- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/05/04(水) 18:16:38
>>322
家柄も重視してる人は多い+3
-0
-
502. 匿名 2022/05/04(水) 18:36:08
>>52
私、そのケースかも。金持ち男と結婚をして妊娠を機に仕事辞めた(辞めざるをえなかった)。最初は「働かない」と文句言われたりしたけど、臨月の私の体の不自由さ、出産してから赤ちゃんの世話で寝不足の日々を見て何も言わなくなりました。+3
-0
-
503. 匿名 2022/05/04(水) 18:39:43
>>345
これだけコロナ禍で活躍しても認めない人が多い。+0
-1
-
504. 匿名 2022/05/04(水) 18:56:45
>>52
私、そのケースかも。金持ち男と結婚をして妊娠を機に仕事辞めた(辞めざるをえなかった)。最初は「働かない」と文句言われたりしたけど、臨月の私の体の不自由さ、出産してから赤ちゃんの世話で寝不足の日々を見て何も言わなくなりました。+0
-0
-
505. 匿名 2022/05/04(水) 19:17:09
お金持ちの経営者の男性って嫁はサッチーみたいな年上の恐妻家多くないです?+3
-0
-
506. 匿名 2022/05/04(水) 19:49:50
>>189
私そういうこと言っちゃうタイプなんだけど、そういう口の出し方するとプライド傷ついて不機嫌になる男性も多い+0
-1
-
507. 匿名 2022/05/04(水) 20:13:15
>>429
個人情報具体的に言われないと信用できないというならそれでいいよ。
だけど今例えば外コン大量採用してることくらいは知ってるでしょ?アラサーで年収1500万いってる高学歴がそもそも沢山存在してることは分かるよねw
その人たちがみんなお嬢様や高学歴同士で結婚してるとでも?
大学まで勉強詰めで大した恋愛経験もなく外コン入って激務で、たまたまいった合コンで可愛いけど普通の生まれの子に惚れて結婚するとか全然あるよ。あなたがそういう結婚できなかった上に周りにもいないから信じたくない事実なんだろうけどね。+2
-3
-
508. 匿名 2022/05/04(水) 20:15:26
>>430
私普通の生まれでここにのってる感じの人と結婚したんだけど、嘘つきと言われるほど上手く結婚したんだなーと満足した笑+2
-0
-
509. 匿名 2022/05/04(水) 20:18:13
>>316
なんかDaiGoの調べた文献によると、モテ度は
20歳くらいから上昇していって25-6でピーク
そこからゆるやかに下降し35で20と同じとこまで下がるらしい。
つまり35のモテ度って意外と20のモテ度と同じらしい(笑)
そこからは言わずもがなガクッと落ちていくんだろうね〜+2
-0
-
510. 匿名 2022/05/04(水) 20:22:10
>>387
夫は大手商社だけど30代後半から1500いってたよ+3
-0
-
511. 匿名 2022/05/04(水) 20:41:22
>>3
仕事できるハイスペ男性は、いつも内面を明るく照らしてくれる子を選んでるような気がする。「あなたが毎日すごく頑張ってる事、よくわかるよ。いつもありがとう。今日もお疲れ様!」とか、「あなたが一緒に作ってくれたオムライス、すっごく美味しい!ありがとう!」とか、とにかく日常的にメンタル面で感謝や褒めとか言葉で与える力が凄い。
その結果、自信を得た男性がさらに頑張るようになって、自信があってかつ辛い時もその子が寄り添ってくれるから、逆境にも強くて結果出してる。所謂、あげまんなんだなって思う。+2
-3
-
512. 匿名 2022/05/04(水) 21:28:49
>>507
コンサルは社内結婚がほとんど
そうでなければ学生時代からの知り合い+2
-1
-
513. 匿名 2022/05/04(水) 23:37:31
>>512
それのソースは?
あなた周りの数人?笑+1
-1
-
514. 匿名 2022/05/05(木) 00:12:24
>>322
お金さえあればいくらでも若い子と遊べるからわざわざ嫁には選ばない。
家柄良くそれなりに学歴もある相手を選んでるよ。+3
-0
-
515. 匿名 2022/05/05(木) 00:14:40
>>266
派手な美人ではなく地味だけど整ってる人選んでるイメージ+2
-0
-
516. 匿名 2022/05/05(木) 07:02:47
>>513
周り数人の話じゃないよ
お前みたいな低学歴には無理+1
-1
-
517. 匿名 2022/05/05(木) 07:19:54
ひろゆきが言っていたけどお金持ちは自分の仕事に
求められてもいないのに口出しする女性が嫌い
黙って見守ってくれる従順な女性が好きらしいよ
その女性が自分より稼いで、例えば億稼ぐような妻
なら仕事の口出しも良いらしい
+1
-0
-
518. 匿名 2022/05/05(木) 07:21:52
>>517
追加
あと夫の家族と仲良くしてくれる女性を好むと言っていたよ+0
-0
-
519. 匿名 2022/05/05(木) 08:24:22
>>475
あなたはもしかして美人さんでは?+0
-0
-
520. 匿名 2022/05/05(木) 08:52:28
>>516
お前って😂言葉遣いよくないですね〜
私は低学歴じゃないよ〜
あとそもそも年収1500万いくのはコンサルだけじゃないしw
数人の話じゃないならいっぱいまわりにいるんだよね?ならコンサルは男性比率の方が圧倒的に多いことわかるよね?社内結婚だらけなわけないでしょ…
+0
-2
-
521. 匿名 2022/05/05(木) 11:27:49
>>520
外資コンサルは女性多い
無知だな+0
-2
-
522. 匿名 2022/05/05(木) 11:28:53
外資コンサル狙いのアホな女www
こんなだからアプリで自称コンサル男がわらわらいるんだな+0
-0
-
523. 匿名 2022/05/07(土) 22:13:31
>>386
>>378は結婚したって書いてるけど+0
-0
-
524. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:47
>>509
これはすごく納得
若ければ若いほど価値が高いは煽りでしかないわ
+1
-0
-
525. 匿名 2022/05/08(日) 06:56:47
>>508
私なんて中卒なのに医者と結婚してさ。
嘘だと言われるに決まってるから書き込んだことないけど、
なるほど、嘘つきと言われるほど上手く結婚したってことか笑
+0
-1
-
526. 匿名 2022/05/10(火) 21:54:44
>>521
それは笑う。割合で調べなwww+1
-1
-
527. 匿名 2022/05/12(木) 20:35:55
>>526
無知なお前が調べろよ
低学歴には無理か+0
-0
-
528. 匿名 2022/05/26(木) 17:38:41
>>7
口出し厳禁
実家裕福最強+1
-0
-
529. 匿名 2022/05/26(木) 17:41:35
>>509
35越えるとちょっと社会に慣れて疲れ感がでてくる+0
-0
-
530. 匿名 2022/06/03(金) 15:28:29
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する