも○○ちゃんのこと、応援しているからね。」
とか
「○○ちゃんの力になりたいから、何かあれば声かけてね。出来ないこともあるかもしれないけど、
私も頑張るよ。」
などと、気にかけていること、力になりたいと思っている事を伝えると良いと思います。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する