-
1. 匿名 2022/05/02(月) 11:47:10
『反応が薄い自覚のある人』トピを見て立ててみました。
私の場合はリアクションがオーバーになりすぎて悩んでいます。
子供の頃からなんでも顔に出てしまいます。
誰かが喋っている時、私は口を挟んでいないのに相手を止めてしまいます。
どうやら表情に出過ぎていて「何か言うのかな?」と相手に感じさせてしまうそうです。
(相手のお話が終わるまで黙るようにしていますが、申し訳ないです)
また食事の際も美味しいと口角が上がってしまうので、不気味ではないかと不安です。
同じ悩みのある方とお話しできたら嬉しいです。
よろしくお願いします。+21
-3
-
2. 匿名 2022/05/02(月) 11:48:02
顔の筋肉柔らかそう+16
-1
-
3. 匿名 2022/05/02(月) 11:48:18
おかあさんといっしょのうたのおねえさんを目指したら良いかも+6
-0
-
4. 匿名 2022/05/02(月) 11:48:21
びっくりした時だけおっきな反応しちゃう
辞めたいんだけどなかなか…+16
-1
-
5. 匿名 2022/05/02(月) 11:48:46
+15
-3
-
6. 匿名 2022/05/02(月) 11:48:48
+9
-1
-
7. 匿名 2022/05/02(月) 11:48:49
熊谷真実とかそうだよね
凄く嫌だ+1
-7
-
8. 匿名 2022/05/02(月) 11:48:57
リアクションというより顔に出しちゃうだけじゃない?
マスクしてよう。+0
-0
-
9. 匿名 2022/05/02(月) 11:48:58
びっくりしてる人以上にびっくりするから驚かれるw+23
-0
-
10. 匿名 2022/05/02(月) 11:49:01
>>1
>食事の時に口角が上がる
これは別に良くないか+5
-0
-
11. 匿名 2022/05/02(月) 11:49:04
基本仕事に集中したり考え事してるから、急に話しかけられると過剰に驚いてしまう…+4
-0
-
12. 匿名 2022/05/02(月) 11:49:19
>>5
どちらも衣装がおかしい+6
-0
-
13. 匿名 2022/05/02(月) 11:49:21
ルー+0
-0
-
14. 匿名 2022/05/02(月) 11:49:23
女はオーバーリアクションのほうが良いですよ。
じゃないと塩対応とか言われて陰口言われるし+4
-7
-
15. 匿名 2022/05/02(月) 11:49:27
+12
-0
-
16. 匿名 2022/05/02(月) 11:49:32
もう、治しようがないのであきらめた。
たぶん、催眠術にも滅茶苦茶かかっちゃうタイプだと思う笑+7
-0
-
17. 匿名 2022/05/02(月) 11:50:12
+8
-0
-
18. 匿名 2022/05/02(月) 11:50:21
+0
-0
-
19. 匿名 2022/05/02(月) 11:50:21
老人相手に会話する事が多くてオーバーリアクションすると喜ぶから、自然とオーバーリアクションなりがちになるので、普段は大人しくを心掛けてるが油断するとオーバーになる+10
-1
-
20. 匿名 2022/05/02(月) 11:50:21
リアクションオーバーな人の方が一緒にいて楽しい+19
-0
-
21. 匿名 2022/05/02(月) 11:50:23
大人しい・影が薄いとさんざん言われて育ったので「こう思ってます!」アピールがめっちゃ激しい人になりました。
表情も顔の筋肉使いまくり。両手でブンブン。
反応が薄くなりたくて夕べのトピ読んでましたw+1
-0
-
22. 匿名 2022/05/02(月) 11:50:26
+3
-0
-
23. 匿名 2022/05/02(月) 11:50:32
私の推しもオーバーリアクションだから可愛いと思う。+0
-0
-
24. 匿名 2022/05/02(月) 11:50:37
身振りと顔だけでうるさい人いるよね。
話すと疲れるしイライラする時あるわ。
キャパ狭かったり地頭悪かったりで、仕事できない系の人が多い。+3
-7
-
25. 匿名 2022/05/02(月) 11:51:01
オーバーリアクションの人って
たとえばそんなに嬉しくない時でもリアクション出来ちゃうの?+2
-1
-
26. 匿名 2022/05/02(月) 11:51:03
>>1
アメリカンな主、嫌いじゃないよ私。+6
-0
-
27. 匿名 2022/05/02(月) 11:51:08
リアクションが大きい人羨ましい。
反応があるから相手も話し甲斐があるし好かれそう。+3
-0
-
28. 匿名 2022/05/02(月) 11:51:20
>>1
>誰かが喋っている時、私は口を挟んでいないのに相手を止めてしまいます。
どうやら表情に出過ぎていて「何か言うのかな?」と相手に感じさせてしまうそうです。
表情というか、なにか言いそうな感じで「口が開く」んじゃない?たとえ目を見開かれても、何か言うと思って話をやめたりしないけど
口が開くと思うかも。+3
-0
-
29. 匿名 2022/05/02(月) 11:51:30
人が撮った画像を見ると、大体片方の眉がグッと上がってて、コントみたいなオーバーリアクションで映ってます。+1
-0
-
30. 匿名 2022/05/02(月) 11:51:50
>>18
郁恵はワイプの顔芸もすごい。+4
-0
-
31. 匿名 2022/05/02(月) 11:51:54
>>24
24みたいな口がうるさい人も頭悪そうだなと思う。+7
-1
-
32. 匿名 2022/05/02(月) 11:52:17
>>6
これはガチで驚いてるね笑+6
-0
-
33. 匿名 2022/05/02(月) 11:52:22
>>29
いいじゃないですか。+2
-0
-
34. 匿名 2022/05/02(月) 11:52:40
ノリが良くてオーバーリアクションしちゃうから疲れやすいよね
エネルギー凄い使う+9
-0
-
35. 匿名 2022/05/02(月) 11:52:45
>>1
元々リアクションよくてからかわれやすかった。
でも子供と接する仕事したら、みんな恥じらいなく大きなリアクションで、それが普通というか子供にはウケるから、今の仕事で更にリアクション大きくなったw
でも昔からの友人はわかってくれてるし、今の仕事では利点だから、よかったと思ってる。
こういう仕事してる!って言って知り合えば、そこまで変な人って思われないし…+2
-0
-
36. 匿名 2022/05/02(月) 11:52:56
>>6
鏡にうつった自分を見たんか+4
-0
-
37. 匿名 2022/05/02(月) 11:53:22
>>22
マスオさん変な髪型w+0
-0
-
38. 匿名 2022/05/02(月) 11:53:22
コメの感じは>>24のがキャパ狭そうだよ+6
-0
-
39. 匿名 2022/05/02(月) 11:53:31
>>24
なんか分かる+2
-0
-
40. 匿名 2022/05/02(月) 11:54:03
リアクションしたり褒めまくっちゃうから
どんどん自慢話されて、
ふと「あと何回褒めりゃいいんだよ…疲れたな」となって「そうなんだー」とかだけにすると相手がすっごくビックリした顔になる😅
「えっ?!◯◯だよ?!えっ?!(なんで褒めないの?!?!)」みたいな+4
-0
-
41. 匿名 2022/05/02(月) 11:54:23
プレゼントとかお菓子一個もらっただけでも、外国の子供がクリスマスプレゼントもらった時くらいのテンションで喜んでしまう。+8
-0
-
42. 匿名 2022/05/02(月) 11:55:25
>>6
顔白塗りしてるのもあるけど面白い表情。+2
-0
-
43. 匿名 2022/05/02(月) 11:55:32
自覚してる
そんな目見開いて驚く?なんで毎日楽しそうなの?マスクしても目だけで感情でるよね、と言われた事があります+4
-0
-
44. 匿名 2022/05/02(月) 11:55:35
>>25
嬉しそうにしなくちゃ、じゃなくて、体が勝手に嬉しそうにしちゃう感じ。
しかも「ありがとう」と一言でいいのに「ありがとうありがとう嬉しいありがとう~!」みたいな。
自分でもウザイ!です。+11
-0
-
45. 匿名 2022/05/02(月) 11:56:48
その場の流れもぶちこわす程は嫌だけど、ノーリアクションよりは良いと思う
相づちすら打たないノーリアクションの人ってホントつまんないし、相手の興味ありそうな話題探すのに疲れる
+4
-0
-
46. 匿名 2022/05/02(月) 11:57:58
友達とか家族のような気を許せる人に対しては大丈夫なんだけど、まだ慣れてない人と話す時ちゃんと話さなきゃと思えば思うほど身振り手振りが大きくなって、自分でもこの動いてる手は何?って思いながら話してる。+5
-0
-
47. 匿名 2022/05/02(月) 11:58:00
リアクション良すぎて相手の話がどんどん盛り上がっていくから困るけど楽しそうな顔見ると嬉しい。+3
-0
-
48. 匿名 2022/05/02(月) 11:58:24
>>14
女はリアクション取らないと塩対応だと思われて陰口叩かれる?
気持ち悪い考え方‥昭和の爺さんかな?+0
-0
-
49. 匿名 2022/05/02(月) 12:00:39
>>46
>>自分でもこの動いてる手は何?
私もそう!笑ったわw
全然動かしたくないのに勝手に手が動いてて止まらない。私の脳ミソの信号はどうなってるんだって思うわ。+1
-0
-
50. 匿名 2022/05/02(月) 12:04:31
リアクションでかいって言われて、学生時代とかは真似されてたなー(笑)
笑い方も特徴あるらしく、一緒に居るとつられ笑いしちゃうって言われる😁+2
-0
-
51. 匿名 2022/05/02(月) 12:06:54
>>25
私は嬉しくないとき普通
本当に嬉しいは自覚あり
本当に美味しいはリアクションの自覚なし、美味しそうに食べるよねぇとよく言われる、本当に美味しいんだもん+0
-0
-
52. 匿名 2022/05/02(月) 12:09:42
>>4
わたしも仕事中とかに後ろから話しかけるとビクッとしちゃう
話しかけにくいから驚くのやめてって上司に言われたけど驚きたくて驚いてる訳じゃないし、無意識だから困ってる+6
-0
-
53. 匿名 2022/05/02(月) 12:16:53
>>49
一緒の人いたー!wあれ何でしょうね
脳が一瞬バグってるのかな?
自分の手が気になりながら話して、相手も不思議な顔で同じく手を見つめながら話してるしなかなかシュールですよね。
+1
-1
-
54. 匿名 2022/05/02(月) 12:17:51
>>40
それ、凄くわかる!
自慢話が長いとさすがに疲れて急にテンション下がって気まずくなる。
短時間限定の営業とかホステスだったらきっと好成績だろうなと思うけど、疲れ果てそうw+2
-0
-
55. 匿名 2022/05/02(月) 12:19:18
>>17
めっちゃ混乱するwwwww+5
-0
-
56. 匿名 2022/05/02(月) 12:20:14
>>1
私も、何にでも
すごい!とかビックリ!とか思ってしまい
ついオーバーリアクションになってしまいます。
いちいち大きく反応してしまうので、
話してて楽しいと喜んでくれる人もいるのですが、
大げさと思われたり、わざとらしいと不快に思われたりもあるので、悩みだしコンプレックスです。
やはり落ち着いた無難な反応ができるようになりたいです。
+4
-0
-
57. 匿名 2022/05/02(月) 12:23:10
前にプレゼントを貰った時に自分なりには喜んだんだけど相手からはアレッあまり嬉しくない?って言われてからリアクション難しいって悩んじゃう+0
-0
-
58. 匿名 2022/05/02(月) 12:23:54
>>41
海外ドラマ見まくってたら、なんかリアクション大きくなってた…w
わーお!みたいなw+1
-0
-
59. 匿名 2022/05/02(月) 12:27:57
>>20
楽しいし、嬉しい。
仕事でちょっとサラッと絵を描くことがあるんだけど、すごい!!上手いですね!!飾れるくらい上手い!!とか褒めてくれる人がこの間いて、そんなこと言われることそんなになかったから嬉しかった。+7
-0
-
60. 匿名 2022/05/02(月) 12:31:27
>>17
視力検査w+0
-0
-
61. 匿名 2022/05/02(月) 12:37:02
>>1
子供には受けいいよw+1
-0
-
62. 匿名 2022/05/02(月) 12:47:07
>>12
そっちかい!+1
-0
-
63. 匿名 2022/05/02(月) 12:50:35
>>50
喋り方と笑い方うつるんだけど!って何人かに言われた事ある
知らんがな+2
-0
-
64. 匿名 2022/05/02(月) 13:02:21
リアクション芸人もどきを
目指しましょう。+0
-0
-
65. 匿名 2022/05/02(月) 13:14:25
>>48
いや私は塩対応なんだけど、このトピ覗いててごめん。
塩対応だと本当に年配の人受け悪すぎてヤバいよ。
頑張ってオーバーリアクションしたいと思っても、私には無理。
塩対応よりオーバーリアクションの人は周りに可愛がって貰えると思う。+2
-0
-
66. 匿名 2022/05/02(月) 13:17:45
>>40
疲れちゃうってことは、自然とそのリアクションをやってしまうのではなく、少し無理して作ってるってことなのかな?+1
-0
-
67. 匿名 2022/05/02(月) 14:44:02
リアクションって難しいよね。
誰かの話をうなずいて聞いてても「うっとしい」って感じる人もいるだろうし。
黙ってきいてても「きいてるの?!」みたいに感じる人もいるだろうし。+3
-0
-
68. 匿名 2022/05/02(月) 15:20:30
>>67
うなずき過ぎてて逆に「聞いてる?」って言われた事もあるわw
適当にうなずいてる様に見えたんだろうな。難しいよね。+0
-0
-
69. 匿名 2022/05/02(月) 15:35:43
>>18
この方アイドルだったんでしょ?+0
-0
-
70. 匿名 2022/05/02(月) 15:56:59
>>1
真っ先に下野紘が浮かんだよ(笑)
この人カカカwwwってよく
高笑いする癖あるよね。+1
-0
-
71. 匿名 2022/05/02(月) 21:53:37
>>42
どっかのアナウンサーもいたな~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する