ガールズちゃんねる

中二病のときに子どもにつけようと考えていた名前を発表するトピ

1133コメント2022/05/26(木) 10:04

  • 1001. 匿名 2022/05/06(金) 13:24:44 

    ふたごだったら、紅葉と楓
    12月産まれだったら、のえる
    琥珀や珊瑚や翡翠、瑠璃、真珠などの石の名前もつけたいって思っていたw

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2022/05/06(金) 13:26:35 

    煌良
    きらら

    +4

    -0

  • 1003. 匿名 2022/05/06(金) 13:27:07 

    迅 -ジン-

    +8

    -0

  • 1004. 匿名 2022/05/06(金) 13:32:38 

    >>899
    中二頃本を脈絡なく読み漁ったのでもしかしたらそうかもです!美人が出てきてたら影響されてるかも。漫画や読書で妄想を捗らせてたので…やばいわ。オリジナリティもないのか…。

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2022/05/06(金) 13:34:12 

    >>1
    照月(てるな)どうかしてた。

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2022/05/06(金) 13:35:12 

    ギャルサーにハマってて、
    レミって付けたかった!
    恋美でレミ!

    +2

    -0

  • 1007. 匿名 2022/05/06(金) 13:35:19 

    愛里子(ありす)
    可恋(かれん)

    +2

    -0

  • 1008. 匿名 2022/05/06(金) 13:36:21 

    >>8
    鈴世も蘭世も愛良もびっくりな名前の子だらけだよね今や😂 同級生に聖母(マリア)と来羅(ティアラ)いたわww

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2022/05/06(金) 13:45:01 

    ディズニーが大好きだったのでもし姉妹が産まれたら
    みにい
    まりい
    って付けようとか考えてた

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2022/05/06(金) 13:45:05 

    女の子だったら美桜
    男の子だったら響

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2022/05/06(金) 13:45:13 

    メリア
    愛理亜
    漢字忘れたけどたぶんこんなの

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2022/05/06(金) 13:45:24 

    ほむら
    ほむむんってあだ名つける予定だった(笑)

    +4

    -0

  • 1013. 匿名 2022/05/06(金) 13:46:09 

    マリア

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2022/05/06(金) 13:48:09 

    自分の中で古風ブームだったから虎之丞とか茂三郎とかいいなって思ってた

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2022/05/06(金) 13:48:15 

    宇宙

    って書いてソラ

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2022/05/06(金) 13:49:49 

    麗羅(れいら)・・・「羅」は一文字だと薄手の絹織物を表すそうだがとかく現代人は羅刹や修羅など鬼の世界を連想するのでやめた方がいいと父に言われた。
    深雪(みゆき)・・・暗そうだからやめれと母に言われた
    環(たまき)・・・たまきんみたいで変なあだ名がつくと可哀想だからやめようと夫に言われた。
    結局3人とも平々凡々な「○子」で収まってしまった。

    +5

    -0

  • 1017. 匿名 2022/05/06(金) 14:00:34 

    羽音(はのん)

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2022/05/06(金) 14:02:30 

    未来(ひかり)

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2022/05/06(金) 14:06:29 

    >>1
    柚葵
    ゆずき


    ゆたか

    男女問わず

    +2

    -2

  • 1020. 匿名 2022/05/06(金) 14:07:57 

    >>1016
    いい娘さんになってほしい

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2022/05/06(金) 14:10:53 

    中学生の時にノートにオリジナル漫画描いててその主人公の名前を実際に付けた
    ちなみに櫻子

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2022/05/06(金) 14:14:43 

    >>886
    コドモタチニハフツウノナマエヲツケマシタヨカッタ

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2022/05/06(金) 14:17:15 

    或斗(あると)
    聖(ひじり)

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2022/05/06(金) 14:19:27 

    >>9
    「海」って付くの憧れたなぁ
    夏海ちゃんとか羨ましかったー

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2022/05/06(金) 14:22:29 

    月詠ツクヨ

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2022/05/06(金) 14:26:46 

    由空で「ゆく」
    自由な空に憧れて、授業中は窓ばかり見ていたあの頃…

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2022/05/06(金) 14:27:30 

    杏子(あんこ)

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2022/05/06(金) 14:29:42 

    >>1
    主です。
    起きたらトピのびていて驚きました!(あ、今起きました)

    主は割と中二病が長引いたタイプなのですが笑、高校生になっても名前を考える趣味はまだ続いており、男の子が生まれたらRAG FAIRのボーカルから「礼央(れお)」、女の子が生まれたら「楓(かえで)」「梢(こずえ)」「葵(あおい)」などの植物系の名前が候補になっていました。流れから見ると、少しマシになってきた気がします。

    主自身が「子」がつく昔ながらの名前なのですが、主が小学生の頃にはもう子がつく名前の方が珍しく、今風のオシャレな名前に強く憧れていたため、思春期に名前にこだわってこじらせていたのかな〜?と思いました。父が一生懸命考えてくれた名前なのでありがたいですが、今の年齢(30代後半です)になって、ようやく名前が気に入るようになってきた感じです。名前にも年齢感?ってありますもんね。一生使うものだからこそ、名付けの難しさを感じます(急に真面目)

    ちなみに大人になってからは少女時代のユナちゃんから「優奈(ゆな)」しかない!!と強く推していたのですが、あとからキラキラネームだと知り、とても驚きました!!しかもがるちゃんで知りました笑 がるちゃん大好きすぎる笑

    +7

    -1

  • 1029. 匿名 2022/05/06(金) 14:32:26 

    男女の双子がうまれる前提で
    樹音じゅのん
    花音かのん

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2022/05/06(金) 14:35:00 

    >>317
    はずみw
    ピアノがすごく好きそうですね。

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2022/05/06(金) 14:36:28 

    万子

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2022/05/06(金) 14:38:16 

    >>239
    かわいい!いいなー!
    byマリコw

    +6

    -1

  • 1033. 匿名 2022/05/06(金) 14:40:56 

    >>1028
    土屋礼央は親が画家で、レオナルドダヴィンチが由来なんだよね

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2022/05/06(金) 14:51:28 

    琴音
    ことね

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2022/05/06(金) 14:55:15 

    男女の双子ちゃんでゆうり(男)、ふわり(女)
    漢字は考えてなかった
    ふわりて…

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2022/05/06(金) 14:55:15 


    耳をすませば好きすぎて

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2022/05/06(金) 14:56:18 

    >>502
    嘘!?ww

    で「くみ」ちゃんって読ませるの?

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2022/05/06(金) 14:57:59 

    星羅(セイラ)

    ガンダム好きだったからw

    +3

    -0

  • 1039. 匿名 2022/05/06(金) 15:01:39 

    舞姫 まき

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2022/05/06(金) 15:02:34 

    >>6
    エースって付けたかった。
    漢字は詠簾ね。読まないし読めないけど。

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2022/05/06(金) 15:03:35 

    >>238
    子供の頃飼ってた柴犬に虎太郎って付けようとしたら、ばあちゃんが犬のくせに虎なんてつけるな!
    犬太郎だろ!って言って結果的に太郎になった

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2022/05/06(金) 15:03:42 

    >>138
    あなたの旦那さんはその前妻と二人も子供を作って彼女のその名付けも了承してくれたんだからそのご家族をあまり見下すべきじゃないよ。犬と比較までして笑いものにして旦那さん自身を否定してるのと同じだよ。

    +7

    -1

  • 1043. 匿名 2022/05/06(金) 15:04:01 

    >>338
    ソンはそのままなのかーい!

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2022/05/06(金) 15:06:02 

    芙蓉とか珊瑚とかかな

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2022/05/06(金) 15:06:28 

    れんげ
    ばらこ

    すみれ
    とにかく女の子産んでお花の名前つけたかった

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2022/05/06(金) 15:06:31 

    >>18
    漢字は決めてなかったけど、ルナってつけたかった!

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2022/05/06(金) 15:06:48 

    両親もゆう〇ゆう〇〇で子供がゆあ、ゆい、ゆう
    って兄弟いるんだけど4人目はゆえになるのかって思ってる

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2022/05/06(金) 15:07:21 

    >>30
    小さそうwww

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2022/05/06(金) 15:08:10 

    >>39
    久遠って苗字の人なら知ってる。

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2022/05/06(金) 15:09:23 

    >>305
    実際に子供にそれを付けた人いるよ。
    まあ、順番はその通りではないけど。

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2022/05/06(金) 15:10:21 

    「ふわり」って付けたい時があった
    あの頃に婚期が来なくて良かったw

    +5

    -0

  • 1052. 匿名 2022/05/06(金) 15:12:02 

    音々
    ねおん

    +4

    -0

  • 1053. 匿名 2022/05/06(金) 15:12:29 

    >>153
    夫婦ともに患ってるか出産を機に再発したのかもしれない

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2022/05/06(金) 15:15:46 

    >>24
    気になる!

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2022/05/06(金) 15:16:08 

    >>218
    気になるー

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2022/05/06(金) 15:18:21 

    どれみ


    世代だよね

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2022/05/06(金) 15:18:59 

    一縷いちる!

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2022/05/06(金) 15:19:04 

    麗と書いてうらら。

    +2

    -0

  • 1059. 匿名 2022/05/06(金) 15:21:46 

    友達がキラキラかわいい系の名前
    だけど一回り離れた兄の名はめちゃ渋い(太郎みたいな感じ)
    12年の間に親御さんもだいぶ心境の変化があったのか

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2022/05/06(金) 15:22:37 

    華 はな

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2022/05/06(金) 15:22:48 

    >>1
    いちごちゃん🍓

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2022/05/06(金) 15:23:50 

    かいせい
    名字が岸なので、、、笑
    だから結婚したら絶対に相手側に婿入りしてもらうって決めてた

    今は結婚願望も子どももいらないと思っています

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2022/05/06(金) 15:24:01 

    >>14
    私は母が遅くに産んでて周りの若いお母さん羨ましくて16で結婚する気満々だった…

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2022/05/06(金) 15:27:53 

    神威

    とにかく銀魂の神威が大好きでした。よかったつけなくて

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2022/05/06(金) 15:28:15 

    セシャーミン

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2022/05/06(金) 15:29:08 

    >>23
    知り合いの風俗嬢の源氏名

    +6

    -0

  • 1067. 匿名 2022/05/06(金) 15:29:49 

    栗…って書いてまろん

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2022/05/06(金) 15:30:21 

    厨二病というかマタニティハイのときにつけたかった名前が

    「素花(そばな)」

    でも旦那にすっごい反対されて

    「素花(すはな) なら許してくれる⁉️」と泣きながら言ったけどダメだった。

    今でもつけたかったなとたまに思う

    +5

    -1

  • 1069. 匿名 2022/05/06(金) 15:31:00 

    >>881
    今流行りのトランスフォーマーだね!男女兼用で使える名前も増えてくるかもしれないね

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2022/05/06(金) 15:31:10 

    総悟
    対外的に出すことは無くなったけど厨二病治らなさすぎてつらい

    +2

    -0

  • 1071. 匿名 2022/05/06(金) 15:31:27 

    双子を産んで

    新(あらた)
    新(しん)

    同じ漢字で違う読み方。
    学校の先生泣かせ。

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2022/05/06(金) 15:34:47 

    >>23
    現役タカラジェンヌにいますよ
    咲彩いちごちゃん(さあやいちご)

    +5

    -2

  • 1073. 匿名 2022/05/06(金) 15:37:22 

    >>96
    ディズニー好きで、なんとかして子どもに盛り込めんだろうかと考えてた事があった。
    子どもだったから名前負けとか考えたことなかったし。

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2022/05/06(金) 15:48:41 

    >>6
    デボラとか憧れた。漢字までは考えてなくて外人と結婚するつもりだったw

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2022/05/06(金) 15:49:39 

    >>23
    いいと思うけどなあ。ダメなの?

    +4

    -2

  • 1076. 匿名 2022/05/06(金) 15:49:59 

    >>1071
    お役所泣かせよ

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2022/05/06(金) 15:50:46 

    遊真 遊心 元は遊神 いくら厨二病でもさすがに神は無いなと他の字を当てようと思ってた。

    +3

    -0

  • 1078. 匿名 2022/05/06(金) 15:51:34 

    >>1070
    聡悟じゃないだけ良いと思う

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2022/05/06(金) 15:52:27 

    >>1068
    蕎麦奈なら良かったかもよ

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2022/05/06(金) 15:53:37 

    >>826
    親戚のアリサちゃんも可愛いわ

    +5

    -0

  • 1081. 匿名 2022/05/06(金) 16:02:34 

    >>903
    エアコンみたいだね。

    +8

    -0

  • 1082. 匿名 2022/05/06(金) 16:04:08 

    深夜でシンヤ…

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2022/05/06(金) 16:06:32 

    >>839
    漢字はマシなものをつけてあげて

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2022/05/06(金) 16:06:46 

    銀牙

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2022/05/06(金) 16:08:03 

    >>840
    子供同士は思わないだろうけど太っていたら親からは琴湖関と心の中で呼ばれそう

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2022/05/06(金) 16:09:41 

    >>466
    今のキラキラネームからすると全然okだと思ってしまう
    むしろ素敵とすら思えるw

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2022/05/06(金) 16:35:20 

    >>20
    猫がこの名前です🐱

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2022/05/06(金) 16:36:15 

    悟飯 もちろんあれから

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2022/05/06(金) 16:46:56 

    >>900
    まもって!ロリポップっていう漫画思い出すアラサー

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2022/05/06(金) 16:47:24 

    >>902
    彼氏は光夫で。

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2022/05/06(金) 16:54:03 

    >>947
    嬉しい!娘に名付けます!

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2022/05/06(金) 17:44:45 

    麗音(れお)
    心愛(ここあ)

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2022/05/06(金) 17:45:10 

    >>1
    恵、嬢子、絵里、恵美

    メグ、ジョー、エリザベス、エーミー(若草物語が大好きだったから)(笑)

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2022/05/06(金) 17:46:54 

    あらし

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2022/05/06(金) 17:47:32 

    大弥 ダイヤ

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2022/05/06(金) 18:02:34 

    あまりにもこの名前はカッコいい!!と思ったのは小狼 シャオラン
    言わずもがなカードキャプターさくらのキャラの名前です笑 
    当時小学生で漢字を知らなかったけどシャオランの響きがよくて。他にも龍をつけてロンとか中国っぽい名前に惹かれます…

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2022/05/06(金) 18:32:50 

    >>1071
    同じ漢字は不可よ。確か
    新(あらた)新太(あらた)なら出来る

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2022/05/06(金) 19:10:32 

    >>1075
    ダメだよ。100%美形決まってるなら良いけど
    ブス~並の外見ならどう責任取るの?
    我が子可愛いと思うのは親だけなんだよ。
    幼少期良くても思春期に死ぬほど子供に恨まれると思う
    果物付けたいならギリ、モモちゃんだね。

    +4

    -2

  • 1099. 匿名 2022/05/06(金) 19:19:00 

    >>173
    十九箱 ジュークボックス
    黒箱 ブラックボックス

    は、どうでしょうか?

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2022/05/06(金) 19:21:41 

    >>365
    ジキルとハイド

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2022/05/06(金) 19:22:25 

    >>299
    アニメの半妖の夜叉姫 のキャラの名前だね。
    双子の姉妹。

    +1

    -0

  • 1102. 匿名 2022/05/06(金) 19:26:25 

    男の子の双子なら
    ソウ と セイジ
    2人で双生児。
    みんなに覚えてもらえるナイスネーミングだと思ってた。小学生に思いついたけど、大人年齢になった今も悪くはない名前だと思っている。

    +4

    -2

  • 1103. 匿名 2022/05/06(金) 19:46:32 

    >>1098
    そんな理由…

    +2

    -2

  • 1104. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:10 

    >>1103
    そんな理由?!1番重要だけど
    親の花畑脳で名前負けなネーミングされた子供が1番可哀相なんだわ
    莓姫ていたけど、就活前に改名したいて学校の先生に相談してたよ
    可哀相だった。

    +4

    -4

  • 1105. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:51 

    紫音(しおん)とか考えてたな
    音のつく名前って可愛いなと思ってた

    +4

    -0

  • 1106. 匿名 2022/05/06(金) 20:34:01 

    >>406
    シンジやマリじゃなくチャゲw

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:06 

    >>85
    わかる。
    有馬とかかっこいいと今でも思う。
    つけなかったけど

    +2

    -0

  • 1108. 匿名 2022/05/06(金) 20:54:03 

    >>1058
    へーかわいい!

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2022/05/06(金) 21:31:13 

    >>27
    未来のうてな

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2022/05/06(金) 23:00:56 

    >>1098
    んー、菊池桃子世代には苺ちゃんよりも桃ちゃんの方がハードル高い。苺ちゃんて名前はかわいいけど、美人じゃなくても良さそう。桃ちゃんも地黒じゃなきゃ許されそう。

    +0

    -4

  • 1111. 匿名 2022/05/06(金) 23:09:15 

    友桜(ゆお)
    この名前を主人公にして小説書いてました

    +1

    -1

  • 1112. 匿名 2022/05/07(土) 00:47:46 

    >>1110
    菊池桃子世代はこれから子供産むことなくない?
    名付けに悩むことある?
    客観的意見として、てこと?

    +4

    -0

  • 1113. 匿名 2022/05/07(土) 03:17:13 

    >>1112
    そうよ。中学生の頃に桃子に憧れてた世代だから、桃子よりももう少し若いけど。

    +1

    -1

  • 1114. 匿名 2022/05/07(土) 10:36:25 

    >>1098
    ブスか美形かって言うより、その名前が似合う雰囲気かどうかが重要かなと思う。
    そもそも美形になるかどうかは置いといて、自分の子どもがブスになるかも〜なんて考えながら名付けるのは嫌だな。あまりにひどくない?

    +5

    -1

  • 1115. 匿名 2022/05/07(土) 11:15:00 

    >>1028
    >>1033
    土屋礼央はあの年代にしてはハイカラな名前だよね
    江崎玲於奈からかと思ったけど、レオナルドダヴィンチが由来なんだ

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2022/05/07(土) 14:03:14 

    >>1114
    て言うか…旦那と自分、3親等の親類の顔考えたら大体の予想出来るでしょ。自分の子供だからこそシビアに考えるもんだと思うけど
    私の1番カワイイヒメ~😍
    なんてテンションで読めねぇ当て字、犬猫、風俗の源氏名みたいな名前付けたら、母さん満足しても可哀相なの子供だと思う




    +1

    -1

  • 1117. 匿名 2022/05/07(土) 18:03:37 

    >>1116
    そんな犬猫源氏名みたいな名前は美形だとしても可哀想じゃん
    そりゃシビアになるのはわかるよ。でも産まれた我が子にブスって言葉を使うのはどうかと思うって話だよ

    +2

    -1

  • 1118. 匿名 2022/05/07(土) 18:49:00 

    >>23
    すごくスタイルがいいイチゴさんしってます。

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2022/05/07(土) 22:25:34 

    >>305
    うちの次男はかおるにしました!
    さすがにカヲルにはしなかったけど(^_^;)
    夫婦共にシンジくんと同い年のガッツリ世代です!

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2022/05/07(土) 23:17:30 

    ちなみに長男の名前の読み方は
    かずなる
    中二病のときに子どもにつけようと考えていた名前を発表するトピ

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2022/05/07(土) 23:34:33 

    >>1068
    どうしても素花ってつけたかったんだね…
    この字で読み方が「もとか」だったらどうかなーやっぱりダメかなー

    +5

    -0

  • 1122. 匿名 2022/05/08(日) 00:33:32 

    男の子の名前なら「影狼(かげろう)」「朧(おぼろ)」「霧葉(きりは)」「影夜(かげよ)」「夜光(やこう)」「妖(あやかし)」

    女の子の名前なら「神影(みかげ」「紅華(べにか」「蒼葉(あおば)」「琴碧(ことあ)」「睡蓮(すいれん)」「夜宵(やよい)」「聖来(せら)」「杏朱(あんず)」「珠夜(たまよ)」「江魔(えま)」

    我ながら中二病恐ろしや~(震)

    +4

    -0

  • 1123. 匿名 2022/05/08(日) 00:51:19 

    >>1117
    レス鷺を最初から読み直して欲しいんだけど
    そういう議題の話して無いわけ

    莓、て名前ダメなの?てひとがいたから
    ダメだよ、もしブスだったら思春期恨まれる
    て話してたの。
    これでも話してる意味解らないんだったら根本的に話遭わないだけなので、これにて失礼

    +3

    -1

  • 1124. 匿名 2022/05/08(日) 00:52:06 

    >>1123
    誤変換なった、レス先を読んで
    です

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2022/05/08(日) 00:59:13 

    >>749
    ほんとだ!気づいてませんでした!教えてくれてありがとうございます…ってこんな感じで泡姫ちゃんとか名付けられちゃったのかなと思いました😂

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2022/05/08(日) 08:19:01 

    >>1123
    ちゃんと読んでるしわかった上で言ったんだけどね。
    苺さんと名付けられた人が思春期にブスだったら可哀想って言う話ですよね。
    子どもの顔に合わないであろうキラキラネームを付けたくないのは私も同じです。
    親から見ていくら可愛くても世間的にはそうではないケースも多いってのも理解してます。
    だからお花畑脳でお姫様みたいな名前をつけると後悔するよ、って話しですよね。

    でもこれから名付ける我が子に対して"ブス"という汚い言葉を使うのはどうかってこと。
    言い方とか言葉遣いの問題です。
    論点が言葉遣いの話じゃないことも勿論わかってますが、そこがあまりに気になったので。
    育ちの違いかな。失礼しました。

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2022/05/08(日) 20:48:40 

    錠依とつけたかった。幻想水滸伝2が好きだったから…。

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2022/05/08(日) 23:46:19 

    真実に生きると書いて真実生(まじお)

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2022/05/10(火) 00:54:40 

    25より下の中二は逆に古風な名前に憧れるケース多し。
    薫子とか千歳とか付けたかったな〜

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2022/05/10(火) 01:00:43 

    >>857
    それは中二とは違う気がする
    明るい発想で可愛い

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2022/05/10(火) 01:05:54 

    >>551
    かずは可愛いと思うけどな

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2022/05/20(金) 10:28:56 

    >>728
    発想やばすぎて大笑いしてる🤣

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2022/05/26(木) 10:04:16 

    >>1130
    ありがとう❤️w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード