ガールズちゃんねる

素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」

2117コメント2022/06/05(日) 07:30

  • 1. 匿名 2022/05/08(日) 09:51:38 

    素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    新型コロナウイルスの流行が始まってから2年余りがたち、日常生活に定着したマスク。海外では着用義務が撤廃される国もあるが、国内では大勢の人がつける光景は変わらない。熱中症やコミュニケーションの障害になることへの懸念から、どんな場面で外せるのかを政府が発信すべきだと指摘する専門家もいる。


    ■ 海外義務撤廃も
    通信会社「プラネット」(東京)が今年2月に4000人を対象に実施したインターネット調査の結果は、マスクがすっかり定着したことを物語る。新型コロナの流行が収まった後もマスクを「つけたい」と回答した人は36%を占め、「感情や表情を悟られにくくなり、少し気が楽になった」「素顔を見せるのが恥ずかしい」などを理由に挙げた。


    子どもの心や脳の発達に詳しい明和政子・京都大教授(発達科学)は、マスク生活が乳幼児の発達に与える影響を危惧する。

    「マスクで顔を隠すことで、赤ちゃんが表情や口元の動きを見てまね、言葉を獲得する機会が奪われている」と考えるからだ。目だけでコミュニケーションできるのは、成熟した脳を持つ大人だけという。

    ■ 「同調圧力」
    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会のメンバー、大竹文雄・大阪大特任教授(行動経済学)は「海外では法律でマスク着用を命じているため、解除すればマスクを外していいと伝わりやすい。一方、日本ではみんながつけるという『同調圧力』で広がり、今では生活習慣として定着した。屋外などリスクが低い場面では外してもいいと政府が明確に呼びかけないと、過剰な対策が続くことになる」と指摘する。

    +125

    -215

  • 2. 匿名 2022/05/08(日) 09:52:11 

    マスク生活になって本当に可愛い子やイケメン増えたなって思うもんみんな今更外せないよね

    +2578

    -164

  • 3. 匿名 2022/05/08(日) 09:52:16 

    マスク生活も3年目か

    +1189

    -7

  • 4. 匿名 2022/05/08(日) 09:52:23 

    でも暑いんよ

    +1674

    -34

  • 5. 匿名 2022/05/08(日) 09:52:28 

    顔パンツだもん。コロナのこと関係なくこれからもマスク着用する

    +1485

    -473

  • 6. 匿名 2022/05/08(日) 09:52:42 

    脱マスクにむけて慌ててPAO始めたとこ。
    もう常に顔の下半身が油断してるから。

    +666

    -19

  • 7. 匿名 2022/05/08(日) 09:52:42 

    わかってるなら早く呼びかけてくれ。暑いし蒸れるし

    +1086

    -28

  • 8. 匿名 2022/05/08(日) 09:52:47 

    >>1
    みんなマスクってやっぱ異様な風景だわ

    +1026

    -58

  • 9. 匿名 2022/05/08(日) 09:52:56 

    メイクの仕方忘れたよ

    チークとリップは買い直さなくちゃ使えるの無い

    +951

    -29

  • 10. 匿名 2022/05/08(日) 09:52:56 

    私は取りたい。

    +1562

    -152

  • 11. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:02 

    コロナよりもずっと前からマスクしてます。

    +845

    -72

  • 12. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:14 

    私は外したい、全滅しろ中国、なんで最近誰も中国にキレない?あいつらまじ死滅しろ

    +1832

    -174

  • 13. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:17 

    私もマスク外すの恥ずかしいって思うようになってる

    あとマスク外した顔初めて見て思ってたんと違うな〜って失礼なことを思うことも増えた

    +2161

    -38

  • 14. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:20 

    日本人顎なし多いからマスクで見映えよくなる人多い

    +853

    -29

  • 15. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:32 

    コロナ前から素顔見せたくないって感じのマスクはしてた

    +312

    -20

  • 16. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:40 

    もう顔の下半身見られるの恥ずかしい

    +968

    -59

  • 17. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:43 

    ワクチン打ってもマスクしても感染者一向に減らないんだから国がマスク外してもOKにすれば良いのに

    +813

    -83

  • 18. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:45 

    赤ちゃん、子供への影響って…家の中では外すでしょ

    +489

    -145

  • 19. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:51 

    >>1
    こう見ると目だけが露出してるって不気味だな

    +310

    -33

  • 20. 匿名 2022/05/08(日) 09:54:06 

    真剣に‥
    44にもなるとほうれい線隠せるから助かってるトコある

    +1315

    -33

  • 21. 匿名 2022/05/08(日) 09:54:08 

    マスク生活のおかげで気になってる頬のシミが隠せてありがたいから今後もマスク生活続けていきたい

    +681

    -77

  • 22. 匿名 2022/05/08(日) 09:54:09 

    素顔ってなんやねん

    +28

    -9

  • 23. 匿名 2022/05/08(日) 09:54:20 

    満員電車とかならともかく、屋外や人が少ない所は徐々に外していきたい。
    マスクをする弊害もきっとあると思う。

    +814

    -30

  • 24. 匿名 2022/05/08(日) 09:54:21 

    幼い子供たちへの影響は想像以上に大きいんじゃないかと思う

    +846

    -25

  • 25. 匿名 2022/05/08(日) 09:54:30 

    >>10
    取ったら良いのに

    +58

    -75

  • 26. 匿名 2022/05/08(日) 09:54:48 

    >>2
    こないだコロナ禍に入社したパートさんがタバコ吸ってるの見て、めっちゃ綺麗な人だと思ってたのにプロゴルファー猿だったの衝撃だった。
    そんな私もコロナ以降組なので、ゾウリムシだったんかよって思われる側。

    +1344

    -44

  • 27. 匿名 2022/05/08(日) 09:54:49 

    口ゴボ、たらこ唇でウレタンマスクすると唇の形がくっきり出てやばい

    +203

    -12

  • 28. 匿名 2022/05/08(日) 09:54:49 

    >>7
    都知事は外なら外していいっぽいこと言っていたけど公園ですら誰も外していないわー…

    +244

    -11

  • 29. 匿名 2022/05/08(日) 09:54:51 

    仕事中(事務)は外したいのが本音。

    でも飲食店の店員のマスクは永遠してて欲しい。
    飛沫拡散映像見ると運んだ料理にかかってたんだろうなって思うと食べたくなくなる。

    +926

    -82

  • 30. 匿名 2022/05/08(日) 09:55:03 

    マスクがないと色々と不安なくらいになってしまった。
    でも、これからの季節はとにかく暑いんだよねえ…。

    +295

    -11

  • 31. 匿名 2022/05/08(日) 09:55:11 

    素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」

    +32

    -78

  • 32. 匿名 2022/05/08(日) 09:55:33 

    近所の買い物は
    眉毛だけ描いて出かけるので楽
    知り合いに会ってもお互い気がつかず
    楽でいいけどね

    +516

    -17

  • 33. 匿名 2022/05/08(日) 09:55:36 

    うちなんて親がコロナにかかったのにまだワクチン打たなきゃ!マスクしなきゃ!とか言ってる
    そうしててもコロナにかかったのに、、、

    +38

    -55

  • 34. 匿名 2022/05/08(日) 09:55:37 

    >>8
    屋内はともかく屋外で混んでない路上や開けた公園とかでもマスク外さないの、もう異様を通り越してアホだと思う

    +632

    -98

  • 35. 匿名 2022/05/08(日) 09:55:48 

    >>1
    透明なマスクやフェイスシールドが
    流行らない訳だね…

    +278

    -7

  • 36. 匿名 2022/05/08(日) 09:56:15 

    ホント日本人て感じだよねマスク生活

    +462

    -28

  • 37. 匿名 2022/05/08(日) 09:56:24 

    素顔を見せるのが嫌なんじゃない
    マスクのせいで化粧崩れてドロドロになってる顔を見せるのが嫌だ

    +661

    -13

  • 38. 匿名 2022/05/08(日) 09:56:27 

    私は配置系の顔だからマスク外したい。
    それに加え暑いし、蒸れるし、息切れるしでもう早くマスク外したい…
    したい人はしたままでも全然良いと思うけど、外しても恥ずかしくないような世の中になって欲しい。

    +472

    -27

  • 39. 匿名 2022/05/08(日) 09:56:29 

    マスクじゃないけど近所のパン屋がもう剥き出し陳列になっていた…残念…

    +568

    -21

  • 40. 匿名 2022/05/08(日) 09:56:35 

    >>34
    わかる
    飲食店でマスク外してペチャクチャ喋ってんのにねw

    +362

    -5

  • 41. 匿名 2022/05/08(日) 09:56:44 

    マスク付けてたい心理って潔癖とかよりも結局他人の顔をどうこう言う人間が多すぎるのも問題だと思うんだけど、どうにかならないもんかな

    +586

    -8

  • 42. 匿名 2022/05/08(日) 09:56:49 

    >>1
    私はもうマスク外してるよー。
    電車でもバスでも。

    +50

    -135

  • 43. 匿名 2022/05/08(日) 09:56:56 

    >>39
    ビニールのコストかかるしね

    +137

    -6

  • 44. 匿名 2022/05/08(日) 09:57:28 

    >>1
    もう人前での会食もムリ…
    初対面の人ならなおさら

    +271

    -30

  • 45. 匿名 2022/05/08(日) 09:57:33 

    >>40
    そういう人はマスクしてないから

    +10

    -16

  • 46. 匿名 2022/05/08(日) 09:57:44 

    >>1

    便利だったなぁ、だけどもういいよー、暑い。

    +62

    -14

  • 47. 匿名 2022/05/08(日) 09:57:58 

    >>20
    マスクしてるとますます酷くなるよ。

    +235

    -25

  • 48. 匿名 2022/05/08(日) 09:57:59 

    >>28
    私はもう誰も外してなくても自分や子供は外ではマスクずらすようにしてる。
    誰かが始めないと誰もやらないよね。

    +353

    -106

  • 49. 匿名 2022/05/08(日) 09:58:32 

    マスク外したい
    子供にもさせたくない

    +274

    -47

  • 50. 匿名 2022/05/08(日) 09:58:49 

    >>45
    いや、マスクして入店して食事のときは外すじゃん。
    それでマスクなしで喋ってる

    +125

    -3

  • 51. 匿名 2022/05/08(日) 09:59:07 

    >>9
    ずっとメンタムリップでこと足りてるわ(笑)

    +162

    -4

  • 52. 匿名 2022/05/08(日) 09:59:19 

    >>49
    外したら?

    +47

    -4

  • 53. 匿名 2022/05/08(日) 09:59:37 

    子供の卒業アルバム、個人写真はマスクを外して撮影だったんだけど、1人、頑なに外さなかった子がいてとうとうマスクのまま撮影。マスクの負の影響を考えさせられた。

    +297

    -15

  • 54. 匿名 2022/05/08(日) 09:59:42 

    医療従事者だからコロナ前からずっとしてる。
    でも歯並び悪いし口ゴボだから外したくない。
    矯正したいけど金がない。

    +182

    -12

  • 55. 匿名 2022/05/08(日) 09:59:54 

    >>1

    >マスクしてると感情を悟られにくい



    一番イラッとする陰キャの発想、小狡い印象だわ。
    多分卑怯物なんだろうな。

    +31

    -79

  • 56. 匿名 2022/05/08(日) 10:00:19 

    マスクしてようがしてないが感染者減らないじゃん

    +270

    -24

  • 57. 匿名 2022/05/08(日) 10:00:31 

    私は顔で得していたタイプだから早く取りたい

    +311

    -41

  • 58. 匿名 2022/05/08(日) 10:00:31 

    >>26
    プロゴルファー猿w
    口元って大事なんだね

    +603

    -7

  • 59. 匿名 2022/05/08(日) 10:00:34 

    >>1
    暑い日に息子に自転車乗る時はマスク外していいよって言ったら、顔見せるの恥ずかしいよって言われてすごいショックだった

    +276

    -11

  • 60. 匿名 2022/05/08(日) 10:00:35 

    >>12
    実はイタリア発祥だったから

    +6

    -191

  • 61. 匿名 2022/05/08(日) 10:00:40 

    >>10
    私も

    +226

    -18

  • 62. 匿名 2022/05/08(日) 10:00:54 

    >>38
    ハイチ系の顔?

    +125

    -5

  • 63. 匿名 2022/05/08(日) 10:00:54 

    今のうちにシミ取りしたい

    +72

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/08(日) 10:01:06 

    コロナ前から自分の口臭にコンプレックスあったからマスクしてから人と話すのが怖くなくなった

    +196

    -4

  • 65. 匿名 2022/05/08(日) 10:01:17 

    >>34
    それ花粉症

    +79

    -17

  • 66. 匿名 2022/05/08(日) 10:01:55 

    国がマスク外してもOKになってもつけてるひといるんだろうか…?
    逆にマスク付けてる方が目立ってくるよね

    +14

    -31

  • 67. 匿名 2022/05/08(日) 10:01:56 

    この間素敵だなって思ってた男性のマスク外した顔たまたま見ちゃったら10歳位想像より年齢いってて鼻も低くて口元もだらしなくて本気で見なきゃ良かったって後悔したよ
    ブサな人ってどんなに暑くても頑なにマスク外さないよね。マスク生活になってイケメン気分味わってるんだろうなぁ笑笑

    +114

    -116

  • 68. 匿名 2022/05/08(日) 10:02:18 

    イスラム教のブルカ?だっけ目だけ出すやつも
    女性蔑視とか他の文化から色々言われてるけど
    着てる本人たちは割と快適らしい
    匿名性が保たれるからスーパーでショボいもの買っても恥ずかしくないとか
    目以外化粧しなくていいから楽ちんって

    マスクも匿名大好きな日本人に馴染むよね
    私もマスク大好きだわ
    疲れてる日はマスク、帽子、メガネで出かけてる
    コロナ前は不審者の格好だったけど今はそんな人ばっかりで居心地よい

    +341

    -46

  • 69. 匿名 2022/05/08(日) 10:02:47 

    >>67
    性格悪いね
    あなたもそう思われてるよ

    +235

    -11

  • 70. 匿名 2022/05/08(日) 10:02:51 

    口元ブスの私はこのまま一生マスク生活がいい。目だけはばっちり二重だし。

    +126

    -32

  • 71. 匿名 2022/05/08(日) 10:03:01 

    ライブカメラで台湾中国韓国見てると皆マスクしてる
    アジア人は真面目だなぁって思うわ

    +152

    -7

  • 72. 匿名 2022/05/08(日) 10:03:04 

    >>65
    全員がそうなわけないじゃん
    屁理屈うざいわ

    +10

    -52

  • 73. 匿名 2022/05/08(日) 10:03:04 

    もう今年の夏からはマスクしなくていいですとかならないかな。もう暑くてたまらん。

    +212

    -16

  • 74. 匿名 2022/05/08(日) 10:03:09 

    入学して好きな子がいるんですけど、マスク下見てがっかりしてほしくない
    元からマスク無しだったらそういう顔の子って認識してもらえるのに、マスクありの顔で覚えられてるから

    +192

    -2

  • 75. 匿名 2022/05/08(日) 10:03:20 

    美人だったらマスク外したいと思ってそう

    +202

    -9

  • 76. 匿名 2022/05/08(日) 10:03:24 

    本当のところあとどれくらいマスク生活続くのかな?

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/08(日) 10:03:55 

    >>57
    同じく!顔面偏差値高いって言われてたのにマスクになって皆んな同じ顔になってチヤホヤされなくなった

    +194

    -37

  • 78. 匿名 2022/05/08(日) 10:04:01 

    >>67
    耳がいたいわ

    +74

    -4

  • 79. 匿名 2022/05/08(日) 10:04:31 

    >>67
    性格わっるw

    +164

    -7

  • 80. 匿名 2022/05/08(日) 10:04:42 

    マスクしてるとシミ増えるから外したい、、
    口元がどんどん老けていく、、

    +149

    -13

  • 81. 匿名 2022/05/08(日) 10:04:59 

    >>28
    あなたが外したらみんなも外すかもよ

    +76

    -4

  • 82. 匿名 2022/05/08(日) 10:05:03 

    マスク生活しててもこれだけの感染者がいるなら本当にマスクの意味があるのか?って正直思う。一回実験的にマスクなしで生活したらどうなるのか?やってもらいたい。

    +230

    -17

  • 83. 匿名 2022/05/08(日) 10:05:34 

    >>1

    画像、マスク人間だらけだね。
    マジで気味が悪いわ。

    マスクしたい人はすればいいけどさ、社会の日常って本来こんな感じだと思うわ。

    というか懐かしいわ。
    日本もコロナ禍前まではこうだった。

    ※最早マスク不要のイスラエル


    素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」

    +169

    -41

  • 84. 匿名 2022/05/08(日) 10:05:42 

    剥脱性口唇炎だからマスクの生活は本当に助かる
    難治性だからもうキレイな唇に戻らないと諦めてる
    ずっとマスクしていたい

    +37

    -7

  • 85. 匿名 2022/05/08(日) 10:05:50 

    >>10
    わたしも取りたいー。バスや電車の中は付けたいけど、普段の生活ではもう外したい。

    +380

    -22

  • 86. 匿名 2022/05/08(日) 10:06:22 

    2年ほどのマスク生活で表情筋が明らかに衰えたと感じる。早く外したい。

    +107

    -6

  • 87. 匿名 2022/05/08(日) 10:06:43 

    油断して顔そりをしてないから髭がボーボー
    ホクロから元気に毛が飛び出してる
    急にマスクを外せと言われたら、お手入れ大変

    +113

    -7

  • 88. 匿名 2022/05/08(日) 10:06:46 

    >>4
    連休もこんなクソ暑いのに田舎の公園でさえ、子供も大人も全員マスク。人もいないガラガラなのに。でも公園の張り紙で着用お願いしますって書いてあるから皆、守ってる。
    日本人はルールを守るんだよね

    +288

    -14

  • 89. 匿名 2022/05/08(日) 10:06:54 

    >>7
    私はリスクの無さそうな時は外してるよ
    すでに真夏並みの暑さになる日もある
    自分の命は自分で守るしかない

    +217

    -3

  • 90. 匿名 2022/05/08(日) 10:07:08 

    不織布をずっと吸ってるのも若干不安はある
    何かしら吸い込んでるだろうな

    +136

    -5

  • 91. 匿名 2022/05/08(日) 10:07:50 

    中高年にはマスク続けてもらいたい
    オヤジの唾きったねー

    +190

    -28

  • 92. 匿名 2022/05/08(日) 10:07:56 

    >>71
    韓国人のインタビューでマスク取るのはパンツ脱ぐみたいで今さら恥ずかしいって日本人と同じようなこと言ってたわ

    +150

    -8

  • 93. 匿名 2022/05/08(日) 10:07:58 

    >>26
    口元と鼻隠せるのはでかいよね

    +451

    -4

  • 94. 匿名 2022/05/08(日) 10:08:02 

    保育士やっててマスク必須。子どもたちはしてない。
    そろそろ公園遊びで死ぬかもしれん季節がやってきました。
    もうマスクイヤ。

    +164

    -9

  • 95. 匿名 2022/05/08(日) 10:08:14 

    外でマスク外せるようになるまであと4〜5年はかかりそう。室内だと10年以上かかりそう。

    +5

    -25

  • 96. 匿名 2022/05/08(日) 10:09:05 

    >>76
    最低5年

    +6

    -27

  • 97. 匿名 2022/05/08(日) 10:09:14 

    >>23
    呼吸が浅くなって脳に影響が出やすいって聞いたよ
    あと顔が変形してくるって…

    +200

    -9

  • 98. 匿名 2022/05/08(日) 10:09:30 

    早朝通勤の時にマスクしてない人見かけるけど
    歩きタバコ、ノーハンドでくしゃみや咳き込みカーペッ!のおじさんが大半だから嫌だ

    +143

    -10

  • 99. 匿名 2022/05/08(日) 10:09:38 

    私マスクの中でめっちゃ顔の筋肉グニグニ動かして運動してるから
    外した後に無意識にやらないようにしないと…って思ってる

    +80

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/08(日) 10:09:46 

    >>67
    口に出さないだけで皆ある程度思うよね。
    男女共に美人だと思っていた人がその逆だって分かっても心の中までノーリアクションできる人なんていないよね。それが分かるから落胆されるくらいなら最初から本当の自分を出したいって思う。

    +189

    -7

  • 101. 匿名 2022/05/08(日) 10:09:49 

    >>10
    個人で遊びに行くときは取りたいんだけど、接客業だから仕事の時はしたい。今までマスク着用禁止の職場だったから。我ながら矛盾してると思う。

    +170

    -2

  • 102. 匿名 2022/05/08(日) 10:10:16 

    >>83
    後ろの人たちマスクしてない?

    +32

    -3

  • 103. 匿名 2022/05/08(日) 10:10:21 

    >>5
    同意!
    人が居ない屋外では外して問題ないと考えてる派だけど私は恥ずかしくて出来ない

    おっさん系に多い鼻マスクははみチンに見えてしまう

    +93

    -117

  • 104. 匿名 2022/05/08(日) 10:10:24 

    コロナ始まってから新しくパート始めたんだけど、面接もマスク付けたままだったし、パート先の人の前でまだ一度もマスクはずさず2年経ってしまった。
    もう、絶対にはずさない。
    だって私、顔下半分にすっごい特徴あるから。

    +150

    -8

  • 105. 匿名 2022/05/08(日) 10:11:58 

    顔の良し悪し関係なしに、ただただマスクって不快じゃない?
    息しずらいしメイク取れるし

    +168

    -13

  • 106. 匿名 2022/05/08(日) 10:12:22 

    >>47
    横だけれど、酷くなってももうマスクで隠せるからまーえーわと思っている
    鼻でかほうれい線ひどし、目だけはそこそこの私はマスク外したら絶対ガッカリされる自信しかないもん
    もうマスクが必須アイテムになってる

    +168

    -37

  • 107. 匿名 2022/05/08(日) 10:12:44 

    >>7
    去年もだけど、暑い時期は場所や体調をみて臨機応変にと呼びかけてたよね?
    今年は去年よりさらに緩くてもいいね

    +135

    -5

  • 108. 匿名 2022/05/08(日) 10:12:46 

    >>29
    わかる。マスクしないで料理運んで料理の目の前でこれは○○でとか説明されるとツバ飛ぶじゃんーって思う。あと、触覚たくさんだしたり前髪きにする女の子が多いから髪の毛触った手で皿も触って欲しくない

    +208

    -33

  • 109. 匿名 2022/05/08(日) 10:13:00 

    >>53
    将来心配だね

    +140

    -5

  • 110. 匿名 2022/05/08(日) 10:13:19 

    屋外なら人と密集にならなそうだったら外してるよ
    別にジロジロ見られないし、散歩が趣味だけど同じような人多い
    屋内はまだ難しいかも?とは思うけど、臨機応変でいいのでは?って思う
    どちらかというとマスク外したい人ほど完全ノーマスクを希望して文句ばっか言ってる気がする
    マスクつけてる人の方がそこは寛容だと思う

    +52

    -8

  • 111. 匿名 2022/05/08(日) 10:13:56 

    スーパーのレジではなくて鮮魚担当の人がマウスシールドだったりするのはなんでなんだろ。飲食もホールはマスクだけど調理はシールドのところがあるし。

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/08(日) 10:14:00 

    >>62
    パーツが整っているわけじゃなく、配置でなんとかなっている顔なので、マスクを取った方がいいと言われやすい顔で🙇‍♀️

    +140

    -13

  • 113. 匿名 2022/05/08(日) 10:14:21 

    でもイライラしてる人はしっかりわかるー
    眉間のシワ、目付きにイライラでてる

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/08(日) 10:14:24 

    >>88
    マスク着用必須!ってルールではなく、マスク着用お願いします、という協力的なものだけどみんな協力する。
    コンビニやスーパーでも同じ。

    ルールではないのにノーマスクは悪者扱い、白い目で見る鬼畜多数。

    日本人ってバカばっかになったね…

    +63

    -67

  • 115. 匿名 2022/05/08(日) 10:14:34 

    >>83
    日本は日本。
    外国の真似なんてしなくていい。

    +37

    -47

  • 116. 匿名 2022/05/08(日) 10:14:49 

    私マスクはずすと15歳は老けが増す自覚ある。

    +81

    -3

  • 117. 匿名 2022/05/08(日) 10:14:52 

    くっさ!って不快に思う瞬間が減った。
    電車の中とかサラリーマンの汗臭いのとかわかんなくて最高。

    かわりに自分の口臭がモロわかるから電動歯ブラシ買いましたー

    +146

    -6

  • 118. 匿名 2022/05/08(日) 10:15:11 

    マスクしてから鼻低くなった気がする…
    肌も荒れるしろくなことない
    1日2枚使いたいから無駄出費

    +44

    -10

  • 119. 匿名 2022/05/08(日) 10:15:51 

    外歩いてる時はせめて外してる
    顔見せたくないと思うほど大した顔じゃないから
    早くマスク外したい

    +70

    -6

  • 120. 匿名 2022/05/08(日) 10:16:15 

    >>67
    男からみた女だって同じだよ。マスクしてるときはあっ!って思っても
    マスク外したら・・・さ。

    +110

    -3

  • 121. 匿名 2022/05/08(日) 10:16:25 

    私はおばさんだからいいけど、中学生とか高校生とか嫌な子いるだろうなーって思うわ
    お互いの顔見る機会あるのかな?
    ご飯とかプールの授業とか?

    +137

    -2

  • 122. 匿名 2022/05/08(日) 10:17:31 

    >>40
    それ思う!飲食店に行くまでにマスクして、入店したら周りもみんな外してお喋りしながら食べて、出る時にまたマスクしてて。なにそれ。

    +202

    -2

  • 123. 匿名 2022/05/08(日) 10:17:55 

    >>102
    画像見て分からない?
    でもマスクしてない人が圧倒的に多いでしょう。

    マスク着用が悪とは思わないけど、社会の日常って本来はこんな感じでしょ、って話ですよ。

    +24

    -17

  • 124. 匿名 2022/05/08(日) 10:18:55 

    >>100
    それ。最初に期待されてマスク外した途端に冷たくなる男ども…だったら初めっからハードル上げたくない。余計に傷つく!もう嫌だ

    +112

    -2

  • 125. 匿名 2022/05/08(日) 10:19:03 

    マスク生活に慣れたし、こっそりあくびしても気づかれないし、暑い時もあるけど私は楽させてもらってる。

    +103

    -6

  • 126. 匿名 2022/05/08(日) 10:19:08 

    >>43
    売る時レジで結局同じビニールに入れるのに?ロス分のビニールのコストってことなのかなあ

    +27

    -2

  • 127. 匿名 2022/05/08(日) 10:19:33 

    コロナ禍に転職して、職場の人の顔はマスクしたものしか知らない。
    たまーにマスク外した瞬間に出会うことがあるけど、想像してた顔と違ったりして脳がバグ起こしたみたいになってドキッとする。顔見知りだと思ってたけど初対面みたいな。
    お互いそうなってるだろうし、もうマスク外したいな。

    +123

    -2

  • 128. 匿名 2022/05/08(日) 10:19:40 

    韓国ではマスク義務を解除したけど結局みんなマスクをしてるんだよね
    まあ韓国は感染者数がまだまだすごいから日本とは状況は違うけど
    日本は元々マスクに抵抗ないから今後しばらくはマスクを外さない人ばかりな気がする
    そもそも今までも義務ではなくお願いレベルなのにみんな着けてるし

    +58

    -3

  • 129. 匿名 2022/05/08(日) 10:20:16 

    同居の親が持病持ちだから出来る事はまだ全部したいわ
    別に収束したわけじゃないし
    みんなコロナに騒ぐのに飽きたってだけで
    コロナのリスクは残ってる

    +67

    -8

  • 130. 匿名 2022/05/08(日) 10:20:24 

    >>67
    よくも悪くも見えてる部分だけで勝手に顔全体を想像しちゃうから、もうしょうがないよね。

    +67

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/08(日) 10:20:25 

    >>1
    素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」

    +81

    -2

  • 132. 匿名 2022/05/08(日) 10:21:22 

    >>5
    今更はずせない
    恥ずかしいよね

    +101

    -92

  • 133. 匿名 2022/05/08(日) 10:21:38 

    >>13
    そうそう、本当にマスクしてると勝手にその人の顔想像しちゃうよね。
    で、あれ…?思ってたのと違う…ってちょっとショック受けたり。

    +297

    -3

  • 134. 匿名 2022/05/08(日) 10:22:12 

    >>127
    初マスクなしの顔を見た時は、
    心の中で「初めまして」と言ってます

    +58

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/08(日) 10:22:20 

    >>1
    昨日マスクしてない人何人もいた。
    もうはずしでもいいのかな?

    +63

    -10

  • 136. 匿名 2022/05/08(日) 10:22:54 

    >>1
    コロナ前にあった欅坂のマスクのCMがまさか現実になるなんて思わなかった。
    全員がマスクをする光景が当時異様だったもん。
    素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」

    +102

    -2

  • 137. 匿名 2022/05/08(日) 10:22:57 

    私はコロナが流行る前からマスク生活だったから、これからもずっとマスク生活だよ。

    +36

    -6

  • 138. 匿名 2022/05/08(日) 10:23:00 

    >>13
    見えない部分は想像するしかないから仕方ないよね。だからマスク外して残念に思われるくらいなら、最初から全体を見てもらった方が自分も相手も気が楽になるのにね。
    少しでもマスク外せる機会が増えるといいなって思うよ。

    +259

    -2

  • 139. 匿名 2022/05/08(日) 10:23:16 

    >>14
    私もだけど、ガチャ歯も多いしね
    基本おひとり様だから誰も見てないんだけど、飲食店でマスク外す時ちょっと恥ずかしいw

    +230

    -5

  • 140. 匿名 2022/05/08(日) 10:23:21 

    飛沫が飛ぶから調理担当や料理人はマスク必須❗

    +13

    -4

  • 141. 匿名 2022/05/08(日) 10:23:53 

    >>83
    一部分だけ切り取られてもね

    +17

    -11

  • 142. 匿名 2022/05/08(日) 10:24:02 

    >>114
    あなた自身はマスクしてるの?してないの?
    屋外や密ではない所ではなく「スーパーやコンビニ」で

    +26

    -6

  • 143. 匿名 2022/05/08(日) 10:24:15 

    >>115

    外国の真似云々じゃあないよ。
    日本もコロナ禍前まではこんな感じが日常の光景だったという話です。

    マスクしている人なんてあまり居なかった(2019年 令和元年)
    素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」

    +94

    -5

  • 144. 匿名 2022/05/08(日) 10:24:20 

    >>128
    お願いという名の強制じゃない?
    マスクないと入れない店あるよ。

    +71

    -3

  • 145. 匿名 2022/05/08(日) 10:24:43 

    飲食と医療系はずっとつけててほしい

    +42

    -6

  • 146. 匿名 2022/05/08(日) 10:24:50 

    >>1
    こういうトピに必ず出てくる「マスク外したい‼️アテクシ」って「皆アテクシの美しい顔が見たいのよ 」「本当の美人だからマスク外したいのぉ〰️」
    って匂わせてるけど、実際はデブスだと思ってる。
    ただの不潔な人でしょ。

    +16

    -40

  • 147. 匿名 2022/05/08(日) 10:24:56 

    >>10
    目から下の整った顔と綺麗な肌早く出したい。チークとリップメイク楽しみたい。

    +236

    -40

  • 148. 匿名 2022/05/08(日) 10:25:07 

    >>135
    あたしゃ街中じゃ外しているよ。
    熱中症になるしやってられないわ。

    +74

    -5

  • 149. 匿名 2022/05/08(日) 10:25:18 

    >>144
    それは店のルール
    私が言ってるのは国としての義務

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2022/05/08(日) 10:25:31 

    >>141
    切り取る?何処が??

    +12

    -2

  • 151. 匿名 2022/05/08(日) 10:26:04 

    >>134
    w
    そしてまたマスクした顔に戻るから何度も「初めまして」がやってくるんだよね。マスク外した顔を覚えられない。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/08(日) 10:26:08 

    早くマスク無し生活に戻ってほしい
    もうしたくない
    夏場とか死にそう

    +139

    -12

  • 153. 匿名 2022/05/08(日) 10:26:18 

    夏は呼吸が苦しいよ。外では外したい。でも人の目が気になって外せないチキンな自分です。

    +89

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/08(日) 10:26:23 

    >>98
    マスク生活になっても歩きタバコしてるおっさんってなんだろうなぁと思う

    +55

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/08(日) 10:26:51 

    >>150
    数人しか映ってないじゃん

    +5

    -6

  • 156. 匿名 2022/05/08(日) 10:27:28 

    >>1
    連休中に動物園行ったんだけど家族連れのお母さん(おそらく40代の方)だけマスクしてなくて周りから何あの人みたいな感じで振り返って見られてたりしてて気の毒だった。
    3回目のワクチン終わってて屋外なら外したい人は無しでもいいんじゃないの?って思う、暑いし。
    爬虫類館とか夜行性動物館みたいな室内ではマスクしてたからそれでいいんじゃ?と思うがまだまだダメかな。
    私は子供が小さくて大声で呼びかけたりするシーンもあるから付けてるけど1人で出かけるとかなら外したい。

    +114

    -20

  • 157. 匿名 2022/05/08(日) 10:27:30 

    勝手に定着させたことにするな

    +21

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/08(日) 10:27:32 

    >>123
    写真撮るためにこの人たちだけ外したようにも見える
    印象操作

    +17

    -16

  • 159. 匿名 2022/05/08(日) 10:27:38 

    >>34
    真夏の屋外でも頑なにマスクしている人達はドMなんだと思っていますw

    +32

    -34

  • 160. 匿名 2022/05/08(日) 10:27:49 

    >>150
    自分のコメにプラス押してるの面白い

    +0

    -10

  • 161. 匿名 2022/05/08(日) 10:28:14 

    >>156
    屋外ならよくない?と思う

    +80

    -4

  • 162. 匿名 2022/05/08(日) 10:28:15 

    >>112
    美人さんやん

    +51

    -7

  • 163. 匿名 2022/05/08(日) 10:28:15 

    >>12
    残念ながら圧倒的に負けてるから何も言えないんだよ

    +17

    -107

  • 164. 匿名 2022/05/08(日) 10:28:39 

    >>38
    配置が整ってたり、変なパーツないとマスクはずした方が綺麗だよね。
    本当に可愛い人や美人もマスクで霞む。

    +168

    -4

  • 165. 匿名 2022/05/08(日) 10:28:58 

    マスク外せるならチークとリップ買いにいかないとだな。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/08(日) 10:29:00 

    >>152
    外でははずしてしまえばいいんだよ
    でも一番は政府がきちんとそういうアナウンスすべきなんだよね
    せめて子供は教室の授業以外は顔出すように強めにアナウンスしてほしい
    暑い季節の登下校にマスク本当に心配…

    +118

    -9

  • 167. 匿名 2022/05/08(日) 10:29:04 

    >>14
    顎あるシャクレよりマシ

    シャクレとアデノイドはマスクで隠したほうが良い

    +18

    -53

  • 168. 匿名 2022/05/08(日) 10:29:05 

    >>135
    私ははずしてるよー
    暑いし、蒸れるし、肌に悪そう。

    +40

    -6

  • 169. 匿名 2022/05/08(日) 10:29:10 

    >>114
    ノーマスク悪者扱いされるの嫌だからって日本人バカばっかになったって悪者扱いやめてくださーい

    +58

    -13

  • 170. 匿名 2022/05/08(日) 10:29:11 

    >>114
    そういう考えで、自分の意思でマスクしてる人に対しても「バカ」って思ってる方がバカだと思うけどな
    外から見ただけじゃどっちかなんてわからないのに

    +60

    -7

  • 171. 匿名 2022/05/08(日) 10:29:33 

    >>156
    むしろ、外で子どもに呼びかける時マスク邪魔だよね。
    声が届いてない。呼び止めたい時とかちゃんと聞こえないと危ないよね。

    +18

    -7

  • 172. 匿名 2022/05/08(日) 10:29:42 

    そんなんブサイクだけでしょ。
    暑いからさっさと外したい。

    +21

    -15

  • 173. 匿名 2022/05/08(日) 10:29:46 

    >>142
    何か言われたり不当で不快な眼差しを向けられたらムカつくよね?
    だから、他人と揉めたくないから仕方なくやってるよ。

    でも、ノーマスクの人が居たってあなたのようにガン見したり白い目で見たりしないから(笑)

    +4

    -25

  • 174. 匿名 2022/05/08(日) 10:30:08 

    感情が顔に出やすいタイプだし、それをいちいち指摘してくる人がいるからマスクつけてると気が楽

    +41

    -3

  • 175. 匿名 2022/05/08(日) 10:30:25 

    >>121
    ホントだよ。あと結婚願望ある若者ね。顔隠したい、消極的に生きたいって人にはマスク最高だろうけど、顔出したい、積極的に生きたいって人には気の毒な状態。

    ようやくマスク外して良いよってなったら35歳になってましたじゃかわいそすぎる。

    国ももちろんだけど、各企業のトップがマスクは事情のある人以外外しましょうって言って欲しい。
    そうじゃなきゃ日本人は外さない。

    +125

    -15

  • 176. 匿名 2022/05/08(日) 10:30:25 

    何が恥ずかしいのか分からないのかな
    さっさと終われ

    +22

    -5

  • 177. 匿名 2022/05/08(日) 10:31:01 

    >>106
    激しく同意します
    年もある程度ごまかせるし、私の場合顔面は目以外残念すぎるから

    +84

    -16

  • 178. 匿名 2022/05/08(日) 10:31:09 

    >>173
    被害妄想過ぎない?

    +25

    -3

  • 179. 匿名 2022/05/08(日) 10:32:07 

    >>112
    細いつり目のママ友、マスク中はキツそうって印象だったけど初めてマスクない顔見た時、口鼻立ちがすごく可愛くて素顔の方がカワイイ〜ってびっくりした。

    +190

    -3

  • 180. 匿名 2022/05/08(日) 10:32:13 

    >>126
    それもだけど、焼き立てが出せないんだよね。

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/08(日) 10:32:49 

    マスクあるから口臭い人マシだった。
    みんな歯磨きして出かけてよ。
    歯石取りに歯医者にも行って。
    臭いよ!口臭!!!

    +48

    -3

  • 182. 匿名 2022/05/08(日) 10:33:00 

    トップがマスク外しましょうと言うと
    マスクしてる人をブスだから外せないんでしょwと叩き出すのが日本

    +35

    -6

  • 183. 匿名 2022/05/08(日) 10:33:11 

    >>135
    外してヨシ
    素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」

    +44

    -9

  • 184. 匿名 2022/05/08(日) 10:34:15 

    >>114
    マスクしてなかったら入店お断りって事。

    +35

    -5

  • 185. 匿名 2022/05/08(日) 10:34:21 

    >>160
    恥ずかしがりやの君には無理だろうな、自信がある自分のコメントに自ら一票(笑)

    選挙だって候補者が自分に一票入れるでしょ。
    恥ずかしがらずに君もやりなさい。

    あ、表情を悟られにくいのが良いという、照れ屋のマスク大好き人間には無理ですか?😁

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2022/05/08(日) 10:35:52 

    >>173
    >他人と揉めたくないから仕方なくやってる
    あなたこそまさに「日本人」ってやつじゃんw
    私は好きでマスクしてるわ

    +37

    -8

  • 187. 匿名 2022/05/08(日) 10:36:30 

    職場で初めてマスクを外したら「ガルさんってマスク外したら雰囲気違うねマスクって凄い」って陰で言われてる事を知った
    そんな事言われてもなって感じ
    早くマスク外したい

    +107

    -2

  • 188. 匿名 2022/05/08(日) 10:36:39 

    >>7
    外してます。
    マスクつけるの馬鹿馬鹿しいから。



    +109

    -10

  • 189. 匿名 2022/05/08(日) 10:36:41 

    >>114
    なぜマスク着用に協力することがバカなんですか?
    マスク着用する理由を理解できている人は、そんな発想にならないと思います。
    バカはあなたですよ。

    +54

    -27

  • 190. 匿名 2022/05/08(日) 10:36:47 

    >>178
    まあともかく、君がマスク大好きなのは分かったけど、ノーマスクの人を白い目で見るのはおよしなさい✋

    もはや万人がマスク着用必至!とう時期は過ぎましたから😊

    +17

    -25

  • 191. 匿名 2022/05/08(日) 10:37:19 

    >>180
    ケーキ屋さんみたいにショーケースに並んでるパン屋さんあるよね
    ああいうのならいいのかな

    +42

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/08(日) 10:37:21 

    >>173
    静かにその場から去るのが日本人だと思う。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2022/05/08(日) 10:38:27 

    マスク外したくないって人でお手入れしてないからとか化粧したくないからとかいるけど、マスク言い訳にしてるだけじゃない?(笑)
    マスクするようになってから化粧は目元だけになったけど、産毛処理はきちんとしてる。当たり前のことよね

    +15

    -14

  • 194. 匿名 2022/05/08(日) 10:38:39 

    飲食店の店員のマスクはずっと続けてほしい。
    食べ物あるところで喋ったら、ヤツらの唾が飛んでたんだなとわかり、ぞっとした。

    +50

    -11

  • 195. 匿名 2022/05/08(日) 10:39:16 

    >>190
    GW過ぎたらまた感染者増えてるから反応変わると思うよ。沖縄ですでに増え出してるし。
    マスク外すのそんなに簡単じゃないと思う。
    私はコロナになりたくないので、真夏の屋外以外は着用する。

    +37

    -19

  • 196. 匿名 2022/05/08(日) 10:39:37 

    おばちゃんはどーでもいいけど、若い子で
    マスク顔:85点
    素顔:32点

    …詐欺すぎる

    +12

    -18

  • 197. 匿名 2022/05/08(日) 10:39:58 

    >>38
    私もそちらかも…
    この頃の加護ちゃんにそっくりと言ってもらえるんですが(そっくりさんアプリで加護ちゃん96%出た)マスクすると小粒な離れ目が強調されて盛れないw
    素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」

    +115

    -18

  • 198. 匿名 2022/05/08(日) 10:40:07 

    >>193
    マスクしてても自分が気になるからケアするよね
    チークもリップも好きでやってるし
    口臭ケアアイテムも持ち歩いてる
    すっぴん隠しくらいならいいけど、ケアしなくて良いから楽って言ってる人は外した時やばそうw

    +19

    -4

  • 199. 匿名 2022/05/08(日) 10:40:42 

    >>77
    平等でいいじゃん!私は顔でチヤホヤされてきた分逆に平等になっていいとしか思ってないよ

    +6

    -26

  • 200. 匿名 2022/05/08(日) 10:40:42 

    アラサーですが
    いい歳こいて制服ディズニー行きました。
    私服高校だったので制服ディズニー夢だったんです。マスクのおかげで楽しかった。

    あと髪型をショートにして、男装に目覚めました。
    黒マスクつけてキャップ被ってダボダボの服着てると性別もわかんない。
    休みの日男装して街をウロウロするのハマった。

    +35

    -10

  • 201. 匿名 2022/05/08(日) 10:41:05 

    >>1
    もしかしてだけど、
    政府がマスクを外せと明言しないのは中国の顔認証システムから日本人を守るためなんじゃないの?
    とか言ってみたり。

    +17

    -13

  • 202. 匿名 2022/05/08(日) 10:41:06 

    >>195

    どうぞご自由に。

    コロナは最早ただの風邪😷

    +43

    -22

  • 203. 匿名 2022/05/08(日) 10:41:19 

    外したい人は外せばいいし
    外したくない人は外さなくていい

    +74

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/08(日) 10:41:28 

    >>194
    コロナになって飲食店の衛生管理は以前以上に良くなったと思う。
    スタッフのマスクや手袋は必須でしょ。
    後、バイキングのマスクや手袋も!!

    +41

    -2

  • 205. 匿名 2022/05/08(日) 10:41:31 

    >>194
    飲食店に限らず、接客業はしてて欲しいな

    +16

    -2

  • 206. 匿名 2022/05/08(日) 10:41:47 

    >>194
    私コロナ前から気になっていたよ!
    唾たくさん入っているんだろうなって…

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/08(日) 10:42:01 

    確かにマスク姿だと鼻や口元が美人女優くらい整っていない限り美化されて見えるよね

    +35

    -3

  • 208. 匿名 2022/05/08(日) 10:42:11 

    >>108
    働く側だけどこちらも勤務中はマスクしていたい
    でもマスク緩和になると会社がまたマスク禁止とか言い出しそうで怖い

    +64

    -3

  • 209. 匿名 2022/05/08(日) 10:42:24 

    >>2
    いや、ほんとこれ!
    私、最近パート入ったから他の人の素顔知らなくて、たまたまお昼一緒に食べた女性が口元しわしわで
    子供も小さいしずっと若い人だと思ってだから衝撃だった

    +429

    -14

  • 210. 匿名 2022/05/08(日) 10:42:34 

    >>77
    「脱いだらすごい」路線でいこう

    +68

    -2

  • 211. 匿名 2022/05/08(日) 10:42:41 

    >>9
    私は、買ったけど似合わないリップとチークつけてる。
    捨てるのもったいないし、どうせ見えないし塗りまくってる。

    +82

    -1

  • 212. 匿名 2022/05/08(日) 10:43:11 

    >>34
    マスクつけたり外したりどこに仕舞うとか面倒臭いし言うほど息苦しいとか感じないし、まぁつけっぱなしでいいかって感じ

    +138

    -23

  • 213. 匿名 2022/05/08(日) 10:43:30 

    >>98
    ノーマスクはやばい人って認識が日本人にインプットされちゃったから中々外せないよね

    +9

    -8

  • 214. 匿名 2022/05/08(日) 10:43:53 

    >>184
    スーパー『マスク着用のご協力にお願いします』→【マスクつけろボケ!ないなら入るな】

    トイレ『いつも綺麗にご利用いただいてありがとうございます』→【タダなんだから汚すなよ!使うまえと同じ状態にしとけよ!】

    +65

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/08(日) 10:44:11 

    >>194
    コロナ初期に飲み会でさわぐといかに飛沫飛ぶかの実験テレビでやってて衝撃だったなぁ
    飛沫大会だったww

    おっさんやお局の飛沫吸いまくりだよ

    +40

    -2

  • 216. 匿名 2022/05/08(日) 10:44:14 

    屋内ならいいけど、夏場外でマスクつけたままなのは暑いし息苦しくない?

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/08(日) 10:44:22 

    >>158
    ヨーロッパ住んでる友人が本当に皆さんマスクしてないって言ってたよ。
    日本よりワクチン率が高い国なんてないだろうにね。
    同調圧力と右に倣えって自然災害では有効なんだろうけど、同時に日本人の短所でもあるよね。

    +85

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/08(日) 10:44:23 

    職場のキモデブ上司がじろじろ見てくるからマスク絶対外したくないキモデブは職場でマスクしたことないクソバカ

    +24

    -3

  • 219. 匿名 2022/05/08(日) 10:44:41 

    >>202
    風邪だけじゃなくって、コロナで人の唾が飛んでるって分かった時点で気持ち悪い。
    会食なんて、唾が飛んだご飯食べれない。

    +31

    -12

  • 220. 匿名 2022/05/08(日) 10:44:47 

    >>207
    誰?

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/08(日) 10:45:27 

    >>2
    だから顎鼻マスクの人はだいたいブサイクになんだね

    +158

    -12

  • 222. 匿名 2022/05/08(日) 10:45:44 

    >>215
    他人の飛沫、
    唾掛けご飯は食べられないよね

    +23

    -3

  • 223. 匿名 2022/05/08(日) 10:46:04 

    顔の造形云々もあるけど、ずっとマスクだと体に変化ありそうで恐ろしい。呼吸浅くなったし、体力も落ちてる気がする。大人でもこれなのに成長期のお子さんとか大丈夫なんだろうか。

    +51

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/08(日) 10:46:29 

    >>92
    韓国では屋外でマスク解除になったけど、誰も外してないね

    +30

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/08(日) 10:46:38 

    恥ずかしいって…自意識過剰が多すぎ
    美人なわけでもあるまいし

    +11

    -13

  • 226. 匿名 2022/05/08(日) 10:46:47 

    >>9
    もともとはフルメイクしてたの?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/08(日) 10:46:49 

    >>194
    他人とランチもしんどいね

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/08(日) 10:46:51 

    >>156
    私も昨日公園に遊びに行ってて、暑いのと耳が痛くなってきたから人も少ないしちょっとだけ外してたら
    ほんの短い間だったけど「何あの人」みたいに振り返って見てきた人いた
    ちょっとでも人と違うことしたら異質なものって決めつけるの、どうかならないかな

    +89

    -11

  • 229. 匿名 2022/05/08(日) 10:46:52 

    >>203
    これが一番いい。
    外してる人にマイナスな印象を抱かないように公式の宣言が必要だけど岸田は何やってんの?

    +14

    -6

  • 230. 匿名 2022/05/08(日) 10:46:57 

    コロナのおかげでイカれたクレーマーが
    店員との関わりを避けてくれるようになったり
    頑なにマスクしない奴はヤバいやつって一目でわかるようになったり
    私はコロナ生活で特に不自由を感じたことがないわ
    むしろ楽になった

    化粧もマスクにつかないように工夫するの楽しいしリップも誰にも見せないけど毎日変えてるし
    自分が鏡で見て可愛ければ別にいいやって感じ
    熱中症にならなければ各人の自由でいいんじゃない?

    ただお子さんはかわいそう。
    修学旅行ないとか。給食は黙食とか。
    コロナ世代は理不尽に強い世代になるよきっと。

    +37

    -10

  • 231. 匿名 2022/05/08(日) 10:46:59 

    >>85
    なんか…そういうつけたり外したりが面倒くさいから付けるならつけるつけないならつけないどちらかがいい。電車の中ではつけてくださいとかだったら結局は皆付けてそう。

    +39

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/08(日) 10:47:23 

    >>206
    実家の母はコロナ以前から言ってた。
    会食ではそんなに食べないって。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/08(日) 10:47:35 

    >>1
    そういうマンガもすでに出てきてるもんね
    私のくち、見たい?
    とか笑ってしまった

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/08(日) 10:48:01 

    >>215
    これを期に飲み会や会食はこのまま無くなって行ってほしいな

    +58

    -5

  • 235. 匿名 2022/05/08(日) 10:48:10 

    >>8
    2年前の卒業式、入学式から全員マスク着用。晴れの日に全員マスクなんて…と違う意味で涙が出たけれど、今は当たり前。同級生の顔もあまり分からない。

    +92

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/08(日) 10:48:26 

    素顔を見せるのは問題無いけど。
    あれだけ、飛沫飛沫って言ってたから飲食店での店員がしゃべりながら料理作ったり持ってきたり、上司が近くで話したりするのは苦手になりそう。

    +27

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/08(日) 10:48:47 

    >>234
    衛生的に考えるとアウトだと思う。
    特に大人数で鍋とか無理

    +39

    -1

  • 238. 匿名 2022/05/08(日) 10:48:48 

    マスクを付けずに生活できる世の中に戻りたいと思いつつ、二重顎を隠してくれることには感謝してる。

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/08(日) 10:48:51 

    >>186
    あくまでも公共の屋内のみですよ。
    コンビニ、スーパーだって買い物が終わって車に乗り込んだ時点でマスクは外しています。

    これから猛暑が来るし、屋外や車の中までマスク着用する意味は全くないですね。

    あなたは好きにすればいいよ。
    マスク好きなら、何十年後かに棺桶の中でもマスクしていればいい。
    遺影もマスク着用している写真でお願いしますって家族に言っておけばいいよ(笑)


    +13

    -22

  • 240. 匿名 2022/05/08(日) 10:49:08 

    マスクつらい
    丸顔で元々大きい顔がマスクすると余計に顔が大きく見えるからマスク生活早く終えたい。コロナ早く落ち着いてほしい

    +24

    -1

  • 241. 匿名 2022/05/08(日) 10:49:35 

    コロナ自粛直前に夫の転勤帯同で沖縄県に引っ越し、パートを新たに始めました。子どもがいないのでパート先の人だけが知人ですが、顔は半分しか見たことないし休憩も一緒にしないので話をしたこともない。近所の人は一瞬見かけるくらい。友人は自粛で遊びにこないし、感染拡大県から老親に会いにいくのもためらいます。時々、誰一人素顔を知らない島に閉じ込められているんだな…と思う。

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/08(日) 10:49:37 

    嫌なら外せ
    ガキじゃねえんだから

    +12

    -3

  • 243. 匿名 2022/05/08(日) 10:50:06 

    >>184
    そういう行間を読めない人ってやっぱりいるんだな

    +17

    -2

  • 244. 匿名 2022/05/08(日) 10:50:23 

    >>1
    マスク生活のメリットがありすぎてやめたくない。

    ふいの鼻くそ、笑ったときの歯紅、食後の食べかすつまりを全く心配せずに人と話せる。

    +62

    -32

  • 245. 匿名 2022/05/08(日) 10:50:58 

    >>147
    私も笑顔を出したい

    +76

    -5

  • 246. 匿名 2022/05/08(日) 10:51:00 

    >>8
    コロナ流行ってから今日まで、街歩いてる人、みんな律儀にマスクしてる、顎マスクもあまり見ない。
    距離感あるなら外しても良さそうなのにとは思う。
    ジョギングしてる人も、車一人で運転してる人も(後ろに人いる場合もあるかも知れないけど)
    マスクすることが好きだったり助かる人は良いと思う、私は外で周りに人いない時はほとんど外してたよ。

    +60

    -3

  • 247. 匿名 2022/05/08(日) 10:51:07 

    >>26
    例えの癖!!

    +468

    -3

  • 248. 匿名 2022/05/08(日) 10:51:25 

    >>231
    付け外しがダルいのが大きいよね。
    マスクの外側はウイルスがついてるから無駄に触るなって散々テレビでやってたし
    外したマスクをしまうとか考えるだけでめんどくさいから
    つけたらつけっぱなしが1番楽なんだよ

    +45

    -2

  • 249. 匿名 2022/05/08(日) 10:51:30 

    人混みに行かなきゃいけない時はつけたいけど、それ以外は外したいな。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/08(日) 10:51:49 

    >>237
    事実上の強制参加はこれもパワハラの一つに含めてほしい

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/08(日) 10:52:00 

    >>92
    それこそ韓国は見た目重視の国だから大変そう 整形増えそう

    +66

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/08(日) 10:52:08 

    >>39
    パン屋さんはもう庶民には高嶺の花になってきたし、むき出し陳列の店では買わないかなー。
    パン大好きなんだけど高すぎるし、飛沫やら髪の毛やら子供のイタズラやらを考えるとむき出しはイヤだなって思うようになってしまった。

    +207

    -7

  • 253. 匿名 2022/05/08(日) 10:52:12 

    >>211
    化粧してマスク付けてなんて私耐えられない…
    夏とかぐしょぐしょやん
    マスクの内側が見えた状態で道に落ちてることがかなりあるけど、口紅の跡とかファンデの跡とか付いてるの見るとなんか汚くて無理…
    化粧の上からマスクするとどうしても擦れてついちゃうんだよね…その現実突きつけられてえづく

    +17

    -30

  • 254. 匿名 2022/05/08(日) 10:52:20 

    >>28
    歩行者のいない深夜でもノーマスクだとすれ違う車の運転手の視線を感じる

    +0

    -23

  • 255. 匿名 2022/05/08(日) 10:52:25 

    日本人だけがほぼ1億総マスクを続けて
    顔面変形や知能低下など後々どんな影響を及ぼすのか興味深い
    後世で、マスク撤廃した国とそうでない国の民族の比較学でいいサンプルになるね

    +12

    -15

  • 256. 匿名 2022/05/08(日) 10:52:31 

    いちご鼻やニキビ跡が隠せれて
    わたしは嬉しい
    口臭も防げるし。

    友だちと至近距離での電車での
    おしゃべりが気楽になった!

    +53

    -6

  • 257. 匿名 2022/05/08(日) 10:52:35 

    >>33
    かかったから余計に不安なんじゃない?
    陽性反応出た方の中には辛い症状だった方もいるから、何かに頼りたくなる気持ちもわかる気がする。

    +8

    -2

  • 258. 匿名 2022/05/08(日) 10:52:56 

    >>29
    そうそう!飲食関係の店員さんには今後もマスクをしっかりと着用していただきたいです。
    この前、ローカル番組で県内のオムライスがおいしいお店を紹介していたけど、オムライスを作っていたおじさんが、マスクはしていたけど鼻丸出しだったので、絶対にここのお店には行きたくないと思いました。

    +106

    -54

  • 259. 匿名 2022/05/08(日) 10:53:37 

    >>193
    私はマスクしててもきちんとメイクしてる
    美顔器でお手入れもしてる

    でも、ほうれい線とか口元に自信ないから外したくないよ

    +11

    -2

  • 260. 匿名 2022/05/08(日) 10:54:27 

    >>256
    コロナはエアロゾル感染するので、マスクしてても電車内での会話は控えてください。迷惑です。

    +19

    -15

  • 261. 匿名 2022/05/08(日) 10:54:32 

    >>53
    歳をとるにつれて落ち着いていくといいね

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2022/05/08(日) 10:55:17 

    >>254
    コロヒスすぎないか?
    屋外ならいいじゃんね

    +30

    -4

  • 263. 匿名 2022/05/08(日) 10:55:26 

    >>111
    鮮魚の人がマウスシールド?!
    マスクしてほしいー!

    +18

    -2

  • 264. 匿名 2022/05/08(日) 10:55:29 

    >>243
    日本人だったら、分かるけど?
    きつく聞こえない為にやんわり書いてあるんだよ。

    +11

    -4

  • 265. 匿名 2022/05/08(日) 10:55:30 

    私はどっちでも良いんだけど、マスク外したい人の必死さがなんかすごい…って思う

    +18

    -17

  • 266. 匿名 2022/05/08(日) 10:55:36 

    >>244
    ふいの鼻くそw
    本当そう!

    +29

    -1

  • 267. 匿名 2022/05/08(日) 10:55:39 

    >>57
    なんか好きw

    +61

    -5

  • 268. 匿名 2022/05/08(日) 10:55:41 

    なんでだろう。
    もう、口元、鼻回り出すの恥ずかしいwww

    +15

    -6

  • 269. 匿名 2022/05/08(日) 10:55:47 

    >>217
    日本はそういう国民柄だと思って割り切った方がいいと思う。外国は外国でしょ。そんなのいくら言っても治らない人の方が多いんだし。割り切れば楽だよ。それが嫌なら外国に移住すればいい。

    +10

    -24

  • 270. 匿名 2022/05/08(日) 10:55:51 

    >>256
    こういう「マスクしてれば万能!」と勘違いして電車の中とか密閉された空間でべらべらしゃべってる人マジで勘弁してほしい。ノーマスクで黙って乗ってる方がよっぽど感染予防してるわ。

    +56

    -6

  • 271. 匿名 2022/05/08(日) 10:56:19 

    >>268
    今更もう嫌だよね

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2022/05/08(日) 10:56:42 

    >>228
    あなたも振り返ったの?

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2022/05/08(日) 10:57:08 

    外したかったら外したら良い
    法律では縛り無いよ。
    臨機応変、自己判断で、どうぞお好きに。

    +13

    -3

  • 274. 匿名 2022/05/08(日) 10:57:11 

    お願いだから学校とかはもう対策とか撤廃してほしい
    子どもたちにはコロナより対策の弊害の方が圧倒的に大きいんだから

    +71

    -7

  • 275. 匿名 2022/05/08(日) 10:57:13 

    >>121
    娘のクラスの男子達がご飯食べてる時の女子を盗撮してあの子はブスとか言ってるらしい
    だから外したくないって

    +53

    -1

  • 276. 匿名 2022/05/08(日) 10:57:48 

    >>39
    最寄駅ビルのパン屋も剥き出しで販売してた…
    でも店員も客も皆マスクだから、大丈夫かなぁーと買ってみたけど…

    +31

    -4

  • 277. 匿名 2022/05/08(日) 10:57:57 

    >>47
    マスクしてたら保湿で線消えそうなイメージだけどね…ひどくなるのか…😭

    +57

    -3

  • 278. 匿名 2022/05/08(日) 10:58:04 

    >>254
    車からの視線感じるとかすごいね
    自意識過剰じゃね?

    +26

    -2

  • 279. 匿名 2022/05/08(日) 10:58:18 

    >>58
    私のパート先のこの前入ってきた新しい人も北川景子みたいなアーモンドアイの美人さんで職場が騒ついてたけど、休憩中にマスク外した姿を見たらお猿さんだった!
    という私も人の事言えないけど笑

    でもマスク姿から新しく入って来た人はきっと外すの恥ずかしい人いるよね。

    +235

    -9

  • 280. 匿名 2022/05/08(日) 10:59:06 

    >>272
    私はベンチに座ってて、振り返ってきた人は前を通過しながら顔を振り向けてきたの

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/08(日) 10:59:35 

    マスク内は自分の唾や呼気、マスクの表面も空気中や他人が排出した菌・ウイルスが付着したまま
    それをこまめに換えずに1日着け続けるってシンプルに汚い、不衛生

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/08(日) 10:59:39 

    >>147
    すごいわ、その調子よ!

    +140

    -1

  • 283. 匿名 2022/05/08(日) 10:59:42 

    >>277
    マスクは乾燥するって医者が言ってた

    +49

    -3

  • 284. 匿名 2022/05/08(日) 10:59:56 

    コロナによる弊害って大きいよね
    マスク生活ってある意味快適ではあるけど、目しか出てないから人の想像って膨らみやすい。

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2022/05/08(日) 11:00:09 

    このトピ見てると、マスク外したい派の人の方がヒスってるじゃんと思うんだけど

    +14

    -21

  • 286. 匿名 2022/05/08(日) 11:00:55 

    >>260
    別にべらべら喋ってないです
    そんなつもりで投稿してません

    +4

    -6

  • 287. 匿名 2022/05/08(日) 11:01:07 

    >>274
    ここで言ってても仕方ないから何か行動起こしたらどうですか
    私みたいなもう子供大きくなった層や独身層には小さな子供のことはなかなかピンとこないので親が声を上げないとなんともならないと思う

    +30

    -4

  • 288. 匿名 2022/05/08(日) 11:01:15 

    >>1
    アニメのキン肉マンも、素顔はあんなタラコくちびるだけど、あの赤いマスクつけたとたんカッコよく見えるのは私だけ?

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2022/05/08(日) 11:02:19 

    >>252
    子供のいたずらじゃないけど抱っこ紐の子供の足というか靴がパンに当たっているのを見てから剥き出しパン買えなくなった。
    コロナで個包装増えて嬉しかったのにな。

    +65

    -1

  • 290. 匿名 2022/05/08(日) 11:02:21 

    >>270

    そんな風に全く思ってませんし
    べらべら喋ってなんかないです

    勘違いされたならすみません

    +12

    -3

  • 291. 匿名 2022/05/08(日) 11:03:10 

    >>287
    その通り。「せめて子供だけは…」って言いながら自分たちは外さない情けない大人が多すぎる。子供は大人のマネをするんだから、大人こそが率先して外して見本見せなきゃいけないのに。

    +31

    -7

  • 292. 匿名 2022/05/08(日) 11:04:22 

    ランチに少しニンニクやネギとか入ってるもの食べられて助かってる。

    +13

    -2

  • 293. 匿名 2022/05/08(日) 11:06:00 

    >>290
    こっちこそ常日頃感じてたことを吐き出しちゃってすみません。
    マスクしてべらべら喋ってなくても、隣でおしゃべりしてる人がいたら
    席移動するくらい不快に思う人がいるということを知ってもらえたら助かります。

    +2

    -15

  • 294. 匿名 2022/05/08(日) 11:06:17 

    >>275
    ゴミすぎる
    撮り返してやりたいね

    +93

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/08(日) 11:07:25 

    >>292
    マスクでもずっと鼻呼吸できてるならいいけど
    口呼吸してるとニンニク臭、口臭は漂ってきますよ。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/08(日) 11:08:30 

    >>7
    私は人が密集してない屋外では外して歩いてる

    +69

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/08(日) 11:08:35 

    >>4
    本当だよ。
    昨日近所歩いてたら暑くて暑くて、人通り少ない時に少しマスクずらしたら、開放感半端なかった。
    本来ならまだ気持ち良い季節なんだよね…。

    +141

    -1

  • 298. 匿名 2022/05/08(日) 11:08:36 

    >>39
    消毒液設置してても使わない客がいるし剥き出しは勘弁

    +110

    -6

  • 299. 匿名 2022/05/08(日) 11:09:03 

    肌荒れするし
    お金かかるからマスクしたくないけど

    顔たるんできたから
    外す前にリフトアップしたいな

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/08(日) 11:09:13 

    >>5
    顔パンツ…
    やめてよ!めちゃくちゃ笑ったじゃん(笑)(笑)

    +31

    -65

  • 301. 匿名 2022/05/08(日) 11:10:45 

    >>5
    この思考の人ってパンツを人に見せながら歩いてるってことになるけど恥ずかしくないのかな?

    +156

    -87

  • 302. 匿名 2022/05/08(日) 11:11:31 

    >>285
    マスクトピって毎回すごく伸びてて、外したい勢の必死さがすごい
    正直そこまで⁈って毎回思うわ

    +15

    -33

  • 303. 匿名 2022/05/08(日) 11:11:55 

    >>269
    感染状況も経済も対策も文化だって違う。
    今回コロナになって日本の対策一番良かったと思ってる。

    +3

    -16

  • 304. 匿名 2022/05/08(日) 11:12:21 

    >>190
    もはや万人がマスク着用必至!とう時期は過ぎましたから

    感染落ち着いてるわけでもないのに、何を根拠にそう思ったの?周りに気遣い出来ない、身勝手な判断をしてるから白い目で見られるんだよ。

    +14

    -20

  • 305. 匿名 2022/05/08(日) 11:12:37 

    >>223
    子供のマスクは真剣に今月いっぱいで終わりにしてほしい。もう3年目だよ?このままじゃ子供2人とも幼稚園全期間も小学校の半分もマスクで終わってしまう。
    体に良いわけないし、今付けておくはずの免疫獲得できないんじゃないか不安だよ。

    +76

    -4

  • 306. 匿名 2022/05/08(日) 11:13:32 

    マスク外したい派だけど、確かに表情が悟られなくて助かってるってのは結構あるかも。イヤなことあると口元が引きつりがちなので。

    +10

    -2

  • 307. 匿名 2022/05/08(日) 11:14:03 

    >>301
    でもパンツ脱いで歩く方がありえないでしょw

    +113

    -24

  • 308. 匿名 2022/05/08(日) 11:14:19 

    >>269
    マスクは義務じゃない
    なのになぜ外国に移住しなきゃいけないのか?

    +28

    -4

  • 309. 匿名 2022/05/08(日) 11:14:49 

    暑いしもう外したいよ…
    恥ずかしくて外せないの意味が理解できない。誰もあなたの顔に興味無いしただの自意識過剰

    +35

    -9

  • 310. 匿名 2022/05/08(日) 11:15:10 

    >>254
    それは多分自分がノーマスクの人を奇異な目で見てしまう心理の裏返しだと思うよ

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/08(日) 11:15:11 

    >>207
    これってどういう意味?
    上下が同一人物ならこの人マスクしてない方が綺麗だけど

    +62

    -14

  • 312. 匿名 2022/05/08(日) 11:15:19 

    >>39
    うちの近所にも剥き出しのパン屋があるけど、この前のぞいたら小学校低学年くらいのノーマスクの子供がギャーギャー騒いでたのを見てうわーと思った
    子供は背が低い分、余計ダイレクトに飛沫がかかってそう
    剥き出しで売るなら、せめて客にはマスク着用を徹底させて欲しいわ

    +127

    -6

  • 313. 匿名 2022/05/08(日) 11:15:41 

    >>302
    たぶん陰謀論者や厨二病の人も混ざってるよね
    「みんなと違う私正しい・偉い」的な
    本当に身体的な理由でマスクが無理な人もいるんだろうけど

    +4

    -18

  • 314. 匿名 2022/05/08(日) 11:16:13 

    >>254
    そこまで視線恐怖症なら自分のためにもマスクしてなよ

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/08(日) 11:16:21 

    >>298
    そういえば客がアルコール消毒しなくても声かけされなくなったよね…

    +1

    -5

  • 316. 匿名 2022/05/08(日) 11:16:46 

    >>76
    もう終わるよ

    +34

    -7

  • 317. 匿名 2022/05/08(日) 11:16:58 

    >>309
    じゃあ外せば?
    「マスクしてないと入れない店なんておかしいから使わない」ってスタンスでいればいいんじゃない?

    +8

    -4

  • 318. 匿名 2022/05/08(日) 11:17:01 

    >>307
    パンツ一丁のまま歩くのもありえないじゃん(笑)

    +24

    -22

  • 319. 匿名 2022/05/08(日) 11:17:42 

    >>269
    横だけど
    少し不満を言っただけなのに、嫌なら移住しろってすぐに言う人なんなの。

    +35

    -3

  • 320. 匿名 2022/05/08(日) 11:17:44 


    誰もマスクしていないという健全で素晴らしい日常、また戻って欲しいね。
    素顔見せるのが恥ずかしい・感情を悟られにくい…すっかり定着した「マスク生活」

    +74

    -3

  • 321. 匿名 2022/05/08(日) 11:19:23 

    >>214
    スーパーみたいに空調しっかり効いてる所ではマスク苦痛じゃないしこのまま継続でもいいんだけどね〜。
    冬も風邪が流行るし喉の潤いを守るためや防寒でマスクするのは構わないんだけど。
    5月〜10月は各個人の意思に委ねるべきだわ。
    コロナじゃなくて熱中症で死ぬのはオッケーなのかよ。

    +48

    -2

  • 322. 匿名 2022/05/08(日) 11:19:51  ID:aKOMAxGQWX 

    いや、私は1日でも早くマスクを外したいよ

    +36

    -3

  • 323. 匿名 2022/05/08(日) 11:20:06 

    >>318
    じゃああなたは、衣服というものがこの世に存在しなかったら、パンツなしでモロ出しであるくの?
    マスクの上に着るものが特にないからそういう感覚でしょ?

    +35

    -8

  • 324. 匿名 2022/05/08(日) 11:21:09 

    夏はもう外していいかな…?
    徒歩通勤なんだけど脱水症起こしそう

    +23

    -1

  • 325. 匿名 2022/05/08(日) 11:21:49 

    >>28
    私は、子供は余程の人混み以外、外はつけさせないようにしてる。
    換気100%で、必要性まったく感じない。
    屋内と幼稚園だけ。

    私自身も外で一人のときは極力はずしてる。
    息苦しくて体に悪い!

    +118

    -4

  • 326. 匿名 2022/05/08(日) 11:21:53 

    >>302
    必死さじゃなくて
    本来は症状がある人だけマスクするのが普通でしょ?なんで何もない健康な人までしなきゃいけないの?そして、マスク外したくない人に外せ!って強要はしてないでしょ、マスク外したくない人はそのままでって、、寧ろマスク外さないで!緊急事態出してってコメントしている人のが異常だよ

    +59

    -3

  • 327. 匿名 2022/05/08(日) 11:23:48 

    >>324
    外していいかなじゃなくて
    外すの。。すれ違っただけで感染重症するなら今頃はまだ緊急事態中だよ

    +30

    -1

  • 328. 匿名 2022/05/08(日) 11:23:55 

    常にマスクつけて表情もわからない状態って、何かしら子供の発育に悪影響がでると思うな。

    +24

    -2

  • 329. 匿名 2022/05/08(日) 11:24:00 

    >>277
    シミできたよ…余計マスク外せなくなった

    +33

    -1

  • 330. 匿名 2022/05/08(日) 11:25:08 

    >>115
    良いところは取り入れたらいいじゃん
    そんなこと言うならあなたは毎日着物なの?ってことになるけど

    +19

    -1

  • 331. 匿名 2022/05/08(日) 11:25:10 

    >>302
    外したくない勢の必死さもかなりのもんだと思うけど

    +34

    -3

  • 332. 匿名 2022/05/08(日) 11:26:11 

    >>302
    いやいや、健康で元気な人が、外で一人あるいは家族で歩くのにマスクが必要な理由って何???

    花粉とか、持病で何がなんでもガードしたいって人はよいと思うけど。

    +38

    -3

  • 333. 匿名 2022/05/08(日) 11:26:32 

    >>39
    取り分け式のお惣菜屋さんが個包装になってから買うようになった。
    安心感あるよね。

    +106

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/08(日) 11:27:04 

    >>304
    落ち着いてるやん
    重症病床率なんかかなり低いやろうもん
    まさかニュースで出てる数字を鵜呑みにしている?

    +15

    -9

  • 335. 匿名 2022/05/08(日) 11:27:11 

    飲食店とかスーパーとかは、店員さん、マスク必須にしてほしい。

    あと、電車とかで前に立ってる人がノーマスクだと、
    気持ち悪くなってきた。
    ずっとマスク生活でいいと思う。

    +11

    -15

  • 336. 匿名 2022/05/08(日) 11:28:07 

    >>316
    梅雨前ぐらいに正式発表がありそうだね
    6月から外人観光客入れるらしいからね

    日本政府はいつも外国人基準で外国人優先

    +69

    -1

  • 337. 匿名 2022/05/08(日) 11:28:18 

    >>291
    外でマスクなんて最初からしてませんよ

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/08(日) 11:28:24 

    満員電車ではマスクしたい。人の顔がすぐそばにあるのとかもう耐えられないかも。特におっさん。でもおっさんは真っ先に外しそう。

    +11

    -2

  • 339. 匿名 2022/05/08(日) 11:28:55 

    >>38
    顔のこと言われないならすぐにでも外したいんだけどね…もうほんと人前に顔晒すのキツイ

    「外しても恥ずかしくない世の中になって欲しい」は顔見せたい人も見せたくない人も両者が望んでることだと思う

    +95

    -3

  • 340. 匿名 2022/05/08(日) 11:29:30 

    >>59
    そうなのよ、子どもには「マスク=普通」になってほしくない。
    外とかでは極力外させる

    +119

    -4

  • 341. 匿名 2022/05/08(日) 11:29:39 

    >>34
    外したマスクをもう一度つけることにすごく抵抗がある。
    ちょっと水を飲むために外したものですら、もうつけたくない。
    ただでさえ、一日に何枚もマスクが必要。
    だから、外出時にしたマスクは帰宅時までできるだけ外さない。
    それだけ。

    +31

    -28

  • 342. 匿名 2022/05/08(日) 11:30:47 

    せっかくおしゃれなメガネ買ったけどマスク+メガネだと地味な感じになってしまいつまらない。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/08(日) 11:30:54 

    >>6
    マスク無し→思ってたんと違うとなりそう

    +107

    -1

  • 344. 匿名 2022/05/08(日) 11:31:12 

    >>196
    最初から最後まで性格悪すぎる

    +22

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/08(日) 11:31:26 

    >>97
    顔は変形すると思う

    +75

    -4

  • 346. 匿名 2022/05/08(日) 11:32:29 

    >>3
    学生は友達の顔覚えないまま卒業とかになるよね。
    再開しても分からなそう。

    +124

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/08(日) 11:33:04 

    コロナ禍以降に入った派遣先では恥ずかしい気がして外したくない。食事の時もパソコンの隙間から顔見えても見ないようにしてる。見ちゃいけないような気がして。

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2022/05/08(日) 11:33:14 

    >>2
    脱マスクが怖い

    +123

    -22

  • 349. 匿名 2022/05/08(日) 11:33:21 

    アラヒィフだけど使用済みマスクで稼げるかな。

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2022/05/08(日) 11:33:22 

    >>39
    焼きたては蒸気が溜まって不便だしね

    +7

    -5

  • 351. 匿名 2022/05/08(日) 11:33:36 

    >>326
    >>332
    そういうとこだよ

    +4

    -16

  • 352. 匿名 2022/05/08(日) 11:34:39 

    電車通勤をしているので、変なおっさんに顔をさらすとか絶対嫌だ。

    +8

    -3

  • 353. 匿名 2022/05/08(日) 11:34:41 

    >>313
    ごめん、間違ってマイナスした
    私も少しそう思ってた

    +2

    -6

  • 354. 匿名 2022/05/08(日) 11:35:57 

    >>334
    GWでまた感染者増え始めてるし、重症病床率だけで落ち着いてると判断出来てしまうのがびっくり。

    +9

    -22

  • 355. 匿名 2022/05/08(日) 11:36:02 

    >>298
    百貨店とか液が2回出るんよ ビシャビシャになるわ

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/08(日) 11:36:24 

    >>29
    そういうのが気になる人は飲食店で食べない方がいいよ。
    厨房なんてクソ暑くて、マスクしながらの作業って本当辛いと思う。
    潔癖症の方は家で工場で生産された食べ物食べててください。

    +212

    -25

  • 357. 匿名 2022/05/08(日) 11:36:34 

    >>324
    外していいよ!っていうか外すべき。
    湿度が高い日本の夏の屋外では事情がある人以外はマスク禁止した方がいいくらいの自殺行為だわ…

    +34

    -4

  • 358. 匿名 2022/05/08(日) 11:36:54 

    >>72
    屁理屈ちゃうやろー
    花粉症どんだけいると思ってんねんな
    外でマスク必須ですわ
    マスク=馬鹿扱いするほうがおかしい

    +48

    -8

  • 359. 匿名 2022/05/08(日) 11:37:31 

    >>354
    コロヒスがまだいることにびっくりだわ

    +24

    -13

  • 360. 匿名 2022/05/08(日) 11:39:31 

    GW外出してて思ったけど、外国人のノーマスク率の高さよ・・・
    これから観光客増やすんならマスク徹底させるか、もしくはマスク撤廃宣言出さないとトラブルの元だよ。

    +42

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/08(日) 11:39:36 

    >>336
    それでもマスクするよ。
    電車内のマスクは必須。
    マスクしてない人とは距離をおきます。

    +21

    -31

  • 362. 匿名 2022/05/08(日) 11:39:51 

    >>317
    私もそうしてる。着用を求められたり
    着用願いのアナウンスがうるさいスーパーはもう行かない。
    そんなところにはお金を落としたくない。
    ノーマスクでも何も言わず、笑顔で接してくれるお店に通ってるけど
    良心的なお店や企業の応援にもなるしお互いウィンウィン。

    +15

    -12

  • 363. 匿名 2022/05/08(日) 11:40:37 

    >>207
    口元見えないとやっぱり感じ悪いね

    +4

    -8

  • 364. 匿名 2022/05/08(日) 11:41:06 

    >>355
    量多いとこあるね。勤務先もそう。
    受け皿に捨ててる。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/08(日) 11:41:12 

    そもそも今の陽性者の人たちも皆んなマスクしてたんじゃないん?
    飲食時とかそんな時かな?感染するのって
    だから普通に街歩くとかそんな時ってマスク要らないと思う
    お顔残念だから私はつけるけど

    +16

    -1

  • 366. 匿名 2022/05/08(日) 11:41:28 

    >>362
    何も言わないお店なんてたくさんあるよね
    してないとお断りなんてとこは最初から行かない

    +13

    -8

  • 367. 匿名 2022/05/08(日) 11:42:13 

    >>354
    感染者数を「気にしない」方向に規制緩和してるんだから価値観変えようや。
    インフルエンザの時1000万人ぐらい感染した時期もあったけどマスクも何にもせずに過ごしていたでしょ?

    +39

    -11

  • 368. 匿名 2022/05/08(日) 11:42:20 

    >>279
    「北川景子」から「猿」への落差が激し過ぎる。

    +177

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/08(日) 11:42:30 

    >>359
    コロナヒスというより、
    他人の飛沫が嫌

    +11

    -10

  • 370. 匿名 2022/05/08(日) 11:42:52 

    >>336
    元々滞在している風の外国人ならともかく、緩和を機に入国したような外国人観光客が近くにいたらマスク外さない。

    +26

    -1

  • 371. 匿名 2022/05/08(日) 11:43:25 

    >>24
    本当に。沖縄住みなんですが、本格的に暑いし湿度も高いので、熱中症リスクも心配。口呼吸になり、口が開いたままになる子も増えていると聞きます。
    なので、屋内や人が多い所ではマスク着けさせますが、屋外では外すようにしていたら先日「10歳未満でもマスク着用は必要ですよっ!」と怒鳴られてしまいました。
    まだ3歳ですよ。。

    +146

    -8

  • 372. 匿名 2022/05/08(日) 11:43:39 

    >>366
    そうそう意外とあるんだよね。コンビニもそう。
    ノーマスクなのに話しかけてきてくれたり談笑したりする。
    優しくて理解のある店員さんがいるお店は雰囲気も良い。

    +15

    -7

  • 373. 匿名 2022/05/08(日) 11:43:46 

    >>287
    いや、子供いない私ですら外でマスクさせてる保育園児とかみて可哀想って思うけど…
    知り合いの人とか、Twitterとかみてると積極的に園や学校に意見言ってる人たくさんいるからただ愚痴ってるだけばかりと思わないでね

    +36

    -4

  • 374. 匿名 2022/05/08(日) 11:44:12 

    はー、ジジババや患者入浴介助の際にもマスクもフェイスシールドも外してやりてーわ

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/08(日) 11:44:46 

    街中でノーマスクなんて見た目からして頭のおかしい人ばかりだし
    これからGWの影響で感染者も増えてるし、ノーマスクなんて頭のおかしな人しかいないわ

    +4

    -15

  • 376. 匿名 2022/05/08(日) 11:45:28 

    >>365
    そもそもマスクは手遅れ(感染者)になった人が付ける事で初めて効果発揮するもの。
    「色んな所を触ってその手で目を擦ったり顔を触ったりして感染」もしくは「熱があるのに会ってくる友人・家族のせいで感染」でしょ。
    岐阜が公表した事例で「38度の熱があるのに友人と食事に行く」みたいなケースが沢山あった

    +12

    -3

  • 377. 匿名 2022/05/08(日) 11:46:17 

    >>302
    いや、ずっとマスク社会が続くことの弊害が大きいし、危機感を持ってるから必死になるんだよ?
    顔隠せるとか化粧しなくて良いとか、自分達が楽だからこのままでいいって思ってる人はお花畑すぎるから議論に入ってこないでほしい。社会的なデメリットの話してるのに、個人的なメリットで語らないでほしいわ。別にマスク社会が終わってもマスクしちゃいけないわけじゃないんだし。

    +74

    -5

  • 378. 匿名 2022/05/08(日) 11:46:49 

    >>57
    外しちゃいなよ。屋外なら結構いるよ。

    +65

    -4

  • 379. 匿名 2022/05/08(日) 11:46:54 

    >>277
    マスクでほっぺ両側から押され続けるから
    法令線濃くなるよ

    +17

    -8

  • 380. 匿名 2022/05/08(日) 11:47:14 

    >>370
    今や毎日インドやイギリス、アメリカ、ブラジル等の倍以上の感染者出してる日本人が移してしまったら申し訳ないもんな。

    +5

    -12

  • 381. 匿名 2022/05/08(日) 11:47:53 

    ノーマスク=頭のおかしい人っていうイメージは過去のものになりつつあるね
    都内は若者が多い街や人情のある下町とかは普通の人でもマスクを外す人が増えてる

    +20

    -10

  • 382. 匿名 2022/05/08(日) 11:47:56 

    ずっと前髪作りたかったんだけど、ほうれい線とのギャップがすごくて作れなかった
    マスクしてから前髪ありが似合うようになって楽しい

    これからも理由つけてマスクを着け続ける

    +5

    -7

  • 383. 匿名 2022/05/08(日) 11:47:57 

    >>370
    同じく。
    近くに寄らない、その場を離れる。
    観光地は近づかない!!
    最近また新たな病気?ウイルス海外で流行ってるし、自分の身は自分で守る。

    +22

    -4

  • 384. 匿名 2022/05/08(日) 11:48:18 

    本当、マスクしてると顔の下半身意識しないから、老化早まる気がする😑
    だから私は、脱マスクしようかなって思い始めてる。常に見られてる方が表情筋とか意識する気がするもんな。。

    +38

    -3

  • 385. 匿名 2022/05/08(日) 11:49:34 

    ぶっちゃけ真夏のマスクしないって人いますか?
    私は通勤のチャリや炎天下のマスクはやめようかなって思います、、
    今年は子供とプールや海行きたいけど、そんな場所でもマスクするのかな?

    +37

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:09 

    >>5
    分かる
    口元見られるの恥ずかしくて、もう外せない

    +52

    -43

  • 387. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:30 

    >>12
    私もしょっちゅう「滅びろ」と思ってる。
    民度低いし大嫌い。今も街中で見るけど何で日本にいるの?と思う。

    +568

    -22

  • 388. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:39 

    >>385
    プールと海はマスク無しにするなら
    入場制限が必要でしょうね。

    +3

    -6

  • 389. 匿名 2022/05/08(日) 11:50:39 

    >>384
    最初の一歩を踏み出しちゃえばあとは慣れですよ
    ここでいるようなヒステリックなマスク警察はごく一部で
    大半がスルーしてくれて、親切な人もいっぱいいます

    +27

    -2

  • 390. 匿名 2022/05/08(日) 11:51:09 

    >>379
    そんなキツいマスクしてるの?サイズ変えたら?

    +8

    -5

  • 391. 匿名 2022/05/08(日) 11:51:36 

    医療従事者、高齢者施設で働いてる人ももうマスク外そーぜ
    それで叩かれてももう意味わからんもんな

    +9

    -6

  • 392. 匿名 2022/05/08(日) 11:51:46 

    >>376
    ほー。ならばマスクするしない以前の問題もあるよね

    私自身はマスクはつけてるけど消毒はしなくなった
    マスクも人がいない所で外して深呼吸すると気持ちいい
    やっぱりマスクは無い方が健康的な気がする

    +17

    -1

  • 393. 匿名 2022/05/08(日) 11:51:54 

    >>59
    「飛沫を出す口を露出すると危険」なら分かるけど「口を出すのが恥ずかしい」なんだ。不思議。
    なんで恥ずかしいんだろ。

    +10

    -16

  • 394. 匿名 2022/05/08(日) 11:52:20 

    ノーマスクをスルーしてくれてるんじゃ無くて、変人とは極力関わりたく無いだけだと思いますが😅

    +4

    -8

  • 395. 匿名 2022/05/08(日) 11:52:26 

    >>26
    わかるー。
    私もコロナ禍に転勤したから、今の同僚は目しか知らない。
    向かいの同僚男がマスクを外した時の顔を見て、孫悟空に出てくる猪八戒そのものだと思った。
    私も、笑うとキモいと思われるだろうな。

    +315

    -3

  • 396. 匿名 2022/05/08(日) 11:52:39 

    >>1
    元々こっちではそんな強制じゃなかったんだからマスクしたくてしてる人にまで取れとか勝手に強要しないで欲しい

    +3

    -4

  • 397. 匿名 2022/05/08(日) 11:52:43 

    >>189
    屋外で人がまばらなのにお願いのマスクつけ続けるのは思考停止で馬鹿らしいと思ってるよ。

    +31

    -13

  • 398. 匿名 2022/05/08(日) 11:53:21 

    口角が上がってないとか真剣に仕事してるとかで不機嫌そう、とか人の顔色ばかり見て決めつける女がウザいからねマスクしてたらいいわよ

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/08(日) 11:53:37 

    >>385
    日焼け防止にもなるから私は付けとく。
    でも登山に行った時、みんなマスクしてなくて、コロナとは無縁の世界を見ているようで懐かしい気持ちになった。チャリやプール海はもういいんじゃないの?

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2022/05/08(日) 11:53:42 

    チークやリップ面倒くさいなー
    でも暑い日はマスクしたくない

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/08(日) 11:53:42 

    >>369
    飛沫ってあれかな?
    (反日クソ)テレビが、人の口から飛沫が飛ぶ映像を繰り返し繰り返し報じていたやつ。

    あんなものは洗脳だからね。
    テレビのああいうやり方の意図をいい加減分かった方がいいよ。

    飛沫なんて犬や猫だって日常的に飛ばしているでしょ(笑)
    メンタル豆腐な人はテレビのあんな印象操作に簡単に流され過ぎなんですよ😃

    +22

    -14

  • 402. 匿名 2022/05/08(日) 11:54:10 

    日本はコロナじゃなくてマスクが流行ってるね
    海外では笑われてるよ

    +20

    -16

  • 403. 匿名 2022/05/08(日) 11:54:30 

    >>29
    飛沫シミュレーションに影響されて過剰に神経質になった人を気の毒に思う。
    弊害が大き過ぎるから永久に全国民マスク生活が続くとは思えないから今後大変そう。

    +76

    -14

  • 404. 匿名 2022/05/08(日) 11:55:38 

    >>401
    他人の唾より
    可愛いペットの犬猫の方が遥かにマシ!

    飛沫の飛び具合は洗脳じゃなく事実。

    +13

    -3

  • 405. 匿名 2022/05/08(日) 11:56:09 

    >>111
    まな板とか料理に使う素材から異臭がしていてもマスクだと分からないでしょ。味見とかも必要だし。
    自分は普通に安心するけど。「しっかり調理してくれてるんだ」って。

    +44

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/08(日) 11:56:11 

    >>228
    マスク有無が逆転したらマスクしてる人をジロジロ見るだけだよ、そんな人。気にしないでリラックスした表情でもしてやればいい。

    +15

    -5

  • 407. 匿名 2022/05/08(日) 11:56:29 

    2020年の5月から外ではマスクしてないよ
    アホみたいやから

    +19

    -7

  • 408. 匿名 2022/05/08(日) 11:56:32 

    >>323
    衣服がなかったらみんなスッポンポンですね
    こんなこと口論?しても意味ないので終わりにしましょう

    +23

    -8

  • 409. 匿名 2022/05/08(日) 11:57:30 

    >>405
    わかる
    料理人の人マスクで不便だと思う
    料理って五感でするものでしょ
    匂い分かりにくくてどうするんだろう

    +54

    -1

  • 410. 匿名 2022/05/08(日) 11:57:32 

    >>406
    元々花粉症でマスクしてい人もいたよ、
    そういう人も偏見で見られるって言いたいの?

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/08(日) 11:57:35 

    まぁ若くてかわいい子は外したいだろうし
    中年以降は隠してたいよね(笑)

    +19

    -4

  • 412. 匿名 2022/05/08(日) 11:57:53 

    >>381
    そうですか?毎日都心に通勤してるけどそうは感じないよ。

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2022/05/08(日) 11:58:05 

    >>53
    その子は鼻か口元にコンプレックスあるのかも

    集団生活においてマスク当たり前の時期が長く続いたから
    一部の子供にとっては人前でマスクを外すことが服を脱ぐことと同義になってもおかしくはない

    +110

    -1

  • 414. 匿名 2022/05/08(日) 11:58:29 

    >>371
    私はさすがに注意はしないけど、ノーマスクの子供を見るとヒヤヒヤする
    移されるんじゃ?子供を感染させていいの?心配じゃないの?ってずっと考えちゃう
    だから子供もマスクはしてほしい

    +12

    -79

  • 415. 匿名 2022/05/08(日) 11:58:31 

    >>404
    事実だけど、飛沫とか人間はそんなもの何の問題もなく長年生活してきたじゃない(笑)

    あんな意図的な映像を見せられたくらいで簡単に流されてしまうあなたはやはり、豆腐メンタルなんですよ😁

    +19

    -6

  • 416. 匿名 2022/05/08(日) 11:58:45 

    諸悪の根元はマスコミでしょうね
    スタジオでノーマスクのアナウンサー達がマスクしない人は悪人とばかり煽りまくってるやん

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2022/05/08(日) 11:59:48 

    >>39
    >>252
    コロナの前から、クシャミした飛沫が飛んだり子供が触ったりホコリ被ったり、むき出し惣菜とかパンは買わない様にしてた
    最近はスーパーでもビニール入れてるしショーケースに入ってる店もあるし
    今後も剥き出しに店では買わない

    +117

    -1

  • 418. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:04 

    >>410
    感覚過敏がある発達障害者や空間認識に異常がある自閉症の人が付けてる「マスクをつけることができません」+ヘルプマーク。
    あれと同じようなの作れば良いでしょ。「私は花粉症です」バッジを作ってヘルプマークも買えば。

    +8

    -2

  • 419. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:10 

    >>401
    唾液は飛んでるよ、汚い

    +13

    -4

  • 420. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:28 

    >>401
    可愛い犬猫の飛沫なら全然平気
    人間は無理

    +7

    -5

  • 421. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:29 

    >>381
    3年前から外してるけど絡まれたこと一度もないどころか、道聞かれたり写真撮ってと頼まれるんたけどなんだろう

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2022/05/08(日) 12:01:04 

    おじさんが混ざってる…

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/08(日) 12:01:05 

    >>410
    花粉症の時期はなんも思わんけど真夏とかアホなんかなーとは思うと思う

    +3

    -7

  • 424. 匿名 2022/05/08(日) 12:01:35 

    >>415
    不潔なの平気な人?不潔な男とか?

    +6

    -5

  • 425. 匿名 2022/05/08(日) 12:01:51 

    芸能人はマスク外さないよ。こんな便利なもの

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2022/05/08(日) 12:01:58 

    >>401
    あれって無風の場合だよね
    例え部屋のなかでも無風なんてことないよね

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/08(日) 12:02:09 

    マスクしてから日本でインフルエンザも風邪も流行ってない
    そういう事だよね

    +17

    -10

  • 428. 匿名 2022/05/08(日) 12:02:17 

    >>403
    ・鼻マスクした時の飛沫が飛ぶ方向
    ・小声で話した時の飛沫が飛ぶ方向
    も出して欲しいよね。
    あと無症状の人が移す確率。

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2022/05/08(日) 12:02:34 

    >>424
    山奥に籠って自給自足しなさい

    +7

    -9

  • 430. 匿名 2022/05/08(日) 12:02:39 

    >>369
    あのー、飛沫なんて気にしてたら人間として生活できないですよ?
    それは心療内科案件だと思います。

    +11

    -9

  • 431. 匿名 2022/05/08(日) 12:02:42 

    >>410
    見られるんじゃない。それが良い悪いじゃなくていつも多数派にいて少数派を見下す人がいるということ。ここでもマスク着けられない事情なんて考えずに白い目で見てそうな考えの人いっぱいいるじゃん。

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2022/05/08(日) 12:02:44 

    >>14
    思っていたより鼻の下が長いって感じることが多い 日本人の特徴なのかな

    +138

    -3

  • 433. 匿名 2022/05/08(日) 12:02:53 

    マスク生活もいい加減飽きてきたけど、自分は口の歪みがコンプレックスなのでそれを隠せるという意味ではありがたい。あと口紅を買わなくて済んでる分ちょっとだけお金が浮くしw

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2022/05/08(日) 12:02:54 

    うん、
    モテない男が入って来た

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/08(日) 12:02:56 

    >>53
    いいことだね
    私も感染したら恐いって思ってるから子供には外させないようにしてる
    外したら感染して人生が終わるんじゃと不安になるんだよね
    熱中症よりコロナの方が心配

    +4

    -58

  • 436. 匿名 2022/05/08(日) 12:03:18 

    >>166
    外で外してるとマスク警察が来るのよ
    注意されてるの最近も見かけた
    マスク着用しないとお店にも入られないし結局はつけたままになるよね

    +8

    -9

  • 437. 匿名 2022/05/08(日) 12:03:29 

    >>369
    そうなんだよねー
    だから「マスクしてた人もコロナ罹ってる」とか言われても全然関係ない
    他人の唾とか吐息とか鼻息とかが直接かからないのが良いの

    マスクとソーシャルディスタンスと衛生意識の高まりはコロナのプラス面
    それ以上のマイナスが大きすぎてコロナ良かったとは絶対に言えないけど

    +13

    -5

  • 438. 匿名 2022/05/08(日) 12:03:50 

    >>8
    みんなマスクも異様だし、帽子、サングラス、マスクの不審者スタイルが増えたのも怖い。
    中には日光アレルギーとかの人もいるだろうしそういう人は仕方ないけど、不審者スタイル全員が日光アレルギーではないと思う。数が多すぎる。
    ちなみにサングラスとマスクだけでも十分不審者に見える。

    +46

    -8

  • 439. 匿名 2022/05/08(日) 12:03:52 

    >>427
    そうそう!!

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2022/05/08(日) 12:04:07 

    >>391
    それで祖父母に感染させたら許せないわ

    +4

    -16

  • 441. 匿名 2022/05/08(日) 12:04:20 

    >>421
    表情が見えるから安心するんだと思う。マスクしてると声かけて良いか分からないから。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2022/05/08(日) 12:04:23 

    美形、きれいな人は、夏場は積極的に外してほしい。

    目の保養~

    +4

    -2

  • 443. 匿名 2022/05/08(日) 12:04:45 

    日本の精神的な文化がここまで可視化されるのも面白いね

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2022/05/08(日) 12:05:06 

    >>393
    思ってた顔と違うと思われるのが凄く嫌だ
    あとマスクつけた顔を見慣れてるから
    恥ずかしくない?

    +18

    -3

  • 445. 匿名 2022/05/08(日) 12:05:20 

    >>435
    熱中症よりコロナが怖いとかないよ
    比べるものじゃない
    熱中症だって命落とすんだから
    しかも熱中症で脱水起こしたら特効薬はないんだよ
    コロナを重視するあまり他に目が向いてないのも怖い

    +45

    -1

  • 446. 匿名 2022/05/08(日) 12:05:21 

    >>83
    鼻や口元って顔の重要な要素だとマスク社会になってから痛感した。

    マスク人間だらけの現在、どんな雰囲気の人なのか全く分からない顔だらけで不気味…

    +44

    -5

  • 447. 匿名 2022/05/08(日) 12:05:21 

    ベース、日焼け止め¥1500
    ファンデーション¥3000
    パウダー¥3000
    リップ¥1800
    コロナで全部浮いた、このお金を他に使える有難い

    +7

    -6

  • 448. 匿名 2022/05/08(日) 12:06:20 

    >>402
    コロナの前からアジア圏ではマスクに抵抗無かったよ
    パンデミックなのにマスク嫌いの欧米人がそれでも付けないって暴動まで起こして阿鼻叫喚が凄かったw
    欧米の価値観を押し付けんな。

    +10

    -7

  • 449. 匿名 2022/05/08(日) 12:06:42 

    >>435
    面白がってこういう煽りコメントするの止めなよ

    +24

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/08(日) 12:07:02 

    >>440
    いろいろ求めるなら高齢者施設に預けてる場合は家でみたらいい

    +11

    -6

  • 451. 匿名 2022/05/08(日) 12:07:06 

    >>409
    でも給食のおばちゃんとかはマスクしてるし、それで出来るんだから、やっぱり調理してる人はマスクしてほしい

    +13

    -12

  • 452. 匿名 2022/05/08(日) 12:07:10 

    >>447
    日焼け止め位しないとシミになるよ

    +10

    -1

  • 453. 匿名 2022/05/08(日) 12:07:10 

    普通にもう一生マスクでいい笑

    +7

    -16

  • 454. 匿名 2022/05/08(日) 12:07:12 

    どこか大手飲食チェーン店あたりが「全国一律マスク撤廃!」みたいな大きなキャンペーン始めるぐらいじゃないと、日本人の頑固な右倣え精神、同調圧力は覆らないだろうな〜

    +10

    -5

  • 455. 匿名 2022/05/08(日) 12:07:28 

    >>196
    目は化粧でどうにでもなるもんね
    ブスな女と一緒にされるの辛い

    +4

    -3

  • 456. 匿名 2022/05/08(日) 12:07:28 

    >>451
    自炊しな

    +13

    -8

  • 457. 匿名 2022/05/08(日) 12:07:36 

    >>435
    兵庫 女子高生 寝たきりで検索してみて。
    熱中症を単に暑さで倒れる病気だと思ってない?
    体を熱くして、更に脳も熱くしてダメージを与える病気だよ。

    +37

    -1

  • 458. 匿名 2022/05/08(日) 12:07:53 

    >>426
    くしゃみなんて凄く飛ぶって言うよね。

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2022/05/08(日) 12:08:02 

    >>435

    >いいことだね
    私も感染したら恐いって思ってるから子供には外させないようにしてる
    外したら感染して人生が終わるんじゃと不安になるんだよね
    熱中症よりコロナの方が心配



    アタオカとしか感じない怖さ。
    子供にもマスク着用を強要してるとか悪魔…

    +47

    -4

  • 460. 匿名 2022/05/08(日) 12:08:37 

    >>451
    給食はまず最初に校長が毒味してから配膳を許してるんだから例外。

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2022/05/08(日) 12:08:54 

    >>435
    釣り?
    子供にとってはコロナより熱中症の方が怖いし下手するとあっという間に重症化して死んじゃうけどね。

    +30

    -5

  • 462. 匿名 2022/05/08(日) 12:08:56 

    接客業だから、目元だけで笑顔も全て伝える技術を勉強し学んだ
    【目は口ほどに物を言う】
    日本人は目だけ見えればOK

    外国人は色素が薄く眼球を守る為に昔からサングラス社会、口元で伝える文化
    だから口を隠すのはNGな事が多い

    +10

    -2

  • 463. 匿名 2022/05/08(日) 12:09:48 

    うん。夏はしないけど冬は普通にマスクするよ、時期的に風邪も流行るしね

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2022/05/08(日) 12:09:59 

    >>440
    家でみて

    +14

    -1

  • 465. 匿名 2022/05/08(日) 12:10:04 

    >>402
    どこの海外???

    +10

    -1

  • 466. 匿名 2022/05/08(日) 12:10:10 

    >>445
    でも建物に入ったり、こまめに水分取ってれば熱中症なんてならないよ
    そういう対策が出来るんだからやっぱりコロナの方が危険

    +4

    -21

  • 467. 匿名 2022/05/08(日) 12:10:42 

    >>457
    それは水分取らなかったとかでしょ
    自己管理の問題

    +2

    -18

  • 468. 匿名 2022/05/08(日) 12:10:59 

    >>5
    この表現が気持ち悪くて。マスクはマスクとしか思ったことない、顔パンツとか思ったことないし。
    野菜を「虫のエサ」とか、丼ものを「混ぜご飯」とか、いちいちいやな言い換えするタイプ?

    +193

    -69

  • 469. 匿名 2022/05/08(日) 12:11:08 

    >>402
    海外の目を気にして世界の同調圧力に負けるってやつじゃないのそれ笑

    +10

    -3

  • 470. 匿名 2022/05/08(日) 12:11:28 

    >>13
    ぽっちゃり男子がマスク外したら鼻と口が小さくて想像よりずっとかわいい顔だった 逆に、今までぶちゃいくだと思っててごめんなさいと心の中で謝った

    +118

    -3

  • 471. 匿名 2022/05/08(日) 12:11:35 

    >>454
    馬鹿じゃないの?アメリカとヨーロッパの同調圧力すごいよポリコレとか。

    +7

    -2

  • 472. 匿名 2022/05/08(日) 12:11:39 

    >>196
    こういうこと言う人がいるとマスク依存が進むよね

    +25

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/08(日) 12:11:48 

    >>466
    水分補給の為にマスクを一時的に外す事すら許さない学校も結構ある。

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2022/05/08(日) 12:13:15 

    >>394
    事情があってマスクをできない人もいるのに、ノーマスクをまとめて変人扱いするのはとても残念で悲しいです。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/08(日) 12:13:16 

    >>473
    それはないよ

    +3

    -3

  • 476. 匿名 2022/05/08(日) 12:13:32 

    >>424
    何で不潔認定するんだよ(笑)

    例えば、映画やドラマの撮影現場だってスーパーモデルの撮影現場だって、コロナ禍以前はマスク着用している人の方が少なくて、飛沫も飛びまくっていたんでしょ?

    じゃあ以前は、みんな不潔の人だったんか~い🤣

    +6

    -5

  • 477. 匿名 2022/05/08(日) 12:14:31 

    子供が可哀想
    大人は勝手にしろ

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/05/08(日) 12:14:37 

    >>5
    初めて聞いた顔パンツとかネットでもメディアでも聞いた事ない。ノーマスクデモしてたあたおか界隈では流行ってたワードなんだろうね

    +11

    -22

  • 479. 匿名 2022/05/08(日) 12:15:05 

    マスク信者のみなさん、ドラマやテレビのなかではマスクしてないけどどうですか?

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/08(日) 12:15:25 

    >>34
    外で開放的になって外すのはいいけど、マスクのポイ捨てしないで欲しいです。マスク落ちてる光景見ることが増えた。

    +63

    -3

  • 481. 匿名 2022/05/08(日) 12:15:33 

    >>478
    テレビに出てるひとみんなアタオカなのか

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/08(日) 12:15:52 

    >>402
    海外の同調圧力に負けててワロタ

    +10

    -4

  • 483. 匿名 2022/05/08(日) 12:16:00 

    >>476
    絵文字

    +5

    -2

  • 484. 匿名 2022/05/08(日) 12:16:03 

    >>394
    芸能人みんなアタオカですか?

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2022/05/08(日) 12:16:03 

    >>429
    間違えて-してしまった🙇‍♀️

    その通りかと思いますわ。
    飛沫が怖いとか、もう山に籠って欲しいねマジで。

    +11

    -6

  • 486. 匿名 2022/05/08(日) 12:16:13 

    >>92
    日本以上に外見重視の国だからねw

    +18

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/08(日) 12:16:25 

    >>427
    コロナ感染者数は高止まりですけど?マスクの意味とは?
    マスク撤廃された欧米の方が日本よりコロナの感染者数少ないですが。

    +15

    -1

  • 488. 匿名 2022/05/08(日) 12:16:55 

    >>483
    関係ないね🤣🤣

    +1

    -5

  • 489. 匿名 2022/05/08(日) 12:17:06 

    >>407
    わかる。
    何でみんな換気100%の屋外で他人との距離もあるのにマスクしてるの?何のために着けてるの?って思う。花粉症シーズン以外は。

    +37

    -1

  • 490. 匿名 2022/05/08(日) 12:17:38 

    >>427
    飛沫が飛ぶのも要因だからね

    +2

    -5

  • 491. 匿名 2022/05/08(日) 12:18:41 

    >>490
    ゆうて居酒屋さんは満席でワイワイしてるけどな

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2022/05/08(日) 12:18:48 

    鼻でか口でかで顔の下半分が残念すぎるけど目も大きくて形キレイってよく言われるから逆に早く外したい。
    典型的なマスク美人辛いよ。マスク外したときのギャップがでかすぎてもう最初からブスを全面に出したほうが気が楽。

    +27

    -1

  • 493. 匿名 2022/05/08(日) 12:19:05 

    >>26
    タバコ吸ってる時は口元も見えない?
    どういう事か気になってしまって、教えて貰いたい

    +5

    -63

  • 494. 匿名 2022/05/08(日) 12:19:32 

    >>489
    テレビでマスク警察取り上げたからとちゃうかな? 

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/08(日) 12:20:54 

    >>491
    コロナ以前から居酒屋は嫌い
    大声で唾飛ばす人いるし、嘔吐で道汚す人いるし。
    コロナになってから駅前とか綺麗になったよ。
    週末とか汚かったもん。

    +1

    -3

  • 496. 匿名 2022/05/08(日) 12:21:15 

    >>432
    私もだけど、アジア人の特徴で目の位置が高い
    と言うけどどちらかというと鼻下が長いから
    そう見えるというのもありそう。

    +53

    -1

  • 497. 匿名 2022/05/08(日) 12:22:00 

    >>10
    マスク外してる人最近いるけどまあまあ顔良いよね。でもそんなドヤ顔で恥ずほどでなくてちょっとスンってなるけど

    +3

    -24

  • 498. 匿名 2022/05/08(日) 12:22:46 

    >>404
    見えない飛沫が気になる時点でメンタルおかしくなってるよ

    +8

    -4

  • 499. 匿名 2022/05/08(日) 12:23:16 

    >>57
    大したことないでしょ

    +17

    -8

  • 500. 匿名 2022/05/08(日) 12:23:45 

    マスクしてたら未成年に間違えられたアラフォーです。マスク怖い!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード