-
3001. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:37
シニアのショートカット率高いよね+46
-2
-
3002. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:42
こんなあの世なら何も怖くないなあ
早く行きたいとさえ思うわ+76
-0
-
3003. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:44
>>2859
たしかに書いてあったわw+6
-0
-
3004. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:44
ばあちゃんら可愛い+16
-0
-
3005. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:48
この映画、ところどころ恐怖を感じるのよね。笑+95
-0
-
3006. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:51
やばい、楽しそうなおばあちゃんたち見たら泣きそうになる
やっぱみんな死んでるんやん(T ^ T)+63
-2
-
3007. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:51
元気そうで何より+5
-0
-
3008. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:52
もう全然分からないw+48
-0
-
3009. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:52
みんなしんどるやん泣+32
-0
-
3010. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:54
えっ、これみんな死んでるんか?(´◔_◔)+62
-0
-
3011. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:54
このおばあちゃんたちがハツラツしてるシーン好きなんだよね+35
-0
-
3012. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:56
ある意味ハッピーエンドだよね+13
-2
-
3013. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:56
こういうおばあちゃん達よくカフェとかで居るなぁ+8
-0
-
3014. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:57
歩けなくなったお年寄りが歩けるようになるなんて泣きそうになるわ+59
-0
-
3015. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:57
>>2993
愛は後付けでいいって偉い人が言ってた+3
-0
-
3016. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:58
トキさん行方不明なのにはしゃぐBBAたち+22
-0
-
3017. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:03
あの世も悪くないわねぇ
って言ってるおばあちゃんいた??+59
-0
-
3018. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:04
え、なんで走って…これがあの世設定なのか+19
-0
-
3019. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:05
皆が立ててるのがおかしいよね
どういう世界?
+25
-0
-
3020. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:05
死後の世界には病気はないから
走り回れる+59
-1
-
3021. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:08
>>2915
海の中だから?事故とかでなく+13
-0
-
3022. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:09
虹の橋と同じで、もとの元気な姿に戻ったのだね。+18
-0
-
3023. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:11
水玉模様の人、借りぐらしのアリエッティの家政婦さんに似てるw+10
-1
-
3024. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:12
宗介「荷が重い…」+31
-0
-
3025. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:16
東日本もあったし、昔見た時以上に不穏なアニメに見えて来る…+56
-2
-
3026. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:18
>>2909
ストーリーの都合上仕方ないね+4
-0
-
3027. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:18
>>2978
私もそう思った!+0
-0
-
3028. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:21
あの世?!+6
-0
-
3029. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:21
天国ってこうなってればいいよね+32
-1
-
3030. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:21
>>3011
まじで?私はなんか切なくて胸が締め付けられるよ+22
-4
-
3031. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:26
>>2960
みんなある意味考え過ぎなんだろうねw+9
-0
-
3032. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:30
フジモト見ると何故かイエモンの吉井さん思い出す+91
-2
-
3033. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:31
え?リサ本当に死んじゃったんだ+11
-1
-
3034. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:31
>>3015
素敵やん+4
-0
-
3035. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:33
婆ちゃんたち召された\(◎o◎)/
+3
-0
-
3036. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:34
たった5歳の宗介に永遠の愛を誓わせる、というオチがイマイチ私の中では腑に落ちないんだよなぁ
ポニョのかわいさもよく分からんから+100
-1
-
3037. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:35
「ひまわりの家の輪舞曲」、めちゃくちゃ泣ける曲なんだよな+7
-0
-
3038. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:41
>>3005
それが好きで見てる+8
-0
-
3039. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:42
わたしの好きなシーンがカットされてる!?
口うるさいおばーちゃんが絶対行かない!!って駄々こねてるシーン+45
-0
-
3040. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:42
やっぱりポニョはわからん+9
-1
-
3041. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:47
リサさんつらいでしょうね
どういうこと?+76
-0
-
3042. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:49
>>2953
魔法の力が強まったりすると本来の魚の姿がチラ見えするんじゃない?+18
-0
-
3043. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:49
生き返るための交渉してるんかな。+5
-0
-
3044. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:51
リサさん辛いでしょうねって言ってた?+51
-0
-
3045. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:56
ここおばあちゃんたち女学生に戻った気分でとっても楽しげなんだけど切ない。満足に歩けなくなるとか体力がなくなるとか、老いはどうしたって切ないな。+20
-1
-
3046. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:56
そういやこの施設っておばあちゃんしかいないのかな
おじいちゃんいないよね+20
-0
-
3047. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:58
どんな話してるか知りたい+7
-0
-
3048. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:00
>>2893
死人が出たらホラーってわけじゃないでしょう+3
-5
-
3049. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:02
皆死じゃったってこと?+2
-0
-
3050. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:02
リサさん辛いでしょうねって意味深すぎる+52
-0
-
3051. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:05
マンマーレの毛量羨ましい+21
-1
-
3052. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:08
足が悪くて家の中もほとんど歩けなくなった祖母がいるから
祖母がこんな風に自由に歩いたり走ったりできるようになったら
生きてるのが楽しいのになって切なくなってしまう+109
-0
-
3053. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:08
おばあたちが一斉になんか言うのも怖い+51
-0
-
3054. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:14
けっこう津波が題材だね。
そりゃ放送できなかったわけだ。+89
-0
-
3055. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:14
どういうこと???
意味わからーん+29
-0
-
3056. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:16
>>3001
この前水ダウでやってたね+26
-0
-
3057. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:16
辛いって
どう言う意味❓+44
-1
-
3058. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:18
この女神みたいなのは誰?+4
-0
-
3059. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:20
>>3020
ポニョが人間になったようにパワー貰ったんじゃない?+13
-0
-
3060. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:28
職員さん雫のお姉さんに似てる+5
-2
-
3061. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:35
ポニョが宗介の家に行きたいがために大津波を起こして全滅って事?+81
-1
-
3062. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:36
リサ死んじゃったんだね、、悲しい+31
-5
-
3063. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:37
>>2859
大正時代のお母さんをイメージして書いたってことなんかなって思ったけどどうなんだろ+17
-1
-
3064. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:39
そうちゃんは強い子よ、大丈夫よ!
で、
泣ける+27
-0
-
3065. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:40
パヤオは一回殺すの好きだな+24
-0
-
3066. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:40
現実世界→波到来→死の世界→宗介とポニョの試練→ポニョのお母さんとの契約→みんなもう一度復活+66
-5
-
3067. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:44
初めて観たけどこれはあの世だわ+32
-0
-
3068. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:46
この作品の大人達順応性高すぎない?+31
-0
-
3069. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:47
そうすけはいま生きてるよね?ここに来たらどうなるのかな+9
-0
-
3070. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:47
>>2915
千と千尋も車が埃だらけ。
何年も経っているの?+23
-0
-
3071. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:51
>>3005
こわいって何回言ったことかw+5
-1
-
3072. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:55
これやっぱ死後の世界ってことでいいんだよね。初見の時迷ったけど+32
-0
-
3073. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:55
本当に初見なんだけど、リサやおばあちゃん達は亡くなってるの?+26
-0
-
3074. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:55
>>3058
ポニョのお母さん!+10
-0
-
3075. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:02
>>2983
わかる笑
こんだけ魔法とか出てきてる世界線だしそんな深く考えてなかったわ
都市伝説とかおもしろいけどここまでみんな怖いって言ってることの方が怖いwww+26
-2
-
3076. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:03
>>2982
oh…+9
-0
-
3077. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:04
他の保育士さんもしんじゃってここいるの?+5
-0
-
3078. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:05
>>2953
魚と人間の進化の間に両生類が有るからだろうね+17
-0
-
3079. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:07
>>2859
じゃあやっぱり死後のせかいなのか+12
-2
-
3080. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:09
ひまわりにはお爺さんはいないのか+13
-0
-
3081. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:12
この時にリサがそうすけを犠牲にして旦那を海から帰してもらう約束してたって都市伝説としてだけど見ちゃって、ホントだったらなんかゾッとする。+22
-4
-
3082. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:18
リサは爽快だなあ
+2
-2
-
3083. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:23
ポニョの世界観すごく好きだけど、この最後のポニョと宗介をみんなで応援するとこだけは何故か好きになれないwww+13
-0
-
3084. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:25
1109までだからあと20分ないのか…どうなるの+2
-0
-
3085. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:26
どうして死後の世界の描写があるの?+0
-0
-
3086. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:28
>>2983
裏設定考えながら見たっていいし、あなたみたいに純粋なファンタジーとして見たっていいじゃん
どっちもおかしくないし、好きな楽しみ方でいいと思う
+22
-2
-
3087. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:29
そうすけ中2の設定でもいけた+13
-0
-
3088. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:29
>>2980
グランマーレの足元がなぜ見えないのか、とか話してたよね確か。
私もついつい見ちゃう。+13
-0
-
3089. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:30
もうこれそういう事にしか思えないんだけど…+3
-0
-
3090. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:30
もう子供の成長が見れないから辛いの?+2
-0
-
3091. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:30
>>3010
おばあちゃんたちあの世もいいねって
言ってたもんね+26
-0
-
3092. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:31
>>3057
ポニョと宗介が泡になるかもしれないってこと+26
-0
-
3093. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:35
>>3041
つらいってなにがつらいんだ🤔+6
-1
-
3094. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:39
>>3057
宗介を残して死んでしまったから?+25
-0
-
3095. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:43
>>2964
うちの娘はポニョそっくりです+11
-0
-
3096. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:44
>>3029
自分がいつ死んだかも分からず、自分にとっての都合の良い幸せな世界に行けるならいいよね
まさに天国+20
-1
-
3097. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:49
リサはなんの話をしていて、なにがつらいことなのかサッパリわからない+15
-0
-
3098. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:52
>>3037
歌詞がかなり切ないんだよね
お迎えはまだ来ないから(中略)もう一度だけ踊りたい そよかぜに乗って
お迎えってのがね…どうしてもね…+9
-0
-
3099. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:53
長渕は生きてる+4
-0
-
3100. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:53
>>3051
あそこまであったら怖いでしょ
どこまでも続いてるよ+2
-1
-
3101. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:54
>>39
食パンにマヨネーズハムたまごで ラピュタパンよく作って食べる+14
-0
-
3102. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:54
この映画の中で1番まともなのってフジモトだよね+82
-0
-
3103. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:55
宗介ポニョを残して全て原始にかえった、二人はアダムとイブになった、つまりある意味の世界創世的な感じなんかな?+25
-0
-
3104. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:58
大人はジブリに意味を求めがち。
何でもかんでも意味があるわけではないという事を何故理解できないのか。+35
-7
-
3105. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:00
私もいつかお婆さんになるのよね。
走れなくなって、また走りたい!って思う日が来るんだよね。
辛いな。+85
-0
-
3106. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:00
ポニョ父母がリサ死なすとは思えないから死んでなさそうだけど、、どうなんだろ。描写が謎でよくわからん。とにかく個人的には、ひまわり荘?の人達とリサは助けたと見た+12
-3
-
3107. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:04
なにこの人…長渕?+6
-2
-
3108. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:04
ソウスケはただの人間の子どもではないよね。何の暗示?+6
-0
-
3109. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:07
お婆達がめちゃめちゃ元気になっとる+5
-0
-
3110. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:07
>>3073
はい+3
-2
-
3111. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:07
>>3032
確かに似てるなw+14
-2
-
3112. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:08
>>3053
もう何でも怖いw+11
-0
-
3113. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:08
>>3066
ネタバレしないで 笑
初見の人達も観てるから。+20
-3
-
3114. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:10
ポニョが宗介に会うために大胆な行動をした場面以降から、複雑な気持ちになってる。
純粋にこの作品を楽しめていた子供の頃が懐かしいよ。+17
-0
-
3115. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:10
>>3001
90代のショート率は100%だとか+12
-0
-
3116. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:14
>>3030
うん。切ないんだけど、
普通おばあちゃんてあんなに思いっきり走れないじゃない?
もう死んでるとかそういうのは置いておいて、なんか好きなの。
うまく伝わんないわ+33
-1
-
3117. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:15
夢のような世界になってるからあの世って冗談ぽく言ってるだけなんじゃない。不安な方向に考えすぎだよ、、子ども向けのアニメなんだからさ、、+6
-4
-
3118. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:19
そういえば恐怖のトンネルのシーンあった?カット?+4
-0
-
3119. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:21
ポニョは何度も見てるけどテーマがよくわからないwソウスケとポニョの初恋物語なのか、海の環境保護なのか、お婆ちゃん達が自由になることなのか…
とっちらかり過ぎてw+38
-2
-
3120. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:21
リサカーの中にも葉っぱが入っていたから波が入ってきたんだなぁと思った。+36
-0
-
3121. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:22
何回見ても意味わからないし、ポニョがキモい
そうすけと会うために災害起こしてお父さんたちの命も危険に晒して、そうすけ好きー!は草
ツッコミ所多くて、内容頭に入ってこない
赤ちゃんに顔くっつけるシーンとか、自分の子供にされたら恐怖過ぎる+57
-19
-
3122. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:23
>>2830+58
-1
-
3123. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:24
>>2655
コナンよりはましよ(笑)+0
-0
-
3124. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:25
>>2660
多分ポニョには赤ちゃんの心の声が聞こえてて
赤ちゃんは「お腹すいた」って言ったんじゃないかな?
だからスープをあげようとした
最後赤ちゃんが泣いたときも、ポニョはなんて言ってるか分かってて(多分遊んでーとか寂しいよーとか)お別れの挨拶をしたんだと思う
ポニョは妹がいっぱいいるお姉ちゃんだから、赤ちゃんが泣いてるの見てほっとけなかったんじゃないかな+60
-1
-
3125. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:25
前回の放送の時寝てたということに気付いた
二度目だけど初見のシーンばかり...+4
-0
-
3126. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:26
>>3090
宗介がポニョを拒否したら全部無かったことになるのでは?+4
-0
-
3127. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:26
>>2709
>>2783
>>2792
パンフレットに
大正時代の落ち着いたお母さん
って、書いてあるからだよ。
公式だよ。
+51
-1
-
3128. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:28
今までそんなこと思ったことなかったけどここ見て死後の世界とか書いてあって怖くなった+4
-0
-
3129. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:30
>>2996
SFと思ってみた方がいいかも+7
-0
-
3130. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:35
>>3036
昔はあったよ。ハワイのお姫様と日本の皇室も一時は子供のうちに話が上がった。日本側から若すぎるとお断りしたけどね。
そしてハワイはアメリカに奪われた。ハワイの王族も絶たれた。+7
-0
-
3131. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:37
どれくらいの範囲で災害が起こったんだろう…+1
-0
-
3132. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:40
映画『金魚を拾っただけなのに…』+83
-0
-
3133. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:42
寝たきりのまま亡くなったお祖母ちゃんの棺桶に「あの世では元気に歩いてね」って、可愛いスニーカー入れたの思い出したわ+12
-1
-
3134. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:43
>>3058
天海祐希+5
-1
-
3135. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:49
>>3066
まじ?+6
-0
-
3136. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:51
>>3103
なんかちょっとエヴァっぽい笑+11
-0
-
3137. 匿名 2022/05/06(金) 22:53:58
>>3088
アンコウだから…+3
-0
-
3138. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:02
応援って人間になれることを?生き延びることを?
ポニョママはリサと何をはなしてるんだろう。+0
-1
-
3139. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:03
>>3113
普通に見てたらわからないしw+11
-2
-
3140. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:10
ポニョ初めてみたけどまったくわからん。とりあえずみんなのコメ見てると不穏なイメージ+4
-0
-
3141. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:12
>>2161
ポニョが死神
ブリュンヒルデ+7
-2
-
3142. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:16
ひまわり園の人、全員亡くなってそうだね
リサ以外の職員の方とかも+8
-0
-
3143. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:19
何これ?クリーミーマミ??+5
-0
-
3144. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:19
>>3050
そうすけの答え一つで世界が元通りか今のまま海に沈むか?なのかな?私も何年もこの解釈出来ない。なんだろ?+20
-0
-
3145. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:27
>>3127
船の夫婦も、別の船のたくさん乗った人たちも、昔の人達なんだ!知らなかった+22
-0
-
3146. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:28
>>3092
あーそういうこと!
横ですみません、初めて知った。
最終的には純粋な雑念なしの子どもだから上手くいったということですかね。+12
-0
-
3147. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:30
>>2976
本当だね+33
-1
-
3148. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:31
宮崎駿さんってもう新作やらんのかな?+1
-0
-
3149. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:32
>>2978
でも荷物に葉っぱとかついてた気がする…+13
-1
-
3150. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:37
死後の世界ってのを見てからもうそれにしか見えなくなってしまった
知る前は純粋に楽しんでたんだろうか
覚えてない+1
-2
-
3151. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:38
>>2859
じゃあ赤子トキさんではないんか+3
-0
-
3152. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:42
めちゃくちゃ考えたけど、やっぱりクラゲドームの中は死後の世界よな。+49
-0
-
3153. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:46
可愛い宗介が報われるお話であってほしい+6
-0
-
3154. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:46
なんで亡くなった方がでてくるの??+6
-0
-
3155. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:48
>>1
ポニョは何度見てもちょっと怖いんだけど。
何が怖いの?って聞かれても、小さく怖いものが沢山ありすぎて説明にキリがない。。
そしてポニョが姪っ子に顔そっくり!!!
+43
-0
-
3156. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:52
トンネルの雰囲気怖い+10
-0
-
3157. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:53
はいこわいー+7
-1
-
3158. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:56
>>3119
駿なりの人魚姫なんだと思うよ
大人は怖さを受け取るけど子供は意外と面白がってる+26
-0
-
3159. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:56
>>3094
だからわざわざ職場に行かなきゃよかったのに。+4
-1
-
3160. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:57
トンネルとか怖すぎる あの世とこの世の境界線みたいな+30
-0
-
3161. 匿名 2022/05/06(金) 22:54:59
こわー何このトンネル。絶対心霊スポットじゃん。+29
-0
-
3162. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:02
>>147
子供いないけどそれ思ってた。高校生になったり大人になったら他に好きな人できそう。+35
-2
-
3163. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:02
トンネルをくぐるってジブリだとかなり意味ある行為だよね+61
-1
-
3164. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:02
この「止まれ」がやだよね
人生の選択迫ってる感じ+34
-1
-
3165. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:05
>>3143
確かに似てるw+0
-0
-
3166. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:05
このトンネル怖い+4
-0
-
3167. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:07
初見は映画館だったんだけど、ポケーっと、みたまんまで受け取ったからよくわからず、ネットで考察みたりTVでみたりして余計わからなくなって、久しぶりにまたみてるけど、もうサッパリ。+5
-0
-
3168. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:10
ポニョが姿変えるのホラーすぎ+20
-0
-
3169. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:14
このトンネル、あの世への入り口だよね…+27
-0
-
3170. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:14
>>3091
よこ
そうなんだ。聞き逃したわ+5
-1
-
3171. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:16
千と千尋のトンネルみたい
この世じゃない世界に行っちゃうよ+10
-0
-
3172. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:20
そうすけの男気がすげえ+22
-0
-
3173. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:21
おねむのポニョかわいいなぁ+6
-2
-
3174. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:24
>>3121
キモいなら何回も見るなよ+15
-6
-
3175. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:29
何で嫌いなんだろ?+1
-0
-
3176. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:30
そうすけ出来過ぎな子供よのー+9
-0
-
3177. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:30
結局二人の力を試してるのね+2
-0
-
3178. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:31
トンネルはこの世とあの世との…+6
-0
-
3179. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:31
ぎゃー!!!!!+2
-0
-
3180. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:33
>>3057
わかっているのにこどもに試練を受けさせること?+1
-0
-
3181. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:33
こわいこわいこわい+2
-1
-
3182. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:34
ポニョが退化していくー!ここどうして嫌いなの?+2
-0
-
3183. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:35
眠すぎて
今のポニョみたいな顔になってる自分🥱+7
-0
-
3184. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:35
>>3165
似てるよね+2
-0
-
3185. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:37
ここ怖い+1
-0
-
3186. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:37
あーだめ
怖い+0
-0
-
3187. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:39
犬成峠みたい+1
-0
-
3188. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:41
なんじゃこりゃあああああぁあああ+1
-0
-
3189. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:41
ポニョがああああああ+0
-0
-
3190. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:43
どうしたの??ぽにょ???+2
-0
-
3191. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:43
あぁ…ポニョが+0
-0
-
3192. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:47
こ わ す ぎ る!+7
-0
-
3193. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:48
早く海ー+1
-0
-
3194. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:51
このトンネルのシーンもいやだ+0
-0
-
3195. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:52
ふにゃふにゃだなw+2
-0
-
3196. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:53
ガチダッシュなん伝わるわー+0
-0
-
3197. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:55
ポニョこえーよ+0
-0
-
3198. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:56
みんな死後説推してるけど、ポニョのお父さんとお母さんの魔法でお婆さんたちの足が治ったってことではないの?
序盤でポニョに足治してもらいたいみたいなこと言ってたよね。+13
-4
-
3199. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:56
ポニョ酔っ払ったおっさんみたいや+4
-0
-
3200. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:57
>>2845
それがパヤオのやり方かもね。
ホレホレ考えろ~深いだろ~ってさ
映像美があるから成立してる+6
-0
-
3201. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:11
哺乳類か、両生類、両生類から魚類に+4
-2
-
3202. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:11
辛い 辛い
からい つらい+2
-0
-
3203. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:13
>>3066
おかんとおかんは何を契約したの?+22
-0
-
3204. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:13
>>3118
今やってたね+2
-0
-
3205. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:13
( ¯⌓¯ )+9
-1
-
3206. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:15
ポニョ怖い+8
-0
-
3207. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:17
え、なに
水が切れちゃダメなの+2
-0
-
3208. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:17
>>3093
宗介と離れ離れになって、ひとりであの世に来ちゃったから?
+20
-0
-
3209. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:18
ポニョのためにまだ5歳の宗介を縛り付けることになる
お父さんの耕一も実は死んでて人質
だからリサさんも辛いって言ってるのかと思ってる
+53
-0
-
3210. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:18
ちっさ!+1
-0
-
3211. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:20
魚の時が1番かわいい+17
-0
-
3212. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:22
ポニョがああ+3
-0
-
3213. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:22
>>3053
めっちゃ怖いよね…+6
-0
-
3214. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:23
ポニョは今何が起こってるの?+2
-0
-
3215. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:24
ここが黄泉の国?+3
-1
-
3216. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:24
トンネルからフジモトの魔法かかってたんかな+12
-0
-
3217. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:24
やだポニョ縮んだ!+2
-0
-
3218. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:30
ポニョがヌメヌメした半魚人状態でも好きでいられるのかな+9
-0
-
3219. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:34
こういうかおのおブスいるよね+5
-0
-
3220. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:39
あの世なの?
+1
-0
-
3221. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:39
トンネルは千と千尋の神隠しを思い出す+5
-1
-
3222. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:42
>>3104
当時高いお金だして映画見に行ったんだから意味くらい考えさせて〜楽しいし
楽しみ方は人それぞれだよ
難癖つけてるのとはまた別なんだよ〜+14
-0
-
3223. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:44
起きな!ってギャルみたいでなんか笑う+8
-0
-
3224. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:48
急に来んなwwwwww+2
-0
-
3225. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:48
眠たいだけだよ+0
-0
-
3226. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:49
>>2764
そんなわけなかろう、、そうすけと赤ちゃんのお父さんお母さん知り合いぽいし。
ばあちゃんは存在してたし+10
-2
-
3227. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:50
バズ?+0
-0
-
3228. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:55
こわい怖い+1
-0
-
3229. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:56
いきなりこんなところから現れる人怖すぎる+6
-0
-
3230. 匿名 2022/05/06(金) 22:56:59
父親派手すぎて警戒するわw+3
-0
-
3231. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:00
もうなにがなんだかさっぱり分からないから、ラーメンのシーンに戻ろうぜ!+33
-0
-
3232. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:00
所ジョージはなんの役?+1
-0
-
3233. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:04
みんな待ってるって、死後の世界?+5
-0
-
3234. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:06
>>3175
元に戻っちゃうから?+0
-0
-
3235. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:06
なんか急に音が小さくなった?+1
-2
-
3236. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:11
この婆さん好き+1
-0
-
3237. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:13
人間でいることをやめたフジモトと人間になりたかったポニョ+20
-0
-
3238. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:16
行ったら、死んじゃう!+1
-0
-
3239. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:17
>>3147
親ガチャ?+2
-0
-
3240. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:17
ときさんだけ生きてる+6
-0
-
3241. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:19
トキさんだけ生きとるの?+14
-0
-
3242. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:21
>>3198
みんな水の中にいたしどうなんだろう+1
-0
-
3243. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:22
トキさん生きてはったw+2
-0
-
3244. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:24
>>3203
みんなを生き返らせる代わりに宗介を差し出した+33
-2
-
3245. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:24
みんなを連れていってしまった
あの世的な?+5
-0
-
3246. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:24
ハウル感+1
-1
-
3247. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:24
トキさん!?+2
-0
-
3248. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:26
トキさんと宗介だけ生き残ったってこと?+8
-0
-
3249. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:26
朱鷺!!!頑張れーーー!!!!+1
-0
-
3250. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:27
うざい婆さんだな+0
-0
-
3251. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:27
トキさんだけ生き残ったの?+11
-2
-
3252. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:32
>>3232
父ポニョ+4
-1
-
3253. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:33
トキさんはまだ生きてるの?+28
-1
-
3254. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:35
>>147
独身の頃に見て、子供生まれてから何回も見てるけど、これはファンタジーだから自分の息子と重ねたりしないよ。魚の女の子が来るわけないじゃんw+60
-8
-
3255. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:40
>>3232
ポニョのパパ+3
-0
-
3256. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:40
パヤオは何も考えずに作ってそうだな+12
-2
-
3257. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:44
フジモトのお洋服イロチじゃんw+5
-0
-
3258. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:45
ポニョ可愛い+0
-1
-
3259. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:46
トキさん、どこまでも現実的+22
-0
-
3260. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:48
怒ったミニポニョ可愛いw+5
-1
-
3261. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:48
この水ピューするポニョが一番かわいい+16
-2
-
3262. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:50
そーすけ守るポニョかわいい+6
-1
-
3263. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:51
こんな怪しげなおじさんより見知ったおばあさんのが信用してしまうわなw+60
-0
-
3264. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:55
>>41
スーパービーバーのボーカルもいけそう+16
-0
-
3265. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:59
トキさん最初から人面魚は津波を呼ぶって怖がってて、この水没した世界でも一人最後まで陸に残ってそんなやつに騙されるな!って言ってて、この変な世界で偏屈者扱いされてるトキさんだけがまともな人なのおもしろい+151
-0
-
3266. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:03
バランス感覚どうなってるの笑+5
-1
-
3267. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:05
魚キモすぎ+5
-2
-
3268. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:11
ばしゃ!!+0
-0
-
3269. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:12
ちょいちょい怖いのなんなんwww+19
-0
-
3270. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:12
>>3244
それはつらいね
そこに愛はあるんか?+26
-0
-
3271. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:16
ポニョが美少女になる時と普通の幼児に見える時がある
リサの家でラーメン食べてる時は普通の5歳児だったけどソウスケが泣いてる時に目からお水出てるよって言ってた時のポニョは美少女だった+38
-1
-
3272. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:16
>>3244
そうちゃんだけ死ぬん?+1
-0
-
3273. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:16
>>3115
水ダウだw+3
-0
-
3274. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:17
トキさんは間違いなくメインキャストだった+21
-1
-
3275. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:17
>>3252
父ポニョって名前可愛いw+1
-0
-
3276. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:18
これもうトキさんが主人公でいいじゃん+27
-1
-
3277. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:20
違うのにってどういうこと?+0
-0
-
3278. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:22
おばあちゃん歩けたっけ+4
-0
-
3279. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:23
顔面キャッチ+6
-0
-
3280. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:23
トキさん!!!+5
-1
-
3281. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:24
一回滋賀の世界に連れてって戻すつもりなのにってこと??+49
-0
-
3282. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:25
これ一体何の話?+15
-0
-
3283. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:25
トキさんの顔面ポニョwww+3
-0
-
3284. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:25
祟神こドロドロみたい+0
-1
-
3285. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:28
さんきゅートキさん+4
-0
-
3286. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:31
>>3241
何でわかるの?+0
-0
-
3287. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:31
結局のところ深く考えても考えなくても怖い+21
-0
-
3288. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:33
>>3259
現実的な方が生きやすい+6
-0
-
3289. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:33
>>3231
わかる。笑 あのシーンが一番好きだわw+12
-1
-
3290. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:34
顔面キャッチ!+0
-0
-
3291. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:35
>>3063
『大正時代の落ち着いたお母さんだけど
生活感がない感じでいい』
という演技指導だった事が書かれてる。
イメージしたんじゃなくて、そのものっぽい
+15
-0
-
3292. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:35
連れてかれたー+1
-0
-
3293. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:35
顔面キャッチナイスぅー+3
-0
-
3294. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:36
>>3032
それめっちゃわかりますw+12
-0
-
3295. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:38
>>3244
うそだろぉおおおおおおおお+18
-0
-
3296. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:42
藤本から逃げ切れたらオッケー?+1
-0
-
3297. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:50
ポニョが眠ると海も穏やかになってたし
ポニョが父ちゃんとおとなしく暮らしてたら皆生きてたって事?+9
-0
-
3298. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:51
今思ったけどトキさんの服ドーラの服と似てない?+7
-0
-
3299. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:53
魚になった時の一本線の目とかアパーンと開いた口とか真ん丸な輪郭とか、新生児に似てて可愛いわ+0
-6
-
3300. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:55
>>147
なにをそんな現実的に見てるの。魔女宅とかトトロとかどうやってみてるの?いっつもそんな感じなの(´°‐°`)
ビビるわ。
アンパンマンとかプリキュアとかと変わらないよアニメだよ。+36
-9
-
3301. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:57
ポニョママポニョパパ美男美女よね+25
-2
-
3302. 匿名 2022/05/06(金) 22:58:58
口は悪いけど上の深いトキさん+47
-1
-
3303. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:01
集合体+5
-0
-
3304. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:03
スイミー
+4
-0
-
3305. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:03
精子なんだっけこの小さいポニョ+5
-2
-
3306. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:05
この魚の波?結構な衝撃だよね。+9
-0
-
3307. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:06
このトキさんのモデルは宮崎駿のお母さんで宮崎駿との関係性も反映させているって話しだよね+17
-1
-
3308. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:06
トキさんて日本版ドーラだよね+32
-0
-
3309. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:14
>>3281
滋賀に笑ってしまった+89
-0
-
3310. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:15
>>3281
滋賀www+65
-0
-
3311. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:17
てか魚だったポニョにおっぱいの概念があったのかなと疑問+6
-0
-
3312. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:17
集合体恐怖症なのでポニョの妹たちが苦手+11
-0
-
3313. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:22
パパに抗議する娘たち…+4
-0
-
3314. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:26
>>3272
ぽにょを一生愛してねって事+21
-0
-
3315. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:27
>>3281
そうとりあえず琵琶湖にね+67
-0
-
3316. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:27
>>3270
おかみさ〜ん!!+12
-0
-
3317. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:28
妹の小魚、ちょっと成長した?+8
-0
-
3318. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:30
宗介とトキさんだけが本当に生き延びた感じなのかな??+13
-0
-
3319. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:32
所さんはどう思ってみたんだろう+5
-0
-
3320. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:33
>>3305
え?(笑)ほんと??+9
-0
-
3321. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:34
ジブリのキャラって軒並み運動神経良いよね。
体幹エグいw+9
-0
-
3322. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:37
久石譲さんの音楽がすべてを浄化し始めてる
+26
-0
-
3323. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:38
>>3119
世界をかけた愛かな……
潮位あがりまくって皆沈むは、魔法の力で昔の生物湧いてくるわ。+5
-0
-
3324. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:38
>>3222
考察するのも楽しみの一つだよね
考えるな感じろ!って考えもわかるけど、どういう意味があるんだろう?って考えるのも映画の楽しみ方だよ~+15
-0
-
3325. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:40
ポニョ、何人姉妹なんだろ?+6
-0
-
3326. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:43
>>3281
滋賀(笑)+31
-1
-
3327. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:44
もう何がなんだかwwwwww+5
-0
-
3328. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:54
>>3244
えー?何がなんだか…+16
-1
-
3329. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:54
>>3244
ぽにょさえこの世に来なければ!!!
死神やないかい+71
-1
-
3330. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:55
おばあちゃんたちかわいいw+1
-0
-
3331. 匿名 2022/05/06(金) 22:59:58
宗介も死んだ…+7
-1
-
3332. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:02
あぁ。ソウスケもトキさんも…+5
-0
-
3333. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:05
>>3062
りさ死んでるの?!?!?!+7
-0
-
3334. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:09
>>2963
なんで怖いの?+2
-3
-
3335. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:10
>>3281
GW滋賀に旅行したからわらっちゃったw
滋賀なら平和に住めるw+43
-0
-
3336. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:10
宗介たちリサのところに連れてってことは、、+3
-1
-
3337. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:14
おばあちゃま達レギンス履いてるおしゃれ。+3
-0
-
3338. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:14
>>2718
それ
宮崎監督が描きたかったのもそういうことだったと思う
死ぬのは不幸なことではない、苦しみから解放されて自由で幸せ みたいな
いつもは生と死の間の世界を描くことにとどまってたけど、ポニョで初めて一線を超えて死後の世界を描いてしまったっていう
何かのインタビューで読んだけどどこだったかな
鈴木Pだったか久石さんだったか+45
-0
-
3339. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:16
一回ドーム(死の世界)に入るとこがなあ。
わからない。+2
-0
-
3340. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:16
まぁ正解なんて無さそうこの話にw+8
-0
-
3341. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:17
ポニョ母似てねえ+5
-0
-
3342. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:24
>>3145
現代の人も含めて、いろんな時代の人がいるんだろうなーと。その時々に亡くなった方々ってことかなと+21
-0
-
3343. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:27
>>3281
滋賀なら安全だわ+47
-0
-
3344. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:28
口から空気が出てる感じ、多分あの世からこの世に変わった世界観よね+2
-0
-
3345. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:33
クラゲの入り口が綺麗な肛門に見える…
( ;∀;)気のせい…気のせい…気のせい+7
-1
-
3346. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:33
お母さんの足元が見えないのは何でなの+1
-1
-
3347. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:35
お母さんの声天海祐希さんなんだね!上手すぎてわかんなかった!+13
-1
-
3348. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:37
トキさんもソウスケさんもお亡くなりになったのね+3
-1
-
3349. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:39
流石、天海祐希上手だな〜+17
-0
-
3350. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:41
ピンクのおばあちゃん荒れ地の魔女にしか見えないw+5
-0
-
3351. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:44
>>2722
2008年+4
-0
-
3352. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:47
半魚人、言葉で聞くとインパクトでかいなあ+51
-0
-
3353. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:48
5歳でこんな契約を。。+55
-0
-
3354. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:55
何回見てもこの辺が
よくわからない+45
-0
-
3355. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:55
ちょこちょこバケツから顔出して話聞いてるポニョ可愛いw+19
-3
-
3356. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:56
おかんリップの色可愛いな!+29
-0
-
3357. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:02
飲み込み早すぎ笑+0
-0
-
3358. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:02
あかん…涙が+5
-0
-
3359. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:02
>>3281
西川貴教が連れてってくれる感じ?+59
-0
-
3360. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:04
>>3242
それも含めて魔法の力なのかと。
クラゲドームに入るまではトキさんに水玉つけてあげてたし(フジモトも)+7
-1
-
3361. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:08
僕焼き魚も煮魚も好きだよ+8
-0
-
3362. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:08
出来た男や+3
-0
-
3363. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:10
宗介の好きはラブではなくてライクじゃないかい+65
-0
-
3364. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:10
あのトンネル戻れば生きてたのかな?+4
-0
-
3365. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:11
>>3349
コナンの時も上手だったよ+0
-0
-
3366. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:11
よかったねポニョ+1
-0
-
3367. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:11
魚だからまばたきしないんだね+2
-0
-
3368. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:11
ポニョのお母さんの足元が見えないの不安になる+9
-2
-
3369. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:12
私も宗介みたいな優しくてどんな私も愛してくれる彼氏欲しい+28
-0
-
3370. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:13
一生添い遂げるって事?+16
-0
-
3371. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:17
ポニョ人間になるの?+3
-0
-
3372. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:17
>>3329
そうなの
そしてそうすけは5歳にしてこの半魚人の彼女と婚約して、世界の綻びを閉じる大役を背負わされてしまったのよ…+92
-1
-
3373. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:19
結局パパの方に行ってたらどうなったの?+8
-0
-
3374. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:22
5歳で半魚人で言葉しってるか?+0
-0
-
3375. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:23
もののけ姫見たい+7
-0
-
3376. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:23
グランマンマーレがヤバいくらい綺麗。+22
-1
-
3377. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:23
>>3359
そんなマッチョな世界嫌w+19
-0
-
3378. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:26
半魚人でも好きなら誠の愛だね+2
-0
-
3379. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:26
死んだとか死んでないとかじゃなく街のみんなを巻き込んだ人魚姫のお話なのかと思った+44
-0
-
3380. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:30
魚のポニョが既に人面魚で不気味w+4
-0
-
3381. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:32
ポニョ、リサも好きなんだね+4
-0
-
3382. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:33
そうすけ100点のお答え+10
-0
-
3383. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:34
>>3338
生きる事って修業だもんね+21
-1
-
3384. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:34
これって残酷だよなとも思う。純粋だから、大人になったら縛られてるのどう思うのかな…+30
-0
-
3385. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:36
>>3308
顔も似てるし、服もほぼ一緒というw+17
-1
-
3386. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:36
>>3244
うわー…
津波の時に家に置いて職場に駆けつけるだけあるわ。
子供より婆さんたちの方が大事なんだな。+30
-4
-
3387. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:37
身元引受人w+36
-0
-
3388. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:37
身元引受人w+17
-0
-
3389. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:38
身元引受人w+18
-0
-
3390. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:42
5歳児に重たいこと誓わせすぎだよ+27
-0
-
3391. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:42
ポニョまるまるしてるなあ+1
-0
-
3392. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:44
>>3356
マンマーレリップ、どこかメーカーが出してほしい+8
-0
-
3393. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:45
>>3281
琵琶湖の話だったのか(笑)+29
-0
-
3394. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:45
ポニョは続編欲しい
水筒に入れたスープが不思議+3
-0
-
3395. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:46
身元引受人だと…!!+8
-0
-
3396. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:49
身元引受人とは荷が重い+18
-0
-
3397. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:52
身元引受人て生々しいなw+26
-0
-
3398. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:53
この“好き”が大人になっても続けばいいね…+26
-0
-
3399. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:54
>>3311
そこはまぁ海にもイルカやら哺乳類はいますし
知ってたてことでいいんじゃない?+4
-0
-
3400. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:58
>>3356
目の付け所が女子力高い!+5
-1
-
3401. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:58
で、結末はなんなん地上に戻ったら大津波の後やん+69
-0
-
3402. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:58
身元引受人。。5歳児には重すぎるw+97
-1
-
3403. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:59
年寄りみんなコロされてて草+8
-0
-
3404. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:00
ポニョとグランマンマーレの魔法パワーで、特別な海になったから皆生きてるんだよ!
+26
-0
-
3405. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:03
意味不wwwwww+17
-1
-
3406. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:06
身元引受人になるとまでは言ってないぞこええええ+49
-0
-
3407. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:07
>>3359
行くわw+11
-1
-
3408. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:07
>>3116
私は分かるよ。
人それぞれの感覚があるのに「まじで?」なんて言われたら嫌な気持ちになるよね。+5
-1
-
3409. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:07
ポニョ、、、よっぽど宗介が好きなんだねぇ、、、+22
-0
-
3410. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:08
子どもだからそんなに深く考えず答えてそう+27
-0
-
3411. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:08
5歳に重い契約
クーリングオフできるかな+70
-0
-
3412. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:08
>>3389
>>3388
>>3387
笑う+7
-0
-
3413. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:11
>>3364
それはどうかな…
あっちはあっちでやばそうだった
リサやトキさんはあっち側にはいなかったし+6
-0
-
3414. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:14
人生決まるの早いなぁw
ポニョからは逃げられんよね+27
-0
-
3415. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:16
この「お魚のポニョ」ってのがよく分からないんだよなぁ。
魚に見えない。+3
-0
-
3416. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:21
リサはそれで良いんだろうかw+21
-0
-
3417. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:22
なにそれ+0
-0
-
3418. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:23
グレートマザーいいな
わたしもそばに行きたいな
+2
-0
-
3419. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:24
マッマでかいてwwwww+3
-0
-
3420. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:24
厄介払いできてラッキーってこと?+5
-0
-
3421. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:25
>>3372
それがなぜ、昔の人達や古代魚が出てくるの?
自然破壊へのメッセージじゃないのか????+1
-1
-
3422. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:32
>>3390
5歳だから即答できたんだよね
宗介の人生これから長いのに+41
-0
-
3423. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:34
>>3302
✕上
○情
予測変換の打ち間違いと察してプラス押してくれた人たちありがとう+12
-1
-
3424. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:34
リサ、扶養家族が増えました+67
-0
-
3425. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:37
身元引受け人て重大で草+15
-0
-
3426. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:39
いや、全然わからん…+7
-0
-
3427. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:39
>>3359
妖精!夏が!+20
-1
-
3428. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:40
なんかわからんけど一件落着したのね。+7
-0
-
3429. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:40
そうすけ、5歳なのにちゃんとお礼言えて頭も下げて偉い+25
-0
-
3430. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:42
人間になったとして、これから先名前がポニョとか将来詰むんだがww+27
-0
-
3431. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:43
このおかげで月がなんちゃらも解決するの?+2
-0
-
3432. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:45 ID:dsPZBsiQn1
ここあたりからのラストのやっつけ感がすごい。+23
-0
-
3433. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:47
>>3359
そう、この衣装でね+31
-2
-
3434. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:47
妹たちに泣かされてる+2
-0
-
3435. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:49
世界のほころび。はて、なんのこと?
色々考えるの楽しいね+12
-0
-
3436. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:52
ヒサさんが実は優しいツンデレおばあちゃんなのが好き+9
-0
-
3437. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:52
>>3372
何て理不尽で一方的な契約なのかしら
まだ五歳のソウスケには苦が重すぎる…
ポニョはやっぱり怖いw+84
-0
-
3438. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:53
>>3281
琵琶湖が現場なんかww+23
-0
-
3439. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:53
トキさん、実はいい人なのでは?+7
-0
-
3440. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:54
>>3297
だからみんな死んでないって+4
-6
-
3441. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:57
月が元の位置に戻るのね+2
-0
-
3442. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:58
やはりアンコウには見えないよ+5
-0
-
3443. 匿名 2022/05/06(金) 23:02:59
なんかちびポニョも大きくなってない?+0
-0
-
3444. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:00
やっぱわからない。。
何がありがとうなの??+2
-0
-
3445. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:01
いつもこのシーンみると死後の世界とかそういうふうには思わないんだよなぁ
+9
-1
-
3446. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:02
ポニョのおかんがもののけ姫のシシ神に見える+1
-2
-
3447. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:02
ポニョで私以外にガチ泣きしてる人いる?w+18
-3
-
3448. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:04
自己中な両親だな。+3
-0
-
3449. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:04
>>3398
嫌いになったら再び世界は終わるっていうのがポニョママとの規約だからね+22
-0
-
3450. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:04
さっぱり分からないけど毎回感動するw+5
-1
-
3451. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:06
リサふところでかすぎ+49
-1
-
3452. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:06
>>3361
Oh……+8
-0
-
3453. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:06
>>2656
宗介のご先祖って説をどっかで見た
とすると赤ちゃん含めて皆さん天寿を全うしてこれは天国での若い頃の姿ってことなのかな
謎が深まるわ+5
-3
-
3454. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:07
>>3314
5歳で半魚人縛りか
他の女に惹かれたら世界崩壊するってことよね
まぁジブリに出てくる聖人キャラはそんなことないんだろうけど+91
-0
-
3455. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:08
婚約じゃなくて家族じゃないの?妹的な+24
-0
-
3456. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:09
1度見ただけじゃ分からん内容かも+19
-1
-
3457. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:10
トキさん、つんつんしてて意地悪ばあちゃんと思いきやツンデレだったんだね…終盤の宗介への愛がすごくて泣ける+74
-0
-
3458. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:13
リサまでコロされとる+5
-4
-
3459. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:19
え、これ琵琶湖??w+7
-1
-
3460. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:21
宗介大変すぎるwリサもめちゃくちゃだけどポニョを嫌な顔せずに受け止めてあげるのは器でかいなあ+42
-1
-
3461. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:22
世界の破壊と再生、そして輪廻転生?+9
-1
-
3462. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:24
じゃ結局みんなは生きてるの?+44
-0
-
3463. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:27
死んで無いやん!!+26
-4
-
3464. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:28
ポニョのお母さん美輪さんにめっちゃ似てる✨
仮に実写版でもおかしくないかも。+9
-1
-
3465. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:29
>>3415
半魚人だからね+2
-1
-
3466. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:29
死後の世界説ではこのシーンも死後の世界なの?+3
-1
-
3467. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:31
歩けるようになったままなのはありがとう+54
-0
-
3468. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:34
こんなん絶対ハッピーエンドだと思ってたんだけど違うの?!(笑)+26
-0
-
3469. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:34
え!おばあちゃん達もリサも生きてたの、良かった(´;꒳;`)+25
-1
-
3470. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:35
>>3122
赤ちゃんも赤ちゃんなりに言いたいことはあるよね
話せないし食べたい物も食べられないし歩けないし一人になれないし+25
-0
-
3471. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:37
これ、どういうこと?+8
-0
-
3472. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:38
みんな地上で歩いてるやん+6
-0
-
3473. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:39
生きとるやんそうすけ!+7
-0
-
3474. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:42
>>3316
今野!+6
-0
-
3475. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:42
グランマンマーレ、ドフサだなー+0
-0
-
3476. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:42
急に元の世界に戻った感じ
ほころびが閉じられたからなのか…+25
-0
-
3477. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:42
>>3372
ソウちゃん…
頑張れ+22
-0
-
3478. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:45
フジモトなんだかんだまともで憎めないね+26
-0
-
3479. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:46
そうすけが身元引受人になったからポニョの魔法が消えて今まで起きたことが帳消しになって世界が戻ったってかんじ?+62
-2
-
3480. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:52
世界のほころびが閉じるか
閉じないかだったのか
+9
-0
-
3481. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:52
三途の川ならず、三途の海みたいなもんなのかな
ピアノのメロディー、綺麗だなあ。+9
-0
-
3482. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:53
なんでばーちゃん達歩けとるの?+14
-0
-
3483. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:54
知床の海もこんな感じで捜索船が出てたんだね+2
-9
-
3484. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:54
最後のフジモトカッコよ+8
-0
-
3485. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:55
>>3359
ナマ足魅惑のマーメイド(=ぽにょ+27
-0
-
3486. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:59
空も海も大渋滞+3
-1
-
3487. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:00
>>3462
宗介が一生ポニョを愛する約束と引き換えに、ね+70
-2
-
3488. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:03
>>3428+24
-1
-
3489. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:07
一茂おかえり+6
-0
-
3490. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:13
五歳でもう嫁が決まってしまったソウスケ。。
どんまい。。+53
-0
-
3491. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:16
さっきからブンブン飛んでる飛行機たちも何か意味あるよね?
意味を探してまうわ。+3
-1
-
3492. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:17
はーーー????????いみふ+9
-1
-
3493. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:18
口約束の結婚なんてね。5歳の好きってね+19
-1
-
3494. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:19
こういちはポニョママが助けたん?+14
-0
-
3495. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:20
毎回思う。
ポニョの養育費やら食費はこっち持ち?…って+53
-1
-
3496. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:20
何故グランマンマーレとフジモトが夫妻なのか。+29
-1
-
3497. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:21
月が迫ってきてたのはどうなったんだろう
フジモトの野望は?+12
-0
-
3498. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:21
世界の綻びが閉じたから現実世界に戻ったのね。+4
-0
-
3499. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:23
無理やりハッピーエンド感wwwww+3
-0
-
3500. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:28
おっ終わったwwww+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する