ガールズちゃんねる

マツコ「本当に迷惑」「何なの?あれ」 いい年した大人の道の歩き方について怒り

343コメント2022/05/03(火) 21:44

  • 1. 匿名 2022/05/02(月) 18:44:14 

    マツコ「本当に迷惑」「何なの?あれ」 いい年した大人の道の歩き方について怒り― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    マツコ「本当に迷惑」「何なの?あれ」 いい年した大人の道の歩き方について怒り― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    マツコ「本当に迷惑」「何なの?あれ」 いい年した大人の道の歩き方について怒り


    マツコは「私、歩いてる時ってしゃべらなくていいと思うの」とキッパリ。「邪魔じゃん、あれ。よくグループでくるの、邪魔じゃない?だからアタシはそうなりたくないから、もう一番後ろでずっとおとなしくしている」と自身のそういう時の行動について明かした。

    そして、「もうナニ?あの人たち。道でなんなの?あの人たち」と横並びで狭い道を歩いているグループについて怒りをにじませ「10人集団とか腹立たない?なんか。もう、ああいう学生とかホントに嫌い」と言い切った。「2人並んで歩いてるのも腹立たない?アタシ、1列で歩けって思う、道は。しゃべってもいいけど、ごちゃごちゃっと集団で移動するのは本当に迷惑。部活の帰りの学生とかはまだ社会にカウントしてないので、まぁまぁ好きにやってくれって思うけど、いい大人が…。あれ、本当にやめたほうがいいと思う。何なの?あれ」と怒りをぶちまけていた。

    +1236

    -21

  • 2. 匿名 2022/05/02(月) 18:45:07 

    スーパーの通路を塞いで立ち話してる人

    +1721

    -5

  • 3. 匿名 2022/05/02(月) 18:45:08 

    >>1
    マツコ何歳?

    +8

    -92

  • 4. 匿名 2022/05/02(月) 18:45:18 

    狭い道で横並びは迷惑

    +1359

    -3

  • 5. 匿名 2022/05/02(月) 18:45:18 

    >>1
    喋りたいんじゃなくて仲間外れになりたくないんだなーと思う

    +577

    -10

  • 6. 匿名 2022/05/02(月) 18:45:18 

    マツコは通るのに人より広い幅が必要だからねw

    +307

    -60

  • 7. 匿名 2022/05/02(月) 18:45:29 

    マツコは横に2人分あるやろ3人分か?

    +147

    -66

  • 8. 匿名 2022/05/02(月) 18:45:37 

    こっちが一人で向こうが複数人なら向こうが避けろやとは思う

    +1168

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/02(月) 18:45:44 

    >>6
    なるへそ

    +9

    -7

  • 10. 匿名 2022/05/02(月) 18:45:51 

    人類みんな道ではドラクエ歩きしてほしいよね

    +535

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/02(月) 18:45:59 

    「うちら最強」感だしながら横一列で歩いてるギャルむかつくわー

    +601

    -8

  • 12. 匿名 2022/05/02(月) 18:46:06 

    マツコって何の変哲もないことしか言わないけど何故か「わかるー!」とか共感されるんだよな。

    +315

    -11

  • 13. 匿名 2022/05/02(月) 18:46:16 

    歩いてるだけで二人分の通路の幅とってる自覚はあるのだろうか

    +16

    -20

  • 14. 匿名 2022/05/02(月) 18:46:25 

    1列で歩こうw
    マツコ「本当に迷惑」「何なの?あれ」 いい年した大人の道の歩き方について怒り

    +350

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/02(月) 18:46:28 

    歩道で横並びは本当迷惑

    +403

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/02(月) 18:46:31 

    3台くらい横並びのベビーカーとかね…
    しかも一切避ける気なく突進してくるから困る

    +706

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/02(月) 18:46:33 

    分かるけど、マツコは通るだけで何人分あるんだろう?

    +20

    -18

  • 18. 匿名 2022/05/02(月) 18:46:46 

    アタシ笑った

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/02(月) 18:46:48 

    私は3人とかだといつも後ろに避けちゃう。前2人は全然避けないから、なんで邪魔してんやろーってずっと思ってる。

    +253

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/02(月) 18:46:49 

    2人ぐらいなら普通でしょうに

    +14

    -45

  • 21. 匿名 2022/05/02(月) 18:46:57 

    まぁ迷惑だよね。
    大体の歩道って横幅は大人2人がすれ違える位だし、並んで歩くには狭いんだよね。
    並んでスピーディーに歩くわけもなく、チンタラ歩いてるのは後ろでイライラしてしまう。

    +252

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:04 

    3人以上で広がってダラダラ歩いてるのは邪魔だけど、2人で喋りながら歩くのはよくない…?逆にみんなな1人で1列で歩いてるの想像したら軍隊みたいで面白くて笑っちゃう

    +19

    -46

  • 23. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:04 

    ベビーカーを押したママさん3人が横並びでゆーっくり歩いてるのはイラっときたわ

    +337

    -4

  • 24. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:06 

    みんな他人にはそう言ってるよ

    でも自分は2列になってるんだよね

    +38

    -10

  • 25. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:18 

    会社の外回りで、自転車で行くときに並走してくる人イヤだった。邪魔だし危ない。

    +121

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:20 

    狭い道塞がれるのはまじでムカつく。
    そして、そのうちの誰かタバコ吸ってたら更にムカつく。

    +158

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:28 

    人の迷惑とか以前に、自転車突っ込んできて危ないし、私自身が耳の性能が悪くて車の走行音と紛れて聞き取れないから嫌い

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:37 

    はぁ
    周りに人がいないなら別にいいと思いますが

    +6

    -25

  • 29. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:37 

    スーパーで奥さんについてきて、何するわけでもなく通路の真ん中をふらふらあるいてるおじさまも相当邪魔くさい
    カートで轢いてやりたくなる

    +368

    -10

  • 30. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:38 

    普通の道ならそれくらい許してやりなよ
    心が狭いな

    +7

    -33

  • 31. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:50 

    狭い道でペット連れた人らがしょっちゅう井戸端会議してる。本当に迷惑。

    +88

    -2

  • 32. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:56 

    >>8
    全然避けてくれないよね
    普通にぶつかる

    +293

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/02(月) 18:47:57 

    本当、その通り。邪魔です。
    あとスマホ見ながらチンタラチンタラ歩いている人
    あとスマホで地図見ながら突然立ち止まってクルンって方向転換する人
    邪魔

    +206

    -6

  • 34. 匿名 2022/05/02(月) 18:48:00 

    ママチャリ降りて横並びでおしゃべりに夢中な人ら見ると
    こいつら周り見えてんのかと思う

    +121

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/02(月) 18:48:06 

    >>1
    私ならその真ん中に割って入って追い抜く

    +41

    -3

  • 36. 匿名 2022/05/02(月) 18:48:10 

    横並びでもいいけど人が来たら脇へ避けて通して欲しい。

    +128

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/02(月) 18:48:20 

    向こうからこうやって歩いてこられると困る

    +197

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/02(月) 18:48:36 

    >>1
    こういう人がオッさんからブツかられるって文句言ってるイメージある。
    全然関係なくブツかられてる人は被害者だけどこういう人達は加害者だと思う。
    実際凄い邪魔

    +64

    -4

  • 39. 匿名 2022/05/02(月) 18:48:48 

    >>22
    前から来る人には気付けるけど、後ろの人に気付かないからダメよ。
    3人くらい通れる道幅ならいいけどさ。

    +65

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/02(月) 18:48:56 

    >>2
    商品棚の前で2人ずっと立ち話していたので
    後で買いにこようと思いかなりの時間回って
    戻っても未だ前にいた婆達には流石に殺意を覚えた
    一層の事、そこに住め!と言いたくなったわ

    +197

    -6

  • 41. 匿名 2022/05/02(月) 18:49:08 

    >>4
    自分等のうるさい会話で、後ろから来る歩行者に気付かないしね

    +54

    -3

  • 42. 匿名 2022/05/02(月) 18:49:21 

    エスカレーター降りたとこで急に話しだすやつらけっこういる
    頭おかしい


    +139

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/02(月) 18:49:23 

    たまにこっちか車道に出てまでしないとすれ違えない時あって、普通にこまる。
    あと小さい子連れてる人は手を握ってくれ。左右フラフラ歩いててどっちに避けたらいいのか分からない…

    +116

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/02(月) 18:49:24 

    何列も横並びでだらだら喋りながら目の前歩かれるのはムカつくけど、人いないなら別にいいでしょ
    文句言いたいだけだね、この人

    +5

    -18

  • 45. 匿名 2022/05/02(月) 18:49:31 

    >>16
    突進してきても避けない様にしてる

    +160

    -3

  • 46. 匿名 2022/05/02(月) 18:49:34 

    >>2
    こっちの方が理解できない。あんな狭い空間で絶対迷惑になってるのに気づかないもんかな。

    +125

    -2

  • 47. 匿名 2022/05/02(月) 18:49:50 

    >>31
    スーパーでも売り場の所で井戸端会議してるおばちゃんよく見る
    井戸端会議してる所に買いたいものあったからこっちが「すみません」って声掛けたよ(´・ω・`)」

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/02(月) 18:50:13 

    向かい側から人が来てるのに頑なに後ろにずれない人いるよね
    なんでこっちが車道に下りなきゃいけないのよ

    +125

    -2

  • 49. 匿名 2022/05/02(月) 18:50:40 

    違う場面では自分が誰かの邪魔になってる可能性だってあるんだから道なんて譲り合い精神で歩かないと。

    +5

    -6

  • 50. 匿名 2022/05/02(月) 18:50:56 

    歩くの速いからその心配はない

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/02(月) 18:51:18 

    >>2
    だいたい汚らしいババア2人

    +30

    -14

  • 52. 匿名 2022/05/02(月) 18:51:25 

    3人で並んでると、いつの間にか後ろに追いやられてる立場だった。
    そんな立場から見ると、なぜ3人横並びにこだわってるのかが理解できない。

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/02(月) 18:51:26 

    >>1
    なんか普通に歩いてて、
    前の二人組の歩く速度が何とも言えない時
    走ってまで抜かすか、道変えるかでいつも悩む。

    道狭いとその2人が振り返ってきて、
    特に譲るわけでもなく、あ、人いる…って確認だけされるし。

    +78

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/02(月) 18:51:50 

    >>30
    2人が並んで他の人が通れないとか狭い歩道とかの話しでしょ。公園の広い遊歩道とかの話しじゃない、心が狭いとか言ってないで想像力働かせて。

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/02(月) 18:52:11 

    並んで話しながら歩いてもいいと思うけど、たまに後ろも気にかけてほしい。
    後ろに大行列できてるのに、気付かず喋りながら歩いてるのを見ると、歩行者だけとベル鳴らしたくなるww

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2022/05/02(月) 18:52:14 

    >>42
    混んでる時間帯とかだと本当に危ないよね。怪我する。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/02(月) 18:52:22 

    >>16
    ムカつき通り越して
    イオンモールで4台横並びのベビーカーは笑ったわ

    +77

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/02(月) 18:52:28 

    人2人分くらいの歩道を友達と歩いてて
    点字ブロックや途中で自転車を停めてたり、鉢植えなんかもあったりするから、私が後ろに下がったら、不思議そうになんで?と一緒に下がってきた
    すごくイライラした

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/02(月) 18:52:46 

    スーパー入りたかったのに、中年の主婦三人組が自転車押して参列でくっちゃべりながらもたもた歩いてたのが1番ムカついた。とっとと行けよマジで。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/02(月) 18:52:52 

    学校の真横に住んでいるから毎日そんなの沢山いる
    もう何も思わなくなっちゃった

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2022/05/02(月) 18:52:57 

    この時期コロコロがホントに嫌!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/02(月) 18:53:39 

    >>1
    本当それ思ってた!
    子供の方が一列になってくれること多いよ!
    いい大人が情けない

    +76

    -2

  • 63. 匿名 2022/05/02(月) 18:54:07 

    >>45
    ぶつからない?

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/02(月) 18:54:07 

    >>2
    おばさんてなんでああなのかね
    おばさん同士以外では見たことないよ

    +24

    -11

  • 65. 匿名 2022/05/02(月) 18:54:25 

    >>1
    ま、マツコのことは好き。
    でも道幅のことはマツコは言っちゃダメだと思うの。

    +10

    -17

  • 66. 匿名 2022/05/02(月) 18:54:48 

    >>40
    私はそこの商品取りたいんで退いてくださいって言う笑
    イラッとするし、時間の無駄だからすぐ口に出しちゃうなー。絶対に睨まれるけど、お前らが人の迷惑になってるんだよって心の中で言い返す

    +80

    -2

  • 67. 匿名 2022/05/02(月) 18:54:53 

    いやマツコだって3人分くらいの幅取ってんだから

    +5

    -9

  • 68. 匿名 2022/05/02(月) 18:54:53 

    >>45
    轢かれない?あいつらそこのけそこのけでぶつけてくるよ

    +66

    -3

  • 69. 匿名 2022/05/02(月) 18:55:40 

    前から3人横並びで来てて、私が横に避けようとしたら後ろから自転車きてぶつかりそうになったことある
    めちゃくちゃ危ない。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/02(月) 18:55:59 

    駅の改札口前とかスーパー出入口前の談笑は本当に勘弁してほしい
    特に周り見えてないおばちゃん集団が多い

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/02(月) 18:56:21 

    よけてくれるならいいけど譲らないよねw
    認識能力低いんだろうなぁ

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/02(月) 18:56:37 

    >>2
    取りたい商品の前でずっとしゃべってるから後ろで待ってたけど終わる気配ないから、横からスッと手を出して取るとチラッと見るだけで退かないのは何なのアレ。
    「邪魔だったんだ、ごめんなさい。」の反応ならまだ良いけど、「ん?あぁ…それでさー」ってどんな感覚してんの?お前のスーパー?

    +174

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/02(月) 18:56:41 

    >>25そもそも歩行者は自転車NG…。こわいからやめてほしい

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2022/05/02(月) 18:56:50 

    >>1
    まあね
    でもマツコ位の巨漢だと黙ってて一人で歩いても邪魔だと思うわよ

    +11

    -4

  • 75. 匿名 2022/05/02(月) 18:56:56 

    私は誰かと歩くことがないので話ながら歩いたりしないけど
    邪魔にならなければ話しててもいいんじゃないかな
    そのうち声を発すると白い目で見られる世の中になりそうでこわい

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2022/05/02(月) 18:57:02 

    狭い道路で中学生が横並びで歩いてるけど本当に邪魔。
    車が来てようがお構い無し。

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/02(月) 18:57:26 

    複数人で歩いてると私だけ前か後ろに避けてるのに気づいてなんなん!?ってちょっとムカついたことあったわ
    みんな避けようぜ…

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/02(月) 18:57:34 

    >>67
    ガル民なら2人分がいいとこでしょ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/02(月) 18:57:49 

    後ろから並走してきた自転車にチリンチリン鳴らされた
    並走しながら喋るなや

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/02(月) 18:57:54 

    >>30
    マナーの問題よ

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2022/05/02(月) 18:57:59 

    >>31
    ひとりでもペット、犬を複数散歩させてるのもなかなかよ
    小型犬でリード付けてても拡がりがち
    他の人に譲って道路の端できちんと座らせて通り過ぎるようにしてくれる飼い主は滅多に居ない
    犬は悪くないよ
    飼い主が悪い

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/02(月) 18:58:52 

    自転車や原付きでも横並びでしゃべってるもんね
    あれみててすごくコワイ

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/02(月) 18:59:12 

    飲んだ帰りかサラリーマンの集団が広がって歩いて
    普通前から人が来たらどっちかにはよけるだろうに
    こっちが向かって近づいて行っても誰一人どけなくてマジでぶつかるからめっちゃ端によけて 向こうが通り過ぎるのを待ったんだけど
    何様なんあれ

    +34

    -1

  • 84. 匿名 2022/05/02(月) 18:59:54 

    >>11
    男も同じく
    アホだと思ってる
    若いにしろオッサンにしろ

    +93

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/02(月) 19:00:11 

    並んで歩くのは百歩譲っていいとして、すれ違うとき1人で歩いてるこっちが避けなきゃいけない感じが嫌。
    人が来た時くらいは一列になってよ。

    +41

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/02(月) 19:00:17 

    こういうことマツコが言うとあなたが言うの?って思ってしまう
    たまにマツコくらいの巨漢の人電車で見かけるけどああいう人が扉付近にいるとかなり迷惑
    集団なら散らせるけど単体だと散らせないし

    +3

    -13

  • 87. 匿名 2022/05/02(月) 19:00:32 

    時々、通勤途中にすれ違うカップル。仲良いのはいいことだけど、意地でも横並びを崩してくれなくてすれ違いに困る。大人2人がやっとすれ違える狭い歩道で、べったりくっついてくれてればまだしも、微妙な間隔を開けた並列を絶対に崩さないし、避けてもくれない。仕方ないから、多少ぶつかるけどモーゼのように2人の間を無理やり通過してる。いつも男が舌打ちするけど、じゃあどうやってすれ違えばいいわけ?
    いい加減にしてほしい。

    +49

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/02(月) 19:00:57 

    >>16
    >3台くらい横並びのベビーカーとかね

    ヘビカーママは絶対に横並びから陥落してはならぬという戦いがある。もし一歩下がって後ろに並んでごらんなさい、無言のヒエラルキーが構築されてしまうのです。

    +62

    -3

  • 89. 匿名 2022/05/02(月) 19:00:58 

    >>30
    なんで一列にならないの?心が狭いなぁ。

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2022/05/02(月) 19:01:43 

    テレビで聞いた人がそういった行動を控えるようになればいいんだけどね

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/02(月) 19:02:44 

    小学生のとき、3人でよくいたけど歩くときはいつも私だけ後ろに一歩下がって歩いてた。あれは私が気をつかえてたんだなー涙 きっとそうだよ。ありがとうマツコ。

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/02(月) 19:03:15 

    2人組を避けるために歩道からはみ出さないといけない時に腹が立つわ
    2人のどちらかが避けろや

    +32

    -2

  • 93. 匿名 2022/05/02(月) 19:03:20 

    >>4
    細い道で雨の日、傘さしてる時でも横並び死守みたいな人達本当に嫌だ。すれ違う時に傘を傾けようとすらしない。

    +69

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/02(月) 19:03:31 

    >>54
    そういう場合は向こうが退いてから通り過ぎるよ
    邪魔になってるって自覚あるから反射的に動くみたいだし
    想像も何も横並びで歩いてる人いたら、大体そういう風に通り過ぎるでしょ
    まさかぶつかってくるわけじゃあるまいし、そこまで迷惑にはなってないよ

    +3

    -6

  • 95. 匿名 2022/05/02(月) 19:03:33 

    >>1
    今日、帰宅する時、就活生と思われる女の子4人が、東京メトロの出入り口のまん前で止まって喋っててイライラしたとこです。

    +41

    -2

  • 96. 匿名 2022/05/02(月) 19:03:36 

    >>8
    狭い道で横並びに歩いてる奴らってすれ違う時に片方の後ろに行ってくれればいいのに何故か体を少し反らすだけで横並びで迫ってくるから腹立つ。

    +165

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/02(月) 19:04:12 

    >>2
    年寄りの女性はどこでも立ち話して本当に迷惑

    +33

    -2

  • 98. 匿名 2022/05/02(月) 19:04:13 

    >>11
    若い子はなぜかそんな腹立たない
    おばさんが腹立つ

    +8

    -26

  • 99. 匿名 2022/05/02(月) 19:04:45 

    >>89
    上手いこと言ってるようで全然言ってないの草

    +4

    -4

  • 100. 匿名 2022/05/02(月) 19:04:47 

    体型いじりは誹謗中傷になるよ

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2022/05/02(月) 19:04:54 

    避けてばかりだとなんか損した気分になるんよなぁ

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/02(月) 19:05:08 

    先日、後ろからぶつかられたんだけど、ノートパソコン開いてイヤホンマイクつけてビデオ通話?しながら早足で歩いてた様でびっくりした。
    相手も歩いてるの気づいてたら止めさせろよ!と思った。危険すぎる。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/02(月) 19:06:15 

    >>57
    私ディズニーで8人並び見たよ。
    もうミュージカルの最後の挨拶みたいだったわ。

    +65

    -2

  • 104. 匿名 2022/05/02(月) 19:06:22 

    >>2
    私は間が空いてたらわざと通るよ

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/02(月) 19:06:34 

    道幅によるとしか言えないw

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/02(月) 19:06:50 

    まあ気持ちはすっごくわかるけどさ
    そんな事でカリカリする大人になりたくないって私は思う。

    +5

    -14

  • 107. 匿名 2022/05/02(月) 19:06:51 

    >>2
    特に休日はイチャイチャカップル、父親と母親と子二〜三人ぐらいの大所帯ファミリーも塞いでるよね。邪魔。

    +63

    -4

  • 108. 匿名 2022/05/02(月) 19:08:20 

    >>4
    歩道を自転車で横に並んで来られるのも迷惑だわ。

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/02(月) 19:08:53 

    >>1
    地元の駅、高校がかなり多いから、
    夕方の学校帰り、道いっぱいにこんな感じで歩いてる学生が多い。

    いつも「スラダンの扉絵かよ!」って心の中で思ってる
    マツコ「本当に迷惑」「何なの?あれ」 いい年した大人の道の歩き方について怒り

    +40

    -2

  • 110. 匿名 2022/05/02(月) 19:09:07 

    >>4
    歩道をベビーカーで横並びで塞ぎながら会話に夢中でゆーーーーっくり歩くママさんたちとか最悪。

    +59

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/02(月) 19:09:23 

    誰よりも幅取ってるくせに。電車とかで横になりたくないわ

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/02(月) 19:10:22 

    >>16
    自分たちが道塞いでるのに正面から人来てても絶対避けないよね

    +101

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/02(月) 19:10:57 

    私は横並び嫌だから一人で先歩くんだけど隣並ぼうとしてくる
    会話はレストラン入ってからでいいじゃん

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/02(月) 19:11:33 

    >>11
    自分も若い頃はそうじゃなかった?笑
    マツコ「本当に迷惑」「何なの?あれ」 いい年した大人の道の歩き方について怒り

    +7

    -40

  • 115. 匿名 2022/05/02(月) 19:11:44 

    しかもよけない。
    よけてくれたら好きにして良いわ。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/02(月) 19:12:30 

    私も道幅狭いなと思ったら友達と一緒の時は横並び→後ろに下がるけど、気にせずに横並びで友達たちは会話続けながらガシガシ歩くんだよね。。そのタイミングで話からも外れたりするから、少しモヤモヤしてしまう。
    なんつーか、上記のような状況って友達以外の、仕事や家族関係とかでもあったりして、周りを気にする自分の性格は損してるなって思う時がよくある。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/02(月) 19:12:35 

    仕事帰り車運転中、ギリギリ車が2台走れる道路で、
    パトロール中って書いてあって蛍光色に光るやつ腕に付けた高齢おじさん5人が
    前に3人後ろに2人で
    横にならんで道路塞ぎながら喋って歩いてた。
    1人のおじさんはちょっとまずいって反応したけど、
    残りの人が話に夢中で結局そのパトロール集団が過ぎるまで停車してたよ。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/02(月) 19:12:46 

    >>94
    > 邪魔になってるって自覚あるから反射的に動くみたいだし

    そうじゃない人がいるからって話しでしょ……
    噛み合わない人だなぁ。

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2022/05/02(月) 19:12:55 

    >>20
    狭い所で避けないのは腹立つよ

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/02(月) 19:13:54 

    >>5
    高校生くらいなら仕方ないなーと思う。
    30代夫婦でも横並びのままだと配慮のなさにビックリする。

    +116

    -3

  • 121. 匿名 2022/05/02(月) 19:14:14 

    >>16
    遊歩道で時々、自転車3台並びのママ3人組に会う。別れ難いのか遊歩道の出入り口を塞いでおしゃべりしてることも。邪魔です。子どもたちも並列英才教育で、大きくなったら当然のように自転車並列乗りするんだろうと思うと頭が痛い。

    +55

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/02(月) 19:14:25 

    >>37
    紅一点がかっこいい

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/02(月) 19:14:54 

    >>51 え?ママ友同士多いよ

    +11

    -3

  • 124. 匿名 2022/05/02(月) 19:15:23 

    今日自転車走行中で3人横並びのおばちゃんいた。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/02(月) 19:15:33 

    >>1
    同感。
    しゃべらないで歩いてたら逆に友達に怒られた。
    意味わかんない。
    しゃべりながらダラダラ歩いてる方が迷惑なのに。

    +29

    -2

  • 126. 匿名 2022/05/02(月) 19:16:00 

    >>40
    すいっませ〜ん、いいっすか?ってアホっぽく喋ってどいてもらってるw見た目でナメてくる人にはナメた態度取ってる
    派手だったり圧がある人だと、そういう人たちって自分から退くんだよね。腹立つわ。

    +36

    -2

  • 127. 匿名 2022/05/02(月) 19:16:03 

    >>114
    公園とか広い道でやるなら文句は言わないよ

    +18

    -2

  • 128. 匿名 2022/05/02(月) 19:16:48 

    避けたのに「どけよブス」ってブスに言われたときはさすがに殺意湧いたわ。

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2022/05/02(月) 19:18:09 

    >>51
    冷凍庫の前なんて家族でやってるよ

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2022/05/02(月) 19:18:19 

    狭い歩道で二人横並びで歩いてる人間多すぎ
    どんだけ気利かない奴らばっかなんだろと思う

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2022/05/02(月) 19:18:55 

    >>6
    そういう問題じゃない
    前歩いてる奴がダラダラ喋りながら歩かれるの本当に迷惑
    2列で歩かれるの端に寄るならまだしも真ん中歩かれるときつい

    +56

    -1

  • 132. 匿名 2022/05/02(月) 19:20:14 

    >>114
    混んでる道ではこんなに広がって歩かれるとイライラする

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2022/05/02(月) 19:21:49 

    毎朝女子高生三人組とすれ違うけどいつもこっちが避けてる。地味にストレス

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/02(月) 19:22:02 

    土日の混雑時のスーパーでベビーカー+買い物カートで横並びの夫婦は邪魔だった。(子供は1人)

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/02(月) 19:22:24 

    ベビーカーと自転車の並走はちょっと考えようか?と思う

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2022/05/02(月) 19:23:55 

    >>53
    わかる
    あ、人だ…ぐらいで端に寄るとかすることもない

    +22

    -2

  • 137. 匿名 2022/05/02(月) 19:24:25 

    >>4
    すれ違いの人がいても避けないんだよね、は?みたいな顔してるし、100パーぶさども

    +47

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/02(月) 19:25:31 

    もう昨日イライラしたんだけどさぁ
    傘を手に持って歩いてるとき、ブンっ!!ブンっ!!って後ろに振り上げながら歩いてる人はなんなの?
    狂気だよ、危険すぎる。
    若い人ならともかく20年30年生きてる良い大人がさぁ、周りに迷惑だとわからんか?
    男だ女だって言うのキライなんだけど、そのとき周りを見渡したらやっぱり男に多いんだよ。
    男は手に傘を握って後ろに振ってるんだよ。
    女の人はほぼ手首にかけてて周りにあたらないように配慮してた。
    普通に危ないってなんで思えないのか、わからないのか、不思議でしょうがない。
    駅の階段とかさ、危ないだろバカ!

    +23

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/02(月) 19:26:54 

    >>127
    答えになってないw
    若い頃は周り見えてなかっただろうから、ギャルにムカついたりはしない。

    +1

    -5

  • 140. 匿名 2022/05/02(月) 19:28:04 

    >>35
    わー!強そう!かっこいい!

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/02(月) 19:29:13 

    年末になると近所の爺さん4〜5人が「火の用心!」って拍子木鳴らしながら歩いて回るんだけど、歩道いっぱい横一列に並んで歩くもんだから邪魔で邪魔で
    自転車のベルにも気づかないし、つい無愛想な顔ですれ違ったら背中に罵声浴びせてきやがった
    暇をもて余してるアクティブ爺は迷惑でしかない

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/02(月) 19:29:25 

    これ東京にいると凄いわかる
    若者はまだ耳が良いから近付いたら察してくれるけど
    おばさんは耳が遠いから退きもしないマジでムカつく

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2022/05/02(月) 19:30:04 

    逆だと思う。学生の頃からちゃんと教育しないから大人になってもそのままだと思う。若いからとかじゃなくて邪魔なもんは邪魔でしょ。
    年齢関係ないよ。マナーでしょ。

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2022/05/02(月) 19:32:56 

    並んで歩いてお喋りして前向いてない人達迷惑だわ。
    避けてもこっちに激突、そんなことが多々ある。
    そしてなぜか舌打ち。
    本当ムリ。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/02(月) 19:34:00 

    >>3
    今年50じゃないかな
    昭和47年生まれ
    キムタクと一緒なはず

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/02(月) 19:34:03 

    >>16

    我が物顔で通ってるよね
    ぶつかってんのに

    +57

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/02(月) 19:35:37 

    車道以外の道路も追い越し車線と走行車線に分けてほしい

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/02(月) 19:35:40 

    >>10
    流行ってみんなやればいいのに

    +45

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/02(月) 19:36:24 

    今日、狭い歩道のど真ん中でうずくまった子供に母親が、「よく頑張った頑張った❤️」みたいな事言ってずっと励ましてて、さすがに家でやれよクソ親子って思った。
    その親子避けるためにこっちがめっちゃ端っこに寄らなきゃいけないし、せめて端でやれ。

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2022/05/02(月) 19:36:36 

    >>8
    あなたは向こう側の立場になった事ないの?
    その時にちゃんと避けれる人なの?それなら良いけど。
    私はいつでもひとりだからさ!

    +1

    -45

  • 151. 匿名 2022/05/02(月) 19:36:47 

    >>1
    お前は立ってるだけで2人分はあるだろう……

    +4

    -18

  • 152. 匿名 2022/05/02(月) 19:37:59 

    >>141
    こんばんは、おつかれさまで〜す
    って言いながら割って入ると、避けてくれるよ。止まってくれることもある。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2022/05/02(月) 19:38:16 

    >>57
    残念な光景だね

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/02(月) 19:38:30 

    >>114
    若い頃からこいつら轢かれろって思ってた

    +23

    -3

  • 155. 匿名 2022/05/02(月) 19:38:36 

    >>1
    とりあえず人並みの横幅になってから言えや。

    +5

    -15

  • 156. 匿名 2022/05/02(月) 19:39:02 

    >>1
    それより飲み会終わりかなんかで店の前に溜まってる奴等あれ何なの。
    さっさと移動しろよ。

    +59

    -2

  • 157. 匿名 2022/05/02(月) 19:43:43 

    >>145
    ありがとう
    キムタクと同級生なんだよね
    マツコの文章が好きで
    世迷いごとや中村うさぎとの対談持ってる
    毒の中にも愛とリスペクトを感じるわ

    +7

    -3

  • 158. 匿名 2022/05/02(月) 19:45:37 

    ベビーカー集団本当邪魔すぎる
    花見の季節に代々木公園行ったら桜の木の下にベビーカー置きっ放しにして違う桜の木の前でマスク外して大声で話しながら写真撮ってて馬鹿かと思った
    コロナ禍だからみんな気遣って桜の写真撮ってすぐ退けてたのに頭イカれてる

    +23

    -2

  • 159. 匿名 2022/05/02(月) 19:46:21 

    >>14
    鳥のほうがお利口さんじゃん

    +50

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/02(月) 19:46:30 

    高齢者が道塞ぐ様に歩いたり、我先に信号待ちで前に来たり、ぶつかって歩くのもストレスになるし、ママチャリ同士で喋ってノロノロ歩道を運転するのも困る。。。。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2022/05/02(月) 19:46:40 

    >>16
    これこそ書いてる人いたけど、仲間ハズレになりたくないのよね。
    多分。

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2022/05/02(月) 19:47:33 

    >>4
    2人横並びはまだ許せるけど、せっっっまい歩道で3人横並び、
    ぶつかるギリギリまで避けないやつとかバカかと思う。

    +28

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/02(月) 19:47:35 

    マツコさん並に横幅大きい人が公共の機関で横に座ってきた時の絶望感もヤバイよ。

    匂い、狭さ、暑さ。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/02(月) 19:48:58 

    >>29
    何にもしないなら帰れ!って言いたくなる

    +38

    -2

  • 165. 匿名 2022/05/02(月) 19:49:54 

    >>8
    そこまでして話したいのかね?本当邪魔。

    +50

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/02(月) 19:51:07 

    >>1
    道路もそうだけど、会社の廊下でもよくある。急いでるのに、横並びでダラダラお喋りしながら歩いてる人達、すごく迷惑。抜かしたいのに抜かせない。並んでお喋りしたいなら、せめてさっさと歩いてくれればいいのに、そういう人達は、ダラダラノロノロ歩く。

    +24

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/02(月) 19:51:18 

    絶対に横並び崩さない人たち凄く多い。
    気が利かないんだよね。

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2022/05/02(月) 19:51:57 

    ベビーカー夫婦も横並び崩さない人多い。

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/02(月) 19:55:23 

    >>168
    似た者夫婦なんだろうね
    何で私は結婚出来なくてこの人は…とか街中で色々な人見て思うけどそんな男嫌だなと気付いた

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/02(月) 19:55:53 

    >>16
    おしゃべりに夢中で気が回らなくなってしまうのかな?それとも複数でいると気が大きくなって「お前がよけろよ」と思ってしまうのかな

    +43

    -1

  • 171. 匿名 2022/05/02(月) 19:58:33 

    >>1
    なんか専業主婦のママ友連中が、ランチ時間にゆっくり広がって歩いたり12:00にオフィス多い大手町、日本橋、六本木あたりでランチしてるの見ると腹立つ

    +23

    -4

  • 172. 匿名 2022/05/02(月) 19:58:41 

    >>29
    これ同じようなこと書いたらめちゃくちゃマイナスくらったことある笑

    やっぱトピによるのね

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2022/05/02(月) 19:59:36 

    >>126
    私もそれ。
    だって本当に邪魔だし。

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2022/05/02(月) 20:01:51 

    >>170
    ベビーカーは1人でいても周りがどいて当たり前な人ばっかだよ
    腰が低いお母さんは本当に稀

    +34

    -3

  • 175. 匿名 2022/05/02(月) 20:03:13 

    友達や家族と歩道いっぱいに広がって呑気にゆっくり歩いてて、後ろから人が来てるのに全く気づかず通せんぼしちゃってる人達いるね

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2022/05/02(月) 20:03:29 

    >>33
    突然立ち止まりも嫌だね
    ひどい時はエスカレーター降りた場所で止まってスマホ見ようとした奴がいた時は一言言った。
    後ろに何人もいたし

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2022/05/02(月) 20:05:59 

    >>176
    改札前でいきなり立ち止まる人もいるしこっちが混乱するよね
    え?何でここで止まるの?って

    +20

    -1

  • 178. 匿名 2022/05/02(月) 20:07:10 

    温泉は迷惑
    沐浴が今の基本なのに
    あんなに大声で話したら
    唾液とぶやろ!

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2022/05/02(月) 20:08:30 

    めちゃくちゃわかる!!でもほとんど2人以上の並びで歩いてる人はそのまま横並びで突っ込んでくるよね。狭いからって縦になろうとはしない。それがカップルでも友達でも親子でも。私は夫がマツコ以上に嫌だ嫌だと言ってるので軍隊のようにスッと縦になってるけど、内心なんで自分達だけ…とイラっとしてる。

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/02(月) 20:09:52 

    >>118
    それはその人個人の問題であって並んで歩く事とは関係ないっての
    ほんと小姑みたいにうるせー

    +1

    -11

  • 181. 匿名 2022/05/02(月) 20:15:10 

    >>152
    顔見知りだったらそういう対応も有効だね
    年末の慌ただしさに私も心に余裕なかったのかも
    できるかどうかはわからないけど覚えておくよ

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/02(月) 20:15:52 

    車運転していてもおじさん、おばさんって本当に嵩張るし絶対に避けないよね
    なんなら、ゆっくり気を使ってすれ違っても睨まれるし

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2022/05/02(月) 20:17:28 

    >>2
    奥さんの横を意識飛ばしてついて回ってるだけの旦那さんとか

    +30

    -2

  • 184. 匿名 2022/05/02(月) 20:18:22 

    >>6
    しかも歩くの遅そう…

    +3

    -8

  • 185. 匿名 2022/05/02(月) 20:24:45 

    イキリ倒してる中学生くらいの女の子たちもすごいよね。すれ違うときなかなか横にどかない。

    自分らと同年代相手にはもっと強気で張り合ってて、結局バッグとか肩がぶつかってて睨み合ったりしてさ。そんなことしてたらせっかくのお出かけが台無しになるのにね、お互い。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2022/05/02(月) 20:25:10 

    >>88
    列を崩さない人を見ると、自分に自信が無いんだろうなと思って見てる
    視野も狭くなるね

    +39

    -1

  • 187. 匿名 2022/05/02(月) 20:25:36 

    >>112
    これ本当にいるからびっくりする
    道塞いでるのは百歩譲ってヨシとして、すれ違う感じになってるのに全く避ける素振りも見せない
    デモンズウォールみたい
    呪文使えたら跳ね返してやりたい

    +39

    -1

  • 188. 匿名 2022/05/02(月) 20:28:09 

    >>35
    すごい!
    たまに真ん中空けてくれる2人組いるけど、気まずい
    (ノω<;)

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2022/05/02(月) 20:31:18 

    >>174
    ベビーカーじゃなくても腰が低いお母さんは今は本当に稀

    +20

    -4

  • 190. 匿名 2022/05/02(月) 20:34:35 

    >>8
    向こうからカップルが歩いてきて、私そのまま歩いてたら、カップルの彼氏に凄く怒鳴られた。

    +49

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/02(月) 20:46:06 

    50オーバーのおじさんおばさんに多いけど数人で横一列じゃなくジグザグに並んで歩いてる集団

    横並びよりも更に通りにくいし、後ろに人がいることに気付いてるのにどかない

    しかも道のど真ん中でもどこでも突然止まる!
    本当邪魔!

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/02(月) 20:46:14 

    >>174
    ベビーカーじゃなくても腰が低いお母さんは今は本当に稀

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2022/05/02(月) 20:46:16 

    トロトロと横並びで道を塞いでても気にせず歩いてる人は腹立つけど、対抗や後ろから人があまり人が来てないなら良いんじゃない。退けてくれなかったり周りに気付いてないままなら怒っていいけど、こんなに怒ること?笑

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2022/05/02(月) 20:50:55 

    >>123
    だからママ友ってことはババアやんw
    まさか若いとでも?

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2022/05/02(月) 20:54:53 

    >>42
    エスカレーターの乗るところも本当に邪魔よ。
    百貨店とかのくるっとまわりこんで次のエスカレーターがあるようなところとかでこれやられて本当にいらっとした。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2022/05/02(月) 20:59:59 

    >>16
    本っ当に避けないよね
    なんだろうあれ
    自分等は絶対避けないくせに、少しでもぶつかろうものなら睨んできたり、「やだ危なーい」とか言ってくるし!

    +61

    -2

  • 197. 匿名 2022/05/02(月) 21:00:28 

    >>190
    なにそれひどい

    +63

    -1

  • 198. 匿名 2022/05/02(月) 21:01:49 

    マナーがよくないねJAPAN

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2022/05/02(月) 21:05:03 

    >>103
    それ見たいかもwww

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2022/05/02(月) 21:05:16 

    >>1
    横並びとか、団子になってガヤガヤと歩く集団は、学生時代からやってると思うの。だから、そういう学生のマナーを改めさせることで、未来は変わると思うわ。
    大人は痛い目遭わないと認識変えないよね。注意されても人のせいにしたり、逆ギレしたり。素直に改めるかつての柔らかな性根はもはや枯れ木のような状態だからねw

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2022/05/02(月) 21:07:44 

    >>29
    荷物持ちのためについて来てるなら店の外でおとなしく待ってりゃいいのにね
    何で無駄に徘徊してんだか

    +35

    -4

  • 202. 匿名 2022/05/02(月) 21:13:26 

    >>33
    おばはんに多い

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2022/05/02(月) 21:16:05 

    >>4
    その通り!私の周囲はおっさん達程並んで歩きたがる!
    後ろから「すみません!通れません」って言ったこともある。
    あなたたち社会人何年やってんの?会社の通路もまさかそんなふうに歩いてないよねぇ!?って、胸ぐらつかみたくなる。
    じ ゃ ま や ね ん 💢

    +13

    -3

  • 204. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:32 

    自衛隊(広報だけ?)にいたから規律のだらしないのは許せないとか。

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2022/05/02(月) 21:22:49 

    年齢が故の鈍くさい高齢者は腹立たないけど、高齢ではないのに通路の邪魔するやつは顔面蹴ったろかと思う。
    ヘタレだから出来ないけど。

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2022/05/02(月) 21:27:15 

    カップルでもいるよね
    狭い道とかで絶対手を離したくないのか離れたくないのか避けない人たち
    離れたら死ぬんか?って思ってイライラするわ

    +14

    -2

  • 207. 匿名 2022/05/02(月) 21:33:22 

    横並び男3人で歩いてきて、私一人がすれ違う時(3人程度がギリギリの幅)普通横並びしてる人が気を使って後ろに下がると思いきや、体縦にしてまで横並びを貫いてきてイラッときた。
    女でも嫌だけど男のくせにズレるの気にすんのかよと思う。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2022/05/02(月) 21:34:57 

    年代問わずいる
    本当に迷惑
    どういう神経してるんだろ?
    ここに道端でしゃべくるような人がいるなら、どういう心理でそれをやっているのか聞いてみたい

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2022/05/02(月) 21:35:54 

    それよりも歩道の真ん中を偉そうに自転車でリンリン鳴らしながら走ってく人の方が迷惑。
    自転車は本来車道だから!何堂々と歩行者邪魔みたいな態度してるの?
    ほんと危ないし、海外みたいにちゃんと車道走ってほしいわ。

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2022/05/02(月) 21:37:11 

    >>2
    そういう人を見かけたら遠慮せず
    「すみません通ります」
    って言って道譲ってもらう
    こっちが正しいのは明らかだし、しゃべっている人達もさすがにそれは分かっているのかさっと避けてはくれる
    とは言えほんと迷惑だよね

    +27

    -2

  • 211. 匿名 2022/05/02(月) 21:40:06 

    >>1

    分かる。
    私も狭い道とかだと遠慮して後ろ歩いちゃう。
    必死に3人並んで道塞ぐとかは出来ない。

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2022/05/02(月) 21:41:23 

    >>5
    そうそう意地でも自分は後ろに行きたくない、みたいな。たまに後ろから人が来ても意地でも一列になろうとしない奴もいる。自分が動くのが嫌なんだろうね

    +58

    -1

  • 213. 匿名 2022/05/02(月) 21:49:19 

    >>3
    調べろ

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2022/05/02(月) 21:51:26 

    交差点のなんともピンポイントな所で話し込んでる人達なんなの
    道塞いでるってわかってる?

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2022/05/02(月) 21:52:23 

    横歩きもだけど、傘を真横に持って歩く人どういう意識の持ち主なのかと問いたくなる。
    数年前だけど電車で座っていた時、目の前に立っていた地元の進学校に通う学生さんが学生バッグと共に傘を真横に持って立っていた傘の先端部分側に小さい子が座っていて、その小さい子の目の付近を突きそうになって慌てて学生さんへ指摘させてもらったけど、この学生さんに限らず傘の先端部分を後ろの人に攻撃するという意識が働かないのかと疑問に思う。

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2022/05/02(月) 21:52:38 

    確かに!
    今日大学生5人が狭い歩道を広がってデカイ声だして歩いてたんだけど、あれはホント迷惑だったー
    抜かすに抜かせずなんだもん

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2022/05/02(月) 21:53:43 

    最近の親子供に道を譲るよう注意する人少ない
    我が子が通りますが何か?みたいな態度の親ばかり
    道を譲るとか避けるってことしない子供ばかり

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2022/05/02(月) 21:53:54 

    >>5
    ものすごい必死に一列キープだよね、一瞬でも後ろに行ったら死ぬんか?っていう。
    これがキョロ充(古くてごめん)ってやつなのかなーと。

    +66

    -1

  • 219. 匿名 2022/05/02(月) 21:54:38 

    おしゃべりしてる人たち避けないよね。
    避けるように注意する仲間もいない。
    ほんとなんなの、あれ。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2022/05/02(月) 21:59:13 

    年寄りの二人以上はきつい。
    のろいし耳遠いからすれ違うだけでびっくりするし、よろめくから近くにいたくない。
    いずれ自分も高齢者になるけども、あ~はならないようにしたい。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2022/05/02(月) 22:07:32 

    >>1
    自転車でも並列やったり
    どかなーいwとか煽る馬鹿な大学生とかいる
    そういうのが嫌い

    +11

    -2

  • 222. 匿名 2022/05/02(月) 22:22:03 

    >>1
    歩いてる人もだが、チャリで並走してる輩とかまじで通報もん!
    橋の上の歩道とかで前から来られたら薙ぎ倒してやろうかと思う

    +21

    -1

  • 223. 匿名 2022/05/02(月) 22:22:59 

    >>114
    1番左に1人だけ太ましいのがいるってちょっとリアル

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/02(月) 22:25:25 

    だから言ったじゃない!

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/02(月) 22:26:51 

    マツコ「本当に迷惑」「何なの?あれ」 いい年した大人の道の歩き方について怒り

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2022/05/02(月) 22:35:41 

    >>1
    これは分かる

    5人くらいで横並びに歩道いっぱいに歩いてきて
    すれ違う時に誰も避ける輩がいない

    誰も避けねえから真ん中突っ切るんだけど
    何だこいつみたいな顔してきやがる
    お前等の誰かが良けりゃそこ通るだけだボケ

    自己中ども

    +29

    -1

  • 227. 匿名 2022/05/02(月) 22:40:21 

    マツコ「本当に迷惑」「何なの?あれ」 いい年した大人の道の歩き方について怒り

    +15

    -1

  • 228. 匿名 2022/05/02(月) 22:46:09 

    年代問わずいるよ
    世間話しながら3人横並びに広がって歩く白髪の婆さん集団
    歩くの遅いんだから、寄ってくれよ

    同じく広がって歩く女子高生、自転車と徒歩の組み合わせで道を塞ぐ男子高校生

    子供二人が周りで右往左往道を塞ぎながらはしゃぎ回って歩いてるのに、それを注意もしないでスマホガン見しながら、ベビーカー押してる迷惑ママ

    幼児が車道でかくれんぼしながら走り回って、他人にぶつかってるのにスマホガン見しながら歩いてる迷惑パパ
    途中見失って大声で「え、ちょっと本当にどこ行った?」とか叫び出すくらいなら、手くらい繋いでおけよ

    スマホ歩きしてるやつは消えてほしい

    +7

    -2

  • 229. 匿名 2022/05/02(月) 22:58:30 

    私も横並びが嫌いだから複数人で歩く時は自分が後ろか前に行く
    会話も聞こえるし別に横並びである必要はない

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2022/05/02(月) 23:06:26 

    気がきく人だと後ろから人きてるから、
    避けな。みたいにどちらかが言ってくれるよね。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2022/05/02(月) 23:09:49 

    >>1
    分かる。学生とかなら、なんとも思わない。気になるのはオッサンが喋り続けて避けない事。前から歩いて来てんのに気づかないわけでもないしそこまで話したいことってなんなのか謎。

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2022/05/02(月) 23:16:00 

    自転車で横並びで話してる学生は、いや諦めろや、って思う。いくらなんでも話せないよね?スピードは歩行よりもあるしさ。無理矢理横並びになる必要もない。怖いし、迷惑。

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2022/05/02(月) 23:17:09 

    >>87
    どっちにもよけないカップルは、真ん中を通ることになるよね。
    何度かそうなってしまった。そんなの不可抗力

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2022/05/02(月) 23:24:54 

    >>10
    先頭「店入るよー」
    全員『ザッザッザッザッ』

    +64

    -1

  • 235. 匿名 2022/05/02(月) 23:28:40 

    >>231制服は着てなかったが学生みたいな若者が4人、横並びに歩いてた時普通にイラッとしたわ

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/02(月) 23:30:35 

    改札目の前で別れの名残を惜しむカップルすっごい邪魔。
    離れたところでやればいいのに…
    急いでたから「すみません」と声掛けて通ったら「えっなに…?w」と聞こえてきて腹立ったな~

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2022/05/02(月) 23:31:13 

    >>1
    あれきっと、「Sex and the City」とか「HERO」の真似だよね。
    キャストが全員横並びになってるの、若い子の眼には何となくカッコ良く見えるんだろうね。
    うちらアラフォーには迷惑極まりないけど。
    ホント邪魔。

    +1

    -7

  • 238. 匿名 2022/05/02(月) 23:34:09 

    電車から降りてくる人を待ってから乗車する。
    っていう当たり前のことをしてただけなのに
    降りてきたご婦人方が、私の前でかたまって立ち止まるってどういうこと?
    私って、人として認識されてないの?
    柱か壁なの?

    疲れてると本気でへこむんでやめて欲しいです

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2022/05/02(月) 23:41:30 

    >>1
    中学生くらいまでは微笑ましいけどそれ以上はやめてほしい

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2022/05/02(月) 23:46:22 

    >>118
    こういう話が噛み合わない人はIQが10くらい低いらしいです

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2022/05/02(月) 23:55:43 

    >>174
    なんなんでしょうね、あれ。特権意識?私は避けたのに舌打ちされた。もう二度とベビーカーに配慮しない

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2022/05/03(火) 00:27:20 

    >>20
    ◯◯でしょうに  この言い方腹立つな

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2022/05/03(火) 00:28:30 

    お昼時に屋内でも外でも狭い道なのにサラリーマン三人が横並びで突っ込んでくる事あるあるだな。
    三人四脚でもしてんのか?って思うわ。
    一列になって目的地まで行けとは言わないけど、せめてすれ違う時は前後や斜めとか一列になろうよ。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2022/05/03(火) 00:29:13 

    るのもそうだけど邪魔になる場所でスマホを見ながら店を探してる人達。端に寄るという頭がない。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2022/05/03(火) 00:30:03 

    1,5人分しかないガードレール内に無理矢理向こうから入ってやってくるママチャリうざい。しかも通過待ちしてあげても会釈無し

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2022/05/03(火) 00:33:38 

    すごくよく分かる。制服着てるような年齢の子供の集団は許せるんだよ。いい大人がどんな道でも一向に道を譲らないって、脳みそちゃんと頭の中に入ってるのか?って思う。ベビーカーを押している人の真横にぴったりくっついて後ろによけたりしない人。こっちがマリオみたいにジャンプして上を通れってか?って思う。頭が悪い。

    歩きスマホも意味が分からない。そういう人が線路に落ちても同情しない。引いた運転手に心から同情する。

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2022/05/03(火) 00:34:51 

    >>20
    あなたか。周りの人全員に邪魔だと思われてるからさっさと後か前にずれな。テトリスの横棒かあなたは。足が自由なら向きを回転させなよ。

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2022/05/03(火) 00:36:36 

    女が複数集まって喋るとうるさいよね。
    自分らの世界に入っちゃって周り見えなくなってる感じ。

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2022/05/03(火) 00:39:47 

    ベビーカー押しながら横並びで進んでるのもよく見る。
    公園や広い場所ならともかくたいして広くもない歩道でそれやる?
    歩道の傾斜がきつくて避けずらい場合はわからなくもないけど、それにしても縦一列になれるのに。
    自分も子育てしてるけど目に余る行動をとる子連れが少なくない。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2022/05/03(火) 00:54:41 

    >>98
    私もそう思ってたけどね、この間狭いみちふさいだキャバ嬢と客みたいなのがいてね、後ろから声かけて追い抜く時にビックリするくらいどいてくれなくて、カバン同士当たっちゃったの
    そしたら「まじうざ!」ってご立腹されちゃったよ
    若い子でも可愛げがないと腹立つ

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2022/05/03(火) 01:02:33 

    >>101
    わかります。
    今まではグループそのものを避けてたけど、最近は避けません。
    一人すれ違う程度の歩道なら、前から2~3人横並びできたら左右どちらかには寄りますが避けずにそのまま歩きますね。
    どこかの間を通る形になりますよ~すれ違う前に鞄を持ち帰るなどして反対方向が歩行者がいるアピールをするとスムーズかもです。

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2022/05/03(火) 01:06:05 

    >>203
    すいませんも言いたくない場合は、通りま~すって言ってます。
    横並び迷惑ですよね。
    反対方向からの歩行者や追い越したい人に気を使って自ら避けてくれるならどうでもいいけど、殆んどの横並び者は気付きもしませんね。

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2022/05/03(火) 01:12:08 

    >>57
    横四台なら話聞こえないよね?そんなバカでかい声で話すの??
    それなら縦でも聞こえるのにね。

    子育てで見るところ気にする所多すぎで病んでしまう真面目過ぎる母がいる一方で、他人の迷惑省みずに子育て大変面して好き勝手してる母は病むことなんてないんだろうね。

    +24

    -1

  • 254. 匿名 2022/05/03(火) 01:34:10 

    >>197
    190ですが、彼らは2人だけの世界だったんでしょうね。彼が怒鳴ってても、彼女はふーんって感じでした。それにしても男性は自分に非があっても、他人にすぐ怒鳴りますね。

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2022/05/03(火) 02:07:12 

    狭い道横並びのババアらってどかないよねw

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2022/05/03(火) 02:17:02 

    まつこさん、正論です。

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2022/05/03(火) 02:19:54 

    >>252
    「通りまーす」そうですよね!
    、、あまりに気付いてなくてどかないので、つい、通れません!と怒ったら、何このおばさんみたいな反応でした。
    逆効果でしたね!

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2022/05/03(火) 02:23:37 

    >>1
    これ本当やだよね。前広い道を学生5~6人くらいが横に並んで歩いてたの見てすごいイライラしたわ。自転車乗ってたのに通れなくて本当邪魔だった

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2022/05/03(火) 03:29:44 

    >>37
    インターポールという組織があるということを学んだ。

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2022/05/03(火) 03:35:36 

    >>8
    他人にぶつかりそうになるくらいなら仲間内で距離縮めてくれればいいのに…知り合い同士なら身体触れても問題なくない?
    他人のこちらは触れたくないんだけどってイラッとします

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2022/05/03(火) 03:40:51 

    横並びから外れると仲間外れの様に感じるから敢えて横並びに加わるってやつかな。

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/05/03(火) 03:44:32 

    ヤクザだったら避けるだろうね

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2022/05/03(火) 04:09:43 

    5、6人くらいの女子高生?集団がこちらに気づいてるのに向いから一切避けようとせずに真顔でこっちに突っ込んできた時はビックリしたわ、向こうは少し広がって歩いてて集団だからこっちが避け辛かったし、途中喋りながら歩いてたのに此方に近付いて来た時に無言になって一切避ける気無く肩にぶつかってきたの怖っと思った。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2022/05/03(火) 04:11:27 

    道にタン吐くジジイ、どうにかして欲しい…

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2022/05/03(火) 04:24:56 

    >>1
    狭い歩道、特に休日の手繋ぎカップル

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2022/05/03(火) 04:51:14 

    二人は良いわ。べつになんとも、思わないよー。
    三人はだめかも。日本の狭い道路を占領しちゃうからね。

    +3

    -5

  • 267. 匿名 2022/05/03(火) 05:11:11 

    >>1
    で、大体めっちゃ歩くの遅いんだよね。

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2022/05/03(火) 06:50:48 

    >>190
    それは酷いカップルだねたぶん2人とも奈落の底に落ちるね
    私が遭遇したカップルは彼女の方が端によらない歩き方してて、彼氏が私のことをチラッと確認して人来たよって彼女に教えてた
    心の中でお前はいい男だと思いながら帰った

    +61

    -1

  • 269. 匿名 2022/05/03(火) 07:10:55 

    >>112
    本当によけない人いるよね。
    口悪いけど「お前ごときが何様だよ」っていつも思う

    +19

    -1

  • 270. 匿名 2022/05/03(火) 07:49:45 

    >>96
    体を反らしてくれるならまだマシ。
    正面衝突する勢いで全く体勢変えないグループが年齢性別に関わらずほとんど。
    私はそんな時は立ち止まって相手が避けるのを待つわ。

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2022/05/03(火) 08:17:06 

    >>7
    そう考えると2列並びで歩いてる人は1日数分邪魔なだけだけど太ってる人は生きてる限りずっと幅取るね

    +3

    -7

  • 272. 匿名 2022/05/03(火) 08:50:07 

    >>234
    そして店の壷やらタンスを漁るw

    +19

    -1

  • 273. 匿名 2022/05/03(火) 09:26:40 

    >>2
    幼稚園の周りで自転車止めて井戸端会議してる保護者たち!

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/03(火) 09:30:58 

    高校生や大学生の男の集団よく見かけるけど、女子より人数多いし横並びで道塞いでる気がする
    社会人になると見かけないから、学生時代だけなんだろうけど
    10人前後の男の学生集団良くみます
    そして凄くうるさい
    急に笑いながら大声で走り出したり

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/03(火) 09:47:08 

    エスカレーター降りた途端に止まる人が邪魔

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/03(火) 09:50:32 

    自転車で喋りながら並んで走ってる人もいるよね
    そんなにまでして喋りたいかと思っちゃう

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/03(火) 09:52:08 

    >>122
    夏木マリさま

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/03(火) 09:58:19 

    >>37
    ルパンの娘
    マツコ「本当に迷惑」「何なの?あれ」 いい年した大人の道の歩き方について怒り

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/03(火) 10:09:40 

    マイナス魔さん御苦労さんです

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/03(火) 10:40:16 

    学生が道いっぱいに広がって歩いてきたらほんとくそ腹立つ。
    うるさいし、気遣いできないアホ

    なんでこっちが小さくなって避けなきゃなんないわけ、ほんと頭悪すぎるわ

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/03(火) 11:02:30 

    >>183
    いま別トピでもその話出てましたよ!
    ぼーっとついて回ってる旦那さんねw

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/03(火) 11:06:13 

    横並びで1番ムカつくのは自転車。車通勤なんだけど歩道のない車道の真ん中で横並びになって走り続ける自転車に毎日イライラするわ。気づかないわけないのにぺちゃくちゃ話しながら脇に移動するでもなくダラダラ漕ぎ続けてるから、鳴らしたくなくても待ってどかないならクラクション鳴らしてしまう。こっちも通勤中だし延々と付き合ってられないよ。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/03(火) 11:15:17 

    自転車もムカつく!
    危ないから横に並んで走るなよ!

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/03(火) 11:18:44 

    >>112
    名古屋のお嬢様学校の学生たちは絶対に避けない。外車でお迎えにくるキメキメのママが沢山いるような学校なのに、偏差値40だからかな?

    +4

    -2

  • 285. 匿名 2022/05/03(火) 11:21:32 

    最近、すれ違い様に道を譲り合うことが少なくなったな。
    ハラスメントに対する意識は今の方が当然改善されてる
    けど、こういう配慮は全くなくなったね。
    どこでこういう意識が断絶してしまったのだろう?
    昔はその子供の親だってそのようにしてきたはずなのにね。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/03(火) 11:31:58 

    >>88
    なるほど。私もう絶対避けてやらないw

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/03(火) 11:32:53 

    >>112
    名古屋のお嬢様学校の学生たちは絶対に避けない。外車でお迎えにくるキメキメのママが沢山いるような学校なのに、偏差値40だからかな?

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2022/05/03(火) 11:33:49 

    他人や他のグループに対する配慮はない。グループ内だけで完結してる
    感じがするんだよね。これは道の歩き方だけじゃない。
    グループでコンビニで買い物にそれぞれ皆買うもの決まってから一斉に
    並ぶ。当然、長蛇の列になる。そんな連中が目に付く。他の客のことを
    考えれば、買うものが決まったら、すぐ並んで先に買い物を済ませた
    人間はコンビニの外で待ってれば良い。
    そういうことをしない連中が多いから、コンビニでグループを見かけた
    そいつらより早く買い物を済ますようにしてる。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/03(火) 11:35:58 

    学生さんとか若い子なら分からんでもない。自分もそんな時あったなと。
    ただ、いい歳した大人が我が物顔で横並びで歩いてると本当に腹立つ。でもコワモテの男の人とかだったらこっちが折れて避けてしまうかな。

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2022/05/03(火) 11:37:36 

    歩幅や速度は個人差があるけどあまりにも駅やらお店の通路で遅く歩く人にいらいらしてしまう

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/03(火) 11:44:21 

    >>1
    子供の頃からやらない人間は大人になってもやらないよ。
    子供の頃からやってた人間でも大人になってやらなくなることもあるけどね。
    ただ、逆はないよ。
    こういうのは子供の頃から学ぶ。少なくともうちやうちの地域ではそうだった。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/03(火) 11:50:30 

    女3男3で合コン行った帰り
    駅までの道中で女2人が喋ってたけど、私もマツコと同じく道中喋りたくないから後ろを1人ついていってたら
    男が気を利かせて私に話しかけてきて
    「あ、気を使わせてしまったな」って申し訳ない気持ちになったな
    その後特に連絡がきたとかではないので
    まじでボッチが可哀想で話しかけてきたんだと思う
    スマン いらん気を使わせてしまって

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/03(火) 11:57:35 

    集団にならないと強気に出れないチキン多いよね。1人じゃ何もできない人ってダサイわ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/03(火) 12:12:46 

    向かい側からくるのもムカつくけど追い越せないのもイライラするよね

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/03(火) 12:24:40 

    最近の若い女は邪魔

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/03(火) 12:32:09 

    >>1
    地元の女子大の奴らがこれ。
    人数分横に広がってチンタラ歩くし、向かい側から人が来ても絶対に避けない。
    タチ悪すぎて、蹴りを入れたくなる時がある。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/03(火) 12:40:28 

    南麻布の狭い道でロケ中のマツコは確かにドラクエ歩きしてたわカメラ音声証明綺麗に並んで

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/03(火) 12:41:03 

    >>1
    すごいわかる。
    特に狭い道なのに前から親子2人で並んで歩いてきてすれ違うとき親が絶対1列にならないから通れなくてイライラする

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/03(火) 12:54:30 

    >>237
    なにそれ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/03(火) 12:58:14 

    >>1
    そういうマウントの取り方もある
    この時代、むしろそっちが支流だと思う。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/03(火) 13:02:25 

    >>1
    学生さんはなんとなく見てると会話に外れないよう必死だから仕方ないとして家族連れとおばさん達はダラダラダラダラ歩いているのは嫌ね

    +10

    -3

  • 302. 匿名 2022/05/03(火) 13:06:51 

    >>10
    どうにかしたら流行りそうw

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2022/05/03(火) 13:16:35 

    横並びも歩きスマホも邪魔

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/05/03(火) 13:17:56 

    >>20
    今は歩くという時なら信号とか駅のホームとか目的地まで黙って歩けって意味です。
    緊急事態でない限り
    立ち止まった時だけ話せば十分だと思います。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/03(火) 13:22:45 

    >>33

    電車待ちの間にスマホ見てて電車が到着して扉が開いてもスマホに夢中でなかなか乗り込まない人がいるけどあれも邪魔だよね

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/05/03(火) 13:24:14 

    思い掛けない時間に学生が下校してる時間帯に当たるとイライラする
    学校は近所へのお知らせアプリでも作って
    この日はこの時間帯に生徒が道を占領しますってアナウンスして欲しい

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/03(火) 13:29:26 

    >>1
    わかる
    それでさ、追い越しじゃなくて、すれ違い、でも縦列になろうとしないw
    かといってそんなに盛り上がってる訳でもない

    幅の問題だけじゃなくて、そういう幼稚さが見苦しくて
    見たくないもの=邪魔、と表現することはある

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/03(火) 13:38:15 

    >>8
    わざと真ん中歩くとキレイに避けるよ

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2022/05/03(火) 14:12:33 

    >>107
    コロナワクチン前は家族総出での来店は控えろと注意喚起されてたけど、最近また一家揃ってぞろぞろとスーパーに買い物に来てる家族が結構出てきたよ

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/03(火) 14:19:26 

    >>16
    で、批判されると「子供に冷たいよね~」とか言うんだよね
    腹が立ってるのは子供じゃなくてお ま え だ よ

    +31

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/03(火) 14:21:49 

    >>294
    わかるー
    遅いんだけど追い越せそうで追い越せないスピードで歩かれるとイラッとする

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/03(火) 14:35:56 

    >>29
    奥さんから離れて歩いている旦那は邪魔。
    車で待ってるか、休憩所みたいな所で待ってろって思う。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/03(火) 14:46:40 

    >>2
    せめて人が少ない所へ移動すればいいのにね。
    卵コーナー付近で立ち話してる人達のせいでカートがすれ違えないから渋滞してるのに少し避けただけで話を続けれる周りの見えなささに毎回ビックリする。
    後こっちが先に商品選んでるのにグイグイ攻めてくる人居るよね。サッと商品取るなら邪魔してすいませんって思うけど、退かしておいて商品選び始める人にもモヤっとする。この間横にずれるだけで退かなかったら見事な舌打ちをもらったw

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/03(火) 15:01:44 

    >>1
    確かに。前から喋りながら横並びで歩いてきても絶対避ける気配なし。どちらかが気を利かして後ろに周って避けるとかできんのかって思う。まあ、常識ないからどかへんねやろうけど。まじクソっておもうわ

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/03(火) 15:04:58 

    >>1
    そういう人に限ってタラタラ歩くの遅いんだよね

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/03(火) 15:15:53 

    >>120

    主婦だけじゃないよ。渋谷と恵比寿間の明治通り沿いの歩道は広めなのに横に4人並んでのろのろ歩いてる仕事帰りの人達が多い。
    しかも集団だから後ろも似たようなのがゾロゾロ頭お○しいのかと思うほど非常識な人達が増えた。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/03(火) 15:29:12 

    カップルとか狭い道でも頑なに二列崩さない人達いるよね

    私が男でも女でも相手がこんなんだったらガッカリするわ
    てか、一列で歩こうよって言う

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/03(火) 15:32:06 

    >>41
    後ろの気配に注意しながら歩いてる人ならいいんだけど、全然気にしてない人いるよね。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/03(火) 15:45:47 

    >>29
    産婦人科についてきてイスとる男は邪魔を通り越してる
    妻が注意して立たせとけ

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/03(火) 15:53:27 

    抜かそうとしたらわざと塞がれる事もある
    道幅占領してる自覚はあるんだろうなぁ

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/03(火) 15:53:43 

    >>1
    そうそう。で、絶対に退かないんだよな

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/03(火) 15:56:52 

    >>62
    小1の母だけど、登校班の子達、本当にみんないい子で学校まで一列で話もしないで行くから偉いな~って思ってたのよ

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/03(火) 15:58:45 

    みんないろいろ思ってるんだー
    私だけかと思ってた。みんな何も気にしてないですよーって感じでよけてるし

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2022/05/03(火) 16:17:28 

    >>10
    きっちりと先頭の人と同じ軌跡を辿ってくれたら見ている方もちょっと感動するかも

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/03(火) 16:36:47 

    >>2
    通路で道塞いでる偶然出くわしたママ友

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/03(火) 16:40:55 

    >>110
    で後ろからすみませんと言うとチラッとコッチ向いて人が横歩きでしか通れないくらいの隙間を無言で空けてくるだけ。会釈かすみませんくらい言えや…

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/03(火) 16:41:26 

    >>1
    自転車の人もめちゃくちゃ危ないんだよね
    横にならんでたまにイヤホンしてる人
    すごく危ない

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/03(火) 16:43:16 

    >>190
    そんな時はもう二度と会うこともないし明日には死んでるんだろなコイツって思うようにしてるよ

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/03(火) 16:46:25 

    >>201
    買い物してんだよ!馬鹿か?

    +1

    -4

  • 330. 匿名 2022/05/03(火) 16:57:42 

    >>74
    私も思う。
    マツコにあった事がないけど、マツコの後ろを歩いていると2人が並んで歩いているのと同じに感じる。
    以前、コンサートの前の席に巨漢の人が座っていて、直接目でアーティストを見る事が出来なかった悲しい思い出がある。

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2022/05/03(火) 17:00:18 

    >>215
    私も傘を横に持つ日持って歩く人見ると頭にくる。常識ないって思うし周りの人に刺さる場合もあるよね。危機感ないと思うし周りの人の配慮もなしだよね。
    子供とかぶつかりそうになっているの目撃したことある。
    傘横に持つ人って男の人だよね。女の人では見たことない。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/03(火) 17:17:39 

    痩せろ
    道が狭くなってると自分のデブさに直面させられるだけでしょ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/03(火) 17:37:24 

    >>76
    そんな糞ガキどもはな、ひ

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/03(火) 18:01:28 

    >>177
    あと細かいけどチャージ不足の人
    スマホで1分以内で出来るんだからチャージぐらいしときなって思う。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/03(火) 18:02:02 

    キョロ充ほど避けないよね

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/03(火) 18:03:54 

    >>4
    よくタックル男とかぶつかり男とか言ってるけど、女の私でも左側通行なのに横に広がって逆走してくる馬鹿は容赦なくタックルするしベビーカーでも蹴散らす
    私が前から歩いてるのに、まるで私がが退く前提で当たり前みたいに横から出てくる奴とかマジでイライラする
    交通違反してる奴の為に退くのも立ち止まるのも絶対嫌

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2022/05/03(火) 18:39:12 

    >>1
    今日めっっちゃ同じ事を思ってた。

    普通の道で向こうから男女女って3人横並びの若者が歩いてきて、こっちがすれ違う時も3人横並びで誰一人避けず。

    はぁ?ってなった。3人横並びじゃなきゃ死んじゃうの?
    私もマツコと同じで横並びで歩くくらいなら後ろからついてくタイプ。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/03(火) 18:40:33 

    集団で歩いて気が大きくなってる奴らって自分達が道の主人公みたいな騒ぎかたしてるよねw

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/03(火) 18:56:37 

    >>4
    コロナだし野外でも狭い道はマスクしてても話さないでほしい。立ち止まって壁のほう向いて喋ってるおばさんとか見るけど、あれじゃダメなのかな?

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/03(火) 19:22:17 

    >>285
    自分に関する事には敏感なのに、周囲に対する事には鈍感と言うか不感な人が多いよね。
    自分がされて嫌な事でも平気で他人にはするし、友達間の空気は読むけど公共の場での空気は読めないよね。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/03(火) 20:56:10 

    >>14

    偉いし可愛い

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/03(火) 21:20:53 

    >>268
    その彼はできた人とは思うけど、その彼女のどこがいいのかと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/03(火) 21:44:16 

    >>172
    私もちょっと前に一緒に買い物行くトピでそれ書いたらマイナスだったわ(笑)
    邪魔だよね
    品物選ぶのに一緒に必要あるのかな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード