ガールズちゃんねる

“ねこテトリス”!? 赤ちゃんねこ5匹のかわいい寝姿に約6万人メロメロ 「萌え死に~」

100コメント2022/05/10(火) 08:46

  • 1. 匿名 2022/05/05(木) 00:56:51 



    「今年の4月19日にやっとミカを保護しました。病院で検査すると猫エイズ、白血病ともに陰性で健康面での問題はなかったんです。また、妊娠後期であることも分かりました。エコー、レントゲンで赤ちゃんの背骨がはっきりと見え、心臓が動く様子も確認できたので、この子たちを何とか安全に産んでほしくてミカをシェルターに迎えました」
    こうしてジルさんのシェルターに迎えられたミカちゃんは4月26日に無事、5匹の元気な赤ちゃんを出産したのでした。
    "ねこテトリス"!? 赤ちゃんねこ5匹のかわいい寝姿に約6万人メロメロ 「萌え死に~」 | Hint-Pothint-pot.jp

    母ねこのミカちゃんと5匹の赤ちゃんねこ。きれいに並んだ姿はまるでテトリス【写真提供:ジル(@xoxo_jillk)さん】


    保護前は警戒心が強かったミカちゃん。シェルターにお迎えされると甘えん坊に【写真提供:ジル(@xoxo_jillk)さん】

    +642

    -8

  • 2. 匿名 2022/05/05(木) 00:57:37 

    赤ちゃんも可愛いけど親猫もなかなかあざとい

    +985

    -3

  • 3. 匿名 2022/05/05(木) 00:58:00 

    赤ちゃん猫もお母さん猫も可愛い♡

    +677

    -2

  • 4. 匿名 2022/05/05(木) 00:58:00 

    お母さん美人さんだね🎀

    +846

    -4

  • 5. 匿名 2022/05/05(木) 00:58:20 

    ドヤ顔かわいい

    +326

    -5

  • 6. 匿名 2022/05/05(木) 00:58:21 

    猫ちゃんって同じお腹が産まれても真っ黒なのが産まれたりするの?不思議。

    +214

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/05(木) 00:58:42 

    三毛猫からだど色んな毛色の子が生まれるんだね

    +222

    -4

  • 8. 匿名 2022/05/05(木) 00:59:08 

    かわいい

    +66

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/05(木) 00:59:17 

    「今からテトリス会場だってよ」

    「マジかよだりーな」


    「でもご褒美ちゅーるらしいぜ」


    「急ご」
    “ねこテトリス”!? 赤ちゃんねこ5匹のかわいい寝姿に約6万人メロメロ 「萌え死に~」

    +502

    -11

  • 10. 匿名 2022/05/05(木) 00:59:30 

    わーネコ団子だ🍡かわいい💜
    それにしてもお母さん美人過ぎる

    +229

    -1

  • 11. 匿名 2022/05/05(木) 01:00:06 

    “ねこテトリス”!? 赤ちゃんねこ5匹のかわいい寝姿に約6万人メロメロ 「萌え死に~」

    +524

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/05(木) 01:00:34 

    パズルみたい

    +487

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/05(木) 01:00:58 

    >>6
    お母ちゃんが三毛猫とか錆猫だとカラフルな子猫たちが生まれやすいよ

    +230

    -5

  • 14. 匿名 2022/05/05(木) 01:01:09 

    お母さん美人さんやな

    +209

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/05(木) 01:01:39 

    猫猫にゃ~

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2022/05/05(木) 01:02:21 

    >>6
    お父さんの柄を受け継ぐ
    猫の場合、複数匹のお父さんの子を妊娠することが可能なので、いろんな柄の子が生まれたりする
    単純に遺伝子の優勢、劣勢、隔世遺伝なんかもあるけど

    +238

    -3

  • 17. 匿名 2022/05/05(木) 01:03:01 

    >>6
    猫は複数のオス猫の子供を同時に産めるから色々な毛色の子が産まれるよ

    +197

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/05(木) 01:05:04 

    子猫との別れを思うと切ない

    +26

    -4

  • 19. 匿名 2022/05/05(木) 01:07:22 

    ミカって名前が凄く合ってる、美猫さん。

    +213

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/05(木) 01:12:39 

    たまに出先で凄くなついてくる猫がいるんだけど
    連れて帰って欲しいのか?ってくらい強引な子がいる
    あれってガチなのかな?こっちがその気になって車に入れたら「え??ちょっとまって、私妻も子もいるんですけど」ってならないのかな。

    +195

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/05(木) 01:12:45 

    みんな個性的な柄だね

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/05(木) 01:26:04 

    >>16
    複数匹のお父さんの子を妊娠することが可能

    なんてハレンチな

    +9

    -70

  • 23. 匿名 2022/05/05(木) 01:26:38 

    >>1
    癒される画像だぁ…😊無事に産まれてよかった。他の方のコメントで「猫は複数の猫の子供を産める」と知って、改めてこの画像をみると、「保護されるかわからない時は、とても大変だったろうなぁ、どんな気持ちだったんだろう…よく頑張ったなぁ…」と思いました😭だから、こんな自信に満ちたお母さんの顔になるんですね…。

    +159

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/05(木) 01:29:06 

    >>9
    まさに可愛いの大渋滞!!

    +160

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/05(木) 01:33:34 

    お母さん猫の目が、飼い主さん信用してるのよくわかるね。優しい目して子猫見せてくれてる感じ。

    +152

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/05(木) 01:40:06 

    お母さん猫ちゃんも美猫だわね〜〜❤

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/05(木) 01:47:02 

    >>4
    一回しか押せないのが悔しい

    +114

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/05(木) 01:47:42 

    >>11
    みんな気持ちよさそうに伸びてるのが可愛い!笑

    +159

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/05(木) 01:58:21 

    猫は1度に4~6匹の子どもを産むが、同時に生まれた兄弟で父親が違うときがある
    これ豆知識ね

    +88

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/05(木) 01:59:16 

    >>1
    いいなあほとんど動物飼った事ない
    ペットの出産とか経験してみたい。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/05(木) 01:59:29 

    >>29
    まじ

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/05(木) 02:00:15 

    >>20
    たまに居るけど餌が欲しいだけだよね

    +67

    -2

  • 33. 匿名 2022/05/05(木) 02:02:49 

    >>19
    美香さん

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/05(木) 02:09:23 

    この場にいたら子猫ちゃん達に顔つけてスーハーしてしまいそう♡

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/05(木) 02:11:21 

    みんな可愛い❤️

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/05(木) 02:13:18 

    >>1
    ミカお母さんかわいい!

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/05(木) 02:32:06 

    こっちは綺麗な横並び!
    “ねこテトリス”!? 赤ちゃんねこ5匹のかわいい寝姿に約6万人メロメロ 「萌え死に~」

    +293

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/05(木) 02:55:19 

    >>37
    これ大好き!❤️

    +73

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/05(木) 03:10:01 

    この母猫は可愛い顔しているね
    13年前に亡くなった三毛猫はきかん坊だったけど可愛いかった
    もう一度三毛猫が飼いたくなった

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/05(木) 03:14:53 

    >>37
    遺伝子の不思議を感じる。
    灰色とヒョウ柄は混じり合うことはできないのね。

    +148

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/05(木) 03:30:46 

    >>22
    人間でも誰の子が分からないって人がいるよねW
    子供可哀想 後は同時進行でどっちの子か分からないとか まあ尻の軽い親のせいだけど

    +3

    -28

  • 42. 匿名 2022/05/05(木) 03:43:15 

    >>29
    それ知らなかったよ…
    本当にネコって自由だねw

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/05(木) 03:57:55 

    >>37
    なんて可愛いんだ!!
    ヒョウ柄がすごくお洒落で綺麗!!
    ああでもグレーとホワイトも可愛いし…
    グレー、一色の子も可愛い…

    +133

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/05(木) 04:02:14 

    >>29
    初めて知りました!!

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/05(木) 04:29:48 

    >>37
    いなかっぺ大将のニャンコ先生の家族みたい(笑)
    てか、ニャンコ先生で検索すると夏目のにゃんこ先生になるびっくりのアラフィフ!


    +48

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/05(木) 04:46:43 

    美猫さん!赤ちゃんたちも可愛いなぁ❤️

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/05(木) 04:51:50 

    >>42
    色々な男の子供を妊娠するなんて、猫ってふしだらなのね

    +2

    -18

  • 48. 匿名 2022/05/05(木) 04:52:58 

    >>20
    そういう子は虐待が心配
    可能であるならおうちの子にしてあげてほしいけど、サクラカットなければお散歩中の飼い猫かもしれないしねぇ

    +90

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/05(木) 05:35:25 

    テトリスね
    あまりの可愛さに猫テロリストかと思ったわw

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/05(木) 06:01:38 

    >>1
    ああああああああぁぁぁ!!!
    って感じにニヤニヤと心の萌が飛び散った…
    可愛すぎる…

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/05(木) 06:15:36 

    >>11
    かわいい〜🐯🦁🐆😸

    +79

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/05(木) 06:19:01 

    >>45
    ヨコですが、私の知り合いもアラフィフで、私が夏目の方の「ニャンコ先生」の話をしたら、いなかっぺ大将の方と勘違いしてました(^^;ついでに、私の姉も勘違いしてました(笑)私の周辺だけの話かと思っていましたが、猫好きの中では結構あるあるの話なんですね😊

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/05(木) 07:03:55 

    >>17
    えー!そうなんだ
    びっくり!!

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/05(木) 07:05:55 

    >>45
    田舎っぺ大将のにゃんこ先生って家族いるんだ!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/05(木) 07:09:13 

    >>9
    ヤバ、去勢してるんだよね

    +0

    -21

  • 56. 匿名 2022/05/05(木) 07:22:37 

    >>2
    ほんと、この視線にドキドキ💓のタジタジ。

    +80

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/05(木) 07:36:00 

    >>40
    よく見るとヒョウ柄の子猫の隣の子はグレーに薄いヒョウ柄入ってるよ

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/05(木) 07:42:26 

    美人さん
    飼い主さんにたくさん愛情注がれているんだろうな

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/05(木) 07:46:21 

    >>2
    美人系の可愛い系で甘えん坊ってね

    +72

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/05(木) 07:57:01 

    多頭飼で虐待に発展の可能性あるから虚勢はちゃんとして欲しいです。
    それかちゃんと五匹の里親を見つけましたって報告はして欲しいなぁー。
    こいう事されると猫好きの評判が下がる

    +4

    -13

  • 61. 匿名 2022/05/05(木) 07:57:17 

    >>54
    更に横で申し訳ないのですが、ニャンコ先生は白猫と結婚して生れたて子猫がニャンコ先生と同じ虎がらが数匹と一匹だけお母さんに似た白猫と、どういう訳か西はじめのライバル猫そっくりな黒猫が一匹だった記憶(笑)

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/05(木) 07:59:06 

    >>1
    お母さんフフンて笑ってるように見えるw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/05(木) 07:59:38 

    >>2
    私のBaby達よ
    って言ってる

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/05(木) 08:10:30 

    お母さん猫ミカめっちゃ美猫

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/05(木) 08:10:44 

    シェルターにお迎えされてるから一先ず安心ですね

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/05(木) 08:13:23 

    >>17
    ほんとに?それだと月齢とか変わる?
    盛りの時期が決まってるから可能なのかな

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2022/05/05(木) 08:24:43 

    >>7
    猫は一度に父猫の違う子を産めるよ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/05(木) 08:25:34 

    >>11
    猫以外の子もお尻トントン効くかな?

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/05(木) 08:38:54 

    >>1
    おやっかわいいですね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/05(木) 08:55:27 

    お母さんの誇らしげな顔が愛おしい

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/05(木) 08:57:25 

    5年前に2匹の子猫拾って、その子たちまだ生後1週間くらいで1ヶ月くらいはミルクやトイレや保温にてんやわんやだった。それを1度に5匹も6匹もこなす母さん猫を心から尊敬したわ。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/05(木) 09:15:21 

    >>20
    出来るならお家で飼ってあげてほしい。
    実家の近所で地域猫がいたんだけど、刃物で足切られたり毒を食べさせられて泡吹いたりして、どんどん数が減っていって悲しかった。地域猫は人馴れしてるから虐待もされやすいんだよね。
    最後の2匹になった時に実家に来てもらってから10年たつけど今でも元気に暮らしてるよ!
    地域猫は可愛いけど、あまりオススメはしない。

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/05(木) 09:30:40 

    >>29
    じゃあ、違う父親とヤッたってこと⁉️

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2022/05/05(木) 09:49:54 

    >>11
    前足を綺麗に揃えるところが可愛いね(笑)
    お行儀良い子みたい

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/05(木) 09:57:36 

    >>9
    後ろからついて行きたくなる

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/05(木) 10:02:36 

    >>37
    かーわーいーいー

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/05(木) 10:09:54 

    お母さん猫も赤ちゃん猫たちも幸せになってほしい

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/05(木) 10:11:02 

    なんで赤ちゃんってあんなにかわいいんだろう

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/05(木) 10:14:33 

    >>72
    地域猫は猫嫌いからすると迷惑だもんね。エサをやらない家庭の庭に糞をしに来るし。

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2022/05/05(木) 10:15:41 

    >>37
    お母さんがグレーだよね?
    1匹だけお父さんの血が濃い〰️😹

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/05(木) 10:30:09 

    和みますね〜
    癒やされますね〜
    みんな元気に育って欲しいです。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/05(木) 10:39:18 

    >>47
    オス猫は自分の子じゃない子猫を殺す事があるからオス猫が近くに複数いる場合は仔猫を守るために複数と交尾すると聞いたことがある。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/05(木) 10:49:25 

    >>37
    ヒョウ柄の赤ちゃんのヒョウ柄の部分がほんのりグレーでなんか素敵
    グレーの赤ちゃんにうっすらヒョウ柄が見えてるのも素敵

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/05(木) 10:56:36 

    >>1
    可愛い😍お母さんだってまだ若い猫ちゃんだろうから、シェルターで保護されて甘えることができて良かったね

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/05(木) 11:07:46 

    >>42
    抵抗しないことで自分の身を守ってるんだよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/05(木) 11:37:39 

    >>11
    やっぱりネコ科一族だね♪

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/05(木) 11:44:26 

    猫は元々好きだけど、特に三毛猫ってなんでこんなに可愛いんだろう

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/05(木) 12:25:20 

    >>11
    い、犬だって…!
    “ねこテトリス”!? 赤ちゃんねこ5匹のかわいい寝姿に約6万人メロメロ 「萌え死に~」

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/05(木) 12:31:33 

    >>88
    元は犬も猫も同じ祖先だからね🐶🐱

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/05(木) 12:48:30 

    >>55
    去勢なしで大丈夫なの
    繁殖しないの?オスのみ、メスのみなのかな?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/05(木) 13:30:51 

    >>79
    迷惑だったら足切られたり毒を食べさせられても仕方ないとでも?

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/05(木) 13:46:54 

    喘息で猫飼えないのが悔しい!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/05(木) 14:43:46 

    >>22
    オス猫は実子以外を殺すから
    なるたけたくさんのオス猫と交尾してすべての子猫を守ろうとする切実な理由だよ
    ちなみに、珍しいけど人間でも可能
    人間の場合は事情は知らんけど

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/05(木) 16:52:06 

    >>1

    このくらいの生まれたてはあまり可愛くないのよ、親猫のが可愛い


    これよりタッチの差でもう少し大きくなって
    足にからまりついても歯や爪が全く痛くなくて頭にゾワゾワさせる雑貨が流行ったけど

    あんな風な癒しグッズみたいなノリで好奇心旺盛でおちゃめになって来たくらいが1番かわいいのだ

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/05(木) 16:56:14 

    >>93
    人間の母親にも言われてたね

    それまでに色々なタイプと経験あるとなんかその全ての遺伝的な情報が影響あるみたいなこと


    勿論、そんなの全くない!嘘だ!
    と否定されているけど


    母親がブ サ イクで父親も不 細工なのに
    子供は全く異なるとあながち、以前の異性関係かしら?

    と思うよね〜w


    でも海外だと実際に本当に影響している報告あったよね

    以前交際していた人の肌の色とか
    色々

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2022/05/05(木) 17:49:17 

    >>1
    二枚目のミカさんがとてもかわいい❤️

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/05(木) 19:56:08 

    >>72
    ヨコです。私も地域猫には、色々思う事があります…。捕獲すると猫のストレスになるから、元に戻すのかも知れないけど、72さんの仰るように、人慣れしているから虐待に合いやすい…。それに某保護団体さんのYouTubeによると、怪我をしていても助けて貰える事も少ないとか…。別の地域猫は病気だか怪我をしていても「それがその猫の運命です!」と猫を放置したボランティアの方もいたとか…。素人の餌やりのYouTubeもたまに観ますが、あんなに人慣れしていて、ご飯をバクバク食べている姿をみると、「次にご飯を持ってくるのは虐待犯だったらどうしよう…」と不安になってしまいます…。地域猫ではなく、野良猫とかは保護施設に引き取られて、安全な場所で里親を待って欲しいと思ってしまいます…。地域猫は殺処分と同様に今後、失くなるなるようになって欲しいです…。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/05(木) 20:12:02 

    >>95
    テレゴニーとはぜんぜん違う話だよ
    テレゴニーは人間では否定されてる
    処女厨がよく主張してるけどね
    猫は交尾の刺激で排卵するから交尾した回数だけ排卵する、複数のオス猫と交尾したらそれぞれ排卵して同時受精が可能
    人間は基本的に月一一つしか排卵しないし、受精したら他の精子を拒否するけど
    ごくごく少ない確率で2つ排卵して違う男性と性行為したらそれぞれと受精したパターン
    肌の色とかは隔世遺伝だったりするから元カレの精子が残るわけではない
    精子は3日で死ぬし、避妊していれば精子は胎内に入らない
    処女厨はコンドームから染み出した遺伝子ガーとか意味不明なこと言ったり
    不妊に来た女性が元カレの精子が子宮で固まってて産婦人科医が黙って溜息付きながらこそげ取る、それが不妊の原因みたいな都市伝説主張するけどね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/06(金) 11:00:29 

    >>6
    リアルメンデルの法則
    “ねこテトリス”!? 赤ちゃんねこ5匹のかわいい寝姿に約6万人メロメロ 「萌え死に~」

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/10(火) 08:46:35 

    >>91
    自宅では飼わず、地域猫として世話してる方も加害の一派を担ってると言う意味で書きましたよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。