-
1. 匿名 2022/05/07(土) 17:08:00
ビバヒル好きな皆さん
まったり気軽に語りましょう。
私にとっては青春=ビバヒルです。
憧れはケリーだけど好きなのはドナちゃん
ノアやディランみたいな男性に憧れました。
ルークペリーがお亡くなりになり残念です。+249
-1
-
2. 匿名 2022/05/07(土) 17:09:38
バレリー+154
-3
-
3. 匿名 2022/05/07(土) 17:09:44
私はブレンダが好きだったよ
+289
-3
-
4. 匿名 2022/05/07(土) 17:09:45
双子がいなくなった時点で見るのやめてしまった…+143
-3
-
5. 匿名 2022/05/07(土) 17:10:03
ピーチピットに行きたい+248
-0
-
6. 匿名 2022/05/07(土) 17:10:34
ドナちゃんワーォです+196
-2
-
7. 匿名 2022/05/07(土) 17:10:56
ブレンダがどんどん綺麗になっていって、ディランとお似合いだった。ケリー嫌い!+207
-25
-
8. 匿名 2022/05/07(土) 17:11:36
これで学習障害を知った(ドナちゃん)+117
-0
-
9. 匿名 2022/05/07(土) 17:11:51
最終的に主人公だったブランドンとブレンダが出てこないっていう笑
海外ドラマの柔軟性?に驚いた笑+263
-1
-
10. 匿名 2022/05/07(土) 17:12:08
私にとってのベストカップルは誰が何と言おうとブレンダとディランです+336
-10
-
11. 匿名 2022/05/07(土) 17:12:10
ケリーは優等生ヅラが鬱陶しかった
自分も大概酷いことしてきたくせに…とか思っちゃって+127
-11
-
12. 匿名 2022/05/07(土) 17:12:46
青春白書より高校時代のが好きだった
ケリーの髪は長い方がよかった+235
-4
-
13. 匿名 2022/05/07(土) 17:13:22
ナットさん+131
-1
-
14. 匿名 2022/05/07(土) 17:13:30
>>10
私もこのカップル好きだった
最後は結ばれてほしかったな+136
-3
-
15. 匿名 2022/05/07(土) 17:14:07
海外の映画やドラマは字幕派なんだけど、これだけは吹替えで観る
スティーブでやんす
リアルで言ってる人いたら「は?」ってなるのに不思議と受け入れてたw+257
-1
-
16. 匿名 2022/05/07(土) 17:15:08
メインの男達は皆一度はケリーに惚れてるのね+220
-0
-
17. 匿名 2022/05/07(土) 17:15:35
身近でヤリまくり+197
-0
-
18. 匿名 2022/05/07(土) 17:15:59
懐かしい~でも観てたはずなのに忘れてる
脳内でフレンズに上書きされてる!+11
-0
-
19. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:35
>>5
ナットさんに会いたい
隣のアフターダークも行きたい+122
-0
-
20. 匿名 2022/05/07(土) 17:17:25
>>1
ふっる~+3
-33
-
21. 匿名 2022/05/07(土) 17:18:33
>>15
デヴィッドのですます口調とかねw+150
-0
-
22. 匿名 2022/05/07(土) 17:19:12
20年以上前だかに土曜日にNHKで23時くらいからやってたよね
毎週かかさず見てたわ
ひっついたり離れたり凄かった
バレリーが悪女だったね
+374
-1
-
23. 匿名 2022/05/07(土) 17:19:21
ノアハンターとドナちゃん本当に付き合ってたよね?+51
-0
-
24. 匿名 2022/05/07(土) 17:20:22
新聞社にいためっちゃ悪女だれだっけ?+1
-0
-
25. 匿名 2022/05/07(土) 17:20:52
>>2
バレリーと言えば、バレバレバレリー+40
-3
-
26. 匿名 2022/05/07(土) 17:21:21
バレリー居なくなって見てない。ディラン帰ってきてからのケリー2人の男性の間で揺れ動くんだろうなって思って+23
-1
-
27. 匿名 2022/05/07(土) 17:21:28
アマプラで見返したけど、ブレンダとディラン派なので、やっぱりケリーが許せない。っていうか、あんな三角関係のストーリー展開が嫌でたまらない。ディランはどっちも好きそうだし。
その後、ブランドンとディランとケリーの三角関係もバカみたい。+143
-5
-
28. 匿名 2022/05/07(土) 17:22:41
>>21
どーもです!+57
-0
-
29. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:04
アンドレア役と双子のパパの役者さんの実年齢が6歳違いだという事+94
-2
-
30. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:07
ブランドンの元彼女とハワイかどっかで再会してケリーが勘違いするエピソード思い出した。ジェニーガースは当時妊娠中で体型わからない服と顔アップばかりだった+27
-2
-
31. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:39
ヒラリー・スワンク出てたね+110
-0
-
32. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:44
ビバヒル大好きだった
楽しみに見てたなー+122
-1
-
33. 匿名 2022/05/07(土) 17:24:28
ビーチハウスに憧れました。
仲良しの友達とあんな風に暮らせたら楽しいだろうなぁと。
実際は嫌な面とか見えてしまうんだろうけどw。+130
-0
-
34. 匿名 2022/05/07(土) 17:24:59
自分が高校の頃テレビでやってたからもう25年以上は前か...。+108
-0
-
35. 匿名 2022/05/07(土) 17:25:03
タラがすごく怖かったの覚えてる
人格障害か何かだよね+70
-1
-
36. 匿名 2022/05/07(土) 17:25:37
>>27
親友の彼氏には手出しちゃダメだよねぇ…
ブレンダ心広いなーと思ったわ+118
-2
-
37. 匿名 2022/05/07(土) 17:25:58
高校白書の最終回だっけ
ドナマーティン卒業!ってやつ懐かしい+133
-0
-
38. 匿名 2022/05/07(土) 17:26:22
>>22
大人になって見返してたら、バレリーは基本単独で1対1の姿勢で相手と戦おうとするけど、ケリーは仲間を巻き込んで嫌がらせするから、ケリーは女の嫌なとこ出てる役だなと思った+181
-1
-
39. 匿名 2022/05/07(土) 17:26:36
>>15
ブランドンのあの独特の言い回しは、どうなんだろう??
+20
-0
-
40. 匿名 2022/05/07(土) 17:27:07
ドナはプロデューサーの娘だから、あんまり役でもやりまくってなかったんだっけ?
意外に純情みたいな
+110
-0
-
41. 匿名 2022/05/07(土) 17:27:14
ドナちゃんの美女扱いだけは未だに分からない+282
-0
-
42. 匿名 2022/05/07(土) 17:27:26
下積み時代のジェシカ・アルバが出演者と目は合わせていけないって言われていたらしいよね。ジェニーやトリはそんなの知らなかったわって言ってたね。+44
-0
-
43. 匿名 2022/05/07(土) 17:28:06
ブランドンとブレンダの家を広くて素敵!と思っていたけど、他の人から馬鹿にされる……と知って驚きました。
ビバリーヒルズって、どんだけ凄いセレブの街なの!?と。
高校生が自分の車で登校するとか日本では考えられない世界にこれまたびっくりしました。
+120
-0
-
44. 匿名 2022/05/07(土) 17:28:49
大学時代の演劇部?のブレンダのライバル役の人印象ありすぎてクリマイに出た時すぐわかった。+20
-0
-
45. 匿名 2022/05/07(土) 17:28:57
>>25
それノリノリ紀香や+18
-0
-
46. 匿名 2022/05/07(土) 17:29:36
スコット+22
-0
-
47. 匿名 2022/05/07(土) 17:30:09
ナットさんもう85歳くらいになるのね
当たり前だけど、なんかあっという間に時間が流れて寂しい+97
-0
-
48. 匿名 2022/05/07(土) 17:30:11
>>43
確かにスティーブとかドナちゃんの家見たらもっと凄かったw+78
-2
-
49. 匿名 2022/05/07(土) 17:30:17
>>7
ディランとブレンダの相性が良すぎたよね、絵面も二人が一緒にいるとより美しく、よりカッコ良く感じた
ケリーとディランじゃないんだよな+157
-5
-
50. 匿名 2022/05/07(土) 17:31:10
>>5
一時カラオケもやってたね🎤+16
-1
-
51. 匿名 2022/05/07(土) 17:31:22
パリでのブレンダとドナ何か可愛かった+49
-1
-
52. 匿名 2022/05/07(土) 17:31:36
>>40
結婚するまで処女を守るってやつね
正直デヴィッドが可哀想と思っちゃったw+119
-0
-
53. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:03
クリスティーナ・ヤマグチがハイスクールのミススポーツに選ばれたエピソード知ってる?ドナが天真爛漫+13
-0
-
54. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:06
アイカーリーみたいなやつ?+0
-3
-
55. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:17
シーズン1から見直したら
ストーリーは、高校時代が一番面白いかな。
お洒落で恋愛中心の大学時代も、
社会人編も好きだけど。+112
-0
-
56. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:28
エミリー・バレンタイン+48
-0
-
57. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:42
ブレンダが物凄くスタイル抜群で可愛かった。ケリーはスタイルがイマイチで憧れなかったな。顔は好きなんだけど。+76
-4
-
58. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:56
青春白書でケリーと付き合ってた弁護士
なんか違うと思ってたら別れた+33
-2
-
59. 匿名 2022/05/07(土) 17:35:26
>>1
ノアは好きじゃなかったけど、ディランは好きだった。
去年改めて見たけど、やっぱりノアは好きじゃないw+56
-1
-
60. 匿名 2022/05/07(土) 17:35:35
ドナのいとこのジーナが色気のある美人で顔が好きだった+37
-0
-
61. 匿名 2022/05/07(土) 17:35:47
私もトピ主と同じ
本当に青春でした
ビバヒルの終わりとともに大人になっていった世代
懐かしいな~+88
-0
-
62. 匿名 2022/05/07(土) 17:35:51
ディラン役の方が亡くなった時、凄くショックだったな…+124
-0
-
63. 匿名 2022/05/07(土) 17:36:42
>>57
シャナン腰の位置高いよね。+74
-1
-
64. 匿名 2022/05/07(土) 17:36:54
ドナちゃん巨乳なんだけど
谷間にすごい隙間が空いてて気になってた+124
-1
-
65. 匿名 2022/05/07(土) 17:36:59
>>40
モテる設定だったのは理解出来なかったけど、スタイルだけはよかった+69
-0
-
66. 匿名 2022/05/07(土) 17:37:37
ドナの大学時代のフットボールやっていた彼氏好きだった+22
-0
-
67. 匿名 2022/05/07(土) 17:38:05
バレリーはスタイル抜群+77
-2
-
68. 匿名 2022/05/07(土) 17:38:05
>>15
吹き替え秀逸だった
それぞれの性格にあってる声と話し方+160
-0
-
69. 匿名 2022/05/07(土) 17:38:43
>>2
藤原紀香みたいな子だっけ??+113
-1
-
70. 匿名 2022/05/07(土) 17:39:19
>>64
豊胸してます!!
みたい胸だったよね+58
-1
-
71. 匿名 2022/05/07(土) 17:39:22
スティーブが結婚したアジア系の子
名前忘れたけど、あんまり可愛くなくて
なんでか不思議だったわ。+50
-5
-
72. 匿名 2022/05/07(土) 17:39:24
ジーナは性格、行動、周りからの扱いもひどくなって演じる女優さんが可哀想になった。美人だけど髪が重たく体が細くて着てる服がなんか違うなと思って見てた。+35
-0
-
73. 匿名 2022/05/07(土) 17:40:35
スコットの妹が叔父に虐待されていたエピソード辛かったわ。ニコール・トムこの役あっていた。ベートーベンの娘役だったからすぐわかった。+22
-0
-
74. 匿名 2022/05/07(土) 17:41:18
>>27
アマプラで私も見返したけど、カットされてる部分でストーリーが繋がらずモヤモヤして見てた。
デビットの親友の事故がカットされてるけど妹は荒れてるとか。初見の人は意味不明だろな。+82
-0
-
75. 匿名 2022/05/07(土) 17:42:13
>>57
ケリーちゃんの足は親近感あったけどね笑 青春白書のファッション好きだったな。+46
-1
-
76. 匿名 2022/05/07(土) 17:42:36
>>27
ただのドラマのセリフなんだけど、再会編でブレンダとケリーが久しぶりに再会するシーンで、ケリーがブレンダに「私たちもっと二人の時間を大切にすべきだった」みたいなこと言ってて、お前がそれを言うんかいと思った笑+66
-0
-
77. 匿名 2022/05/07(土) 17:42:42
>>41
ドラマの中で、散々、
キュートだとか可愛いとか言われてたから
雰囲気美人、かと思ってたw+59
-0
-
78. 匿名 2022/05/07(土) 17:42:58
>>41
ドナちゃん
可愛いよ。
でも、キリンかアルパカみたいだった。
キリンかなぁ
+91
-1
-
79. 匿名 2022/05/07(土) 17:43:12
アメリカの高校ってこんなに自由なのかと驚いた+57
-1
-
80. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:00
今見たら変なセリフだらけなのに
当時はすんなり受け入れてたわ+32
-0
-
81. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:03
無くしたのは愛校心だけじゃ無いけどね+1
-0
-
82. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:04
ケリーって結局誰とも似合ってなかった気がする
ブランドンもディランもスティーブもなんか違う+59
-0
-
83. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:15
>>68
ケリーはポケモンのサトシ+71
-0
-
84. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:21
ビバリーヒルズで一番売れたのはヒラリー・スワンクだよね!オスカー女優だっけ。+66
-1
-
85. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:23
>>69
すごいわかりやすい例えwww+42
-0
-
86. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:40
私はドナよりアンドレアに違和感だった+47
-0
-
87. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:48
アマプラで見れる〜!と思って見てたのに全話配信じゃなくてめっちゃモヤモヤした。+16
-0
-
88. 匿名 2022/05/07(土) 17:45:01
>>66
ちょっとミックジャガー似の彼ね。
私も好き。
敬虔なクリスチャン同士って設定だったよね。+17
-0
-
89. 匿名 2022/05/07(土) 17:45:19
>>78
アゴがしゃくれてるのが気になった。可愛いけどね。+6
-0
-
90. 匿名 2022/05/07(土) 17:45:36
>>74
え!カットされてるの??
あんな重要な話なのに+35
-0
-
91. 匿名 2022/05/07(土) 17:45:58
アイスココアにスーパーカップのバニラのせてピーチピットっぽい飲み物作って良く飲んでたわぁ。+5
-0
-
92. 匿名 2022/05/07(土) 17:46:14
ディランの「おいミネソタ!」って呼び方が好きだったw+128
-0
-
93. 匿名 2022/05/07(土) 17:46:52
ケリーは化学の授業でふくよかなクラスメイトが席に座るの嫌がって転校初日のブレンダが教室に入ってきてこっちよ!って座らせたよね。+43
-0
-
94. 匿名 2022/05/07(土) 17:47:55
ピーチピットに強盗が入ってブレンダが銃のトラウマになってしまうやつ、怖かった。
ブランドンとディラン、すぐ側にいたのに…+57
-0
-
95. 匿名 2022/05/07(土) 17:48:04
>>84
ビバヒルメンバーお祝いメッセージ無しだったらしいよね+19
-1
-
96. 匿名 2022/05/07(土) 17:48:32
>>27
たった一ヶ月の不在で親友の彼氏といい感じになるとか尻軽だよね
青春白書からは聖女扱いされるのが解せなかったわ+108
-0
-
97. 匿名 2022/05/07(土) 17:48:40
>>93
確かに最初は意地悪なお嬢様役だった
いつのまにか真面目キャラになってたけど
+52
-1
-
98. 匿名 2022/05/07(土) 17:49:46
みんな偶然に同じ大学行けた。ってドーソンズクリークで皮肉られてたね+15
-0
-
99. 匿名 2022/05/07(土) 17:49:58
友達が「ハァーイ!」って家に勝手に入ってくるのにびっくりしました。
犯罪多いのに、ドアに施錠してなくて大丈夫?って。
特にあんなにお金持ちの家なのに、開けっ放しなの!?
+63
-1
-
100. 匿名 2022/05/07(土) 17:50:07
ビバヒルに憧れて聖地巡りしたなー
懐かしい+24
-0
-
101. 匿名 2022/05/07(土) 17:51:10
スコット可哀想だった+27
-0
-
102. 匿名 2022/05/07(土) 17:51:19
アメリカってすげーなーと、6畳の茶の間で見てた。
とにかく全てがカルチャーショックだった。
+89
-0
-
103. 匿名 2022/05/07(土) 17:52:29
>>75
ビーチハウスの頃のファッション、
雑誌とかにも載ってたよね。
パジャマやバスローブは
ビクトリアシークレットで日本でも買えた。+42
-0
-
104. 匿名 2022/05/07(土) 17:52:30
ビバリーヒルズ再会白書でジェニーガースのタトゥーが気になって仕方なかった。+12
-0
-
105. 匿名 2022/05/07(土) 17:52:35
ショートカットのケリーに憧れて真似したなー
美容師さんにもちゃんと伝わったw+24
-0
-
106. 匿名 2022/05/07(土) 17:53:33
ドナのブティックの服が可愛かった+29
-0
-
107. 匿名 2022/05/07(土) 17:53:53
>>60
ニコラス・ケイジの奥さんか彼女役で映画出てたね+4
-0
-
108. 匿名 2022/05/07(土) 17:54:06
プロムをこのドラマで初めて知った
陰キャには厳しいイベント盛りだくさんだよね+118
-0
-
109. 匿名 2022/05/07(土) 17:54:51
>>45
このセリフあったよ
デヴィッドが言ってたような+9
-0
-
110. 匿名 2022/05/07(土) 17:55:08
クレア可愛かった+73
-2
-
111. 匿名 2022/05/07(土) 17:55:33
万が一自分があの高校に通う事になったら馴染める気がしないといらん心配しながら観てた。+47
-0
-
112. 匿名 2022/05/07(土) 17:57:20
>>86
アンドレアそんな美女扱いされてたっけ?
どっちかというと真面目でちょいダサめみたいな設定だと思ってた+74
-1
-
113. 匿名 2022/05/07(土) 17:57:31
ケリー、モデルになって雑誌の表紙飾ったよね。+17
-0
-
114. 匿名 2022/05/07(土) 17:57:32
>>2
バレリー役の女優さん、実生活でもデビッド役の人と婚約までいったんだよね。+60
-0
-
115. 匿名 2022/05/07(土) 17:57:47
>>71
ジャネットだっけ?
でも端役からレギュラーになってかなり垢抜けたけどね+38
-1
-
116. 匿名 2022/05/07(土) 17:59:00
>>9
今の月9で言うなら綾瀬はるかと大泉洋が後半いないみたいなもんだもんねw
海外でも珍しいパターンなのかしら+22
-0
-
117. 匿名 2022/05/07(土) 18:02:07
ドナちゃんのお母さん役の人変わったよね。モデルみたいな人だったのがマダムになった+25
-0
-
118. 匿名 2022/05/07(土) 18:02:55 ID:RxdByyqW6m
>>43
スティーブは誕生日プレゼントにママから車もらってたよね
それだけでもすごいのに車にかかってるでっかいリボンに驚いたな+50
-0
-
119. 匿名 2022/05/07(土) 18:03:19
>>100
現地に?
羨ましい~+22
-0
-
120. 匿名 2022/05/07(土) 18:04:23
ブレンダがピーチピットアルバイトする話好きだった!!女優になりきるブレンダ。+91
-0
-
121. 匿名 2022/05/07(土) 18:05:42
スーザン・キーツ役のエマがバフィでレギュラーになって嬉しかった。大学辞めて選挙活動に参加する役だったよね。その後気になる笑+3
-0
-
122. 匿名 2022/05/07(土) 18:06:31
でっかいリボンもバカにならないよね+4
-0
-
123. 匿名 2022/05/07(土) 18:09:12
>>15
姉上!+66
-0
-
124. 匿名 2022/05/07(土) 18:10:23
皆様のベストカップルを聞きたい!
私はブランドン×ケリーが好き。
大学編の二人がくっつく前後ぐらいが一番面白かった。+43
-12
-
125. 匿名 2022/05/07(土) 18:10:58
>>50
確か、パパさんが東京での出張でカラオケにはまったからって話でしたよね。+23
-0
-
126. 匿名 2022/05/07(土) 18:11:55
>>99
ビバリーヒルズ自体がお家みたいなものなんだろなあ。
エリア自体が治安ギンギン。+4
-0
-
127. 匿名 2022/05/07(土) 18:12:18
>>95
横
ヒラリーが、ビバヒルで得たものは何もなかった、とか言ってたからじゃない?
お互い嫌っていたのかしら+38
-0
-
128. 匿名 2022/05/07(土) 18:13:57
>>110
個人的にデビッドと一番お似合いだった
2人とも顔小さくてスタイル良くて+27
-0
-
129. 匿名 2022/05/07(土) 18:14:26
>>124
スティーブとクレア!別れて欲しくなかったわー+89
-1
-
130. 匿名 2022/05/07(土) 18:14:53
デビッド、特に頭いい設定でもなかったのに飛び級してみんなと同じ大学行くことになったのがかなり無理矢理感あるなwって思ってた
+37
-0
-
131. 匿名 2022/05/07(土) 18:14:55
>>78
ドナ可愛いよね
スタイルも良いし
憎めないキャラだから余計にそう思う
+34
-17
-
132. 匿名 2022/05/07(土) 18:15:12
シャナンは降板しても次の作品に出演できたり凄いよね。再び降板してしまったけど存在感があるよね+47
-0
-
133. 匿名 2022/05/07(土) 18:17:56
>>129
あー確かに!好きなカップルや。
本当お似合いだったよね。
スティーブが結婚した子も嫌いじゃ無いんだけど
やっぱクレアだよねえ
+44
-0
-
134. 匿名 2022/05/07(土) 18:18:52
>>131
決して美人とは言えないけど、愛嬌あって性格も可愛かったよね
吹き替えの声もぴったりだった+67
-0
-
135. 匿名 2022/05/07(土) 18:21:00
>>131
ドナの好きなエピソードは
鎮痛剤からのドラッグ依存のやつ。
仕事をなんとかこなさなきゃいけない中でついって感じで。
ケリーのダイエットからのドラッグもあったけど
ドナちゃんのエピソードは身近にあるドラッグ中毒の危険性を感じられて凄く印象に残ってる。+48
-0
-
136. 匿名 2022/05/07(土) 18:22:02
これ知ってた?ビバヒル、約20年ぶりにオリジナルキャストが再集結!!ドラマ『ビバリーヒルズ再会⽩書』予告編 - YouTubeyoutu.be▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7オンライン動画配信サービスHuluは、1990年代に世界中で社会現象を巻き起こした⻘春ドラマ「ビバリーヒルズ高校白書」「ビバリーヒルズ⻘春白書」のオリジナルキャストが再集結した最新ドラマ「ビバリーヒ...
+25
-0
-
137. 匿名 2022/05/07(土) 18:22:44
>>124
ブレンダ×ディランが最高
本当は険悪だったなんて微塵も感じなかったわ+81
-0
-
138. 匿名 2022/05/07(土) 18:25:30
>>136
見たよ。ちょっと前にやってたよね。
1シーズンで終わっちゃったのかな
たしかHuluでやってた。
ビバヒル好きなら見れるかなーって感じ。
私は嫌いじゃ無いけど厳しかったんやろかな+16
-1
-
139. 匿名 2022/05/07(土) 18:26:11
>>87
どの辺が観られないの?+8
-0
-
140. 匿名 2022/05/07(土) 18:27:54
>>137
ブレンダ×ディランは一番ロマンティックというか
ロミジュリっぽくていいよね。
なんか思いを秘めてそうな目を持った同士のドラマティカルがいいねえ+49
-0
-
141. 匿名 2022/05/07(土) 18:29:07
>>137
険悪だったの?ルークは青春白書が終わって以降のインタビューでも、ドラマ内のベストカップル聞かれたら、どの組み合わせもそれぞれ良いところあるが、一番はブレンダとディランと答えてたけどね+29
-0
-
142. 匿名 2022/05/07(土) 18:33:14
初期の方に何か変な演出の回あったよね
クリスマスにみんながバスでどこかに向かう途中、事故にあうはずなのに回避するみたいな話
神様(?)がその様子を喋るみたいな
急なファンタジー要素にどうした!?と戸惑った記憶+47
-0
-
143. 匿名 2022/05/07(土) 18:36:38
>>141
ルーク・ペリーはキスシーンの前にわざと歯を磨かなかったり
シャナン・ドハーティーはルークが猫アレルギーなのを知っていて、服の中に猫を入れて演技したり
でもルークが亡くなる前には和解していたみたいで良かった
シャナンのインスタにたまに出ていたよ+60
-0
-
144. 匿名 2022/05/07(土) 18:39:13
一番リアルだと思ったのは
アンドレアの不倫エピソードだわ。+18
-0
-
145. 匿名 2022/05/07(土) 18:41:08
ケリーの髪はショート派。+19
-2
-
146. 匿名 2022/05/07(土) 18:43:23
トリ&ジェニーvsティファニーってどうなったんだろう。未だに不仲?+6
-0
-
147. 匿名 2022/05/07(土) 18:44:15
>>10
でも中の人同士は仲悪かったっていうw+58
-0
-
148. 匿名 2022/05/07(土) 18:45:06
>>143
90年代のTVゴシップこれは話題だったよね+23
-0
-
149. 匿名 2022/05/07(土) 18:47:09
新ビバヒルってのもあるよね
初代の子供達がメインなやつ。+24
-1
-
150. 匿名 2022/05/07(土) 18:47:38
>>112
ごめんなさい。説明しにくいけどドナよりアンドレアが不細工って意味。地味キャラなのはわかっているんだけど。私はなんかダメだったのー。それだけです+15
-2
-
151. 匿名 2022/05/07(土) 18:48:39
アメリカでのビバヒルの最盛期って
日本で言うとどれぐらいのトレンドだったんだろね。
アムラーとか光GENJIのローラースケートとか?+5
-0
-
152. 匿名 2022/05/07(土) 18:49:14
>>143
当時、シャナンは出演者の中でも子役からのキャリア(「頑固じいさん孫3人」とか)があって、その辺でもほぼ新人の他の出演者と距離を取ってたらしいね+30
-1
-
153. 匿名 2022/05/07(土) 18:50:07
一番日本人ぽいなと思ってた人は
ウォルシュ家のお母さん。
なんか既視感があるw+68
-0
-
154. 匿名 2022/05/07(土) 18:51:41
>>64
雑誌に豊胸してて痩せたら胸のシリコンがずれたと書かれてて怖かった+29
-0
-
155. 匿名 2022/05/07(土) 18:56:37
>>136
WOWOWで見た。出演者のその後のセルフパロディみたいな感じの内容だけどつまんなかった。あまりのつまんなさにアメリカでも酷評されて2シーズン目は製作なし。+22
-0
-
156. 匿名 2022/05/07(土) 19:02:06
>>150
不細工というか、おばさん顔だよね
高校生役なのに50代ぐらいにしか見えなかった+33
-0
-
157. 匿名 2022/05/07(土) 19:04:52
吹き替えが素晴らしい
ビバヒルとアリーmyラブは日本語吹き替えの双璧+83
-2
-
158. 匿名 2022/05/07(土) 19:05:18
>>128
なんか一番今風!って感じのカップルに見えたなぁ
確か役柄と実年齢が結構近かったんだっけ+10
-1
-
159. 匿名 2022/05/07(土) 19:07:02
ブレンダが訳分からん男と婚約した話が好きw+9
-0
-
160. 匿名 2022/05/07(土) 19:07:05
>>149
あったあった
NHKで見てたけどめっちゃ気になるところで終わってしまった+42
-0
-
161. 匿名 2022/05/07(土) 19:10:36
>>71
ジャネット役の人「Lipstick Jungle」ってドラマでブルック・シールズと主役の一人で共演してたの見た。すぐ打ち切りになっちゃったけど+14
-0
-
162. 匿名 2022/05/07(土) 19:11:27
>>147
大人になってからは良い関係になっててほっこりしたけどね。+39
-0
-
163. 匿名 2022/05/07(土) 19:11:44
>>3
私も!だからディランをケリーにとられた時はショックでした…+75
-1
-
164. 匿名 2022/05/07(土) 19:12:42
スティーブの腹違いの弟の一人は、トリ・スペリングの実弟が演じてた+29
-0
-
165. 匿名 2022/05/07(土) 19:12:50
ブレンダの眉を描きなおしたい。
本当綺麗で魅力的な顔立ちだから
大学時代の眉をもう少しソフトにしたい。。+24
-0
-
166. 匿名 2022/05/07(土) 19:14:01
>>156
当時29歳だか30歳くらいで周りより大分年上だった記憶。その年齢なら生徒より先生役のがしっくりくるねw+32
-0
-
167. 匿名 2022/05/07(土) 19:16:28
>>60
私もジーナ、すげー美人と思って見てたわ。ドナの従姉妹なんだけど貧乏設定だったよね。スケートやってたんだっけ?+25
-0
-
168. 匿名 2022/05/07(土) 19:18:07
なんでこんなにくっついたり離れたりするんだろうって思ってた( *^艸^)
ケリーが1番大人(内面的に)になっていった、と思ってる+8
-0
-
169. 匿名 2022/05/07(土) 19:18:23
一番住みたい家はディランの家だな
ウッディで落ち着いててでもなんか自由な感じ。+17
-0
-
170. 匿名 2022/05/07(土) 19:19:49
本当なんだけど私ケリーに似てたんです!+4
-0
-
171. 匿名 2022/05/07(土) 19:20:02
>>167
ゴシガルのジョージーナとイメージがかぶるんだよな
美人だけど悪魔な感じw+12
-0
-
172. 匿名 2022/05/07(土) 19:23:09
>>68
ブレンダの吹き替え好きだった
+23
-0
-
173. 匿名 2022/05/07(土) 19:23:42
>>92
めっちゃ安易なあだ名w+16
-0
-
174. 匿名 2022/05/07(土) 19:25:49
ドハーティーと中山美穂似てるよね+7
-21
-
175. 匿名 2022/05/07(土) 19:27:22
アマプラに入ってるの知らなくて今見直してるけど
一番のトラブルメーカーってどう見てもブレンダよね
いわゆるトンデモ女優的エピ満載w
もちろん大好きさ+8
-0
-
176. 匿名 2022/05/07(土) 19:28:38
>>174
似てる。眼力の強さと眉毛。+4
-3
-
177. 匿名 2022/05/07(土) 19:28:43
ドナはブレンダの2倍近く顔が大きかった。ブレンダほんとに可愛かった。なのにフランスでモデルにスカウトされたのはドナっていうあり得ない展開。+58
-0
-
178. 匿名 2022/05/07(土) 19:33:49
ケリーは尻軽。親友の彼氏取っといて逆ギレとか頭おかしい。ディランもおかしいけど。ブロムではディランとブレンダのツーショットが見たかったな。+52
-0
-
179. 匿名 2022/05/07(土) 19:34:28
>>171
確かにw
ケリーはセリーナかな。男出演者ほぼ皆んなと付き合う、結構やってる事ビッチなのに何故か聖女扱い。+23
-0
-
180. 匿名 2022/05/07(土) 19:34:52
>>165
マジックで描いたみたいな眉だったよね+14
-0
-
181. 匿名 2022/05/07(土) 19:35:23
とにもかくにもバレリーが大好きだった
意地悪バレリーも良かったけどデビッドと付き合ってる時の良い子ちゃんバレリーがとても良かった+48
-1
-
182. 匿名 2022/05/07(土) 19:37:02
>>149
ケリーの妹が出てたね+17
-0
-
183. 匿名 2022/05/07(土) 19:40:31
イケメンな2人+95
-0
-
184. 匿名 2022/05/07(土) 19:43:04
>>181
バレリーはなんか共感しちゃう
お金重視なとこが説得力あるから好きやったわ
デヴィッドバレリーいいカップルだったよね+38
-1
-
185. 匿名 2022/05/07(土) 19:49:23
ブレンダが好きでした。ディランとケリーが付き合いだしたり、ケリー上げのストーリーはつまらなかった。
シャナンの降板は泣けた。+52
-1
-
186. 匿名 2022/05/07(土) 19:51:16
>>170
美人さんですね。でも過去形なの?+5
-1
-
187. 匿名 2022/05/07(土) 19:52:11
>>183
この二人の目元は凄い。
ビバヒルのヒットの要因の一つだと思う。
ジェームズディーンとトムクルーズやね。+62
-0
-
188. 匿名 2022/05/07(土) 19:52:46
>>114
ジーナ役の人との間には子供も生まれてるよね。+24
-0
-
189. 匿名 2022/05/07(土) 19:54:19
>>20
あなたも知ってるなら何か語れば?w
+7
-0
-
190. 匿名 2022/05/07(土) 19:58:57
>>112
メガネ外して髪をおろしたら美人だったって設定でしたよ。
チャリティーの母娘のファッションショーで、アンドレアがドレスアップしてステージに上がった時にブランドンとパパがびっくりしてたシーンを覚えています。+13
-1
-
191. 匿名 2022/05/07(土) 20:00:20
着メロをビバヒルのオープニング曲にしてた
あの世界観憧れたな〜+34
-0
-
192. 匿名 2022/05/07(土) 20:02:25
>>131
処女キャラだったよね+8
-0
-
193. 匿名 2022/05/07(土) 20:02:56
>>151
カナダの友達も90210ハマってた
凄かったよね+11
-0
-
194. 匿名 2022/05/07(土) 20:04:15
>>187
ルークをジェームスディーンの再来って
スペリングが言ってたらしいから+42
-0
-
195. 匿名 2022/05/07(土) 20:06:13
昔、大流行したシャギーヘアを日本で流行る数年前から
いち早く取り入れていたのは、ビバヒルのブレンダだったなぁ~!!
すごく似合っていたし、髪色が日本人に近いせいか親近感があったし。
この頃のアメリカのドラマって本当に憧れそのものだったなぁ・・・遠い目
+55
-0
-
196. 匿名 2022/05/07(土) 20:06:53
ケリーが来てたヴィクトリアズシークレットの
星柄ガウンとか真似してた+12
-0
-
197. 匿名 2022/05/07(土) 20:22:18
>>149
なんかいまいちだったよね
話ズレるけど新田真剣佑がビバリーヒルズ育ちと聞いてドラマみたいな生活してたのかなあと
ドラマはどのくらいリアルなのか教えてほしい+8
-0
-
198. 匿名 2022/05/07(土) 20:23:39
>>146
不仲なの?
ケリーとバレリーは
役は不仲だけど、実際は仲良し、
だと思ってたんだけど。+24
-2
-
199. 匿名 2022/05/07(土) 20:26:14
>>178
ブレンダ不在中にケリーとディランが良い仲になって、ブレンダの家に二人揃ってこれからは二人(ディランとケリー)が付き合いますみたいなこと言いに来たよね
で、その後ブレンダがケリーのことを避けるようになったら、あなたが戻ってくるまでこっちだって気を使って身体の関係持たなかっただか、付き合わず筋通したのに何だその態度みたいな説教してなかったっけ?普通に逆ギレでしょと思ってイライラした記憶がある
あまりにも昔のことだから、ちょっと違う流れだったかも知れないが+46
-0
-
200. 匿名 2022/05/07(土) 20:27:15
>>198
私も当時は仲良しって聞いた
今はどうか知らないけど+9
-2
-
201. 匿名 2022/05/07(土) 20:29:04
>>197
平子理沙がビバリーヒルズ育ちのお嬢様で
実際あんな感じだったって言ってたよ+20
-0
-
202. 匿名 2022/05/07(土) 20:47:42
>>74
>>90
銃が暴発したみたいな話?
+24
-0
-
203. 匿名 2022/05/07(土) 20:48:37
>>152
当時は視聴率を引っ張れる実績のあるキャストは
シャナン位だったからプレッシャーは物凄くキツかっただろうと思う。
以下役名になるけど、
ケリーはプロデューサーの娘であるドナと仲良くなってキャスト内でグループを作って、段々とシャナンを外していった…みたいな暴露あったと思った。
プロとしてのシャナンが気難しかったのか、彼女を仲間外れにしていったのが、どの程度、意図的になのかはわからないけど。男のキャストもシーズン進行していく中でのそういったことについて、シャナンに謝る様なコメント出してたような。うろ覚えだけど。シャナンが癌になるより前かな?
勘違いだったらゴメンだけど。+31
-1
-
204. 匿名 2022/05/07(土) 20:52:34
>>187
目だけならデビッドの目が一番好き
ちょっと釣り上がった大きなブルーアイがすごく綺麗だった+27
-0
-
205. 匿名 2022/05/07(土) 20:53:02
>>151
マテル社からディランとブレンダのバービー出てた様な。それって結構スゴくない?
+23
-0
-
206. 匿名 2022/05/07(土) 21:04:03
>>198
当時は仲良かったけどゴタゴタしてティファニーって名前を発音するのも嫌みたいだよ+14
-0
-
207. 匿名 2022/05/07(土) 21:04:37
>>7
少数派なのは承知で、私は当時からブレンダが苦手でケリーとディランが好きだったんだよなー。
色々あった末に最後の最後でケリーがディランを選んですごく嬉しかった。+34
-19
-
208. 匿名 2022/05/07(土) 21:06:31
>>10
紆余曲折ありながらも最終的にはブレンダ&ディラン、ケリー&ブランドンでまとまるのが物語として理想的だったと思うものね。
ブランドンまで降板しなければ最終はブランドンとケリーの組み合わせだったとも思うし。+94
-0
-
209. 匿名 2022/05/07(土) 21:09:26
ドナ?の近所に越してきたアフリカ系の家族のエピソードでポップコーンのフレーバーについて話すシーンを思い出した+4
-0
-
210. 匿名 2022/05/07(土) 21:11:48
大学のエピソードで動物実験の話があってブレンダが仲間はずれになったのモヤモヤした+17
-0
-
211. 匿名 2022/05/07(土) 21:18:31
>>204
10代前半でまだ映画や海外ドラマ見始めた頃でデビッド役の人がロボコップ2の少年と同一人物かと思ってた。どっちもイケメンだったからと言う理由。+4
-0
-
212. 匿名 2022/05/07(土) 21:25:05
>>201
ケリーみたいに高校生で鼻整形とか普通なんかな?+7
-1
-
213. 匿名 2022/05/07(土) 21:26:37
>>210
今ちょうどそこ見た。
ブレンダ言いたいことわかるんだけど直情的過ぎる。
案の定あと一歩でやばいとこまで踏み込んでる。
主義主張の正しさはもちろん大事だが
理解させる立ち振る舞いってのも大事よ。+22
-0
-
214. 匿名 2022/05/07(土) 21:27:57
声優さんが上手かったな
役にピッタリだった
もし、吹き替えなしだったら見てなかっただろうな+45
-0
-
215. 匿名 2022/05/07(土) 21:31:39
>>199
普通なら皆ブレンダ側に付いてハブられるくらいのことしてるけどアメリカだからなのかドラマだからなのか周りは介入しこないよね。+20
-0
-
216. 匿名 2022/05/07(土) 21:41:35
スティーブサンダース好きだったわ+10
-1
-
217. 匿名 2022/05/07(土) 21:41:43
>>188
気になってジーナ役の中の人調べたら、デヴィッド役と子供産む前にコリー・フェルドマン(「スタンド・バイ・ミー」の役者)と結婚してて驚いた。後にデヴィッドに金銭絡みの訴訟も起こされてた。ドラマ終了して何十年も経つと人間関係も変わるね。+36
-0
-
218. 匿名 2022/05/07(土) 21:59:54
私達親友よね!とか言いながらその彼氏を寝取ったのが衝撃的だった…
そしたら身近でどんどん回って付き合いだしてアメリカすげーってなった+36
-0
-
219. 匿名 2022/05/07(土) 22:00:37
>>216
皆フルネーム覚えやすくていいよね
ケリー・テイラー
ブランドン・ウォルシュ
ディラン・マッケイ
ドナ・マーティン
アンドレア・ザッカーマン
デヴィッド・・・坊やw
ググらずうろ覚えでこれだけ出てくるもん
間違ってたらごめんやけど+20
-0
-
220. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:01
>>206
私もトリ含め3人で仲良い記憶で止まってたから調べてみたら、3人それぞれのWikiに絶縁状態の事が書いてあってワロタw
トリ以外の人はその後ちょっと他のドラマに出てるの見たけど、基本ビバヒルでこの歳まで食って行けるのってすごいわ+23
-0
-
221. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:01
ケリーの母親は働いてもいなさそうなのに、どうしてあんな贅沢できるのか不思議だった。ついでにちゃっかりディヴィッドの父親と子連れ再婚して、ずーっとお金に不自由せずに気ままに暮らしてるんだなんて羨ましい+32
-0
-
222. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:17
>>22
私も毎週楽しみだった〜!
トレカも集めてたんだけど、同志居ないかしら?✨+12
-0
-
223. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:15
アマプラで全部やっと見れた。
やっぱり、高校時代が1番面白かった!
最後の方はつまらなくなって、惰性で見たわ。
それにしても、高校時代のケリーの綺麗なこと!
ロングのブロンドでカリフォルニアガールのイメージ通りだわ。+40
-0
-
224. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:00
>>139
飛び飛びで見れない!
確か全話のうち35話ぐらいカットされてて、知らない間に仲直りしてたりいきなり知らないキャスト増えたりする( °Д°)+17
-0
-
225. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:09
ピッツバーグ+1
-0
-
226. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:46
>>15
スティーブの「ヘヘッ」て笑い方好き笑+25
-0
-
227. 匿名 2022/05/07(土) 22:31:29
青春白書最終回後に確かブランドンとかに会えて
ロケ地巡りできるツアーが発売されたんだけど
誰か行った人いますか?
行きたかったなー+12
-0
-
228. 匿名 2022/05/07(土) 22:36:42
ビバヒルの本いまだに持っていて、シャナンのインタビューや、当時の撮影時のゴタゴタなど色々書いてあります。シャナンはゴシップ女優の扱いで、遅刻や気難しい面などから共演者と溝ができ、ジェニーの方に良いストーリー展開が与えられたと書いてありました。シャナンの人気がすごかったから、パパラッチに狙われていただろうし、共演者たちは嫉妬もあったんだろうな〜と思います。みんな若かったし。
+41
-0
-
229. 匿名 2022/05/07(土) 22:37:17
>>223
Huluは利権の問題で放送されないストリーが多々あるけどアマプラは全話ありました??+1
-0
-
230. 匿名 2022/05/07(土) 22:39:23
>>94
あの回でやっぱりブレンダの人演技上手いって思ったわ。+27
-0
-
231. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:12
ケリーだったかな?
宗教にハマってしまった話しありませんでした?
+16
-0
-
232. 匿名 2022/05/07(土) 22:47:15
>>142
うん、謎の回あったね。
たまにギャグ回みたいなのあってダレずに見れた気もする。+9
-0
-
233. 匿名 2022/05/07(土) 22:54:28
>>58
マットだったかな。
ワリと好きだったけどね。+5
-0
-
234. 匿名 2022/05/07(土) 23:01:40
>>11
ケリーは優等生キャラだった反面、
ヤバイ経験も色々させられていた印象。
ヤク中になったり拳銃で撃たれたと思ったら
逆に自分が撃ってしまったりね。+33
-0
-
235. 匿名 2022/05/07(土) 23:15:04
>>203
ブレンダ役の人=シャナンて次の○○魔女でもアリッサミラノと揉めて鋼板したし、スキャンダルが多くて、アイスクリーム店に気にあった味がなく癇癪を起こして店で暴れたかと
それで癇癪を押さえる薬かカウンセリング受けるような処分受けたと報道されてたよ
ケリー役=シャナンがはめたって初めて聞いたわ
+14
-5
-
236. 匿名 2022/05/07(土) 23:18:02
>>228
アメリカではビバヒルがスタートしてから
一番人気だったのはジェニーだと聞いたけど+11
-4
-
237. 匿名 2022/05/07(土) 23:18:58
>>30
ケリー、撃たれたことにして入院っていうのもありましたよね。
エピソード的に、当時かなり衝撃を受けましたが、妊娠中であえてそうしたと後で知って、ちょっと驚きました。+27
-0
-
238. 匿名 2022/05/07(土) 23:21:56
>>5
「ハイ,ガイズ!」て言いながら席に座るのが夢+52
-0
-
239. 匿名 2022/05/07(土) 23:22:07
>>231
ありましたよね〜
車椅子に乗られている教授?の、言うことなんでも聞いちゃう感じで、ブランドンが警戒してたように覚えています。+15
-1
-
240. 匿名 2022/05/07(土) 23:28:14
>>228
私もそのような事をどこかで見聞きした覚えがあります。
当初、ヒロインはブレンダで、ケリーは美人だけど少し思慮の足らないブロンドの女子という設定だったけど、シャナンが態度が良くなくて、段々とケリーに花のあるポジションがシフトしていったと。
+21
-0
-
241. 匿名 2022/05/07(土) 23:29:50
>>8
ほんとに学習障害だったらカルフォルニア大学なんか行けないと思う+16
-3
-
242. 匿名 2022/05/07(土) 23:32:19
>>219
デヴィッド・シルバー
デヴィッドに歳の離れた妹がいて、その妹が高校生になった90210見たけど、シルバー役の女優さんが可愛かったよ〜+23
-0
-
243. 匿名 2022/05/07(土) 23:43:08
>>4
わかります。
ミネソタから来る設定がワクワクしたのに元々セレブな人たちに乗っ取られた感じがしました。+40
-1
-
244. 匿名 2022/05/07(土) 23:45:05
>>241
設定グダグダだよね
ブレンダたちの高校って結構進学校だったはずだけど、学習障害のドナがなぜ入れたんだろう?と当時から思ってた+19
-1
-
245. 匿名 2022/05/07(土) 23:46:42
>>136
トピたたなかったっけ?
何かで知って予告見たけど、スティーブがかっこよくなったと思ったw+5
-0
-
246. 匿名 2022/05/07(土) 23:51:46
>>170
私生活が?+0
-0
-
247. 匿名 2022/05/07(土) 23:52:28
>>242
シルバーもケリー並みにモテモテだったよね。初回はイカれた性格だったのに、段々と正義感あふれる別人にチェンジしていって人物像が最後まで掴めなかった。+16
-1
-
248. 匿名 2022/05/07(土) 23:52:49
あれ?ケリーの妹のお話しってありませんでした?
OCとごっちゃになってる感じです?
?
+4
-0
-
249. 匿名 2022/05/07(土) 23:53:04
ブレンダの大学時代の彼氏?婚約者?が、スチュワートって名前で、ださい名前って言いまくってたよね
それが忘れられなくて、ジルスチュアートも初めは抵抗あった+2
-0
-
250. 匿名 2022/05/07(土) 23:54:58
>>175
ディランが後に双子のお母さんに言うが、バレリーはブレンダ以上。+6
-0
-
251. 匿名 2022/05/07(土) 23:55:17
ブレンダがケリーのお母さんに憧れる回が印象的
自分のお母さんは庭いじりとかしてカッコ悪い、ジャッキーさんは友達親子カッコいい
でも薬中でしたみたいな話
+23
-0
-
252. 匿名 2022/05/07(土) 23:56:12
>>251
結局愛情を注いでくれる親が一番だよね+24
-0
-
253. 匿名 2022/05/07(土) 23:57:16
当時は周りで観てる人いなかった
SNSあったら楽しかっただろうな+17
-0
-
254. 匿名 2022/05/07(土) 23:58:25
>>239
その時にディランが寄付しても…と近付いて目を覚まさせたんだよね。+8
-0
-
255. 匿名 2022/05/08(日) 00:00:33
ブランドンと恋した大学教授の奥さんの声が、お母さん役の人と同じ声でちょっと萎えた+21
-0
-
256. 匿名 2022/05/08(日) 00:01:51
ブレンダがミニスカートにウエスタンブーツ履いてて凄く可愛くて真似したなー+10
-1
-
257. 匿名 2022/05/08(日) 00:04:41
そういえば、ディランの父親の敵相手の娘でディランと結婚する事になる(直前に撃たれて死亡)トニーって子いたよね、あの子も綺麗だった+45
-0
-
258. 匿名 2022/05/08(日) 00:05:23
>>241
学習障害を理由にSATの受験も試験時間を延長させてもらっていませんでしたっけ?言葉は悪いですが、下駄を履かせてもらってSATのスコアもそこそこ取れて、テストとは別に内申書?が良かったのかもしれませんね。+19
-0
-
259. 匿名 2022/05/08(日) 00:10:27
>>221
ケリーの母親はモデルですよ。ケリーが大学生の時にセブンティーンの表紙になった時に大喜びでしたね。+19
-0
-
260. 匿名 2022/05/08(日) 00:15:37
みんな記憶力凄いね!
あんなに好きで毎週観てたのに結構忘れてるわ
アマプラで見直したい+24
-0
-
261. 匿名 2022/05/08(日) 00:16:35
確かブランドンが監督した回が
何話かあるんだよね+20
-0
-
262. 匿名 2022/05/08(日) 00:20:51
>>58
実は奥さんいたんだよね+3
-1
-
263. 匿名 2022/05/08(日) 00:32:28
>>248
新ビバヒルのほうになら出てたよ
ケリーも最初のほうちょこっと出てた+11
-0
-
264. 匿名 2022/05/08(日) 00:35:16
>>110
性格もよくて好きだったわ+6
-0
-
265. 匿名 2022/05/08(日) 00:49:11
>>207
なんで少数派なんだろうー!私の周りはブレンダの良い子ぶるのに自己中なところが余り好きではなかったわ。私生活が良くなかったから混合しちゃってたのかなあ。+20
-1
-
266. 匿名 2022/05/08(日) 00:54:04
クリスマススペシャルの話良かったなぁ
スティーブが実の母親を訪ねたりサンタクロースが来たり+18
-1
-
267. 匿名 2022/05/08(日) 01:05:06
>>263
新ビバヒルでしたか
見たくなってきましたー+5
-0
-
268. 匿名 2022/05/08(日) 01:06:33
>>22
週末のあの時間帯のNHKの海外ドラマのラインナップが最高すぎた。
+48
-0
-
269. 匿名 2022/05/08(日) 01:09:23
>>235
アリッサミラノも過去の件について、自分の非を認めてなかったっけ?チャームドの件で。
それはシャナンとは別の件?
あと、キャスト内で外されていった件、私も明確にソース出せないから曖昧になるんだけど、
ケリー役とトリの接近、キャスト間のグループ化
シャナンがキャスト間で外されだす
役の方向性の転換(スタート時のトラブルメーカーはケリー、感受性の強い優等生はブレンダ→シーズンが進むと逆になる)
シャナン孤立化
みたいな流れだったような。
とかがあって、後年シャナンは何かのインタビューで質問を受けて「仲良くて信頼していたキャストに裏切られていた」みたいな返事してたと思った。シ
ャナンはシーズンスタート時~トリと仲良かったってコメントもインタビューではしてるし、ケリー役と仲悪かったとはコメントしてない。
もちろん、シャナン自身にも問題はあったのだろうし、パパラッチにも撮られるしで製作側が新ヒロインを欲しがった面もあるのかもしれない。
なにせ昔のことだから、私の記憶違いや勘違いだったらごめんなさい。
+15
-2
-
270. 匿名 2022/05/08(日) 01:17:38
>>15
わかる!私もブランドンの口調が好き
君は〜なんだい?みたいな+25
-0
-
271. 匿名 2022/05/08(日) 01:26:50
>>124
私もブランドンとケリーのカップルが好きだったな
+9
-1
-
272. 匿名 2022/05/08(日) 01:32:16
>>21
姉上!+17
-0
-
273. 匿名 2022/05/08(日) 01:33:38
>>183
ブランドンかっこいい〜!+6
-0
-
274. 匿名 2022/05/08(日) 01:35:48
>>187
ジェームス・ディーンは思ってたけど
トム・クルーズは気が付かなかった!
新たな発見!+24
-0
-
275. 匿名 2022/05/08(日) 01:37:22
>>257
ディランの父親といえば
敵の謀略で爆死したハズが
実は生きていて再登場したのには
ビックリした。+25
-0
-
276. 匿名 2022/05/08(日) 01:37:44
>>269
当時から今にかけて報道されていた内容だけど
シャナンについては遅刻が多く他メンバー
ドナ以外とは不仲
ケリーとは掴み合いの喧嘩
デュランはキスシーンのときにわざと一週間歯を磨かなかっただの雑誌に書かれてたし、そりゃ
人間関係にどちらかが100%悪いというのほなしとしても、そこまで揉めて降板
アリッサミラノとも揉めて降板
どこまでが真相かはわからないけどさ
>仲良くて信頼していたキャストに裏切られていた」みたいな返事
年も近いメンバーなのに最初かろ最後まで仲悪いこともないだろうし仲良くしてた時期もあったのでは?
昔からブレンダは好きな女優だけどファンが苦手
だってブレンダを正当化するために他のメンバーが悪いように言うんだもん
実際にケリーやその他メンバーがブレンダを苛めたとか意地悪して孤立させたとかそんな記事もないのに
+11
-2
-
277. 匿名 2022/05/08(日) 01:50:30
アウトオブ・ジェニー・ガースって本持ってる
この発売に「笑っていいとも」にジェニーが来日して出たよね
ジェイソンもいいとも出た記憶ある
ドラマと関係なくてごめん+12
-3
-
278. 匿名 2022/05/08(日) 01:58:33
>>2
すんげー女だったけど
だんだんと可愛くなった+19
-0
-
279. 匿名 2022/05/08(日) 02:02:20
>>5
潰れそうになったり
経営者コロコロ変わった。
バレリーがクラブの経営者?になったら
「儲けてやるわよ~」
って感じだった。+16
-0
-
280. 匿名 2022/05/08(日) 02:02:53
>>156
口元の動きが苦手だた+5
-0
-
281. 匿名 2022/05/08(日) 02:04:30
>>38
ドナが手下+10
-1
-
282. 匿名 2022/05/08(日) 02:07:00
>>65
胸の間の幅が広くて
胸が垂れてたイメージ+20
-0
-
283. 匿名 2022/05/08(日) 02:09:15
>>42
メインの女優が
「アイツ、私にガンとばした!!
下ろしてちょうだい!!」
って騒ぐのかな+9
-0
-
284. 匿名 2022/05/08(日) 02:11:06
>>266
スティーブの実母を訪ねる回良かったね
いつもは明るいスティーブがシリアスな感じで+14
-0
-
285. 匿名 2022/05/08(日) 02:11:10
>>60
ジーナも強烈+3
-0
-
286. 匿名 2022/05/08(日) 02:15:49
>>265
多分友達から彼氏を奪ったってことで印象悪いんだと思うケリーディランカップルは
ブレンダの側からしたら友達と彼氏両方から裏切られたわけだからね+26
-0
-
287. 匿名 2022/05/08(日) 02:36:37
>>78
私は衝撃受けた
すごいインパクトある顔だった+18
-0
-
288. 匿名 2022/05/08(日) 02:38:13
>>277
間違ってマイナス押した
ごめんなさい
私も同じ本もってました
あまり好きな写真がなく手放してしまったけど
ジェニーは金髪ロングだと滅茶苦茶美人だよね
ショートは似合わない
+10
-0
-
289. 匿名 2022/05/08(日) 02:38:46
>>282
胸の間がえぐれてて、何かすごかった
テレビで映して良いのかと思った
+20
-0
-
290. 匿名 2022/05/08(日) 03:57:21
>>29
マジ!?+9
-0
-
291. 匿名 2022/05/08(日) 04:01:05
>>51
脳みそ料理が出てきたときのリアクション‼️+7
-0
-
292. 匿名 2022/05/08(日) 05:04:54
>>284
祖父「お前は娘そっくりだ」
スティーブ「(おどけて)じゃあ将来あなたみたいになるんですか?」
祖父「運が良ければな」
このやりとりがなんか好きだった
アメリカっぽいって思った+14
-0
-
293. 匿名 2022/05/08(日) 05:09:19
>>5
チェリーパイ!+14
-0
-
294. 匿名 2022/05/08(日) 05:12:42
>>15
サンクスでーす!+8
-0
-
295. 匿名 2022/05/08(日) 05:14:39
>>1
アンドレア ザッカーマン!!+7
-0
-
296. 匿名 2022/05/08(日) 06:30:41
>>208
本当にそれが見たかった!
ケリーとディランができたあたりでめっちゃ萎えたわ+23
-2
-
297. 匿名 2022/05/08(日) 06:30:48
>>229
一緒。アマプラもかなり抜けてるよ。
最終話はなぜかいつもの吹き替えのなかでいきなり字幕になったりする箇所もあった。+2
-0
-
298. 匿名 2022/05/08(日) 07:19:14
>>295
バーブラ・ストライサンド似+5
-0
-
299. 匿名 2022/05/08(日) 07:51:34
>>6
ドナちゃん好きだったなぁ〜+2
-0
-
300. 匿名 2022/05/08(日) 08:14:09
>>282
豊胸のように見えたけどどうなんだろう。
平らな胸板にポコッと胸がついているような。+7
-1
-
301. 匿名 2022/05/08(日) 08:26:17
役と実年齢同じなのケリーとドナとデビットだけなんだっけ。
あとはみんな年上。
ブレンダは若く見えるね。+7
-0
-
302. 匿名 2022/05/08(日) 08:46:25
オープニングの曲聴くとテンション上がる
皆んなが1人ずつ登場して
最後バイバイしていくの好き+21
-0
-
303. 匿名 2022/05/08(日) 09:35:17
>>258
ロイヤルの先駆けだったのか+2
-0
-
304. 匿名 2022/05/08(日) 09:39:44
>>5
ナットさんメガバーガーちょうだい+9
-0
-
305. 匿名 2022/05/08(日) 09:44:49
昔、ドラマ出演者がクリスマスシーズンのロサンゼルスを案内する、
みたいな番組がシーズンの合間に放送されていた事があって、
確か主にドナちゃんが街を案内していた覚えがある。
ドラマの中の美女設定には「?」だったけれど、メイクもファッションも
決まっていて、やっぱり一般人とは違うんだなぁ~と思ったわ。+10
-0
-
306. 匿名 2022/05/08(日) 10:26:44
>>259
ふと思い出したんだけど、最初の方の数話だったか最初の1話だけだったかケリーの母親役の役者ってすぐにチェンジしてたような記憶あるんだけど誰か覚えてる人いない?+10
-1
-
307. 匿名 2022/05/08(日) 10:46:07
>>301
クレアとバレリーもかな
スティーブは結構年上なのに意外と違和感なかったのが面白かったw+9
-0
-
308. 匿名 2022/05/08(日) 10:50:16
新ビバヒルで結局ケリーは未婚のままディランの息子を産んで育てて、ブレンダは母校に演劇指導にやってきて、ケリーの息子をかわいがっているけどディランに未練があって複雑な心境だったような。
ディランって、親のお金で大金持ちだけどまともに働いたことなくて、ケリーとブレンダが30代になっても引きずるような相手かな?と大人になったら、不思議に思う。+25
-0
-
309. 匿名 2022/05/08(日) 10:56:42
>>261
ケリーもなかった?+0
-0
-
310. 匿名 2022/05/08(日) 11:07:54
>>301
ブレンダはケリーとドナはほぼ同年代
1歳か2歳差くらいだったと思う+9
-0
-
311. 匿名 2022/05/08(日) 11:16:48
バレリーの彼氏で超絶イケメンだった後のSATCのスミス+9
-0
-
312. 匿名 2022/05/08(日) 11:19:10
>>106
今で言うお騒がせセレブがドナのドレスリメイクしてレッドカーペット歩いて酷評されるけど若いファンたちははそれを気に入ってドナのお店に駆け寄ってきたからSALE辞めたの面白かった。+4
-0
-
313. 匿名 2022/05/08(日) 11:51:26
>>31
ルーシーリューも出てたよ
モブだけど+6
-0
-
314. 匿名 2022/05/08(日) 11:53:46
>>22
やってた!
高校生の時にロズウェルでした。
金曜日がアラーマイラブだった気がします。+12
-0
-
315. 匿名 2022/05/08(日) 11:57:44
>>117
顔は最初の人方が似てたよね
キリンみたいな人だった+6
-0
-
316. 匿名 2022/05/08(日) 12:18:02
UCLAで社交クラブに入ろうとしたけど
人種差別?してるの知って入るの辞めたはずなのに
いつの間にか入ってて?だった。+4
-0
-
317. 匿名 2022/05/08(日) 12:27:37
中の人の性格が良くなくて嫌われちゃってたみたいだけど顔が可愛くて、小柄だけど腰の位置が高く足が長くて細いブレンダは憧れだった。+9
-0
-
318. 匿名 2022/05/08(日) 12:37:33
>>22
四畳半の自室で、毎週
ワクワクしながら見てたw
録画したビデオが、数話あるよ。
+8
-0
-
319. 匿名 2022/05/08(日) 12:46:22
>>302
90210て、どーゆう意味?+3
-3
-
320. 匿名 2022/05/08(日) 12:55:24
今、思うと
登場人物に有色人種が少ないのは
時代だね。
自分も日本人なのに、
ジャネットが、主要メンバーに加わるのは
なんか違和感感じてしまったw+15
-0
-
321. 匿名 2022/05/08(日) 12:56:02
>>319
ビバリーヒルズの郵便番号+16
-0
-
322. 匿名 2022/05/08(日) 12:57:26
>>304
ナットさん好きだった!今も元気そうで何より。+23
-0
-
323. 匿名 2022/05/08(日) 12:59:05
>>113
あの体型でモデル...?
劇中の設定だけでも無理あると思ってたのに。
+7
-0
-
324. 匿名 2022/05/08(日) 13:11:12
>>323
お顔重視の、読モみたいな
モデルだったかと。+7
-0
-
325. 匿名 2022/05/08(日) 13:16:04
>>265
私も見始めたときすでにディランとケリーがくっついてたし、ブレンダ演じてたシャナンの私生活も言われてたからディランとケリー派だったなぁ。
でもケリーはブランドンの方が合ってた!!破断になっちゃったけど結婚して欲しかったわ。+19
-2
-
326. 匿名 2022/05/08(日) 13:24:48
デデデデッデッデッ!カッカッ‼︎+9
-0
-
327. 匿名 2022/05/08(日) 13:33:05
>>92
おい八王子!みたいなもん?+10
-0
-
328. 匿名 2022/05/08(日) 13:34:54
>>327
おい、群馬!みたいな?+6
-0
-
329. 匿名 2022/05/08(日) 13:35:20
>>322
ナットさん変わらないね+13
-0
-
330. 匿名 2022/05/08(日) 13:49:24
>>120
ラバーンよ〜~ だったかなー?鼻メガネしてたよね!
+14
-0
-
331. 匿名 2022/05/08(日) 14:02:12
ドナちゃんスタイル良いんだね。端の金髪の人が小柄なイメージだったけど意外とがたい良かった…+7
-0
-
332. 匿名 2022/05/08(日) 14:06:37
役名を忘れてしまったのですが、覚えている方がいたら教えて下さい。
青春白書で、ケリーとドナがビーチで住んでいる時に金髪の美人が彼女達に近付いてきて、(ケリーはブランドンと付き合ってた時だったかな…)、気さくで良い女性を演じているけど、実はケリーとブランドンを別れさせるため色々罠にハメようとする。
ケリーがブランドンにプレゼントに貰った腕時計をわざと沸騰した鍋の中に落としてヘラで砕いて壊したり、なんて嫌な女なんだーって見ていた記憶です。
でもとっても綺麗な人で、青春白書を検索してるのですがちょっと思い出せず…
どなたか覚えている方いますか?+1
-0
-
333. 匿名 2022/05/08(日) 15:12:46
ジェニーガースの顔がマライアキャリーに似てるなと思ってました+2
-3
-
334. 匿名 2022/05/08(日) 15:14:14
>>332
エマ?+2
-0
-
335. 匿名 2022/05/08(日) 15:14:19
高校の同窓会にバレリーも参加してケリーに酷い扱いした男を懲らしめて、次いでにトイレの落書き破壊していた。+8
-0
-
336. 匿名 2022/05/08(日) 15:17:10
メルローズプレイスにも同じ役で出てたエピソードあるよね+2
-0
-
337. 匿名 2022/05/08(日) 15:25:54
>>308
確かに
社会に出たら大人でちゃんとしたイケメンとか周りにいそうなのに
特にブレンダは女優してるんだしいい男がゴロゴロいるだろうに、高校時代の元彼をそこまで気にするかねぇ?とは思う+17
-0
-
338. 匿名 2022/05/08(日) 15:47:49
>>331
水着で肩車って……エッチぃよね😅+12
-0
-
339. 匿名 2022/05/08(日) 15:51:53
>>332
?+2
-0
-
340. 匿名 2022/05/08(日) 15:53:34
名前も覚えてないけど、一時ブランドンのガールフレンドだった小柄な女の子が可愛かった。
ブランドン達が他校の連中と揉めた時に、他校の男相手に「ねえねえ、私と踊らない?」って可愛く誘って場の空気を和ませた子。+3
-0
-
341. 匿名 2022/05/08(日) 15:54:22
>>336
今更だけどメルローズプレイス観たい。WOWOWでやってたのに見れば良かったと後悔してる。
出演者だけでもヘザー・ロックリアとかアリッサ・ミラノ、「アリーmyラブ」のジョージア、「ゴシップガール」セリーナママ、「デスパ妻」ブリーとか海外ドラマの常連組ばかりで観たくなる。クロスオーバーエピソードも何話かあるんだよね+1
-0
-
342. 匿名 2022/05/08(日) 16:11:51
>>332
タラしか思い浮かばんかった(>>339の人)
でもタラはケリーが同情して拾って来た子で(ビーチハウスに住まわす)、ケリーの真似してブロンドに染めて同じ髪型にしたり、ケリーの金魚56したり、ケリー目当ての子だったから違ってたらごめん+5
-0
-
343. 匿名 2022/05/08(日) 16:49:09
>>241
学習障害というか識字障害なんだと思ってた。+2
-0
-
344. 匿名 2022/05/08(日) 16:50:18
NHKBSで一挙再放送とかやってくれないかな?
この時代のNHK海外ドラマ面白かったよね。+9
-0
-
345. 匿名 2022/05/08(日) 16:52:00
>>27
スパイダーマンとかもそうだけど、日本ならクソ女扱いされるよね。usだといまより幸せを求めて乗り換えるのは権利なのかもしれない。+0
-0
-
346. 匿名 2022/05/08(日) 16:53:24
>>340
わたしも好きだった!ダンスが上手い子だよね
ニッキーじゃなかったっけ?違うかも
仲が悪かった両親と和解できて一緒に暮らせることになってフェイドアウトしていったこ+5
-0
-
347. 匿名 2022/05/08(日) 16:58:39
完全に私の主観ですが好きなカップル語らせて!
ブレンダ、ディラン
ブランドン、ケリー
スティーブ、クレア
デビット、バレリー
ケリー、ラリる前のコリン
この組み合わせが似合ってたと思う
あとアンドレアとジェシーは別れないでいてほしかったな
+3
-0
-
348. 匿名 2022/05/08(日) 17:01:42
>>255
あの頃って声優さんの使い回しっていうか、レギュラーがモブの声もやるとかよくあったよね+6
-0
-
349. 匿名 2022/05/08(日) 17:10:30
ブランドンのセリフ好きだったな
「今日の君、とっても素敵だってもう言ったっけ?」
とか
「大切なのはどこにいるかじゃなくて、何をすべきかなんじゃないかな」+4
-0
-
350. 匿名 2022/05/08(日) 17:12:20
そういえばUSJにビバヒルのナットさんのお店があるって
出来た当時に聞いたんだけど今もあるのかな+3
-0
-
351. 匿名 2022/05/08(日) 17:17:10
バレリーと付き合いかけたFBI捜査官。名前忘れたけど+3
-0
-
352. 匿名 2022/05/08(日) 17:17:17
この前スティーブの人が、サメ降ってくるドラマに出てたw
ビバヒルの影響でアメリカ人と文通してた
二往復しかしてないけど…w+5
-0
-
353. 匿名 2022/05/08(日) 19:19:38
>>339
332です。
そうそう!エマです!
すごい!よく出てきましたね✨ありがとう!!
画像とかなかなか出てこなくて。
このオカッパ頭が印象的でした。
確かブランドン、エマの誘惑に負けてしまったような記憶😓+4
-0
-
354. 匿名 2022/05/08(日) 20:51:19
>>86
アンドレア役の女優さんは、最初ブレンダ役のオーディションを受けたそうです。
自分が実際に男女の双子だから、って理由だったかな。+4
-0
-
355. 匿名 2022/05/08(日) 22:13:38
>>354
どう考えてもブレンダ役は落ちるやろw+7
-0
-
356. 匿名 2022/05/08(日) 22:50:05
>>314
アリーマイラブかい?+4
-0
-
357. 匿名 2022/05/08(日) 23:19:19
>>321
へ~+1
-0
-
358. 匿名 2022/05/08(日) 23:38:44
>>86
OA時の実年齢が高校生で30歳というのが驚きだった。ビバヒルのガイドブックを持ってたけど見た目に違和感ナシで決まったとか。+3
-0
-
359. 匿名 2022/05/09(月) 00:57:23
>>353
そうです
完璧すぎる日常が怖くなったとかで浮気してしまいました…+2
-0
-
360. 匿名 2022/05/09(月) 02:38:27
>>351
あー!いましたね!なかなか似合ってたけど長続きしなくてちょっと残念に思った記憶が+0
-0
-
361. 匿名 2022/05/09(月) 09:42:03
デビッド坊やはシーズン1ではまだ線の細い子供で新鮮。転校したてのブランドンの後ろ髪が長かったのに時代を感じる。見返すとブランドンを誰もが好きになるような設定に疑問。大人になってから見ると下が緩すぎて何なんこの男って思う。今は親や社会人の立場からも見られてまた面白いし端役の人の現在を検索して楽しめる。+5
-0
-
362. 匿名 2022/05/09(月) 15:00:23
>>361
デビットが一番格好良くなった気がする
最近やってた新ビバヒルでも普通にイケメンでした。+7
-0
-
363. 匿名 2022/05/09(月) 15:36:14
>>308
私も似たような感想です
自分自身が大人になったのもあって、ケリーとブレンダが狭い世界でディランに未練があることに違和感があったな…
でも、なんとなくそういう展開にしないと、オリジナルのキャストの出番を作る脚本にならないからなのかな〜?なんて思ってました。
新90210では、ディランってちょっとだけ出演したんでしたっけ。
ケリー1人に子育てさせんなよ〜って思ったな。でも自由人なのがディランぽいけども。
リアルの世界では、もうディランに会えないのは寂しいですね。+8
-0
-
364. 匿名 2022/05/09(月) 15:41:05
>>320
私もジャネット加入は、世の中のそんな流れを組んで実現したのかな〜って勝手に思っていました。
スタッフもそれを理解していたようで、デビッド妹の90210ではアフリカ系アメリカ人の男子が、兄弟で主人公の一人になっていましたね。+4
-0
-
365. 匿名 2022/05/09(月) 21:08:36
ガブリエル・カーテリスの野心とアンドレアの役柄のギャップが怖かったかな。役を手に入れて歳上で、シャナンたちのいざこざにコメントも控えて仲間はずれにならない程度の距離感とかうまくやって来たんだと思う。だからこそ組合の会長やれたりもしているんだろうな。アンドレアの役はそんなに好きじゃないけどガブリエルは好きかな。+6
-0
-
366. 匿名 2022/05/09(月) 21:55:39
>>365
長くビバヒルファンやってるけど、ガブリエラについての考察初めて見たかも。
確かに、メンバーのゴタゴタに名前が一切出てこない。ガブリエラの結婚式にシャナン以外のキャストは出席したという記事は見たことある。+5
-0
-
367. 匿名 2022/05/09(月) 21:55:50
おい、ミネソタ!
ご同情申し上げるぜ!
ドナちゃん、わぁ〜おです。
姉上!
〜だわよ。
他にも色々あるけど吹き替えも面白いドラマだったね。
ケリー、ドナちゃん、アンドレアも好きだけど自分はブレンダとバレリーが特に好きだったな。
+7
-0
-
368. 匿名 2022/05/10(火) 20:15:45
>>362
スティーブは一番変わらなかったかも。サメの映画でもあまり変わってなかったし。+2
-0
-
369. 匿名 2022/05/12(木) 02:28:28
>>367
バレバレバレリーよ(@スティーブ
私もバレリー好きだった+2
-0
-
370. 匿名 2022/05/12(木) 02:29:20
サメが降ってくる映画…笑+2
-0
-
371. 匿名 2022/05/17(火) 19:40:00
>>60
ジーナの中の人とデビットの中の人って昔付き合ってて子供いるんだよね。
もう20歳ぐらいなるみたい。+3
-0
-
372. 匿名 2022/05/18(水) 12:09:03
アマプラであったから高校白書の最初から見直すことにしたわ。字幕版だけど。+2
-0
-
373. 匿名 2022/05/19(木) 13:10:53
そういえば高校白書の第一話ではブランドンのお家が違かったんです。あとドナママとたしかケリーママも一番最初に出てきた人とは変わってましたが、そういいったアバウトなところもアメリカっぽいなと思ってみてたな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する