-
1. 匿名 2022/05/07(土) 16:50:23
ガイモンさんに彼女+1142
-12
-
2. 匿名 2022/05/07(土) 16:50:53
すでに100巻超えてる+783
-3
-
3. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:05
エースが海賊王の息子+769
-5
-
4. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:06
まだ続いてます+246
-8
-
5. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:20
シャンクスに娘います+600
-9
-
6. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:30
ロビンが仲間になってる+193
-12
-
7. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:33
脱落者の多い空島編は30巻頃+708
-2
-
8. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:33
サンジのお父さん達亡くなった+6
-47
-
9. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:42
私、サンジのクソお世話になりました!!!で脱落したから、たぶん何聞いても驚く自信ある(笑)+822
-7
-
10. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:49
>>1
そもそもこの人だれ?状態+1128
-18
-
11. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:55
魚の島みたいなとこに行ってアーロンとか出てくるくらいで脱落した。+248
-6
-
12. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:57
眉毛変わったよ+71
-6
-
13. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:58
ガイコツが仲間になる+192
-5
-
14. 匿名 2022/05/07(土) 16:51:59
アラバスタで止まってるのは初期に脱落した人に入りますか?+486
-0
-
15. 匿名 2022/05/07(土) 16:52:06
ルフィは今雷を手にもって戦ってます+560
-3
-
16. 匿名 2022/05/07(土) 16:52:15
>>8
レストランの!?+10
-5
-
17. 匿名 2022/05/07(土) 16:52:33
>>1
排便はどうしてるんだろう+112
-8
-
18. 匿名 2022/05/07(土) 16:52:34
ワノ国まだやってる+245
-1
-
19. 匿名 2022/05/07(土) 16:52:45
>>8
そんな描写あった?+20
-2
-
20. 匿名 2022/05/07(土) 16:52:48
>>8
サンジのお父さん知らない+108
-4
-
21. 匿名 2022/05/07(土) 16:52:54
ゴムゴムの実=ヒトヒトの実+235
-1
-
22. 匿名 2022/05/07(土) 16:52:55
ルフィが食べたのは悪魔の実じゃなかった+406
-14
-
23. 匿名 2022/05/07(土) 16:52:59
>>7
まさにそこで脱落しました
ルフィがエネルと戦ってた辺りで知識止まってる+413
-3
-
24. 匿名 2022/05/07(土) 16:53:09
覇気があればなんでもできる+83
-4
-
25. 匿名 2022/05/07(土) 16:53:11
霜降りのせいやがワンピースめっちゃ詳しいけど、粗品がアラバスタあたりで止まってて、説明しようとしたら粗品が全てにびっくりして全然話進まないっていうYouTube思い出した笑。
初期で止まってたら新発見いっぱいだろうな笑笑+428
-4
-
26. 匿名 2022/05/07(土) 16:53:15
1話だけ読んだんですが、脱落者だと思ってていいですか?
+10
-21
-
27. 匿名 2022/05/07(土) 16:53:17
>>1
エースが死んだ所で脱落した者からすると
ガイモンが分からない+123
-67
-
28. 匿名 2022/05/07(土) 16:53:30
>>3
マジか・・・+253
-1
-
29. 匿名 2022/05/07(土) 16:53:39
>>14
アラバスタは初期かも+124
-1
-
30. 匿名 2022/05/07(土) 16:53:41
ゾロも覇王色+156
-0
-
31. 匿名 2022/05/07(土) 16:53:41
ルフィが食べたのはゴムゴムの実じゃなかった+188
-0
-
32. 匿名 2022/05/07(土) 16:54:05
>>5
嘘!?
その娘も出てくるの?+286
-1
-
33. 匿名 2022/05/07(土) 16:54:12
>>22
え、じゃあなんなの+346
-2
-
34. 匿名 2022/05/07(土) 16:54:21
>>3
エースがよくわからない…(サンジが仲間になったところまでしか知らない)+300
-2
-
35. 匿名 2022/05/07(土) 16:54:26
トナカイが仲間になるよ+36
-1
-
36. 匿名 2022/05/07(土) 16:54:30
サンジの懸賞金がゾロを超える+318
-1
-
37. 匿名 2022/05/07(土) 16:54:34
>>27
ガイモンってまだ最初の1巻あたりに出てくるやつだよ笑。
宝が崖の上にあって届かないから、ルフィに取ってーって言う人+240
-4
-
38. 匿名 2022/05/07(土) 16:54:51
>>8
え?兄弟と一緒に生きてなかった?+31
-2
-
39. 匿名 2022/05/07(土) 16:55:08
>>27
ガイモンはエースが亡くなるもっと前だよ。私もそこまでしか読んでないけどわかる。+122
-0
-
40. 匿名 2022/05/07(土) 16:55:13
>>15
えぇーーー
手が伸びるだけやないの?!+278
-2
-
41. 匿名 2022/05/07(土) 16:55:19
>>34
ルフィの義兄弟。ちなみにもう一人義兄弟いる+136
-3
-
42. 匿名 2022/05/07(土) 16:55:19
ビビ?のあたりまで見てた
その後は一切知らないから
このトピ楽しめそう+74
-0
-
43. 匿名 2022/05/07(土) 16:55:27
>>10
そうそう
メインの4~5人くらいしかわからない
ルフィ?サンジ?ナミだかミナ?ウソップ?あ、四人か+198
-6
-
44. 匿名 2022/05/07(土) 16:55:42
>>22
まじで!あれ何なの?+217
-1
-
45. 匿名 2022/05/07(土) 16:55:43
>>1
サイモン&ガーファンクル
+50
-3
-
46. 匿名 2022/05/07(土) 16:55:46
ルフィの懸賞金が15億ベリー
チョッパーは100ベリー+157
-2
-
47. 匿名 2022/05/07(土) 16:55:50
>>5
それって映画の設定じゃないの?
原作にも関わりあるの?+163
-2
-
48. 匿名 2022/05/07(土) 16:56:12
>>37
>>39
単に私が失念してただけ?!
それはガイモンさんに失礼したわ+66
-3
-
49. 匿名 2022/05/07(土) 16:56:12
>>22
そうなの?海も泳げるの?+181
-2
-
50. 匿名 2022/05/07(土) 16:56:14
ビビが少しだけ登場するよ+28
-3
-
51. 匿名 2022/05/07(土) 16:56:15
>>15
ゴムと雷だと相性良さげね+187
-3
-
52. 匿名 2022/05/07(土) 16:56:17
>>40
えーw+23
-1
-
53. 匿名 2022/05/07(土) 16:56:19
>>27
ガイモンって最初期じゃない?
ウソップ出てきたあたりで読むのやめたけど、なんか見覚えある+106
-0
-
54. 匿名 2022/05/07(土) 16:56:40
みんなどこで脱落したんだろう。私一回空島で脱落した+72
-3
-
55. 匿名 2022/05/07(土) 16:56:48
>>5
そうなの?!
シャンクス結婚してたって事?
結婚してても子供いてもシャンクス好き!+172
-3
-
56. 匿名 2022/05/07(土) 16:56:51
アーロンと戦ったあたりで終わってる。もっと強い敵がいっぱい出てきているんだろうな…って思ってる。+27
-1
-
57. 匿名 2022/05/07(土) 16:56:58
ルフィは三兄弟だよ一応+25
-0
-
58. 匿名 2022/05/07(土) 16:57:18
ロジャーは能力者じゃない+75
-1
-
59. 匿名 2022/05/07(土) 16:57:27
>>41
エースのメラメラの実のコピー?を食べて能力引き継いだサボだよね+103
-1
-
60. 匿名 2022/05/07(土) 16:57:30
>>51
横だけど空島編では雷の敵のエネルってやつにゴムだからって理由で唯一ルフィだけ勝てるよ+81
-1
-
61. 匿名 2022/05/07(土) 16:57:42
七武海だったジンベエが仲間になるよ+127
-1
-
62. 匿名 2022/05/07(土) 16:57:52
四皇の1人目白髭も2人目ビッグマムも倒すのはルフィじゃない+88
-0
-
63. 匿名 2022/05/07(土) 16:58:12
ギンとサンジはまだグランドラインで再会してないよ+81
-1
-
64. 匿名 2022/05/07(土) 16:58:14
>>1
書きに来たら速攻出ててワロタw+51
-2
-
65. 匿名 2022/05/07(土) 16:58:23
>>43
主の思う初期ってどの辺なんだろうね
+68
-0
-
66. 匿名 2022/05/07(土) 16:58:27
>>7
私もそこらへんで脱落した!アラバスタ編は大好きだったのに。+296
-0
-
67. 匿名 2022/05/07(土) 16:58:29
さっきからみんなのコメントで驚愕ばかりしてる笑+204
-3
-
68. 匿名 2022/05/07(土) 16:58:36
>>54
エースが死んで、何年後かに再会したときに、キャラや絵が無理になって脱落。+128
-4
-
69. 匿名 2022/05/07(土) 16:58:44
>>27
ガイモン超初期だよ!w+103
-0
-
70. 匿名 2022/05/07(土) 16:58:53
ウソップが船を降りて新しい狙撃手がinします+11
-26
-
71. 匿名 2022/05/07(土) 16:58:53
>>59
そうそう。能力者が死んだらその能力者が食べてた実はどこかで復活する。
それをもう一人の義兄弟であるサボが『もらうぞお前の力!』って言って食べて、今はメラメラの能力者はサボになってる+169
-1
-
72. 匿名 2022/05/07(土) 16:58:53
仲間にトナカイ、ほぼロボット、ガイコツ、魚人がいます。+68
-1
-
73. 匿名 2022/05/07(土) 16:59:25
空島は読んだけど記憶に残ってない。苦手だった。+24
-3
-
74. 匿名 2022/05/07(土) 16:59:46
連載始まった時に、さらーっと読んでてゾロ、さんじ、なみ、ウソップ、チョッパーとかエース?辺りしか名前わからない。
ゴムゴムの実じゃないって、どーゆーことよ笑
ゴム人間じゃんって混乱+131
-0
-
75. 匿名 2022/05/07(土) 16:59:59
バギーはどうなったの?+27
-1
-
76. 匿名 2022/05/07(土) 17:00:14
7巻で脱落した者です+2
-0
-
77. 匿名 2022/05/07(土) 17:00:23
>>54
ビビが抜けたところらへん+11
-1
-
78. 匿名 2022/05/07(土) 17:00:23
エースとシャンクスがごっちゃになる+136
-1
-
79. 匿名 2022/05/07(土) 17:00:55
ゴールドロジャーの懸賞金額は、55億6480万ベリー+6
-1
-
80. 匿名 2022/05/07(土) 17:01:06
今皆着物着て頭に変な髷着けてるよ+60
-1
-
81. 匿名 2022/05/07(土) 17:01:07
>>50
えー!そうなんだ!カルーも?アラバスタ編は大好きだったけど、それからすぐ脱落した!ビビはなんで出てきたの?+26
-1
-
82. 匿名 2022/05/07(土) 17:01:07
ボンちゃんはあのまま死んじゃったの?どこかで生きてる?+45
-3
-
83. 匿名 2022/05/07(土) 17:01:11
>>41
えっ、義兄弟なの?!ガチ兄弟だと思い込んでた。+116
-0
-
84. 匿名 2022/05/07(土) 17:01:18
>>56
アーロンは懸賞金少ないんだよねー。今は四皇の一人であるカイドウって敵と戦ってるよー!
ちなみにルフィも強くなってるから、5人目の皇帝、五皇の一人みたいになってる+10
-2
-
85. 匿名 2022/05/07(土) 17:01:19
>>70
えーそうなんだ
ウソップなんで抜けたんだろう+32
-1
-
86. 匿名 2022/05/07(土) 17:01:20
バギーが七武海+20
-0
-
87. 匿名 2022/05/07(土) 17:01:28
>>22
魚人に海に落とされて溺れていたけれど単純にカナヅチなだけだったって事?+178
-1
-
88. 匿名 2022/05/07(土) 17:01:32
>>75
元気に派遣会社やってたよ+39
-1
-
89. 匿名 2022/05/07(土) 17:01:40
>>75
なんと七武海になりました
しかし七武海は撤廃に…+86
-0
-
90. 匿名 2022/05/07(土) 17:01:51
コビーが痩せた+25
-1
-
91. 匿名 2022/05/07(土) 17:02:04
>>70
ウソップきえたの!?+36
-1
-
92. 匿名 2022/05/07(土) 17:02:06
>>22
能力者ではなかったって事?+85
-2
-
93. 匿名 2022/05/07(土) 17:02:33
>>81
世界の王様会議に出るため(うろ覚え)+16
-1
-
94. 匿名 2022/05/07(土) 17:02:45
>>82
どこのあのままかわからないけど、、アラバスタならインペルダウン編で出てきて大活躍だし、インペルダウンなら扉絵で後から生きてることはわかってるよー!
カマバッカ王国?かインペルダウンのオカマのところで生きてる笑+59
-1
-
95. 匿名 2022/05/07(土) 17:03:17
ルフィとクロコダイルが一時的に仲間になって一緒に行動する。+84
-0
-
96. 匿名 2022/05/07(土) 17:03:37
>>78
エース→にいちゃん。半裸
シャンクス→帽子くれた人。+116
-0
-
97. 匿名 2022/05/07(土) 17:03:45
>>22
詳しく!!+100
-1
-
98. 匿名 2022/05/07(土) 17:04:35
>>41
ちょいま〜ち!
エース以外に義兄弟いるの!?
めちゃくちゃ読みたくなってきた+50
-1
-
99. 匿名 2022/05/07(土) 17:04:59
>>3
ルフィのお兄さんならルフィも海賊王の息子ってこと?+159
-14
-
100. 匿名 2022/05/07(土) 17:05:13
あのサンジに可愛い女の子と淡いフラグ?が立つけど切ないよ+46
-2
-
101. 匿名 2022/05/07(土) 17:05:30
>>70
えーー!!
何巻あたりですか?+16
-0
-
102. 匿名 2022/05/07(土) 17:05:36
絵がごっちゃごっちゃになってます。+31
-6
-
103. 匿名 2022/05/07(土) 17:05:41
>>83
義だよー!ルフィは革命軍のナンバー1のドラゴンの息子で、エースは海賊王ゴールDロジャーの息子。サボはゴア王国ってとこの貴族の息子でみんなバラバラ。
盃結んで兄弟になっただけだよ+147
-0
-
104. 匿名 2022/05/07(土) 17:05:53
>>41
無知ですが義兄弟ってなに?
血は繋がってない他人同士だけどブラザーって呼び合う関係?
それとも腹違いとか父親が違うとか?+72
-3
-
105. 匿名 2022/05/07(土) 17:05:55
ルフィがスーパーサイヤ人みたいなトゥーンキャラになる+12
-2
-
106. 匿名 2022/05/07(土) 17:06:20
>>7
私もその頃でやめた。面白くなくなっちゃって。そのあと何年か前に見たら文字が多すぎて読みにくくてやめた。話全然進まんし。+268
-6
-
107. 匿名 2022/05/07(土) 17:06:21
>>99
ルフィとエースは義兄弟なので、ルフィは違う。
エース一人っ子。+186
-1
-
108. 匿名 2022/05/07(土) 17:07:24
>>22
悪魔の実ではあるんじゃない?
実際泳げなくなってるわけだし+93
-0
-
109. 匿名 2022/05/07(土) 17:07:47
>>104
血は繋がってない全く関係ない。
言い方冷たいけど、同じところで小さい頃育って盃ってのを酌み交わしたから兄弟って思ってる。
、、ヤクザの兄弟みたいな感じ?(詳しくないけど笑+140
-0
-
110. 匿名 2022/05/07(土) 17:07:51
>>30
初期脱落組だと覇気すら分からなそう+168
-0
-
111. 匿名 2022/05/07(土) 17:08:10
>>70
ウソップ仲間にいるやん+20
-0
-
112. 匿名 2022/05/07(土) 17:08:14
女の子にルフィのルフィをびよーんてされる+11
-3
-
113. 匿名 2022/05/07(土) 17:08:19
>>22
どーゆーこと⁉︎+46
-3
-
114. 匿名 2022/05/07(土) 17:08:38
>>70
カヤちゃんの元に帰ったの?
2人で楽しく暮らしてるといいな+9
-1
-
115. 匿名 2022/05/07(土) 17:09:08
>>87
元々カナヅチだからねルフィ+46
-0
-
116. 匿名 2022/05/07(土) 17:09:54
>>25
話し甲斐ありそうでワロタ+104
-3
-
117. 匿名 2022/05/07(土) 17:10:56
>>116
YouTubeにあるから見てほしい笑。せいやは海軍の好きなキャラ言いたいだけなのに、粗品がめちゃくちゃ驚いて話し進まないんだよ笑笑+99
-3
-
118. 匿名 2022/05/07(土) 17:11:12
>>104
>血は繋がってない他人同士だけどブラザーって呼び合う関係?
こっちで合ってる
任侠の世界の義兄弟って感じ
赤の他人同士だけど盃を交わして俺達は兄弟だと誓い合うみたいな+125
-0
-
119. 匿名 2022/05/07(土) 17:11:48
麦わら帽子くれた人?に会えたくらいで止まってる。その後目指してた場所がどんどん変わってて脱落+1
-8
-
120. 匿名 2022/05/07(土) 17:11:58
>>
もう一人は左端のサボ+63
-0
-
121. 匿名 2022/05/07(土) 17:12:18
>>119
?まだ会ってないよ、、??どこの誰だ?+7
-1
-
122. 匿名 2022/05/07(土) 17:12:20
>>22
じゃあかいろう石は効かないの?+58
-0
-
123. 匿名 2022/05/07(土) 17:12:25
>>71
食べて早々に能力使いこなせてるのが何か兄弟って感じがして感動した。+93
-0
-
124. 匿名 2022/05/07(土) 17:12:51
>>103
みんなちゃんとしたとこの息子なのに何で孤児みたいな感じだったの?
島のお姉さんに育てられてなかった?+97
-3
-
125. 匿名 2022/05/07(土) 17:13:30
>>47
映画の話だけどその話考えたのが作者の尾田先生
なんとなく(血の繋がった実の娘ではないけど)
お前は俺の娘だぞ!ってオチな気がしてる+104
-1
-
126. 匿名 2022/05/07(土) 17:13:53
>>1
ガイモンさん覚えてない人こんなにいるの!?笑
宝箱の上に落ちてハマって抜けなくなったガイモンさんだよ!超初期に出て来たからアラバスタで脱落した私でも知ってるキャラだよ
まだウソップも仲間になってなかった時に出てきた人だよね?+279
-7
-
127. 匿名 2022/05/07(土) 17:14:17
>>1
えー!しかもかわいいし後ろの動物たちもいいね+66
-2
-
128. 匿名 2022/05/07(土) 17:14:27
脱落はかなり前だと思ってたんだけど、ワノ国?がまだやってる事に驚き。ワンピース見つかる前に読者は老いるわ。+19
-0
-
129. 匿名 2022/05/07(土) 17:14:35
>>5
お母さんは誰ですか?
マキノさん?+89
-1
-
130. 匿名 2022/05/07(土) 17:15:29
>>7
自分も空島編で脱落した
理由は忘れた+194
-1
-
131. 匿名 2022/05/07(土) 17:15:34
アラバスタ王国で止まってる私
キャラがわからない…+8
-0
-
132. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:10
>>22
!!??+27
-0
-
133. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:13
本当ワンピースがまだ見つからないことが驚きだよ。何年探してるの+103
-2
-
134. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:43
>>102
前からそう思ってたけどさらになのか+8
-0
-
135. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:58
離れてた2年?のあと急に集まって風貌変わっててそれが嫌で読むの辞めちゃった。
何で一旦離れたのかとか、同じ場所で修行するのはダメだったのかとか、なぜ2年なのかとか、携帯もないのに何でみんな出会えたのかとか知りたい。あと覇気が何かドラゴンボールのスーパーサイヤ人とかハンターハンターの念と同じやんと思ってしまって…。+93
-3
-
136. 匿名 2022/05/07(土) 17:18:02
>>7
空島完結と同時に脱落
長すぎた…
前テレビでチラッと見たらエース死んだん?
エースもちょっとしか見てないから、へー死んだんや位にしか思ってなかったけど、ワンピースファンが考察を力説してて余計冷めた
ワンピースって完結するんかな?+147
-3
-
137. 匿名 2022/05/07(土) 17:18:25
>>54
2年後になる前+3
-2
-
138. 匿名 2022/05/07(土) 17:18:54
このトピの知ってる人優しく教えてくれるんだね。なんか離脱したけど話は気になるし??なところもあるから、こうやって教えてもらって嬉しい!また読んでみようと思ってきた笑+129
-1
-
139. 匿名 2022/05/07(土) 17:19:16
>>103
ルフィのDはドラゴンのD?
時々意味ありげに名前にDが入ってた人たちもドラゴンの子孫?+11
-3
-
140. 匿名 2022/05/07(土) 17:21:19
カバジ好きでした
今の彼はどんな感じですか+45
-3
-
141. 匿名 2022/05/07(土) 17:21:35
>>9
クソお世話になりました…
恥ずかしくなるような寒いセリフ笑+36
-88
-
142. 匿名 2022/05/07(土) 17:22:25
ルフィの正体はニカ+3
-7
-
143. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:14
>>7
私、金太郎みたいなのが出た頃だわ脱落したの
麦わらの一味がバラバラになる前かな?
前のトピでコビーが男前になっててびっくりしたよ+92
-1
-
144. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:23
>>70
えーーー!?ここまでのコメントで1番ビックリだけどマイナス多めだから嘘?
それとも今一時的に抜けてるだけで戻ってくる感じ?+16
-2
-
145. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:28
>>54
1回目 空島で脱落
W7→エニエスロビーあたりで復活
2回目 頂上戦争で脱落
サンジの結婚騒動で復活
3回目 ワノ国序盤で脱落
空島でふるい落とされてる人かなりいそうw+79
-0
-
146. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:35
>>10
>>43
>>65
3巻、22話に出てくる人です。
ウソップより先に登場してるよー。
+56
-0
-
147. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:45
>>9
サンジ空飛べるようになるよ+191
-1
-
148. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:51
>>121
確認してきたら兄ちゃんと再開だった。失礼しました。+4
-0
-
149. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:56
>>120
どっかで見たと思ったらプペル...+61
-0
-
150. 匿名 2022/05/07(土) 17:24:27
>>8
というかサンジの過去が衝撃すぎてびっくりだわ+67
-3
-
151. 匿名 2022/05/07(土) 17:25:03
>>22
悪魔の実ではあるよ。
超人系ゴムゴム(偽りの名)の実じゃなくて動物系ヒトヒト(ニカ神)の実だっただけ+113
-0
-
152. 匿名 2022/05/07(土) 17:25:15
>>1
ガイモンさんて髪の毛みどりなんだ…+41
-2
-
153. 匿名 2022/05/07(土) 17:25:46
>>7
アラバスタ終わったぐらいから記憶ないから私もそのへんかも
巻数知ると尚更続き読む気失せる(笑)今の巻数が多すぎて+49
-1
-
154. 匿名 2022/05/07(土) 17:26:11
ちょいちょい間違ってるのが混じってる?+15
-0
-
155. 匿名 2022/05/07(土) 17:26:45
もうルフィがワンピースなの?+6
-3
-
156. 匿名 2022/05/07(土) 17:27:18
>>43
同じくです…
すっかり忘れてたというか、この人出てた?状態+17
-0
-
157. 匿名 2022/05/07(土) 17:29:23
>>103
え!ルフィの父親がゴールドロジャーじゃなかったんだ。なんか少年漫画的に主人公が海賊王の血筋なんだろうなと思ってたから意外+124
-2
-
158. 匿名 2022/05/07(土) 17:30:16
>>144
そうだよ一時的に離れてる。でもウソップ=そげキングのプライドも読んで面白いよ+24
-0
-
159. 匿名 2022/05/07(土) 17:31:21
>>42
楽しんでってね〜♪
前のトピも親切な人が多かったよ
+18
-0
-
160. 匿名 2022/05/07(土) 17:32:12
>>133
ONE PIECE内ではまだ3,4年ぐらいしか経ってないからね。+47
-1
-
161. 匿名 2022/05/07(土) 17:32:28
>>93
へーそうなんだ!ビビ、好きだったから嬉しいな。+12
-0
-
162. 匿名 2022/05/07(土) 17:32:29
>>151
ニカ神って何⁉︎
魚人島で脱落したから、もう何が何やらサッパリ+167
-2
-
163. 匿名 2022/05/07(土) 17:32:36
>>9
最近の展開には
ずっと読んでる私も驚いている。
話したい…+56
-0
-
164. 匿名 2022/05/07(土) 17:32:58
>>100
なんかガルの好きな漫画キャラカップルみたいなトピで見たな
確かに貼られてる画像的に切なそうな雰囲気あったね
ワンピースのロマンス枠はゾロ(くいな)だと思ってたからサンジにロマンス展開あるの驚き。普段あんなチャラいのに+48
-0
-
165. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:13
ルフィはゴムゴムの実の能力者ではなかった+3
-1
-
166. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:31
ウソップが赤髪側につき
ルフィたちの敵になります
真っ赤な嘘+3
-2
-
167. 匿名 2022/05/07(土) 17:34:02
>>31
え、じゃあ何なの?+9
-0
-
168. 匿名 2022/05/07(土) 17:34:43
>>151
その説明読んでもわからん。
+205
-1
-
169. 匿名 2022/05/07(土) 17:34:46
>>112
そんな下ネタがあるの?!+10
-0
-
170. 匿名 2022/05/07(土) 17:34:53
>>22
キャラクターの誕生日で
なんでルフィ5月6日でゴムの日生まれちゃうんやろ?ってずっと思ってたけど。ゴムゴムの実ちゃうから?
まさか伏線?
他のキャラクターとかわりとわかりやすいのに
すみません。勝手に気になってただけです。+38
-1
-
171. 匿名 2022/05/07(土) 17:35:02
>>151
()カッコの中に書いてある名前は何ですか?
スベスベの実はアラビダ姉さんが食べたやつですね+47
-3
-
172. 匿名 2022/05/07(土) 17:35:41
>>166
惑わすなよ!+7
-0
-
173. 匿名 2022/05/07(土) 17:35:43
>>81
ヨコ
世界情勢編(90巻、まだ未解決)+87
-0
-
174. 匿名 2022/05/07(土) 17:35:55
あとでゆっくりコメント読ませてもらうねー
(記憶を無くしてもう一度ワンピを読み直したい)+11
-0
-
175. 匿名 2022/05/07(土) 17:35:57
>>153
新世界から読んでみてください。
面白い。+4
-1
-
176. 匿名 2022/05/07(土) 17:36:18
>>160
連載始まった頃は学生だったのにもうオバサンになってしまったよ
相変わらず子供には人気なのか…?+91
-3
-
177. 匿名 2022/05/07(土) 17:37:29
>>170
今Wikipedia行ってきたけど本当だ。ルフィ5/5生まれだ。他のみんなは分かりやすい語呂合わせだから勝手にゴム(5/6)だと思ってた+31
-1
-
178. 匿名 2022/05/07(土) 17:37:53
>>167
ヒトヒトの実の幻獣種モデル:太陽神ニカ+42
-0
-
179. 匿名 2022/05/07(土) 17:39:34
>>70
この話はメリー号の件でルフィと喧嘩して一旦仲間を抜けた時の話か
ロビンを取り戻しに行くためにウソップはお面をつけてそげキングとして麦わらの一味と共に戦います
その時にそげキングとして信じていたのはルフィとチョッパーだけで他の仲間にはバレバレでした
のちに謝って仲間に戻ります
この時に船はメリー号から新しいサニー号へ変わります
+66
-0
-
180. 匿名 2022/05/07(土) 17:39:36
>>124
エースとルフィは孤児だけど
ちゃんと生活の面倒見てくれる育ての親はいたよ。
エースサボルフィは子ども同士でつるんで
秘密基地で遊んだり冒険したりしてた感じ。
エースは父親が処刑されて母親はエース産んだ直後に亡くなってる。
ルフィの祖父である海軍のガープがその出産に立ち会ってたから
海賊王の息子として命を狙われる立場のエースを匿って
ルフィの故郷であるフーシャ村の山賊一味に2人を預ける。
エースとルフィが海賊として船出するまで実質育てたのは山賊一味。
サボは貴族だけど貴族の暮らしや家族とソリが合わなくて家を抜け出してた。+103
-0
-
181. 匿名 2022/05/07(土) 17:39:52
60巻くらきまで惰性で読んでたけど100巻超えたんだ
未だに骸骨とかメカっぽい人が仲間と受け入れられない+44
-1
-
182. 匿名 2022/05/07(土) 17:41:06
>>173
うわー。ありがとう!え、カルーって、こんなにでかかったけ。そら、でかいか。人間が乗るもんね。もっと愛らしい顔してた気がするけど、カルー好きだったから見られて嬉しいな。+92
-0
-
183. 匿名 2022/05/07(土) 17:41:11
>>1
ワンピースはそろそろ終盤って聞いたのですが
終わりそうな雰囲気しますか?+29
-5
-
184. 匿名 2022/05/07(土) 17:41:43
>>176
職場の19歳の男の子は好きって言ってたよ
私(32)が空島で脱落した話したら勿体ない!て色々説明してくれた。長すぎて内容忘れたけど
ちなみに私でも知ってるキャラの中だとヨサクとジョニーが好きって言ってた+42
-1
-
185. 匿名 2022/05/07(土) 17:42:35
>>170
幾つになっても少年の心や冒険心を持ち続けるキャラクターだから(勝手な想像)こどもの日だと思ってた+47
-2
-
186. 匿名 2022/05/07(土) 17:43:17
ここではゾロが隻眼なのも知らない人が多いのかな?+24
-0
-
187. 匿名 2022/05/07(土) 17:43:38
>>183
少しずつ伏線回収してる
あと5年で終わるかなあ+38
-2
-
188. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:07
>>181
わかるわ。エースが亡くなるぐらいまで読んでたけど個人的に麦わらの一味はサンジまでの5人の感覚。なんでだろう。5人組で紅一点なのが戦隊モノみたいで人数的にちょうどいいからかな+79
-1
-
189. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:24
>>183
横だけどまだ5年以上はかかりそうな気がする。+16
-1
-
190. 匿名 2022/05/07(土) 17:44:58
>>1
えー!びっくりー!!!!あたし、ガイモンさんの話が一番好きだった+41
-3
-
191. 匿名 2022/05/07(土) 17:45:19
50巻まで読んだけどそこから貸してくれてた従兄弟が上京したから読めてない。しかも50巻に何があったのかすら覚えてない。エースは死んでなかったような…+6
-1
-
192. 匿名 2022/05/07(土) 17:45:25
前トピはとにかくサンジ関連でビックリした記憶+16
-0
-
193. 匿名 2022/05/07(土) 17:46:19
>>71
サボは知ってたけど能力のことは知らなかったからなにその熱い展開って思った+57
-1
-
194. 匿名 2022/05/07(土) 17:46:53
>>147
9です。
え?!
サンジ、空飛べるんですか?!
何がどうなったのか!笑+97
-1
-
195. 匿名 2022/05/07(土) 17:47:23
>>173
久々に見たけどビビ本当かわいい
ビビが仲間になった時、女の仲間できてよかったねナミ!て思いながら読んでた笑。2人の女友達みたいな距離感とか並んでる姿がめっちゃ可愛くて好きだったな
今はロビンがいるみたいだけど読んでないからよく分からない+116
-0
-
196. 匿名 2022/05/07(土) 17:47:43
>>163
9です。
サンジが空飛べるって話聞いて本気で驚いてます(笑)
とてもとても話してほしい。たぶん、本当に全部驚ける。+42
-0
-
197. 匿名 2022/05/07(土) 17:48:13
>>139
モンキー・D・ルフィ
その父親がモンキー・D・ドラゴン
そのまた父親(義父かも?)がモンキー・D・ガープ
ゴール・D・ロジャー
ポートガス・D・エース
マーシャル・D・ティーチ
とか他の家系にも色々いて
まだDの意味はわかってない+41
-0
-
198. 匿名 2022/05/07(土) 17:48:20
>>179
そうそう。
今ゴーイングメリー号じゃないんだよ~このエピソードも良いよ+26
-2
-
199. 匿名 2022/05/07(土) 17:48:39
>>189
>>187
それでも5年…連載開始当時小学生だった私が40になる頃か+55
-0
-
200. 匿名 2022/05/07(土) 17:49:58
>>184
ヨサクとジョニーは漁師になってるよ🐟
何気に若い子のファンもいるんだよね〜+77
-0
-
201. 匿名 2022/05/07(土) 17:50:01
ルフィが歌舞伎みたいな風貌に変身する+25
-0
-
202. 匿名 2022/05/07(土) 17:50:43
>>177
そうなんですよ。
他のキャラクターも名前の語呂合わせとかキャラクターやら悪魔の実特性で誕生日決まってて。
最近のキャラクターはみんな読者が提案してるけど
初めのメインのキャラ5人?ぐらいは作者が
決定してて。
??
って思ってたけど
まさか作者の伏線だったんかなーと。
勝手に気にしてます。
+20
-0
-
203. 匿名 2022/05/07(土) 17:52:03
>>175
新世界は何巻からですか?
なんかもう新世界って言われたらデスノートが浮かんでしまうw+12
-2
-
204. 匿名 2022/05/07(土) 17:52:07
>>194
麦わらの一味はそれぞれ別々の島に飛ばされ2年間の修行に入ります
その時に身につきました
ブーンと空を飛ぶわけではなく蹴り上げて空を飛ぶ感じです+124
-1
-
205. 匿名 2022/05/07(土) 17:52:46
>>180
ごめん自己レスだけどルフィの両親は消息不明だったね。
父親は革命家だから身を隠す必要があるのと母親の存在もいまだ不明。
なんとなくガープの娘とドラゴンの子がルフィなのかなって思ってる。+49
-5
-
206. 匿名 2022/05/07(土) 17:52:47
>>27
え、エース死んだの!?+17
-3
-
207. 匿名 2022/05/07(土) 17:55:27
>>199
ていうかワンピースって90年代から連載してるんだね。1997年〜2022年て数字で見ると本当に長いね。最終回迎えたらロスになりそう。もう読んでないのに笑+54
-1
-
208. 匿名 2022/05/07(土) 17:55:43
>>178
すごい名前!!笑+53
-1
-
209. 匿名 2022/05/07(土) 17:55:50
>>200
夢を追ってた若者だったけど
ちゃんと手に職付けてるのいいね+28
-1
-
210. 匿名 2022/05/07(土) 17:56:06
>>191
エースが亡くなるのは59巻だよー
50巻はスリラーバーク(ゾンビとか出てくる)が終わった辺りかな
+4
-0
-
211. 匿名 2022/05/07(土) 17:56:24
>>204
なるほど。Bボタン連打したカービィみたいな感じか+199
-1
-
212. 匿名 2022/05/07(土) 17:57:23
>>181
サイボーグの人と骨の人は見た目こそトンチキですが実は粋でおしゃれ、めちゃくちゃ大人の魅力にあふれており、一味にとってかけがえのない存在となります
まー不要な存在なんて誰ひとりいないんだけどね+70
-0
-
213. 匿名 2022/05/07(土) 17:57:30
>>162
ニカはワンピース世界の神様の名前だね。
ヒトヒトの実モデルニカ
他にもヒトヒトの実モデル大仏やモデル大入道がある。
チョッパーが食べたのもヒトヒトの実だけどモデルはまだ分かってない+72
-1
-
214. 匿名 2022/05/07(土) 17:57:39
巨乳しかいない漫画になる
ナミも成長が凄い+28
-0
-
215. 匿名 2022/05/07(土) 17:58:52
サンジは王子だった
そしてルフィをボコボコにします+51
-1
-
216. 匿名 2022/05/07(土) 17:59:27
>>197
ガープさんてルフィのお爺ちゃんなの?海軍のガープさん?+24
-0
-
217. 匿名 2022/05/07(土) 18:01:31
そりゃルフィが食べたのはゴムゴムの実じゃなかったことでしょ+6
-0
-
218. 匿名 2022/05/07(土) 18:02:09
>>171
動物系の悪魔の実にはヒトヒトにしてもイヌイヌにしてもその後にモデル名があるよ。
ルフィはヒトヒトの実モデルニカでセンゴクはヒトヒトの実モデル大仏とか
+29
-0
-
219. 匿名 2022/05/07(土) 18:02:21
サボが生きてるよ!+15
-0
-
220. 匿名 2022/05/07(土) 18:02:34
サンジの尊厳がことごとく破壊される+26
-0
-
221. 匿名 2022/05/07(土) 18:02:45
>>216
じいちゃんだよ+26
-0
-
222. 匿名 2022/05/07(土) 18:02:58
>>215
バロックワークス(アラバスタ)の時にミスタープリンスって言ってたのが伏線になるとはなー+66
-0
-
223. 匿名 2022/05/07(土) 18:03:03
>>206
残念ながら頂上戦争で
この頂上戦争ではエースがいた白髭海賊団、三大将や七武海など懐かしいキャラから新しいキャラまで盛りだくさんに登場し、空島などで離れたファンも戻ってきたと聞いたことがあります+32
-0
-
224. 匿名 2022/05/07(土) 18:03:38
ミホークが25歳の女と同居する+33
-1
-
225. 匿名 2022/05/07(土) 18:04:21
>>215
そういえばそんな噂聞いたぞ!笑
いつからバラティエにいるのか、何故バラティエに辿り着いたのか、バラティエのメンバーはそのことを知っていたのか
色々気になるー+19
-0
-
226. 匿名 2022/05/07(土) 18:04:52
サンジは王族出身の王子で四つ子で人造人間で
特撮ヒーローみたいなコスチュームになる+64
-0
-
227. 匿名 2022/05/07(土) 18:05:09
ラフテルに到達したときロジャーはなぜか笑っていた+59
-0
-
228. 匿名 2022/05/07(土) 18:05:11
>>224
ペローナちゃん?
なんかゴス系の女の子とゾロとミホークがいる場面は見たことある+33
-0
-
229. 匿名 2022/05/07(土) 18:06:20
あのロビンが変顔しちゃうくらい一味に馴染んでること+167
-1
-
230. 匿名 2022/05/07(土) 18:06:49
>>59
コピーじゃなくて本物です。+28
-1
-
231. 匿名 2022/05/07(土) 18:07:35
青キジは海軍を辞め、
赤犬が海軍元帥になって、
センゴクは隠居した+36
-0
-
232. 匿名 2022/05/07(土) 18:07:37
>>222
それと指名手配がサンジだけちゃんとした写真じゃなくて
下手くそな落書きみたいなので済まされて
ギャグ扱いになってたのにもちゃんと意味があったんだよね+64
-1
-
233. 匿名 2022/05/07(土) 18:08:06
>>60
エネルは月から帰ってきたのかな?+8
-1
-
234. 匿名 2022/05/07(土) 18:08:12
ドフラミンゴには愛人がいた+9
-2
-
235. 匿名 2022/05/07(土) 18:08:27
>>183
あと10年じゃなかった?+10
-1
-
236. 匿名 2022/05/07(土) 18:08:27
>>186
中井和哉の新たな隻眼キャラか+4
-0
-
237. 匿名 2022/05/07(土) 18:08:47
>>212
個人的にはニュー兄貴のデザイン受け付けませんでした。兄貴自体は好きよ。+13
-1
-
238. 匿名 2022/05/07(土) 18:09:49
ナミが古代兵器の可能性があること+20
-2
-
239. 匿名 2022/05/07(土) 18:10:20
>>232
どういう意味があったんですか?
サンジが王子だったとか今は病みがちとかっていうのは他の漫画トピで何となく知ってましたが何故そんなにサンジに詰め込まれてるんだ(笑)
作者のお気に入りなのか+34
-0
-
240. 匿名 2022/05/07(土) 18:11:10
>>15
1番驚いちゃった+84
-0
-
241. 匿名 2022/05/07(土) 18:11:11
ロジャーと渡り合ったロックス・D・ジーベックという海賊がいた
そしてロックス海賊団には白ひげ、ビッグマム、カイドウが乗っていた+10
-0
-
242. 匿名 2022/05/07(土) 18:11:41
>>234
誰?+3
-1
-
243. 匿名 2022/05/07(土) 18:11:47
>>141
思春期真っ只中の反抗期に刺さる台詞とも言える+28
-1
-
244. 匿名 2022/05/07(土) 18:12:09
何回読んでも17巻あたりで挫折するし、何なら話の内容を覚えていられない。なぜなのか。+3
-0
-
245. 匿名 2022/05/07(土) 18:14:01
ガイコツが仲間になる
初期に出てきたクジラのラブーンと深い関わりがある+57
-0
-
246. 匿名 2022/05/07(土) 18:14:54
ホールケーキアイランドでとりあえずケリが付いたと思いきやワノ国でまた新たな尊厳破壊…
サンジは尾田っちから歪んだ愛を向けられる…+70
-0
-
247. 匿名 2022/05/07(土) 18:14:59
ナミの胸が爆発するくらい巨乳になる+14
-0
-
248. 匿名 2022/05/07(土) 18:15:54
>>210
親切に教えてくれてありがとう!
ぐぐってみたらここらへんだったような!傘持った子がかわいいって思ってた!+11
-0
-
249. 匿名 2022/05/07(土) 18:18:05
>>242
元ドンキホーテファミリーのヴァイオレットって人。
幹部じゃないのに「ドフィ」って呼んでたり、昔はあった国名にもなってる薔薇(ローズ)が今はもう生えてないのはドフラミンゴが全部刈ってヴァイオレットにあげたからでは?とか色々ある。+25
-2
-
250. 匿名 2022/05/07(土) 18:19:24
チョッパーが今後メインになるストーリーありそうですか?
個人的にはちょっと闇堕ちしたチョッパーを見てみたいです。+17
-4
-
251. 匿名 2022/05/07(土) 18:20:08
>>141
サンジの命を救って料理を教えてくれ、ずっと面倒を見て来てくれたオーナーゼフとのお別れ
この回を読めばきっとそんな風には思わないと思うな+92
-4
-
252. 匿名 2022/05/07(土) 18:20:48
>>239
横だけど、王族の息子だった+26
-0
-
253. 匿名 2022/05/07(土) 18:22:15
>>205
ん?ルフィ父のドラゴンはガープの息子だよね?+50
-1
-
254. 匿名 2022/05/07(土) 18:22:27
>>1
ガイモンさんって宝箱にハマって抜けなくなったガイモンさん!?彼女も樽にハマった系の人ですか?+86
-0
-
255. 匿名 2022/05/07(土) 18:23:49
アラバスタの内乱のときに実はサンジの家が武器を流していた+88
-0
-
256. 匿名 2022/05/07(土) 18:26:35
ベラミーが海賊旗を作る職人になったこと
絶対ベラミーって旗関連で今後何かで出てくると思う+25
-0
-
257. 匿名 2022/05/07(土) 18:26:40
>>248
いえいえ
傘の子はペローナだね〜
ゾロ、ペローナ、鷹の目のミホークが修行としてニ年間過ごします。+59
-0
-
258. 匿名 2022/05/07(土) 18:30:56
>>249
難しい..
教えてくれてありがとう+8
-0
-
259. 匿名 2022/05/07(土) 18:32:06
>>135
腕に2年後って入れ墨入れて新聞に載ってみんな知ったよーな記憶。。。+38
-0
-
260. 匿名 2022/05/07(土) 18:34:01
一言しかセリフが無いキャラにも名前がついているような作品なのに、五老星の個人名が未だに不明なのって何か理由があると思いますか?+27
-0
-
261. 匿名 2022/05/07(土) 18:36:12
>>245
今でもラブーンは待ってるのかな。。+34
-0
-
262. 匿名 2022/05/07(土) 18:38:53
>>59
サボごエースの力入手したんだ!
知らなかったー+24
-0
-
263. 匿名 2022/05/07(土) 18:39:56
>>135
ルフィが新聞に載った際、肩に3Dに×、その下に2Yと書いていた
シャボンディ諸島での敗走のときに「3日後にサニー号で」と約束し仲間と別れている
3日=3Day=3D それに×が付いていたので3日後ではない
その下の2Y=2Year=2年 つまり3日後ではなく2年後に集合という一味にしか分からない暗号
なぜ2年かっていうのは、今後政府と戦って勝つ為にはそれなりの修行の時間が必要だと判断したからじゃないかな+74
-0
-
264. 匿名 2022/05/07(土) 18:41:04
>>261
待ってると思う!
50年待ち続けてるからね
+29
-0
-
265. 匿名 2022/05/07(土) 18:43:39
サンジだけ不自然なほど設定の厚みが凄くなる+55
-0
-
266. 匿名 2022/05/07(土) 18:44:23
>>1
マジで!?可愛い子じゃん!!
娘ポジじゃなくて??+55
-5
-
267. 匿名 2022/05/07(土) 18:44:59
>>135
同じ場所で修行するのは物理的に不可能だった
バーソロミューくまのニキュニキュの実で世界各地の島にみんなバラバラで飛ばされたから+46
-0
-
268. 匿名 2022/05/07(土) 18:45:58
>>256
誰かの海賊旗を作りそうだよね
確か絶対破れないんだっけ?+19
-0
-
269. 匿名 2022/05/07(土) 18:46:54
>>203
61?とかだったかな。
魚人島のあたり。
でもその後のパンクハザードらへんからで
多分追いつけると思います。
長いですよね。+3
-0
-
270. 匿名 2022/05/07(土) 18:47:37
>>264
よこ
作中で再会までやるかわからないけど、最終回とかに再会したとわかるようなコマがあったりしても泣く+30
-0
-
271. 匿名 2022/05/07(土) 18:47:51
マキノさんに子どもが産まれる
→尾田っち「父親はあの人だろうなー」
→読者「シャンクスとの子に違いない!」
→今夏公開の映画にてシャンクスの娘が登場
→!?+29
-1
-
272. 匿名 2022/05/07(土) 18:47:55
>>252
王族の息子だと何で指名手配が落書きであることに意味を持つんですか?
落書きだったから王族にバレれてなかったとかそういうことですか?+19
-1
-
273. 匿名 2022/05/07(土) 18:48:06
ルフィはベッドで裸の美女と会話します
美女はルフィにメロメロです+30
-0
-
274. 匿名 2022/05/07(土) 18:48:17
>>255
すごー!!!
気づきませんでした+62
-1
-
275. 匿名 2022/05/07(土) 18:48:57
>>146
だとしても記憶にないわ
そんな頻繁に登場してた?+60
-1
-
276. 匿名 2022/05/07(土) 18:49:01
>>173
ミス・ウェンズデーの頃の技・魅惑の香水ダーンスが印象に残ってる!+32
-0
-
277. 匿名 2022/05/07(土) 18:49:40
>>232
ウソップもよく見ると
まともに顔写真が手配所に出てませんよね。
名前も。
初めはソゲキングで仮面かぶってるし
途中からは鼻が曲がって血まみれで
名前もゴッドウソップ?とかですし。
お父さんとの再会のために?+54
-1
-
278. 匿名 2022/05/07(土) 18:50:17
>>273
その女性は自他共に認める美人で王下七武海です+22
-0
-
279. 匿名 2022/05/07(土) 18:51:42
>>173
ビビ相変わらず可愛い〜!+55
-1
-
280. 匿名 2022/05/07(土) 18:52:06
>>272
親が嫌で逃げ出していた。
似顔絵に似たやつを見つけたが別人だとなった。
でもやっぱりサンジだ!
ってなって親が政略結婚の材料に使おうと接近してきた+45
-1
-
281. 匿名 2022/05/07(土) 18:52:18
>>271
「あの赤ちゃんはシャンクスとマキノさんの子ではなく、シャンクスには本当に(義理の)娘がいた」
or
「あの赤ちゃんはシャンクスとマキノさんの子で、この娘は自分でシャンクスの娘だと思い込んで幻覚を見ているだけ」
のどっちかしかないと思う+30
-0
-
282. 匿名 2022/05/07(土) 18:53:42
>>15
敵にそんな人いたよね?もらったの?
私はビビ姫くらいまで見てた
海賊王にはなれそうなんですか?+68
-0
-
283. 匿名 2022/05/07(土) 18:55:27
ワンピの世界は差別と戦争の歴史が闇深い+58
-2
-
284. 匿名 2022/05/07(土) 18:56:17
>>195
ロビンはロビンで賢い&強いし良い仲間になるよ
過去も可哀想で苦労してきたので麦わらの一味で信じられる仲間達ができてよかった+89
-0
-
285. 匿名 2022/05/07(土) 18:58:22
>>15
なんかすごそう!
ゴムは雷に強いもんね(空島の頃の知識)+56
-0
-
286. 匿名 2022/05/07(土) 18:59:11
>>272
最初の手配書は、落書きじゃないよ(笑)
実在する全く別のキャラだった(笑)
そしてその次に出た手配書で、サンジだと気付かれて、そこで「dead or alive」から「alive only」に書き換えられた。
四皇と手を組みたいサンジの父親の思惑に利用されることになる。+59
-1
-
287. 匿名 2022/05/07(土) 18:59:34
>>224
このコマからわかる事、
ミホークは自炊するしオフの日は畑仕事してる
てか43歳と25歳の男女が2人きりで住んでたの中々すごいよねw
あまりにも年齢がリアルすぎないか+84
-0
-
288. 匿名 2022/05/07(土) 19:04:21
>>287
ヤダ、イケオジだわ+96
-1
-
289. 匿名 2022/05/07(土) 19:07:19
>>151
どれもまずそう+20
-0
-
290. 匿名 2022/05/07(土) 19:09:18
+0
-0
-
291. 匿名 2022/05/07(土) 19:12:58
3度目のカードゲーム化ONE PIECEカードゲーム公式サイトwww.onepiece-cardgame.comONE PIECEカードゲーム公式サイトmovietopicsaboutproductmessageglobalandmore©尾田栄一郎/集英社 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション推奨環境についてお問い合わせこのwebサイトに記載されているすべての画像・テキスト・データの無断転用、転...
+3
-0
-
292. 匿名 2022/05/07(土) 19:19:18
>>151
チョッパーもたしかヒトヒトの実だったよね?+32
-1
-
293. 匿名 2022/05/07(土) 19:21:22
>>292
チョッパーはモデルが何かまだ判明してないよね。
+22
-0
-
294. 匿名 2022/05/07(土) 19:22:09
>>115
海樓石で力発揮できなくなるので悪魔の実ですよ。+35
-1
-
295. 匿名 2022/05/07(土) 19:25:19
>>293
そうなんだ
チョッパーのモデルも気になるね
ありがとう!+23
-0
-
296. 匿名 2022/05/07(土) 19:27:06
>>283
単純な疑問なんだけど小人族を買う人っているの?
需要無さそうじゃね+13
-1
-
297. 匿名 2022/05/07(土) 19:29:31
>>277
そうそう!ウソップ何気に顔が割れてないんだよ
気になるわー+47
-0
-
298. 匿名 2022/05/07(土) 19:34:20
>>250
万能薬になる!って夢があるからあるような気がするな
+8
-0
-
299. 匿名 2022/05/07(土) 19:36:46
>>125
離れていても一生俺の娘だとかわざわざ実の娘には言わないと思う。当たり前だろって話になるし。
シャンクスの実子はやっぱりマキノさんの抱いてた子供かなぁ。+102
-0
-
300. 匿名 2022/05/07(土) 19:37:06
>>260
あるような気がする!
惑星の名前かもしれないって考察を見たよ(あくまで考察です)
最近、太陽とか月とかアツイからねー
+24
-0
-
301. 匿名 2022/05/07(土) 19:42:45
>>287
たまにYouTubeのコメ欄でミホークが「ミポたん」って呼ばれてるのジワジワくる+59
-0
-
302. 匿名 2022/05/07(土) 19:43:38
黄猿、藤虎、緑牛が新たな3大将になっている+27
-1
-
303. 匿名 2022/05/07(土) 19:43:41
>>151
ヒトヒトが2つある(頭の中パニック)+60
-0
-
304. 匿名 2022/05/07(土) 19:44:24
>>287
親子喧嘩にしか見えないw+69
-0
-
305. 匿名 2022/05/07(土) 19:45:58
>>298
冷静に考えると「俺が万能薬になる」ってどういう意味か気になる
ドラム島以降、チョッパーはやっぱりペットポジを脱することが出来てないから本気を見たい
ガチモードのチョッパー来てほしい+22
-0
-
306. 匿名 2022/05/07(土) 19:48:38
>>275
それが一話だけなんだよねw
いまだに人気ランキングで60位になるほど人気キャラなんだけど+39
-0
-
307. 匿名 2022/05/07(土) 19:49:22
>>3
このネタバレはあかんやろ⋯+2
-64
-
308. 匿名 2022/05/07(土) 19:49:26
チョッパーはランブルボールなしで変化できるようになるぞ
巨大化だけ1時間までだ+15
-0
-
309. 匿名 2022/05/07(土) 19:51:02
>>276
黒歴史と言われてるねw+70
-0
-
310. 匿名 2022/05/07(土) 19:52:51
>>277
確かに…
手配書では一度も本名出てないしまともな素顔も出てない…+70
-0
-
311. 匿名 2022/05/07(土) 19:54:46
>>310
ヤソップはウソップが麦わらの一味だってまだ知らないパターン?
あれ知ってるっけ?
何かありそうなんよなあ+46
-0
-
312. 匿名 2022/05/07(土) 19:56:32
>>7
大人になってから一気読みしたらこれが週刊連載されてたのヤバいなって思った
空島、完成度高すぎるだろ+114
-6
-
313. 匿名 2022/05/07(土) 19:58:38
>>15
キン肉マンのネプチューマンのようだったね。+0
-0
-
314. 匿名 2022/05/07(土) 19:59:08
>>303
ヒトヒトの実にモデルがあるんだよー
チョッパー→ヒトヒトの実(モデルは不明、無しかもしれない)
センゴク(元海軍元帥)→ヒトヒトの実モデル大仏
牛鬼丸(ワノ国の狛狐)→ヒトヒトの実モデル大入道
+18
-0
-
315. 匿名 2022/05/07(土) 20:00:07
>>36
最初に仲間になったのってゾロだよね?
なんかショックー+94
-1
-
316. 匿名 2022/05/07(土) 20:01:15
>>151
そのネタはコミック派もいることですし、言ってはいけないのでは?+2
-20
-
317. 匿名 2022/05/07(土) 20:04:35
ガイモンさんに彼女いたり初期に出てきた人がまた変化した形で出てくるということで、シュシュというワンコも何かその後変化ってあるんですか?ペットショップリニューアルとか+5
-0
-
318. 匿名 2022/05/07(土) 20:05:11
>>204
9です。
それぞれが修行?!
私が知らない間に、サンジ、すごい能力身に付けてる!+33
-0
-
319. 匿名 2022/05/07(土) 20:08:00
>>293
ヒトヒトの実幻獣種モデル雪男
とか、どうだろう?+11
-0
-
320. 匿名 2022/05/07(土) 20:19:28
>>46
なんか面白いw+76
-0
-
321. 匿名 2022/05/07(土) 20:30:14
>>112
女ヶ島?+8
-0
-
322. 匿名 2022/05/07(土) 20:30:26
この前テレビ見てたらアニメやってて、エースが出てたんだけど生き返ったの??って思ってびっくりした。話の内容が全然分からなかった…エースは生き返ってないんだよね?+15
-0
-
323. 匿名 2022/05/07(土) 20:36:50
>>21
どういうこと?😳+167
-1
-
324. 匿名 2022/05/07(土) 20:37:50
>>7
空島までは普段漫画を読まない人も読んでたくらい空前の大ブームの頃だけど、その後のウォーターセブンやインペルダウンの頃もめっちゃワンピブームで人気だった
本当にブームが落ち着いたのは2年後入った60巻?くらい+85
-0
-
325. 匿名 2022/05/07(土) 20:38:35
もはやどこで脱落したのかもわからない、、+8
-0
-
326. 匿名 2022/05/07(土) 20:38:56
>>1
年齢的に驚く事ではなくない?+2
-6
-
327. 匿名 2022/05/07(土) 20:40:19
>>71
どうやって実を見つけたの?すぐ見つかるの?+25
-0
-
328. 匿名 2022/05/07(土) 20:41:31
>>322
エースは生き返ってないよー
現在ルフィ達はワノ国にいるんだけど
ワノ国に登場するヤマトという女性キャラとエースが仲良かったんだよね。アニメはヤマトの過去回想の話だった。
昔アラバスタでエースがルフィに渡した紙(ビブルカード)
これを作ったのがヤマトだよ+49
-0
-
329. 匿名 2022/05/07(土) 20:42:12
実は最悪の世代で海賊王を最終目標としてるのはルフィ、キッド以外は誰もいない。意外とみんな闇深い。黒髭はベテランだから除くな。そもそもルーキーじゃないし。+20
-0
-
330. 匿名 2022/05/07(土) 20:42:25
>>312
なんか空島って夢みたいだったよねー
本当にルフィ達は雲の上に行ったんだよね
地上でエースが処刑されたり大戦争が起きてても空島の人は何も知らないで生活してるのかって思うと不思議だ+69
-1
-
331. 匿名 2022/05/07(土) 20:43:08
>>151
手足が伸びる神様なの?+26
-0
-
332. 匿名 2022/05/07(土) 20:43:28
>>318
サンジはいわゆる機械人間だから。後はサイボーグと同じ。
+26
-2
-
333. 匿名 2022/05/07(土) 20:44:52
>>327
元々ドフラミンゴが世界の何処かで見つけて、メラメラを利用してルフィやサボを誘き寄せた+38
-0
-
334. 匿名 2022/05/07(土) 20:46:51
>>310
ヤソップって見栄張ってるウソップと違い追撃者っていうのは結構意味合いありそうだね。こっちは堂々と自分の力を誇示してる感じだから。赤髪海賊団は本当なにをコンセプトにしてるのか気になる。+18
-1
-
335. 匿名 2022/05/07(土) 20:47:29
ゾロ、なんで左目切られちゃったの?+9
-1
-
336. 匿名 2022/05/07(土) 20:49:35
>>145
ああーわかる
空島は今読むと面白いけど、アラバスタが良すぎたんだよね…
ウォーターセブンはまたアラバスタ系で面白いから復活
2年後の魚人島からちょっと微妙だったけどホールケーキアイランド編で復活+49
-2
-
337. 匿名 2022/05/07(土) 20:50:05
>>330
あくまでそれは空島で生まれた人間だけで下の海の現象で上に流れ着いた住人出身の子孫の人間は知ってる人も多いんじゃないかな?+7
-0
-
338. 匿名 2022/05/07(土) 20:51:11
>>151
え?何を言ってるのかよくわからないんだが+94
-2
-
339. 匿名 2022/05/07(土) 20:51:19
>>334
分かります
赤髪海軍団ってみんなが憧れる海賊の見本みたいなイメージ
模範的な海賊団っていうか…
シャンクスとこのクルー達は一心同体なのか、それともシャンクスは1人で秘密を抱えてるのか気になります+29
-0
-
340. 匿名 2022/05/07(土) 20:52:06
未だに謎だが七武海がここまで放置されてた謎。ミホークやドフラミンゴやクロコダイルは歴戦猛者だけど半数は役立たずもいただろうになぜ今まで撤廃されなかったんだろうか。+9
-2
-
341. 匿名 2022/05/07(土) 20:52:08
>>178
どういうこと?+25
-2
-
342. 匿名 2022/05/07(土) 20:52:44
>>36
サンジなんかあった?+48
-0
-
343. 匿名 2022/05/07(土) 20:53:29
>>46
チョッパーが安いのかルフィが高すぎるのか+85
-0
-
344. 匿名 2022/05/07(土) 20:54:15
CP0って何がしたいの?誰の命令で動いてるの?
五老星ではないよね?赤犬がお前ら出し抜かれたんじゃねーの的なこと言ってたし…やっぱりイムなのか…+30
-0
-
345. 匿名 2022/05/07(土) 20:54:43
>>201
仙人モード ⁉️+2
-0
-
346. 匿名 2022/05/07(土) 20:56:37
>>329
ホーキンスとかアプーの目標はなんなんだろう+0
-1
-
347. 匿名 2022/05/07(土) 20:57:18
>>328
この紙覚えてる!
教えてくれてありがとー+23
-0
-
348. 匿名 2022/05/07(土) 21:00:07
>>141
絶対読んでないよね…あれは厨二でもなんでもないし
年頃の男の子と元海賊の義父との素直じゃない親子愛の描き方めちゃくちゃ上手いと思う
最初は読者も過去を知らないから仲悪いんだと騙されたけどね
未だにワンピの中で物語の構成が一番好きな章かも+87
-1
-
349. 匿名 2022/05/07(土) 21:00:07
>>317
シュシュのお店、めっちゃ大きいお店になってた気がする。笑+7
-0
-
350. 匿名 2022/05/07(土) 21:00:54
>>346
ルフィ、ゾロ、ロー以外はまだ完全な過去が把握されていないから興味深いよね。+18
-0
-
351. 匿名 2022/05/07(土) 21:01:43
この前のトピを見てワンピース一気読みしたんだけど、私はすごくスモーカーに共感したしかっこいいなと思った。
決して強い訳じゃないけど姿勢が誰よりもかっこいい。
物事への向き合い方とか考え方が…上司になってほしいよ…+50
-1
-
352. 匿名 2022/05/07(土) 21:03:32
>>2
今102巻だね
正直ここ最近また面白いよー
特にゾロとサンジ好きな人にはおすすめできる
(ゾロは初期の過去話、サンジはホールケーキアイランド編を読んでるとより分かる)『ONE PIECE』102巻発売記念ムービー「サンジは託した。ゾロは誓った。」 - YouTubem.youtube.com※102巻の内容を一部含みます ネタバレ注意※麦わらの一味、海賊狩りのゾロと黒足のサンジ。立ちはだかるは、百獣海賊団大看板のキングとクイーン。かつてない強敵を前に、苦戦を強いられる二人。そのとき、ゾロとサンジに"変化"が...!!いざ、海賊...
+40
-1
-
353. 匿名 2022/05/07(土) 21:09:17
>>318
その時にウソップが一時期かなり太っちゃうよw
でもちゃんと痩せるけど+17
-0
-
354. 匿名 2022/05/07(土) 21:10:31
>>351
かっこよすぎるよね。
パンクハザードでも部下思いで海軍でやっぱり一番好きだなと思った。
完結するときに最終的にスモーカーがどんな正義を掲げるのか見てみたいな。+48
-0
-
355. 匿名 2022/05/07(土) 21:13:12
>>349
良かった😂😂😂😂!!+4
-0
-
356. 匿名 2022/05/07(土) 21:17:23
ついに時代をタイムスリップできる悪魔の実が登場する
トキトキの実(ただし過去から未来にしか行けない)+42
-0
-
357. 匿名 2022/05/07(土) 21:18:58
>>1
ガイモンさんの話短編だけど泣けるんだよね…
見えない高いところにある宝箱に宝があることを夢見て何十年と1人でいたんだっけ?人の未練を上手いこと描いてるよね
初期の話はルフィが笑って励ます台詞が心に刺さるものが多い…+81
-1
-
358. 匿名 2022/05/07(土) 21:19:51
>>356
この実を今誰が食べてるのかが重要
だってトキトキ出てきた時「これアリなんだ?!」って思ったもん
こんな時間を大きく操作する能力、流石にタブーだと思ってたわ+38
-0
-
359. 匿名 2022/05/07(土) 21:21:46
>>339
何かもっとおちゃらけキャラが居てもいいのになっていう違和感はずっとある+10
-2
-
360. 匿名 2022/05/07(土) 21:22:52
>>305
チョッパーはまだ「○人目」ってタイトル来てないし
山場がこれからまだある気がする
チョッパーの故郷のドラム王国って
一度黒ひげに滅ぼされてるんだけど
その滅ぼした理由が実は激レアなヒトヒトの実を求めてだったかもしれないのよね
わざわざこんなシーン描かれてるし
よりによってウソップにこう言わせてるあたり…+29
-0
-
361. 匿名 2022/05/07(土) 21:24:54
>>43
ホネホネ~とかいう人いない?(ホラーマンとは区別がつく)
あと、人体改造された人
+10
-0
-
362. 匿名 2022/05/07(土) 21:26:02
>>359
最初の頃はシャンクスが1番おちゃらけてる感はあった気がした
しまったーって山賊にルフィさらわれちゃうところやバギーと過ごしてたときとか+38
-1
-
363. 匿名 2022/05/07(土) 21:26:10
ワンピース読んでると全てのキャラの過去が知りたくなるよねww
赤犬はおそらく描かれる気がするけど、黄猿の過去も個人的には気になる。あとスモーカーね。
何で目の前であんなにイキイキとロジャーの処刑を見てたのに海賊ではなく海軍になったのか?+32
-1
-
364. 匿名 2022/05/07(土) 21:28:52
>>361
ヨホホホーって笑うブルックと改造人間はフランキーだよー
+13
-1
-
365. 匿名 2022/05/07(土) 21:29:00
>>332
9兼318です!
私が知ってる頃からだいぶキャラにも変化があり過ぎて驚いてます(笑)
サンジでそれなら、ルフィとかってどうなったのか??+26
-2
-
366. 匿名 2022/05/07(土) 21:29:17
>>215
なんでルフィはボコされたの?+14
-0
-
367. 匿名 2022/05/07(土) 21:30:14
>>353
9兼318です!
ウソップが太る?!
彼は一体、何を修行したんです?!(笑)
ほんとに全部びっくりしちゃいます!+16
-0
-
368. 匿名 2022/05/07(土) 21:34:44
>>360
うわーそれある気がしてきた
チョッパーが捕らえられてルフィと黒ひげが戦うとか?
デービーバックファイトの再来みたいな構図だけどw+29
-0
-
369. 匿名 2022/05/07(土) 21:37:40
>>364
ブルック!!フランキー!!
そうでした!ブルックはお洒落な紳士でしたよね。フランキーが出てくるあたりで挫折しました😅+8
-1
-
370. 匿名 2022/05/07(土) 21:38:00
作品内ではどのくらい年月経ってることになってるの?+10
-0
-
371. 匿名 2022/05/07(土) 21:38:07
>>363
赤犬は家族を海賊に殺されてるんじゃないかって言われてるよね。
進撃で言うところのガビみたいなポジションなんだろうなあ。
とにかく歴史の真実とか知らないまま海賊は悪!って思い込む無知要員みたいな感じで描かれてるから。+14
-1
-
372. 匿名 2022/05/07(土) 21:39:16
ゴム人間じゃないなら何故雷が効かなかったの?+8
-0
-
373. 匿名 2022/05/07(土) 21:41:15
>>276
関係ないけど、ゾロの頭本当にマリモみたいだな。+39
-0
-
374. 匿名 2022/05/07(土) 21:44:05
>>296
部屋の掃除をさせたりとか?
小人なら場所も取らないし家政婦としても有能そう+12
-0
-
375. 匿名 2022/05/07(土) 21:47:34
>>9
バラティエでゼフと店を守るために殺されようとして「死ぬことは恩返しじゃねえぞ!」とルフィに指摘されたサンジの自己犠牲精神(普段は仲間を守る側で良い塩梅に隠れてるけど読み返すと何度も強調して描かれている)は、ゼフとの過去だけでなく実親や兄から受けた虐待も絡んでいることが後から分かる
80巻過ぎて「それがお前だろ」とルフィがそれ込みでサンジの良い所だと肯定した
今は100巻過ぎてようやく仲間にちょっと助けを求められたけど、正気を失いそうになった時に何かあったらゾロに自分を殺してくれと頼んだ(色々あって今はゾロのほうが死にそう)+77
-0
-
376. 匿名 2022/05/07(土) 21:48:42
>>151
全く意味わかんない
ゴムゴムの実でいいじゃん…
今更設定変えるの?+67
-6
-
377. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:43
>>349
良かった😂😂😂😂!!+3
-0
-
378. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:02
>>348
私もバラティエ本当に好き
何かルフィがサンジに対してはあまりガツガツいかない感じが新鮮だった
2人にしか出せない空気感っていうか
ホールケーキアイランド読んでからバラティエ読んだら涙でページが捲れなかった泣+39
-2
-
379. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:38
>>78
わかる
思いだそうとすると顔が同じ+23
-2
-
380. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:04
あにまんchっていう掲示板をつい見ちゃうんですが、何であの掲示板ではチャカ様?(アラバスタのキャラですよね)が人気なのか知ってる人いますか?
ファンスレがpart21とかになっててびっくりなんですが…+4
-2
-
381. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:12
>>376
世界政府が本当の名前を隠すほど危険視していた実だからです。+36
-0
-
382. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:46
>>379
エースは黒髪でソバカスあり
シャンクスは赤髪で顔に黒髭からつけられた傷あり+17
-1
-
383. 匿名 2022/05/07(土) 22:03:53
脱落したのがもう20年前って事にビックリした
10代からアラフォーになってて価値観変わり過ぎてもう読める気がしない
皆さんリアルタイムでずーと読み続けてるのかな+11
-0
-
384. 匿名 2022/05/07(土) 22:04:32
>>98
いーや、むしろ やっぱ話が無駄に長いわって思った+4
-9
-
385. 匿名 2022/05/07(土) 22:04:50
>>95
クロコダイルって結局男女どっちなんでしょうか?
元女説ありませんでしたか?
その後明らかになったのかな?+17
-0
-
386. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:22
>>370
麦わらの一味が離散して2年後再会するという大きな区切りが一度あるよ
それ以外は特に語られていないから2年〜数年くらいじゃないかな+12
-0
-
387. 匿名 2022/05/07(土) 22:06:18
>>385
まだだよ+11
-0
-
388. 匿名 2022/05/07(土) 22:09:52
>>46
日本円にしたら、ルフィが15億円で、チャッパは100円ってことかな。+59
-0
-
389. 匿名 2022/05/07(土) 22:11:17
>>380
分からん(笑)
でもあの掲示板でもサンジは相変わらず人気だねー
みんな曇らせとか尊厳破壊が大好きなんだな
カイドウと赤犬も人気なイメージ+8
-0
-
390. 匿名 2022/05/07(土) 22:11:56
>>227
泣き笑いしてる?+25
-1
-
391. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:37
ロジャーって罪な男すぎん?+26
-1
-
392. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:12
10巻で脱落して売って早や23年くらい経つので
ざっくりと教えてください。+7
-0
-
393. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:00
>>391
ロジャーのせいもあるが、ガープも預かると決めたならこんなセリフを言わせちゃならんのよ
ガープは本人に出自を黙って育ててやればよかったのになとどうしても思ってしまう
こんなに悩んでルフィが生きがいみたいな人生だったのに、ルフィの人生縛り付けたり依存してないエースは偉いよ+48
-1
-
394. 匿名 2022/05/07(土) 22:21:46
>>390
おでんの航海日誌によると、あの時みんなで涙が出るほど笑ったらしいです+21
-0
-
395. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:01
>>363
黄猿は少し不祥事やトラブルになりきれてない点があるから過去にトラウマがあった感じもする。モデルの田中邦衛は全然関係なさそうだけど表情を作り笑いしてるとこみると。こういう点では赤犬が一番優秀かもな。周りに悪扱いされても正義を貫くのは。赤犬が映画でルッチにだんまりだったのも似たような対比があるのかもしれない。赤犬とルッチって結構似てるからね。
+14
-1
-
396. 匿名 2022/05/07(土) 22:23:09
もしヤマトが仲間になったとしたら男部屋と女部屋どっちで寝ると思いますか?+5
-0
-
397. 匿名 2022/05/07(土) 22:23:30
>>392
10巻からざっくりとは難しい
麦わらの一味は現在10人です+27
-0
-
398. 匿名 2022/05/07(土) 22:24:07
>>107
それも知らんかったわw
本当の兄弟だと思ってた+122
-0
-
399. 匿名 2022/05/07(土) 22:27:44
>>133
ワンピースが見つからないっていうか、ワンピースのある場所はずいぶん前に分かってるんだよ
でもそこに行ける条件を揃えるためには倒さないといけないキャラが多すぎる+55
-0
-
400. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:13
>>392
アーロンを解放した元王下七武海の魚人ジンベェは仲間になり、ゾロの愛刀である和道一文字を打った霜月コウ三郎の故郷ワノ国で、四皇の一人カイドウとの決戦でゴムゴムの実の能力が覚醒し、、+16
-0
-
401. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:23
>>110
うん、覇気わからない+43
-0
-
402. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:34
>>391
エースはそもそも好きで海賊でなりたくなかったのは知ってるよね。ただ自由が欲しかっただけ。海軍にならなかったのも犯罪者の血があるからこそ。ロジャー問わず世間を振り回して何を考えてるか分からないドラゴンもエースは嫌いなんだよな。シャンクスに対しては結局どういうふうに考えてたんだろうか…今考えたらエースってまだ謎が多いな。+33
-3
-
403. 匿名 2022/05/07(土) 22:30:41
>>30
頭が発色してるってこと?緑だもんね…+20
-0
-
404. 匿名 2022/05/07(土) 22:31:28
>>383
30代になって去年再熱しましたよ
子供の頃に漫画とアニメを途中まで見て面白くてキャラも好きだったけど、いつのまにか人間じゃない仲間が増え(今は好きだけど)2年後からキャラデザが変わったと聞いて巻数も増えていつか読めたら気晴らしに読むかな…くらいの軽い気持ちで去年面白いと聞いていたサンジの結婚話を読んだらどハマりして再熱
初期や読んでいなかったウォーターセブン辺りからも読んでいや、むっちゃ面白いじゃんなんでリアルタイムで読まなかったんだ!?って後悔するくらいには大人が読んでも面白い
むしろ細かい性格描写や政治絡みの話は大人の方が分かるかもしれない+42
-0
-
405. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:36
丁度今ネットフィリックスで
一からみてる+7
-0
-
406. 匿名 2022/05/07(土) 22:33:57
>>394
いい意味で期待を裏切られたってことかな+6
-0
-
407. 匿名 2022/05/07(土) 22:39:40
>>354
女性になすがままにされてるスモーカー好き+64
-0
-
408. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:21
>>388
そのまんまやん笑+53
-0
-
409. 匿名 2022/05/07(土) 22:48:08
>>407
ヒナのポジション羨ましい
ワンピースの女キャラになるとしたら絶対ヒナがいい(笑)
しっかり職務をこなす優等生だけど喋り方がちょっと幼くて美人で好きだな+52
-0
-
410. 匿名 2022/05/07(土) 22:51:12
>>147
それ10年くらい前に聞いて驚いた(笑)+21
-0
-
411. 匿名 2022/05/07(土) 22:53:39
百巻越えはさすがに集めるだけで大変で取っ付きにくい上、今はサブスクでアニメが断然気軽に入りやすいだろうけど(これも1000話越えで大変だが)
やっぱり漫画を見て欲しいと思っちゃうなー
何せ、謎や仕掛け暗示匂わせ伏線布石がこれでもかとあって戻って読み返したりするそれが楽しいのは漫画である
退場キャラが再登場し再び本編に絡んでくる醍醐味の一つである扉絵連載は漫画しかない
脱落者の多い空島ボスのエネルの扉絵は未だ謎多くて最終的に相当な物語のキーになってたと分かると思うけど
そういうのが楽しい+22
-0
-
412. 匿名 2022/05/07(土) 22:55:23
+41
-0
-
413. 匿名 2022/05/07(土) 22:57:40
>>407
大人の色気が凄すぎる+22
-1
-
414. 匿名 2022/05/07(土) 22:59:24
>>151
ファンの方々からみて、
ゴムゴムの実がヒトヒトの実だったことについて、「無理ある後付け設定だなぁ」という感じ(納得いかない)ですか?
それとも、「さすが尾田っち、ここまで考えていたとは」という感じ(素直に受け入れられた)ですか?+46
-1
-
415. 匿名 2022/05/07(土) 23:06:05
>>414
ルフィとニカの伏線?は色々貼られてたようだし(空島のキャンプファイヤーとか)、とにかく盛り上がってたイメージはあります
後はルフィが食べたのはゴムゴムの実じゃなかったなんて、五老星の会話で明かされるまで誰も思いつかなかったっていうのもデカいと思う
ただルフィの覚醒してからの戦い方はかなりめちゃくちゃなので賛否両論ありますね+48
-2
-
416. 匿名 2022/05/07(土) 23:09:27
>>414
センゴクが食べた悪魔の実は『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル大仏』
これが初めて分かったのがこの571話だった
そしてこの時の扉絵…
「鏡の前にカニ」反転すると『ニカ』になる
+39
-5
-
417. 匿名 2022/05/07(土) 23:09:38
>>7
あー、その辺で脱落した。バトルも長いし、なんか色々長い。+20
-1
-
418. 匿名 2022/05/07(土) 23:11:42
>>356
お玉ちゃんの正体が気になる。
オトキさん
身籠ったまま時空飛んで生きてる説ないんかなー。+29
-1
-
419. 匿名 2022/05/07(土) 23:11:48
>>412
この2人、今後対立しそうな気がしなくもない
医者としてドクターストップかけるチョッパーと戦わなきゃ気が済まないゾロ…+13
-1
-
420. 匿名 2022/05/07(土) 23:13:30
>>104
エースとルフィは同じ山賊に育てられてる。サボは生まれは良いんだけどエースと仲良し。大人からすると問題児2人。
サボとエースは先に仲良くなってて、そこにルフィが入ってきた感じ。
盃交わしてこれからは兄弟だ!みたいな。だからみんな血の繋がりは無い。+43
-0
-
421. 匿名 2022/05/07(土) 23:13:57
>>1
前トピすごい面白かった
貼っとくね+24
-1
-
422. 匿名 2022/05/07(土) 23:15:14
どこで脱落したかも覚えてなかったけど、このトピ読んだらまた読みたくなってきた!!
でも長すぎて躊躇する…+10
-1
-
423. 匿名 2022/05/07(土) 23:16:09
>>388
チャッパでちょっと笑ったw+85
-2
-
424. 匿名 2022/05/07(土) 23:20:10
>>170
ヒトヒトの実、ニカ神モデル
なので、ニ+カ=五で、5月5日なのかってなにかでみました!+51
-2
-
425. 匿名 2022/05/07(土) 23:21:35
>>412
可愛い♡+15
-1
-
426. 匿名 2022/05/07(土) 23:23:05
20巻まで買って脱落。25年くらい前かな。金銀パールさん?ってのがいたのは覚えてる。+2
-0
-
427. 匿名 2022/05/07(土) 23:25:17
>>7
空島編最後まで読むと感動するんだけどちょっと長かった気がする+37
-2
-
428. 匿名 2022/05/07(土) 23:25:25
>>416
すごい!全体のストーリー全然分からないけど、こういう伏線回収は面白いからもっと教えてほしい!+47
-0
-
429. 匿名 2022/05/07(土) 23:26:09
>>372
ルフィは悪魔の実を食べてルナーリア族の能力を持ったから
ルナーリア族とは
・大昔、神と呼ばれた最強の種族
・カラダがゴムの性質
・カラダの耐久性がハンパない。雷だろうが炎だろうが自然界のあらゆる環境で生存できる怪物
+19
-1
-
430. 匿名 2022/05/07(土) 23:26:56
>>211
例えが秀逸すぎ!+97
-0
-
431. 匿名 2022/05/07(土) 23:27:22
麦わら海賊団って弱すぎない??
航海士とかコックとかメカとか専門的なメンバーを集めてるからだと思うけど、弱くない?(´・ω・`)+0
-10
-
432. 匿名 2022/05/07(土) 23:28:23
>>414
最初だいぶショックだったけど落ち着いて来て尾田先生が仕掛けたからにはこれから来る物語根幹の悪魔の実の秘密とかにも関与してるんかな
と思ってるのでこれはいい裏切りだった!となるのは今後の回収や展開によるかなーという派です
100巻越えて作中の常識覆すのは単純にすごいと思うしそういう意見も少なくない
後付けかどうかも、面白ければ容認派が多いワンピースファンによっても割れるしとにかくまだ尾を引いてる衝撃だったのはたしかかと
でも紙(神)食ったヤギの表紙なんか見ると元々の設定だったのかなーとも思う
尾田神のみぞ知るところですねー+22
-2
-
433. 匿名 2022/05/07(土) 23:32:44
>>9
だいぶ初期w+11
-0
-
434. 匿名 2022/05/07(土) 23:33:23
2年前にゾロが飛ばされたクライガナ島のシッケアール王国跡地にあった「巨大な十字架」が気になる
ミホークが死んだ民衆を弔って建てたのか、自分の土地だという意味のシンボルなのか
というか元々シッケアール王国で何があったのか、ミホークはそこに関係してるのか+29
-0
-
435. 匿名 2022/05/07(土) 23:35:14
>>34
サンジは王子様です。+26
-1
-
436. 匿名 2022/05/07(土) 23:35:47
>>431
その完璧じゃない強さがまた良い。
クルー以外の仲間にその都度助けられたり助けたりしながら輪が広がっていく。
なんとなくその感じがわかりやすいのがドレスローザの最後交わした盃!
+15
-0
-
437. 匿名 2022/05/07(土) 23:35:47
>>431
今や四皇と張り合っています。
そして傘下にいっぱい海賊団います。+9
-0
-
438. 匿名 2022/05/07(土) 23:37:59
>>422
魚人島で止まってた人だけど最近100巻まで読んだよ。
読み出したら一気だった。やっぱり面白い。
次は和の国終わったらまた読むかなー。+13
-0
-
439. 匿名 2022/05/07(土) 23:39:19
ゾロがサンジの事を「サンジ」と呼んだ回数「0回」
サンジがゾロの事を「ゾロ」と呼んだ回数「8回」
意外に8回も呼んでるサンジいいな…+61
-0
-
440. 匿名 2022/05/07(土) 23:40:59
>>432
シャンクスが表紙にいるとき必ず黒ひげも映ってるのやっぱりかなり怖いな
本当に因縁があるって感じで+26
-0
-
441. 匿名 2022/05/07(土) 23:41:34
>>8
ネタバレになるかもだから一応さげる↓
サンジはとある国の王子様だった!+27
-0
-
442. 匿名 2022/05/07(土) 23:44:59
>>360
チョッパーはヒトヒトの実のモデルも公開されていないし、一部の考察ではもしかするとヒトヒトの実じゃない可能性も示唆されているね(月の民だとか?)
さらにチョッパーの巨人化能力だけど、巨人化能力って政府がずーっと研究し続けてるらしくて出来ちゃうチョッパーって???って言われてる。
まあまだ何かあるのは確か。
ちなみに月の民↓
たしかに、チョッパーの人獣型の姿に似てるなあ…と思った。人型も人には見えないし。+34
-0
-
443. 匿名 2022/05/07(土) 23:49:50
>>414
賛否両論なのはわかるけど私は実は伝説のやつでした〜実は遺伝的にやばい人でした〜系結構受け入れる派だからアリだった〜!
尾田先生が最初からニカと考えてたかはわからないけど伝説的なのにしようとは初期からぼんやり考えてたんじゃないかなと思う。まあぽっと出の考えではないと思うなー。+26
-0
-
444. 匿名 2022/05/07(土) 23:51:34
>>401
スモーカーとか、ロギア系の能力に触れたり、フンってやっただけで人を気絶させたり色々出来るんよ。+25
-0
-
445. 匿名 2022/05/07(土) 23:51:53
>>442
チョッパーの掘り下げ楽しみだ
センゴクが大仏になったりルフィがニカになるのと、チョッパーがただの人型になるのを、
「ヒトヒト」で一括りにするの違和感あるよね
前者と後者じゃちょっと意味合い違うと思う+26
-0
-
446. 匿名 2022/05/07(土) 23:55:58
>>445
そうですよね!あと思ったのが数字の語呂合わせ。
5656,110110,4343,8787とあって2と9がないと言われてた。けどルフィがヒトヒトであったなら1と10になる、チョッパーが月の民の能力者であったなら、2(ツ)9(キュウで、キ?)で29が埋まるのかな?とか。
尾田先生語呂合わせとかそんなの好きだから意識してないとは思えないし…+9
-0
-
447. 匿名 2022/05/07(土) 23:56:07
>>1
最近今更アマプラでアニメ見始めてるから超タイムリだわー!+16
-0
-
448. 匿名 2022/05/07(土) 23:56:46
サンジが女を蹴った+3
-3
-
449. 匿名 2022/05/07(土) 23:57:58
>>367
暴飲暴食したら太ったw
脱出が困難な島で修行した+7
-0
-
450. 匿名 2022/05/07(土) 23:58:45
ウソップが適当に喋ってるウソは
だいたい本当になってる+25
-0
-
451. 匿名 2022/05/07(土) 23:59:00
チョッパーと飼い主?だった医者のおばあさんには涙のエピソードあり+24
-0
-
452. 匿名 2022/05/07(土) 23:59:06
>>16
レストランは育ての親、実父は国王だったけどまぁ色々あって扉絵連載してる+9
-0
-
453. 匿名 2022/05/07(土) 23:59:39
>>401
HUNTER×HUNTERの念みたいなもん+8
-2
-
454. 匿名 2022/05/08(日) 00:00:35
>>100
え?サンジはなんやかんやでナミ一筋だと思ってたのに違ったのか!!+22
-0
-
455. 匿名 2022/05/08(日) 00:00:37
シャンクスは政府のお偉いさんと繋がってます+7
-0
-
456. 匿名 2022/05/08(日) 00:00:52
ワンピースやっぱり面白いよね…
初期に脱落した人ならアーロンパークがシャボンティパークにそっくりだったっていうのびっくりしないかな
あんな外道のアーロンがそんな被差別部落出身だったというか
てか魚人島自体被差別地域だったのかよっていう衝撃とか色々、個人的に一番びっくりしたのそれとしらほしがポセイドンって衝撃だったから魚人島編までせめて見てみて欲しいなー+30
-0
-
457. 匿名 2022/05/08(日) 00:01:52
>>365
サンジの親が血統因子操作したからサイボーグみたいな感じだからルフィとはまた別かな+25
-0
-
458. 匿名 2022/05/08(日) 00:02:20
>>25
もう面白いわ(笑)
見に行ってくる!ありがとう😊+44
-0
-
459. 匿名 2022/05/08(日) 00:02:21
>>450
この薬絶対あるよな+36
-0
-
460. 匿名 2022/05/08(日) 00:03:25
>>17
体臭エグそうw+29
-0
-
461. 匿名 2022/05/08(日) 00:04:08
チョッパーはまだ仲間としてカウントされてない+0
-4
-
462. 匿名 2022/05/08(日) 00:04:38
>>18
まだやってるのか…
わのくに入ったあたりで脱落したんだよな+39
-1
-
463. 匿名 2022/05/08(日) 00:06:28
『若さの秘訣かい!?』
Dr.くれはが登場するたびに出てくるギャグ描写ですが、これ実は、
めちゃくちゃ重要な伏線説+24
-0
-
464. 匿名 2022/05/08(日) 00:07:04
>>13
骨が仲間になってから脱落したよ+7
-1
-
465. 匿名 2022/05/08(日) 00:08:15
>>359
肉🍖食べてる人おちゃらけ系じゃないんだ?ギャグ顔してるのに真面目系なん?めっちゃ強いとか?+14
-0
-
466. 匿名 2022/05/08(日) 00:09:48
>>431
ナミはチート級の武器(相棒?)手に入れてるしサンジは変身するしetcあなたの麦わら海賊団ってどこで止まってるの…?+9
-0
-
467. 匿名 2022/05/08(日) 00:10:48
>>428
ウソップのシロップ村編では既にのちの四皇登場が示唆されてた説があります
ドラゴン=カイドウ
ケルベロス=おそらく黒ひげ
「人を喰う鬼ババ」=マザー・カルメルを食べたビッグマム+27
-3
-
468. 匿名 2022/05/08(日) 00:12:49
>>211
ホバリング w w+29
-0
-
469. 匿名 2022/05/08(日) 00:12:57
>>3
ルフィが海賊王の息子じゃなかったっけ?
ゴールドロジャーって人の。+2
-29
-
470. 匿名 2022/05/08(日) 00:13:16
>>467
これどうなんだろうなあ
でもウソップの話って全部意味がある気がするよなー+28
-0
-
471. 匿名 2022/05/08(日) 00:13:31
>>462
もう終盤だと思う
先月からまだ読んでないけど+3
-1
-
472. 匿名 2022/05/08(日) 00:14:08
>>227
ラフテルは唯一海賊王ロジャーだけがたどり着いた島で、ワンピースが隠されていると言われている。
ロジャーがラフテル(laugh tale.笑い話)と名付けたんだよね。+35
-0
-
473. 匿名 2022/05/08(日) 00:14:21
>>21
悪魔の実じゃなかったってこと??+6
-1
-
474. 匿名 2022/05/08(日) 00:15:40
>>319
人型の時雪男みたいなもんだしね
幻獣種雪男とかかな+4
-0
-
475. 匿名 2022/05/08(日) 00:16:32
ナミは天地がひっくり返るほどの重要人物説推してます!+9
-1
-
476. 匿名 2022/05/08(日) 00:16:41
>>473
ヒトヒトの実:モデルニカ(神)+1
-1
-
477. 匿名 2022/05/08(日) 00:18:45
>>281
ブラックジャック!?+4
-0
-
478. 匿名 2022/05/08(日) 00:19:59
>>454
いや、プリン→サンジは確定だけどプリン←サンジの要素が見えない
最終回で結婚したりしたら個人的には嫌だなあ
サンジにそういう意志は無さそうなんだもん+26
-2
-
479. 匿名 2022/05/08(日) 00:21:49
>>463
ナミかわいい。+24
-1
-
480. 匿名 2022/05/08(日) 00:23:12
>>463
くれはは135歳だっけ
当時はあり得ねーって感じだったけど超高齢化社会の今では135歳って現実でもあり得なくは無くなってきてるねw
+21
-0
-
481. 匿名 2022/05/08(日) 00:23:32
>>414
カニや5月5日の伏線はまあまぐれかもと思うけど、ゾオン系の能力の覚醒についてはインペルダウンの頃から出てて、異常なタフさと回復力と言われてた。ルフィの頑丈さは元の生命力もあるかもしれないけどパラミシアでは説明がつかないから確かに違和感はあった。まあでもルフィだからってみんな思ってたけどニカが確定して裏付けにはなったと思う。
ニカの考察に関してはこの一年くらいでは予想してる人が結構いたね。+30
-0
-
482. 匿名 2022/05/08(日) 00:24:00
>>479
この頃の絵かわいいよね。+20
-0
-
483. 匿名 2022/05/08(日) 00:24:09
>>211
例えうますぎかよww+47
-0
-
484. 匿名 2022/05/08(日) 00:24:51
>>7
ゴーイングメリー号が燃えたところで私ももえつきたんだけどあれは何編なのかな+11
-0
-
485. 匿名 2022/05/08(日) 00:25:12
>>414
シャンクスがなんでフーシャ村に長くいたのか多分ゴムゴム探してたからだろうと思うと納得がいく
最弱の東の海で、ロジャーの船のってたんだし片腕捨ててもルフィ救ったから
+37
-0
-
486. 匿名 2022/05/08(日) 00:25:25
元々の構想は四皇で、七武海は途中思いついちゃった設定なんだよね
それ考えると四皇の一角がワノ国にいて終盤でたどり着く初期構想だったと思うし、それが月に関係深そうな光月家天月家等が出てくるワノ国だし今のニカとかも前コメさんで見たけどぽっと出ではないでしょうな
ルフィが太陽の神(の悪魔の実を食った)って所とか…おそらく
雷の実のエネルを神と謳う支配者にしたのとか
多分繋がって来そうだよね
悪魔と神はずっとテーマになってて、神と自称する天竜人がいて世界をひっくり返すはそれにも掛かってそうな
ゴムゴムという悪魔の実でそれを回収してきたのがあまりに意外過ぎて物議醸してるるけどそんな感じなのかな?
トピずれみたいになってごめん+9
-0
-
487. 匿名 2022/05/08(日) 00:25:29
>>431
「麦わらの一味」なんだって
海賊団とは言わないらしいよ+5
-1
-
488. 匿名 2022/05/08(日) 00:25:37
>>471
終盤(後8年)だと思います!笑
予想だけど。+4
-0
-
489. 匿名 2022/05/08(日) 00:26:35
>>43
トナカイすら居ないwww+12
-0
-
490. 匿名 2022/05/08(日) 00:28:14
>>323
ゴムゴムの実の別命がヒトヒトの実モデルニカと最近判明したんだよ。ルフィが覚醒してその能力を使えるようになった。ニカはワンピースの世界で太陽の神。
世界政府は800年もの間ゴムゴムの実を探していて、手に入って船で護送してたらシャンクスが奪って、そのあとフーシャ村でルフィが食べたらしい。
シャンクスが1巻で敵船から奪ったって言ってたのがここに繋がってた。+82
-0
-
491. 匿名 2022/05/08(日) 00:28:18
>>7
ホホウ…玉の試練!とか言ってる豚が嫌になってやめた+18
-0
-
492. 匿名 2022/05/08(日) 00:29:39
>>486
ルフィが太陽で、黒髭が闇って感じかな。
エースとの戦いの時太陽か闇かと言うけど、エースは炎であって太陽じゃない。
おそらくルフィと戦う時の伏線になると思われている。+19
-0
-
493. 匿名 2022/05/08(日) 00:32:17
>>7
空島は長いけど続けて一気読みすると最後めちゃくちゃ鳥肌立つ。
脱落する人多いって聞くけど私はむしろ空島が1番好きぐらいのレベルで好き。+69
-0
-
494. 匿名 2022/05/08(日) 00:32:26
>>484
エニエスロビー編+3
-1
-
495. 匿名 2022/05/08(日) 00:32:45
アニメではロジャーが「欲しけりゃくれてやる…探せ!この世の全てをそこに置いてきた…」と言った直後、すぐに胸を突き刺され刑が執行されている
これってもしかしたらあの言葉には続きがあったのかもしれない+13
-1
-
496. 匿名 2022/05/08(日) 00:33:42
>>490
前トピでどの実だろうってなってたけどルフィだったね!
あー胸熱展開だわ
しかもニカ=ジョイボーイって考察してたコメもあったような
ワンピはいつも面白いな…+57
-4
-
497. 匿名 2022/05/08(日) 00:35:00
>>488
いやワノ国が
連載自体は10年以内に終わるかなって感じ+2
-1
-
498. 匿名 2022/05/08(日) 00:36:14
脱落者です。
アニメのエネルらへんで訳わかんなくなりました…+0
-0
-
499. 匿名 2022/05/08(日) 00:36:23
シャンクスってルフィ守って片腕食われるよね?なんか弱くない?+7
-4
-
500. 匿名 2022/05/08(日) 00:37:11
>>446
エネルの扉絵に出てきた月の兵隊?チョッパーに似てるよね+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する