-
1. 匿名 2022/05/08(日) 11:45:12
実は、今回の5代目金田一の放送スタート前、日テレが「金田一meets金田一」と題した道枝と堂本の対談企画を実施している。そこで、道枝からアドバイスを求められた堂本がこう語るシーンがあった。
「三枚目であればあるほど二枚目になれるっていうのがあるから、三枚目のところはもうホントに全力で三枚目」
---
道枝はどうか。
率直に言ってぜんぜん振り切れておらず、中途半端。恥を捨てておバカキャラを演じきる覚悟ができてないように思える。
金田一の味であるダメ男っぽさが薄く、ゆえにただの明るい美少年にしか見えない。もちろん誉め言葉ではなく、それはすなわちキャラが薄いことと同義だ。+1468
-100
-
2. 匿名 2022/05/08(日) 11:45:35
まず原作がそこまでおもしろくない+93
-575
-
3. 匿名 2022/05/08(日) 11:45:57
え、なにこのトピwww+1168
-25
-
4. 匿名 2022/05/08(日) 11:46:14
道枝くん頑張って+1318
-167
-
5. 匿名 2022/05/08(日) 11:46:32
みっち〜+34
-82
-
6. 匿名 2022/05/08(日) 11:46:38
>>2
ジャニーズパワーで名作扱い
あとgtoもガルで持ち上げられ過ぎ
カッコウと戦隊大失格の方が10万倍おもろい+33
-250
-
7. 匿名 2022/05/08(日) 11:46:39
+17
-213
-
8. 匿名 2022/05/08(日) 11:46:51
見てないけど、出演者を選んだ監督の責任じゃないの?+1246
-86
-
9. 匿名 2022/05/08(日) 11:47:04
誰目線?w+538
-21
-
10. 匿名 2022/05/08(日) 11:47:05
金言ってw
バカみたい+369
-100
-
11. 匿名 2022/05/08(日) 11:47:08
もう別物と捉えれば良くない?+793
-63
-
12. 匿名 2022/05/08(日) 11:47:23
剛のころは見てたよ~+937
-85
-
13. 匿名 2022/05/08(日) 11:47:28
この子はプライドが高そう
精神年齢が低そうなんだよね+172
-276
-
14. 匿名 2022/05/08(日) 11:47:59
うわー、堂本剛を叩き棒にした露骨な道枝くんの叩きトピ立ててる!!
これ運営が立ててるの?+651
-129
-
15. 匿名 2022/05/08(日) 11:48:06
道枝くんって、山田涼介の金田一を見て「自分もジャニーズに入りたい!」と思ったらしくて事務所に応募したらしいね。いわゆる、キッカケだった。
だから、自分が5代目の金田一として出演が決まった時は本当に嬉しくて泣いたみたい。+986
-140
-
16. 匿名 2022/05/08(日) 11:48:09
初代も良かったけど5代目もなかなか良いわ~+62
-121
-
17. 匿名 2022/05/08(日) 11:48:18
剛くんの演技は絶妙だったなー+946
-161
-
18. 匿名 2022/05/08(日) 11:48:22
みっちみち+8
-26
-
19. 匿名 2022/05/08(日) 11:48:48
いつからか日テレのドラマが全くハマれなくなったよ
+382
-12
-
20. 匿名 2022/05/08(日) 11:48:48
確かに剛くんのは3枚目と2枚目の振り幅がすごかった。
もはやセンスの問題。+1495
-46
-
21. 匿名 2022/05/08(日) 11:48:52
初代が好き+522
-43
-
22. 匿名 2022/05/08(日) 11:49:04
>>8
実際にはこの手のドラマで監督に選べる権限なんてないよ+529
-15
-
23. 匿名 2022/05/08(日) 11:49:07
それぞれ違う金田一じゃダメなのかな+435
-80
-
24. 匿名 2022/05/08(日) 11:49:11
>>13
あなたはものすごく人の見る目がないね。あとモラハラ気質だね+40
-95
-
25. 匿名 2022/05/08(日) 11:49:27
脚本と演出と監督とBGMの問題だと思うけどな
今日の夜のセイレーンはストーリーが初見なので面白いといいな+29
-28
-
26. 匿名 2022/05/08(日) 11:49:32
このドラマ、監督が木村ひさしだよね………+287
-10
-
27. 匿名 2022/05/08(日) 11:49:46
さっきTVで予告編のCM見たけど
フニャフニャした、地味~なブサイクが
「平和だなぁ~」って言ってたけど
まさか、これが主役なの?!!
+164
-125
-
28. 匿名 2022/05/08(日) 11:49:52
消えた初恋の時は三枚目演じてたけどなぁ+296
-60
-
29. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:01
っていうかキャラクターがあってなくない?もっと知的、ミステリアス、かわいい系とかのほうがあってる。人気あるからの配役だからね〜テレビ局の大人の責任大。日本のドラマがどんどんつまらなくなる。ツヨポンもふざけてるところは私はあまり好きじゃなかったよ。一生懸命のところが好きだった。+24
-49
-
30. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:09
私は金田一少年の事件簿をよく知らなくて思い入れもないからなのか、普通に面白かったけど。
再放送で堂本バージョンのも観たけど、堂本の演技を苦手に思ったから道枝バージョンのが良かった。+45
-144
-
31. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:13
日曜10時半ってキツイよな〜せめて10時からにして欲しいよね+479
-28
-
32. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:17
>>8
監督が選ぶの?事務所が寄越すんじゃないの?+299
-15
-
33. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:30
迷いつつ自分なりの金田一を演じてくれたらそれで剛ともさか世代おばさんとしては嬉しいよ。+480
-37
-
34. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:33
>>11
ミタゾノみたいにパロディ的なものにすれば良かったかもね。金田一を名乗ってるからには、原作に寄り添う方が良いのでは、と個人的には思う。+313
-22
-
35. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:34
コケるとは思ってなかったってこと?
想定してた範囲の視聴率なんじゃないんだ+131
-9
-
36. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:34
誰がやってももう無理では?
堂本剛、ともさかりえ
このコンビが金田一少年の事件簿になってるし+713
-44
-
37. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:49
>>1
は?
道枝くん男っぽくてよかったけど。
何様なの?+40
-256
-
38. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:56
「それはあなたの感想ですよね?」+31
-58
-
39. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:59
TVerで配信やってたから初めて見たけど堂本さんの面白いね
だいたい陸の孤島か離島で通信手段が断たれるパターンだけどネットが無かった時代だから成立するトリックは普遍性があって面白い
道枝さんはスタイリッシュ過ぎる感じ
+450
-30
-
40. 匿名 2022/05/08(日) 11:51:09
〇一アンリーが必ずくるトピ+43
-33
-
41. 匿名 2022/05/08(日) 11:51:43
そもそも道枝くんは演技力が…
演じ分けできるほどの技量を持ち合わせてないのかも+473
-64
-
42. 匿名 2022/05/08(日) 11:51:55
人それぞれで良いんじゃない?+48
-38
-
43. 匿名 2022/05/08(日) 11:52:18
さすがに5代目となればわ視聴者も飽きるよね
散々ジャニーズのお兄さん方が、歴代はじめちゃんを務めてるんだし
新鮮さはないよね+273
-19
-
44. 匿名 2022/05/08(日) 11:52:32
まだ始まったばかりじゃん+172
-31
-
45. 匿名 2022/05/08(日) 11:52:34
>>15
山田くんとの対談の方がみっちーは嬉しかっただろうね
剛くんの金田一は見たことなかったみたいだし+49
-142
-
46. 匿名 2022/05/08(日) 11:52:39
>>33
同じ世代のおばさんもそう思います。+161
-27
-
47. 匿名 2022/05/08(日) 11:52:47
>>23
そうだよ。亀梨くんの時は違う感じだったけど、受け入れられてたわ+36
-55
-
48. 匿名 2022/05/08(日) 11:53:01
こんな細くて背が高い人のイメージないなぁ
中肉中背のイメージ
堂本剛さんは本当にぴったりだった+482
-47
-
49. 匿名 2022/05/08(日) 11:53:30
>>28
だよねー。
みっちー三枚目やれるし、青木は魅力的だった。
金田一は演出が悪いんじゃない?+48
-93
-
50. 匿名 2022/05/08(日) 11:53:37
そもそも今更また金田一のドラマ化するなら37才の金田一の方にしたら良かったのに+360
-18
-
51. 匿名 2022/05/08(日) 11:53:43
「三枚目であればあるほど二枚目になれるっていうのがあるから、三枚目のところはもうホントに全力で三枚目」
全力で3枚目ってどんな感じなんだろう?+19
-30
-
52. 匿名 2022/05/08(日) 11:53:43
>>1
と言うか、この子は今のとこ演技あまり上手ではないと思う。子役の頃はあれで良かったのかもだけど、今でもそのままのイメージ。ちょっと前の高校生役も今の金田一も役によって演技の切り変えがないから残念+398
-44
-
53. 匿名 2022/05/08(日) 11:53:47
既に過去放送と大量番宣でお腹いっぱいになってしまい、初回放送時の特別感が薄れてしまった+98
-11
-
54. 匿名 2022/05/08(日) 11:54:16
>>28
あれは3枚目じゃないでしょ+72
-29
-
55. 匿名 2022/05/08(日) 11:54:19
>>4
剛くんは子役時代からドラマとか出てたんだよね?
みっちーに同レベルを求めるのは可哀想+14
-93
-
56. 匿名 2022/05/08(日) 11:54:50
>>22金田一は知らないけど、ドラマって監督6人ぐらいいて、午前と午後で撮る人違ったりするみたいだからね。キャスティングするのはプロデューサーじゃない?+126
-1
-
57. 匿名 2022/05/08(日) 11:54:54
じっちゃんの名にかけてのセリフシーンが薄すぎた
これは演出に問題あるなと思った+224
-14
-
58. 匿名 2022/05/08(日) 11:55:15
>>45
事務所の先輩がやってるんだし、ちょっとだけでも観とけばよかったのに笑+191
-24
-
59. 匿名 2022/05/08(日) 11:55:19
何年も前だし比べず見てるよ。松潤の時は比べて剛のが良いなーと思ってしまったけど(松潤が悪いって事じゃなく)+46
-17
-
60. 匿名 2022/05/08(日) 11:55:27
これ、剛くんにもみっちーにも失礼なトピだよね+175
-23
-
61. 匿名 2022/05/08(日) 11:55:36
>>51
全力の3枚目って大泉洋みたいなタイプの役者じゃない?役所広司は別格。+11
-21
-
62. 匿名 2022/05/08(日) 11:55:37
1話目期待して見てたけど道枝君の演出?が弱いというか金田一である理由がわからない話だったから期待して多分残念だった
特にみゆきとの関係性もうまく説明されてなかったから何かぎこちなかったというか初代金田一のイメージがある前提で見ないとついていけないストーリーって感じ+191
-18
-
63. 匿名 2022/05/08(日) 11:55:37
>>8
キャスティング決めるのはプロデューサーとかでしょ?
監督が原作・脚本も担当した映画じゃない+137
-9
-
64. 匿名 2022/05/08(日) 11:55:45
金田一の原作のファンだけど、普通にアニメのレベルが高いから別に実写しなくていい気が、、、
それを言ったらお仕舞いだけど(笑)
+123
-8
-
65. 匿名 2022/05/08(日) 11:56:00
みっちー(なにわ含)叩きトピたちすぎじゃない?
何の嫌がらせだよ+115
-55
-
66. 匿名 2022/05/08(日) 11:56:21
剛くんって演技のセンスの塊だと思う
今見ても凄い+180
-32
-
67. 匿名 2022/05/08(日) 11:56:47
>>54
三枚目でしょ+40
-32
-
68. 匿名 2022/05/08(日) 11:56:56
堂本剛の金田一少年って1995年だから約30年前だよね
原作のはじめと堂本剛のはじめはマッチしていたんだろうけど、堂本剛を手本としてコピーし続けなきゃいけないの?
過去どの金田一も文句ばっかり言われて、やる人みんなストレス凄そう
+53
-73
-
69. 匿名 2022/05/08(日) 11:57:33
>>64
金田一のアニメって3、4週しないと完結しないから、見るの大変なんだよな〜。+62
-6
-
70. 匿名 2022/05/08(日) 11:57:47
ジャニーズありきの作品だからキャスティングとか制作サイドが指定できないでしょ
特にジャニーズで売り出したい人で決まる+109
-6
-
71. 匿名 2022/05/08(日) 11:58:02
剛のアドバイスちゃんときけよ+32
-31
-
72. 匿名 2022/05/08(日) 11:58:20
金田一の原作読んでたけどビジュアルは剛が1番しっくりくるかな
道枝くんは顔が綺麗すぎて金田一感があまりない+171
-42
-
73. 匿名 2022/05/08(日) 11:58:31
>>55
この人も沢尻エリカとかのドラマに出てたんでしょう?
かわいそうって…プロに対してそういう味方する方がよほど馬鹿にしてない?
アイドルファンそういうものなのかな。
ファン以外に批評されたくないなら、ジャニーズファン限定ドラマしか出なきゃいいのにね。+158
-12
-
74. 匿名 2022/05/08(日) 11:59:11
>>45
失礼なコメントだな+87
-12
-
75. 匿名 2022/05/08(日) 11:59:57
道枝君は道枝君でカッコいいよ。+44
-45
-
76. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:00
みっちーはみっちーの金田一やればいいんだよ。歴代みんな自分のカラー出そうと試行錯誤してたよ。スタイリッシュすぎるって言われるなら、スタイリッシュ金田一を極めたらいいよ+185
-42
-
77. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:28
>>69
1週見逃したら話わかんなくなるやつね笑+28
-0
-
78. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:28
>>45
産まれる前だから見ていなかったけど、主演が決まってから歴代の金田一を見てますと言ってたけど違ったかな?+113
-12
-
79. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:36
>>1
金田一やる人はみんな演技振り切れてないけど。若いジャニーズみんな演技下手やん。+43
-87
-
80. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:47
>>52
多分、自分でも分かってると思う+119
-5
-
81. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:56
>>10
剛くんも偉そうに言ったわけじゃないし、自分なりの金田一を頑張れって感じだったのにさ
金言なんて持ち上げられて迷惑だと思うわ+337
-14
-
82. 匿名 2022/05/08(日) 12:01:57
じっちゃんの名にかけて!て台詞がなんか恥ずかしいし、一本調子になりがちだからあの台詞なくても別に良い+18
-27
-
83. 匿名 2022/05/08(日) 12:02:18
ジャニーズファンって推してる相手がいい演技してたら
所詮アイドル偏見を持たれてることを悔しがるのに
世間のイメージ通りの微妙なアイドル演技を批判されたら、監督が悪いみたいに庇いだすの何なの。+101
-19
-
84. 匿名 2022/05/08(日) 12:02:23
このドラマ堂本の真似しなきゃいけないの?
そんな文句言うなら堂本剛がやればいいじゃん。+20
-73
-
85. 匿名 2022/05/08(日) 12:03:22
>>58
スッキリに番宣に来た時に加藤浩次から剛くんの金田一を参考のために見てないの?(ニュアンス)って驚かれていたわ。+148
-20
-
86. 匿名 2022/05/08(日) 12:04:02
アンチしたいだけのクソトピ+28
-31
-
87. 匿名 2022/05/08(日) 12:04:28
>>27
あなたオカマでしょ
しかも50歳前後と見た+7
-70
-
88. 匿名 2022/05/08(日) 12:04:46
ただのイケメンは金田一じゃない+80
-13
-
89. 匿名 2022/05/08(日) 12:04:55
>>84
剛くんで37歳の金田一やった方が良かったかも+151
-20
-
90. 匿名 2022/05/08(日) 12:05:34
詳しくは知らないけど(目覚ましテレビで見るぐらい)前へ前へ出ないで控えめでいいと思うけど。
明らかに自分が一番人気なの分かってるけどでしゃばらなくて良いと思う。
爪痕残そうとするジャニーズ多過ぎ。+9
-50
-
91. 匿名 2022/05/08(日) 12:05:38
三枚目やるシーンがそもそも少なくなかった?
最近剛バージョン見たけど、女の先生ナンパしたり脚本自体が三枚目多いと思った。+108
-15
-
92. 匿名 2022/05/08(日) 12:05:57
>>84
堂本のマネじゃなくて原作主人公のマネだよ
堂本の言葉は耳に入らなくても、せめて原作読んで欲しかった+143
-13
-
93. 匿名 2022/05/08(日) 12:06:06
>>2
子供の頃は本格推理ものだ!と思ってたけど
大人になってから見るとツッコミどころ多くて笑える。
でもそれすらも金田一の魅力。
ツッコミどころが犯人たちの事件簿という作品にもなったし。+200
-9
-
94. 匿名 2022/05/08(日) 12:06:07
>>2
まぁ、人の感じ方はそれぞれだけどアニメ化、ドラマ化、アニメ映画化、実写映画化してるか、大衆にはうけてるんだろうね+30
-0
-
95. 匿名 2022/05/08(日) 12:06:55
>>16
5代目誰ですか?+11
-7
-
96. 匿名 2022/05/08(日) 12:08:17
>>92
じゃあ今までの人達原作通り全部出来てた?そうは思わないけど。+7
-64
-
97. 匿名 2022/05/08(日) 12:08:49
歩く下半身とまで言われてるくらい普段はおバカなキャラの金田一が、決め台詞と共にキリッと謎を解くのがこの作品の醍醐味なんじゃが+223
-7
-
98. 匿名 2022/05/08(日) 12:08:50
誰も幸せになれないトピ+4
-25
-
99. 匿名 2022/05/08(日) 12:09:46
別の探偵役やればよかったのにね、
かっこいいだけの探偵ものの作品は他にもあるだろう+93
-12
-
100. 匿名 2022/05/08(日) 12:09:57
世代的に堂本剛の金田一に憧れてるわけじゃなさそうだしなあ+36
-20
-
101. 匿名 2022/05/08(日) 12:10:16
わざとらしい演技をしている感じは受けないからまだマシ+8
-49
-
102. 匿名 2022/05/08(日) 12:10:36
>>68
松潤、亀梨の時代ならまだしも、山田、道枝の若いファンは堂本剛の金田一少年見たことないだろうし比較サゲされても困りそうだよね+39
-54
-
103. 匿名 2022/05/08(日) 12:10:38
>>31
遅い時間のドラマもあるし別に22時からで無くてもいいけど、半スタートは視聴習慣つきにくい
あと22時半スタートにするならゴールデンタイムと同等に比べて視聴率視聴率うるさく言わなくても良いんでは?と思う+62
-30
-
104. 匿名 2022/05/08(日) 12:11:14
最近になって撮影始まってから先輩の金田一のDVD見始めたって言ってたけど遅くない?
+125
-25
-
105. 匿名 2022/05/08(日) 12:11:24
先週流れた今日の回の予告、けっこう振り切ってなかった?気のせい?+4
-33
-
106. 匿名 2022/05/08(日) 12:11:32
>>52
それは言わないで!+7
-42
-
107. 匿名 2022/05/08(日) 12:12:00
>>30
普通に面白かったし演技も悪くなかったよね。なんかなんとしても叩きたい人がいるみたいなんだよね+28
-55
-
108. 匿名 2022/05/08(日) 12:12:12
初代金田一は確かに良かったけど、それを踏襲する義務なんて無いし、今回の人が思うように演じたら良いよ。
どうしたって比べられるなら、別路線に変えるのもアリだと思う。+93
-24
-
109. 匿名 2022/05/08(日) 12:12:19
好きな金田一シリーズ観たら良いだけなのに、あれこれ言われる役者も可哀想だなと思う+51
-22
-
110. 匿名 2022/05/08(日) 12:12:33
ドラマのタイトルで一番目立つのKINDAICHIの部分だから、制作側も金田一一像をスタイリッシュにしたいんじゃないの
令和だよ+63
-23
-
111. 匿名 2022/05/08(日) 12:12:34
INIとなにわの叩きトピがやっとトピ落ちして安心して寝れたのにまた叩きトピかい🥺
私のみっちーをいじめないで〜+15
-42
-
112. 匿名 2022/05/08(日) 12:12:59
なにわではみっちー推しだけれど、金田一は大橋くんのほうが合っていたかも+23
-52
-
113. 匿名 2022/05/08(日) 12:13:52
道枝くんの洗練された雰囲気と線の細さがマガジンらしい泥臭くて線の太い作画の金田一少年とは合わないなとは思った
でもそれは事務所の戦略ミスであって道枝くんは悪くないと思うよ
演技も下手ではないと思うし、まだ若いんだから次は合う役でドラマ出られるといいね+16
-50
-
114. 匿名 2022/05/08(日) 12:14:38
>>33
わたしもそう思って初回も楽しく見たし、剛くん本人も自分らしくとエール送ってる。
外野が比べて、結局どちらもどちらのファンも叩かれる最近の流れにウンザリする!
+155
-22
-
115. 匿名 2022/05/08(日) 12:14:42
誰も剛くんの金田一越えられないし金田一やらなくて良かった
剛くん版が原点にして頂点+73
-42
-
116. 匿名 2022/05/08(日) 12:14:57
>>90
別に控えめを誉めたいなら誉めたら良いけどテレビで頑張って盛り上げようとする人達を出しゃばりとかって下げるなよ+55
-12
-
117. 匿名 2022/05/08(日) 12:16:07
>>55
いや、役者としてドラマ主演するならちょっと努力しようよ
あれほんと歴代中下から数えたほうがいいくらいのレベルだよ+150
-33
-
118. 匿名 2022/05/08(日) 12:16:09
>>1
ジャニーズは殆んどの人が大した事で無くても叩かれてるけど、堂本剛さん世代は分から無いけど、今回みたいに金田一とかで話題なったりするジャニーズはその後も滅茶苦茶叩かれてるイメージ。
道枝君もそうだけど、人気出そう人気有りの人達はアンチを作られてるみたいで本当に可哀想。+16
-66
-
119. 匿名 2022/05/08(日) 12:16:24
>>96
できてないから堂本剛以上の評判になってないんでしょ
他の役の人知らんもん+110
-15
-
120. 匿名 2022/05/08(日) 12:16:51
みっちー演技上手いよ+25
-132
-
121. 匿名 2022/05/08(日) 12:16:54
道枝大丈夫かな
金田一も木村ひさし関わってるんだよね+35
-18
-
122. 匿名 2022/05/08(日) 12:17:28
ファンはどんなでも見るからいいんじゃないの?+18
-13
-
123. 匿名 2022/05/08(日) 12:17:31
剛の方が視聴率悪かったじゃん
そろそろ巣に帰って+20
-90
-
124. 匿名 2022/05/08(日) 12:17:43
>>104
みっちーデビューしてから全然休めてないんです+14
-77
-
125. 匿名 2022/05/08(日) 12:17:57
元々の金田一の絵柄が丸顔で細身に描かれてないから剛くんの丸顔と低めの身長がいい具合にマッチしてたのもあるのかも。イケメンなのは大前提としてね。
この子は顔も細いし体もスラッとしててはじめちゃん感はないよね。あくまで漫画との比較だけど。
+117
-12
-
126. 匿名 2022/05/08(日) 12:18:09
>>73
初代金田一もジャニーズタレントだらけだった
脇役もジャニーズjrばっか
初代は金田一と付いてなきゃジャニーズの学園サスペンスドラマ+33
-15
-
127. 匿名 2022/05/08(日) 12:18:18
>>31
裏番組の日曜劇場が時間拡大することあるから。あっちは高視聴率枠+33
-1
-
128. 匿名 2022/05/08(日) 12:19:07
>>1
なにわのアンチが書いたのかというくらいの記事
とことん剛くんのアドバイスを無視してるっていう事を言いたいのか
みっちーなりの金田一ではダメなのかね+48
-59
-
129. 匿名 2022/05/08(日) 12:19:19
>>123
3話がもっと下がったらどうします?+32
-14
-
130. 匿名 2022/05/08(日) 12:19:39
>>104
それは遅いな。事務所が取ってきた仕事だからね、本人はあまりやりたくなかったのかもね。+9
-36
-
131. 匿名 2022/05/08(日) 12:20:28
>>1
道枝は道枝の金田一をやればええ
剛くんならこういうと思うよ
私も始めは金田一は剛くんでないとと思ってたけど結果松潤に亀梨くん、山田くんもそれぞれ良かったしね+191
-34
-
132. 匿名 2022/05/08(日) 12:20:38
>>124
デビューの前から準備すれば良くない?
随分前から決まってる話だし小さい頃から金田一の真似とかしてて準備期間も沢山あったよ
みっちーって一時期ケーポにハマってて全然ジャニ興味なさそうだったけど最近になって先輩の偉大さに気づいたって感じ+52
-31
-
133. 匿名 2022/05/08(日) 12:21:00
私は剛くんもなにわ男子も好きだから
こういうトピ立てに腹が立つ
てかジャニーズの叩きトピ多すぎじゃない?
+85
-30
-
134. 匿名 2022/05/08(日) 12:21:11
>>26
無知でごめんだけどその監督って駄作作ることで有名なの?+68
-22
-
135. 匿名 2022/05/08(日) 12:21:23
>>123
ジャニーズアンチの俳優ファンやボーイズグループのファンまで来てると思うよ+11
-14
-
136. 匿名 2022/05/08(日) 12:21:42
>>124
それは他のアイドルも俳優も同じだと思うけど+70
-4
-
137. 匿名 2022/05/08(日) 12:22:07
この子に限らず、初代の金田一以外は1話で脱落したわ。
剛くんの金田一がやっぱり一番しっくり来るもん+47
-20
-
138. 匿名 2022/05/08(日) 12:22:20
だから香川さんに怒られたの?+35
-20
-
139. 匿名 2022/05/08(日) 12:22:29
ジャニーズの叩きトピ立ち過ぎじゃない?
嫌いならトピ立てなければ良いのに+34
-16
-
140. 匿名 2022/05/08(日) 12:22:30
剛の金田一一はもうビジュアルからそっくりじゃん、目力も。
この子は華奢だしビジュアルからして違う。
もうこの子なりの金田一一をやるしかないんじゃないの?
原作や過去の演者と比べるより、この子らしさで面白くするしか。
ファンもこの子を観たいんだよね?
この子らしさが出れば正解、成功だよ、きっと。+85
-30
-
141. 匿名 2022/05/08(日) 12:22:35
金田一というより
工藤新一って感じ
+89
-22
-
142. 匿名 2022/05/08(日) 12:22:37
>>26
それ。案の定な作品になってて演者には申し訳ないけど全体的に寒いんだよね。推理ドラマなんて謎解きで盛り上がらないとスカッとしないって個人的に思う。+202
-7
-
143. 匿名 2022/05/08(日) 12:22:47
>>124
知らんがな+39
-4
-
144. 匿名 2022/05/08(日) 12:23:25
>>13
全然プライド高くないよ。
かなりの努力家だよ
本当に謙虚。あんなイケメンなのに
+114
-64
-
145. 匿名 2022/05/08(日) 12:23:34
>>136
普段ゴリ押しって叩いてるくせに?ごり押しされてるから時間ねーんだよ!+7
-38
-
146. 匿名 2022/05/08(日) 12:23:35
>>115
それなら堂本剛の金田一だけ見てれば?
昭和のおばさんは新しい事についてけないんでしょ。+21
-62
-
147. 匿名 2022/05/08(日) 12:24:21
>>15
なら仕方ないよね
山田涼介の金田一も初代の剛と全然違うし
それはそれ
これはこれだ
浅見光彦もみんな違うしね+346
-23
-
148. 匿名 2022/05/08(日) 12:24:38
私はそんなことより今回の聖恋島殺人事件の犯人目線であそこダッシュしてんだろうな頑張れよーという思いで今いる
設定もフィッシングツアーに参加とかかなりいじってるね+0
-0
-
149. 匿名 2022/05/08(日) 12:25:23
今回は始まる前から昔の金田一を放送したり配信したりで
盛上がってて比べられてかわいそうというか…
道枝くん相当プレッシャーになってるんじゃないかと心配。
初代から見てるけどそれぞれに違った良さがあるから
私は気にならないけど+11
-27
-
150. 匿名 2022/05/08(日) 12:26:24
松潤の金田一もそこそこ良かった+53
-38
-
151. 匿名 2022/05/08(日) 12:26:24
>>133
他の作品は何も思わないが今回の金田一に関しては役作りというか研究不足な気がする
道枝くんは中学生の頃から金田一やりたいって宣言してたのに先輩の作品を撮影始まる少し前から見始めたり…
チャンスだったのにすごく勿体無い事したと思います+115
-38
-
152. 匿名 2022/05/08(日) 12:26:26
まだ一話しか放送されてないのに言われたい放題だね
可哀想+30
-25
-
153. 匿名 2022/05/08(日) 12:27:08
>>123
番宣×初回と再放送比べるのはどちらも失礼
+74
-6
-
154. 匿名 2022/05/08(日) 12:27:31
ねぇ、なにふぁむのみっちー担以外の人達
見てたら擁護してね
なにわの未来はこのドラマにかかってるようなもんなんだから!+3
-45
-
155. 匿名 2022/05/08(日) 12:27:32
いやーこれは仕方ないよ…
彼の生まれ持った容姿や雰囲気がもう都会のオシャレなイケメンで、ダサくて男臭くて庶民的な金田一とは真反対なんだもの
どう演じても埋められないものはあるよ
この番組は代々ジャニーズ期待株の子にやらせてるっぽいからこの子なんだろうけどさ
もうこの子のファンの人が応援するしかないよ
私は金田一のファンなので一応見届けるわ
特別演技悪いとは思わない+88
-44
-
156. 匿名 2022/05/08(日) 12:27:32
>>130
やりたがってたんだよ
+48
-0
-
157. 匿名 2022/05/08(日) 12:27:34
>>123
もしかしてあこ?+19
-9
-
158. 匿名 2022/05/08(日) 12:27:35
ジュリーさんが本気出すと半端ない。セクゾやスノのゴリ押しもなかなかだったがなにわはそれ以上。+90
-15
-
159. 匿名 2022/05/08(日) 12:28:11
剛くんファンは剛くん以外は否定するからなあ+15
-72
-
160. 匿名 2022/05/08(日) 12:29:00
>>154
みんな嫌がらせされて気の毒だと思ってるから安心して+12
-20
-
161. 匿名 2022/05/08(日) 12:29:05
たいしょうのほうが演技上手いとは思う。+95
-30
-
162. 匿名 2022/05/08(日) 12:29:21
道枝くんは東京の子みたいにシュッとしてるもんな
剛は奈良愛が常に漏れていたけど+25
-20
-
163. 匿名 2022/05/08(日) 12:29:31
>>123
2話の視聴率楽しみだね+26
-14
-
164. 匿名 2022/05/08(日) 12:29:53
>>81
元々誰も嬉しくない余計な記事だよね
正確に伝えてもないし+98
-11
-
165. 匿名 2022/05/08(日) 12:30:06
>>15
山田くんはコミカルな演技も上手いよね+375
-23
-
166. 匿名 2022/05/08(日) 12:30:13
道枝くんの演技が下手という遠回りなディスり+44
-5
-
167. 匿名 2022/05/08(日) 12:30:21
どうせ剛くんのさえ観てない連中がピーチクパーチク言ってるだけ+29
-33
-
168. 匿名 2022/05/08(日) 12:30:46
原作でははじめは運動音痴だけど、ドラマではそこんとこないな+14
-2
-
169. 匿名 2022/05/08(日) 12:31:53
>>161
美少年は龍我とたいしょうはなかなか演技上手い+33
-20
-
170. 匿名 2022/05/08(日) 12:32:23
松潤亀梨はまだ顔に暑苦しさがあったからまだマシだったけど、この子は爽やかなんよな
しかも背が高いからチェック着せてダサくしようとしても隠しきれないというか
これまでのドラマの役のようなトップカーストの人気者役が似合ってる
まぁでもスタートしてるからには頑張ってほしいし終わりまで見るわ
ガンバレ+48
-25
-
171. 匿名 2022/05/08(日) 12:32:55
>>23
原作があるからね。全く違うキャラにするなら違う物したら良い話しなんだし、そういうわけにもいかんでしょ+111
-12
-
172. 匿名 2022/05/08(日) 12:33:16
>>2
昔はTVでコナンとセットで見てたけど
怖いわエグいわでやめた+11
-15
-
173. 匿名 2022/05/08(日) 12:33:20
>>16
初代しか知らぬ。いつの間にやら5代目か+2
-8
-
174. 匿名 2022/05/08(日) 12:33:25
無名ジャニーズを推すために金田一というコンテンツを引っ張り出してきたっていう形でしょ+56
-9
-
175. 匿名 2022/05/08(日) 12:33:34
>>134
横だけど、
私的には
・プロレスとか万人受けしない小ネタが多い
(わかる人には面白いのかな?)
・三浦春馬くんが亡くなった時に撮っていたドラマの監督
という認識
+208
-10
-
176. 匿名 2022/05/08(日) 12:34:08
顔と声は初代が好みだけど
この前山田版(金田四)を見たらわりと良かった。
道枝くんのは別物として楽しんでる。+46
-17
-
177. 匿名 2022/05/08(日) 12:34:17
>>155
私はむしろ泥臭くなくて見易いから今の金田一の好きだよ。濃ゆいジャニーズ臭さみたいの苦手なんだよね。一般視聴者はそういう人も多いと思う+11
-58
-
178. 匿名 2022/05/08(日) 12:34:58
>>8
ジャニタレ枠だから仕方ない。+114
-0
-
179. 匿名 2022/05/08(日) 12:35:16
TVシリーズの推理モノって
コミカルに振り切った方が決めの場面のカッコよさも引き立つよ
終始カッコつけてるとスゲーイタい人みたいに見える+65
-2
-
180. 匿名 2022/05/08(日) 12:35:27
>>48
そうそう、金田一と真逆と言ってもいいくらいだから、こんなシュッとして線が細い(ように見える)子がやるのかとびっくりした。まだ見てないから見てこよ。+36
-19
-
181. 匿名 2022/05/08(日) 12:35:36
確かに第一話見たけどずっと綺麗な少年て感じだったしキメるとかしっかりキメるはじめちゃんぽさがなかったな〜
剛の金田一世代だからか出血も少な過ぎて迫力不足に思ったし
時代の流れ的に大量血の演出ダメなのかな?+33
-13
-
182. 匿名 2022/05/08(日) 12:35:52
+12
-25
-
183. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:06
荒れるだけだからやめて
どっちも素敵だよ+30
-18
-
184. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:12
>>73
私も違うグループのジャニヲタだけど
誹謗中傷や口悪く叩くのは犯罪だけど演技が拙いという意見等を全部排除して頑張ってるんです!って擁護するのは
プロとして彼らを見てないのだなと思う
ただ道枝くんみたいに自分より歳下の子は何となくまだ若いしと擁護したくなる
自担は自分より歳上だから実力について言われるのは仕方ないと思うんだけど+67
-22
-
185. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:23
>>159
モメサの自己紹介ありがとうね。あなたをブロックしたら不快なコメント全部消えそうw+26
-12
-
186. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:59
>>145
そういう事じゃなくJr時代に時間あったよね?
関西緩いし、いくら道枝でも時間作ろうと思えば出来た
海外アイドルの動画見るの抑えて歴代金田一や金田一のアニメ見れば良かったのに
道枝は真面目なの知ってるけど後輩Jr.も忙しいけど役作りのためにしっかり時間かけて調べてるよ+57
-19
-
187. 匿名 2022/05/08(日) 12:37:13
>>127
日曜劇場とかぶらないようにしてるってこと?+8
-0
-
188. 匿名 2022/05/08(日) 12:37:15
カッコいい人がカッコよさとかどうでもよくなってからが役者の始まり
いま名俳優昔メンノンモデルの人の言葉
+11
-8
-
189. 匿名 2022/05/08(日) 12:37:26
>>26
最悪
ぜっったいみない。+156
-17
-
190. 匿名 2022/05/08(日) 12:38:01
>>169
導への道の時点で演技上手かったの道枝、大昇、龍我だけだったもんね
この3人は俳優業向いてると思う+8
-31
-
191. 匿名 2022/05/08(日) 12:38:14
>>72
剛くんも顔はめっちゃ綺麗だし
演技の違いだよ
+146
-26
-
192. 匿名 2022/05/08(日) 12:38:40
>>14
だれも幸せにならないような記事書かないで欲しいわ+133
-15
-
193. 匿名 2022/05/08(日) 12:38:50
まだ20前後?ぐらいの子に可哀想な気はするけど仕事だから次頑張って+9
-17
-
194. 匿名 2022/05/08(日) 12:39:26
>>167
原作ファンで初代を見てない人もいるでしょ。そんな人の方が原作との違いに文句も言いたくなると思う+22
-6
-
195. 匿名 2022/05/08(日) 12:39:36
>>8
違うよ。
出演者を選ぶのは監督の仕事ではない。
監督は、現場の指揮するんだから。
+83
-6
-
196. 匿名 2022/05/08(日) 12:39:41
剛くんファンが攻撃してるように思わせようとしてるけど違うのわかってるよ。剛くんファンでは ないよね。道枝くんを剛くんファンが たたくような理由がないもんね+75
-23
-
197. 匿名 2022/05/08(日) 12:39:42
>>174
金田一も便乗してるしwin-win
漫画やYouTubeで期間限定の無料公開中+3
-1
-
198. 匿名 2022/05/08(日) 12:39:54
>>158
どんな本気?GP主演ジャニーズってけっこういなかった?+12
-12
-
199. 匿名 2022/05/08(日) 12:40:12
みっちーはみっちーでいいのにね
堂本より山田涼介を参考にするほうがいい
顔が綺麗なのにコメディーもイケるお手本+20
-50
-
200. 匿名 2022/05/08(日) 12:40:23
>>151
剛の金田一も見てるし尊敬してるよ。
初代金田一はミッチーが産まれるだいぶ前だし、リアルタイムで見てた金田一がみんな違うのは仕方ない。
ミッチーは12才の時に見てた4代目の金田一が大好きでその時金田一を演じてた山田くんに憧れて、ジャニーズ事務所に入ったんだから ジャニーズの先輩のことみんな尊敬してますよ。
ドキュメンタリー見ててもすごい真面目な子だよ。
+39
-52
-
201. 匿名 2022/05/08(日) 12:40:49
初代金田一見てない世代は道枝くんのスタイリッシュ金田一新鮮に見てるよ+16
-41
-
202. 匿名 2022/05/08(日) 12:40:53
普段のキャラとかけ離れた三枚目の役って演技力必要そうだし、事務所が悪いと思う+40
-8
-
203. 匿名 2022/05/08(日) 12:41:04
第1話で友達何人か死んだのに
たいして驚かないで飄々としてる金田一に驚いたな
事件そのものは面白いけど謎解き部分が雑だからもったいない
証拠を突き付けてトリックを暴いてほしい
キャラは原作や過去作知らなければあまり気にならない
三枚目なら髪型かえるなりださくしたりしてもよかったかも+51
-3
-
204. 匿名 2022/05/08(日) 12:41:10
>>134
撮れるとこまでスクショしたけどわりと好きな作品に携わってる人だった
あとジャニーズが出演してる作品に縁がある人みたいだね、結構多い+44
-2
-
205. 匿名 2022/05/08(日) 12:41:18
とにかくこの子はイケメンで美しい。それでよし。+21
-42
-
206. 匿名 2022/05/08(日) 12:41:35
>>196
大丈夫です。なにわのファンも分かってます。
+39
-24
-
207. 匿名 2022/05/08(日) 12:41:43
>>187
日曜劇場と大河、月9はコケれないよね+7
-15
-
208. 匿名 2022/05/08(日) 12:42:10
>>194
アンタも言ってるってとね(笑)+4
-15
-
209. 匿名 2022/05/08(日) 12:42:17
>>206
両方を悪く思わせようとしてるような?+20
-13
-
210. 匿名 2022/05/08(日) 12:42:20
>>134
カネ恋の監督なのと、他の作品でも癖が強い
99.9もギャグが寒いと言われてたし、シェフは名探偵もなんでそのセリフ何回も言うの?みたいな事が多くて離脱してしまった+127
-8
-
211. 匿名 2022/05/08(日) 12:42:22
人の真似したところで、その人は超えられないんだから、道枝くんは道枝くんの金田一を確立してほしい
それが受け入れられない人は、それぞれ自分の好きな金田一を見たらいいんだよ
今日の話は原作知らないからすごく楽しみにしてる!+32
-21
-
212. 匿名 2022/05/08(日) 12:42:27
みんなー
NHKのど自慢見て落ち着いてー+4
-9
-
213. 匿名 2022/05/08(日) 12:42:36
初代の監督にしてほしかった+20
-6
-
214. 匿名 2022/05/08(日) 12:42:59
他に金田一の世界観に合う監督いなかったのかな+31
-3
-
215. 匿名 2022/05/08(日) 12:43:26
高校生の子ども(男子)は今回の金田一すごく楽しみにしてるよ
男子から見てもみっちーは格好いいらしい
全然そのままでいい+22
-35
-
216. 匿名 2022/05/08(日) 12:43:29
>>167
視聴率30%とったのに見てない方が少ないと思う
ジャニーズ苦手な親戚のおじさんすら金田一見たことあるって言ってた+25
-18
-
217. 匿名 2022/05/08(日) 12:43:31
>>196
いつもの道枝アンチが来てることは分かってるから大丈夫ですよ!みっちーに厳しい人いつもなにわトピにいるから分かりやすいです+36
-25
-
218. 匿名 2022/05/08(日) 12:43:56
>>209
ね、本当に お互いに対立させようとしてる人がいますよね。+29
-18
-
219. 匿名 2022/05/08(日) 12:44:01
>>72
剛褒めてるようで失礼なコメントだな
演技力があればどんな顔でも原作に近付けることはできるよ+93
-13
-
220. 匿名 2022/05/08(日) 12:44:10
>>204
トリックは映画も成功したけど、スシ王子とか映画爆死した作品もあるね+85
-5
-
221. 匿名 2022/05/08(日) 12:44:44
>>212
今回あまり落ち着かない
なぜか知らない曲多め+2
-0
-
222. 匿名 2022/05/08(日) 12:45:05
>>217
同じ人ですよね。今日放送だから気が立ってるんだろうね+23
-13
-
223. 匿名 2022/05/08(日) 12:45:14
>>26
この人って最初の金田一の監督だった堤幸彦さんの弟子みたいなもんじゃないの?
トリックとか堤さんがメインで演出やってたドラマでこの人も何話か演出してなかった?+135
-3
-
224. 匿名 2022/05/08(日) 12:45:16
みっちーが三枚目できないわけじゃないと思うよ。
消えた初恋の時は全力三枚目やってたしね。+21
-32
-
225. 匿名 2022/05/08(日) 12:45:23
>>194
そういう人達って原作も見てないと思うよ
金田一ってわりと昔の漫画だしミステリ好きなら遡って読むかもしれないけどZ世代でそういう子ってそんなにいないイメージ
初代見てた人が金田一ってこうなんだってイメージ定着させてるように道枝くんの金田一が初金田一の人は金田一ってこうなんだって思う人だっているよ+6
-26
-
226. 匿名 2022/05/08(日) 12:45:54
>>208
原作と違いすぎると言うでしょ。なんだこれって。違うのにしたら良かったのに+30
-5
-
227. 匿名 2022/05/08(日) 12:46:10
先週古いのやってたけど、そんなにドヤるほど芝居上手くなかったよ
当時が好きな人は美化されているのかもね+27
-57
-
228. 匿名 2022/05/08(日) 12:46:17
道枝くんみたいな男の子が今の流行りだって言うならもうドラマ化なんてしなくていいのに
原作の一は今でも連載初期と変わらないのに、ドラマの一だけその時流行りの男の子にしなくちゃいけないなら、ストックが溜まったらアニメだけやるって感じでいい+40
-10
-
229. 匿名 2022/05/08(日) 12:46:22
>>200
仕方ないって事務所に歴代金田一のDVD置いてありますけど…+44
-13
-
230. 匿名 2022/05/08(日) 12:46:24
剛君以外の金田一、みんな3枚目に振り切れてた印象ないんだけどw別にそれぞれの金田一でいいんじゃないの+17
-23
-
231. 匿名 2022/05/08(日) 12:47:44
>>15
そうなんだ。
そんな子が頑張ってるなら応援したくなるわ。
+89
-47
-
232. 匿名 2022/05/08(日) 12:47:59
>>1
金田一のドラマは初代と4代目が面白かったなって思う。+143
-12
-
233. 匿名 2022/05/08(日) 12:48:04
>>151
なにわ自体がデビュー前からずっと忙しいし、道枝くんも映画もあるから時間がなかったんじゃ…+11
-52
-
234. 匿名 2022/05/08(日) 12:48:11
>>227
初代のを観てた頃は小学生とかだしね+11
-19
-
235. 匿名 2022/05/08(日) 12:48:18
>>216
生まれてなかった人もいるでしょ、ガルにも沢山
25年ぐらい前なわけで+21
-13
-
236. 匿名 2022/05/08(日) 12:48:58
>>227
ともさかりえはめちゃくちゃ上手いけど他はまだそんなにって感じだよね
でも若いキャスト使ってるし初々しさもあってそれはそれで良いと思う
思い出を美化して過大評価するのやめてほしい+24
-39
-
237. 匿名 2022/05/08(日) 12:49:48
まあジャニーズ以外がやってたら批判しかされてない。ガルちゃんってジャニヲタ多いから好評な意見もあるんだし良いんじゃないの+15
-5
-
238. 匿名 2022/05/08(日) 12:50:12
金田一ってそもそもこんなに何回もドラマ化するほどの話なの?ミステリーはお話知ってたらもう面白くないじゃん+23
-13
-
239. 匿名 2022/05/08(日) 12:50:23
剛うんぬんの前に原作のはじめちゃんとかけ離れてるから違和感ある。
ちょっとエッチで女好きだけどキメる時はキメる!みたいなキャラだったのに。
+69
-6
-
240. 匿名 2022/05/08(日) 12:50:27
>>112
三枚目の演技ははまりそうだよね+21
-10
-
241. 匿名 2022/05/08(日) 12:50:33
誤解を生むトピタイだね
剛くんは「みっちーらしい金田一を演じてくれたらそれが一番」って言った上で、あえて1つ言うなら三枚目の時は思いきりやると二枚目のシーンがいきるって言っただけなのに
剛くんがダメ出ししてるみたいなミスリード+109
-16
-
242. 匿名 2022/05/08(日) 12:51:01
懐古おばさん+7
-34
-
243. 匿名 2022/05/08(日) 12:51:18
>>147
金田一NEOだもんね。メイクもバッチリだったし4代目も完全に別物だよ。+66
-21
-
244. 匿名 2022/05/08(日) 12:51:36
>>64
私もアニメの方が好きだなぁ
松野さんの声や演技が一番しっくりくる!+15
-7
-
245. 匿名 2022/05/08(日) 12:51:38
>>217
トピの伸び方でその人が来てるのわかるよね。来てない時は全然伸びない
+14
-18
-
246. 匿名 2022/05/08(日) 12:52:19
>>154
どんな未来よ+24
-0
-
247. 匿名 2022/05/08(日) 12:52:37
>>201
同じく
スタイル良すぎて高校生!?ってなるけど、時々見せるあどけない表情がちゃんと高校生に見える
今晩も美しい金田一が愛でられるから楽しみだよ+10
-37
-
248. 匿名 2022/05/08(日) 12:52:51
>>240
声がカスカスなのよ笑+30
-4
-
249. 匿名 2022/05/08(日) 12:53:17
>>229
だから歴代の自分が産まれる前のも見てますよ+9
-23
-
250. 匿名 2022/05/08(日) 12:53:17
>>>227>>236
あこ連投お疲れ+12
-11
-
251. 匿名 2022/05/08(日) 12:53:48
>>14
叩き棒ワロタww+60
-14
-
252. 匿名 2022/05/08(日) 12:54:33
やっぱりここは堂本世代が多いのね
アラフィフだけど、道枝くんを微笑ましく思う
私と同じくらいか若い子がみっちー好きなのかな+15
-59
-
253. 匿名 2022/05/08(日) 12:54:45
>>227
剛くんは普段と事件の切り替えとか、涙を流して訴えかけるところとかすごく上手かったと思うよ。
+85
-14
-
254. 匿名 2022/05/08(日) 12:55:18
>>133
9.9%のキムタクドラマですら叩きトピ立てる運営だよ
もっと視聴率悪いドラマは沢山あるのにそっちはスルー+58
-16
-
255. 匿名 2022/05/08(日) 12:55:33
>>241
双方をたたくように仕向けててこわいよね+43
-12
-
256. 匿名 2022/05/08(日) 12:55:35
>>250
横
それぞれ違う人やで
ブロックしてみ
片方しか消えへんし+5
-8
-
257. 匿名 2022/05/08(日) 12:56:24
みゆきとのバランスが取れてないなと思う。+28
-3
-
258. 匿名 2022/05/08(日) 12:56:53
>>235
ジャニオタ専用ドラマじゃないんだし幅広い世代にも見てもらえるチャンスだけどね
最近のジャニオタって一番重要な一般受けとか気にしなくなったね
ジャニオタさえ喜べばいいって流れ+54
-1
-
259. 匿名 2022/05/08(日) 12:57:04
>>15
踊って歌いたい!じゃなくてジャニーズ入ったんだね
ジャニーズは、お姉ちゃんに無理やり入れさせられてる子が多いイメージだけど、最近はそうでもないのかな+7
-26
-
260. 匿名 2022/05/08(日) 12:57:11
>>8
選んだのはプロデューサーで「母になる」のプロデューサーだね+51
-1
-
261. 匿名 2022/05/08(日) 12:57:50
>>252
50代?なにわファンの母親より年上じゃん+16
-16
-
262. 匿名 2022/05/08(日) 12:58:02
>>68
日テレとジャニーズに言ってよ。もう本当に剛巻き込まないで欲しい。剛やそのファンはみっちー応援してるのになんでしつこく文句まがいの事言われるんだろう。+98
-16
-
263. 匿名 2022/05/08(日) 12:58:37
>>253
眼力があるよね。収録までにセリフ全部覚えてたんだって。台本は持ち込まなかったらしい。
監督も良かったんだろうね。カメラワークも引き込まれる感じだった。
+74
-12
-
264. 匿名 2022/05/08(日) 12:58:47
>>243
初代の制服や演出がなければ評価もかなり違っただろう+14
-20
-
265. 匿名 2022/05/08(日) 12:58:52
>>28
青木。
ピュアでお人よしで、困っている人を放っておけない。
ちょっとおバカで天然だが、その人柄の良さから憎めないタイプ。
青木キャラ、ハマってたとおもうな。
+164
-28
-
266. 匿名 2022/05/08(日) 12:58:58
>>256
その二人は私も違う人だと思うけどブロックして消えなくても違う人とは限らないよ。いつも荒らしてる人はフリーソフトかなんかで操作して荒らしてるから消えないです。厄介な人のは消えないという荒らしに有利な仕組みなの+16
-16
-
267. 匿名 2022/05/08(日) 12:59:00
>>261
40代後半
息子のような感じで応援したくなる+11
-23
-
268. 匿名 2022/05/08(日) 12:59:29
>>249
撮影始めてからも見てる途中ですって言ってた+36
-8
-
269. 匿名 2022/05/08(日) 12:59:42
>>26
わりと好きな作品多いから私は気にならないけど、演者によってはギャグが寒く見えたりするよね。
小ネタとかどうでもいいギャグを挟むのが苦手な人には合わないと思うわ+85
-10
-
270. 匿名 2022/05/08(日) 13:00:06
>>150
なぜ学ランとセーラー服なん?+7
-4
-
271. 匿名 2022/05/08(日) 13:00:22
こんなヒットしたのにドラマや舞台に一切出ないって希少な存在だな+3
-10
-
272. 匿名 2022/05/08(日) 13:00:23
>>241
剛くんはそれが一番言いたかったよね。皆でみっちーの金田一を観よう、って言ってくれてたのに。
わざわざ違う部分を切り取ってタイトルにするのは本当にミスリード。
みっちーは消えた初恋で三枚目も上手かったよ。
今回のキャラ設定がそうなってないだけ。
何かどちらのファンも不快にさせる記事に感じるよ。+77
-25
-
273. 匿名 2022/05/08(日) 13:00:26
>>266
そうなの?
片方だけ私なんだけど、そこまでして荒らす人もいるのね
各々が好きなものは好きなだけでいいのにね+7
-11
-
274. 匿名 2022/05/08(日) 13:01:18
やりながら上手くなる事もあると思うんだけど道枝君はそもそも演技のセンスがないと思う。そもそも歌ってる時の顔もなんか棒っぽく見えちゃうんだよね。+68
-12
-
275. 匿名 2022/05/08(日) 13:01:58
最近みっちーターゲットにされ過ぎじゃない?もう本当にトピ立てないで欲しい+24
-23
-
276. 匿名 2022/05/08(日) 13:03:41
>>273
おー、そうでしたか。遊び半分じゃなくて荒らしに命かけてるような人がいるのよ。魂削って荒らしてます!って感じ+12
-11
-
277. 匿名 2022/05/08(日) 13:04:09
>>232
ビジュアルが原作に近いのが大きい
どうしてもなにわ使いたいなら西畑大橋あたりにすれば良かったのに+87
-17
-
278. 匿名 2022/05/08(日) 13:04:50
>>262
堂本剛ファンは、この企画に絡んでるのが日テレとジャニーズだけだと思ってんの?+1
-60
-
279. 匿名 2022/05/08(日) 13:05:14
山田くんの金田一に憧れてたんだし、剛くんの金田一を全部観てないことが問題だとは思わないけど。全シリーズ観る時間がなかったのかもしれないし、影響を受けすぎないようにしたのかもしれないよ。+10
-35
-
280. 匿名 2022/05/08(日) 13:05:46
>>276
拗らせたジャニヲタ?
ジャニーズ関係なく、全てを拗らせてる?
なんかお疲れ様というか気の毒に思うわ+15
-15
-
281. 匿名 2022/05/08(日) 13:05:53
この人美形すぎるとか思ったことないわ
ただ演技が下手すぎるだけ+98
-29
-
282. 匿名 2022/05/08(日) 13:06:33
>>271
誰が?+5
-6
-
283. 匿名 2022/05/08(日) 13:06:40
>>277
なにわでいえば長尾くん良かったと思うけど、知名度と華がみっちーには負けるかな+10
-29
-
284. 匿名 2022/05/08(日) 13:07:15
>>281
ただの悪口はやめよう+21
-35
-
285. 匿名 2022/05/08(日) 13:07:30
>>281
イケメンだとは思う
あなたの好きなタイプじゃないだけ+23
-35
-
286. 匿名 2022/05/08(日) 13:09:07
>>8
選べるわけなくない?
そもそもこんなのジャニーズが誰を売り出したいっていう戦略で決めてんでしょ+123
-0
-
287. 匿名 2022/05/08(日) 13:09:23
>>274
サラリーマン気質だからね
真面目なんだけど言われたことだけやるみたいな+32
-13
-
288. 匿名 2022/05/08(日) 13:10:30
>>286
探偵Qと4代目金田一の時は漫画の作家?が山田涼介に頼んでた+3
-12
-
289. 匿名 2022/05/08(日) 13:10:59
>>281
好き嫌いが分かれる顔だね
+75
-6
-
290. 匿名 2022/05/08(日) 13:11:45
>>1
三枚目であればあるほど二枚目になれるし、三枚目のところは全力で三枚目って、確かにそうアドバイスしてたけど、
剛くん「みっちーのやりたいようにやれば、それが一番いいと思う」とも言ってくれたからね。
それと初代の真壁役の人が剛くんと最近電話したってYouTubeで言ってたけど、
その電話でも剛くんは「道枝くんの金田一を応援したいし盛り上げてあげたい」ってすごく言ってたそうです。
それなのに、剛くんの言葉を使って叩いたり邪魔するのはやめてください
+210
-17
-
291. 匿名 2022/05/08(日) 13:12:25
>>8
キャスティングは最初から決まってると思うけど、コメディーパートが面白くないのは監督の責任だと思う+50
-18
-
292. 匿名 2022/05/08(日) 13:12:48
>>69
ドラゴンボールは一週くらい見逃しても余裕✌️+6
-0
-
293. 匿名 2022/05/08(日) 13:13:22
>>22
金田一は完全にジャニーズ案件だから事務所のご指名だろうね
道枝くん期待されてるのね+148
-12
-
294. 匿名 2022/05/08(日) 13:13:30
この記事の原文の
堂本はジャニーズ事務所の売れっ子だが、正統派の美形というわけではないし、いい意味でアホヅラが似合う。もちろんルックスだけの話ではなく、アホキャラと切れ者キャラを器用に演じ分けていた。
なかなか失礼だと思う。
再放送見たら、かなり正統派の美形だったよ。
剛くん、みっちーも含め、歴代やっぱり華があってカッコいい人達が金田一を演じてると思う。+79
-19
-
295. 匿名 2022/05/08(日) 13:14:06
>>279
>全シリーズ観る時間がなかったのかもしれないし影響を受けすぎないようにしたのかもしれないよ。
ドラマって一年以上前から決まってるし
小学生の頃からやりたがってたのに時間が足りないって…
あと先輩から特番でアドバイス貰ってましたが…+40
-6
-
296. 匿名 2022/05/08(日) 13:14:33
>>280
両方じゃないですかね。ぴったり言い当ててると思いますよ+3
-14
-
297. 匿名 2022/05/08(日) 13:14:53
芋焼いて人が集まってきてはじめが「毎度お騒がせ!」
↑
なんかわざとらしいっていうか、いつもお騒がせしてないだろ感があった+39
-2
-
298. 匿名 2022/05/08(日) 13:15:15
初代の監督って堤監督でしょ
ケイゾクやトリックが代表作の監督
コメディーとオカルトが得意
ほかの金田一少年シリーズの監督って有名なのかな?+13
-7
-
299. 匿名 2022/05/08(日) 13:17:17
道枝ファンが道枝を変な庇い方するの辞めて欲しい
今回に関しては無理あるよ+56
-12
-
300. 匿名 2022/05/08(日) 13:17:49
>>295
特番でアドバイスもらったのはみっちーの希望じゃなくて用意された企画でしょうね。全シリーズ観ろ時間あるだろと言っても、ここ1年はかなり多忙だったと思いますよ。
+4
-35
-
301. 匿名 2022/05/08(日) 13:18:53
剛好きだけど正統派美形とは思ったことないw+19
-46
-
302. 匿名 2022/05/08(日) 13:19:41
>>138
あれは自分の冴えない息子と比べた香川の嫉妬+6
-42
-
303. 匿名 2022/05/08(日) 13:20:36
堂本世代でも、道枝くんに文句ないけどね〜
文句言ってる人は誰だったら良かったの?+49
-24
-
304. 匿名 2022/05/08(日) 13:21:23
そもそも殺人事件とかのドラマも今は色々コンプライアンスとか大変で昔に比べて出来ないこと増えてるのよ。
血の量とか考えないといけないし。逃げてる犯人も交通ルール守るしね。+25
-11
-
305. 匿名 2022/05/08(日) 13:23:09
>>232
山田君もおバカの部分が上手かったよね!
久しぶりにTVerで観て上手いと思った!!
+142
-17
-
306. 匿名 2022/05/08(日) 13:23:24
>>41
ジャニーズの俳優枠で推されてるみたいだけど無理だろ+114
-21
-
307. 匿名 2022/05/08(日) 13:24:29
>>151
誰がなんと言おうとオファーが来たのは道枝君なわけでそれだけ彼が評価されてるってことでしょ
ディズニー+でも配信されているから視聴率もそのまま他局のドラマと比べられないし、演技の評価も人それぞれだよ+16
-51
-
308. 匿名 2022/05/08(日) 13:25:19
>>151
勿体無いって何様…+21
-34
-
309. 匿名 2022/05/08(日) 13:27:51
亀梨和也の金田一なんて2枚目でしかなかったよ?+13
-19
-
310. 匿名 2022/05/08(日) 13:28:19
>>27
おなじことおもった。笑+64
-29
-
311. 匿名 2022/05/08(日) 13:30:10
>>30
いちいち堂本下げせんでええわ
面倒くさ+89
-21
-
312. 匿名 2022/05/08(日) 13:30:59
>>294
系統的には、なんか言いたいこともわかる気がするけどね
顔が整ってるという意味ではむしろ個人的に一番可愛いジャニ顔の美形だとは思うけど、美形系統ではないというか。
アホ面が似合うてか、光一も昔言ってたけど剛なら寝癖がついても可愛らしいというか、そんな感じw+8
-23
-
313. 匿名 2022/05/08(日) 13:31:42
>>233
道枝は小中学生の時から金田一に出たいって言っててファンも次の金田一は道枝にしかやらせないって雰囲気だったじゃん
新規?+35
-9
-
314. 匿名 2022/05/08(日) 13:31:59
>>289
好みは人それぞれだよね
私は魚に似てるなと思った+42
-9
-
315. 匿名 2022/05/08(日) 13:32:46
>>259
お姉ちゃんに入れられた人の方が少ない
自分で申し込んだほうが多い+14
-5
-
316. 匿名 2022/05/08(日) 13:32:46
>>2
そもそもスマホもないような時代の話だよね。
今と比べて違うのは当たり前なのに。+41
-8
-
317. 匿名 2022/05/08(日) 13:33:00
剛くんには足元にも及ばんよ+20
-15
-
318. 匿名 2022/05/08(日) 13:33:52
>>293
道枝本人も言ってたしジャニファンが道枝が金田一やるって何年も前から言ってる+39
-1
-
319. 匿名 2022/05/08(日) 13:35:02
>>278
それが剛ファンや剛となんの関係が?
剛叩きたいが為に何が何でも理由つけたいだけ?
剛アンチもどこでも出てきてマジでうざいわ+52
-2
-
320. 匿名 2022/05/08(日) 13:36:53
別に堂本剛さんが道枝くんの演技にケチつけたわけじゃないよね?
トピタイ見たら、そうなのかと思った+57
-10
-
321. 匿名 2022/05/08(日) 13:37:25
>>300
多忙だったばっかり
何年も前からそういう空気だったじゃん+26
-1
-
322. 匿名 2022/05/08(日) 13:38:30
>>318
文句言ってよって言い方は無いんじゃない?+0
-17
-
323. 匿名 2022/05/08(日) 13:40:45
>>303
キャスティングより金田一とかけ離れてるキャラに怒ってる人が多かった
+41
-8
-
324. 匿名 2022/05/08(日) 13:41:31
>>323
いや、だから誰だったらキャラそのまま演じてくれて満足だったのかな?と+2
-23
-
325. 匿名 2022/05/08(日) 13:42:03
>>322は>>319宛+0
-11
-
326. 匿名 2022/05/08(日) 13:42:07
>>175
秋公開予定の渡辺裕之さんの最後の出演作品もこの人が監督だよね…+75
-7
-
327. 匿名 2022/05/08(日) 13:42:28
>>324
キャスティングじゃなくスキルの話+48
-5
-
328. 匿名 2022/05/08(日) 13:43:46
運営はSnow Man関連のトピは絶対立てないくせに、他のジャニトピは平気で立てるんだね。
+30
-21
-
329. 匿名 2022/05/08(日) 13:44:14
>>327
いや、だから誰ならそのスキルがあったと思うのかな?と
まさかまた剛くんにってわけじゃないでしょ+6
-29
-
330. 匿名 2022/05/08(日) 13:44:51
松潤、山田、道枝が好きな小学生の娘。
娘にTVerで金田一見せたけど、剛のは怖いから途中で消した、松潤、亀梨は飽きて最後まで見ない、山田のは全部見てた。
道枝の1話(録画)は途中で寝た。
脚本が悪いんじゃん?+9
-32
-
331. 匿名 2022/05/08(日) 13:46:29
>>327
そのスキルとやらって歴代金田一みんなにあったと思ってる?+4
-22
-
332. 匿名 2022/05/08(日) 13:47:01
>>294
正直、美形じゃなかったらあんなに色んな角度からアップで撮られて効果音つけられてじっちゃんの名にかけて!とか謎は全て解けた!とか実写で言ってたらかなり寒いと思う
でも剛は親しみやすさもあるから美形っていうより、可愛いかっこいいって方が合う
+78
-7
-
333. 匿名 2022/05/08(日) 13:47:09
まだ一話しかやってないのに。二話楽しみにしてるよ+14
-15
-
334. 匿名 2022/05/08(日) 13:48:14
>>321
空気で判断w+4
-12
-
335. 匿名 2022/05/08(日) 13:50:55
>>327
スキルはある方な気がする+5
-25
-
336. 匿名 2022/05/08(日) 13:54:56
>>41
歴代金田一でも上手い方だと思うが
+8
-67
-
337. 匿名 2022/05/08(日) 13:56:01
あれだけのバーターやったわりには演技が上達してないなと感じる+53
-10
-
338. 匿名 2022/05/08(日) 13:59:23
>>328
それはSnowManのオタが、SnowManのトピ立つと叩かれるから立てるなって運営に連絡したんだよ
そのくせSnowManオタはトピ立たないとか文句言って他のジャニトピ占有したり他グループ叩きまくったりやりたい放題+25
-17
-
339. 匿名 2022/05/08(日) 13:59:59
>>120
ジャニーズの画像は禁止です
通報しました+13
-29
-
340. 匿名 2022/05/08(日) 14:00:03
主演のオーラ、華があまりないと思った+67
-7
-
341. 匿名 2022/05/08(日) 14:00:24
>>150
ジャニーズの画像は禁止です
通報しました+14
-7
-
342. 匿名 2022/05/08(日) 14:00:47
>>161
ジャニーズの画像は禁止です
通報しました+12
-10
-
343. 匿名 2022/05/08(日) 14:00:57
>>141
めっちゃ納得した。
道枝くんって子のビジュアルが線が細くてクールな感じの都会的なカッコいい男の子だから工藤新一の見た目の方が合ってるね。
+30
-21
-
344. 匿名 2022/05/08(日) 14:01:26
>>204
寿司王子の監督か…+27
-4
-
345. 匿名 2022/05/08(日) 14:01:27
>>1
ジャニーズの画像は禁止です
通報しました+11
-12
-
346. 匿名 2022/05/08(日) 14:01:29
演技力ないと三枚目役って難しいよね。この子特に美形だし、相当演技力ないとただのイケメンになっちゃう+17
-20
-
347. 匿名 2022/05/08(日) 14:02:26
>>338
あなたが両方あらしてるのでは?+19
-16
-
348. 匿名 2022/05/08(日) 14:02:41
>>328
スノトピは侮辱罪、名誉棄損が成立するコメが大量にあったから
同じような状態だったkokiとかもトピ立たなくなったよ+20
-21
-
349. 匿名 2022/05/08(日) 14:03:12
>>129
横
さすがにそれはない。再放送よりは超える
予言するけど、結果的に山田の総合視聴率は絶対に超えるよ
+4
-31
-
350. 匿名 2022/05/08(日) 14:05:45
>>14
叩き棒って日本語?+31
-9
-
351. 匿名 2022/05/08(日) 14:06:18
>>78
決まってから見たんだよね+49
-1
-
352. 匿名 2022/05/08(日) 14:06:33
金田一初代から全部みてるけど、松潤や亀梨くんのやつより今回の道枝くん版の方が個人的にはいいと思います+17
-27
-
353. 匿名 2022/05/08(日) 14:07:07
なんでこんないかにも叩かせますみたいなトピ立てるんだろ+57
-12
-
354. 匿名 2022/05/08(日) 14:07:24
金田一のYahooのコメント欄見てきたけど昔はジャニーズに対して好き・どうでも良いって人が多かったが最近は嫌いという割合が増えてるって書いてあって確かになぁと思った
タレントが多すぎて認識できてないし、よく分からなくなってるんだろね
私はジャニファンだけど嫌いって言ってくる人増えたなって思う+31
-15
-
355. 匿名 2022/05/08(日) 14:07:51
>>309
二人とも目力とかはあったしクセも強くてよかったよ
みっちーって目力とか迫力がないからいまいちしっくりこないんだよ スタイリッシュすぎる+27
-11
-
356. 匿名 2022/05/08(日) 14:08:07
>>353
Yahooにも同じような記事あるよ
ここと同じくらいコメント付いてる+3
-0
-
357. 匿名 2022/05/08(日) 14:09:20
>>31
そうそう
おしゃれクリップつまらんからあれやめて10時からドラマやってくれたらいいのに+82
-16
-
358. 匿名 2022/05/08(日) 14:10:11
>>349
山田超えられるか? 普通に厳しいだろ+56
-8
-
359. 匿名 2022/05/08(日) 14:10:35
>>243
亀梨なんか一番違ったしね+52
-12
-
360. 匿名 2022/05/08(日) 14:10:43
>>267
じゃ堂本剛世代では+5
-12
-
361. 匿名 2022/05/08(日) 14:12:01
>>41
どう考えてもそれなのに漫画読んだ事ないやつが原作のせいとか言ってて最悪だよ+88
-13
-
362. 匿名 2022/05/08(日) 14:12:57
>>313
やりたいからやらせてもらえるものでもなくない?+7
-12
-
363. 匿名 2022/05/08(日) 14:14:17
堂本世代だけどみっちーの金田一を全力で応援してます!
これからどんどんみっちーらしい金田一になっていくはず!
楽しみに毎週見ます!
剛さん同様私もみっちー推しです+42
-23
-
364. 匿名 2022/05/08(日) 14:16:14
道枝オタは他を下げて褒めるから道枝くんの印象も悪くなる
関わりたくないオタ+51
-14
-
365. 匿名 2022/05/08(日) 14:17:58
>>354
今は他事務所・K-POPのアイドルグループ推してる人もかなり多いしね
ジャニーズってだけで優先されて仕事貰えてるのは面白くないんだろうなと思う+20
-15
-
366. 匿名 2022/05/08(日) 14:18:38
>>306
最近の若手ジャニーズの中では演技できてる方では?去年の24時間TVでも主演の人よりはまだ道枝くんの方が演技良かった+8
-76
-
367. 匿名 2022/05/08(日) 14:18:40
>>249
インタビューで今見てるところって言ってたし元々知らないでしょ
ドラマや漫画を見てきた視聴者とのギャップがあるのは当然+23
-6
-
368. 匿名 2022/05/08(日) 14:18:45
>>357
スポンサーが強いんだよ
スポンサーに意見してきたら?+16
-6
-
369. 匿名 2022/05/08(日) 14:18:51
>>20
向き不向きがあるわな。+186
-4
-
370. 匿名 2022/05/08(日) 14:19:36
剛くんが演じた話をリメイクしたら比べられるのは当たり前なんだから、可哀想だよね
そもそもなんでわざわざ同じ話にしたんだろう?+23
-11
-
371. 匿名 2022/05/08(日) 14:20:00
そもそも、コミカルに見せる要素が少なくない?
美女が出てきたら鼻の下を伸ばすとか
可愛い女の子にヘラヘラするとか
そんなシーンが、あまりないような気がする
イモ食べてただけじゃない?+40
-15
-
372. 匿名 2022/05/08(日) 14:21:10
>>357
そしたら裏番組の日曜劇場が時間拡大したときに、もっと視聴率厳しくなりこのドラマ枠厳しくなるよ+24
-0
-
373. 匿名 2022/05/08(日) 14:21:22
>>85
決まってからは見たって言ってたよ+28
-14
-
374. 匿名 2022/05/08(日) 14:22:17
>>359
視聴率は良かったから
違くてもなんだろうと見る人がそれなりにいたんだよ
+42
-3
-
375. 匿名 2022/05/08(日) 14:22:43
>>371
本当にそう
まだ一話だけだしそもそもコミカルシーン少なかったからどうしようもないと思う+21
-13
-
376. 匿名 2022/05/08(日) 14:23:17
原作に近いのは剛と山田
深夜の再放送で全シリーズ見たけどこの2人のは面白かった
演技力もだけどビジュアルを無視した配役が間違い
なにわ男子にもっとビジュアル近い人居るでしょ+70
-14
-
377. 匿名 2022/05/08(日) 14:23:28
>>354
ジャニーズのデビュー組多すぎるのと、他のダンスグループファンとか、足の引っ張りあいで、マイナスコメント書くから+26
-13
-
378. 匿名 2022/05/08(日) 14:24:36
まだ一話だろ+10
-11
-
379. 匿名 2022/05/08(日) 14:24:55
>>364
わかるー 歴代下げしてるのも道枝オタだと思ってる
歴代は見た目違うとかいたけどそれぞれその人のカラーが出てる金田一でみんな面白かったわ+27
-16
-
380. 匿名 2022/05/08(日) 14:25:09
>>1
そもそも金田一の要素が一つもない
堂本剛はまだ丸顔で男っぽかったから雰囲気はあった+141
-12
-
381. 匿名 2022/05/08(日) 14:29:53
剛くんの金田一世代ですが、踏襲されたものっていうより別のものとして見るのはおもしろいけどなぁ。+22
-13
-
382. 匿名 2022/05/08(日) 14:30:08
>>354
デビュー組の人数増えたのもあるし、大勢を個性や実力を無視して何でもゴリ推しするから良くない印象になってるね
個人の知名度も下がってるからまたジャニかよみたいな+24
-13
-
383. 匿名 2022/05/08(日) 14:30:08
>>356
Yahooはここより年齢層高そうだし期間過ぎたら記事ごと消えるよね+16
-8
-
384. 匿名 2022/05/08(日) 14:30:33
>>57
わかる
あのカメラワークは何なん?
いまいちしまらないのよ+32
-6
-
385. 匿名 2022/05/08(日) 14:30:49
>>26
たからあまりみっちー云々を言わない方がいいかも?+52
-19
-
386. 匿名 2022/05/08(日) 14:35:23
>>366
ジャニーズ同士で比べてどうするのよ+39
-5
-
387. 匿名 2022/05/08(日) 14:38:03
>>366
オタかモメサか知らないけど道枝トピは他のジャニーズ見下すから不愉快+54
-14
-
388. 匿名 2022/05/08(日) 14:39:00
イメージ違うと話題にされることまで計算されてキャスティングしたんじゃないかな?
なにわなら、大西流星か長尾謙杜のほうがどう見ても金田一のイメージに近いけど、イメージの違うみっちーだから話題になる。
みっちーを売り出すドラマだと思ってるから、みっちーのビジュアルと成長を楽しんで見てる。
金田一に思い入れがある人は、過去作品をどうぞって無料で配信されてるし。
剛は完全にとばっちり。みっちーにダメ出したみたいに見えるし、ファン同士を叩かせようとしてる悪質記事。
+35
-15
-
389. 匿名 2022/05/08(日) 14:39:21
>>364
道枝くんのオタじゃなくてアンチがやってると思う+20
-17
-
390. 匿名 2022/05/08(日) 14:40:09
>>1
道枝くん、消えた初恋のときはもっと3枚目というかコメディに振り切った演技してたよね?変顔シーンも全力でやってたしおどけたりヘタレな演技も結構よかった記憶
金田一は演出的な面もあるんじゃないのかな+49
-30
-
391. 匿名 2022/05/08(日) 14:41:14
普段はだらしない三枚目だからこそ探偵モードに入ってもカッコつけすぎ感や嫌味が無くギャップでむしろかっこよくなるわけで
原作漫画や更に元ネタの金田一耕助から続く鉄則なんだよね
剛はそこにばっちりはまってたから良かった
別に初代の剛を真似をしろって話じゃなくて金田一一をちゃんと再現してくれって話+71
-8
-
392. 匿名 2022/05/08(日) 14:41:29
>>67
三枚目だと思ったことなかった+30
-5
-
393. 匿名 2022/05/08(日) 14:42:33
>>1
仮に全力で振り切ってやれたとしても、初代のイメージが強すぎるから何か違う感なんだかんだ出る気がする+17
-10
-
394. 匿名 2022/05/08(日) 14:43:13
なにわの叩きトピ多すぎん?
確かになにわのメインのファン層はがるちゃん世代じゃないから、ファンだけではトピは伸びないのよね。
だからこそ、他のグループやらケーポやら、剛時代の金田一ファンやら、有象無象が押し寄せるのに丁度いいのかもしれないけど、純粋なファンからしてみれば毎回毎回荒らされてて不愉快だわ。+27
-19
-
395. 匿名 2022/05/08(日) 14:44:50
>>368
ずっと資生堂一社提供だもんね
枠を譲ってはくれなさそう+17
-0
-
396. 匿名 2022/05/08(日) 14:45:47
>>366
普通に平野のが上手だったよ+62
-19
-
397. 匿名 2022/05/08(日) 14:46:29
>>1
剛はもっと可愛い感じだけどあの眉毛とかが合ってたね
道枝は寄せる努力しても骨格からして無理そう。亀梨も金田一要素ひとつも無かった
山田はまだ丸顔だから良かった
でも別物として見るなら松潤や亀梨も良かったよ
事件も面白いし。
山田バージョンは初代と同じBGMにしてキャラも近くしたからまだ良かったと言われてるけど、美雪や剣持との関係性とかはあっさりしすぎてて個人的には松潤の方が良かった
道枝はキャラも近くないし美雪とかとも合わないし決め台詞も決まらないし
今のところ何も良いと思うところがない
美形とかスタイリッシュで金田一より工藤新一とか言われてるけど、ジャニオタのフォローにしか見えないな
スタイルだけそっち寄りなだけで、工藤も違うけどね。バーローとか言うし結構口悪いしどっちにしろやんちゃな演技はできないとダメだと思う
まぁまだ初回だけだからもう少し見てみるけど+61
-30
-
398. 匿名 2022/05/08(日) 14:46:49
>>372
少なくとも今のまま10時半からやるよりはマシだと思うけどね
日曜9時のドラマ枠見る人と日テレ10時半からの見る層はあんまり被ってないと思うし+0
-22
-
399. 匿名 2022/05/08(日) 14:48:38
>>398
日テレが日曜劇場と日テレドラマを被せるわけない+11
-0
-
400. 匿名 2022/05/08(日) 14:49:02
>>359
見た目にかんしては亀梨本人は黒髪にちょんまげをやりたいって言ったけど、今の亀梨くんで!と言われたとか+45
-4
-
401. 匿名 2022/05/08(日) 14:51:09
>>313
まぁスペオキで推されてる道枝が言うと他の同年代のジャニはやりたいと言いにくいよね
実際役に合ってなくてもキャスティングされた訳だし+56
-9
-
402. 匿名 2022/05/08(日) 14:52:13
何なの最近の堂本剛君を下げる記事ばかり出るの+47
-9
-
403. 匿名 2022/05/08(日) 14:53:17
>>14
叩き棒って表現KPOPトピで時折出てきて、妙な表現だけど一般的な言葉なのか?と思ってたけど反応見る限り違うみたいだね。今日初めてKPOP以外のトピで見た!同じ人かな+6
-34
-
404. 匿名 2022/05/08(日) 14:54:08
>>400
そういう問題じゃないと思うw
骨格からして違うんだよね
道枝もそうだけど、面長は合わない
+37
-10
-
405. 匿名 2022/05/08(日) 14:54:32
なんで1995年の作品とまだゴニョゴニョ比べてるの?20年以上も時が経っているのに。+19
-25
-
406. 匿名 2022/05/08(日) 14:54:37
>>401
道枝くんと出てるジュニアの美少年って推されてない?日曜劇場とか、相葉ちゃんのGP番組二人もレギュラーだし。美少年のROTにもジュリーさん出てたし+10
-5
-
407. 匿名 2022/05/08(日) 14:54:40
>>401
なにわを売り出したい→入り口になるのは道枝→話題性もある金田一
て感じ?道枝で納得だけど+31
-14
-
408. 匿名 2022/05/08(日) 14:57:13
>>298
初代は2.3人何人かでしてるよ。墓場島とか怖いけど違う人だし。
これがきっかけでああいうドラマがやれるようになったとこのプロデューサがいってる。
ジャニーズ側が押し出す為に彼を選んだのもあるけどプロデューサのお気にでもあるから道枝君なんだろな。
+1
-7
-
409. 匿名 2022/05/08(日) 14:59:14
>>398
私は日曜劇場のあとは日テレのドラマ見てるよ
特に今期はどちらもジャニーズ主演で両方見てそうだから時間は被らないほうがいいよ+11
-2
-
410. 匿名 2022/05/08(日) 15:01:07
>>151
監督の意向とかもあるのでは?
今回はこんな感じの金田一でやりましょとか。
ミュージカルのアニーとかも色々変わって来たけど、それはそれぞれのアニーで受け入れられてるじゃないか。
ミュージカルと一緒にするのは違うけどそんな感じで楽しく観たらいいと思うな。+15
-20
-
411. 匿名 2022/05/08(日) 15:03:16
>>406
そういえば日曜劇場に美少年の子出てるね
その子のオタがでしゃばらないからドラマの邪魔してなくていいね+7
-18
-
412. 匿名 2022/05/08(日) 15:04:42
>>365
面白くないんじゃなくてジャニーズjrまで出てくるしタレントも目立ちたがりが増えたし適材適所もしてない
ジャニファンだけどキャスティング変なやつあるなと思う
30代の役を10代にやらせたり…+35
-5
-
413. 匿名 2022/05/08(日) 15:06:00
>>411
でしゃばるとかドラマの邪魔って考えが怖い+22
-9
-
414. 匿名 2022/05/08(日) 15:08:42
>>20
そこは関西人ってあるかもな
関ジャニ∞も三枚目に振り切ってた
+17
-29
-
415. 匿名 2022/05/08(日) 15:10:39
>>413
若手のオタはそういうタイプが多いからね
美少年オタは控えめで印象良くなった+6
-25
-
416. 匿名 2022/05/08(日) 15:10:47
みっちーは銀狼怪奇ファイルタイプなんよ+12
-20
-
417. 匿名 2022/05/08(日) 15:11:13
>>414
なにわも関西人だろ+86
-7
-
418. 匿名 2022/05/08(日) 15:11:41
>>103
この枠でドラマ始まってかなり経つから視聴習慣ついてるでしょう
視聴率悪くないドラマもちょいちょいあるから時間帯はそこまで不利になってないと思う
+21
-2
-
419. 匿名 2022/05/08(日) 15:12:31
>>23
別物ならなんでわざわざ金田一ってするんだろ?
そんなにみんなじっちゃんの名にかけたいのか?
そのわりには今回の、決め台詞が決まらなくて逆に寒くなったよ
+50
-11
-
420. 匿名 2022/05/08(日) 15:13:14
>>411
まだファン少ないじゃん+10
-5
-
421. 匿名 2022/05/08(日) 15:13:54
運営はなにわ男子になにか恨みでもあるのかな+25
-13
-
422. 匿名 2022/05/08(日) 15:14:10
>>171
初代から原作に忠実なビジュアルな人はいない気がする
みんな髪型真似る気すらない
+33
-13
-
423. 匿名 2022/05/08(日) 15:14:59
>>416
あれ相手の女優が可愛い美人ってことしか話題になってなくない?あと、首なしライダー?+13
-14
-
424. 匿名 2022/05/08(日) 15:16:29
>>419
金田一の孫は必ずジャニーズが演じるルールもよくわからない
ジャニーズがドラマの映像権持ってんのかぐらいジャニーズが演じてる
+35
-5
-
425. 匿名 2022/05/08(日) 15:16:51
>>411
でしゃばるも何も
毎週ワンシーンぐらいしか出てこないからね+11
-0
-
426. 匿名 2022/05/08(日) 15:17:49
>>423
横
銀狼怪奇リアル放送時は話題になってたよ
+16
-7
-
427. 匿名 2022/05/08(日) 15:20:29
日曜劇場も金田一も美少年がバーターだけどドラマ関連トピに名前すら出てこないね
オタが大人しいのか?存在感がないのか?+10
-0
-
428. 匿名 2022/05/08(日) 15:21:52
もう5代目で新鮮味もない上、原作ありのドラマだから難しいよね。
どんな漫画や小説でも、大体の原作ファンは原作に寄せてほしいだろうし。
原作ファンも、ジャニーズファンも、ドラマ好きも楽しめるドラマにもっていけたら大成功だろうけど…頑張れ。+4
-12
-
429. 匿名 2022/05/08(日) 15:21:53
>>354
ヤフコメは基本ジャニアンチばかりだよ
嘘も多いしあそこの意見はあんまり気にしない方がいい+39
-13
-
430. 匿名 2022/05/08(日) 15:22:55
>>402
他に上げたいジャニタレがいるからだろうね+18
-11
-
431. 匿名 2022/05/08(日) 15:23:51
>>171
二代目が始まった時点で、違うところあってもそれはそれでいいと思ってるよ+10
-14
-
432. 匿名 2022/05/08(日) 15:24:29
こんな記事書いて虚しくならないのか。+17
-8
-
433. 匿名 2022/05/08(日) 15:24:33
>>416
言っておくけど道枝くんと光一くんは全く似ていないからね。+31
-10
-
434. 匿名 2022/05/08(日) 15:25:00
>>411
セリフがあまりないとかではなくて?+11
-3
-
435. 匿名 2022/05/08(日) 15:25:08
>>424
実写はジャニーズでっていう原作者の意向もある+24
-13
-
436. 匿名 2022/05/08(日) 15:25:16
>>424
前にそれ書いたらどマイナスくらったよ
ジャニーズ縛りなの意味不明。皆いかにも金田一!!って訳でも無いのに
+13
-21
-
437. 匿名 2022/05/08(日) 15:25:54
世代なのはわかるけど、ここの人たち堂本剛の金田一持ち上げすぎ
悪いけど堂本剛時代を知らないし、世代は変わっていくんだから放っといてほしい+13
-49
-
438. 匿名 2022/05/08(日) 15:28:25
誹謗中傷で逮捕者も出てるのに、こんなトピ立つし酷いコメいっぱいよくやるわ+16
-8
-
439. 匿名 2022/05/08(日) 15:30:00
消えた初恋の青木は良かったと思うけどなー
金田一はまだ掴めてないのかな+12
-18
-
440. 匿名 2022/05/08(日) 15:30:19
>>427
アンチにロックオンされていないから+2
-6
-
441. 匿名 2022/05/08(日) 15:32:01
>>429
特にキムタク一家の叩き方は異常
何歳の人が娘を叩いてるんだと思う+38
-14
-
442. 匿名 2022/05/08(日) 15:32:44
>>436
ジャニーズから変えて欲しいの?+5
-0
-
443. 匿名 2022/05/08(日) 15:32:48
>>8
櫨山Pと事務所だと思う。
ジャニーズの中でも山田涼介と道枝贔屓
+53
-9
-
444. 匿名 2022/05/08(日) 15:34:30
土9をなくしてる時点でやるべきではなかった
土9=金田一少年だったしね+13
-10
-
445. 匿名 2022/05/08(日) 15:35:30
>>203
わかる
あと、みゆきが校門を乗り越えられずにいるのに金田一は見てるだけで手を貸さないし先に行こうとするの違和感あった+37
-3
-
446. 匿名 2022/05/08(日) 15:35:46
>>424>>436
ジャニーズで成功した作品に乗っかって俳優の〇〇くんが良かったって言うのは完全な横取りです
推しの作品にジャニファンが〇〇くん主演だったら良かったのにと書いたらジャニオタ叩きするし人気ないのに見下してる俳優オタまでいるから寒い+5
-18
-
447. 匿名 2022/05/08(日) 15:36:55
>>443
山田は探偵Qから指名されてた
知らないくせに書き込まないで
+19
-12
-
448. 匿名 2022/05/08(日) 15:38:31
>>442
それやったら完全に横取りだね+2
-12
-
449. 匿名 2022/05/08(日) 15:39:28
てかもう金田一少年て時代遅れな感じ
+5
-12
-
450. 匿名 2022/05/08(日) 15:39:59
>>437
世代じゃなければいいの?
huluで全部見たけどキャラの切り替えは完璧だと思った
ビジュアルも初代が一番かっこよかった
+47
-6
-
451. 匿名 2022/05/08(日) 15:41:07
>>437
インタ求められて利用されて、初代側のファンだって放っておいてほしいと思ってると思うよ
そうやって嫌味言われるし
+69
-5
-
452. 匿名 2022/05/08(日) 15:42:40
>>402
下げられてるのは道枝じゃないの?+23
-16
-
453. 匿名 2022/05/08(日) 15:43:08
>>124
当時の堂本剛の方が断然忙しいと思う+107
-5
-
454. 匿名 2022/05/08(日) 15:43:22
>>429
嫌いなひとが昔より増えてきてるの感じない?
ジャニーズは嫌いだけど誰々だけは好きとかよく見るようになった
ジャニファンへの当たりも強い+15
-12
-
455. 匿名 2022/05/08(日) 15:43:27
>>437
言うほど持ち上げていない。面白いか面白くないかだけの話。+21
-8
-
456. 匿名 2022/05/08(日) 15:44:10
>>453
たしかに
1番説得力ある+58
-4
-
457. 匿名 2022/05/08(日) 15:45:19
>>454
アイドルブームが過ぎたからじゃないの?
LDHだって10年前のほうが嫌いな人は少なかったよ+12
-0
-
458. 匿名 2022/05/08(日) 15:46:43
堂本剛くんと道枝駿佑くん2人のファンは平和なんだからなんで何回も煽るような記事をトピ立てするの?
応援してるんだから傷つける必要ないのに
狙いは何?何が目的?+55
-17
-
459. 匿名 2022/05/08(日) 15:46:55
初見スタイルが良すぎて、原作よりしゅっとしすぎだろって思ったけど、演技良かったし面白かったよー。体型は堂本さんが似てるよね、丸っこくて小さいところ。
みゆきは原作みゆきに一番近い感じがする、美少女なのに垢抜けてなくて天然ぽいところとか。
+7
-30
-
460. 匿名 2022/05/08(日) 15:48:06
剛くんは面白くてカッコよくて可愛くてキラキラしてたんだよなー。
他の人には申し訳ないけど金田一一は剛くんしかイメージ無いわ〜+26
-9
-
461. 匿名 2022/05/08(日) 15:49:47
>>407
事務所のエゴというか意向で決めた事が作品無視し過ぎて一般と乖離しちゃってるんだよ
道枝だってこれでアンチ増えたり演技下手な事が知れ渡る訳だし+63
-5
-
462. 匿名 2022/05/08(日) 15:50:04
>>308
横だけど本来10%は硬い鉄板ドラマの主演なんて大チャンスで、イマイチな演技で低視聴率出してたら勿体ないよ。
高視聴率とれるってテレビ局にアピールできるチャンスなのに。+63
-6
-
463. 匿名 2022/05/08(日) 15:50:04
>>452
演技は下げられてるけどビジュは持ち上げられてる
剛はビジュ下げっぽいかな
ヤフコメの方でもライターの目は節穴って言われてるw+36
-13
-
464. 匿名 2022/05/08(日) 15:50:42
>>451
剛の金田一は好きなドラマランキングに今でも入ってるくらいだから仕方ないよね
1位は大和撫子だった+33
-0
-
465. 匿名 2022/05/08(日) 15:50:50
おかしいな。無駄に争い起こそうとしてるし変じゃない?煽ってばっかりだけどまた同じ人が掻き回してない?+30
-11
-
466. 匿名 2022/05/08(日) 15:51:29
金田一はジャニーズ縛りって言うけど、例えばEXILE系がやってるHiGH&LOWだっていきなりLDHから他事務所の俳優が乗っ取ったら不自然になるよ+14
-13
-
467. 匿名 2022/05/08(日) 15:51:31
>>463
そのヤフコメ民ジャニファンなんじゃないの?+0
-9
-
468. 匿名 2022/05/08(日) 15:51:46
>>20
松岡のサイコメトラーもそれの不良版て感じだったよね。監督?時代ってのもあるかも。あの頃のアニメはほとんどギャグ要素やシーンも振り切ってたけど今はみんなかっこつけちゃってるというか。そういう時代で私がついていけてないんだろうなと思ってる+102
-13
-
469. 匿名 2022/05/08(日) 15:52:10
>>466
分かりやすい例えだね+7
-12
-
470. 匿名 2022/05/08(日) 15:53:23
>>134+31
-37
-
471. 匿名 2022/05/08(日) 15:55:11
>>414
関ジャニ金田一やってないから2枚目と3枚目の振り幅よくわからない+0
-14
-
472. 匿名 2022/05/08(日) 15:55:11
>>465
その通りですよ。毎回これです+13
-10
-
473. 匿名 2022/05/08(日) 15:55:24
スラッとした金田一もいいと思った
けど個性が薄いのか主人公としての魅力を感じなかったな
脇役の子たちの方が光ってた
全話見るつもりだからこれからに期待してる+12
-10
-
474. 匿名 2022/05/08(日) 15:55:27
>>448
横
金田一は作者の希望でジャニーズがやってるんだけど、ジャニーズの物でもないのに横取りって発想がよくわからない
ジャニーズだって過去の人気作品(過去作はジャニーズの主演ではない)のリメイクはしょっちゅうやってるのに、ジャニーズが主役したドラマを他の人がやったら横取りになるの?+21
-0
-
475. 匿名 2022/05/08(日) 15:56:22
>>462
ヤフコメに久々だから金田一見たけど、お遊戯会だったから途中で辞めましたって書いてあった
堂本剛も最初はアイドルが主演するから批判されまくったみたいだけど頑張れば評価してくれるんだよ+48
-11
-
476. 匿名 2022/05/08(日) 15:57:24
>>474
しつこいなあ
ジャニーズが嫌いなだけじゃん
原作もアニメも見たことない俳優ファンでしょ?+5
-15
-
477. 匿名 2022/05/08(日) 15:58:47
>>474
つかそんなに金田一をやりたがってる人がジャニーズ外にいるの?+19
-11
-
478. 匿名 2022/05/08(日) 15:59:05
>>20
実況トピで見たけど、コミカルな部分は剛くんがアドリブかなり入れてたらしいね+183
-2
-
479. 匿名 2022/05/08(日) 16:00:31
>>466
あれEXILEの人が総合エンタテインメントプロジェクトとして企画・制作され、様々なメディアで展開する完全オリジナル作品だもの
漫画原作の実写化ドラマの主演と比べてどうする?
+15
-1
-
480. 匿名 2022/05/08(日) 16:01:13
道枝は中国人ファンが大量にいるからこれからもランキング系はやられるよ+27
-4
-
481. 匿名 2022/05/08(日) 16:03:24
>>457
そこまで気づかなかった
オーディション番組乱立してるからまだまだアイドルは人気あると思ってた+0
-0
-
482. 匿名 2022/05/08(日) 16:03:38
>>76
いやいや、原作キャラクターというものがあってだな… リスペクトを持って基本要素はしっかりないと+43
-16
-
483. 匿名 2022/05/08(日) 16:03:42
>>479
具体的に金田一をやれそうな人が誰に当たるの?
ジャニーズじゃない人で+3
-13
-
484. 匿名 2022/05/08(日) 16:03:50
>>476
しつこいは私は436さんではないよ
ジャニーズやっても別に良いけど、作品はジャニーズの物ではないから横取りって言い方が可笑しいと言ってるの
金田一くんの事件簿は原作者の物だよ
+14
-0
-
485. 匿名 2022/05/08(日) 16:04:15
>>467
ジャニファンだけじゃないだろ+12
-7
-
486. 匿名 2022/05/08(日) 16:04:22
>>484
その原作者がジャニファン+6
-2
-
487. 匿名 2022/05/08(日) 16:05:56
>>458
ジャニーズファンを分断させる為かなあと思った。そして漁夫の利(日本女性の購買力)はあちらの国のタレントへ。
だって本当に政府が予算に、あらゆる日本下げ日本人対立の為のネット工作部の「VANK」を作ってるからね。
中国は日本の政治家下げ、韓国は日本のタレント下げが自国の利益になる。+16
-13
-
488. 匿名 2022/05/08(日) 16:06:49
>>466
ハイローは企画総合プロデュースからEXILEHIROだし、キャラ設定などもメンバーで話し合ってやりたい設定もりもりでやってるから、それと一緒に語るのはどうかと。+16
-0
-
489. 匿名 2022/05/08(日) 16:07:28
>>76
これは原作あり気で、かなり有名で売上も注目度も凄い作品だから片手間な気持ちでやってほしくない
前から決まってたんだし事前準備はすべきだ
他の作品に関しては指摘してません+40
-8
-
490. 匿名 2022/05/08(日) 16:07:57
>>52
演技というよりセリフを間違わずに読み上げてるだけってかんじ+113
-7
-
491. 匿名 2022/05/08(日) 16:08:41
>>486
原作者が言うなら別に良いけどジャニーズファンが私物化みたいに「横取り」なんて言うと逆にイメージ悪くなるからやめた方が良いよ
別に金田一のドラマはジャニーズでも金田一演じた全ての役者の物でもない
それに「横取り」なんて子供の喧嘩みたい
+22
-0
-
492. 匿名 2022/05/08(日) 16:09:37
3年後に10代の新人俳優が今更演じて視聴率が取れると思ってるの?
ジャニーズが利用するなって怒る人は山田涼介までは視聴率も良かったこと知らないのかしら+7
-0
-
493. 匿名 2022/05/08(日) 16:10:04
>>41
俺の家の話においしいポジションで出てたのにあんまり印象に残らなかったもんね+80
-7
-
494. 匿名 2022/05/08(日) 16:11:53
>>124
ゲームはしっかりするのにね+26
-7
-
495. 匿名 2022/05/08(日) 16:13:32
>>492
原作の勢いも昔ほどないからね
サンデーのコナンみたいにマガジンの看板作品だったのに
コナンくんと雑誌の垣根を越えて共演したことあったと思う
+9
-8
-
496. 匿名 2022/05/08(日) 16:14:05
>>1
みっちーは顔が綺麗だけど存在感がないから見ていて退屈になってしまうんだよね
井ノ原とのお弁当の映画もそうだった
ハイハイジェッツの高橋優斗が演じた方がチャーミングで面白い良質な金田一が出来たんじゃないかな+32
-28
-
497. 匿名 2022/05/08(日) 16:14:21
>>491
決まった配役にケチつけるのはおかしくないの?
ジャニーズ以外にしろとかさ
この2つの批判の方が明らかに多い
役者がキャラクターに合わせていくのが下手っていうのを批判するべきだと思ってる+11
-12
-
498. 匿名 2022/05/08(日) 16:14:24
>>120
真顔のみイケメン
表情崩すとそうでもないね+42
-17
-
499. 匿名 2022/05/08(日) 16:16:38
>>147
みんなちがってみんないい みつを+15
-12
-
500. 匿名 2022/05/08(日) 16:19:19
>>120
髪型寄せる気ゼロw+44
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
美形すぎるゆえにハンデがある、それが金田一少年という役なのかもしれないが……。