ガールズちゃんねる

大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

444コメント2022/06/03(金) 13:12

  • 1. 匿名 2022/05/04(水) 12:00:13 

    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月 - MLB : 日刊スポーツ
    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月 - MLB : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    エンゼルス大谷翔平投手(27)のフラストレーションがたまっている。右股関節の張りのため、ホワイトソックス戦で今季2度目のスタメン落ち。3点を追う8回2死一塁で代打で登場し、二ゴロに倒れると、ベンチへ戻ってヘルメットを投げつける一幕もあった。珍しい怒りの表情が、苦闘の開幕1カ月を物語っていた。

    +14

    -103

  • 2. 匿名 2022/05/04(水) 12:00:36 

    そんな日もあるさぁ〜

    +380

    -38

  • 3. 匿名 2022/05/04(水) 12:01:06 

    ヘルメット投げても大谷くんには甘いんだろうなぁ。

    +488

    -7

  • 4. 匿名 2022/05/04(水) 12:01:12 

    そんな感情的になるなんて珍しいね

    +897

    -17

  • 5. 匿名 2022/05/04(水) 12:01:15 

    >>2
    大坂なおみにも同じこと言ってね

    +227

    -27

  • 6. 匿名 2022/05/04(水) 12:01:27 

    ヘルメット投げたら使い物にならないんじゃなかったっけ?

    +173

    -6

  • 7. 匿名 2022/05/04(水) 12:01:29 

    ショウヘイヘーイ

    +38

    -4

  • 8. 匿名 2022/05/04(水) 12:01:33 

    澤村にやられたね

    +72

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/04(水) 12:01:38 

    私たちの翔平でもこんなときもあるのね・・・

    +40

    -44

  • 10. 匿名 2022/05/04(水) 12:01:47 

    >>4
    珍しくありません 
    メジャーずっと見ている人は大谷翔平の態度が悪いことを知っている

    +181

    -127

  • 11. 匿名 2022/05/04(水) 12:01:51 

    ダメよ道具に当たったら

    +378

    -12

  • 12. 匿名 2022/05/04(水) 12:02:12 

    凡人には分からない相当なプレッシャーを抱えてそう

    +277

    -18

  • 13. 匿名 2022/05/04(水) 12:02:30 

    大谷くんがやっちゃうとエッと思われちゃうよね
    中田翔がやっても違和感ないのに

    +448

    -18

  • 14. 匿名 2022/05/04(水) 12:02:42 

    三振なのにセルフジャッジで四球判断して塁に歩き出したり本当にマナー最悪

    +128

    -30

  • 15. 匿名 2022/05/04(水) 12:02:46 

    >>1
    そういうのは良くない。

    +114

    -8

  • 16. 匿名 2022/05/04(水) 12:02:50 

    私ならどんな翔平も包んであげます

    +12

    -37

  • 17. 匿名 2022/05/04(水) 12:02:51 

    >>10
    そうなんだ!穏やかな人だと思ってた

    +466

    -16

  • 18. 匿名 2022/05/04(水) 12:03:05 

    道具に八つ当たりする人大嫌い。大阪なおみもそう。すぐにラケットに八つ当たりして道具を大事に使いなさい

    +423

    -33

  • 19. 匿名 2022/05/04(水) 12:03:19 

    >>17
    審判を茶化すような態度見せたりしてる

    +136

    -24

  • 20. 匿名 2022/05/04(水) 12:03:21 

    >>3
    ガル民、大坂なおみのラケット叩きはボロクソに叩いてたよね

    +262

    -10

  • 21. 匿名 2022/05/04(水) 12:03:30 

    ウィル・スミス、クリスティアーナ・ロナウド、マイク・タイソンに続き…

    +3

    -18

  • 22. 匿名 2022/05/04(水) 12:03:32 

    ゴミ拾いだのファンサービスだので持ち上げられてたけど成績が悪くなったら道具に当たる並以下の選手に成り下がったね

    +33

    -50

  • 23. 匿名 2022/05/04(水) 12:03:46 

    もうそろそろこの場に嫁が登場

    +3

    -18

  • 24. 匿名 2022/05/04(水) 12:03:57 

    錦織くんみたいに叩くのか見ものですな。

    +91

    -4

  • 25. 匿名 2022/05/04(水) 12:04:05 

    大活躍したのって去年だけなんだからハードル上げすぎ。

    +20

    -21

  • 26. 匿名 2022/05/04(水) 12:04:13 

    そりゃあの日本ハム出身だもの

    +47

    -23

  • 27. 匿名 2022/05/04(水) 12:04:13 

    >>1
    大谷くんはそんなことしない
    ヘルメットを利用して投球練習しただけだから

    +6

    -42

  • 28. 匿名 2022/05/04(水) 12:04:16 

    >>1
    去年は何もかも出来すぎだったよね
    後半戦からしてメッキがはがれてたし

    +13

    -32

  • 29. 匿名 2022/05/04(水) 12:04:27 

    >>22
    大谷翔平は好調の時から同じ

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/04(水) 12:04:29 

    >>1
    普段自分を守ってくれてるものに当たるなんて最低。DVの芽があるかも。

    +32

    -34

  • 31. 匿名 2022/05/04(水) 12:04:35 

    ショウヘイヘーイ

    +26

    -4

  • 32. 匿名 2022/05/04(水) 12:04:35 

    がるお得意の掌返しが始まりそうだね

    +138

    -10

  • 33. 匿名 2022/05/04(水) 12:04:45 

    >>19
    そのくらいの気概がないとやってられない。

    +10

    -54

  • 34. 匿名 2022/05/04(水) 12:04:50 

    >>17
    日ハム時代のあだ名「クソガキ」らしいからw

    +226

    -8

  • 35. 匿名 2022/05/04(水) 12:05:16 

    よーし
    そのヘルメットは私が貰った!

    +16

    -14

  • 36. 匿名 2022/05/04(水) 12:05:17 

    えっヘルメット投げるのはなんか残念

    +158

    -12

  • 37. 匿名 2022/05/04(水) 12:05:25 

    サンドバッグ的なのを置いておくのはダメなの?いらついたらそれを殴るみたいな

    +123

    -5

  • 38. 匿名 2022/05/04(水) 12:05:32 

    >>10
    敵チームのファンにボールを投げてビビらすやつとかビックリしたわ

    +170

    -30

  • 39. 匿名 2022/05/04(水) 12:05:37 

    ベンチでは何やっても退場とかペナルティーの対象にならないんだね。

    +12

    -4

  • 40. 匿名 2022/05/04(水) 12:05:38 

    淡々としてるイメージだけどね

    +7

    -14

  • 41. 匿名 2022/05/04(水) 12:06:07 

    >>33
    他の投手はそんなことしない
    ダルビッシュや菊池雄星もね審判に嫌われたらストライクとってもらえないから
    メジャーは審判が日本以上に尊重される
    日本人選手は審判を騙すって以前から言われていた

    +127

    -16

  • 42. 匿名 2022/05/04(水) 12:06:16 

    相当研究されて警戒されてるんだろうね
    それもわかってるだろうから我慢してやっていくしかない

    +145

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/04(水) 12:06:31 

    スポーツ選手はカッとしたら凄そう

    +36

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/04(水) 12:06:57 

    大谷の審判への態度に比べたら佐々木なんてかわいいもんだよね

    +39

    -14

  • 45. 匿名 2022/05/04(水) 12:07:03 

    大谷もそうだし鈴木や筒香もボロボロ
    日本人野手全滅だね

    +7

    -30

  • 46. 匿名 2022/05/04(水) 12:07:15 

    >>14
    思いっきりストライクの球で三振したのに、「はぁ?」みたいなジェスチャーしたりね。アンパイアへの挑発的行為が多いのは有名だよね。個人的には大谷くんてわりと短気な方だと思ってる。

    +254

    -13

  • 47. 匿名 2022/05/04(水) 12:07:44 

    去年たまたま成績良かったからって天狗になってない?

    +21

    -22

  • 48. 匿名 2022/05/04(水) 12:08:00 

    物に当たる人嫌い

    +108

    -9

  • 49. 匿名 2022/05/04(水) 12:09:06 

    こういうの見ると大瀬良の凄さを実感する

    +38

    -13

  • 50. 匿名 2022/05/04(水) 12:09:10 

    外国に行って染まってしまったか

    +9

    -26

  • 51. 匿名 2022/05/04(水) 12:09:51 



    これ見たらちょっとヤバかった
    人に当たりそう

    +13

    -24

  • 52. 匿名 2022/05/04(水) 12:09:51 

    >>13
    中田翔って人は試合出られてるの?

    +3

    -8

  • 53. 匿名 2022/05/04(水) 12:09:52 

    大谷って日ハム時代からちょいちょい感情的になる事あるから、別に聖人君子な訳じゃないよね
    でも今や野球好きの子供達のヒーローなんだし、その辺の自覚持って欲しいね

    +162

    -3

  • 54. 匿名 2022/05/04(水) 12:10:30 

    >>52
    いまは2軍だけど普通に試合でてるよ

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/04(水) 12:10:36 

    ハニカミ王子には厳しいが
    大谷さんには甘い

    つまり実力の世界なんだろう

    +16

    -12

  • 56. 匿名 2022/05/04(水) 12:10:36 

    >>20
    この人のために
    特注で職人さんが丁寧につくってる❗️とテレビでやっていて、
    そりゃ職人さんの気持ち考えたら
    切ないよなぁ…と思ったわ。
    一瞬で折れるんだもん…

    +108

    -11

  • 57. 匿名 2022/05/04(水) 12:10:48 

    >>43
    人にもすぐ手をあげそう

    +6

    -13

  • 58. 匿名 2022/05/04(水) 12:10:49 

    >>10
    マスコミが聖人みたいな報道するからね

    +284

    -4

  • 59. 匿名 2022/05/04(水) 12:11:35 

    >>50
    日本時代からだよ

    +29

    -2

  • 60. 匿名 2022/05/04(水) 12:12:08 

    通訳さんとか大谷翔平のお守り大変そう🥺

    +33

    -5

  • 61. 匿名 2022/05/04(水) 12:12:17 

    >>54
    しばらくは2軍で様子見らしいね

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/04(水) 12:12:49 

    >>19
    ハム時代三振した打者馬鹿にしてたよね
    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +19

    -66

  • 63. 匿名 2022/05/04(水) 12:12:53 

    みんな他の野球選手ならボコボコにするだろうに、大谷くんだから戸惑ってない?

    +23

    -11

  • 64. 匿名 2022/05/04(水) 12:13:05 

    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +146

    -7

  • 65. 匿名 2022/05/04(水) 12:13:53 

    >>20
    やってることは一緒だよね。

    +105

    -4

  • 66. 匿名 2022/05/04(水) 12:14:13 

    >>34
    結構やんちゃなんだよね笑
    中田とかにも平気で絡んでた気がする笑

    +122

    -5

  • 67. 匿名 2022/05/04(水) 12:14:25 

    >>3
    でも続くと風向きも変わるからやらないでおいた方がいいかもね
    今までが高感度良すぎたから

    +158

    -2

  • 68. 匿名 2022/05/04(水) 12:14:28 

    鈴木誠也もスタートダッシュ良かったけど、打率下がりまくり、筒香もヤバイし、野手今年は厳しいかも

    +24

    -4

  • 69. 匿名 2022/05/04(水) 12:14:36 

    >>10
    悲しいねぇ
    人はどんどん変わってしまうものだからメジャーに行って変わってしまう翔平の未来は縛れないんだよね・・・

    +3

    -61

  • 70. 匿名 2022/05/04(水) 12:14:45 

    >>61
    2軍で打ちすぎてて

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2022/05/04(水) 12:15:00 

    西武の森がマスク投げつけて骨折してたけど、痛い目に合う前に態度改めた方がいいよ

    +23

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/04(水) 12:15:44 

    >>64
    この間根尾君もグローブに当たろうとしてた所を抑えてた
    大瀬良や根尾君は顔から育ちの良さが出てる

    +153

    -8

  • 73. 匿名 2022/05/04(水) 12:15:49 

    >>61
    2軍で打ちまくっても1軍では打たないから首脳陣的にも扱いに困るだろうな笑

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/04(水) 12:15:55 

    ハンカチ(笑)
    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +124

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/04(水) 12:16:53 

    >>72
    みた!!めちゃくちゃ耐えてたよね
    そういう選手の方が悔しさ伝わるし、応援したくなる

    +90

    -3

  • 76. 匿名 2022/05/04(水) 12:17:29 

    >>64
    可愛い笑
    理性と戦ってる

    +161

    -7

  • 77. 匿名 2022/05/04(水) 12:17:49 

    >>62
    うわー、ドン引き

    +138

    -24

  • 78. 匿名 2022/05/04(水) 12:17:50 

    横浜にいたパットンも冷蔵庫に当たり散らして骨折してたわね。
    物に当たり散らすのダメ絶対

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2022/05/04(水) 12:17:52 

    >>68
    鈴木誠也ってもともとそういうタイプじゃない?打ちまくったと思ったら打てなくなって、また打ちまくって…みたいな

    +26

    -2

  • 80. 匿名 2022/05/04(水) 12:18:18 

    もうクビにしろよ。
    こんな男

    +14

    -23

  • 81. 匿名 2022/05/04(水) 12:18:26 

    >>74
    もうっ!ってかんじw

    +131

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/04(水) 12:18:29 

    >>64
    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +94

    -7

  • 83. 匿名 2022/05/04(水) 12:18:37 

    >>51
    韓国人のアカウント?

    +28

    -3

  • 84. 匿名 2022/05/04(水) 12:18:39 

    >>73
    1軍と2軍のピッチャーのボールの速さが全然違うらしくて打ててるらしいね

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/04(水) 12:19:08 

    やるならこれぐらいやってほしい
    Imgur: The magic of the Internet
    Imgur: The magic of the Internetimgur.com

    Find, rate and share the best memes and images. Discover the magic of the Internet at Imgur.

    +7

    -12

  • 86. 匿名 2022/05/04(水) 12:19:10 

    >>79
    それでいったらツッツはスロースターター

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/04(水) 12:19:12 

    大坂なおみなら今頃ガルでフルボッコだったろうなあ

    +78

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/04(水) 12:19:25 

    >>20
    ラケットとヘルメットじゃ違うから?
    ラケット=バッド
    ヘルメット=リストバンド(違いすぎるw)

    +3

    -37

  • 89. 匿名 2022/05/04(水) 12:19:40 

    こういう男大好き。

    +2

    -22

  • 90. 匿名 2022/05/04(水) 12:20:02 

    >>88
    単にここの人たちは稼ぐ男に甘いだけ

    +56

    -6

  • 91. 匿名 2022/05/04(水) 12:20:56 

    >>82
    非常に穏やか

    +74

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/04(水) 12:21:23 

    >>68
    投手もダルと沢村もまあまあ程度で日本人選手全体的に低調

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/04(水) 12:21:40 

    虫の居所が悪かったのかな?
    試合前に何か嫌な事に見舞われたとか

    +1

    -17

  • 94. 匿名 2022/05/04(水) 12:21:45 

    >>88
    ベンチでヘルメットなげる方が危ないよ
    テニスは一人やし

    +60

    -9

  • 95. 匿名 2022/05/04(水) 12:22:09 

    いい人でいる事に疲れてきてるかも
    この前も去年まで同じチームだった選手に挑発されてたし
    笑って済ましてたけどやっぱり腹立つ事もあると思う

    +16

    -14

  • 96. 匿名 2022/05/04(水) 12:22:14 

    ガルって大阪なおみとか錦織のラケット投げつけをめちゃくちゃ叩いてるけど、
    テニスって体力消耗激しいし、試合中コーチのアドバイスも受けられないし個人競技だしでメンタルコントロール大変だから擁護するわけではないけどあそこまで叩くことなのかなあってずっと思ってた
    なおみの時は親でも殺されんか?ってくらい叩いてたけど大谷くんに対する反応とまるで違うよね

    +93

    -14

  • 97. 匿名 2022/05/04(水) 12:22:52 

    >>78
    そんなパットンもメジャー復帰して大谷を抑えてたよ!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/04(水) 12:23:14 

    >>95
    既出ですが日本時代からです
    相手選手や審判を小馬鹿にするジェスチャー

    +50

    -4

  • 99. 匿名 2022/05/04(水) 12:23:45 

    いつも聖人君子みたいじゃ疲れるし、これくらい人間味があっても良いと思うけどな。たまーにはそういう時もあるでしょ。
    むしろ現状に苦悩してるんだろうなって心配になるわ。

    +13

    -29

  • 100. 匿名 2022/05/04(水) 12:24:08 

    ヘルメット投げるってなんか意外。染まった感あるね。

    +7

    -12

  • 101. 匿名 2022/05/04(水) 12:24:21 

    >>99
    たまにじゃないんだよ
    いつもそう

    +45

    -7

  • 102. 匿名 2022/05/04(水) 12:24:23 

    >>99
    たまにじゃないんだよなぁ

    +47

    -9

  • 103. 匿名 2022/05/04(水) 12:24:26 

    悔しいとき、ふがいないときもあるだろうからね。応援してるよ。

    +8

    -19

  • 104. 匿名 2022/05/04(水) 12:25:27 

    しょーへー!
    グランメゾンに来い!!

    +1

    -7

  • 105. 匿名 2022/05/04(水) 12:25:31 

    でもチーム全員注意するどころかスルーしてるのがなぁ
    監督やコーチですら注意出来ない程大谷は特別なのかな?

    +2

    -16

  • 106. 匿名 2022/05/04(水) 12:25:58 

    他の選手がホームラン打ったらみんな大喜びなのに大谷翔平がホームラン打ってもシーンとしている
    明らかに嫌われているよ

    +9

    -25

  • 107. 匿名 2022/05/04(水) 12:26:36 

    >>105
    天下の大谷翔平様やぞ

    +1

    -18

  • 108. 匿名 2022/05/04(水) 12:27:04 

    >>105
    相手にされていないだけ
    今季のエンゼルスはトラウトが絶好調でチームも好調

    +44

    -6

  • 109. 匿名 2022/05/04(水) 12:27:13 

    >>18
    イチローだったら絶対にしないよね

    +12

    -23

  • 110. 匿名 2022/05/04(水) 12:27:17 

    イチローですら若手の時にバットを地面に叩きつけてキレてたよ
    気持ちは分かるけど道具に当たるのは良くないね

    +80

    -2

  • 111. 匿名 2022/05/04(水) 12:27:31 

    >>106
    まじ?

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2022/05/04(水) 12:27:52 

    >>58
    大谷本人も、別に自分のこと聖人君子だなんて思ってなさそうだよね。周りが勝手にイメージ付けしてるだけ。

    +172

    -2

  • 113. 匿名 2022/05/04(水) 12:28:58 

    >>83
    韓国の大谷翔平のファンっぽい
    他の投稿見てると悪気があってこの動画を載せたわけではなさそう

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/04(水) 12:30:47 

    案の定大谷くんには甘くて草

    +16

    -10

  • 115. 匿名 2022/05/04(水) 12:31:08 

    >>74
    なんか本当この人嫌いになれない笑
    何してもお坊っちゃんぽい上品さがあってなんか可愛い

    +225

    -11

  • 116. 匿名 2022/05/04(水) 12:31:34 

    なんか素朴で好青年っぽい顔立ちだからイメージで得してるよね

    +58

    -2

  • 117. 匿名 2022/05/04(水) 12:32:18 

    >>28
    投手があんなバカスカ打つなんて普通は思わないからね
    本塁打王候補になってから警戒されて打てなくなった
    今季は更に研究されまくってる。甘い球はもう来ないよ

    +55

    -2

  • 118. 匿名 2022/05/04(水) 12:32:21 

    >>106
    まあかなり優遇してもらってるかね
    中5日あたりが主流のMLBで大谷は中6、7日だからローテはぐちゃぐちゃになるし
    DH独占するからトラウトも休ませられない
    二刀流は結果残せなければ迷惑なだけ

    +61

    -9

  • 119. 匿名 2022/05/04(水) 12:32:45 

    >>109
    んなこたない。
    野球でもテニスでもゴルフでも、一流と言われてる選手だって道具に当たることある。

    +68

    -5

  • 120. 匿名 2022/05/04(水) 12:33:30 

    >>56
    モノにあたっちゃダメってことだよね‼️

    +12

    -4

  • 121. 匿名 2022/05/04(水) 12:33:48 

    >>64
    切ない…
    でもこうやって怒りを押さえられるのってすごい

    +179

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/04(水) 12:33:56 

    野球って試合の半分は座ってる珍しいスポーツだよね
    しかもDHとなるとさらに座って休んでるから
    めっちゃ暇そう

    +11

    -10

  • 123. 匿名 2022/05/04(水) 12:34:26 

    >>20
    男には甘く女には厳しいガル民

    +75

    -11

  • 124. 匿名 2022/05/04(水) 12:38:01 

    >>121
    バーン!って投げつけるよりも、やるせなさがすごく伝わってくる😢

    +65

    -2

  • 125. 匿名 2022/05/04(水) 12:38:07 

    >>10
    そんな顔してるもん

    +18

    -40

  • 126. 匿名 2022/05/04(水) 12:40:33 

    NHKが相当力入れてるよね
    夜中に生放送して10時くらいから再放送したりしてたわ
    で代打のみやった(笑)

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2022/05/04(水) 12:42:57 

    >>105
    注意する方が珍しくない?
    キレてる選手には近付かずそっとしてる事が多いでしょ

    +55

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/04(水) 12:43:03 

    >>32
    大谷がどうなるかは知らんけど、相手が変わったからこちらも印象変わったって場合も掌返しって言うの?
    いつも疑問に思う。

    +10

    -10

  • 129. 匿名 2022/05/04(水) 12:43:25 

    >>112
    芦田愛菜の言葉にめちゃくちゃ納得した。

    大谷翔平のこと持ち上げてたのに、このエピソードで手のひらをかえす人は
    自分がつくりあげた大谷翔平に裏切られたと感じるからだと思う
    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +184

    -8

  • 130. 匿名 2022/05/04(水) 12:44:32 

    >>74
    杉内とか両手で壁殴ってそのまま骨折させたり激しいのに、ハンカチさん穏やかで笑う。
    ピッチャーだし手は大事よね。

    +146

    -4

  • 131. 匿名 2022/05/04(水) 12:46:06 

    テニスは道徳的に良くない行動はペナルティがあるよね
    1回目は警告、
    2回目はポイントペナルティ、
    3回目はゲームペナルティ、
    それ以降は失格
    野球も作れば良いのに

    +8

    -4

  • 132. 匿名 2022/05/04(水) 12:47:20 

    >>51
    なんか寧ろもっと凄いのかと思ったら想像と違った。

    裏で乱暴にしまったって感じなのか。マウンドで人に向かってやったのかと思ったよ

    +2

    -10

  • 133. 匿名 2022/05/04(水) 12:47:21 

    >>115
    わかる笑
    このGIF前も見たんだけど、これ見てからなんか嫌いになれないんだよね笑
    普通に穏やかでいい人そう笑

    +95

    -2

  • 134. 匿名 2022/05/04(水) 12:49:01 

    >>85
    これは凄いね。当たらなかったのかな。

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2022/05/04(水) 12:50:27 

    詳しくないけど、しばらく二刀流やめてどっちかに専念した方がいいんじゃない?

    +8

    -7

  • 136. 匿名 2022/05/04(水) 12:50:46 

    >>115
    これほどまでに悔しさが伝わらないのも珍しいけどw

    +91

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/04(水) 12:51:49 

    >>13

    +24

    -2

  • 138. 匿名 2022/05/04(水) 12:52:17 

    高校野球で学ぶべき
    どうくには当たらない

    +0

    -7

  • 139. 匿名 2022/05/04(水) 12:53:45 

    >>74
    なんか鈍臭い怒り方だなwこんなんキレてる内に入らんよ

    +100

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/04(水) 12:54:47 

    >>90
    ここの人で、大して試合見てなさそうなのに盲目的に大谷崇拝してる人って、わりとガチで大谷の嫁の座を夢見てる勢なのかもって思った。将来の婿の評価落としたくないのかなって笑

    +56

    -5

  • 141. 匿名 2022/05/04(水) 12:55:17 

    人間だもの
    うまくいかない日もある

    +20

    -5

  • 142. 匿名 2022/05/04(水) 12:56:34 

    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +8

    -4

  • 143. 匿名 2022/05/04(水) 12:56:58 

    大阪なおみだったらボロクソ言われるのに

    +42

    -2

  • 144. 匿名 2022/05/04(水) 12:57:11 

    パーフェクトな人間っていないね…

    +19

    -2

  • 145. 匿名 2022/05/04(水) 12:58:25 

    冷蔵庫は駄目
    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +41

    -3

  • 146. 匿名 2022/05/04(水) 13:00:42 

    白井が審判だったら、朗希の時のように向かっていくことはないんだろうな

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2022/05/04(水) 13:00:50 

    >>66
    大谷だけは中田を大将と呼んでるの聞いたことなくて
    気が強いなと思ってた

    +56

    -3

  • 148. 匿名 2022/05/04(水) 13:02:42 

    元々大谷翔平が良い子だなんて思ってないし

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/04(水) 13:03:11 

    どっちか言えば調子乗りタイプでしょ

    +33

    -2

  • 150. 匿名 2022/05/04(水) 13:04:57 

    >>113
    >>83
    韓国では、「大谷さん韓国起源説」を言い出した人がムチャクチャ多くて、それが今では真実とされてるからねぇ...

    「羅州の呉(オ)氏の出身。お爺さんお婆さんが韓国人です。」
    「倭猿は矮小だから、絶対にあのフィジカルは出ないんです。韓国人です。」
    「DNAを調べても韓国人でした」
    ってそんなんばっかり...

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/04(水) 13:05:25 

    大谷とロッテの佐々木は何をしても許される
    マスゴミのゴリ押しでね

    +15

    -21

  • 152. 匿名 2022/05/04(水) 13:05:25 

    >>11
    本人もわかってるよ。
    でもストレスがすごいんだろう
    少し大目に見てやれ
    こんなニュースかくな。こんなトピ立てんな

    +33

    -31

  • 153. 匿名 2022/05/04(水) 13:05:50 

    >>147
    中田は大谷と自分の娘結婚させるとか
    言ってたな(笑)

    +38

    -5

  • 154. 匿名 2022/05/04(水) 13:05:56 

    いや大谷は好きだけど
    モノにあたるのは引くわ。てか調子悪すぎ。

    +14

    -21

  • 155. 匿名 2022/05/04(水) 13:05:58 

    去年ダルの打席のバントの真似して笑っていた
    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +36

    -8

  • 156. 匿名 2022/05/04(水) 13:06:29 

    >>151
    普通に好感度高くて努力してる天才だから推されてるんだよ

    その二人の功績知ってゴリ押しって、、、バカなのかな?

    +28

    -13

  • 157. 匿名 2022/05/04(水) 13:08:06 

    パットン強い
    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +18

    -2

  • 158. 匿名 2022/05/04(水) 13:08:09 

    >>64
    逆に大瀬良くんみたいな穏やかで育ち良い人でもグローブ投げる一歩手前になるくらい大変な仕事なんだなぁ

    +146

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/04(水) 13:08:22 

    >>2
    大坂よりも前から錦織に対してネットや張本が「道具に当たる選手は一流じゃない」って批判してたよね。

    +21

    -2

  • 160. 匿名 2022/05/04(水) 13:09:26 

    ガル民って育ち悪いだろうし。
    何かあったら芸能人叩いてるのに。
    道具にあたる人には厳しいんだ。

    +28

    -7

  • 161. 匿名 2022/05/04(水) 13:09:43 

    外見とイメージで得してるよね

    +46

    -1

  • 162. 匿名 2022/05/04(水) 13:09:46 

    元々ベンチ裏で暴れるタイプって通訳が言っていたよ

    +54

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/04(水) 13:10:22 

    今年になって大谷さんへの印象が変わった。ガッカリした。もう応援しない

    +13

    -25

  • 164. 匿名 2022/05/04(水) 13:12:39 

    ゴミ拾いして徳を積んでるのにコンナことしたらだめじゃない。しょーへい。目を冷ましなさい

    +2

    -17

  • 165. 匿名 2022/05/04(水) 13:15:24 

    >>157
    最後ちゃんと閉めるんだね笑

    +88

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/04(水) 13:16:05 

    彼の弱点はここか

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2022/05/04(水) 13:18:01 

    チームは年俸安い上に日本からスポンサーもやって来てウハウハなんだろうけど監督は相当気を使って大変だろうなといつも思う。
    体力面や怪我のリスクを減らす為に休ませたくても大谷は出るって言うし日本のメディアからは毎日大谷に関する質問責めだし。

    +56

    -5

  • 168. 匿名 2022/05/04(水) 13:23:57 

    大リーグも日本もベンチだとカメラに抜かれるから奥のカメラに映らない所で物に当たる選手は多いらしいね
    壁蹴ったり物ぶつけたり力もあるから通路や周辺の場所の傷が酷かったりするらしい。ロッカーに行ってもね
    もう暴れる専用の小部屋を作ればいいのにw

    +56

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/04(水) 13:23:57 

    >>4
    勝手に松井秀喜みたいに人格者だと思っていたよ
    成績が悪くなりまた物にあたったり悪態ついて、マスコミにバッシングされないといいね。

    マスコミは持ち上げるだけ持ち上げてスターにして、成績悪くなった手の平返して下げたりするしね。

    +71

    -17

  • 170. 匿名 2022/05/04(水) 13:24:34 

    >>88
    バットもしてるよ。味方の打線ボロボロだった時に。
    大谷翔平は10勝目を逃し2ケタ勝利&2ケタ本塁打ならず 7回終了時にバットでベンチをたたく : スポーツ報知
    大谷翔平は10勝目を逃し2ケタ勝利&2ケタ本塁打ならず 7回終了時にバットでベンチをたたく : スポーツ報知hochi.news

     エンゼルスの大谷翔平投手が26日(日本時間27日)、本拠でのマリナーズ戦に「2番・投手」で出場。7回112球を投げて5安打1失点、10奪三振、1死球で交代。10勝目を逃して、1918年のベーブ・ルー

    +31

    -1

  • 171. 匿名 2022/05/04(水) 13:26:55 

    >>151
    アホすぎてかわいそう

    +10

    -6

  • 172. 匿名 2022/05/04(水) 13:27:18 

    >>168
    故星野仙一さん思い出したw
    あの人は隠して無かったけど、時代だよね。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/04(水) 13:28:05 

    >>161
    それあるよね
    見た目が穏やかで優しそうだもん
    話してても控えめな感じだったし

    +22

    -2

  • 174. 匿名 2022/05/04(水) 13:28:08 

    大谷くん短気ついちゃうの?

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2022/05/04(水) 13:29:13 

    >>62
    信者は聖人みたいに持ち上げるけど
    ちょいちょいこんな感じの事するよね
    意外と煽り体質なのかな

    +161

    -2

  • 176. 匿名 2022/05/04(水) 13:29:47 

    >>3
    こういうのは普段の行いが物を言うんだよ。

    +10

    -20

  • 177. 匿名 2022/05/04(水) 13:30:16 

    >>151
    マスゴミのゴリ押し…芸能トピじゃないんだからw

    +5

    -7

  • 178. 匿名 2022/05/04(水) 13:30:44 

    >>18
    テニスあるあるだね。
    部活動のテニスでも皆よくやってた。
    ガットガシガシやったり。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/04(水) 13:30:53 

    いつも感情を押し殺して表に出さないのに急にキレて周りをドン引きさせる典型的な日本人ムーブ

    +4

    -13

  • 180. 匿名 2022/05/04(水) 13:32:49 

    >>1
    中田翔やナカジなら叩かれていたと思うけど、大谷には優しいのはなぜ?

    +12

    -6

  • 181. 匿名 2022/05/04(水) 13:48:02 

    そういう日もあるさー
    だって人間だもの

    大谷翔平くん
    やんちゃなんだよねー

    +8

    -15

  • 182. 匿名 2022/05/04(水) 13:49:55 

    >>74
    いいひとそう。

    +68

    -3

  • 183. 匿名 2022/05/04(水) 13:55:50 

    >>155
    私の中の大谷翔平と言えばこのイメージだわ。球がインコースで仰け反った選手の真似したり結婚煽り器質だなーと

    +35

    -14

  • 184. 匿名 2022/05/04(水) 13:56:35 

    >>17
    試合中にゴミを拾ってポケットに入れた→なんて紳士なんだとアメリカのニュースやSNSで賞賛された

    って感じの、大谷の人格が賞賛されてます系ニュースが沢山日本で報道されたものね。
    苛立ちや怒りと無縁だと思ってる人結構いるかも。

    +131

    -1

  • 185. 匿名 2022/05/04(水) 13:57:36 

    >>20
    こいつは日本人じゃない、黒人はいつでも八つ当たりとか言ってた人息してるかな

    +32

    -11

  • 186. 匿名 2022/05/04(水) 13:58:59 

    >>74
    イライラもさわやかで草

    +94

    -2

  • 187. 匿名 2022/05/04(水) 14:00:36 

    >>105
    あほなん?

    +7

    -2

  • 188. 匿名 2022/05/04(水) 14:00:37 

    >>169
    野球よく知らないけど、松井秀喜はやっぱり人格者?大谷くんのギャップはあんまり思わないけど、松井秀喜はそうでなかったらちょっとショックだなぁ。人格者であって欲しい

    +2

    -10

  • 189. 匿名 2022/05/04(水) 14:00:37 

    >>11
    個人的に壁叩くよりも物を投げる人が苦手
    他人に当たったり別の物が壊れる可能性があるし

    +0

    -10

  • 190. 匿名 2022/05/04(水) 14:01:17 

    ガル民ってスポーツやったない人多そう

    +19

    -4

  • 191. 匿名 2022/05/04(水) 14:07:07 

    >>184
    スポーツ新聞はじめマスコミにとっちゃ大谷は最高のメシの種だもんね。大谷の素敵ニュースさえ流しとけば日本人は嬉々として飛びつくからさ。だからこんなネガティブなニュース流すなんて珍しいなぁと思った。成績悪すぎてネタがないのかな。

    +48

    -4

  • 192. 匿名 2022/05/04(水) 14:08:33 

    大谷はもともと性格は悪い
    実力が凄いから目をつぶってもらってるだけ

    +24

    -7

  • 193. 匿名 2022/05/04(水) 14:13:11 

    >>10
    ファイターズ時代からイライラしてペットボトル壁に叩きつけたりしてたよ
    メジャー行くことになってやたらマスコミが人間性が素晴らしいって持ち上げてて違和感感じてた

    +248

    -9

  • 194. 匿名 2022/05/04(水) 14:19:10 

    >>67
    カメラかよw
    好感度な

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2022/05/04(水) 14:23:19 

    爽やかで好青年だと賞賛されてきたけど、裏の顔がありそうだなと自分は感じてきました。
    だから今回の件でやはりなと思った。

    +13

    -11

  • 196. 匿名 2022/05/04(水) 14:23:36 

    >>169
    AV大好きな人格者として有名だよね(笑)

    +32

    -3

  • 197. 匿名 2022/05/04(水) 14:26:15 

    >>150
    あまり大きな声で言えないんだけど…
    韓国が大谷下げの記事出したら大谷さんは調子よくなる気がする
    韓国人からの期待や応援が呪い

    というのも、大谷さんが不調続きで韓国でもいろいろ言われだしたって記事を見た次の日からホームラン打ちだしたんだよね
    偶然かもしれないけど
    韓国人は変な念でもとばしてるのかもって思った

    +29

    -6

  • 198. 匿名 2022/05/04(水) 14:29:09 

    >>191
    大谷さんの活躍は素晴らしいけど日本のマスコミがそれに乗っかって「全米が熱狂」みたいに煽るのは正直ウザい。

    +72

    -3

  • 199. 匿名 2022/05/04(水) 14:31:51 

    >>10
    相手選手の動作を真似て馬鹿にしてたね

    +68

    -9

  • 200. 匿名 2022/05/04(水) 14:32:45 

    >>160
    大概の人間、物にイライラぶつけることぐらいあると思う。
    道具を大事にしろ、子どもたちのお手本にならないとか、人に厳しすぎる人間が多すぎて怖い。

    +38

    -7

  • 201. 匿名 2022/05/04(水) 14:36:20 

    良い子すぎると心配になっちゃうから逆に安心した
    ストレス発散も大事よ

    +21

    -17

  • 202. 匿名 2022/05/04(水) 14:36:50 

    >>154
    調子悪いって、自分打てるのかww

    +6

    -3

  • 203. 匿名 2022/05/04(水) 14:40:43 

    >>154
    モノにあたるくらいいいじゃないか、誰でも。
    毎回三振の度にバット折ってたら批判も分かるけど

    +10

    -13

  • 204. 匿名 2022/05/04(水) 14:42:40 

    >>11
    パドレスのキムハソン選手を見習って欲しい
    理不尽に先発を外されても調子悪い日でも絶対に道具には当たらないし通訳の人にも当たらない
    大谷選手は選手としては素晴らしいのかも知れない
    でも同じアジア人としては恥ずかしい行為

    +12

    -30

  • 205. 匿名 2022/05/04(水) 14:42:50 

    >>163
    人格者ばかりの世界でお過ごしください

    +8

    -7

  • 206. 匿名 2022/05/04(水) 14:44:31 

    >>156
    活躍していない時は完全スルーのくせに

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/04(水) 14:50:43 

    >>198
    全米で熱狂どころかアメリカでも知名度大したことないんだけどね

    +37

    -11

  • 208. 匿名 2022/05/04(水) 14:52:12 

    いろんな情報耳にするだろう
    野球OBや元審判に人柄誉められるだけでなく自分の娘と結婚してほしいなんて言われるくらいなんだから、ウラなんてないだろうに。

    +9

    -10

  • 209. 匿名 2022/05/04(水) 14:56:56 

    >>10
    感情を表に出すことが増えたね。
    まじで精神状態が心配。

    +123

    -9

  • 210. 匿名 2022/05/04(水) 14:56:59 


    一年活躍しただけで今年ダメだったら一発屋と一緒だしでかい態度するのは5年早い
    そういうのはトラウトくらい長くチームに貢献した者たけが許される

    +20

    -5

  • 211. 匿名 2022/05/04(水) 14:57:18 

    >>112
    人に完璧求める人間多いよね。
    道具に当たるのと何が違うんだと思うわ。

    +57

    -6

  • 212. 匿名 2022/05/04(水) 14:58:10 

    >>11
    個人的に壁叩くよりも物を投げる人が苦手
    他人に当たったり別の物が壊れる可能性があるし

    +11

    -6

  • 213. 匿名 2022/05/04(水) 15:03:16 

    >>207
    そう、野球好きなアメリカ人には知名度抜群だけど野球ファンもどんどん減少してるらしいしね。

    +33

    -7

  • 214. 匿名 2022/05/04(水) 15:10:16 

    テニス選手のラケット投げつけも今回の大谷も全然気にならないわ。
    職人さんが〜って、謎の職人の気持ち代弁者ちょくちょくいるけど職人も承知の上でしょうよ。

    +14

    -5

  • 215. 匿名 2022/05/04(水) 15:11:06 

    >>204
    マジレスするのもアレだけどあの程度の成績でスタメン落ちとか理不尽でもなんでも...

    +12

    -2

  • 216. 匿名 2022/05/04(水) 15:15:58 

    >>145
    パットンその後ヒーロー賞で冷蔵庫もらったの笑う

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/04(水) 15:16:50 

    >>214
    以前錦織がラケット壊した時松岡修造が「ラケットをつくってる職人さんが〜」みたいな事言って批判してたのに世界1位のジョコビッチがやると「彼はそれで気持ちをリセットしてるんです」ってドヤ顔で言ってたの思い出した。

    +36

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/04(水) 15:18:43 

    >>157
    パットンは誤審にキレてるから大谷とのはちょっと違う

    +35

    -1

  • 219. 匿名 2022/05/04(水) 15:24:21 

    >>96
    ヨネックスが苦言呈していたけどヨネックスも酷いと思う。それなら大坂のスポンサーから降りればいいのに、そうしないのはなおみのブランド力を失いたくないだけ。

    +32

    -6

  • 220. 匿名 2022/05/04(水) 15:31:50 

    >>211
    必要だから使ってる道具を蔑ろにするのと、報道されたままのイメージに夢見て応援するのは全然違うじゃん

    +5

    -11

  • 221. 匿名 2022/05/04(水) 15:36:30 

    >>34
    短気な性格を可愛く表現してもらってたんだね

    +35

    -7

  • 222. 匿名 2022/05/04(水) 15:38:15 

    >>217
    修造二枚舌にも程がある(笑)

    +33

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/04(水) 15:39:51 

    >>213
    よこ
    そうなんですね
    確かに野球見ないから助っ人外国人とか全然知らないしなー

    +13

    -3

  • 224. 匿名 2022/05/04(水) 15:41:57 

    別に聖人君子じゃないのね。高潔で人格者みたいなイメージあるけどそうでもないってことか。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/04(水) 15:42:22 

    >>105
    チームの関係者は保護者じゃないからね

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/04(水) 15:43:36 

    >>214
    メーカーが苦言言っているしラケット破壊は処分対象です

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2022/05/04(水) 15:46:30 

    >>202
    素人と比べてよく打ててるから大谷さんは凄いですね

    +3

    -4

  • 228. 匿名 2022/05/04(水) 15:48:13 

    >>160
    信者こわ

    +15

    -2

  • 229. 匿名 2022/05/04(水) 15:49:32 

    >>205
    物にあたらないのは人格者ではなく「当たり前」ですよ

    +12

    -3

  • 230. 匿名 2022/05/04(水) 15:49:42 

    >>198
    えっ、そうなの
    めっちゃ人気でもないなの?

    +3

    -7

  • 231. 匿名 2022/05/04(水) 15:50:51 

    >>215
    てもOPS大谷のほうが全然低い

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2022/05/04(水) 15:51:24 

    いい時は御機嫌なんだよね
    結婚したらDVするタイプだと思う

    +16

    -13

  • 233. 匿名 2022/05/04(水) 15:57:59 

    >>230
    所属チームのファンはもちろん敵チームのファンからも人気は高いけどあくまで野球ファン限定の話。 
    アメリカではもう何十年も前から野球人気が衰退してるみたいだから野球に関心の無いアメリカ人の方が圧倒的に多い。

    +37

    -4

  • 234. 匿名 2022/05/04(水) 16:02:33 


    大谷翔平、新庄剛志、松井秀喜…元審判が語る名選手たちの秘話(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)
    大谷翔平、新庄剛志、松井秀喜…元審判が語る名選手たちの秘話(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     プロ野球審判員だった佐々木昌信氏(52歳)は、実家の寺院を継ぐために、2020年を最後に引退。球審のマスクをはずし、袈裟(けさ)をまとうようになった。{...

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2022/05/04(水) 16:03:33 

    >>226
    それならスポンサーから降りればいいのに。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/04(水) 16:03:44 

    >>74
    あーほっんと見習いたいです。貴方のポーカーフェイス

    +36

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/04(水) 16:08:55 

    >>12
    プロアスリートなら当たり前じゃない?この人だけが特別なわけじゃないと思うけど。

    +7

    -6

  • 238. 匿名 2022/05/04(水) 16:16:12 

    >>123
    しかもぼる塾のトピには
    『可愛い!!』『めっちゃ美人じゃない?!』
    謎でしかない

    +17

    -3

  • 239. 匿名 2022/05/04(水) 16:18:43 

    >>237
    この人が特別だなんて一言も書いてないんだが??

    +8

    -4

  • 240. 匿名 2022/05/04(水) 16:20:21 

    運を拾うためにゴミ拾いしてるなら
    運を捨てるために投げつけたってことかな?

    +7

    -4

  • 241. 匿名 2022/05/04(水) 16:21:05 

    >>10
    ここでは人気だからマイナスだろうけど日ハム時代から嫌い。確かに球は速いし、バッターとしてもすごいと思うけど人として好きじゃない。なんでこんなに“良い人”イメージなのかまったく分からん。

    +132

    -34

  • 242. 匿名 2022/05/04(水) 16:25:15 

    打てないのは自分のせいなんだから道具にあたるのは良くないね。その道具の一つ一つがあるから野球できてるんだし

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2022/05/04(水) 16:51:00 

    去年も軽くバットに当たってる時あったよ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/04(水) 16:53:42 

    >>185
    もし大坂さんが完璧人間だったら、心は日本人!日本の誇り!って言うだろうね。

    +23

    -3

  • 245. 匿名 2022/05/04(水) 17:00:50 

    大谷さんは人気だけど、ファンに返信くれる
    ダルやマー君の方が優しい気がして好き

    +10

    -4

  • 246. 匿名 2022/05/04(水) 17:05:13 

    >>233
    そうなんだ
    アメフトとかのハーフタイムショー
    とかすごいもんね
    タイム誌表紙とか見たから
    全米人気なんだとばかり

    +5

    -4

  • 247. 匿名 2022/05/04(水) 17:08:03 

    >>220
    ネチネチやん!

    +3

    -7

  • 248. 匿名 2022/05/04(水) 17:09:44 

    >>247
    人にものを伝えたいなら正しい日本語使って

    +6

    -6

  • 249. 匿名 2022/05/04(水) 17:13:36 

    >>248
    すごい上から目線!!

    +4

    -8

  • 250. 匿名 2022/05/04(水) 17:16:49 

    >>241
    チームメイトの中にも内心では良く思ってない人もそれなりに居そうだよね。
    投手としても野手としても一流だけど二刀流やってるせいでローテーションずれて割を食う投手とか守備の負担を減らす為にDHで出たいベテラン野手とか。

    +75

    -19

  • 251. 匿名 2022/05/04(水) 17:20:49 

    大谷が不当だと小躍りしてニュースにする日本のマスコミw
    隣国じゃいまだに、大谷は自分の国由来だって
    言い張ってるらしいね。
    ほんと迷惑。
    そのくせ、不調のときは「これだから日本人は」とか
    平気で言う。
    アメリカに居るんだから郷に入っては郷に従って、
    面白くないときは感情を周りにわかるようにするべきだからいいんじゃないの?
    察してください、なんて思うほうが上から目線。

    +2

    -7

  • 252. 匿名 2022/05/04(水) 17:24:09 

    >>251
    感情表現をわかりやすくするのと乱暴な面を見せるのは全く違う

    +6

    -2

  • 253. 匿名 2022/05/04(水) 17:39:39 

    >>209
    常に撮られて追いかけまわされてるし、新しいルールも出来て、背負ってるものは多いだろうね。その中で結果残さないといけない大変さは、経験してる大谷さんにしか分からないと思う。

    +88

    -11

  • 254. 匿名 2022/05/04(水) 17:48:55 

    これくらい負けず嫌いじゃなきゃ一流になれないよね。
    大事な物に当たる程1つの事を極めようとした事ない。負けたくないとか一位になりたいとか思ったことない。
    一般人には計り知れない程本気でやってるし苦悩してるし結果を出したいんだと思う。

    金メダリストとかメジャーリーグ並みの一流スポーツ選手なら「物に当たるのはよくないです」って言うこと許される。

    +15

    -15

  • 255. 匿名 2022/05/04(水) 17:52:45 

    >>208
    こういう一面をウラって言うのは
    普段良いとこばかり見すぎなんだろうね

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2022/05/04(水) 18:09:25 

    逆に安心した、よかった人間だったんだ。

    +8

    -10

  • 257. 匿名 2022/05/04(水) 18:17:07 

    野球詳しくないけど
    大谷さんは本命は打者なの?
    投手なの?
    二刀流すごいけど
    一つに絞ったほうが
    活躍できそうなに

    +6

    -7

  • 258. 匿名 2022/05/04(水) 18:26:55 

    >>250
    野球に限らず生活の様々な事でアメリカでは日本以上に分業制が進んでるって聞いた事があるから二刀流のせいで仕事を奪われたって思う選手は居そうだよね。

    +27

    -5

  • 259. 匿名 2022/05/04(水) 18:38:49 

    >>5
    野球とテニスでは別競技なんだから、ファン層が違うだろ

    大坂なおみ選手は錦織選手とか他のテニスプレーヤー比べるべきでしょ

    +4

    -23

  • 260. 匿名 2022/05/04(水) 18:41:17 

    >>20
    比べるなら同じテニス選手にしなさいよ
    野球は乱闘あったりするし、テニスとは全然違うでしょ

    +2

    -13

  • 261. 匿名 2022/05/04(水) 18:48:18 

    大坂なおみのラケット壊しは錦織や他のテニス選手のラケット壊しと比べればいいだけ
    野球には関係ない話

    本当に頭の悪い人が多くて驚くわ

    +7

    -16

  • 262. 匿名 2022/05/04(水) 18:54:19 

    アスリートが感情のままに道具を蔑ろにする
    っていうのは同じなんだから大坂なおみの名前が出てくるのは当たり前でしょ
    逆に競技が違うからってダメなものはダメだし同じ競技の選手同士でしか比べちゃいけない方が意味不明

    +26

    -2

  • 263. 匿名 2022/05/04(水) 18:55:13 

    >>254
    負けず嫌いと凶暴性は関係ないですよ
    自制心がないだけ

    +17

    -6

  • 264. 匿名 2022/05/04(水) 19:03:50 

    >>262
    大坂なおみのラケット壊しが問題かどうかは、他のテニス選手のラケット壊しと比較するしかないだろ

    格闘技で試合前に相手を挑発する発言しても、問題にならなくても、他競技なら批判されるとか普通にある

    競技が違えば、意味合いや受け取り方に違いがあるのは常識なんだよ

    +1

    -9

  • 265. 匿名 2022/05/04(水) 19:31:16 

    >>257
    絞ってないから二刀流だよ
    もし仮にどちらかに専念しても、投手なら特別扱いなしの中4,5日ローテで1年間フル活動、野手ならDH外れての守備しながら1年となると今までやった事ないからキツいと思う

    +2

    -3

  • 266. 匿名 2022/05/04(水) 19:46:01 

    ヘルメット投げたのは大谷パパに怒られそうだね

    +3

    -5

  • 267. 匿名 2022/05/04(水) 19:47:20 

    大谷の打率が低い事を詰って打率上げろとか上から目線で何度も詰ったり、こんなクソコラを作ってバカにしていたク●がまぁた偉そうにしてるw

    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +2

    -11

  • 268. 匿名 2022/05/04(水) 19:47:32 

    モノ投げつけるのは競技関係なくダメだけど、テニス選手のラケット壊れるってわかっててあんな強くコートに叩きつけるってどうなのよ…とは思っちゃう。

    +4

    -7

  • 269. 匿名 2022/05/04(水) 20:10:56 

    >>37
    エンゼルスは裏に置いてあるよ
    まあ球場によるけど

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/04(水) 20:14:59 

    >>12
    そろそろ支えてくれる妻が必要だと思うんだ
    今まで野球一筋できたからそろそろ綻びができたんだと思う
    里田まいみたいな良い嫁だれか〜

    +3

    -16

  • 271. 匿名 2022/05/04(水) 20:25:20 

    >>238
    そして女優や女性アイドルは「可愛くない」「整形」とフルボッコ
    ほんとわかりやすいね笑

    +17

    -4

  • 272. 匿名 2022/05/04(水) 20:32:41 

    サンドバック置いてあるんだw
    まぁ代打の時点で試合に負けてて、凡退してしまったから悔しかったんでしょ。今年、何がなんでもエンゼルスでポストシーズン進出したいんじゃないかな。

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2022/05/04(水) 20:34:11 

    >>10
    WBC辞退したときの振る舞いもあれだし、そこまで持ち上げるほど「良い人」ではないよね‥

    +44

    -17

  • 274. 匿名 2022/05/04(水) 20:34:51 

    過去トピで大谷いずれ調子あげていくでしょみたいな楽観的なコメントがプラスになっていたけど
    去年も終盤明らかにバテていたし
    野手オンリーでも過去の日本人選手はスタミナ切れしているのに
    メジャーリーグの日程で二刀流をシーズン通してやるってかなり無理ゲーかと
    二刀流なら春から一気に調子をあげていかないと、後半はなおさら難しいし
    シーズン成績イマイチになりそうだけどな

    +9

    -7

  • 275. 匿名 2022/05/04(水) 20:40:21 

    >>233
    いやそれはあまり関係ないよ
    NBAもメジャーリーグと人気は大して変わらないけど
    全国テレビ放送が多いからNBA選手の知名度は抜群
    でもメジャーリーグは近年全国テレビ放送がほぼなくてそのかわり地元密着が進んでいるから、一流メジャーリーガーは地元ではすごく人気があってもそれ以外では知名度があまり高くない傾向が各種調査でも顕著になってきている
    やはりテレビの全国区放送での露出はなんだかんだ大きいと思う
    エンゼルスに関してはロサンゼルスですらドジャースに人気が負けているぐらいだし

    +2

    -5

  • 276. 匿名 2022/05/04(水) 20:46:09 

    投手ではもう既に2勝しているけど。
    打者も言うほど調子が悪いとは思わない。
    自分は気長に応援するかな。

    +9

    -4

  • 277. 匿名 2022/05/04(水) 20:53:27 

    >>230
    イチローの全盛時の方が今の大谷よりアメリカでニュースにされる頻度が高かったし
    メジャーで19年プレーして全盛期は9年続き、唯一の全国区球団のヤンキースでもプレーしてアジア人初の通算3000安打と東洋人初のアメリカ野球殿堂入りを確実にしているイチローの方が今のところ、大谷より知名度高いと思う
    大谷はまだ活躍している年数が少ないし、所属球団が地味だから
    アメリカでは何年も活躍しないと認められない

    イチローはアメリカ人が知ってる日本人みたいなランキングがあると、必ずかなり上位にランクインする

    +25

    -1

  • 278. 匿名 2022/05/04(水) 20:56:30 

    >>250
    ベテラン野手て誰かな?
    トラウトはDHだと成績わるくて、やっぱりこだわりあるセンターの華麗な守備も打とのリズムがあるようで、 レンドーンはあのスーバー守備のほうが打撃より信頼感ある。
    負担減はDH入るよりローテでしでかり休み入れてるから何の問題ない

    +22

    -3

  • 279. 匿名 2022/05/04(水) 21:01:55 

    高校からプロ野球に行く時にメジャーに挑戦するとかでモメてなかった?栗山さんがなだめて日本ハムに入った記憶が…。

    +3

    -6

  • 280. 匿名 2022/05/04(水) 21:09:36 

    >>123
    50代多いから大谷はガル民の息子世代

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2022/05/04(水) 21:11:32 

    >>38
    あれはいたずらみたいなかんじじゃん

    +29

    -6

  • 282. 匿名 2022/05/04(水) 21:13:39 

    >>11
    ちょっとショック。イチローや新庄は絶対にこんな事しない。

    +3

    -8

  • 283. 匿名 2022/05/04(水) 21:16:50 

    >>273
    WBCと良い人には何の関係もないぞアンチくん

    +24

    -11

  • 284. 匿名 2022/05/04(水) 21:17:11 

    >>257
    どちらかに絞るなら打者だと思う
    投手だとメジャーは球数制限があるので、数球でゴロを打たせる投球術およびコマンド、あと日本より過酷な中4日ローテに耐えられるスタミナも必要になってくる

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2022/05/04(水) 21:18:53 

    >>209
    単にアメリカかぶれしてるだけとは違うのかな

    +7

    -6

  • 286. 匿名 2022/05/04(水) 21:19:48 

    良い人=無感情みたいに考える人いるけど、これって普通に熱くなってやってるだけだよね
    アメリカでも全く問題にもされてない

    +5

    -6

  • 287. 匿名 2022/05/04(水) 21:21:32 

    せっかく海外で自由にプレーしてる日本人にまでわざわざストーカーみたいに叩いて、本当に性格悪い人多いよね

    日本人が性格いいって言われてることに納得できないわ

    +7

    -8

  • 288. 匿名 2022/05/04(水) 21:22:45 

    >>273
    ネットで陰湿に海外で活躍するアスリートまで叩いてる日本人も良い人ではないよね笑

    +26

    -7

  • 289. 匿名 2022/05/04(水) 21:34:11 

    >>284
    中4日、、、
    どこのチームがあるんでしょうか

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2022/05/04(水) 21:42:59 

    >>10
    態度が悪いかどうかはよくわからんが翔平はB型だから・・・

    +9

    -24

  • 291. 匿名 2022/05/04(水) 21:43:59 

    +2

    -3

  • 292. 匿名 2022/05/04(水) 21:47:34 

    >>273
    なんかあったんですか?

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2022/05/04(水) 21:47:37 

    >>241
    裏表激しそうだなとは思う。
    去年も調子悪くなるとよく暴れてるみたいでチームメイトも引いてたし腫れ物扱いだった。

    +17

    -17

  • 294. 匿名 2022/05/04(水) 21:49:42 

    ヘルメットなんて、投げたら結構危ないんじゃないの?
    球が当たる事を想定してつくられたものだろうから硬いだろうし。
    苛立ちを物にぶつけるなら、自分の顔でもつねっときゃいいのに。

    +6

    -7

  • 295. 匿名 2022/05/04(水) 21:51:29 

    今年はチームの打線強いから怪我してるなら欠場した方が良い

    +6

    -6

  • 296. 匿名 2022/05/04(水) 21:52:04 

    >>233
    アメリカ人の関心が圧倒的に多いコンテンツって逆に何?(笑)
    北米4大スポーツの一つを指して何言ってんだか

    +8

    -3

  • 297. 匿名 2022/05/04(水) 21:56:01 

    >>246
    白々しい
    自分のコメントに自分で返して答えてんじゃないよ

    +7

    -4

  • 298. 匿名 2022/05/04(水) 21:56:08 

    >>272
    試合によって審判の判定がバラバラなのも影響ありそう。今シーズンはほんと謎判定が多すぎる。選手達もコース判定に苦労してて、イライラしてる選手や審判に反論する選手も去年に比べて多くなってる。選手のストレス多いと思うし、物に当たるだけまだまし。
    今後不満爆発で乱闘にならないといいけど。

    +6

    -4

  • 299. 匿名 2022/05/04(水) 22:01:23 

    >>250
    中4日のローテは編成上仕方なくそうなってるだけで本来はもっと登板間隔開けた方が投手にもチームにとっても良いんだよ
    むしろ大谷のおかげで中5日ローテが出来るエンゼルスのアドバンテージはデカい
    何にも知らないアンチが書き込んでるのがバレバレ
    存在しない「ベテラン野手」とか言ってる時点でお察しだし

    +27

    -8

  • 300. 匿名 2022/05/04(水) 22:16:35 

    去年のバット叩きつけてた時の方が印象悪いから今回はそうでもないな。あの時は自分に対してじゃなくて10勝かかってた試合で味方にキレてたっぽかったからちょっと引いたし、ネットで擁護の声が多かったのもなんだかなーと思った。

    +8

    -8

  • 301. 匿名 2022/05/04(水) 22:22:04 

    >>295
    直近4試合で3完封されてるんだけど…
    知らないなら適当なこと言わないで

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2022/05/04(水) 22:31:04 

    >>301
    西地区相手だと強いじゃん
    レッドソックス は元々強いし、遠征は捨ててえーわ

    +1

    -3

  • 303. 匿名 2022/05/04(水) 22:33:26 

    >>68
    まあ、まだ始まったばかりだからね。
    これからに期待したい。

    +4

    -3

  • 304. 匿名 2022/05/04(水) 22:40:02 

    >>147
    お山の大将にへこへこ従うような人間だったら、二刀流なんて挑戦しないよね。
    誰よりも負けず嫌いだと思う。しかしそこがかっこいい!

    +35

    -13

  • 305. 匿名 2022/05/04(水) 22:42:02 

    >>273
    良い人って誰が言ってるの?

    本人はただ自然に振舞ってるだけなのにマスコミが勝手に言ってるだけでしょ。

    +13

    -4

  • 306. 匿名 2022/05/04(水) 22:42:44 

    >>68
    5月だから打率はまだ極端に上がり下がりするよ
    それに今のMLBって平均打率.240くらいでしょ?
    .310台で首位打者だしそこはあまり気にしなくていいと思う

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2022/05/04(水) 22:44:45 

    大谷のヘルメット投げより問題なのは日本の交換留学の女子大生達が大谷を見てギャースカ騒いでたんだって?
    そっちの方がよっぽど恥ずかしいわ

    +2

    -7

  • 308. 匿名 2022/05/04(水) 22:46:40 

    >>291
    このグループが「ファンならツイート消せ」ってコメントしてて引いた。

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2022/05/04(水) 22:47:08 

    >>282
    イチローもやってたけどw

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2022/05/04(水) 22:47:11 

    >>300
    バット叩きつけの試合はチームじゃなくて自分が悪いってインタビューで言ってたよ。

    +2

    -3

  • 311. 匿名 2022/05/04(水) 22:57:44 

    >>62
    これは何の動きなの??
    野球詳しい方教えて

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/04(水) 23:00:20 

    >>293
    >去年も調子悪くなるとよく暴れてるみたいで

    どこにそんな記事書いてあったの?

    ダグアウトで落ち込んでる映像は映ってたけど暴れてると捉えられるのはバット入れを強く一発叩いてたのだけじゃない?

    +17

    -3

  • 313. 匿名 2022/05/04(水) 23:01:26 

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2022/05/04(水) 23:01:55 

    >>311
    大谷が投げた時にバッターがちょっと仰け反ったからバッターの動きを真似た

    +23

    -1

  • 315. 匿名 2022/05/04(水) 23:02:52 

    >>307
    日本人女性は声が高いからね。
    以前も注意されてたじゃん。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/04(水) 23:03:00 

    >>313
    >>268じゃなくて>>267

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2022/05/04(水) 23:04:22 

    >>302
    アストロズ上がってきてるから、一試合一試合落とせないわ。
    打線、復調してほしい!

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2022/05/04(水) 23:05:04 

    >>314
    あーそういうことか!!
    ありがとうございます

    +13

    -1

  • 319. 匿名 2022/05/04(水) 23:22:04 

    >>290
    スピトピや占いトピ以外で血液型や星座で性格診断するコメ見ると一気に馬鹿っぽく感じるのは何なんだろうな?

    マジで言ってんのコイツって思っちゃう

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2022/05/04(水) 23:25:46 

    >>290
    B型かぁ…(察し)

    +13

    -13

  • 321. 匿名 2022/05/04(水) 23:36:56 

    >>18
    文章

    プラス多いって、学力どうなってるの?

    +3

    -5

  • 322. 匿名 2022/05/04(水) 23:39:28 

    全く話ずれるけど、ヤクルトの山田って何でメジャー行かんかったんかな?

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2022/05/04(水) 23:41:09 

    大谷の性格はその辺にいる一般男性と大差ないと思うよ?
    マスコミが聖人君子のように書いてるから期待値が上がってくる。
    私も含めてガルちゃん民だってここで罵詈雑言吐いてるけど日常生活では普通に愛想よく挨拶出来る性格を使い分ける常識人でしょ?w

    大谷さんが日ハム時代に食べ終わった出前の食器を洗って返却したみたいな記事を出した週刊誌があったけど大谷は至極当たり前のことをしただけじゃない?
    これを凄いね偉いねと褒めてる人って普段出前で食べ終えた器を洗わず返してる非常識な人なのかな?と思っちゃう。

    +29

    -3

  • 324. 匿名 2022/05/04(水) 23:43:31 

    >>18
    モラルとして大事に扱うのはわかっている。
    彼らも基本的には常人よりもセルフコントロールできる心の持ち主なんだよ。
    それでもこういう行動をしてしまう意味わからないかな?

    本気でスポーツしたことないから腹の底から沸く衝動がわからないんだろうね。

    偉そうなこと言わないでほしい。

    +19

    -11

  • 325. 匿名 2022/05/04(水) 23:45:09 

    >>129
    まなちゃん尊敬しかない

    +37

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/04(水) 23:46:09 

    >>157
    反抗期の息子みたい!
    息子いないけど

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/04(水) 23:58:04 

    >>74
    探せばわんさか出てくるけど性格はそんなに良くないそうな
    練習嫌いで有名
    ダルを怒らせてるからな

    このGIFは自分にイラついてるならいいんだけど他の選手にイラついてるなら目も当てられんな

    +9

    -11

  • 328. 匿名 2022/05/05(木) 00:53:47 

    >>312
    どっかあったよ記事裏で暴れたって一回ね去年

    +0

    -8

  • 329. 匿名 2022/05/05(木) 00:58:21 

    道具を大事にしない人は~!一流は~!
    大谷には言わんの?笑

    +9

    -1

  • 330. 匿名 2022/05/05(木) 01:01:27 

    >>96
    さっきから同じようなコメントしてる人いるけどさ、大坂は他にも言動で不快に思われる所があるから叩かれてたんじゃないの?何でラケットに八つ当たりしただけで叩かれて可哀想みたいな話にするのよ
    酷いコメントは書くなよと思うけどそこまで叩かれるには積み重ねた何かがあるでしょ、錦織や大谷が大坂みたいな言動してきてたら同じように物に当たっただけでクソ叩かれてると思うわ

    +6

    -7

  • 331. 匿名 2022/05/05(木) 01:09:17 

    >>330
    大坂なおみアンチなの?
    錦織くんはラケット折ってかなり前からボコボコに叩かれてるよ。
    同じテニス業界の話なのに知らないわけないよね?

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/05(木) 01:17:26 

    >>328
    横だが、昨年の記事って18年か19年を振り返る記事の内容じゃなかった?
    故障者リストに入れられた時の。
    自分も昨年読んだしNHKの大谷特集でも話してた。
    大谷が本当によく暴れてたんだったらそれこそマスコミはもっと大袈裟に騒ぐと思うな。
    つい最近インタビューで「いつもニコニコしてるけどフラストレーション溜まってものに当たったりしないのか?」と記者が心配したら「そりゃあ怒るときもありますよ」と返答したらしいよ。

    +10

    -2

  • 333. 匿名 2022/05/05(木) 01:17:29 

    >>218
    大谷がヘルメットを投げたのも誤審に怒ってのことだと思うよ。

    +1

    -5

  • 334. 匿名 2022/05/05(木) 01:23:46 

    >>198
    エンゼルの番記者も大谷個人がプライベートでLA歩いてても熱狂的な野球ファン以外は誰も気づかないだろうと言ってたからね。

    私だってプライベートで私服のロッテ佐々木が歩いてても気付かない自信あるわ。
    デッカイ兄ちゃんだなくらいにしか思わないと思う。

    +12

    -5

  • 335. 匿名 2022/05/05(木) 01:26:07 

    >>333
    あまり詳しくないのだけどもし誤審に対して審判に意見して退場になった場合はどのくらい試合に出られないの?
    罰則あるの?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/05(木) 01:28:45 

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2022/05/05(木) 01:31:51 

    >>330
    話逸れるけど錦織さんはノールックラケットフリップできるんだよね?
    凄いって言われてた

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/05(木) 01:41:12 

    >>327
    ガルではハンカチ人気なんだぁ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/05(木) 01:42:29 

    >>334
    松井秀喜は気づく

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/05(木) 01:44:20 

    >>296
    アメフトに決まっているやん
    しかも四大スポーツでもアメフトがずば抜けていて次にバスケ
    野球は大きく引き離されて3番手

    +4

    -3

  • 341. 匿名 2022/05/05(木) 02:00:11 

    >>1
    やはり人間だったか、仙人仏とは思わなかったが

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/05(木) 02:03:29 

    >>339
    大谷もヤンキースに入団してれば今よりも騒がれてただろうと言われてるからな

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/05(木) 02:13:36 

    >>330
    >大坂は他にも言動で不快に思われる所があるから叩かれてたんじゃないの?

    某スポーツ企業のCMで日本差別があった時に何の擁護もしなかった大坂さんに対して一言モノ申したい人がひろゆきに相談したら「大坂さんを素直に日本人だと思ってはいけない」と言ってた。
    「国籍は日本でも海外で長い間暮らしてるし日本語があまり話せないんだから日本にそんなに思い入れはないと思うよ」とかなんとか。

    +9

    -3

  • 344. 匿名 2022/05/05(木) 02:23:23 

    >>340
    へー
    アメリカの人口3億なんだけど最低でも1億5千万人のアメリカ人がアメフトファンなんだ
    知らなかったわー

    +1

    -5

  • 345. 匿名 2022/05/05(木) 02:29:45 

    >>340
    3番手なんてとんでもない人気スポーツじゃん
    スポーツ大国アメリカに一体どれだけのスポーツがあると思ってんの?

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2022/05/05(木) 02:31:18 

    >>238
    まってそんなこと言ってる人いるの!?女芸人で面白くなくても好きだから面白いっていう人はいても顔まで褒めてる人いる?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/05(木) 02:47:39 

    >>20
    ラケットは折れるけど、ヘルメットは壊れないからな
    物に当たるのはよくないけど、クッションならOKみたいな感覚
    バットへし折ってたら叩かれると思うよ

    +1

    -6

  • 348. 匿名 2022/05/05(木) 03:17:08 

    >>14
    そうなんだ… 野球興味ないから全く知らなかった。
    日本のメディアコントロール怖い。
    大谷さんが対戦相手にも,審判達にもニコニコの聖人かの様にニュースやネットは称えてるよね。

    まぁ、イライラする事もあるだろし人間味あった方が共感は出来るんですが、本当の所は分かりませんのぉ〜

    +22

    -5

  • 349. 匿名 2022/05/05(木) 03:36:51 

    >>340
    NBAファイナルって直近2年はワールドシリーズより視聴者数が少ないよ
    全国区放送は多いから選手の知名度は高いけど
    NBAとMLBはそんな変わらないと思う
    正しくはNFLがNBAを大きく引き離して1番手、NHLがMLBに大きく引き離されて4番手
    ちなみにスーパーボウルは歴代のテレビ番組平均視聴者数の上位32のうち、31件を占めているから、NFLが化け物過ぎるだけ


    各頂上決戦(NFL→スーパーボウル、NBA→NBAファイナル、MLB→ワールドシリーズ、NHL→スタンレーカップ、MLS→MLSカップ)の平均視聴者数

    2021年 
    NFL9520万人 NBA991万人 MLB1174万人 NHL241万人 MLS150万人

    2020年
    NFL1億132万人 NBA745万人 MLB978万人 NHL203万人 MLS170万人

    2019年 
    NFL9848万人 NBA1514万人 MLB1391万人  NHL533万人 MLS130万人

    2018年
    NFL1億347万人 NBA1756万人 MLB1412万人 NHL490万人 MLS180万人

    2017年
    NFL1億1132万人 NBA2038万人 MLB1892万人 NHL470万人 MLS110万人

    2016年
    NFL1億1186万人 NBA2028万人 MLB2284万人 NHL400万人 MLS200万人

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2022/05/05(木) 03:39:24 

    >>344
    いや厳密には違う
    スーパーボウルはスポーツの枠を超えた国民的イベントになっている
    ショーも派手だし、アメフトファン以外も視聴している

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2022/05/05(木) 03:44:17 

    >>233
    それはNBAも含め、アメリカのNFL以外の他プロスポーツリーグも同じだよ
    NBAは実は50年前から白人ファン層を開拓できていない
    アメリカの人口の2割未満のアフリカ系アメリカ人がNBAファンの過半数を占めているぐらい偏っている

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2022/05/05(木) 03:48:12 

    >>345
    54歳以下の人気ではサッカーに負けています
    ファンの年齢層が野球はめちゃくちゃ高い

    +2

    -4

  • 353. 匿名 2022/05/05(木) 05:14:25 

    大谷くんは女と一緒だと楽しくなさそう!
    結婚相手はどんな人!?

    とかそんなことでばかり騒ぐアイドル視しかしてない層が擁護してる
    一人のアスリートととして見てたらこの行動の異常性がわかるし、人前に立って大勢の人間に見られる仕事なんだから弁えてほしいって思うのが当たり前

    +7

    -5

  • 354. 匿名 2022/05/05(木) 05:33:47 

    日ハムファンなので特に驚きはない。
    日本時代からずっと気は強いよ。
    でも少し擁護すると、先輩に媚びへつらって後輩にはでかい顔するような卑怯なタイプではなくて、先輩後輩分け隔てなくみんなをいじり倒して笑ってるってイメージ。

    +33

    -6

  • 355. 匿名 2022/05/05(木) 06:28:00 

    >>20
    結局自分がその対象を好きか嫌いかで意見変えてるよね
    ものを投げつける行為は一緒なのに
    ヘルメットとラケットは違うとかアクロバティックすぎるわ

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2022/05/05(木) 06:29:36 

    >>20
    普段の行いが全然違うと思う
    なおみちゃんの場合、そういう行動するとメンタル大丈夫そ?って心配になる

    +4

    -6

  • 357. 匿名 2022/05/05(木) 06:30:13 

    大谷さん前から審判への不満出しまくってるのに佐々木君の件のときワイドショーのおじさん達が大谷さんはそういうこと決してしないみたいに言ってたのはさすがに笑った。そうやって勝手に聖人君子のイメージが広がっていくんだろうね。

    +26

    -2

  • 358. 匿名 2022/05/05(木) 06:46:10 

    >>64
    大瀬良って藤浪が死球を当ててしまった時「大丈夫!」と笑顔で返してくれたんだよね、、、(2人は一緒に自主トレする仲)

    阪神ファンだけど大瀬良だけは応援してる
    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +42

    -1

  • 359. 匿名 2022/05/05(木) 06:50:49 

    大谷って仲の良い後輩っているの?
    誰かに面倒見られる事には慣れてるけど面倒を見ることはあまりしない感じ

    +12

    -6

  • 360. 匿名 2022/05/05(木) 06:52:39 

    >>62
    ひくね。
    性格悪すぎ。

    +17

    -5

  • 361. 匿名 2022/05/05(木) 07:30:23 

    だから野球に良いイメージない。

    +3

    -9

  • 362. 匿名 2022/05/05(木) 07:38:51 

    >>64
    プロになるくらいのスポーツ選手なら、本来はみんな気性が激しくてもの凄い負けず嫌いなんだろうなぁと思う。でもこうやって自制できる人ってのは、ファンのため、後輩のため、子供たちの夢を壊さないため、っていう高い意識で野球やってるんだろうなって思う。個人的には怒りを爆発させるタイプも嫌いじゃないけど笑、こうやって理性でコントロール出来る人は素敵だな〜って思う。

    +19

    -1

  • 363. 匿名 2022/05/05(木) 07:43:46 

    募金したりゴミ拾ったりするたびに聖人君子のように持ち上げてた連中がこんなの大したことないって騒いでるの滑稽。大谷信者って大谷の良いところは全く見習わないよね

    +11

    -2

  • 364. 匿名 2022/05/05(木) 08:00:25 

    >>1

    大谷翔平だって人間
    イライラもあるでしょ

    +18

    -5

  • 365. 匿名 2022/05/05(木) 08:27:11 

    >>62
    え。。。ニュースでいいとこしかみてなったから悲しい。。。2回もやってるし!!

    +6

    -8

  • 366. 匿名 2022/05/05(木) 08:39:06 

    >>317
    LAAはHOU以外弱い所としか対戦してないからね
    これまでが出来すぎ

    +1

    -5

  • 367. 匿名 2022/05/05(木) 08:39:27 

    >>7
    w

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2022/05/05(木) 09:10:06 

    >>10
    ダルビッシュのバントの物真似をベンチでやってるのとか完全にいじめっ子の顔してたしね
    マスコミが言うような良い人ではないでしょう、この人
    野球は上手いと思うけど

    +23

    -10

  • 369. 匿名 2022/05/05(木) 09:19:49 

    >>241
    いつも比べられる藤浪の方が良いやつぽい
    ダメ出しされてるけど

    +6

    -7

  • 370. 匿名 2022/05/05(木) 09:20:40 

    >>10
    もともと甲子園の時から態度は悪かったよ。
    かなりプッツンしやすい性格だと思う

    +9

    -8

  • 371. 匿名 2022/05/05(木) 09:23:59 

    >>155
    よく見ると余白多めの顔よね

    +15

    -7

  • 372. 匿名 2022/05/05(木) 09:25:30 

    >>251
    郷に入っては郷に従えって、アメリカはアンガーコントロールの本場なんだけど

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/05(木) 09:30:06 

    大谷選手、やってることは本当に凄いと思うけど人柄は言われるほどでもないよね

    +10

    -5

  • 374. 匿名 2022/05/05(木) 09:30:39 

    >>343
    ひろゆきとかどうでもいいんだけど
    自分の言葉で語れないの、あなたは

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2022/05/05(木) 09:34:47 

    エンジェルスで仲良い選手とかいるのかな

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2022/05/05(木) 09:36:34 

    >>155
    この画像の人相悪いね

    +6

    -4

  • 377. 匿名 2022/05/05(木) 09:38:33 

    >>1
    道具は大切にして欲しい。
    聖人君子とは思ってないけど、分かりやすすぎる悪態はどうかな?
    昨年良かったから研究されてやりにくいのは分かるけど…どうにか良いほうに好転してくれることを願ってます。

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2022/05/05(木) 09:41:43 

    >>18
    イチローさんは神経質で短気(自分で仰ってました)なのに道具に対するリスペクト凄いですよね
    バットもグローブもとても大切にしていて道具に八つ当たりする人は怒りをぶつける方向性が間違っているって

    +4

    -4

  • 379. 匿名 2022/05/05(木) 09:48:19 

    >>4
    珍しいどころか、昔から感情のコントロールができずに怒鳴り声を上げてます。
    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +3

    -15

  • 380. 匿名 2022/05/05(木) 09:53:30 

    筒香の打率が188だけど、大丈夫かな?
    去年みたいに途中でクビにならんかな?
    2割切ったら厳しいよね

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2022/05/05(木) 10:01:08 

    >>283
    いや別にアンチじゃないけど。
    マスコミが聖人君子扱いしてるけど、そこまでじゃないよねって言っただけでアンチ扱い?

    +13

    -1

  • 382. 匿名 2022/05/05(木) 10:10:26 

    すごく不思議な感覚なんですけど今大谷が100打数23安打で打率230 あとヒット7本打ってれば打率三割なんだね
    いやそんな簡単な話じゃないのはわかるんだけどなんか、不思議な感じする

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2022/05/05(木) 10:11:28 

    +3

    -3

  • 384. 匿名 2022/05/05(木) 10:15:48 

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2022/05/05(木) 10:16:57 

    大谷さんが聖人君子では無いことが分かったよ!(前から思ってたけど)上手くいかない時はあるよね(´・_・`)

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/05(木) 10:21:57 

    >>383
    きめぇ

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2022/05/05(木) 10:23:57 

    またヤフコメ追い出されたアンチのジジイが集まってる…
    別スポーツファンだけじゃなくて妬んだ他球団ファンもいるっぽい

    +6

    -6

  • 388. 匿名 2022/05/05(木) 10:25:53 

    >>350
    それでもアメフトに関心の無いアメリカ人の方が圧倒的に多いでしょ

    +3

    -3

  • 389. 匿名 2022/05/05(木) 10:34:11 

    >>379
    これ怒ってる場面じゃなくない?

    +14

    -2

  • 390. 匿名 2022/05/05(木) 10:38:00 

    >>382
    あとヒット7本打っても打席数が増えるから3割にならんよ

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/05(木) 10:39:49 

    >>18
    いや、あなたには分からないほどの努力とプレッシャー抱えてるのよ。
    いいか悪いか、我慢出来るか出来ないかは私にもだしあなたにも分からない。
    その場所に立った人にしか分かりません。

    +7

    -5

  • 392. 匿名 2022/05/05(木) 10:40:52 

    >>64
    この人知らんけど涙出るな

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/05(木) 10:49:52 

    >>392

    大瀬良はダウン症の弟さんがいて、小学校の時に母親が野球チームの試合に弟の○○連れて行くの嫌じゃないかとかそういうニュアンスの発言したら、何で?○○は僕の弟だよ
    と答えるくらいの聖人なんですわ
    だから普通の人と比べたら駄目

    +26

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/05(木) 10:55:47 

    >>10
    態度悪いっていうか普通じゃない?
    芸能人もだけど聖人君子じゃないと許されないのはキツイよね。
    まあからの場合は本人が望んだのか知らないけれど、イメージが優等生だか余計にギャップを感じるよね。

    +6

    -8

  • 395. 匿名 2022/05/05(木) 11:03:33 

    >>358
    これさ、試合後監督か上の人に呼び出されておおせら怒られたんだよね?
    プライベートと試合を一緒にするなって。
    ふざけてる奴とかは別だけど、おおせらだけは許してくれと思った、、

    +4

    -2

  • 396. 匿名 2022/05/05(木) 11:05:10 

    >>389
    花巻東時代の甲子園だよね?
    気持ちはわかるけど、確かめもせず嘘はついちゃだめでしょ。
    1:12:47~
    大谷翔平の甲子園デビュー 大谷翔平(花巻東2年→日本ハム) 石川亮(帝京1年→日本ハム) 松本剛(帝京3年→日本ハム) 伊藤拓郎(帝京3年→DeNA) 2011年 夏の甲子園 1回戦 帝京VS花巻東 - YouTube
    大谷翔平の甲子園デビュー 大谷翔平(花巻東2年→日本ハム) 石川亮(帝京1年→日本ハム) 松本剛(帝京3年→日本ハム) 伊藤拓郎(帝京3年→DeNA) 2011年 夏の甲子園 1回戦 帝京VS花巻東 - YouTubeyoutu.be

    21世紀に入ってから最もハイレベルだったとも言われる2011年夏の高校野球の関連動画2011年 西東京大会 決勝 日大三VS早実 重信慎之介(早実→早稲田大→巨人) 高山俊(日大三3年→明治大→阪神) 横尾俊建(日大三3年→慶応大→日本ハム) 吉永健太郎(日大三3年→早稲田大)http...

    +9

    -2

  • 397. 匿名 2022/05/05(木) 11:07:04 

    >>390
    これから打つのではなく、「打ってれば」の話です

    +0

    -2

  • 398. 匿名 2022/05/05(木) 11:09:14 

    >>361
    自己レス>>64の見て、やっぱりまともな人もいるにはいるんだなって。まともな人がたまたま野球をやっていたって感じかもしれないけど。
    実際にやってしまうと、その場はすっきりするかも知れないけど、公の場で軽い癇癪起こしてるの晒してるのと変わらないから恥ずかしいよ。
    子供には見せたくないから、ベンチでの汚い行動は、極力映して欲しくない。

    +4

    -2

  • 399. 匿名 2022/05/05(木) 11:11:44 

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2022/05/05(木) 11:14:29 

    >>10
    曇りのない瞳だなと思ってた。
    違うのか…

    +0

    -3

  • 401. 匿名 2022/05/05(木) 11:29:42 

    >>123
    本当それ。

    女の足引っ張ってるのって、女の方が多い気がするわ。

    +4

    -4

  • 402. 匿名 2022/05/05(木) 11:32:01 

    >>395
    そうなんだね〜
    まぁでも確かに、大瀬良の寛大さは素晴らしいけど、プロのピッチャーが投げる球をモロに受けたら致命的なことになりかねないから、球団側も相手側に抗議しなくちゃいけない立場だし、大瀬良のことを思ってのことかもしれないね。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/05(木) 11:37:11 

    >>96
    20歳そこらで世界中の視線浴びながらスポーツしてるんだからそりゃおかしな言動も取るやろって何でみんな分からないんだろうね。

    「何歳だろうとプロだから」とかいうやつは普段から他人に厳しそうで嫌だわ。

    +8

    -7

  • 404. 匿名 2022/05/05(木) 12:07:32 

    >>384
    スキー場で子供を撮影しながらスキー滑ってケガって😅
    人に当たらなくて良かったね。周りの迷惑を一ミリも考えない人なんだ。無断転載した洗顔の特定ツイートもバズってるけど、色んなところに迷惑掛けそうだね。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/05(木) 12:13:38 

    >>346
    いる
    『田辺さんはギャルだった?』みたいなトピで可愛い美人言われてる
    嘘やんって思った

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2022/05/05(木) 12:25:41 

    今回のは別に人間だからイライラすることもあるよねーくらいな感じでまあしょうがないよねって気もするけど、
    のけぞったバッターの真似したりとかダルのバントを馬鹿にして真似したりとか、
    そういうの見るといじめっ子側の人間だったのかなあって思っちゃうね

    +14

    -6

  • 407. 匿名 2022/05/05(木) 13:49:04 

    >>378
    もう記事として残ってないかもしれないけど、イチローさんもそういうことあったよ。謝るところが彼らしい。
    イチローはただ一度だけバットを叩きつけたことがある。
    イチローはただ一度だけバットを叩きつけたことがある。jijibaka.cocolog-nifty.com

    イチローはただ一度だけバットを叩きつけたことがある。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/05(木) 13:50:59 

    >>254
    オオタニサーンには甘いね。オバサンは。

    +11

    -6

  • 409. 匿名 2022/05/05(木) 13:54:14 

    >>375
    普段試合観てないでしょ??
    みんなとゲラゲラ笑ってるのよく映ってるよ!!

    +9

    -2

  • 410. 匿名 2022/05/05(木) 14:05:11 

    >>409
    フレッチャーとは同じ歳で仲良いし、マーシュや他の選手とよく楽しそうにやってるよね。先日は新たにチームに加わったロレンゼンと卓球!?

    +8

    -4

  • 411. 匿名 2022/05/05(木) 14:06:48 

    大谷翔平、記者の質問に異例の文書回答 ヤンキースなら許されないVIP待遇に拍車(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    大谷翔平、記者の質問に異例の文書回答 ヤンキースなら許されないVIP待遇に拍車(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     昨季は「9勝・46本塁打」という歴史的活躍でMVPに輝いた、米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平。メジャーでも「二刀流」で確固たる地位を築いた一方、その「VIP待遇」にも拍車がかかりそうだ。



    事前に記者から質問された内容に文書で回答したり、 通訳が大谷の談話を英訳して、その音源がメディアに配られたこともあったと聞きます。
    質問数を三つほどに限定することもあったようです。近 づきがたいオーラを放っていたイチローでさえ、代表取材とはいえ取材にはじかに応じていた。 私の知る限り、文書で取材対応していたのは、現役時代の落合博満ぐらいではないでしょうか。もちろん、大谷自身は記者にきつく当たるわけでもないし、メディアと対立するつもりもない。 むしろ、試合後の体のケアに専念したいのだと思いますが……」

    マスコミと仲良くしないとマイナス記事出るよね

    +9

    -6

  • 412. 匿名 2022/05/05(木) 14:11:39 

    +3

    -5

  • 413. 匿名 2022/05/05(木) 14:50:23 

    >>379
    雄叫びを怒鳴り声と表現する人初めて見た

    +15

    -2

  • 414. 匿名 2022/05/05(木) 15:25:24 

    >>345
    2番手に僅差の3番手だし
    160年前から40年前まではアメリカのナンバーワン人気プロスポーツだったので十分だと思う

    +1

    -2

  • 415. 匿名 2022/05/05(木) 15:26:57 

    >>1
    バットでバッシングされたのに次はヘルメットか…
    ゲーマーの炎上もあったけど、人間なんだから思うようにならない時くらいあるのに、毎回イライラしてどうすんだろ

    +7

    -7

  • 416. 匿名 2022/05/05(木) 18:37:36 

    スポーツ選手は少なからずイライラすることもあるからしゃーないと思うけど、大谷ファンは大坂さんの時に散々大谷の名前出して 叩きまくったから反省して下さいね

    +14

    -1

  • 417. 匿名 2022/05/05(木) 18:52:13 

    >>404
    まじで引く。リアル生活でもくっそマナー悪そうだし、性格悪そう。父親が90って呟いていたから、多分50代とか。
    緩い斜面で動画を撮影しながらコケるお前が言うなって感じ。

    +1

    -4

  • 418. 匿名 2022/05/05(木) 21:26:44 

    >>383
    気持ち悪いわ〜w
    普通に叩かれるより、こんな奴に>>412「公衆での行動は大谷くん本人の責任だしキリッ」って言われる方がダメージ食うわw

    +7

    -3

  • 419. 匿名 2022/05/05(木) 22:00:55 

    明日投げるのかな?

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2022/05/06(金) 01:42:54 

    >>418
    ツイッターも一応公衆だけどばかなのかな?ww

    >大谷くんが心配で寝付けにゃい
    語尾のにゃいがキモ過ぎて無理…w

    +2

    -3

  • 421. 匿名 2022/05/06(金) 07:40:41 

    3勝目おめでとうございます😃☀️

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2022/05/06(金) 11:55:39 

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2022/05/06(金) 12:18:16 

    +3

    -4

  • 424. 匿名 2022/05/06(金) 17:25:53 

    >>383
    この弄りはBB aにやられると、さついしか湧かないよね

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2022/05/06(金) 18:43:15 

    聖人扱いしてるけど素が出ただけでしょ
    証拠たくさんあるじゃん
    ダルを陰でバカにしたgifとか出回ってるし

    +6

    -7

  • 426. 匿名 2022/05/06(金) 21:40:36 

    >>425
    過疎ったトピで愚痴るしかないのね

    哀れ

    +7

    -4

  • 427. 匿名 2022/05/07(土) 10:11:35 

    >>423
    上原のツイートは、流石に試合の感想を述べただけじゃない?

    >Uえ原さん素直に大谷選手すごかったと書けばいいのにさ。
    Red Soxが弱かったからみたいな印象受ける一文は余計でしょ。
    日本語お勉強したほうがいいよ。
    ←不自然にこじ付けるヨコちゃんって人の読解力もどうなんw

    +2

    -3

  • 428. 匿名 2022/05/07(土) 11:21:55 

    >>423
    よこ婆さん、スキーで追い撮りの、ながら滑走して転んで怪我をして、長期入院コースで家族に尻拭いして貰ってる上原浩治以上の自由人じゃんw
    >>383
    こんなツイートをしている、この界隈の人達は大谷に悪意が無いつもりなんかな?
    大谷翔平怒りでヘルメット投げ 代打で凡退、全力疾走できず 昨季MVP苦闘の開幕1カ月

    +2

    -4

  • 429. 匿名 2022/05/07(土) 12:45:16 

    毎回なんか貼り付けて一人で騒いでる人なんなの???

    +10

    -2

  • 430. 匿名 2022/05/07(土) 14:37:15 

    >>423
    古巣がリーグ東地区の最下位だし、古巣の現状に嘆いている印象かな
    てかウエハラって同じ日本人だからって、大谷の事を特別に応援している訳では無いって事は前から分かってるやん

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2022/05/07(土) 14:50:51 

    >>428
    ウエハラは飽くまでブレないとか、マイペースって意味の自由人だと思う
    その人は真性の自由人過ぎるやろ…

    +2

    -2

  • 432. 匿名 2022/05/08(日) 10:51:31 

    >>429
    大谷のストーカーをストーカーしてるよね

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/08(日) 10:57:09 

    スキー?スノボ?でながら滑走して骨折したとか知らんけど、そんなごみみたいなおばさん態々貼り付けて興奮しなくとも…

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2022/05/08(日) 16:48:10 

    >>432
    目には目を歯には歯をって感覚でやってんのかね

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2022/05/09(月) 19:45:25 

    >>250
    これは違うしプロを1番馬鹿にしてる意見

    DHで出たい選手に嫌われる?プロだよ?
    大谷以上の実力がないから出れないだけよ
    全盛期ボンズとかM.カブレラとかエンジェルスのトラウト並みの打撃力があれば大谷がいようがDHで出れる

    +2

    -4

  • 436. 匿名 2022/05/12(木) 15:54:45 

    >>400
    悪い意味で曇りのない純粋な悪い奴の可能性がありますね
    こないだも人に向かって中指立ててたの抜かれてましたし

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2022/05/12(木) 15:56:57 

    >>62
    ちょっとこの人嫌いになったな。

    +1

    -3

  • 438. 匿名 2022/05/13(金) 00:46:31 

    >>3
    ヘルメット投げるのが問題じゃなくてどこで投げるのかが問題ってまたメジャーリーガー言ってたよ
    グラウンドでやったら退場させられるって

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/13(金) 00:50:42 

    >>4
    昨シーズンはフォアボールばっかだからさすがに溜まってダグアウト戻ってバットでなんか叩いてたよ

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/13(金) 00:54:35 

    >>409
    アデルのマネは笑わせてもらったわ

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2022/05/13(金) 00:58:07 

    >>358
    大瀬良ほんと優しいやつよな
    グローブ叩きつけようとしたけど俺にはできねぇって感じでやっぱやめて力抜けてるシーン見てこんな人と結婚したいとすら思った

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2022/05/28(土) 11:41:04 

    >>417
    めっちゃしょうもない幼稚なオバちゃんで草
    その人本当に50代なの?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/28(土) 11:45:08 

    >>32
    こいつバカなの?笑
    なんで男の話になってるのかな

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/06/03(金) 13:12:44 

    >>384
    インスタで凍結くらったとか、ミュージシャンにエロ目線で見ていた事を同じファンから咎められて、味方が多かったからそいつを晒してやった自慢とかクソほどしょーもなくて呆れるw
    周りに親含めて50代にしてこんなしょうもない自慢をするおばちゃんとか居ないし、出会った事ないわwww
    大谷君って、ダサくて周りとはちょっとズレてる勘違い系のオバちゃんから、何故か大人しくて御し易いとか思われて目を付けられてるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。