-
1. 匿名 2022/05/04(水) 14:45:38
公共記録によると、この家には5つのベッドルーム、4つのバスルームに加え、地下室に2人の人間が住んでいることが判明している。
仲介業者によると、この家を購入するにあたっては「地下に住む賃貸契約のない人と一緒に住むことを認める」ことに同意する必要があるという。
また、たとえ購入者であっても、地下室に立ち入る権限はないことも契約に含まれているそうだ。
なお、仲介業者によるとこの家の前の住人は老人で、3年前に病気で入院する際に、住む場所がなく困っていた女性とその娘に地下室を提供したのだという。
持ち主が死去し、住宅が新たな持ち主に販売されることになっても女性は退去を望まなかったため、このような特別な条件が付加されたのだという。
住人付きの物件w+35
-180
-
2. 匿名 2022/05/04(水) 14:46:16 [通報]
パラサイトかよw返信+739
-4
-
3. 匿名 2022/05/04(水) 14:46:36 [通報]
何を言ってるんだ…返信+423
-0
-
4. 匿名 2022/05/04(水) 14:46:40 [通報]
地下に住んでる人、血縁でもなんでもない図々しい居候じゃん。返信+589
-2
-
5. 匿名 2022/05/04(水) 14:46:43 [通報]
一億も払って住みたくない返信+435
-1
-
6. 匿名 2022/05/04(水) 14:46:46 [通報]
いや、こわっ!!返信+165
-1
-
7. 匿名 2022/05/04(水) 14:46:51 [通報]
そんなんで1億円なんて高すぎる返信+336
-1
-
8. 匿名 2022/05/04(水) 14:46:57 [通報]
契約に入ってるんだ。返信
ルームシェアと思えばいいんじゃないの?+13
-35
-
9. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:03 [通報]
ホラー映画でありそう返信+174
-0
-
10. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:08 [通報]
ホラーでしかない返信+129
-1
-
11. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:19 [通報]
怖い怖い返信
地下から住人は上がってこないの?+307
-3
-
12. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:19 [通報]
>>2返信
ごはんを夜な夜な運んであげて…+147
-0
-
13. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:30 [通報]
HAHAHA返信+2
-2
-
14. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:32 [通報]
3日空けてはイケナイ🌚返信+61
-1
-
15. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:33 [通報]
生きている人ならいいかも返信+3
-16
-
16. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:33 [通報]
オペラ座の怪人かと思った返信+34
-1
-
17. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:34 [通報]
その親子、すげー神経してんな返信
図太すぎる+290
-0
-
18. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:34 [通報]
>>2返信
私もそれを思い出したw+92
-0
-
19. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:35 [通報]
地下の人は家賃は?購入してるとか?返信+10
-6
-
20. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:37 [通報]
1億の家を買える人なら返信
地下に住んでる人に新しい住処提供して出て行ってもらえるんじゃない?
亡くなってて気づかなかった、とかなったら怖いし+182
-3
-
21. 匿名 2022/05/04(水) 14:48:06 [通報]
これこそどっかのYouTuberが買えよ返信
話題作りに最適だぞ+171
-1
-
22. 匿名 2022/05/04(水) 14:48:06 [通報]
知らん人って、自己紹介しないの?返信
全然会わないの?+77
-1
-
23. 匿名 2022/05/04(水) 14:48:11 [通報]
家賃収入入らないのは嫌返信
入ってもキモいのはキモい+86
-0
-
24. 匿名 2022/05/04(水) 14:48:12 [通報]
これ元ネタにミステリかホラーが出ないかなあ返信
読みたい!+7
-0
-
25. 匿名 2022/05/04(水) 14:48:15 [通報]
本当に住んでるの?もしかして…返信+5
-1
-
26. 匿名 2022/05/04(水) 14:48:16 [通報]
>>1返信
>持ち主が死去し、住宅が新たな持ち主に販売されることになっても女性は退去を望まなかったため、このような特別な条件が付加されたのだという。
所有者が変われば追い出せないのかな?+171
-2
-
27. 匿名 2022/05/04(水) 14:48:29 [通報]
一億払って知らないやつと住むって罰ゲームか返信+66
-0
-
28. 匿名 2022/05/04(水) 14:48:50 [通報]
アメリカだから買う人いそう。幽霊がいる方が人気あったりするもんね。返信+27
-0
-
29. 匿名 2022/05/04(水) 14:49:08 [通報]
本当にいるのかな…?返信+5
-0
-
30. 匿名 2022/05/04(水) 14:49:10 [通報]
>なお、現在バージニア州では住宅の需要が高まっており、このユニークな物件は1週間もたたないうちに買い手が見つかっている。返信
売れてるんかーい+178
-2
-
31. 匿名 2022/05/04(水) 14:49:18 [通報]
雨穴?返信+2
-1
-
32. 匿名 2022/05/04(水) 14:49:37 [通報]
>>14返信
どこかの民家の井戸??+6
-1
-
33. 匿名 2022/05/04(水) 14:49:41 [通報]
>>8返信
その考え方いいな。
賃貸ならともかく、買うんでしょ?+3
-2
-
34. 匿名 2022/05/04(水) 14:49:44 [通報]
話を膨らませて小説書けそうだ。返信
入口は別よね?
地下に入るために1階は通らないよね?+56
-0
-
35. 匿名 2022/05/04(水) 14:49:47 [通報]
2人の居候が付いて一億円返信
ボッタクリ過ぎやろ+62
-0
-
36. 匿名 2022/05/04(水) 14:50:34 [通報]
もしその人たちが部屋で亡くなったらさすがに入っていいんだよね?返信
大家さんが鍵開けて入る的な+7
-1
-
37. 匿名 2022/05/04(水) 14:50:42 [通報]
ほんとに人なの?なんか怖いねw返信+2
-1
-
38. 匿名 2022/05/04(水) 14:51:00 [通報]
>>30返信
母と娘っていうのがいいんじゃないの?
年寄りのおじいさんとかなら、買う人少ないと思う。+70
-1
-
39. 匿名 2022/05/04(水) 14:51:24 [通報]
>>30返信
ユニークで済まされるんかーい+56
-0
-
40. 匿名 2022/05/04(水) 14:51:29 [通報]
>>30返信
私だったら地下にガル民が住んでたら買うよ。ガル男が住んでたら買わない+9
-3
-
41. 匿名 2022/05/04(水) 14:51:34 [通報]
バルサン焚きたくなるな…返信+8
-0
-
42. 匿名 2022/05/04(水) 14:51:42 [通報]
何処の国か(ロシア?)忘れたけど、お婆さん付きの格安の物件思い出したよ。返信
私はあまりこだわりが無いからお婆さんと気が合えばまぁ良いか、てタイプだけど普通は嫌だよね😅+25
-0
-
43. 匿名 2022/05/04(水) 14:52:14 [通報]
>>40返信
いいね、住まわせて+6
-0
-
44. 匿名 2022/05/04(水) 14:52:15 [通報]
ご飯は誰が運んでるの?返信+16
-0
-
45. 匿名 2022/05/04(水) 14:52:47 [通報]
>>2返信
棚を動かしたら階段出てくんのか。。+68
-0
-
46. 匿名 2022/05/04(水) 14:52:58 [通報]
貧乏人の図々しさは世界共通返信+16
-1
-
47. 匿名 2022/05/04(水) 14:53:05 [通報]
>>26返信
遺言を残していたのかな?
亡くなった方はよほど心の広い人だったのか…+27
-0
-
48. 匿名 2022/05/04(水) 14:53:45 [通報]
>>28返信
幽霊になる前に買うんだからアメリカは効率重視だね+20
-0
-
49. 匿名 2022/05/04(水) 14:53:51 [通報]
地下の賃貸契約ない人を守る意味がわからない。立ち退きできないのかな。返信+26
-0
-
50. 匿名 2022/05/04(水) 14:54:07 [通報]
>>44返信
生活費とかね
この物件を買う人がいるいないに関係なく、誰か世話役がいないと厳しいよね?+22
-0
-
51. 匿名 2022/05/04(水) 14:54:33 [通報]
先々、地下住人とのトラブル発生したら返信
どこに相談すりゃいいの?
それ考えたら一億出す価値無いね
地下住人に家族増えたりとかさ+11
-1
-
52. 匿名 2022/05/04(水) 14:54:34 [通報]
地下から直接外に行くルートがあるの?返信
映画パラサイトみたいで気持ち悪い+21
-0
-
53. 匿名 2022/05/04(水) 14:54:41 [通報]
ここんちにいたね返信+21
-0
-
54. 匿名 2022/05/04(水) 14:55:27 [通報]
いわゆる弱者という立場の人に情けをかけると全力で寄生される良い見本だな返信
+26
-0
-
55. 匿名 2022/05/04(水) 14:55:32 [通報]
>>1返信
善意が仇になった感じだね。
日本でも契約が曖昧だったり、善意で家賃取ってなかったら、ややこしい事になる可能性あるよ。
みんな気を付けてねー。+21
-1
-
56. 匿名 2022/05/04(水) 14:55:32 [通報]
買い手が見つかったことがすごい返信
youtuberとかミステリーハンターが趣味の人かな+7
-0
-
57. 匿名 2022/05/04(水) 14:56:17 [通報]
お金なくて住み着いてるから病院とか行けそうにないけど、病気になったらどうするんだろ?返信
追い出したら、非常な人扱いされるかな?
入院費用や、手続きとか家主が出させられたりしたら+8
-0
-
58. 匿名 2022/05/04(水) 14:56:42 [通報]
その地下の人達はどうやって生活しているんだ?返信+25
-0
-
59. 匿名 2022/05/04(水) 14:56:59 [通報]
>>51返信
これをネタにして儲けるつもりのYouTuberなら、旨みがあるかも。
普通の人は避けた方が良い。+3
-0
-
60. 匿名 2022/05/04(水) 14:58:02 [通報]
>>1返信
ホラー映画みたい
その人たちが使った光熱費や諸々の扱いってどうなるの?+24
-0
-
61. 匿名 2022/05/04(水) 14:58:46 [通報]
>>56返信
まだじゃない?
この記事自体は、こういう物件が販売されてますよで終わってる。+0
-1
-
62. 匿名 2022/05/04(水) 14:59:40 [通報]
>>53返信
現実にあるんだね
怖い怖い+3
-0
-
63. 匿名 2022/05/04(水) 15:00:49 [通報]
>>21返信
禁断の地下室行ってみた!みたいになw+12
-0
-
64. 匿名 2022/05/04(水) 15:01:19 [通報]
>>38返信
逆に娘さん危険感じないのかな+23
-0
-
65. 匿名 2022/05/04(水) 15:02:20 [通報]
>>2返信
半地下家族😱+36
-0
-
66. 匿名 2022/05/04(水) 15:03:32 [通報]
>>8返信
電気代とか水道代ちゃんと払ってくれるのなら地下だし、まあいっかな(笑)+4
-1
-
67. 匿名 2022/05/04(水) 15:05:37 [通報]
いい人達なら良いけど、でも居座ってるあたり図々しそうだしな...地下の人達はどこから出入りしてるんだろ?返信
別々の出入り口がないとキツいわ+9
-0
-
68. 匿名 2022/05/04(水) 15:07:08 [通報]
>>2返信
今日ちょうど見たとこだったからタイムリーすぎたw+20
-1
-
69. 匿名 2022/05/04(水) 15:07:27 [通報]
引っ越したら地下の人に挨拶しなきゃならないの?返信
+0
-0
-
70. 匿名 2022/05/04(水) 15:09:04 [通報]
>>26返信
占有権かな?
20年住むと自分の物になるみたいなやつ+19
-0
-
71. 匿名 2022/05/04(水) 15:09:34 [通報]
>>1返信
コナンの初期にそんな話あったね+0
-0
-
72. 匿名 2022/05/04(水) 15:09:41 [通報]
>>1返信
はよ、釣り宣言ってやつ+0
-0
-
73. 匿名 2022/05/04(水) 15:10:02 [通報]
この条件が問題で買い手つかなくて返信
長期間空き家になった結果、その親子は普通に1階2階で住んでそう+7
-0
-
74. 匿名 2022/05/04(水) 15:16:18 [通報]
こんなところに住むぐらいなら反対に一億欲しいぐらい返信+3
-0
-
75. 匿名 2022/05/04(水) 15:19:43 [通報]
>>28返信
居るのか居ないのか分からない幽霊より
確実に住んでる知らない人間のほうが怖いわ+23
-0
-
76. 匿名 2022/05/04(水) 15:21:01 [通報]
>>61返信
元記事の最後に一週間で買い手がついたってあるよ+2
-0
-
77. 匿名 2022/05/04(水) 15:22:23 [通報]
その住人が実は座敷童で、幸福をもたらしてくれるっていうんだったらいいけど。返信+0
-0
-
78. 匿名 2022/05/04(水) 15:25:23 [通報]
めっちゃ格安ならまだしも…一億円でしょ?返信
ちょっと、怖くて無理だわ
でも映画とかの設定にしたら面白そう!+0
-0
-
79. 匿名 2022/05/04(水) 15:25:55 [通報]
あれ?買っておいたはずのソーセージがない…?返信
昨日作ったシチューが減ってる?
みたいなことはないんかな
食べ物ならまだいいけど、現金や貴重品は置いておくの怖いな+14
-0
-
80. 匿名 2022/05/04(水) 15:27:24 [通報]
>>5返信
1億もらって体験入居ですら嫌だよ
ゴキブリが擬人化しただけじゃん+30
-1
-
81. 匿名 2022/05/04(水) 15:27:34 [通報]
内見きたら何かが住み着いてる【ジェラードン】 - YouTubem.youtube.com今日は映像コントです!物件の内見にきたら、問題点が…⭐︎ジェラードン公式チャンネルコント動画を週4日更新!火曜、木曜、土曜18時頃〜に最新動画公開しています!チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします!⭐︎サブチャンネル開設しました!https://www.yout...
内見に行ったら、なんかいた【ジェラードン】 - YouTubem.youtube.com今日も映像コントです!⭐︎ジェラードン公式チャンネル週4日更新!火曜、木曜、土曜18時頃〜に最新動画公開しています!日曜日は生配信のトーク!チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします!海野Twitter:https://twitter.com/uminoyujiかみちぃTwitter:http...
こんな感じになりそうで怖いw+1
-0
-
82. 匿名 2022/05/04(水) 15:27:54 [通報]
>>2返信
半地下の家族+3
-0
-
83. 匿名 2022/05/04(水) 15:31:53 [通報]
>>64返信
よこ
娘っつたって、おそらくオバハンじゃない?
なんとなく70近いばあさんとその娘(40代)と思われる…+35
-0
-
84. 匿名 2022/05/04(水) 15:33:32 [通報]
その住人の光熱費も払うの?返信
てか何者ww働いてるの?+0
-0
-
85. 匿名 2022/05/04(水) 15:36:36 [通報]
死ぬ前にその人たちに相続してあげたらよかったのに返信+2
-0
-
86. 匿名 2022/05/04(水) 15:46:05 [通報]
地下人が爆弾でも作ってたら怖いよ。返信+1
-0
-
87. 匿名 2022/05/04(水) 15:46:26 [通報]
数年後地下に住む親子が「この家の権利は私達にある!」とか言い出して裁判で認められたりしてw ビックリする判決があるアメリカなら数%でも有り得そうで怖いわ。返信
+6
-0
-
88. 匿名 2022/05/04(水) 15:56:19 [通報]
>>1返信
オペラ座の怪人。
たぶん、シナリオライター兼演出家兼舞監。+3
-0
-
89. 匿名 2022/05/04(水) 16:19:18 [通報]
>>1返信
家賃の入る住人付きの物件は聞くけど+2
-0
-
90. 匿名 2022/05/04(水) 16:23:39 [通報]
>>63返信
行ってみた!はまずいかもw
立ち入り禁止の契約だし公開できない事態になりそう+4
-0
-
91. 匿名 2022/05/04(水) 16:28:56 [通報]
>>32返信
あれ結局どこなのか気になる、、
そして本当の話なのかな+4
-0
-
92. 匿名 2022/05/04(水) 16:37:07 [通報]
>>1返信
ファントムだ!(潤花)
ファントムだと?(朝美絢)+0
-0
-
93. 匿名 2022/05/04(水) 16:38:51 [通報]
>>1返信
この地下室に住んでる娘が結婚してまたここに住んでその子供達も住んで…って何代先も住み続ける可能性があるって事だよね。
怖すぎる。
+14
-0
-
94. 匿名 2022/05/04(水) 16:44:38 [通報]
地下室がどの程度の規模なのかな?バストイレ付き?返信
本宅の居間とか風呂とかトイレとか勝手に使われてるとやだわ
出入り口から完全別なら住めるかも+3
-0
-
95. 匿名 2022/05/04(水) 16:57:21 [通報]
>>22返信
地下から一歩も外に出ないわけじゃないだろうし
買い出しの時とかふつうに出くわして
「あ、どうも…」くらい言いそうだけどね+7
-0
-
96. 匿名 2022/05/04(水) 16:58:22 [通報]
>>28返信
買い手ついたって記事にあったよ+4
-0
-
97. 匿名 2022/05/04(水) 17:18:26 [通報]
住み付いている人が知らないうちに亡くなったら嫌!絶対無理!返信+3
-0
-
98. 匿名 2022/05/04(水) 17:20:21 [通報]
持ち主が地下に行くのはダメでも、地下の人は出入り自由だったら怖い。返信+7
-0
-
99. 匿名 2022/05/04(水) 17:35:53 [通報]
>>20返信
新しい住居も税金はかかるよね。でも、この地下なら費用はタダ、税金もかからないんじゃないかな。
強制退去させる法律がないから、込みで売るしかないんだと思う。+6
-0
-
100. 匿名 2022/05/04(水) 17:44:46 [通報]
>>96返信
アメリカ人はおおらかだねえ+3
-0
-
101. 匿名 2022/05/04(水) 17:46:39 [通報]
>>70返信
元の住人お年寄りなら最初からそれ狙いで住んでそう
+11
-0
-
102. 匿名 2022/05/04(水) 18:14:25 [通報]
>>2返信
哺乳瓶飲んでなかった?w+2
-0
-
103. 匿名 2022/05/04(水) 23:27:55 [通報]
オザークみたい!返信+0
-0
-
104. 匿名 2022/05/05(木) 03:14:11 [通報]
>>34返信
私もそれが気になった。
どうなんだろう?+0
-0
-
105. 匿名 2022/05/05(木) 05:12:05 [通報]
英語の記事読んだけど前の持ち主施設に入るため売却返信
地下の住人は元々掃除に雇っていた女性とあったわ+3
-0
-
106. 匿名 2022/05/05(木) 05:20:02 [通報]
>>83返信
'I'm not a bad person' | Woman living in basement of viral Virginia home shares her side of the stor - YouTubeyoutu.beThe two-story, brick and wood home is a little over 3,500 square feet and is located in the suburban neighborhood of Mantua Hills in Fairfax.">
私は悪い人ではない、って地下住人インタビューに答えてたわ+5
-0
-
107. 匿名 2022/05/05(木) 09:05:48 [通報]
>>1返信
日本で言う
「訳あり物件」だと思う
海外では有名な殺人事件が
あった屋敷や家は面白半分で
買う人はいるよ
住む住まないは買った人が
決める事だからね。
賃貸物件としても貸出している+0
-0
-
108. 匿名 2022/05/05(木) 12:59:19 [通報]
>>14返信
【関西】ただであげます。ただでください3【無料】
925 :名無しさん:2009/02/04(水) 08:52:44 ID:oKOysTpy0
神戸市北区の一軒家いらないか?
ただ三つ条件があって
1 必ず受け取る
2 三日以上家を空けない
3 死ぬまで住んでくれる
この3点守れる方なら土地ごと渡します
936 :925:2009/02/04(水) 15:22:20 ID:oKOysTpy0
家は20年前にリフォームされてあるけど、
祖父母から頼まれてて、裏庭の林に井戸があるんだが、その井戸は一応ウチの祖父母のものだから
触らないで欲しい (一応柵がある)
とにかく死ぬまで住めて、旅行とかしない人ならすぐにでも渡せるから、
本当に条件満たせる人だけ名乗り出てもらえればたすかります
場所はあまり書くとばれるので、谷上から奥まったところです+0
-0
-
109. 匿名 2022/05/05(木) 13:07:56 [通報]
>>54返信
日本でもあったな
恩を仇で返されたことが
刑務所から出所してきた人に同情して、工場の夜警に雇ってあげた
十数年たち、もう定年の年齢になったから、提供していた部屋から出て行くようにと言ったら、工場に火をつけられた
死ぬまでそこに住めると思っていて、給料は競艇に使っていたって+0
-0
-
110. 匿名 2022/05/10(火) 15:01:40 [通報]
>>108返信
今見るとおかしな条件だね。入院して病死っていう順番で
死ぬのが難しい。入院して3日以上経ったら突然死してしまうとかなの?
+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4245コメント2022/05/23(月) 00:18
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え
-
3001コメント2022/05/23(月) 00:18
【実況・感想】鎌倉殿の13人(20)「帰ってきた義経」
-
2707コメント2022/05/23(月) 00:17
【実況・感想】日曜劇場「マイファミリー」第7話
-
2328コメント2022/05/23(月) 00:18
林外相、北朝鮮コロナに支援必要 「放っておけず」
-
1532コメント2022/05/23(月) 00:16
【感想・実況】ザ・ノンフィクション 夜の街で輝きたくて… ~闘う女たちの見る夢~
-
1511コメント2022/05/23(月) 00:17
『脱マスク』思いさまざま…「マスク取るの恥ずかしい」「顔を覚えられず」「早く2類相当から5類に」
-
1271コメント2022/05/23(月) 00:18
【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File03【 白蛇蔵殺人事件】
-
854コメント2022/05/23(月) 00:18
不倫を回避した話を聞きたい
-
797コメント2022/05/23(月) 00:18
【40代】今の働き方続けていけますか?
-
756コメント2022/05/23(月) 00:18
これパクリ?って商品を見つけるトピ
新着トピック
-
64211コメント2022/05/23(月) 00:18
盆栽に興味があるひと!
-
854コメント2022/05/23(月) 00:18
不倫を回避した話を聞きたい
-
898コメント2022/05/23(月) 00:18
とりあえず保存したけど使い道がわからない画像選手権 Part2
-
61コメント2022/05/23(月) 00:18
56歳・前田典子、61歳のイケメン夫と夫婦ショット「絵になる」「素敵で上品なご夫婦」
-
163コメント2022/05/23(月) 00:18
生死は「飼い主の経済力」次第…いま「猫の健康格差」が拡大している
-
267コメント2022/05/23(月) 00:18
『金瓶梅』好きな人!
-
1184コメント2022/05/23(月) 00:18
【アダルト】夜の営みの悩み【相談】
-
2328コメント2022/05/23(月) 00:18
林外相、北朝鮮コロナに支援必要 「放っておけず」
-
69コメント2022/05/23(月) 00:18
鳥取県一人旅!おすすめ教えてください
-
55コメント2022/05/23(月) 00:18
【まだ5月】もう既にうっかり日焼けした人で語りたい【紫外線対策】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカ・バージニア州フェアファックス郡