ガールズちゃんねる

ダサい服の定義

212コメント2022/05/11(水) 02:06

  • 1. 匿名 2022/05/08(日) 13:39:49 

    主はヒラヒラしたレースの服とか好きですが友人からはブリブリ好きだねホントって鼻で笑われます
    系統が違うだけでダサいというのは違う気がしますがダサい服の定義ってなんですか?

    +131

    -7

  • 2. 匿名 2022/05/08(日) 13:40:12 

    マーメイドスカート

    +16

    -65

  • 3. 匿名 2022/05/08(日) 13:40:14 

    ダサい服の定義

    +228

    -17

  • 4. 匿名 2022/05/08(日) 13:40:19 

    ガルフィーは逆にオシャレ最近は

    +8

    -42

  • 5. 匿名 2022/05/08(日) 13:40:21 

    そら毛玉よ

    +82

    -5

  • 6. 匿名 2022/05/08(日) 13:40:26 

    サイズが合ってない

    +106

    -3

  • 7. 匿名 2022/05/08(日) 13:40:38 

    大多数の人間が選ばないであろう服

    +4

    -16

  • 8. 匿名 2022/05/08(日) 13:40:46 

    ?ダサいって言われたの?

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/08(日) 13:41:07 

    体型にあってない、
    ヘアメイクにあってない、
    TPOをわきまえてない
    手入れが悪い服を着ている

    このへんかな?

    +124

    -7

  • 11. 匿名 2022/05/08(日) 13:41:15 

    しまむら

    +13

    -29

  • 12. 匿名 2022/05/08(日) 13:41:16 

    ダサい服の定義

    +149

    -3

  • 13. 匿名 2022/05/08(日) 13:41:19 

    似合ってない事。

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/08(日) 13:41:25 

    鼻で笑うような人って大してセンスないから気にしなくてヨシ

    +214

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/08(日) 13:41:42 

    >>1
    ヒラヒラとかレースが1箇所なら可愛いねだけど、レースのトップスにフリフリのスカート合わせてるとダサいなって思う。

    +154

    -9

  • 16. 匿名 2022/05/08(日) 13:41:57 

    >>11
    しまむらで掘り出しモン見つける

    +44

    -5

  • 17. 匿名 2022/05/08(日) 13:41:58 

    その人に似合ってれば、ダサッ!とか思われない気がする
    今の流行りでなくても

    +123

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/08(日) 13:42:03 

    組み合わせが変とか、ヘアメイクが合ってないとダサいと思う

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/08(日) 13:42:09 

    >>1
    組み合わせがおかしい
    色やデザインが変

    +47

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/08(日) 13:42:26 

    裾を折り返すと柄が出現

    +37

    -11

  • 21. 匿名 2022/05/08(日) 13:42:58 

    ダサい服のテイストにもよるけど
    オシャレな髪型してると
    「ん?あえてダサくして外してる?」と
    フィルターが付く。

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/08(日) 13:43:19 

    生地が薄く、ペラペラの服を単体で着ている

    +16

    -5

  • 23. 匿名 2022/05/08(日) 13:43:40 

    変な服とダサい服はちがうしね

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/08(日) 13:43:50 

    >>1

    別に好きな服着ればいいじゃん
    人の服にケチつけてくるやつと仲良くして楽しい?

    +94

    -7

  • 25. 匿名 2022/05/08(日) 13:43:56 

    >>1
    着る人にもよる
    ダサい服の定義

    +215

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/08(日) 13:43:57 

    >>12
    普通にかわいい笑

    +107

    -6

  • 27. 匿名 2022/05/08(日) 13:44:06 

    >>4
    そう言われても嫌

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/08(日) 13:44:54 

    結局好みでしかないよね
    世界的なブランドだってダサい服ばっかだなって思うけど、好きな人は好きだし着こなす人次第なとこもあるし

    昔自分が10代だった頃ホストとかキャバ嬢みたいな格好をクソダサいと思ってたけど、それが時代の流行りだったしさ

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/08(日) 13:44:55 

    >>1
    axes femmeとか?
    ダサい服の定義

    +78

    -15

  • 30. 匿名 2022/05/08(日) 13:45:01 

    数年前流行ってた物とかだとダサく見える

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/08(日) 13:45:48 

    +73

    -2

  • 32. 匿名 2022/05/08(日) 13:45:49 

    >>9
    おっさん、ブルマは絶滅したで

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/08(日) 13:45:51 

    >>12
    これはクリスマスにあえて着る"アグリセーター(ダサいセーター"だから🆗

    +108

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/08(日) 13:46:20 

    フリルがついたトップスにリボンがついたスカート、ワンポイントのプリント付きタイツにビジューが付いたパンプス。
    一つ一つはそれなりに可愛いのに全部のせするとやぼったくなるね。
    どれか一つだけにして後はプレーンなデザインにしたら良いのになーって人いる。
    それでもワンポイントタイツはダサいけど。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/08(日) 13:46:32 

    謎のフリルや謎のビジュー。それさえなければってやつ。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/08(日) 13:46:45 

    ダサい服の定義

    +71

    -10

  • 37. 匿名 2022/05/08(日) 13:46:47 

    >>1
    自分が好きなの着ようよ
    人の目気にするのめんどくさくなってきた

    +50

    -8

  • 38. 匿名 2022/05/08(日) 13:47:11 

    量産型って可愛らしいかもしんないけど、オシャレには見えないよね。
    髪も巻き巻き、メイクはキュルキュル、服はフリフリ、バッグもブリブリ…みたいな。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/08(日) 13:49:27 

    毛玉がえげつないとか、袖口や襟ぐりがダルダル
    大人なのにスーツのズボンからチラ見えする白いスクールソックス、ストッキングの縫い目ある奴履いてオープントゥ
    過去にダサいなwって思ったのはこんな感じ

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2022/05/08(日) 13:49:47 

    >>1
    顔と体型と合ってないとダサいと感じる
    ブリブリ系は特にそれが顕著なんじゃないかな

    ヒラヒラフリフリが似合ってればいいんじゃない?そのお友達がヒラヒラフリフリは年齢的にキツイ、自分だったら着れないとか思っててその価値観を押し付けたいだけなのかもしれない

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/08(日) 13:49:48 

    >>36
    「あれれ?様子がおかしいかな?」とは思うかもしれないけど、「ダサい」とはまた違うような。何か強い意志を感じるし。似合ってる気もする。

    +71

    -5

  • 42. 匿名 2022/05/08(日) 13:50:54 

    キメ過ぎててもダサくなっちゃう匙加減の難しさ。
    私の場合は裸もダサいよ。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/08(日) 13:51:31 

    >>36
    これはダサいうんぬんより近寄らないようにしようって思っちゃうわ
    待ち合わせの友達がこれで現れたらどうしたの?って聞いちゃいそう

    +78

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/08(日) 13:51:56 

    >>33
    なにがOKなのかよくわからないけど、ダサいってことには変わりないよねww

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2022/05/08(日) 13:52:36 

    身の回りで「ダサいな」って感じる人、あんまりいないけど。
    これだけユニクロしまむらGUとかが普及してると、普段そんなにダサくなりえない。 

    ただ、本人がイキって着てる感じだけど似合ってないなと感じるときはあるが。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/08(日) 13:53:01 

    >>24
    主です、その通りですその友人とは絶交しました、その他にも服のことでぶちぶち言ってた別の友人とも縁が切れました、とっても快適です

    +52

    -2

  • 47. 匿名 2022/05/08(日) 13:53:49 

    >>34
    好きなもので固めたくなるのかな。お気に入り一点を主張させて他で引き算した方が素敵に見えそうだなって事たしかに多い

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/08(日) 13:54:28 

    >>36
    いっそすけすけパンツ脱いだらとも思ったけどそれはそれでww

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/08(日) 13:54:46 

    >>25
    笑った
    イケメンが着ればなんでもお洒落w

    +70

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/08(日) 13:54:49 

    >>12
    たぬ吉に見えた

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/08(日) 13:55:52 

    >>25
    この写真ってよく結局ファッションはルックス次第って意味で使われるが…
    ブサメンって言ったら失礼だが彼は断トツ紺のポロシャツのほうが清潔感があっていい。
    あまり容姿が秀でてない人は清潔感のある服を着て奇抜な服や変わった服には手を出すな!って写真だよね。

    もしくは奇抜な服をおしゃれと人に感じさせるにはルックスが良くないと難しいって写真。

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/08(日) 13:55:54 

    >>40
    主です、服の事は氷山の一角に過ぎないのかもしれません、向こうはなんだかんだで私のことが気に食わなかったのかもしれません

    +11

    -7

  • 53. 匿名 2022/05/08(日) 13:56:23 

    >>1
    全部主観
    あなたにとってはそうなのねー、でおしまい!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/08(日) 13:57:21 

    >>12
    これも細身の中性的な男性が着たらカワイイってなる

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/08(日) 13:58:03 

    >>29
    主です、ここのブランドは可愛すぎてさすがに私も着れません(⌒-⌒; )

    +7

    -10

  • 56. 匿名 2022/05/08(日) 13:58:41 

    安っぽいキャバ嬢のような服w
    ヒールの高いパンプスw

    三歳の子持ちには見えない‼️と言われ、調子にのるバカ女w

    +8

    -11

  • 57. 匿名 2022/05/08(日) 13:59:19 

    >>52
    主さん、トピズレ!
    それじゃダサいかお洒落かの判断基準は好感度ってことで終わっちゃう
    服の話だと思ったのに

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/08(日) 13:59:20 

    >>1
    その会話からダサいという定義の話は出ていないのでは?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/08(日) 13:59:43 

    自分と好みが違うと「ダサい」って言うだけでは

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/08(日) 13:59:50 

    >>1
    人が着てるのは良い
    私は着ようと思わないから

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/08(日) 14:00:03 

    スタイル、体型よね。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/08(日) 14:00:42 

    >>15
    主です、全身フリルはさすがにできません(^_^;)
    レースのブラウスにデニムとか甘辛MIXが好きです

    +11

    -13

  • 63. 匿名 2022/05/08(日) 14:00:47 

    >>56
    追記
    今時、茶髪巻き髪ロングw
    ダサイのなんのってwww

    +9

    -10

  • 64. 匿名 2022/05/08(日) 14:01:29 

    韓国っぽ。クソダサ過ぎる。

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2022/05/08(日) 14:01:48 

    この言葉あまり使いたくないけど、ダサいって本当人それぞれだと思う
    個人的には全体のバランスが取れてないとちょっとダサいと感じる
    服はフリフリなのに靴やカバンはスポーツ用っぽい物とか

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/08(日) 14:01:58 

    こういうの
    ダサい服の定義

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/08(日) 14:02:29 

    >>19
    主です、モノトーンやベージュアース系が好みなので悪目立ちはしてないと思います

    +5

    -9

  • 68. 匿名 2022/05/08(日) 14:03:25 

    >>18
    例えブランド服でも組み合わせガチャガチャだったりすると急にダサく見えるよね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/08(日) 14:03:48 

    >>65
    人それぞれだよね
    フリフリとスポーティーのミックスもセンス次第で格好いいよ
    要はセンスなの

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/08(日) 14:03:49 

    >>37
    主です、ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/08(日) 14:03:51 

    >>66
    これはむしろオシャレw

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/08(日) 14:04:17 

    >>1
    安物 ユニクロ ジーユー 無印 しまむら

    見た目にお金をかけられないのがダサい
    良い洋服はテキトーに着てもサマになるのに

    +3

    -20

  • 73. 匿名 2022/05/08(日) 14:05:01 

    >>53
    主です、ですね上手くかわすコツ見つけます

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2022/05/08(日) 14:05:44 

    若いのかな?系統が違うと若い時ってガーリーな方が何故か揶揄されるよね。
    1はMAJESTIC LEGONみたいな服が好きでお友達は今の子が何ていうか知らないが昔のアムラーみたいな服装が好きなのかな。
    今の子、チビT着た子多いよね。懐かしい。お臍をチラ見せしてる。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/08(日) 14:05:53 

    Today is good!みたいな、中学生の謎英語みたいなプリントがされてる

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/08(日) 14:06:05 

    >>12
    ダサい服の定義

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/08(日) 14:06:26 

    >>58
    主です、口調と表情で分かります(^_^;)

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2022/05/08(日) 14:07:06 

    >>76
    楽しそうだからヨシ

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/08(日) 14:07:51 

    >>60
    主です、あなたのような人が友人だったらと思います(;´д`)

    +2

    -9

  • 80. 匿名 2022/05/08(日) 14:08:27 

    1着4~5千円が高いとか言う金銭感覚
    ダサいと思う

    デブと天パと黒髪は何してもモサい

    +4

    -14

  • 81. 匿名 2022/05/08(日) 14:09:24 

    >>72
    主です、値段が張るのはシルエットとか素敵ですもんね

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/08(日) 14:09:45 

    >>72
    個人的にはブランドのロゴがバーン‼︎
    みたいなやつもダサく見えてしまう

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/08(日) 14:10:43 

    >>82
    さすがに素材は安っぽくないよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/08(日) 14:11:14 

    ダサい服の定義

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/08(日) 14:11:42 

    >>3
    これをオシャレ目的で何連もして強調しだした過去の人が悪いと思うんだよね
    財布を守れるアイテムだから定番化していいものなのに、ダサイメージがちらつくの

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/08(日) 14:12:18 

    年甲斐もなくダメージジーンズは
    ダサい+
    ダサくない−

    +5

    -12

  • 87. 匿名 2022/05/08(日) 14:12:30 

    体型にあってない。
    毛玉だらけ。
    年齢にあってない。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/08(日) 14:12:42 

    >>80
    黒髪は悪くないやろ

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/08(日) 14:13:24 

    ダサいと他人の服装について語る人にオシャレな人がいたことがない

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/08(日) 14:14:10 

    お尻や太ももあたりにガッツリと刺繍が入ったデニム。しかも、ひと昔に流行った「ブーツカット」。今もそれと似たような形は流行ってるけど、ブーツカット。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/08(日) 14:14:48 

    「ダサい」イコール「好きじゃない」

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/08(日) 14:14:52 

    >>86
    悪そうなおじさんが着るといいと思う

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/08(日) 14:16:16 

    サイズが合ってない

    +38

    -3

  • 94. 匿名 2022/05/08(日) 14:17:02 

    >>93
    ダサくはないがな

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/08(日) 14:17:47 

    >>91
    または「似合わない」

    かな?
    まあオシャレじゃない人は似合わない物を着てダサくなるのかな

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/08(日) 14:17:49 

    >>31
    さわやか笑顔がジワジワくる笑

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/08(日) 14:18:06 

    薔薇の刺繍が入ったデニムをはくおじさんは?

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/08(日) 14:18:09 

    >>57
    ダサい服の定義をみんなから聞いてダサい服を卒業するトピかと思ったら、「友達にダサいって言われたけど私はダサくない。友達の性格が悪い」と主張するトピだった

    +31

    -2

  • 99. 匿名 2022/05/08(日) 14:18:33 

    >>94
    それは左に釣られてるのよ
    リボンがリボンでなくなってしまった

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/08(日) 14:19:08 

    >>97
    カントリーシンガーならオーケー

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/08(日) 14:21:16 

    >>80
    「今の自分の経済状況にとっては」高い

    って意味じゃないの?
    でも6000円のセーターを高級品みたいに言ってたがる民を見たことあるな…

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/08(日) 14:22:01 

    >>12
    わたしが着たいわ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/08(日) 14:22:15 

    >>31
    タックインやソックスコーデが流行って今見たら割とアリに見えてきた 

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2022/05/08(日) 14:22:40 

    >>1
    流行りものやブランド品で固めるのもダサいから難しいよねお洒落って

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/08(日) 14:26:15 

    >>11
    それを言う人のセンスて取り敢えず高い服着ておけばオシャレだと勘違いしてる

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2022/05/08(日) 14:28:00 

    今でもこんな服着てる人たまに見るけど、さすがにダサいなと思う。
    ダサい服の定義

    +53

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/08(日) 14:28:14 

    自分と趣味違くても上手く着こなしてる人はやっぱオシャレだなって感じるけどね
    色合いとかシルエットのバランスなんだろうか
    なんとなく着こなしのセンスはある人とない人がいるなっていうのは感じる
    私はちょっと前に良く見たこのリュックとか理解できなかったw
    他人が使ってる分には気にならないけど
    ダサい服の定義

    +30

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/08(日) 14:28:17 

    >>17
    そうなんだけど
    流行やブランドだけがオシャレと勘違いしてる人は結構多い、ファッション初心者の若者とかは特に多い

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/08(日) 14:28:39 

    >>50
    えっ?たぬ吉じゃないの!?

    +53

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/08(日) 14:29:01 

    >>29
    こういう服、ゴツい子がよく着てるのは何故?

    +34

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/08(日) 14:29:28 

    >>50
    良純が何かやってると思った笑

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/08(日) 14:31:01 

    モデルさんが着てるとブリブリもアリなのにね

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/08(日) 14:31:04 

    >>29
    こんな感じのブリブリした服着てるのに、黒のインナーが透けててダサいなって思った。そういうとこ。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/08(日) 14:31:38 

    >>46
    結局服はあんまり関係なかったのね。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/08(日) 14:34:42 

    ダサいと言うより垢抜けないて言うのがあるよね
    何着てもどっか芋臭いと言うか
    私だけどねw
    渋谷とか歩いてたらたまにとんでも無いコーディネート見かけるけど、ダサいとはならないんだよね奇抜て捉えるだけて

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/08(日) 14:36:35 

    >>29
    すごいね
    ダサい
    見るからに安っぽいし、リボンも貧相で、ただのダサいブラウスxスカート一体型かと思いきや、下から白を覗かせてまだ2枚別に見せようとする諦めの悪さ!(重ねないと透けるのかもしれんが)
    そして極め付けがハートのバックル部分!
    これは寝巻きだね

    +20

    -13

  • 117. 匿名 2022/05/08(日) 14:37:10 

    >>110
    わかる、太っちょさん多いよね
    余計ボリュームアップしてる

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/08(日) 14:37:30 

    >>72
    センス無い人ほどブランドだけに頼る

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/08(日) 14:39:31 

    >>29
    シルエットにメリハリがない。ダボッとしてる。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2022/05/08(日) 14:39:33 

    >>107
    これはまたすごいダサい人が持ってたよね!
    プリンセス願望の強い陰キャのオタクみたいな!
    下手すりゃケーポップのキーホルダーみたいなのが付いてたりとか
    最悪のバッグ

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2022/05/08(日) 14:51:57 

    >>1
    ダサくない?
    なぜか売れてる…
    ダサい服の定義

    +25

    -2

  • 122. 匿名 2022/05/08(日) 14:57:29 

    >>107
    歌舞伎町のランドセル?はもうちょっと色薄かった?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/08(日) 14:58:04 

    今、流行りの大きな襟

    可愛さが分からん

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2022/05/08(日) 15:00:37 

    >>3
    イッチェーン

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/08(日) 15:02:03 

    >>29
    細い若い子が着たら可愛いだろうが、白髪混じりの三つ編みの色黒のおばさんが着ててビックリした。
    好きな服着れば良いと思うけど、年齢によると思った。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/08(日) 15:02:41 

    >>33
    そういう文化があるんだね!
    面白い。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/08(日) 15:03:07 

    >>4
    私も最近はガルフィーはお洒落だなと思うようになってきました🐶

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2022/05/08(日) 15:13:08 

    中2っぽいトガった感じとか変な英字だらけの服とか

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/08(日) 15:14:28 

    >>12
    温かそうだなも

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/08(日) 15:15:32 

    >>12
    どこに売ってるの?
    手編みなのかな?可愛い

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/08(日) 15:22:56 

    >>29
    割とaxesの民で叩かれ慣れてるけど
    これは無い。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/08(日) 15:23:45 

    >>4
    昔無理
    今も無理だ

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2022/05/08(日) 15:27:35 

    >>36
    全然原宿とか普通に歩いてるよこういう感じの。
    ダサいとはまた次元が違うよね。

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/08(日) 15:28:27 

    >>1
    相手が攻撃的なタイプの自サバなんだと思う。付き合いをだんだんフェイドアウトしていけばOK

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/08(日) 15:32:18 

    >>16
    掘り出レモンに見えた

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/08(日) 15:36:23 

    >>84
    この前、こんな感じで「高額納税者」って書いてる白Tきた男の人が歩いてた。

    50代前後ぐらい。髪はロン毛パーマで高い位置でポニテしててちょっと怖かった。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/08(日) 15:39:12 

    アニメキャラの私服ってなぜかどれも今も昔もダサい。制服とか戦闘用のコスチューム的な姿はひどくないのに。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/08(日) 15:39:20 

    >>29
    こういう服はなぜか素っぴんの髪も染めてない学生さんが着てる確率が高い。

    これ着るならヘアメイクしようよ〜と思う。
    中学生の子がすっぴんでこういうの着てても何とも思わないけど。大学生ぐらいの子が着てるよね。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/08(日) 15:42:19 

    >>29
    着る人次第かな。白人の儚げな美少女モデルが着てれば決してひどくないよ。サマンサモスモスのカタログのモデルも白人モデルだから可愛くみえる。

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2022/05/08(日) 15:43:59 

    >>137
    それは時間差じゃないかな。
    だいたい連載当初は少女漫画は雑誌を参考にしてるよ。それが原作が人気になってアニメになる頃には古くなってるからじゃないかな。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/08(日) 15:47:44 

    >>106
    田中れいなが着てそう

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/08(日) 15:49:13 

    >>29
    全盛期のまゆゆとかが着てたら可愛いけど、たかみなが着てたらダサく見える

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2022/05/08(日) 15:50:56 

    >>36
    tシャツなんて書いてあるの?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/08(日) 15:51:26 

    >>29
    小太りの前髪ぱっつんが着てそう

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/08(日) 15:52:28 

    >>107
    これ持ってるのって中高生の地雷系だったけど、これなかなか高いんだよね。これ持って歩いてる子見るとパパ活やってるのかな?とか思っちゃう

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/08(日) 15:53:31 

    >>143
    あの娘の入ったプールの水でご飯炊きます

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/08(日) 15:53:37 

    >>76
    新庄とかが着てそう

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/08(日) 15:54:09 

    >>146
    え、きも!!まだ別の言葉だったら良かったかも…

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/08(日) 16:04:45 

    >>122
    それと同じブランドのだと思うよ
    色は茶色もあるしもうちょい薄いピンクもある

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/08(日) 16:07:40 

    死ぬほどダサい人いっぱいいる。大阪住みだけど難波に多い。コロコロ持っててあからさまに頑張っておしゃれしてきたよ!て感じの人。
    がんばりすぎて色々組み合わさってるんよジャンルが。でも絶対当人には言わないよ。主さんの友達は性格悪い!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/08(日) 16:09:25 

    ちゃんとしたロリータブランドはレースの質とかも良くて好きだけどアクシーズファムはダサい
    ダサい服の定義

    +21

    -2

  • 152. 匿名 2022/05/08(日) 16:11:10 

    >>151
    これはちょっと可愛いのでは?と思っちゃった
    自分では着ないけどw

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2022/05/08(日) 16:20:36 

    >>1
    漫画トピで見つけた
    ダサい服の定義

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/08(日) 16:21:25 

    >>1
    自分の好きな系統じゃないファッションをバカにする人いるよね。私の同僚がそうです。カジュアルな服をバカにするし安物の服やバッグやスニーカーもバカにします。
    このバッグいくら?とかこのスニーカーどこで買ったの?とよく聞かれます。バッグは5000円でスニーカーはABCマートで買ったと答えると安物だとバカにされました。
    でも私はその同僚の服が自分が好きな服と系統が違うからおしゃれだとは思いませんが何も言いません。それが普通だと思います。

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/08(日) 16:22:13 

    >>1
    はっきり聞くけど主は何歳なの?

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/05/08(日) 16:25:17 

    >>154
    他人の服の値段まで聞く人いるんだね
    可愛い服着てたらどこで買ったの?とかは聞くことあるけど
    値段聞いてまでバカにするのはちょっと酷いね

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/08(日) 16:29:41 

    アクシーズファムについては何も言えない…
    私も大学のときに90年代だからギャルが流行ってたのにMILK着てたから。
    もともと小学生の時に周りのお姉さんたちがピンクハウス着てて憧れて大人になったら着ようと思ったら流行りが変わってた。
    そしてピンクハウスにも行ったがその時のピンクハウスの服は少し大人しくなってて着たい感じと違ってた。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/08(日) 16:30:00 

    >>31
    スクロールした時、どこが悪いんやろ(まだ上半身)→なるほど(下半身までスクロールした時)

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/08(日) 16:30:56 

    >>56
    私も今朝見たわ
    確かに細くてスキニーきれいに履けてるけど、
    ただ細いだけw
    胸無し
    貧相

    本人は気取って歩いてる

    一昔前のキャバ嬢?
    安っぽいキャバ嬢?
    なんか変なロングベスト?

    56と同じく、2か3才ぐらいの子を持つママ。

    親に預けて外出か
    早よ帰れ

    +4

    -10

  • 160. 匿名 2022/05/08(日) 16:31:31 

    >>82
    >>112

    センスない人が安物着たら、余計ダサイじゃん。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/08(日) 16:34:59 

    >>157
    milkはアクシーズファムより値段一桁違わなかった?
    しかもデブには着られなかったサイズ展開だったような…

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2022/05/08(日) 16:38:02 

    こういう、デニム
    ダサい服の定義

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/08(日) 16:38:32 

    >>31
    下手したら職務質問されそうだね
    トランクス一枚に見えるし

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/08(日) 16:38:40 

    >>31
    デートにこんな服装で来られたら帰るよね

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/08(日) 16:39:35 

    >>160
    高い服着ても、服に負けるよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/08(日) 16:40:50 

    >>160
    こんな感じがいいのかな?
    ダサい服の定義

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/08(日) 16:43:39 

    >>1
    人の服をバカにしてくる人とは付き合わなくていいです。
    好きな服を着ましょう。
    他人に主の好きなものを否定する権利はありません。

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2022/05/08(日) 16:56:59 

    >>12
    たぬ吉?
    可愛いなぁ💕
    女の子が着たら可愛い

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/08(日) 17:15:44 

    >>31
    下がスラックスになるだけで好感度爆上がりなのになw
    本人も忘れたい黒歴史じゃないのか?

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/08(日) 17:19:26 

    >>166
    YouTubeで、わざと帽子から靴まで全身FENDIのロゴ着て正規店に行ったらパンツは黒にした方が良いとアドバイスされてたよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/08(日) 17:38:28 

    >>25
    写っているのが女性だったら問題になっていそうだな

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/08(日) 18:00:39 

    それ単体でダサい服ってほとんど無さそう。
    似合ってるか似合ってないかじゃない?
    評判のすこぶる悪い腰パンとかチェーンとかも、世界には似合う人いると思う。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/08(日) 18:01:58 

    >>166
    濱家だァ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/08(日) 18:28:30 

    >>50
    ベル(どうぶつの森のお金)も描かれてるし、たぬきちだと思う

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/08(日) 19:03:10 

    >>3
    もともとはバイク乗りが財布落ちないようにつけてただけでおしゃれ目的じゃないから、今やっててもバイク乗る人かな?と思うよ。
    バイク乗らないのにやってたらダサいけど。

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2022/05/08(日) 19:24:46 

    体型かなぁ
    肩のところにフリルがあるブラウス最近流行ってるけど、ガタイがいい人が着ると一気に北斗の拳になっちゃってより厚みが増す
    逆に、小柄で華奢な人が着ると、小顔効果で垢抜けて見えるし、顔周りが華やかになるよね
    私は前者だから、気をつけてるよ😢
    勿論好きなの着ればいいんだけどね
    ダサい服の定義

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/08(日) 19:24:53 

    >>19
    似合ってないから鼻で笑うのかな?と思った

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/08(日) 19:30:21 

    >>79
    あら、ありがとう

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/08(日) 19:36:48 

    >>86
    年齢関係なくダサい

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/08(日) 19:46:50 

    >>3
    デニムのダサさに目が行く

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2022/05/08(日) 19:47:53 

    >>121
    似合う人なら可愛いと思うよ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/08(日) 19:53:58 

    >>107
    オタサーの姫と地雷量産型が好きなやつだ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/08(日) 20:15:27 

    >>180
    なんかデニムの白い折り目?みたいなのわざと白くプリントしてるのがなんとも安っぽいよね

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/08(日) 20:22:56 

    >>138
    うちの会社の35歳がすっぴんオカッパ
    寝癖付きでフリフリ靴下と厚底ギョーザ靴で
    着てる。
    もはやホラー

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/08(日) 20:24:10 

    >>62
    正直ダサそうww
    根っからのダサ女って感じ

    +11

    -7

  • 186. 匿名 2022/05/08(日) 20:28:56 

    >>181
    スナって実際着てみると可愛いんだよね

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/08(日) 20:30:54 

    >>4
    おじいさんのヤクザがよく着てた

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2022/05/08(日) 20:35:54 

    >>31
    もういいよ、これ
    飽きた

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2022/05/08(日) 20:53:35 

    こういう肩が開いている服着ている人、
    もれなく地雷臭がする
    ダサい服の定義

    +1

    -10

  • 190. 匿名 2022/05/08(日) 20:57:09 

    >>189
    なんかこのイラストだと可愛く見えるけどね
    華奢な人が着てると可愛いと思う
    ぼる塾の田辺さんとかはシンドイw

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/08(日) 21:23:31 

    >>36
    ゴメン夜中の2時にこんな格好の人がドアの前にいたらチビる

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/08(日) 21:32:04 

    >>121
    可愛い!

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/08(日) 21:38:53 

    >>25
    どっちもダサいです。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/08(日) 22:12:51 

    >>29
    小学生っぽい

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/08(日) 22:41:47 

    >>29
    これ子供服じゃん。いじわるだねー

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2022/05/09(月) 01:24:24 

    >>29
    これ子供服じゃん。いじわるだねー

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2022/05/09(月) 01:36:44 

    >>183
    ひげ?だっけ
    不自然だよね。自然にできた感じがしない

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/09(月) 01:38:47 

    >>25
    そもそもこの有名な写真って何の目的でとられたんだろう
    推しとのツーショット写真?
    だとしたら右の人が追っかけってこと?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/09(月) 01:39:45 

    >>36
    以外にこういうコ中身は地味だよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/09(月) 02:16:14 

    >>180
    私もだっせぇデニムって思ったらチェーンのコメントばかりだった

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/09(月) 06:36:47 

    >>31
    お洒落エンペラーだっけ?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/09(月) 09:06:48 

    >>36
    一瞬お婆ちゃんに見えた。
    どの辺がそう見えたんだろう…

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/09(月) 10:47:39 

    >>29
    細身の小中学生迄なら可愛いかもって思ってしまったw

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/09(月) 11:04:18 

    >>31
    この人が今現在どんな格好してるのか、見るたびに気になるwww

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/09(月) 14:12:20 

    >>36
    すごい服って思うけど好きな服装すればいいんだよ
    個性だよ個性
    人に流されないで自分を持ってる感じがしていい

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/09(月) 15:54:07 

    >>112
    横浜メリー(メリーさん)のコスプレには良いかも

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/09(月) 18:21:46 

    >>138
    しかも寝癖ついてたり、ダサいメガネだったりするよね。めっちゃ日焼けして肌も浅黒かったり。
    色白華奢髪の毛くるくるの人限定で似合う服。もっというなら白人の少女。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/10(火) 01:50:45 

    ダサい服の定義

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/10(火) 09:34:46 

    時代にあってないことかな。
    今の時代だと、フリフリ、甘め、コテコテの巻き髪、がっちりコンサバとか。

    個人的に壮絶ダサいと思うのは女子アナファッション。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/10(火) 10:06:42 

    個人的にはクロックスを一年中はいてる人ですかね。。スニーカーの方が合いそうなのになって人よく見る。暑い日は分かるけど、雨降ってたり寒い日にクロックスみると、滑って危なそうとか寒そうとか思っちゃう。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/10(火) 20:42:46 

    女子に多い年代関係なく、服そっちのけの、キャラクター靴下履いてるのマジでダサい

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/11(水) 02:06:49 

    >>25
    ポロシャツにチノパンの組み合わせは、フツメンが着ると平凡で、全くオシャレじゃないけど、イケメンが着るといきなりさわやかに見える!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード