-
1. 匿名 2022/05/06(金) 19:07:46
控訴審の中で、反省の言葉を述べる一方、元同僚に対する“恨み節”を何度も繰り返した桜井被告。実刑判決を受け拘置所に再収監された桜井被告は、拘置所での現在の生活についても語り、「前向きに生きたい」と公認会計士の勉強をしていることも明かした。
桜井被告:番号で呼ばれ、誰とも話せず、3畳一間の独居房で改めて罪の深さを実感しています。事実と異なることを言い続けてきた友人に悲しいという負の感情がありました。そうした負の感情に巻き込まれないように頑張っています。
スーツ姿ではあるものの、伸びきった乱れた髪の毛や肩を落としたその姿からは、かつてエリート官僚だった姿を想像することはできない。桜井被告は、こうした姿を両親には見せたくないという思いから、両親との面会も断っているという。そして裁判官に対しては、涙ながらにこう訴えた。
桜井被告:真実と異なることが真実とされているので、どうかご再考いただきたい。本当に申し訳ありませんでした。
+1
-156
-
2. 匿名 2022/05/06(金) 19:08:48
詐欺って実刑になってもお金返さなくて良いって本当かな?+182
-8
-
3. 匿名 2022/05/06(金) 19:09:12
>>1
でも、基礎があるから未来は違うよね。+8
-32
-
4. 匿名 2022/05/06(金) 19:09:14
何が事実と違うって言うんだ+165
-2
-
5. 匿名 2022/05/06(金) 19:09:14
メシうま😄+8
-12
-
6. 匿名 2022/05/06(金) 19:09:22
バカだよな+85
-1
-
7. 匿名 2022/05/06(金) 19:09:36
大人しく働いてればそれ以上の金が手に入っただろうに+291
-4
-
8. 匿名 2022/05/06(金) 19:09:39
これこそ自業自得+136
-2
-
9. 匿名 2022/05/06(金) 19:09:50
犯罪犯したのに独居房って贅沢だよね、雑魚寝しとけ+251
-3
-
10. 匿名 2022/05/06(金) 19:09:53
>>1
人間、一線を超えてしまうか踏みとどまるかか大切。
どれだけお前が愚痴愚痴言おうが、お前は一線を超えた。+136
-1
-
11. 匿名 2022/05/06(金) 19:10:00
受かったのにもったいない。私はまだ国Iのときの法律職落ちた。+42
-2
-
12. 匿名 2022/05/06(金) 19:10:11
いやいやいや、、悪質でしょ?3畳も貰えてラッキーじゃん。+129
-1
-
13. 匿名 2022/05/06(金) 19:10:25
本当に反省してる?
恨み節??+87
-1
-
14. 匿名 2022/05/06(金) 19:10:48
ざまwwwww+15
-2
-
15. 匿名 2022/05/06(金) 19:10:48
元同僚は執行猶予付きなんだ+23
-2
-
16. 匿名 2022/05/06(金) 19:12:07
給付金だまし取って高級腕時計買うからこうなる経産省キャリア官僚が給付金詐欺 金の大半は高級腕時計に girlschannel.net経産省キャリア官僚が給付金詐欺 金の大半は高級腕時計に 経産省キャリア官僚が給付金詐欺 金の大半は高級腕時計に 経済産業省経済産業政策局のキャリア職員・桜井真容疑者(28)と新井雄太郎容疑者(28)は2020年12月、うその申請をして、家賃支援給付金およそ550...
+73
-0
-
17. 匿名 2022/05/06(金) 19:12:17
普通に仕事して生きてれば1500万なんて大した金額じゃないだろうに…+112
-1
-
18. 匿名 2022/05/06(金) 19:12:23
詐欺罪の過去ある会計士に仕事頼む人いるだろうか?+100
-1
-
19. 匿名 2022/05/06(金) 19:12:27
詐欺師が公認会計士を目指すって
おいおいおい+148
-0
-
20. 匿名 2022/05/06(金) 19:12:40
何にせよ、自分が犯した罪は変わらない。
反省しとけ。+11
-1
-
21. 匿名 2022/05/06(金) 19:12:42
>>3
前科持ちは信用なし+51
-0
-
22. 匿名 2022/05/06(金) 19:13:09
>>4
二人でやった犯行だけど同僚は全部この人に言われたままやったって言ってる+75
-2
-
23. 匿名 2022/05/06(金) 19:13:30
後藤に見えたわ+0
-0
-
24. 匿名 2022/05/06(金) 19:13:46
>>3
はんしゃ御用達会計士の道はありそう
+33
-3
-
25. 匿名 2022/05/06(金) 19:14:11
写真…ガーシーかと思ったわ!+8
-0
-
26. 匿名 2022/05/06(金) 19:14:16
経産省はそもそもいい話は聞かないな+11
-1
-
27. 匿名 2022/05/06(金) 19:14:21
あ、なんか覚えてる、この人。+5
-0
-
28. 匿名 2022/05/06(金) 19:14:46
ごめん
サムネで見たとき四千頭身の後藤だと思った+14
-0
-
29. 匿名 2022/05/06(金) 19:15:44
サイコパスって自分以外興味ないから
他人が泣こうが喚こうが知ったこっちゃないから+11
-0
-
30. 匿名 2022/05/06(金) 19:15:52
>>2
詐欺被害にあった人は基本、泣き寝入りって聞くよね+126
-0
-
31. 匿名 2022/05/06(金) 19:16:09
>>12
コロナで職も家も失った人もいるんだもんね。3畳とはいえ雨風凌げて3食出るんだからね。+55
-0
-
32. 匿名 2022/05/06(金) 19:17:05
罪の深さを実感してますとか言いながら…
全然反省してないやん
主従関係で共犯が執行猶予だったことへの怨み節なだけじゃん+34
-0
-
33. 匿名 2022/05/06(金) 19:17:09
4年後も恨み節言ってそうだから怖いんだよ+21
-1
-
34. 匿名 2022/05/06(金) 19:17:54
>>15
これ裁判の話を読んだけど、この人は高校からずっと親友で2人で一緒に考えてやりましたと証言してたけど、もう1人はこの人に脅されて仕方なく手伝ったと証言して、最後まで意見が食い違ってたんだよね
法廷では目も合わせなかったらしいし何だかなあって感じ
+63
-1
-
35. 匿名 2022/05/06(金) 19:18:48
>>22
罪のなすりつけか
でもそもそも犯罪に手を染めなければそんな目には遭わなかった
自業自得だし同情はできないな+71
-1
-
36. 匿名 2022/05/06(金) 19:18:51
>>26
経産って霞の中でチャラいイメージもあるよね+7
-0
-
37. 匿名 2022/05/06(金) 19:18:56
>>2
2億詐欺したキャス主いる。返してない+56
-1
-
38. 匿名 2022/05/06(金) 19:19:11
>>3
マトモなカタギの会社なら前科もんは雇わないけど反社では再就職出来そうだね。+16
-0
-
39. 匿名 2022/05/06(金) 19:19:39
>>2
それならやったもん勝ちやん。しかも執行猶予つくなら無罪と同じだから、その金で海外飛んだら一生遊んで暮らせるよね。オレオレ詐欺が減らないわけだ+156
-0
-
40. 匿名 2022/05/06(金) 19:19:47
>>16
立ちションしたり、国民を舐めて悪ふざけを繰り返していたもんなー+10
-0
-
41. 匿名 2022/05/06(金) 19:20:04
>>34
男の友情なんてこんなもんだよw+27
-3
-
42. 匿名 2022/05/06(金) 19:20:55
沖縄の新聞社で不正受給いっぱいあったのになー+4
-0
-
43. 匿名 2022/05/06(金) 19:22:23
>>9
堀江の時に色んな話が出てたけど、
ホワイトカラー犯罪で計画性高い犯罪者は独房にするみたいね。
逆に単純な犯罪行為、
目の前にたまたま落ちてた財布を盗んだみたいな計画性の無い犯罪とか、
食い逃げ、万引、自転車窃盗繰り返して刑務所入る場合は雑居房。
刑務所に入る前にスクリーニング検査があるけど、
その8割方に知能障害や精神障害、発達障害の傾向があって、
知能に問題無くて精神疾患(統合失調症の様な妄想・幻覚)も無い人はとても稀。
最初から綿密に計画して書類偽装や架空取引を作り上げて詐欺や公金不正する人はとても悪質って見做される。
反社や半グレがやってる振り込め詐欺も同じ。
恋愛や不倫の縺れで感情的になって暴行したとか、
長年の感情の縺れや金の貸し借りから知人を襲ったみたいな事件よりも心象は悪い。
大規模詐欺はある意味無差別に被害者を選んで攻撃するんだから、
通り魔やテロ行為に近い。
脱税や公金詐欺は国や地方自治体の資産を狙って計画的に詐称詐欺する行為だから当然罪は重いよ。
+38
-0
-
44. 匿名 2022/05/06(金) 19:23:11
>桜井被告は、こうした姿を両親には見せたくないという思いから、両親との面会も断っているという
そういうのは詐欺をする前に考えるべきでは。。+62
-0
-
45. 匿名 2022/05/06(金) 19:23:36
経産省元キャリア官僚の桜井真被告と元同僚が、新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少したように装うウソの申請をして、持続化給付金などおよそ1550万円をだまし取った
犯罪だからね、、+18
-0
-
46. 匿名 2022/05/06(金) 19:24:16
>>34
でもそれが認められる(執行猶予)ってことは第三者の証言とかである程度は裏付けられたってことだよね
片方の言い分だけが通るのも変な話だし+66
-0
-
47. 匿名 2022/05/06(金) 19:24:21
>>3
前科持ちというのも基礎に含まれてしまうのよ+7
-0
-
48. 匿名 2022/05/06(金) 19:24:25
>>44
見せたくないならまず詐欺をやらない方が断然確実なのにねえ+18
-0
-
49. 匿名 2022/05/06(金) 19:25:20
>>34
今度から女の友情はハムより薄いみたいな話出たら「男もな」の具体例としてこれあげるわ+51
-1
-
50. 匿名 2022/05/06(金) 19:25:33
>>2
刑事じゃなくて民事を本人が起こして取り返すだけだよ
訴訟起こさなきゃ返ってこない
ただ高飛びで逃げられることが結構ある+81
-0
-
51. 匿名 2022/05/06(金) 19:25:48
>>33
出所したら共犯者探しに行きそうではある+9
-0
-
52. 匿名 2022/05/06(金) 19:27:06
東大法学部をでてるだろうに、
詐欺罪に当たると考えなかったのだろうか?
しかも投資詐欺じゃなくて、国の財源というのがね+22
-1
-
53. 匿名 2022/05/06(金) 19:27:51
この人、むかし近所に引っ越してきたとき派手で目立ってたの覚えてる
目つきが普通の人じゃないから印象が残ってた+19
-0
-
54. 匿名 2022/05/06(金) 19:28:13
>>7
ちょっと悪い事するのカッコいいとか思ってたんじゃない?表の顔は絵に描いたようなエリートだけど、実は裏稼業やってます、みたいな。特権階級だからこそ自由自在に操作できる金がある、とかで悦に入ってたのでは?
アホだ。警察はそこまでアホじゃないだろうから、友人の言う事を鵜呑みにしたわけじゃなく、数々の証拠を精査して、こいつが主犯だと判断したと思う。
そりゃ、小さい部分で友人が先導したとこもあるだろけど、大枠ではこいつが主導しただろうに、いまだに俺はそこまで悪くないって思ってそうなところが救いがない。
本当に反省してたら年齢的にやり直しがきくかもしれないが、俺だって被害者って思ってるうちはまたチンケな犯罪に目が向いていく。名誉回復のために一発逆転じゃー!そのためにはまずまとまった金がいるよなー、どうやったら手っ取り早く稼げるかな?って発想。犯罪脳。+10
-8
-
55. 匿名 2022/05/06(金) 19:28:20
犯罪者と比べちゃダメだけど、婚活で出会った文科省も国交省もチャラくてクセ強めだった。高身長高学歴高収入だからガルの大好物で婚活市場では無双のはずなんだけどねw+8
-0
-
56. 匿名 2022/05/06(金) 19:28:28
>>3
同じニュアンスではないけど大阪の桜ノ宮高校で顧問かコーチが厳しくしすぎて(暴力)生徒が自殺した事件もその顧問かコーチは結局は普通に働いて人並みの生活出来てるからね。
子供の未来を奪っても普通に笑ったり泣いたり旨いもん食ってると思うとやりきれないわ+18
-0
-
57. 匿名 2022/05/06(金) 19:30:31
>>56
殺人犯も結婚して妻子ありだよ。ハタから見ると難なしでマトモ扱いでしょ。+11
-0
-
58. 匿名 2022/05/06(金) 19:36:06
公金横領なのに公認会計士を目指す??+16
-0
-
59. 匿名 2022/05/06(金) 19:36:33
>>46
詐欺で得たお金はほとんど桜井被告が1人で使ったとテレビで言ってたよ
だから主従関係があったと認定されたんじゃないかと+52
-0
-
60. 匿名 2022/05/06(金) 19:37:56
>>1
タワマンに住んで、派手な外車乗り回して給料以上の生活し始めて職場で怪しまれてたらしいね+22
-0
-
61. 匿名 2022/05/06(金) 19:38:06
>>46
騙し取った1500万円の配分が9:1どころじゃなかったはず
これで親友とか言われてもねー+54
-0
-
62. 匿名 2022/05/06(金) 19:38:41
頭おかc+6
-0
-
63. 匿名 2022/05/06(金) 19:40:18
>>2
時計に変えてたら回収されそう
回収した時計は数年温存して高値で売って欲しい+8
-0
-
64. 匿名 2022/05/06(金) 19:40:35
>>22
執行猶予になった同僚の方がスペック高いんだよなあ
東大大学院のときなのかな、司法試験受かってる
司法修習を受けずに経済産業省に入省してるようだけど
この桜井っていう人は、慶應大学の経済学部からメガバンクを経て経済産業省に入省
同僚の方は執行猶予が明けたら弁護士になるのかな+25
-0
-
65. 匿名 2022/05/06(金) 19:41:06
可哀想に😞ちゃんと名前呼んでデジタルタトゥー刻んでやるよ桜井真くん+2
-1
-
66. 匿名 2022/05/06(金) 19:41:35
>>34
親友なんて旗から見ただけじゃわからないじゃん
しかもお金の配分も桜井がめちゃくちゃとってたんでしょ?
挙げ句リスクのあるペーパーカンパニーの代表は執行猶予ついた方の人だし、なんだかなぁ?とか思うのがわからん
裁判でも主従関係認められたからこの判決になった訳だし+53
-0
-
67. 匿名 2022/05/06(金) 19:41:42
給付金て聞くと、もう山口県のイメージ。+3
-0
-
68. 匿名 2022/05/06(金) 19:41:52
給付金詐欺をやっといて公認会計士になりたいって?なれちゃったら給付金欲しい企業とか、節税企業からは引っ張りだこだろうね。なんたって違法な申請のやり方を知ってるんだから。+9
-0
-
69. 匿名 2022/05/06(金) 19:42:08
どうして運営はこのトピを立てたんだろう。+3
-0
-
70. 匿名 2022/05/06(金) 19:42:15
トピずれだけどマスコミがタイトルでよく使う恨み節っていう言葉嫌い。悲鳴も。+0
-2
-
71. 匿名 2022/05/06(金) 19:42:18
>>64
資格剥奪になりそう
弁護士が犯罪し放題になるもの+31
-1
-
72. 匿名 2022/05/06(金) 19:42:43
4630万円の非課税某のほうがこのエリート官僚よりうまいことやったというわけか。+12
-0
-
73. 匿名 2022/05/06(金) 19:42:44
いつの写真なんだろ+1
-0
-
74. 匿名 2022/05/06(金) 19:43:07
>>64
なれないよ+1
-2
-
75. 匿名 2022/05/06(金) 19:43:31
共犯だろうが主犯だろうが犯罪者には変わりない。
公認会計士の登録や試験には今すぐマイナンバー制度を導入してこの人は不合格にして欲しい。詐欺師を公認会計士なんかにしないでほしい。+9
-0
-
76. 匿名 2022/05/06(金) 19:43:37
>>31
横。
本当にそうだね。
家族がバラバラになった人もいるもんね。+14
-0
-
77. 匿名 2022/05/06(金) 19:45:49
塾高から慶應大で東大のロースクールから官僚でしょ
千代田区一番町のタマワンの賃貸払える官僚なんて普通いない+15
-0
-
78. 匿名 2022/05/06(金) 19:47:22
真という名の人が嘘の申請で捕まったんだね。。
+4
-0
-
79. 匿名 2022/05/06(金) 19:49:14
>>1
結局何の反省もしとらんやないかい!死刑一択!!+4
-0
-
80. 匿名 2022/05/06(金) 19:49:15
>>10
いいこと言うよ‼️その通りだね‼️+5
-0
-
81. 匿名 2022/05/06(金) 19:49:17
桂田しゃちょーも逮捕されるかな+0
-1
-
82. 匿名 2022/05/06(金) 19:50:45
>>77
課長でも無理だよね。+3
-0
-
83. 匿名 2022/05/06(金) 19:50:45
>>7
30代になれば一年で稼げる額でね。+9
-4
-
84. 匿名 2022/05/06(金) 19:52:29
今の姿を親に見せたくないとか変なプライドはあるんだね
情状酌量狙いなだけであんま反省してなさそう+12
-0
-
85. 匿名 2022/05/06(金) 19:56:49
>>83
総合職でも30代では1500万になる号俸まで進めない。在外でイラクとか行ったら別だけど。+9
-0
-
86. 匿名 2022/05/06(金) 19:59:40
>>56
覚えてるわ
進学就職先に影響がでるからとこの先生を庇ってた父兄もいなかった?
犯罪者ってどこまでいっても犯罪者だと思う+7
-0
-
87. 匿名 2022/05/06(金) 20:00:31
>>84
小悪党って身内にだけは気を使う+4
-0
-
88. 匿名 2022/05/06(金) 20:00:42
>>74
弁護士の方?
一応欠格事由を調べて「執行猶予が明けたら」って書いてるのよ
執行猶予が明けたら、司法修習生にはなれるってあったけど
司法試験合格から司法修習にブランクがあってもいいんでしょ?
なるかどうかは知らないけど
制度のことを言ってるから、どこの弁護士事務所も引き取らないとか、なっても顧客がつかないとかは無しね+6
-0
-
89. 匿名 2022/05/06(金) 20:03:27
>>85
そうなんだ!
そりゃエリート官僚になるよりエリートサラリーマンになる方が稼げるから公務員人気なくなるの分かるわ〜+7
-0
-
90. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:21
>>2
本当。懲役で終わり+10
-0
-
91. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:01
>>49
男の友情なんてハムどころか障子紙レベルのくせにな+8
-0
-
92. 匿名 2022/05/06(金) 20:20:19
>>2
刑事と民事に分かれてるから。
刑事で詐欺なら刑罰の判決
民事で詐欺なら不当利得返還
+16
-0
-
93. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:10
>>34
高校からかぁ。
完全に類友だったんだね。
無いけど、親友から詐欺の共犯話を持ちかけられたら、めちゃくちゃビビるわ。
+7
-1
-
94. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:15
一人は気が弱くて巻き込まれた側だよね?もう一人の主犯は見栄張りの浪費家だったと記憶してる。この人はどっち?+0
-0
-
95. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:44
>>19
自己破産した人が経営コンサルタントになった記事読んだ時以来の衝撃+8
-0
-
96. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:13
ザマアwwwwwwwww+1
-0
-
97. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:47
ゴミがあ+0
-0
-
98. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:08
>>7
こういう人は必ずやる!
ひとを騙しても何とも思わないんだろうね+7
-0
-
99. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:25
>>77
タワマンは慶應大学経済学部卒でしょ
同僚が東大+6
-0
-
100. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:31
>>19
スーフリの主犯も取ろうとしてたな+8
-0
-
101. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:32
>>31
贅沢だねー。
詐欺はもっと罪重くしても良いよね。
間接的に人殺してる。+7
-0
-
102. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:22
>>2
空き巣泥棒も
捕まってもお金は返ってこないよ
被害者は泣き寝入りするだけ
+2
-2
-
103. 匿名 2022/05/06(金) 20:39:13
>>34
文春の記事だと二人とも中学から慶応で、今回の記事の実刑判決になった人は当時からよくも悪くも目立つ存在だったみたいね
大学時代には株絡みでちょいちょいトラブルになってたともあった
拘置所で司法書士の勉強するって言ってるけど、慶応なら勉強して在学中に合格しちゃう人は珍しくないだろうなとは思った
執行猶予のついた方の人は慶応を中退した後に東大入って、司法試験にも通ってるから真面目で努力家なんだろうな
まあ確かにカラーがだいぶ違う二人なのだろうと想像つく+12
-0
-
104. 匿名 2022/05/06(金) 20:39:59
>>44
慶應出て官僚。自慢の息子だったろうに親不孝すぎる。+11
-0
-
105. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:11
>>64
職権で住民票取得で探偵に協力するとか、しょうもない闇裏バイトしそう。
でも、主犯よりは気が弱そうだから、開き直る感じもなく表舞台には出てこない気もする。。
桜井の方は妙に自己中の自信過剰でヤバいね。典型的な俺様。
+7
-0
-
106. 匿名 2022/05/06(金) 21:06:37
>>37
地雷系の子?+1
-0
-
107. 匿名 2022/05/06(金) 21:06:52
こういうのはいきなり囚人にはならない。
歳をとるにつれて本性が現れてグレーな行為を繰り返して、それが何事もなくスルーされてきてからどんどんエスカレートしていく。+2
-0
-
108. 匿名 2022/05/06(金) 21:16:38
またすごい金額をだまし取ったな、小僧。+0
-0
-
109. 匿名 2022/05/06(金) 21:20:23
こんな悪いことにしか知恵が働かない犯罪者が
公認会計士を目指すのか?
また犯罪を犯すんだろうな。+4
-0
-
110. 匿名 2022/05/06(金) 21:21:23
慶応ボーイで中途採用だから
エリート中のエリートではない+1
-0
-
111. 匿名 2022/05/06(金) 21:25:39
>>39
詐欺で執行猶予つくとかあるの+0
-0
-
112. 匿名 2022/05/06(金) 21:27:11
>>39
でもなぜか、未成年の受け子は見つかったら少年院だよね+7
-0
-
113. 匿名 2022/05/06(金) 21:27:54
>>49
しかも男が複数集まって水辺で飲み食いすると溺れる沈む、と良いことない
男の集まりと女の集まりでの事故や事件、犠牲者数を調べてみてほしいよね
男の友情は色々な意味でろくな事ない+4
-0
-
114. 匿名 2022/05/06(金) 21:31:12
>>98
詐欺師ってほぼサイコパスだと思う
罪悪感なきゃ更正しようもないよね+2
-0
-
115. 匿名 2022/05/06(金) 21:39:32
>>2
相棒の執行猶予がついた新井雄太郎は返済してると
記事で読んだ
相棒官僚が国の制度を使って詐欺をしたのに
懲役2年執行猶予4年だけだって
返済してるから執行猶予ありなんだろうね+12
-0
-
116. 匿名 2022/05/06(金) 21:56:39
>>2
民事訴訟で負けたら返さないと駄目です。+2
-0
-
117. 匿名 2022/05/06(金) 22:08:59
名前で呼ばれたら余計虚しくなりそうだから私だったら番号でいい+1
-0
-
118. 匿名 2022/05/06(金) 22:14:04
>>1
人生棒に振るには安過ぎ。ざまぁ+3
-0
-
119. 匿名 2022/05/06(金) 22:16:35
>>52
その割にザルすぎるよね。
ペーパーカンパニーの名前だって、2人の名字から一字ずつとってつけてたみたいだし。モロじゃんね。+2
-0
-
120. 匿名 2022/05/06(金) 23:08:41
>>19
法の抜け目をみつけて脱税ギリギリのグレーゾーンをアドバイスして顧客に重宝されそう。+1
-0
-
121. 匿名 2022/05/06(金) 23:41:22
>>120
どちらかというと、顧客と金銭トラブルでトラブって、懲戒くらってそう。
顧客すら騙しそう。+1
-0
-
122. 匿名 2022/05/07(土) 01:48:52
若いし頭も良さそう。
本当に公認会計士になって返り咲きするんじゃないのかなー。
ホリエモンも塀の中で勉強したって言うし+2
-1
-
123. 匿名 2022/05/07(土) 01:52:23
>>1
〉一審の裁判では、桜井被告が華美な生活を改められなかったことのほかに、元同僚との“ゆがんだ友人関係”が事件の背景にあったことが明らかになった。金銭トラブルを巡り、元同僚が起こした“ミス”。その出来事をきっかけに、2人の間に主従関係が出来上がった。
元同僚:(桜井被告に)数え切れないほど何度も責め立てられた。経産省地下3階のボイラー室前の音が籠もる場所で壁を蹴って「お前のせいだ。お前がケツを拭け。俺は何も関係ない。」と言われた。それを1人で誰にも言えず抱え込んでしまった。(一審の被告人質問より)
この男カタギじゃないようなことばっかりやってるね。詐欺までしてやったことが見栄張りってクソダサいし。
泣くのも同情引くのも、こいつの手口だろうし、もう誰も騙されないと思う。+9
-0
-
124. 匿名 2022/05/07(土) 03:23:10
>>31
うん。
人間は立って半畳、寝て一畳だ!+2
-0
-
125. 匿名 2022/05/07(土) 14:36:37
>>103
執行猶予のついた人って、断れない性格なの?
いくら学生時代はパシリ扱いに甘んじていても、キャリア官僚になって犯罪話を持ち掛けられたら断るよね?
+1
-0
-
126. 匿名 2022/05/08(日) 07:38:07
>>115
すいません
金額はいくら?
+1
-0
-
127. 匿名 2022/05/08(日) 07:40:35
>>125
同意
あそこまでの頭脳があって親友?の恐喝からなぜ逃げれなかった?
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
経産省元キャリア官僚の桜井真被告と元同僚が、新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少したように装うウソの申請をして、持続化給付金などおよそ1550万円をだまし取った罪に問われた事件。去年12月、一審の東京地裁は、桜井被告に懲役2年6カ月の実刑判決を、元同僚に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡した。