-
1. 匿名 2022/05/03(火) 12:28:33
・関連トピック斎藤佑樹氏「株式会社斎藤佑樹」立ち上げを発表 公式HPも開設girlschannel.net(一部抜粋)「ただ会社をつくってやりたいと思っていることはちょっと別にあって。野球人生のなかで感じてきた問題意識のようなものがいくつもあるので、それに対してなんらかできることがないかを考えて、カタチにしていきたいと思っています。
+23
-142
-
2. 匿名 2022/05/03(火) 12:29:08
印象に残るから良いと思うよ。頑張れ。+280
-30
-
3. 匿名 2022/05/03(火) 12:29:22
ハンカチ売ろうぜ!+379
-5
-
4. 匿名 2022/05/03(火) 12:29:30
何か未練がましく感じるなw+92
-38
-
5. 匿名 2022/05/03(火) 12:30:03
>>3
案外売れそうw+179
-7
-
6. 匿名 2022/05/03(火) 12:30:05
>>4
自分の名前に未練?🤔+38
-9
-
7. 匿名 2022/05/03(火) 12:30:12
恥ずかしい+71
-13
-
8. 匿名 2022/05/03(火) 12:30:20
なんだろう?この人ちょいちょい痛いよね。海老蔵とか進次郎と似てる。+440
-19
-
9. 匿名 2022/05/03(火) 12:30:29
>>3
使用済みハンカチ?+4
-18
-
10. 匿名 2022/05/03(火) 12:30:37
>>3
それしかない!w+44
-1
-
11. 匿名 2022/05/03(火) 12:30:41
>>6
とどろかせたかったという未練+31
-6
-
12. 匿名 2022/05/03(火) 12:30:59
若くして注目されて辛い事も多かったと思う。
第二の人生も長いから、頑張れ!って心から思う。+158
-9
-
13. 匿名 2022/05/03(火) 12:31:04
ちょっと何がしたいかわからないけど、頑張ってほしいね。+7
-14
-
14. 匿名 2022/05/03(火) 12:31:20
>>3
ネタだけどアリなやつ+93
-1
-
15. 匿名 2022/05/03(火) 12:31:38
この人将来鬱になりそう
+8
-11
-
16. 匿名 2022/05/03(火) 12:31:45
斎藤の時代も球数制限とかあったらよかったね+9
-2
-
17. 匿名 2022/05/03(火) 12:31:47
へイポー+1
-1
-
18. 匿名 2022/05/03(火) 12:32:06
ハンカチ王子で変な持ち上げられ方されてからいざ入団したら大したことないって言われ続けて損なポジションだったよね+208
-7
-
19. 匿名 2022/05/03(火) 12:32:10
>>8
私はいつも某靴職人とかぶる+132
-6
-
20. 匿名 2022/05/03(火) 12:32:30
マツモトキヨシ的な+19
-0
-
21. 匿名 2022/05/03(火) 12:32:59
>>8
誰か持ち上げる人がいるのかな。+50
-0
-
22. 匿名 2022/05/03(火) 12:33:01
自己肯定感高そうで良い+11
-4
-
23. 匿名 2022/05/03(火) 12:34:53
「もうやっぱり誰にもお世話にならないで自分独りで歩いていくっていうことを考えて、これは正々堂々というか『株式会社斎藤佑樹』、そのまんまの名前で行こうっていう決意の表れでもありますね」
会社立ち上げた後の方がもっと色んな人にお世話になると思うんだけどな。+189
-0
-
24. 匿名 2022/05/03(火) 12:35:06
有限会社ハンカチ
よりはいいと思う+39
-1
-
25. 匿名 2022/05/03(火) 12:35:17
普通に爽やかイケメンだと思うんだけど、なんで低評価多いの?+3
-17
-
26. 匿名 2022/05/03(火) 12:35:19
正々堂々かな?+3
-1
-
27. 匿名 2022/05/03(火) 12:35:28
>>18
いやいや
ハンケチのお陰で二軍で何も活躍してなくても、ずっと年俸1000万以上もらってたよ
普通の選手なら400ももらえないよ
+189
-3
-
28. 匿名 2022/05/03(火) 12:35:28
「もうやっぱり誰にもお世話にならないで自分独りで歩いていくっていうことを考えて、これは正々堂々というか『株式会社斎藤佑樹』、そのまんまの名前で行こうっていう決意の表れでもありますね」
現役時代、コーチや先輩のアドバイスも聞かなかったみたいだし、この発言ズレてる気がする。+111
-2
-
29. 匿名 2022/05/03(火) 12:35:31
すんごい自信家だよね+106
-0
-
30. 匿名 2022/05/03(火) 12:35:51
名前だけは有名だもんね+14
-1
-
31. 匿名 2022/05/03(火) 12:35:56
>>8
確かに!
過大評価、実力不足、自信過剰。
この3人に共通するイメージ。+220
-4
-
32. 匿名 2022/05/03(火) 12:36:23
無教養。
何もかも中途半端。+11
-7
-
33. 匿名 2022/05/03(火) 12:36:30
正々堂々というより手っ取り早くでしょw+10
-0
-
34. 匿名 2022/05/03(火) 12:36:49
荒川長太郎合名会社みたいね+0
-0
-
35. 匿名 2022/05/03(火) 12:36:53
>>1
いきなり株式なんだね
+5
-0
-
36. 匿名 2022/05/03(火) 12:37:35
>>3
今治タオルとコラボで笑+106
-1
-
37. 匿名 2022/05/03(火) 12:37:49
田舎には結構あるよ
佐野万次郎商店みたいな何でも屋の店+12
-2
-
38. 匿名 2022/05/03(火) 12:38:48
>>25
プロ時代の成績+1
-0
-
39. 匿名 2022/05/03(火) 12:39:08
>>1
株式会社 斎藤だけだと、既に登録されていたんじゃないの?
インパクトもないし。+4
-0
-
40. 匿名 2022/05/03(火) 12:39:17
実力が伴っていない自己肯定力の高さすごいよなぁ+69
-4
-
41. 匿名 2022/05/03(火) 12:39:26
>>23
それな。
色んな人からお世話なやなる、お世話をするで成り立つものだと思う+26
-0
-
42. 匿名 2022/05/03(火) 12:39:33
御中にするか様にするか一瞬戸惑うわw+5
-0
-
43. 匿名 2022/05/03(火) 12:39:42
どっかの事務所に所属して、コメンテーターとか解説するんじゃ嫌だったのかな?
絶対裏に変なコンサルいるよな+22
-1
-
44. 匿名 2022/05/03(火) 12:40:17
アンチ多いけどいい人そうだから好き+3
-15
-
45. 匿名 2022/05/03(火) 12:40:21
>>25
名前と顔の方が先に売れちゃって
実績は何も残してないからでは+10
-1
-
46. 匿名 2022/05/03(火) 12:40:31
住所は青山かな?笑+11
-0
-
47. 匿名 2022/05/03(火) 12:42:24
>>21
それは思った
もしかして変な人とつるんでる?
ただの不思議ちゃんならいいんだけど+28
-0
-
48. 匿名 2022/05/03(火) 12:43:08
>>8
この人も気になるけど、この人の妻も気になる
こういう痛い人と結婚しようと思えるの、どんな人なんだろう
一般人?定番の女子アナ?+18
-1
-
49. 匿名 2022/05/03(火) 12:43:21
>>8
声が似てる気がする
あと小泉進次郎も+18
-0
-
50. 匿名 2022/05/03(火) 12:43:42
大学時代に深キョンと付き合ったのは正直スゴイ+4
-3
-
51. 匿名 2022/05/03(火) 12:44:28
>>3
普通に売り上げ良さそう笑+29
-2
-
52. 匿名 2022/05/03(火) 12:44:35
良くも悪くも知名度は高いものね+2
-0
-
53. 匿名 2022/05/03(火) 12:45:05
>>48
一般人だった気がする+7
-0
-
54. 匿名 2022/05/03(火) 12:45:17
>>1
この人いつも自信満々だよね。+15
-0
-
55. 匿名 2022/05/03(火) 12:45:58
>>18
でもハンカチ王子じゃなければとっくに戦力外だからなー
+79
-0
-
56. 匿名 2022/05/03(火) 12:46:35
真面目すぎて苦労したイメージ
大学の時に監督に酷使されすぎたんじゃなかった?
散々言われてたけど、退団試合見たら他の選手から愛されてたんだなってすごく感じた+5
-13
-
57. 匿名 2022/05/03(火) 12:46:35
確か大学野球でも大活躍したんだっけ。若い頃にスターダムに上がっちゃうと、やっぱり何かずれちゃうんだろうね。一番悪質なのは若い頃にちやほやした周囲の大人だけど。+5
-0
-
58. 匿名 2022/05/03(火) 12:47:02
+26
-0
-
59. 匿名 2022/05/03(火) 12:48:36
>>1
正々堂々と真逆な気がする
名前が有名だからそれで売っていこうって+10
-0
-
60. 匿名 2022/05/03(火) 12:49:41
>>36
良いね。ちょっと欲しいw+13
-2
-
61. 匿名 2022/05/03(火) 12:50:20
>>58
甲子園で早実を優勝に導いたのは事実なんだし調子に乗るのも仕方ないけど、もちあげたメディアも悪いよ+12
-1
-
62. 匿名 2022/05/03(火) 12:50:42
杉谷とか後輩からの慕われ方を見てると人は良さそうな感じはするけど、どうなんだろうね+5
-0
-
63. 匿名 2022/05/03(火) 12:50:48
>>18
ハンカチ王子で持ち上げられたのはむしろ運がいい
それを活かせてないってだけ
活かせない斎藤佑樹が悪いとかいう訳じゃないけど
上手くいく人ってのはそれを活かすのも上手い人なんだと思う+51
-0
-
65. 匿名 2022/05/03(火) 12:52:41
>>57
大学の野球部はできる人間や人気ある選手に対してのいじめがえげつなかったらしいから、それから守ろうとしてまわりの大人が気をつかいすぎた結果ああなった+3
-0
-
66. 匿名 2022/05/03(火) 12:53:14
>>1
>もうやっぱり誰にもお世話にならないで自分独りで歩いていくっていうことを考えて、
馬鹿な発言だね。こういう事を社長が考えている会社は絶対に潰れる。+20
-1
-
67. 匿名 2022/05/03(火) 12:54:34
>>59
うん…どちらかと言うと姑息だよね+5
-0
-
68. 匿名 2022/05/03(火) 12:54:35
>>54
今でいう自己肯定感が高いのと同じなのかな?+4
-0
-
69. 匿名 2022/05/03(火) 12:55:21
>>66
ワンマン社長になりそう+0
-0
-
70. 匿名 2022/05/03(火) 12:55:25
やっぱり評判は落ちてたのに恵まれてる人だよね。CMも出てるし。
高校野球の時は本当に応援してたからさ。
また調子に乗らないようにと思ってる。+9
-0
-
71. 匿名 2022/05/03(火) 12:55:25
叩かれてるけど私は好き+2
-10
-
72. 匿名 2022/05/03(火) 12:55:34
勘違いくんにさせた周りも責任ある!!+6
-2
-
73. 匿名 2022/05/03(火) 12:55:56
半価値王子+10
-1
-
74. 匿名 2022/05/03(火) 12:56:24
腰低くて奥さん大切にしててお酒もあんまり飲まなくて好青年。+3
-5
-
75. 匿名 2022/05/03(火) 12:56:57
>>29
もうちょい謙虚な子かと思ってたんだよな。いや、勝手にこっちが理想像を妄想してただけなんだけど。+50
-0
-
76. 匿名 2022/05/03(火) 12:58:15
>>3
じゃぁ同郷のよしみで私が販売員としてお店手伝ってあげようかしら。+13
-0
-
77. 匿名 2022/05/03(火) 12:59:00
>>1
たぶんそういう所じゃない?
何かちょっとずれてるよね+16
-1
-
78. 匿名 2022/05/03(火) 12:59:25
>>66
アスパラ育ててた時 応援したいなと思ったけど、
これ見ると酔ってるっていうか、結局自分のことしか考えてないのかなって印象。
事業が軌道に乗ってもし社員が集まって働いてくれるとしても、株式会社斎藤佑樹で働いてるって名乗らせる事になるの考えてないんだろうなって。自分が気持ちいいだけ。+7
-0
-
79. 匿名 2022/05/03(火) 12:59:32
代々続く屋号なら昔はよくあったよね
○山△次郎商店、みたいの
お米屋さんとか
+6
-0
-
80. 匿名 2022/05/03(火) 12:59:50
誰にもお世話にならないなら自分の名前つけない方がいい気がするけどなぁ🤔+4
-0
-
81. 匿名 2022/05/03(火) 13:01:10
>>18
ちょいちょい調子に乗ってるような発言もしてたからさらに拍車がかかった+39
-0
-
82. 匿名 2022/05/03(火) 13:01:38
>>58
この時23歳くらいでしょ?
正直調子乗るのも仕方ないなーと思う
それくらい持ち上げられてたもん+14
-1
-
83. 匿名 2022/05/03(火) 13:02:22
>>1
「株式会社斎藤佑樹は『誰にもお世話にならないで自分独りで歩いていく』会社です。誰からの融資も支援も受け付けませんし、自社製品を販売しても買っていただかなくて結構です。メディアでも報道せず口コミなどの宣伝も全く不要です。ただただ放って置いてください。」
わかったよ。そうする。斎藤佑樹がそう言っていたってツイッターで拡散するね。+3
-1
-
84. 匿名 2022/05/03(火) 13:02:37
>>48
結婚したの?+7
-0
-
85. 匿名 2022/05/03(火) 13:03:17
>>58
干すべし+2
-2
-
86. 匿名 2022/05/03(火) 13:03:20
ユニクロのコマーシャル、個人的にはすごく良い印象もちましたよ。+6
-7
-
87. 匿名 2022/05/03(火) 13:05:09
甲子園で優勝してドラフトでも複数球団から争奪戦で注目集めたと思ったら怪我でなかなか結果出せずに引退。野球で栄光も絶望も経験したからコーチとか学生野球指導とかいいのかなぁとか思ったけどそこらへんは考えてないのかな+5
-0
-
88. 匿名 2022/05/03(火) 13:06:27
体当たりとか裸一貫みたいな意気込みかと思ったら、謙虚でも何でも無くて草+11
-0
-
89. 匿名 2022/05/03(火) 13:08:49
ゆうちゃん、悪い選手ではなかったのにそれ以上の持ち上げられ方したからなんだかおかしなことになっちゃったね。球児が汗を拭うのにハンカチを使うのは珍しいし顔立ちも端正だったから目立ってしまった+4
-2
-
90. 匿名 2022/05/03(火) 13:09:48
>>3
磯野と野球の位置にハンカチ売りを代入!?+6
-0
-
91. 匿名 2022/05/03(火) 13:10:39
>>1
プロになってからはあまり活躍して無かったけど今こうして色々出てるの見ると人気あるんだね
どうしてずっと日ハムに残れてるのか不思議だったけどグッズの売り上げがいいと聞いて嘘だと思ってた+2
-0
-
92. 匿名 2022/05/03(火) 13:10:54
ハンカチ王子ブームのときに、母親が子育て本、兄が料理本出してたよね
おかげで家族も出たがりなイメージがついた
ハンカチくんもビッグマウスなイメージ+25
-0
-
93. 匿名 2022/05/03(火) 13:11:19
>>3
売れるね+2
-1
-
94. 匿名 2022/05/03(火) 13:12:00
野村さんと落合さんにYouTubeでフルボッコじゃん。+0
-0
-
95. 匿名 2022/05/03(火) 13:12:19
この前、笑ってこらえてでアスパラガス農家に行ってリポートしてたけど
今後この路線なのかな
顔がよくてよかったですね+0
-5
-
96. 匿名 2022/05/03(火) 13:13:56
>>1
>あんまりないですよね、フルネームで
マツモトキヨシがありますよ+8
-0
-
97. 匿名 2022/05/03(火) 13:16:12
なんか進次郎とだぶるわ・・・+6
-0
-
98. 匿名 2022/05/03(火) 13:18:35
>>48
でもお金はめちゃくちゃあると思うよ
なんだかんだ最後の年も年俸1000万超えてたし
あの成績で破格の待遇だよね
知名度あるからチームに違う方面で貢献はしたんだろうけど+1
-5
-
99. 匿名 2022/05/03(火) 13:18:57
>>48
同級生とかじゃなかったかな+3
-0
-
100. 匿名 2022/05/03(火) 13:19:17
生涯成績を会社名にしたら良かったんじゃない?
インパクトあるよ♪+0
-0
-
101. 匿名 2022/05/03(火) 13:22:49
プロ野球選手としてはダメだったけど、トータルでいって勝ち組でしょう。玉の輿とかやりそう。+1
-3
-
102. 匿名 2022/05/03(火) 13:23:20
>>3
フェイラー人気あるし、日本で織物ブランド作って地域盛り上げて欲しいわ+7
-0
-
103. 匿名 2022/05/03(火) 13:24:25
>>1
「もうやっぱり誰にもお世話にならないで自分独りで歩いていく」って書いてあるけど
会社やるのにそれは無理じゃない?
消費者あっての会社だし
誰も見向きもしなかったら会社としてやっていけないよね+21
-0
-
104. 匿名 2022/05/03(火) 13:24:37
>>59
「開き直り」に近い気がするね。+1
-0
-
105. 匿名 2022/05/03(火) 13:27:48
>>24
それはそれで面白い🤣+5
-0
-
106. 匿名 2022/05/03(火) 13:30:59
>>1
なんの会社なの?+2
-0
-
107. 匿名 2022/05/03(火) 13:32:42
>>106
某会社「おむすび」と同じようなにおいがする+10
-0
-
108. 匿名 2022/05/03(火) 13:34:55
>>1
誰にもお世話にならないけど一緒に考えてもらった名前にしたんか!+0
-0
-
109. 匿名 2022/05/03(火) 13:35:34
>>70
なんかお坊ちゃま感が抜けないというか小綺麗なんだと思う。プロでは活躍しなかったけど続けたこともプラスになって固定ファンついてる。+4
-1
-
110. 匿名 2022/05/03(火) 13:36:02
脱いだらすごい💪+1
-11
-
111. 匿名 2022/05/03(火) 13:40:28
>>1
何か昔っからこの人ちょっとダサいとこあるなって思ってる。+24
-0
-
112. 匿名 2022/05/03(火) 13:42:19
株式会社仲間です!の方が良かったんじゃない+4
-0
-
113. 匿名 2022/05/03(火) 13:45:06
>>29
これに尽きる。
俺を見てみてー!ってまだ注目されたい感が見ているこちらはとても疲れる+19
-0
-
114. 匿名 2022/05/03(火) 13:48:26
>>1
>>7
>>8
>>18
もうこの人、カイエンネタのイメージしかなくて、見るたび失笑してしまう。
もとが鳴り物入りで入団したために、一度ついた残念なイメージって抜けないわねぇ。笑+23
-4
-
115. 匿名 2022/05/03(火) 13:48:40
>>3
買う!!面白い!!+2
-0
-
116. 匿名 2022/05/03(火) 13:49:37
>>94
野村監督はプロでは通用しないって言ってたしね。+12
-0
-
117. 匿名 2022/05/03(火) 13:51:45
昔シンディー・クロフォードがいわば私は株式会社シンディー・クロフォードの社長なのよ。管理はしっかりするわ。みたいなインタビュー思い出した。+0
-0
-
118. 匿名 2022/05/03(火) 13:59:55
>>18
何で損なの?実力ないのに残れてたんだから得してたのでは?+11
-0
-
119. 匿名 2022/05/03(火) 14:00:28
>>114
カイエンネタって高校卒業したくらいの男の子って、高い高級車乗りたいぐらい普通に言うと思ったけど??
いつまでもそういうの小馬鹿にしてる人ってよっぽど自分の人生が残念だから何か常に馬鹿にする対象探して惨めな自分を慰めてんだろうとしか思えない...+3
-11
-
120. 匿名 2022/05/03(火) 14:06:00
>>3
いい生地で、タオルやバスタオルとかも出したら売れそう。
日用品は強い。+16
-0
-
121. 匿名 2022/05/03(火) 14:08:01
>>36
めっちゃ汗吸う高性能の日本製で、ファンや現役球児からの注文殺到!ってなってくれたらなんか和むw+21
-0
-
122. 匿名 2022/05/03(火) 14:08:38
>>114
人望がすごくある
過去しか見てなくて笑える+5
-7
-
123. 匿名 2022/05/03(火) 14:10:36
建築の設計会社とか結構フルネームの所あるよ+6
-0
-
124. 匿名 2022/05/03(火) 14:11:02
>>24
こっちのほうが本人にあっている気がする
何なら合資会社斎藤でもいいよ
+3
-0
-
125. 匿名 2022/05/03(火) 14:15:24
>>18
大学いかんと高卒で入ってたら活躍できたっぽいと言う話だねw
勉強や遊びと野球は怪我して無駄に時間つぶした+5
-0
-
126. 匿名 2022/05/03(火) 14:15:33
高校大学と頂点のような時間を送って、プロになってすぐに地獄の時間になってそれも長かったのに、メンタル折れなかったのはすごいと思う
自分を支える確たるものがあるのかな+0
-0
-
127. 匿名 2022/05/03(火) 14:16:20
>>75
ハンカチで汗を拭き拭き投げてた頃は、純粋で朴訥とした真面目な好青年と思ってたよね…+15
-0
-
128. 匿名 2022/05/03(火) 14:18:54
>>3
あ~良いアイデアですね+3
-0
-
129. 匿名 2022/05/03(火) 14:19:06
法律事務所とかは結構経営者のフルネームが使われてる気がする。+1
-0
-
130. 匿名 2022/05/03(火) 14:30:51
イタイ。+3
-2
-
131. 匿名 2022/05/03(火) 14:32:33
良いね~ 良いね~
こうやってネタになるって事が有名人の証
第2の人生をホント楽しんで~
+0
-2
-
132. 匿名 2022/05/03(火) 14:37:53
ガス屋さんがフルネームだ
○谷〇〇商会みたいな+0
-0
-
133. 匿名 2022/05/03(火) 14:45:11
>>58
青山の土地の価値がどれほど凄いかわかってないから聞いてるし、まだ10代くらいの時でしょ?
わざわざこんな画像ご丁寧に引っ張り出して10年以上前のことを嘲笑ってるあなたの人間性の方がよっぽど調子こいてる、というか情けない人間だと思うけど+8
-1
-
134. 匿名 2022/05/03(火) 14:46:31
この人ってプロになってから本当に鳴かず飛ばずだったよね?
なんでCM出たり需要あるの?+8
-1
-
135. 匿名 2022/05/03(火) 14:49:54
>>4
自分がそう感じたいだけじゃない?+3
-0
-
136. 匿名 2022/05/03(火) 15:01:46
>>125
大卒で学歴も手に入れて良かったと思うよ+5
-0
-
137. 匿名 2022/05/03(火) 15:16:41
>>21
ホリプロだっけ?
タレント事務所と契約してたよね?
普通の野球選手でも記者が女子アナ連れて飲み会接待してくれるから、タレント事務所入ってる選手はもっと楽しい接待たくさんあるよ。+8
-0
-
138. 匿名 2022/05/03(火) 15:40:38
ハンカチ王子株式会社の方が分かりやすいかも+1
-1
-
139. 匿名 2022/05/03(火) 15:42:25
斎藤だけじゃインパクトにかけるもんね+0
-0
-
140. 匿名 2022/05/03(火) 16:16:56
>>50
普通に深キョン黒歴史で草+0
-0
-
141. 匿名 2022/05/03(火) 16:25:00
>>47
清原とかにもいるんだもんね。
どこかの局アナにもマンションや高級車提供してくれる謎のタニマチ?みたいなのいたよね。
一般人には理解できない謎の世界だわ。+2
-0
-
142. 匿名 2022/05/03(火) 17:50:22
昔は苗字プラス名前の一文字目の会社が結構あったよね。+0
-0
-
143. 匿名 2022/05/03(火) 18:20:41
自分大好き+1
-0
-
144. 匿名 2022/05/03(火) 18:45:44
>>3
売れる!!!
+1
-0
-
145. 匿名 2022/05/03(火) 18:56:49
>>1
覚えにくい会社名ですね。
+0
-0
-
146. 匿名 2022/05/03(火) 19:45:54
>>1
創造主の妃で、愛有るオメガヒ-ラーの小林麻耶を数秘アドバイザー兼イタコ顧問にすれば?
運気が上がるか下がるか解んないけどね。+0
-0
-
147. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:27
なんかダサいと思ってしまったすまん+0
-0
-
148. 匿名 2022/05/03(火) 20:06:02
>>1
マツモトキヨシがあるから名前でも別にいいんじゃない
会社が不振で斎藤佑樹ダメだね〜と言われないように頑張れ+2
-0
-
149. 匿名 2022/05/03(火) 21:36:52
>>24
昭和中期くらいまでは「山本周五郎商店」とか、個人の名前を冠した屋号は多かったからそこまで奇異には感じなかったけどな+0
-0
-
150. 匿名 2022/05/03(火) 21:42:27
>>8
女をゲンナリさせるよね。+1
-0
-
151. 匿名 2022/05/03(火) 22:09:59
>>3
ハンカチもだしハンカチ王子のタオル的な感じでもいいね。+1
-0
-
152. 匿名 2022/05/04(水) 00:01:35
>>1
そのうち議員、政治家になってそう。+3
-0
-
153. 匿名 2022/05/04(水) 00:35:38
一発屋であることをポジティブに捉えたお仕事ですね
頑張ってください+0
-0
-
154. 匿名 2022/05/04(水) 01:22:38
社員公募してるのかな?
マジで入社したい。+0
-1
-
155. 匿名 2022/05/04(水) 08:11:32
真っ直ぐな人なのかな。
でも、何か少しずれてしまうという……
話し方からも感じる。+1
-0
-
156. 匿名 2022/05/04(水) 08:40:11
>>1
なぜ今頃、この記事?
だいぶ前のニュースだけど+0
-0
-
157. 匿名 2022/05/04(水) 11:52:40
>>1
ユニクロのcmに出てるけど、棒すぎて見てるこっちが恥ずかしくなるわ+0
-0
-
158. 匿名 2022/05/04(水) 12:19:30
>>114
カイエン乗りてえ〜って言ってたね(笑)
そのイメージしか無いね。
+0
-0
-
159. 匿名 2022/05/05(木) 03:45:52
薄っぺらいね。+0
-0
-
160. 匿名 2022/05/10(火) 19:34:16
>>120
ハンカチ王子
タオル王子
バスタオル王子+0
-0
-
161. 匿名 2022/05/10(火) 19:34:55
>>8
黙っていればイケメンの部類+0
-0
-
162. 匿名 2022/05/16(月) 21:59:51
>>76
太田市民か!?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨季限りで現役引退した元日本ハムの斎藤佑樹氏(33)が2日に放送された、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送「ガクのネ」(月曜後7・20~7・40)で、昨年末に設立した会社の名称を「株式会社斎藤佑樹」にした理由を語った。