-
1. 匿名 2022/05/08(日) 14:42:35
主は30代前半の普通の会社員です。
写真のスワロフスキーのネックレスとピアスのセットを出かける時によく身につけます。
シンプルでキラキラしすぎず主張もしすぎず服に合わせやすいですし、価格も自分の身の丈に合っていてちょうどいいなと思っています。
最近、同世代の女性が『この歳でガラスとかチープなものは合わない、そろそろ本物の宝石やそこそこ値段のものを身につけないとダサく見える年齢』と言っているのを聞きました。
私はそういう風に見えるのかー…と思いつつも、
自分が気に入っているのでこれからも身に付けるとは思いますが
世間一般的に見ると、30歳超えて本物の宝石でなく
ガラスのアクセサリーを身につけるのはダサいという意見が多いのでしょうか?
また、同世代のみなさんはどんなアクセサリー(ブランドやデザインなど)を身につけていますか?![スワロフスキーのアクセサリーはダサい?]()
+282
-16
-
2. 匿名 2022/05/08(日) 14:43:07
>>1
そんなことないと思うけど
あなたが好きなら身につければ良い+844
-5
-
3. 匿名 2022/05/08(日) 14:43:15
ダサくないよ+636
-13
-
4. 匿名 2022/05/08(日) 14:43:24
私は可愛いと思う
普段使いする分には全然ありだよ+701
-8
-
5. 匿名 2022/05/08(日) 14:43:34
ヴァンクリ 1択よ+5
-153
-
6. 匿名 2022/05/08(日) 14:43:49
スワロフスキーいいじゃん!+537
-13
-
7. 匿名 2022/05/08(日) 14:44:00
え、バリバリつけてるわw宝石とか高級アクセサリー興味ないからほしいとも思わない+470
-15
-
8. 匿名 2022/05/08(日) 14:44:03
好きなもの身につけたらいいと思う+284
-2
-
9. 匿名 2022/05/08(日) 14:44:24
スワロフスキーをまとったエリザベス・テイラー![スワロフスキーのアクセサリーはダサい?]()
+157
-18
-
10. 匿名 2022/05/08(日) 14:44:27
自分がテンション上がるものが一番よ+284
-2
-
11. 匿名 2022/05/08(日) 14:44:31
身の丈にあったものでいいよ。
人の意見に左右される必要は無い+274
-5
-
12. 匿名 2022/05/08(日) 14:44:38
スワロの方がキラキラ度高いイメージだったわ
石も大きめだし+391
-6
-
13. 匿名 2022/05/08(日) 14:45:11
ブレスレットしてるよ〜
キラキラしてて可愛い✨
邪気避けにもなるんじゃないかな。
キラキラしたものが苦手なんだって。+205
-8
-
14. 匿名 2022/05/08(日) 14:45:16
スワロフスキーって言っても、ブランドじゃないスワロフスキーと勘違いしてるとかじゃないの?+9
-33
-
15. 匿名 2022/05/08(日) 14:45:41
>『この歳でガラスとかチープなものは合わない、そろそろ本物の宝石やそこそこ値段のものを身につけないとダサく見える年齢』
年齢を重ねてきた肌にはきちんとしたそれなりのものが似合うと思う
歳とってるのが駄目とかじゃなくて
20歳の子のつるんとした肌と歴史ある大人の肌は違う、みたいな+15
-55
-
16. 匿名 2022/05/08(日) 14:45:45
趣味に文句は言わせない+126
-2
-
17. 匿名 2022/05/08(日) 14:46:04
可愛いから好きだよ!
意地悪いう人は気にしない〜+200
-2
-
18. 匿名 2022/05/08(日) 14:46:22
コーティングだけど18Kだしデザインも好きだよ+18
-2
-
19. 匿名 2022/05/08(日) 14:46:25
SNSでおしゃれな人がスワロスキーかわいいって言っててダサいイメージないや+161
-6
-
20. 匿名 2022/05/08(日) 14:46:47
つけるよ、キラキラして可愛い。セット付はしないけど+55
-8
-
21. 匿名 2022/05/08(日) 14:47:22
スリコとかそれ系で300円アクセサリーにアラフォーとか結構いるよ。
私は若い頃にツツミとかで2.3000円ぐらいで買ったのを今でも使ってる。+133
-9
-
22. 匿名 2022/05/08(日) 14:47:43
>>1
ダサくないし可愛い、
水に濡れると石ハズレる位しか
悪いとこない+90
-3
-
23. 匿名 2022/05/08(日) 14:48:15
年相応のお洒落に金をかけなきゃとか言う友達の方が可笑しいと思いなよ。金をかけなきゃお洒落も出来ない可哀想な人なんだよ+134
-13
-
24. 匿名 2022/05/08(日) 14:48:37
宝石とはまた別でスワロフスキーのキラキラ具合が好きだよ+166
-0
-
25. 匿名 2022/05/08(日) 14:48:40
ダイヤとスワロフスキーを重ね付けしていたら「ん?」と違和感を持つかもしれないけど、デザイン重視で好きなもの身に付けた方がいい!+81
-2
-
26. 匿名 2022/05/08(日) 14:48:41
>最近、同世代の女性が『この歳でガラスとかチープなものは合わない、そろそろ本物の宝石やそこそこ値段のものを身につけないとダサく見える年齢』と言っているのを聞きました。
主がつけてるのを見てなんか言われたって感じじゃなくて
その人はそういう考えなのが判明したって感じだよね?
それならそれぞれの考えでいいと思う
そういう考えの人もそりゃ居る
人それぞれだから+210
-0
-
27. 匿名 2022/05/08(日) 14:48:46
ダサいのか?
私はキラキラ好きだから普通に好き+101
-0
-
28. 匿名 2022/05/08(日) 14:48:58
そういう人って貴石付けていても文句言いそう。
気にしないで自分の好きなもの、お気に入りのものを身に着けているほうが精神衛生上、良好よ。+55
-1
-
29. 匿名 2022/05/08(日) 14:49:01
30代で5000円以下なら安っぽく見えるだろうけど、一万前後ならつけても違和感なくない?20代前半の意見だから参考にならないかも知れないけど、歳重ねたら本物しかつけちゃダメなの?+6
-23
-
30. 匿名 2022/05/08(日) 14:49:40
むしろネックレス、リングはスワロフスキーしか持ってないくらい好きです!値段のわりに丈夫だし!!飲み会で酔ってなくすか壊してもまた買えるし(笑)+107
-2
-
31. 匿名 2022/05/08(日) 14:50:12
似合えばいいと思う!
+2
-0
-
32. 匿名 2022/05/08(日) 14:50:26
デパートにも売り場あるしかわいいよ。
女優の遠山景織子さんがスワロフスキーお気に入りってブログで時々あげてたよ。+90
-0
-
33. 匿名 2022/05/08(日) 14:50:39
気にしたらキリがないよ
ブランド物や本物の宝石身に着けててもなんだかんだ文句言う人は言うし
値段とか関係なく好きな物着けてていいねって感覚の人もいるし
+81
-1
-
34. 匿名 2022/05/08(日) 14:51:21
ピアス可愛いよね+16
-0
-
35. 匿名 2022/05/08(日) 14:51:53
自分が高い宝石持ってないし人のアクセサリーもしっかり見ないから、スワロフスキーなのか宝石なのか私は区別がつかない…。
すごいいっぱい石がついてるやつを普段使いしないだろうからそういうのはガラスやビーズなんだろうなと思うレベル。+129
-1
-
36. 匿名 2022/05/08(日) 14:52:12
トピ的には「そんなことないよ」と言うべきなんだろうけど、私ならダイヤとか18金とかを持っている上で、コーディネートの一環としてスワロフスキーも持つかな。繊細なキラキラや、地金の重厚感は適わないので。
イヤリングとか落としそうなものはスワロフスキーのアクセサリーを使うこともあります。+86
-4
-
37. 匿名 2022/05/08(日) 14:52:34
スワロフスキーのお店で売ってるアクセサリーだよね?
綺麗で作りもしっかりしてて良いよね
本物のダイヤは確かに素敵だけど、スワロならではのデザインもあるし他人の偏見を間に受けなくて良いよ
〇〇はこの年齢には〜とか、大きな括りの偏見を他人に強要する人って大抵ダサくない?+104
-2
-
38. 匿名 2022/05/08(日) 14:52:43
何歳でも安い服でも安いアクセでもそれなりに高く見える人間になるのがコスパ最強よね
高い物身に付けりゃいいってもんでもない。釣り合ってないときつい+32
-1
-
39. 匿名 2022/05/08(日) 14:52:45
>>23
そうやって一方をdisるのも違うと思うけど…
その人も文句つけてきたわけじゃなくて自分はそう思うって言ってただけじゃない?+37
-6
-
40. 匿名 2022/05/08(日) 14:52:49
何十万もする、本物1つ買うより一万前後のスワロを沢山買って気分や服に合わせてコーディネートする方がお洒落じゃなくて?+97
-10
-
41. 匿名 2022/05/08(日) 14:53:29
>>1
何度も言うが好きにすれば良い
+44
-1
-
42. 匿名 2022/05/08(日) 14:53:33
他人のアクセサリーが本物かとか気にしたことない。コーディネートに合っていればなんでもいい気がする。+83
-0
-
43. 匿名 2022/05/08(日) 14:54:00
私ティファニーの一粒ダイアのネックレス彼氏からもらって浮かれてたら職場で3日後に無くしたので新たに自分で同じのを買いに行って、結婚した今も自分で買ったネックレス大切にしてる+63
-6
-
44. 匿名 2022/05/08(日) 14:54:24
金みたいに財産にするわけじゃないし
アクセサリーなんて自己満でいいよー
好きなデザインで楽しめばいいって
+26
-1
-
45. 匿名 2022/05/08(日) 14:54:48
ダサいダサくないは本人が決める。
人にダサいと言う人に黙れと言いたい。+24
-0
-
46. 匿名 2022/05/08(日) 14:55:21
>>20
セット付はダサいですか?+2
-3
-
47. 匿名 2022/05/08(日) 14:55:28
ダサいダサくないより、昔から密かに有名な話だけど…願いが叶うよ
知らなかったら内緒にしておいて
ここだけの話+1
-8
-
48. 匿名 2022/05/08(日) 14:55:40
人の意見を気にして好みや身の丈に合わない物を身に着けるのが一番ダサい+7
-1
-
49. 匿名 2022/05/08(日) 14:55:51
その人にとってはダサいんだよ
それは変わらない
でも主にとっては気に入ってる好きなもの
だから他人がダサいと思ってるかどうかを気にしなければ良い
こんなに可愛いのにわからんもんだなって思いながら付ければいい+51
-2
-
50. 匿名 2022/05/08(日) 14:56:45
>>1
スワロフスキーはその辺の天然石ジュエリーより高価なものや稀少なものも少なくないよ+9
-16
-
51. 匿名 2022/05/08(日) 14:57:12
アクセ、靴、服、バッグ、化粧品その他もろもろ「この年齢になったらこのくらいは」ってなんなんだろ。そんなん気にしてたら、アラフォーになったら全身ブランド物で固めなきゃならなくなるよ。それこそダサいわ。
好きなものを身につければいいと思う。
そして、スワロかわいい(*´ω`*)+58
-1
-
52. 匿名 2022/05/08(日) 14:57:45
マスク生活で何度かダイヤのピアスを落としたから、今は逆にスワロフスキーのアクセが良くて楽しんでるよ~
+27
-0
-
53. 匿名 2022/05/08(日) 14:57:52
似合ってたらいいよ。
私は年取っても本物の宝石が似合う女じゃないって分かってるから好きなデザインの安物で十分。+19
-0
-
54. 匿名 2022/05/08(日) 14:58:03
>>1
ジュエリーが好きな人は好きで付けたらいいと思うし、スワロフスキーだって可愛いし綺麗だし気に入ってたら別に問題ないしね。誰かに迷惑かけるわけでもないしさ。
お友達のように一般化して当てはめるような発言は良くないし、そういうのこそダサい考えだなぁ、って思うなぁ〜+61
-1
-
55. 匿名 2022/05/08(日) 14:58:37
ジュエリーの店で働いてる友達が言ってたけどジュエリーにはウン十万出すけど服には3000円でも出し惜しむ人が結構いるって聞いて不思議だった
いつも部屋着同然の服で買いにくるらしい
このご時世だから集まりもパーティーもないと言いながらシミのついた服を買い直すことはないんだって
せっかく綺麗な宝石なのに服とのバランスは気にならないのかな
友達が毎回言っててすごく気になるけどどう言う気持ちなんだろ+8
-13
-
56. 匿名 2022/05/08(日) 14:59:22
なぜ他人の趣味に合わせないといけないのかってな話だ。+11
-0
-
57. 匿名 2022/05/08(日) 14:59:38
>>5
お前は長谷川理恵か?梅宮アンナか?時代遅れなんだよ
そう言うブランド信仰+51
-3
-
58. 匿名 2022/05/08(日) 15:00:02
>>52
私はマスク生活になってがっちりネジ式のステンレスピアスが重宝してる。
スワロですらないクリスタル?ガラス?付きのをガンガン使ってる。+9
-0
-
59. 匿名 2022/05/08(日) 15:00:12
キラキラはお上品で素敵だと思います+5
-0
-
60. 匿名 2022/05/08(日) 15:00:14
スボラな私は、お手入れを怠って黒ずんだりするのが嫌だから買わない。でもかわいいのいっぱいあると思う。+3
-0
-
61. 匿名 2022/05/08(日) 15:00:55
>>43
あー、それはショックだね。。。大切なアクセサリー落として無くすとダメージがえげつない。+19
-0
-
62. 匿名 2022/05/08(日) 15:01:54
流行ってないけど石がゴロゴロジャラジャラしてるデザインが好きだからスワロフスキーが好き。
同じデザインで本物の宝石なら更にキレイなんだろうけど、そんなのウン千万円になっちゃう笑+19
-0
-
63. 匿名 2022/05/08(日) 15:01:58
てか、高収入なら40でも60でもいい物買えるだろうけど、そろそろ周りも結婚適齢期
独身の内に買っておかないと、気持ち的にも自分の為だけに使えないんだよね+10
-0
-
64. 匿名 2022/05/08(日) 15:02:08
アラフォーだけど結婚、婚約指輪しかちゃんとしたアクセサリー持ってないです。最近なんて300円均一のピアスばっかり。服もバッグも全部プチプラだし。+27
-1
-
65. 匿名 2022/05/08(日) 15:03:18
>>61
失くしたなんて言えなくてすぐに買いに走った。
たまたま在庫1あったから助かりました。
このネックレスの事は墓場までもっていきます。+31
-1
-
66. 匿名 2022/05/08(日) 15:06:36
私アラフォーだけど最近ハリオのイヤリング使ってるよ〜、耐熱ガラスのあのハリオだよ。画像はピアス+101
-0
-
67. 匿名 2022/05/08(日) 15:06:56
普通に素敵だと思うんだけど。+18
-1
-
68. 匿名 2022/05/08(日) 15:07:03
えっ、アクセサリーくらい自分の好きなものでいいじゃない!
そういえば、自分も30くらいの時にDiorのアクセサリーを付けてたら、会社の巨漢女に言いがかりをつけられたな。
自分には似合わないから嫉妬してるんだと、気にしないようにしてた。+16
-1
-
69. 匿名 2022/05/08(日) 15:07:09
>>1
スワロフスキーの歴史を知ればそんな事言えないよ
ガラスwとか言うのは技術と情熱に対するリスペクトが足りないね+79
-0
-
70. 匿名 2022/05/08(日) 15:08:04
洋服が数千円なのにアクセだけ桁違いに高額だったらオカシイかも
昔バッグだけブランドものなのおかしくないって言われたのと同じ感覚かな
洋服や小物、雰囲気などトータルでつり合い取れてたら良いと思う
個人的には年齢よりも、大振りアクセが似合う服はチープでも大きめなのが見ていて楽しいし、
スーツやドレスには小ぶりでもちょっといいアクセとか合うかなと思う
+7
-3
-
71. 匿名 2022/05/08(日) 15:08:19
![スワロフスキーのアクセサリーはダサい?]()
+22
-3
-
72. 匿名 2022/05/08(日) 15:09:17
キラキラしてて可愛い
個人的にダサいなって思うのは過去にめちゃくちゃ流行ったやつ+9
-0
-
73. 匿名 2022/05/08(日) 15:09:21
ダイヤとか他の宝石をちゃんと知っている上で、「やっぱりスワロフスキーが好き!」と言うなら良いのではないでしょうか。
物の良さを知らずに、「あんな高いもの欲しくない、スワロフスキーの方がキラキラしていて良い」と言っていたら、それは無知だなあと思います。+15
-16
-
74. 匿名 2022/05/08(日) 15:09:28
>>65
言えないよね。。。+15
-1
-
75. 匿名 2022/05/08(日) 15:10:28
年齢関係なく、いいんじゃない??
スワロフスキーじゃないけど、君島十和子さんだってピアスは落とすから本真珠にしないって言ってたよ。+26
-0
-
76. 匿名 2022/05/08(日) 15:10:50
アラフィフの私は何をつければ...+8
-0
-
77. 匿名 2022/05/08(日) 15:11:40
>>66
可愛い(๑•ᴗ•๑)♡!+25
-0
-
78. 匿名 2022/05/08(日) 15:11:49
>>9
どこがガラスなの?+3
-0
-
79. 匿名 2022/05/08(日) 15:11:51
>>1
その女性の言う「ガラスとかチープなもの」には、スワロフスキーは含まれないかも。
どのような場面での発言か分からないので、何とも言えませんが、、、。+48
-0
-
80. 匿名 2022/05/08(日) 15:12:12
主が直接嫌味を言われたわけじゃなくてそういう会話を耳にしただけっぽいけどな
その女性の価値観も一つの価値観だと思うし、お金かけるのは悪!みたいなコメントも短絡的すぎて引く
それこそ人それぞれだと思う+11
-0
-
81. 匿名 2022/05/08(日) 15:12:34
人によるんじゃない?
ダサい人はどんな高級品つけてもダサい。
オシャレな人は安い物でもオシャレに見える。
トータルバランスと雰囲気なのかな。
スワロフスキーはキラキラで素敵だと思うよ。+9
-0
-
82. 匿名 2022/05/08(日) 15:12:59
好きなもの身につけてるから何がダサくて何がイケてるのかわからない+2
-0
-
83. 匿名 2022/05/08(日) 15:13:20
スワロフスキー結構高級だよ?+36
-0
-
84. 匿名 2022/05/08(日) 15:13:57
ださくはないけど色が変わったりとかないのかな+0
-0
-
85. 匿名 2022/05/08(日) 15:14:19
>>83
そうなの?数万のイメージしかなかった+4
-2
-
86. 匿名 2022/05/08(日) 15:15:47
>>1
ダサくはないけど本物がやっぱりいいよ。+8
-9
-
87. 匿名 2022/05/08(日) 15:16:38
>>55
それ私だw
月に50万ぐらいジュエリー(ハイブラではなくカジュアル寄りのもの)に注ぎ込む事もあるけど、服には死ぬほど興味がなくて全く買わない。
私の場合は「ジュエリー=自分を飾るもの」ではなく、単純に綺麗なものが大好きでコレクションしてるだけ。むしろ頻繁に身につけて地金に小傷を付けたりしたくない。
服はジュエリーと違い経年劣化が激しく永続性が無いに等しい(革製品等はまた別)ので全く興味が湧かない。誰にも理解されないけどw+31
-1
-
88. 匿名 2022/05/08(日) 15:16:53
>>1
顔が可愛ければ上下ジャージでもいいよ+3
-2
-
89. 匿名 2022/05/08(日) 15:17:26
>>70
普通にadidasやヘインズのTシャツ、ニューバランスのスニーカーにパテックとかハリーはやってる
動きやすさ重視なので
私の中じゃ高級品てカジュアルと合わせるイメージ
みんな普段使いしてるし普段からカチカチの服を着てる人いない
普段から綺麗目ってベリー妻みたいな世界だけだと思ってた+2
-2
-
90. 匿名 2022/05/08(日) 15:17:53
ほしー😢![スワロフスキーのアクセサリーはダサい?]()
+30
-1
-
91. 匿名 2022/05/08(日) 15:18:23
人それぞれです。
でも私は、年齢と収入に見合った格好をしたいですし、元々ジュエリーが好きなので、ここのトピで嫌われている側の人かも。
極端なことを言えば、職場に1粒ダイヤのネックレスは着けていきますが、スワロフスキーのアクセサリーは着けていきません。休みの日なら、スワロフスキーのピアスやイヤリングなら着けるかな。
基本的には「好きなものを着ければいい」っていう意見に参考だけど、「年齢と場に見合った格好」っていうのはどうしてもあるよね。+13
-0
-
92. 匿名 2022/05/08(日) 15:20:43
スワロはデザインが好きなものが多い
私は普通につけるけど、チープとか感じたことない
海外で本店とか行っても大人ばっかりだよ+18
-0
-
93. 匿名 2022/05/08(日) 15:21:01
本物の宝石つけてもそれなりにしか見えない人いるし
安物付けても素敵な人いる
+4
-0
-
94. 匿名 2022/05/08(日) 15:21:28
私、そんなに人のアクセジロジロ見ないし、見たとしてもわからんから、スワロフスキーだろうが有名高級ブランドでも気づかないかも。。+13
-0
-
95. 匿名 2022/05/08(日) 15:21:45
>>87
わかります!絶対履かないようなピンヒールの靴とか買っちゃうことあったから。今経済的に余裕ないからできないけど似合わなのにかわいい靴とかほしくなる!ジュエリーじゃなくて靴だけど…服とかも買ったことはないけど自分じゃ着ないけど素敵な服見ると欲しくなる。眺めて楽しみたい。+9
-2
-
96. 匿名 2022/05/08(日) 15:22:15
>>91
スワロフスキーも一粒ダイヤも傍目から見たら変わらないしわからないと思う
まじまじ見たらわかる人もいるのかもしれないけど+17
-1
-
97. 匿名 2022/05/08(日) 15:22:21
そもそも本物か偽物かなんて、私全然分かんないと思う。
+6
-1
-
98. 匿名 2022/05/08(日) 15:22:55
プレゼントでもらったんだけどシルバーアレルギーだからつけられない。+1
-0
-
99. 匿名 2022/05/08(日) 15:23:41
スワロもアトリエラインなら十万クラスだし、バカラならさらに上
ただのクズ宝石をつけただけのものの方がよっぽどあれ
単純化しすぎて価値がわかってないだけ
たかがガラスのクリスマスのバカラのシャンデリアに感動とかインスタにあげたりしないんだろうな+11
-0
-
100. 匿名 2022/05/08(日) 15:24:07
「◯歳になったら良い物を身につけた方がいい」の意味が私は実はよく理解できてない
良い物を買うお金がないと見られるのが恥ずかしいってこと?+8
-1
-
101. 匿名 2022/05/08(日) 15:24:39
>>12
スワロ、、+0
-34
-
102. 匿名 2022/05/08(日) 15:25:03
最近また盛り返してきてると思う。
ダイヤではないアクセなんてたくさんあるのに、
中途半端に高いスワロフスキーだとなんで批判されるんだろうね。+17
-0
-
103. 匿名 2022/05/08(日) 15:25:45
>>9
もはやどれがスワロフスキーなのかww+33
-0
-
104. 匿名 2022/05/08(日) 15:26:15
ダサいかどうかは洋服とかヘアメイクとの合わせ方にもよるからなんとも言えないけど…
30超えたからって高い物を身につけなきゃダサいとは思わないよ。
高い物が身の丈に合うなら素敵だけど、リボ払いとか中古でブランド物買い漁るのはダサいと思う+6
-1
-
105. 匿名 2022/05/08(日) 15:27:29
>>22
だいぶ前だけど、母の日のプレゼントの石が外れたけど修理はできませんと言われてショックだった
今は修理しているのかな+4
-0
-
106. 匿名 2022/05/08(日) 15:27:37
自分がいいと思うものつければいい
+2
-0
-
107. 匿名 2022/05/08(日) 15:28:23
>>12
貶すわけじゃないけど安い宝石の方がよく光るみたいよ。
ダイヤとかはあまり光らない。
ま、それを知ってるってだけで全然私もスワロフスキー好きたけどね笑
キラキラしてて可愛いよね☺️+39
-4
-
108. 匿名 2022/05/08(日) 15:29:18
全然いいと思う!
愛の不時着でソンイェジンがスワロフスキー付けててかわいい!って思ってからピアス何個か買った!
+5
-2
-
109. 匿名 2022/05/08(日) 15:30:32
>>95
え!まさかの共感コメで嬉しいです(照)
シンプルに「可愛いから、綺麗だから欲しい」んですよね。
見ているだけでわくわくできるものがあるって幸せなことだと思います!+13
-1
-
110. 匿名 2022/05/08(日) 15:32:02
1万ちょいのスワロフスキーつけてるけど、それもダメなんだろうか。
というか自分で身につけるものに何故に他人の許可がいるんだろう。逆に何故に他人の身につけるものに意見押し付けるんだろう。
+23
-1
-
111. 匿名 2022/05/08(日) 15:33:54
>>1
私は、だけど人が何を身に付けてるかそんなにジロジロ見ないし
30代だからとか社会人だからとかあんまり気にしないよ。
良くも悪くも他人にあまり興味がないというか。
あり得ないくらいのダイヤのネックレスがギラついていれば目に入るだろうけど。
こだわる人もいるとは思うから、どっちが良いとは一概には言えないかなぁ。
+24
-1
-
112. 匿名 2022/05/08(日) 15:37:07
>>1
ヴィットーレってフルエタニティのリングはSNSでとにかく人気で店舗で在庫無かった位だよ。+6
-0
-
113. 匿名 2022/05/08(日) 15:37:45
私も30代だけど普通に使ってる。
お金が腐るほどあったら宝石も欲しいけど、服だってGUとかユニクロばっかりだしどうせ合わないから必要ないなー。ダイヤモンドとかルビーとか興味無いし+11
-0
-
114. 匿名 2022/05/08(日) 15:42:16
>>1
スワロフスキー並の大きさのジュエリーとなると、ハイブランドなら数百万はいくし、物価高と円安、金の高騰でハイブランドのブレスレットやネックレスでボリュームを求めると40万〜80万が相場です。
そんなん誰もがいくつも買えるわけないし、周りはスワロフスキーどころか何もつけていない人も多いです。
スワロフスキーはダサくないし、そんなこという人はジュエリー見せてほしい。+55
-0
-
115. 匿名 2022/05/08(日) 15:47:02
>>5
絶対持ってなさそうw+16
-0
-
116. 匿名 2022/05/08(日) 15:49:48
>>1
そのデザインなら割とシンプルでいいと思う。
私は昔もらったオープンハートの画像のようなネックレスがあるけど、さすがにアラフォーになるのでハートはないかなと着けられずにいる。![スワロフスキーのアクセサリーはダサい?]()
+27
-2
-
117. 匿名 2022/05/08(日) 15:50:27
素敵なの沢山あるよね+2
-0
-
118. 匿名 2022/05/08(日) 15:53:30
![スワロフスキーのアクセサリーはダサい?]()
+9
-0
-
119. 匿名 2022/05/08(日) 15:54:43
>>55
シミの付いた服はちょっとアレだけど、そういう人ってジュエリーが鑑賞用なんじゃない?
原石好きなでコレクションしてる人とかいるじゃん+21
-0
-
120. 匿名 2022/05/08(日) 16:01:05
>>22
水に濡れると石がハズレるのか…
母に買おうと思ったけど微妙だな+24
-0
-
121. 匿名 2022/05/08(日) 16:03:09
>>1
えー!素敵だよ
いいじゃんいいじゃん
好きなものつけようよ
考え方は人それぞれじゃない?+23
-0
-
122. 匿名 2022/05/08(日) 16:04:43
友達40代の医者の嫁だけど、スワロフスキーのアクセサリーしてるよ。かわいいのたくさんある。+4
-0
-
123. 匿名 2022/05/08(日) 16:07:31
>>22
あー昔これの片方の実のとこがとれたから直営店持っていったんだけど、グアムの免税店で買ったものだからか修理がどーたらかなりぶつぶついわれたわ
結局その場で接着してもらえたけどなんかもにょった
ネックレスとセットで買って春につけてたけどそういや最近はどっかしまいこんだままだわ![スワロフスキーのアクセサリーはダサい?]()
+27
-0
-
124. 匿名 2022/05/08(日) 16:11:59
>>96
分からない人は分からない人で良いんじゃない?
チェーン含め、やっぱり物の違いを分かる人は分かるので、そういう人にだけ分かってもらえればいいし。
少なくとも私は分かるので、やっぱり職場にはスワロフスキーはそぐわないと思うなあ。+3
-20
-
125. 匿名 2022/05/08(日) 16:12:37
スワロスキーのアクセサリー可愛いよね
これはスワロフスキービーズの方の話だけど、浅丘ルリ子さんが趣味でアクセサリー作ってて仕事でも付けてるよ
高価なジュエリー似合うしいくらでも買えるだろうけど
楽しそうで可愛らしいと思いました+9
-0
-
126. 匿名 2022/05/08(日) 16:15:53
最近のスワロかわいい
ずっとオンラインサイト見てられる+12
-0
-
127. 匿名 2022/05/08(日) 16:16:08
流行ってないけど石がゴロゴロジャラジャラしてるデザインが好きだからスワロフスキーが好き。
同じデザインで本物の宝石なら更にキレイなんだろうけど、そんなのウン千万円になっちゃう笑+6
-0
-
128. 匿名 2022/05/08(日) 16:16:58
>>1
まぁ確かにガラスでこんな値段するならダイヤの方がいいのかな。とおもうけど
好きな物は仕方ない。ダイヤ買ってもときめかないもの。
ときめくものをつけたい。
Byアラフォー+5
-0
-
129. 匿名 2022/05/08(日) 16:20:38
>>124
職場にそぐわないというのは、キラキラすぎるから?
それとも職場にアクセサリーを付けていくなら宝石でないということですか…?+7
-1
-
130. 匿名 2022/05/08(日) 16:21:06
>>83
高級ではない。+5
-2
-
131. 匿名 2022/05/08(日) 16:21:06
そんなことにいちゃもんつける奴の方が満たされてなくてダサいわ+4
-0
-
132. 匿名 2022/05/08(日) 16:23:34
>>87
揺るぎないポリシーとか自分のスタイルが確立されてる人は素敵だと思います。
自分のことをよく理解してるからこそ出来ることだし。
いま他トピで『ダサいの定義とは?』みたいなのがあるけど、あなたのような人のことをオシャレな人っていうのだろうなと思いました。+6
-2
-
133. 匿名 2022/05/08(日) 16:25:10
>>123
そうなんだ、🍒可愛いな+20
-0
-
134. 匿名 2022/05/08(日) 16:26:55
別にスワロでもいいと思うよ。ってかその人は、スワロやジルコニアの偽物と本物の宝石類を見て偽物を判断できるのだろうか。
私は革のバッグは重いし手入れが大変だから持ってないし、ブランド物に興味ないし全く持ってないと言ったら「ブランド物の高いバッグを1つ持ってると便利だよ。」とか「いい年だからブランド物の1つや2つ持ってないと恥ずかしくない?」とか何人かに言われたことある。
でも、私的にはバッグ一つに何十万もかけるのもったいないし、軽くて手入れが楽なバッグを買ってる。一つに何十万円も使うなら数万円のバックを何個か買いたいと思ってる派。
お金持ちなら高級本物志向で何も思わないけど、給料に見合った値段のアクセサリーで良いと思ってる。+14
-0
-
135. 匿名 2022/05/08(日) 16:31:08
アクセサリーよくなくすから本物の宝石とか身につけるの怖い
本当は純金のリングやネックレスもほしいけどなくさない自信がないから5000〜6000円のものばっかりつけてる+3
-0
-
136. 匿名 2022/05/08(日) 16:34:50
>>1
私も30代総合職の会社員だけど、SWAROVSKI好きだよ。
後もう一人職場の女性で、私よりも給料高い人もSWAROVSKIつけてる人いる。
高いからダサくないという考えも良く分からない。どんなに高いジュエリーやバッグ持っててもダサい人はいるし、全部ノーブランドでも素敵な人もいる。+37
-1
-
137. 匿名 2022/05/08(日) 16:36:39
>>101
え?笑
何?笑
逆に何?+13
-0
-
138. 匿名 2022/05/08(日) 16:39:56
>>124
私都内のシェアオフィスで働いてるけど、仕事ちゃんとしてくれればどこのジュエリーとかどうでもいいけどな。+9
-1
-
139. 匿名 2022/05/08(日) 16:40:20
>>90
我慢しないで買っちゃえー\(^-^)/+8
-0
-
140. 匿名 2022/05/08(日) 16:41:58
>>124
職場はダメでプライベートはOKなのはなぜ?
プライベートだったら素敵なレストランとかもOK?+3
-1
-
141. 匿名 2022/05/08(日) 16:43:42
>>129
横だけど職場ならむしろ本物の宝石とか貴金属ってなんかあったら嫌だし私はつけてかないから職場にスワロがそぐわないってのが実はあんまりわからない。本物じゃなきゃダメって貴金属販売してるような職場なのかな?+13
-1
-
142. 匿名 2022/05/08(日) 16:48:01
アラフォーですがスワロフスキーのネックレスを着けてますよ。
指輪と違ってネックレスって着け外しが多くて紛失しちゃうから、失くしても惜しくない金額のものしか着けられない+3
-0
-
143. 匿名 2022/05/08(日) 16:49:44
>>124
理由を書いて欲しいな
これだと長々と私は分かってます感出してるけど肝心の理由は言わないっていう、ただのマウント構文に見える+12
-1
-
144. 匿名 2022/05/08(日) 17:01:34
>>125
ミラクル9に出た時に気に入った芸人さんとかにプレゼントしてたよねw+2
-0
-
145. 匿名 2022/05/08(日) 17:06:03
>>1
彼氏にずっと貢がされてたり暴力うけたり男運悪かった子が、結婚した途端不倫マニアになって、次々と不倫。
挙げ句の果てには胡散臭いおっさんと不倫するまでになって、しょぼいおじさんにスワロフスキー与えられてその子は男にそんなことしてもらった事ないから喜んでたけど、安いアクセサリーでもキラキラしてるからこれ与えとけばこいつは喜ぶだろうってのか見え見えでちょろまかされてるだけだと思った。+0
-15
-
146. 匿名 2022/05/08(日) 17:10:24
35歳になり質のいいものを持ちたいという気持ちになってきて、K18の天然石・パール等のジュエリー収集始めました。宝石について色々調べていますが、ハリオのガラスアクセサリーもいいし、つい最近ではスワロフスキーいいなと思いましたよ(^^)
ちなみにコレ買いたいなと思っています
![スワロフスキーのアクセサリーはダサい?]()
+21
-1
-
147. 匿名 2022/05/08(日) 17:10:34
「チープなものは恥ずかしい」「アクセサリーに何十万かけるのはバカらしい」みたいなどっちの意見もあると思うけど、それをいろんな人に聞こえるところで言ったり他人に押し付ける人って嫌だな。
人それぞれだしデザインがTPOに合っていれば好きなものつけたらいいと思う。+8
-0
-
148. 匿名 2022/05/08(日) 17:10:47
>>132
わ〜、ありがとうございます!
人から共感されないタイプだと割り切っていたけど、そう言っていただけて嬉しいです😊+3
-1
-
149. 匿名 2022/05/08(日) 17:10:51
>>90
かわいい!!
主張の激しい大きいリングを夏に沢山つけたいなー。+5
-0
-
150. 匿名 2022/05/08(日) 17:14:57
自分がテンションあがるものつけよーぜ!+6
-0
-
151. 匿名 2022/05/08(日) 17:20:11
今もあるか分からないけど手の甲につけるナックルみたいなリング欲しかったな+0
-0
-
152. 匿名 2022/05/08(日) 17:21:51
全然ダサくないよー!スワロフスキーなら値段もそこそこだし。
40代だけどラティスっていう300円のアクセサリーショップで流行りのデザインを買ってワンシーズン数回使ってほぼ使い捨てしてるよ。
だいたいそんなに他人のアクセサリーなんて気にして見なくない?
他人のアクセサリーをダイヤモンドかそうじゃないかなんて、小さい石をルーペでいちいち見ないし。+3
-1
-
153. 匿名 2022/05/08(日) 18:01:04
>>1
スワロはただのガラスじゃないよ
ちょっとわかって無い人だと思うけどな
+27
-0
-
154. 匿名 2022/05/08(日) 18:11:56
>>1
元々スワロダサイとも思ってないけど
主さんが上げてる画像のやつめっちゃ好きだわ
てか自分が欲しいw+12
-0
-
155. 匿名 2022/05/08(日) 18:28:10
宝石の有無ではなくデザイン性に価値をおくイミテーションジュエリーというジャンルもあるよ。
イミテーションジュエリーの先駆者はココシャネルだし、ヴィンテージは何十万もするものもある。
ガラスやビーズでないと作れないデザインもあったりするので、イミテーションは決して宝石の代用品ではないと思います。
+15
-1
-
156. 匿名 2022/05/08(日) 18:36:07
スワロフスキー可愛い!
ピアス開いてるけど敢えてイヤリングが可愛くて買いました。壊れちゃって、また欲しいです。![スワロフスキーのアクセサリーはダサい?]()
+13
-0
-
157. 匿名 2022/05/08(日) 18:42:52
>>39
いや文句でしょ。人の好みにいちいちこの方がいいよとか自分の価値観押し付けてる時点で言われた側は気分良くはないし。大体人のつけてるものに褒め言葉以外の意見をわざわざ言わないけどな+4
-8
-
158. 匿名 2022/05/08(日) 18:47:04
他人が付けてるアクセサリーの値段や本物の石かどうかなんていちいち見ないよ普通
万が一そんなの気にしてじろじろチェックしてどうこう言ってくる性格悪い奴出てきてもそんな奴気にする価値無し+5
-1
-
159. 匿名 2022/05/08(日) 18:59:45
>>157
どう見ても主との直接の会話じゃないでしょ
+11
-0
-
160. 匿名 2022/05/08(日) 19:01:40
低価格のものは恥ずかしいって思う人がいるのも事実なんだろうな…
といってもネックレスとか数万円するけど
デザインがかわいくて好きだから数千円でも喜んで買うわw+4
-0
-
161. 匿名 2022/05/08(日) 19:19:40
>>5
自分一人だけプラス(* ̄∇ ̄*)💨+0
-1
-
162. 匿名 2022/05/08(日) 19:33:17
本物かどうかなんて素人目にはわからないと思う
そりゃいいダイヤでキラキラしてるのはあるけど
私はダイヤとか高級なの好きだけど
別に他人木製のネックレスしてようが水晶付けようがどうでもいい
ファッションがまとまってたらどんなアクセサリーもいい感じに見えるよ
+7
-0
-
163. 匿名 2022/05/08(日) 19:35:04
>>22
そうだったんだ、つけたあと大切に水洗いしてたわ。
石が外れたのはそのせいなんだ。+9
-0
-
164. 匿名 2022/05/08(日) 19:42:52
そういうこという友達との
付き合いの仕方を考えたら?
会社に行くのに毎日本物つけなくていいんでは?
結婚式呼ばれて、おかんアートみたいな
ビーズアクセサリーじゃ困るけど。+0
-1
-
165. 匿名 2022/05/08(日) 19:46:10
>>164
同世代の女性、という書き方だから友人でもなさそうですよね+1
-0
-
166. 匿名 2022/05/08(日) 19:46:55
ガルで、アクセサリーとジュエリーは違うよ、と教えられ(そう言われたら、確かにそうだ…)人によっては、使用目的が違うんだなぁと思った。
普段使いの愛着のあるものなら、スワロフスキーだろうが、天然石だろうが、何でも良いと思います。
身につけるのは、自分なんだしね。+8
-0
-
167. 匿名 2022/05/08(日) 20:21:58
>>124
なんの職業ですか?+1
-0
-
168. 匿名 2022/05/08(日) 20:38:06
>>1
ダサいというより、金属の部分がコーティングだと剥がれるし、ガラスだとぶつけたら欠けたり曇ったりだからダイヤやプラチナ、10金以上がいいってだけだと思う。
ノーブランドで安くてダイヤのちゃんとしたものあるから長く使えるもの選んだ方がいいってだけじゃないかな?30過ぎるとだいたいファッションや好みが確立してくるだろうし。+6
-0
-
169. 匿名 2022/05/08(日) 21:12:25
>>107
ダイヤもブランドによったりテーブル比率によっては光るよ+9
-1
-
170. 匿名 2022/05/08(日) 21:21:43
ハンドメイドで資材買うけどスワロフスキーって高いよ。しかも見た目がシンプルでも豪華にみえて好きな人多いよ✨好きな物、身につけよう!+3
-0
-
171. 匿名 2022/05/08(日) 22:07:39
恥ずかしながらダイアとジルコニアとガラスとで見分けつきませんですわ
加工の技術凄いなーってアクセ売り場見るたび感心してる+4
-0
-
172. 匿名 2022/05/08(日) 22:22:21
>>66
わーー!素敵です!!
ハリオのHPにも素敵なお品がたくさんあって、
新しい出会いに感謝です。
アクセサリーって、自分の服装と調和がとれている方が大事だと思うので
無理して高いのを着けて浮くより、
これだ!と思えるものをつけるほうが、
素敵なんじゃないかなーって思います。
+7
-0
-
173. 匿名 2022/05/08(日) 22:26:41
私これプレゼントでもらったけど、世代的にこういうキラキラ好きだから(デコ電流行ってたミドサー)嬉しかったよ☺︎
落ち着いた1粒ダイヤのブレスレットとかも持ってるけど服とか気分に合わせて使い分けてる!
全然いいと思うよスワロフスキー。
こういうのはそれぞれの好みだし気にしない気にしない。![スワロフスキーのアクセサリーはダサい?]()
+5
-0
-
174. 匿名 2022/05/08(日) 22:29:25
>>1
ダサいのは他人にギャーギャー言う方だと思ってた
なんか最近、他人に色々言う人の方がデリカシーない、みたいな雰囲気あるよね
スワロフスキーは個性的で華やかなデザイン多いから私は好きで、いくつか持ってる
石が大きくてキラキラ度が高いのでお気に入りブランドのひとつ
この画像のもオフィスのちょっとしたアクセサリーくらいならちょうどいいと思う+1
-0
-
175. 匿名 2022/05/08(日) 23:10:57
結婚式でスワロフスキーのティアラをレンタルしたら普通のティアラよりずっと高かったから私の中ではスワロフスキーは高級品なんですけどw
身につけるものって自分の気分があがるかあがらないかだから私は価格やブランドって関係ないって考えですけど、そこを安心材料にしてる人もいるからその人の価値観次第ですよね
人から言われることで揺らぐならもっと高価なものにシフトするべきかもしれないけど、揺らがないなら何も問題ないんじゃないでしょうか、スワロフスキー素敵です+3
-0
-
176. 匿名 2022/05/09(月) 00:25:22
>>1
今、スワロフスキーは人気ですよ!
ハリウッドスターやモデルも良く身に着けてるし。デザインが結構攻めてる感じが増えてるので見るのも、身に着けるのも楽しいです💗+5
-1
-
177. 匿名 2022/05/09(月) 00:33:29
>>120
以前、母にスワロフスキーのパヴェ状の石が沢山付いてるボール型のネックレスをプレゼントしました。着けっぱなしでお風呂に入っちゃったみたいで浴槽の無かったがキラキラ✨しててビックリ!笑
気を付けてください😂
+5
-0
-
178. 匿名 2022/05/09(月) 01:24:57
私も大好きだよ!アラフォーです。
昔アフリカのとある国に行ってて、ダイアモンドがいかに悲惨なものか知ったから、スワロフスキー一択です。人にもお財布にも優しい、綺麗なガラス。最高です!+6
-0
-
179. 匿名 2022/05/09(月) 03:17:33
テニスネックレスを持ってるよ。
結婚式に行くときやちょっといいお店に食事に行くときつけるのにほんと重宝してる。
本物の宝石がーとか言って散財するより、手堅くていいと思う。ホンモノホンモノっていってバカスカお金を使ってもね…。
それに一目でスワロフスキーだってわかるものはそんなにないよね。+3
-0
-
180. 匿名 2022/05/09(月) 03:18:32
>>66
ハリオ可愛いよねー!
日本人によく合うデザインだなあーって思ってる。+6
-0
-
181. 匿名 2022/05/09(月) 05:14:39
最近のファッションのトレンドがカジュアルなのに
石がどこうよりデザインで選んだほうが
ダサくならないって+0
-0
-
182. 匿名 2022/05/09(月) 05:36:06
>>1
キラキラ光りすぎると人工物だとすぐ分かるってことだと思う。本物のジュエリーより大振り、派手にみえるからオンオフどちらがふさわしいかといえばオフ。休みの日に好きでつける分には良いけど、会社でつけるには向かない。+5
-0
-
183. 匿名 2022/05/09(月) 06:07:54
>>107
ダイヤは光るよ。
カットの仕方によって光り方も全然違う。+6
-0
-
184. 匿名 2022/05/09(月) 10:56:03
>>21
ツツミいいよねぇ〜本物なのに安いし!
他のブランドの宝石が高い理由ってタダのブランド名なんだなぁって思うよ。
宝石自体にそこまで、価値ってないんだなーっめツツミ見てて思う。笑+6
-1
-
185. 匿名 2022/05/09(月) 12:49:15
>>1
そんなこと言う人は、何つけてもダサいよ。+2
-0
-
186. 匿名 2022/05/09(月) 17:08:05
宝石じゃないと価値がないとか中世の貴族かよと思う
人工的でも綺麗と思うなら全然アリだよ。+1
-0
-
187. 匿名 2022/05/09(月) 18:44:06
ブランドで買わないからなぁ。主さんみたいにこれ素敵!!って思ったやつじゃないと付けても気分上がらないよ。スワロ素敵だし、自分が気に入ったやつでいいと思う。みんながみんないちいち他人が身に付けてるブランド気にするわけじゃないし。+0
-0
-
188. 匿名 2022/05/09(月) 19:35:26
>>134
私もです!
ブランド物を買うには、お給料数ヶ月分のお金が必要。
独身で一生賃貸物件に一人暮らし決定の身には分不相応。
私にとっては、自分の生活レベルにそぐわない物を持ったり、誰かに「恥ずかしくない?」なんて不躾な発言をする方が恥ずかしいです。
もちろん、高価な物が買える生活をしている人のことは心底羨ましいと思っています。
+0
-0
-
189. 匿名 2022/05/09(月) 20:07:06
>>71
それはオフロスキー
このトピはスワロフスキー+1
-0
-
190. 匿名 2022/05/10(火) 11:56:53
買わない+0
-0
-
191. 匿名 2022/05/11(水) 21:55:09
一粒ついたネックレスをついこの前買ったばかり!
GWに付けていたけど色んな人からステキねってお世辞言ってもらえたよw
ダサいって言う人のほうが稀じゃない?別に凄くおしゃれでもないし、ただの手頃で可愛いアクセサリーとしか思わないわ
というかどうでもいい他人の好みに左右されてこの程度のアクセサリーも付けるか悩むってヤバくない??+3
-1
-
192. 匿名 2022/05/12(木) 22:54:13
>>178
最近いろんな名称で人工ダイヤも増えたよね
私も積極的に人工ダイヤ見てるよ+0
-0
-
193. 匿名 2022/05/13(金) 02:23:35
>>1
というより地金がどうしても安っぽく見えてしまうかな
スワロフスキーってメッキかシルバーだよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する











