ガールズちゃんねる

【実況・感想】ザ・ノンフィクション ワケあり人生と部屋探し 〜無理とは言わない不動産屋〜

1566コメント2022/05/11(水) 12:39

  • 1501. 匿名 2022/05/09(月) 08:48:55 

    >>1412
    なんでその状態で上京したんですか?
    やっぱり地方は仕事ないのかな

    +23

    -0

  • 1502. 匿名 2022/05/09(月) 08:51:37 

    >>1463
    不正受給を公然と許してるからおかしなことになってるよね
    人間いつ何が起こるかわからないし明日は我が身
    日本国民なら正当に受けられるセーフティネットだから権利として堂々と申請していいものなのに
    なのに外国籍に食い散らかされていてさ

    +44

    -1

  • 1503. 匿名 2022/05/09(月) 08:51:57 

    >>1443

    あの番組見た上で結婚って勇者だなぁ

    +25

    -1

  • 1504. 匿名 2022/05/09(月) 08:53:39 

    >>636
    みなみさんが相当やばいってのとこの結婚相談所のカウンセラーとその仲間が怖いって印象しかない番組だった

    +4

    -7

  • 1505. 匿名 2022/05/09(月) 08:55:27 

    >>1297
    病院勤めの人が言ってたけどそういう階層ほど要求と文句が多いってね

    +16

    -1

  • 1506. 匿名 2022/05/09(月) 09:11:54 

    >>1254
    生活保護、早くアメリカみたいにクーポン制の有期限にしてほしい。
    図々しい生活保護が少しでもいなくなるほうが世の中のためになるわ。

    +72

    -3

  • 1507. 匿名 2022/05/09(月) 09:11:57 

    録画見たけど我が身と重ねてズーンと落ち込んだ💧
    私の子供も精神障害。
    診断つくまではそれなりに仕事を頑張ってたんだけど
    診断ついてからはやる気が急速に衰えたみたいで
    離れて暮らしてるから心配でたまらない
    実家に戻るように言おうか迷ってるけど本人が苛められた思い出のある田舎は嫌がってる

    +25

    -5

  • 1508. 匿名 2022/05/09(月) 09:39:54 

    >>1401
    日常関わりはないけど、生活保護御用達の病院で有名なところはあった。
    その近くのファストフードでバイトしたことあったけど、確かにお客さんはクセのある方が多くてすぐ辞めた。

    +3

    -0

  • 1509. 匿名 2022/05/09(月) 09:45:03 

    >>1502
    外国人見るとイライラしてくる。外国人に金配る政府には怒りしかない、

    +38

    -3

  • 1510. 匿名 2022/05/09(月) 09:46:15 

    >>1297
    テレフォン人生相談で生活保護の男性が、前住んでたところは高さが合わないと言って
    今のところに変えてもらったら、今度は隣の生活音がうるさいから変えて欲しいと言ったら
    ダメと言われたという相談があった、文句ばっかり

    生活保護受給した男性のドキュメントで、家を借りに不動産屋に行くけど断られて
    「とりっぱぐれないのにどうして」って聞いたら
    「大家さんが嫌がる」って答えてた、トラブル多いんやろね

    +29

    -1

  • 1511. 匿名 2022/05/09(月) 09:51:24 

    >>1506
    日本国民の精神に辛いよね
    外国人が生活保護受けてたり
    不正受給してるのがいると
    働くの馬鹿らしくなるし不公平だよ
    この辺りをキチンとできない政府ってなんかだらしないし無能なんだなってさらにストレス

    +25

    -2

  • 1512. 匿名 2022/05/09(月) 09:54:18 

    あまり怒らない人や感情がフラットな人って頭の出来が良いんだね。すぐイラついたり文句を言うのは脳の体力が弱いからなのかな。

    +19

    -4

  • 1513. 匿名 2022/05/09(月) 09:56:41 

    >>1372
    咲けば綺麗で可愛いから、それでOK。
    自分の為に育ててるよ。見映えなんか興味ない。

    +10

    -3

  • 1514. 匿名 2022/05/09(月) 09:56:46 

    >>1502
    外国人生活保護受給のドキュメント
    出稼ぎで来日、失職、生活保護の相談、何度も断られてたのに弁護士、テレビを連れて行った途端
    受給できるなんておかしい

    昨年12月24日、朝日新聞は《町の生活保護受給者、外国人が3割超=群馬・大泉》と報道、
    《ブラジル人が多いという》との一言も入っており、日本人から在日ブラジル人への反感に油を注いだ状態になり、ネット上のあちこちで「ブラジルへ帰れ」…
    当たり前だろ!

    +28

    -1

  • 1515. 匿名 2022/05/09(月) 10:03:21 

    >>1512
    視野が狭くて自分を俯瞰で見れないんじゃないかな
    社会に出ないと余計そうなるよね

    +11

    -0

  • 1516. 匿名 2022/05/09(月) 10:10:26 

    >>1372
    こっち見ないでね

    +2

    -4

  • 1517. 匿名 2022/05/09(月) 10:46:28 

    >>1187
    働いていて収入さえあれば精神疾患自体は伏せても大丈夫
    生活保護なら開示しないといけないけど

    +8

    -1

  • 1518. 匿名 2022/05/09(月) 10:51:48 

    私も躁鬱病、ADHD気質なので他人事とは思えなかったわ、、。病気が辛くて働きに出られず、引きこもってるうちにどんどん神経質になって住処に対する文句も増えるという悪循環。

    私は幸いにも仕事に恵まれて、日中に身体を動かしているうちに心身共に強くなれたと思う。そうするとADHDでも部屋がスッキリ片付いてくるんだよね。

    +9

    -0

  • 1519. 匿名 2022/05/09(月) 11:00:34 

    >>817
    鬱病や精神ダウンしてる人は1週間入浴できないなんて、よくあるよ
    普通のことができなくなるんだよ
    通院とか、どうしても行かないといけない約束のために、必死に頑張ってお風呂入るのよ

    +27

    -0

  • 1520. 匿名 2022/05/09(月) 11:04:36 

    >>1502
    外国籍に食い散らかされてw

    +1

    -1

  • 1521. 匿名 2022/05/09(月) 11:10:10 

    >>1372
    ガーデンニングって生活に余裕なきゃ出来ないからね
    それが羨ましい展開

    +9

    -3

  • 1522. 匿名 2022/05/09(月) 11:23:40 

    >>1337
    笑ったw
    たしかに生保は食料・衣料品現物支給、生保専用団地に強制隔離、娯楽はラジオだけ、ってなったらウォーキングくらいしか言われなくてもすることないよねw
    現金支給だからついついムダな贅沢しちゃうんだよ、受ける側も

    +9

    -1

  • 1523. 匿名 2022/05/09(月) 11:30:41 

    >>1044
    万能感すごいよね。
    最近まで私が勤めてる病院に通院してた女の生活保護者もすごかった。
    自分がちょっとでも気に入らないことがあると、法テラスに訴えてこんな病院はいつでも潰せると、いつも騒いでた。
    自分が訴えれば、世間もマスコミも注目して自分の味方をすると本気で信じてた。
    最後は自分のお気に入りの主治医が異動になったから自分から通院をやめたわ。
    法テラスに訴えて、裁判起こしてやるからと捨て台詞置いてったけど。
    すでに数ヶ月経つけど、音沙汰ないわ。

    +20

    -1

  • 1524. 匿名 2022/05/09(月) 11:45:39 

    >>1523
    通所の介護サービスで男性受給者だけど似たのいる〜
    クレーマーで警察マスコミに自分が連絡したらすぐ来るとか言ってるよ。
    施設ではフランスで自分の絵画個展を開くために
    英語を勉強してるフリしてます
    何で英語やねんしかも人様からいただいた税金で海外へ行くってどんな頭してるんだろ

    +13

    -0

  • 1525. 匿名 2022/05/09(月) 11:45:47 

    >>1468
    ミナミさんまだアラサーだったからね。

    +2

    -2

  • 1526. 匿名 2022/05/09(月) 11:48:51 

    >>1511
    日本人に優しくない日本の制度
    こういの知ると子供欲しくないなぁと思うんだよね
    良い未来が想像つかない

    +11

    -1

  • 1527. 匿名 2022/05/09(月) 11:49:23 

    >>1523
    彼らの主張は筋は通っているんだよね。
    "彼らの中"だけで。
    だから、タチが悪い。

    +9

    -0

  • 1528. 匿名 2022/05/09(月) 11:54:52 

    >>1189
    誤読しておいて攻撃的とかw
    喧嘩っ早くて怖いわぁ

    +2

    -0

  • 1529. 匿名 2022/05/09(月) 12:09:11 

    >>1518
    体験談ありがたいです。
    気や体が外に向いた方が家族に優しくなれたりするのかもしれないですね、

    家にいてついうるさく子供(小学生)を管理したくなるタイプなのですが、成長していく子供を信じて自分の世界を広げて行きたいです。

    +0

    -0

  • 1530. 匿名 2022/05/09(月) 12:09:15 

    >>3
    あの方にも、生活保護や精神障害で借りられないと相談すれば、探してくれそう。

    +4

    -0

  • 1531. 匿名 2022/05/09(月) 12:13:08 

    >>326
    精神や福祉って正解がないから大変だよね‥。その人によって困っている事や幸せ、不幸も違うし‥。特に困ったのは、経済的には困ってないけど色々複雑な問題抱えている家庭が大変だった‥。どうしていいか分からないし‥。

    +4

    -0

  • 1532. 匿名 2022/05/09(月) 12:21:57 

    >>1476
    ケースワーカーですが完全同意。まともな人は脱出していく。

    +12

    -1

  • 1533. 匿名 2022/05/09(月) 12:36:45 

    >>826
    同じく出てって

    +0

    -1

  • 1534. 匿名 2022/05/09(月) 12:38:23 

    旦那さん死んで40代の親子見てまじでうちの旦那には長生きしてねと思った
    こういう世界もあるんだ

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2022/05/09(月) 12:40:38 

    不動産屋の人元気
    こういう元気で自分より下って人にあれこれ世話する人って同列の人間関係築けないタイプなのかなと思う
    何かしてあげないと必要とされない人

    +2

    -6

  • 1536. 匿名 2022/05/09(月) 12:42:39 

    旦那さん生きてる間に家買わなかったんだ

    +3

    -2

  • 1537. 匿名 2022/05/09(月) 12:42:43 

    >>11
    あれが偉そうになるんだ。
    どんだけ卑屈にコソコソ生きてるの笑

    +16

    -1

  • 1538. 匿名 2022/05/09(月) 12:46:15 

    私大家してるけど店子の事情は考えないよ
    申し訳ないとは思うけど賃貸だから貸してるだけだからこちらの都合で引っ越してくださいって思う

    +3

    -0

  • 1539. 匿名 2022/05/09(月) 12:56:10 

    >>1434

    ナイス

    +5

    -1

  • 1540. 匿名 2022/05/09(月) 12:57:53 

    >>1488
    透析舐めんなや!
    週三回数時間機械で血液浄化しないと死ぬんだけど!

    +3

    -5

  • 1541. 匿名 2022/05/09(月) 13:01:48 

    教えてちゃんですいません。


    生活保護はいける病院が限られているの、初めて知りました。よく行く個人営業の接骨院で支払いしないで買える人がいたから、てっきり生活保護かと。

    +0

    -2

  • 1542. 匿名 2022/05/09(月) 13:06:43 

    >>1520
    そもそも、なんで日本国籍限定の制度じゃないの?
    あ、在日がいるからか??

    +3

    -0

  • 1543. 匿名 2022/05/09(月) 13:15:03 

    >>1523

    法テラスってのがまたリアルだわ〜

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2022/05/09(月) 13:46:51 

    >>1519
    そうだったんだ、知らなかった、大変なんだ
    教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 1545. 匿名 2022/05/09(月) 13:50:18 

    >>769
    我が子のクラスメイトにすごい似てるな

    +1

    -1

  • 1546. 匿名 2022/05/09(月) 13:51:13 

    >>1468 ミナミさんみたいに自分を追い込んでみたら何か変わるかもよ?

    +3

    -1

  • 1547. 匿名 2022/05/09(月) 13:53:51 

    >>1337
    本当これだよね。
    寝るところ食べるものがあるだけでもありがたいのにね。ウォーキングだって立派な趣味だし、図書館で本借りたり、インターネットの環境さえあれば、健康で文化的な生活送れるよね。義務は果たさないのに、ギャンブルとかブランド品とか人並み以上の金求めるなら働けと思う。

    +11

    -1

  • 1548. 匿名 2022/05/09(月) 13:57:58 

    なんかこういうワガママな人達を支援するのってアホらしいね。生きるのに精一杯で努力してる人なら手を差し伸べたいけど、文句ばかりで何もしてないし、してもらうのが当たり前という感じ。人間も変に保護しないで自然の摂理にしたがって生きていく力のないものは淘汰された方がいい気がする。真面目に働いてる人が馬鹿みたい。

    +9

    -0

  • 1549. 匿名 2022/05/09(月) 14:01:25 

    >>1527

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2022/05/09(月) 14:04:10 

    生保ってなんで支援物資じゃないのやら

    +6

    -0

  • 1551. 匿名 2022/05/09(月) 14:06:07 

    >>1464
    書き方が男だな、気持ち悪い

    +10

    -2

  • 1552. 匿名 2022/05/09(月) 15:31:38 

    >>1540
    なめてない。透析室で働いてたからよく知ってるよ。

    +5

    -1

  • 1553. 匿名 2022/05/09(月) 15:52:25 

    >>1037
    都会でも息子仕事してないし、する気ないのですが、、、

    +4

    -1

  • 1554. 匿名 2022/05/09(月) 16:07:30 

    >>1468
    結婚出来ないのはそういう所だゾ★
    人(ミナミさん)を見下す人と結婚したい人はなかなか現れないよ。

    +4

    -2

  • 1555. 匿名 2022/05/09(月) 16:10:12 

    >>1468
    ミナミさんは婚活にお金を使ったし、自分を変えようと頑張ったよ。ナマポなんて言葉を使うような性格が悪い自分を変えてみたら?ミナミさんを見習って頑張ってね。

    +9

    -4

  • 1556. 匿名 2022/05/09(月) 17:57:50 

    >>936
    そういう事されても文句たれる相手もいないから丁度いいと思うけど
    警察も行政も病院も誰も構わないでしょうよ

    都会だと誰かしらが構うから
    支援しなきゃいけない

    +0

    -2

  • 1557. 匿名 2022/05/09(月) 18:10:12 

    >>1542
    在日の人たちは外国籍だけれど、日本人と同じように納税し、年金を払い、健康保険も支払ってるからね

    +1

    -10

  • 1558. 匿名 2022/05/09(月) 20:38:47 

    >>80
    この先の事は市の福祉課に頼って相談するしかないと思います。

    +1

    -0

  • 1559. 匿名 2022/05/09(月) 22:57:52 

    >>1512
    タモリがそうらしいね
    ほとんど怒らないらしい
    あと他人に期待しない

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2022/05/10(火) 02:01:56 

    >>1365
    楽器系の騒音は本当に迷惑!
    自分だったら日中に30分でも演奏するのにも、勇気いるわ。
    昼間ならいいってもんじゃない。夜勤とかで、昼間に寝てる人もいるかもしれないし。
    騒音出す人って、そういう周りの人の事を想像する力が欠如してるんだよなぁ。。。

    +3

    -0

  • 1561. 匿名 2022/05/10(火) 02:26:43 

    >>214
    大家やオーナーって、身寄りのない人が孤独死したりすると特殊清掃費などを支払わなきゃならないみたいね。
    不動産経営って儲かって良さそう!って安易な発想では手を出すのは危険だね。
    リスクを重々考えた上でやらなきゃだね。

    +1

    -0

  • 1562. 匿名 2022/05/10(火) 02:43:46 

    >>384
    夜ふかしに出てくる 桐谷さんも引っ越してもすぐゴミ屋敷状態にしちゃうよね!

    +9

    -0

  • 1563. 匿名 2022/05/10(火) 04:21:42 

    >>1372
    とりあえず咲けばいいってあんた。
    そんな簡単に植物は育たないぜ。
    なーんも分かっちゃいないな。

    でも興味関心が無い人にはそう見られてるんだろうな。

    +3

    -3

  • 1564. 匿名 2022/05/10(火) 12:53:35 

    >>1538
    こっちもリスク背負って貸してるんだから、いちいち事情は汲んでられないよね。

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2022/05/10(火) 19:17:06 

    お母さんが「鉢植え」に執着しているのにイライラした。
    夫との思い出があるからだとわかっていても
    「そんなもの、引っ越し先にまで持っていくなよ」と思ってしまう。
    だって、身の回りの整理整頓すらできていないじゃん。

    +8

    -4

  • 1566. 匿名 2022/05/11(水) 12:39:33 

    >>636
    学校の先生をしている直樹さんの受け持つ生徒が一人増えたようですとか、ミナミさんの事は僕にお任せくださいとか懐の深い人なのかな。

    ミナミさんおめでとう!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。