-
1. 匿名 2022/04/30(土) 21:10:33
自分の身の回りの環境だけでもストレスなし、争いなし、マウントなしな世界にしたいです。綺麗な世界にして綺麗なものだけを見続けたい。辛いことや汚れた感情は考えたくない。返信
もう綺麗な中で生きたいんです。
同じ人いますか、どんなことしてますか。+305
-6
-
2. 匿名 2022/04/30(土) 21:11:04 [通報]
自分は綺麗なのか?返信+46
-30
-
3. 匿名 2022/04/30(土) 21:11:05 [通報]
宗教の教祖になる返信+14
-7
-
4. 匿名 2022/04/30(土) 21:11:15 [通報]
>>1返信+60
-20
-
5. 匿名 2022/04/30(土) 21:11:16 [通報]
家から出ない返信+87
-2
-
6. 匿名 2022/04/30(土) 21:11:24 [通報]
>>1返信
無理です。そうなりたいなら火星にでも行ってください。
+15
-19
-
7. 匿名 2022/04/30(土) 21:11:30 [通報]
+22
-19
-
8. 匿名 2022/04/30(土) 21:11:32 [通報]
+3
-10
-
9. 匿名 2022/04/30(土) 21:11:43 [通報]
壮大なトピタイ返信+72
-0
-
10. 匿名 2022/04/30(土) 21:11:45 [通報]
なんでそれでガルに自らトピなぞ立てるのか?返信+30
-6
-
11. 匿名 2022/04/30(土) 21:12:00 [通報]
専業になって家族と気の合う友人2人だけにしたよ、めっちゃ気楽返信
+118
-7
-
12. 匿名 2022/04/30(土) 21:12:02 [通報]
ガルちゃんやってる時点で程遠いな返信+19
-6
-
13. 匿名 2022/04/30(土) 21:12:10 [通報]
>>1返信
どうしたの?大丈夫?+13
-9
-
14. 匿名 2022/04/30(土) 21:12:11 [通報]
タイトルだけ見たらテロリストかと思いました返信+57
-5
-
15. 匿名 2022/04/30(土) 21:12:13 [通報]
>>1返信
とっととがるちゃんやめなよ+32
-10
-
16. 匿名 2022/04/30(土) 21:12:24 [通報]
なのにガルちゃんやっている謎返信+37
-8
-
17. 匿名 2022/04/30(土) 21:12:35 [通報]
自分の好きな南の島(海外含む)へ行って日本人向けにガイドの仕事をするのはどう?返信+11
-1
-
18. 匿名 2022/04/30(土) 21:12:41 [通報]
綺麗な世界ってなんだろうね返信
視点を変えれば綺麗も変わると思う+84
-3
-
19. 匿名 2022/04/30(土) 21:12:46 [通報]
無理だなぁ。返信
姉でさえマウントとってくるし。
+11
-2
-
20. 匿名 2022/04/30(土) 21:12:54 [通報]
掃除をして綺麗にする返信
好きな香りを付ける置く
好きな音楽を聴く
これだけで波動が優しくなって
変な人が近寄らなくなるよ+97
-4
-
21. 匿名 2022/04/30(土) 21:12:57 [通報]
仕事には行くけど、必要な事以外は喋らず、群れない。返信
家族親類友達とも音信不通になる。
自然や美術館など綺麗なものを見る習慣を身に付ける。
現実的に出来ることってこれくらいじゃない?+71
-1
-
22. 匿名 2022/04/30(土) 21:13:01 [通報]
>>1返信
独立して通勤から解放され、好きな相手とだけ仕事するようにしてます。
友人はモヤッとしたらすぐに切るか会う頻度を半年に一回くらいにする。たまに会う分にはいいこともあるから。+24
-1
-
23. 匿名 2022/04/30(土) 21:13:12 [通報]
疲れてるのはよーくわかった返信+42
-0
-
24. 匿名 2022/04/30(土) 21:13:27 [通報]
>>1返信
ガルちゃんの80%はマウントで出来てるよ+11
-1
-
25. 匿名 2022/04/30(土) 21:13:34 [通報]
主おいくつ?返信
思春期かな?
色々考えちゃうお年頃よね+6
-17
-
26. 匿名 2022/04/30(土) 21:13:58 [通報]
>>1返信
マハロへ移住する+0
-1
-
27. 匿名 2022/04/30(土) 21:13:58 [通報]
>>7返信
やけに胴が長くないか?
私の目がおかしいのか?+37
-1
-
28. 匿名 2022/04/30(土) 21:14:08 [通報]
>>7返信
マネキン?+0
-2
-
29. 匿名 2022/04/30(土) 21:14:21 [通報]
とりあえず自分が健康でいること。返信+23
-0
-
30. 匿名 2022/04/30(土) 21:14:23 [通報]
とりあえず自分の部屋をすみずみまで綺麗にしてから考える。返信+46
-0
-
31. 匿名 2022/04/30(土) 21:14:27 [通報]
>>1返信
負け犬の遠吠えに聞こえる
そんな理想教はない+3
-21
-
32. 匿名 2022/04/30(土) 21:14:36 [通報]
綺麗ってなんやねん返信
自分にとってだけ居心地の良い環境の間違いやろ+11
-7
-
33. 匿名 2022/04/30(土) 21:14:45 [通報]
じゃあ自分一人になるしかないね返信
自分がどれだけ綺麗なのか分からないけど。
人が2人以上いるとどうしても争いや衝突は避けられない+24
-4
-
34. 匿名 2022/04/30(土) 21:14:47 [通報]
まず心の綺麗な人としか接しなくも生きていけるだけの財力を用意します返信+25
-0
-
35. 匿名 2022/04/30(土) 21:14:54 [通報]
>>1返信
広く浅くよ+18
-0
-
36. 匿名 2022/04/30(土) 21:15:34 [通報]
うんうん分かる分かる。ところで主と同じ考え方をしている人達の集会というか交流会が明日あるの。初回は参加費無料だから一緒に行かない?返信+5
-7
-
37. 匿名 2022/04/30(土) 21:15:51 [通報]
マウントに悩まされなくなる第一歩は自分から登らないようにすることって何かで読んだ。あと登ってる人を見学すること。返信+21
-1
-
38. 匿名 2022/04/30(土) 21:16:08 [通報]
>>20返信
波動とか強調しとけば人は寄ってこなくていいかもしれない+41
-1
-
39. 匿名 2022/04/30(土) 21:16:29 [通報]
>>1返信
人に丁寧に接してる
何してもだめな人にはできる範囲で近づかないようにしてる+45
-0
-
40. 匿名 2022/04/30(土) 21:16:36 [通報]
そう思うけど、きれいなことばかりでは感動もないだろうに。返信
メリハリあるから良さが引き立つ。
+11
-0
-
41. 匿名 2022/04/30(土) 21:16:47 [通報]
同じ人いますかって主さんは言ってるのに酷いね…返信
どうして該当してないのに一言言いに来るんだろう
トピの後半はせめて心無いコメントがなくなりますように+38
-4
-
42. 匿名 2022/04/30(土) 21:16:47 [通報]
ネットテレビなどの情報をとらないようにするだけで楽になるよ返信+18
-0
-
43. 匿名 2022/04/30(土) 21:17:14 [通報]
>>31返信
誤字があると説得力ないなあ…+6
-0
-
44. 匿名 2022/04/30(土) 21:17:18 [通報]
没頭できる趣味を見つける。他人と比べてる暇がない位楽しんだら悩む時間もなくなる。返信+9
-0
-
45. 匿名 2022/04/30(土) 21:17:21 [通報]
>>1返信
わかる。私はおだやかで優しいおばさんになりたい。
私の同僚めっちゃ人の陰口ばっかり言う人なんだけど、「えーそうなんだ気にした事なかったー」って言ってスルーするようにしてる。
+60
-0
-
46. 匿名 2022/04/30(土) 21:17:24 [通報]
>>1返信
とりあえずそういう感情がらみの関係を切るなり距離とれるものから距離とるのが現実的な対策だとは思うけど、貴女が人に向ける感情に嫉妬や妬みが0でない限りは、貴女は『綺麗な中』では生きられないんよ、濁りは他者からのみもたらされてるわけではない+27
-3
-
47. 匿名 2022/04/30(土) 21:17:37 [通報]
>>20返信
優しくなったら余計変な人寄ってこない?+12
-2
-
48. 匿名 2022/04/30(土) 21:17:55 [通報]
>>1返信
そんな世界に住みたいです
ストレスからは解放されたい+14
-0
-
49. 匿名 2022/04/30(土) 21:18:06 [通報]
生きてるだけて人は汚れる。返信
心も、体も
だから体は洗うし
心は流されないように。
+24
-0
-
50. 匿名 2022/04/30(土) 21:18:24 [通報]
>>1返信
そんな世界はないから鎖国した。+14
-0
-
51. 匿名 2022/04/30(土) 21:19:09 [通報]
>>1>>2返信
私らみたいなゴミ溜めのガル民はどっぷり汚れに浸かりきってるから無理なんだよ
+5
-7
-
52. 匿名 2022/04/30(土) 21:19:16 [通報]
善意に対して悪意で返す人もいるからなぁ…返信
宗教の教祖になるとか?+13
-0
-
53. 匿名 2022/04/30(土) 21:19:42 [通報]
>>5返信
ほんと、これ一択よ+19
-2
-
54. 匿名 2022/04/30(土) 21:19:48 [通報]
私は心の綺麗な夫と結婚して専業主婦になり、世の中の心の汚い人と接しなくても生きていけるようになった。返信
でも夫は毎日、心の汚い人達と仕事をして生活費を稼いできてくれるので、他人を犠牲にできる汚い心がないと手に入らないかもしれない+16
-8
-
55. 匿名 2022/04/30(土) 21:19:57 [通報]
>>7返信
犬がベッドに乗るとか汚くて嫌なんだけど
毛とかつくし+6
-7
-
56. 匿名 2022/04/30(土) 21:21:48 [通報]
>>1返信
仕事してると周りの人は選べないからそれは無理
在宅ワークならいいかも!+8
-0
-
57. 匿名 2022/04/30(土) 21:21:48 [通報]
>>1返信
自分を好きになることかな。
マウントされても全く何とも思わないし、争いにも興味なくなります。
+23
-1
-
58. 匿名 2022/04/30(土) 21:21:49 [通報]
五感を好きなもので埋めたらいいんじゃないかな。図書館で好きな本借りて、好きなお菓子とお茶を用意して、好きなBGM掛けながら部屋着でゆっくりするの。テレビとスマホはおすすめしない。情報量多すぎて目が回るから。返信+19
-0
-
59. 匿名 2022/04/30(土) 21:21:51 [通報]
自分が世界をつくってます。綺麗な言動行動で綺麗な世界に身をおくことができます。忘れないで下さいあなた自身が世界を作ってます返信+14
-0
-
60. 匿名 2022/04/30(土) 21:22:14 [通報]
>>1返信
宗教の勧誘に気をつけてねw+0
-5
-
61. 匿名 2022/04/30(土) 21:22:14 [通報]
他人は変えられないから自分が変わるしかない。返信
綺麗って時分も誰かに迷惑かけながら生きてる限り真っ白じゃない。+11
-1
-
62. 匿名 2022/04/30(土) 21:23:01 [通報]
朝起きて窓を開けて日光を浴びて返信
家の周りのゴミ拾いをしてみるのは?+10
-0
-
63. 匿名 2022/04/30(土) 21:23:06 [通報]
>>1返信
そもそも自分が綺麗な存在じゃないから諦めてる
主自体が汚れた感情のない綺麗な存在じゃなければ無理じゃない?
+9
-2
-
64. 匿名 2022/04/30(土) 21:23:11 [通報]
夏場にカエルの声が五月蝿いと思う人とカエルの声がノイキャンされてて気づかない人もいるように、音があったほうが勉強が捗る人もいれば、音が気になって集中できない人もいるし。メンタルも瑣末なことが気になると全体に影響する人もいるよね。返信
いろんなこと、不愉快なことも起きるものとして、いつもの風景として処理してノイキャンしていく。+10
-0
-
65. 匿名 2022/04/30(土) 21:23:14 [通報]
大体同じ感覚の人と同じ地域に住み分けて欲しいなと思ったことある。マスク不要派と必要派、外出容認と外出不可を一緒にすると争いが起きる。返信+6
-0
-
66. 匿名 2022/04/30(土) 21:23:21 [通報]
>>43返信
あなたが負け犬だから
それをミトメタクナイだけでしょ
だたの放漫いやなら努力しな
+0
-4
-
67. 匿名 2022/04/30(土) 21:23:27 [通報]
岩盤浴に行くのは?返信+2
-0
-
68. 匿名 2022/04/30(土) 21:24:11 [通報]
>>57返信
あ〜自分が汚いと周りも汚く見えるよね+5
-4
-
69. 匿名 2022/04/30(土) 21:24:36 [通報]
同じ気持ちです!!返信
とりあえずニュース見るのはやめました。
暗い気持ちになるのが減ったり悪夢を見にくくなりました。
あとザ・シークレットを実践してます。これはあまり変わりないです。やり方があってないのか日々ストレスフル過ぎるのか。+7
-0
-
70. 匿名 2022/04/30(土) 21:24:54 [通報]
>>1返信
分かります。
私は統合失調症になって、心からそう思うようになりました。
聖書を読んで清い気持ちでいるように努力しています。がるちゃんは悪化します。
+21
-3
-
71. 匿名 2022/04/30(土) 21:25:16 [通報]
>>47返信
優しくすると舐められるんだけど。+9
-2
-
72. 匿名 2022/04/30(土) 21:28:23 [通報]
人間性が汚ない人ときれいな人はけっして混じりあうことはありませんこのことを忘れないで下さいここにヒントがありますわかりましたか?返信+8
-0
-
73. 匿名 2022/04/30(土) 21:28:44 [通報]
>>1返信
同じです。
仕事は仕方ないけど、友人知人は信頼できる人と付き合うようにして、
自分自身は美しくいる。+17
-1
-
74. 匿名 2022/04/30(土) 21:30:18 [通報]
分かる返信
もう何も考えたくないんだよね+8
-0
-
75. 匿名 2022/04/30(土) 21:30:22 [通報]
他人は変えられないから、少なくとも自分はマウントや悪口しないようにする。返信
人の悪口などに同調しないようにする。+5
-0
-
76. 匿名 2022/04/30(土) 21:30:52 [通報]
>>70返信
聖書読むのいいですねすでに二千年前にすべて分かってたんですね驚きです+9
-0
-
77. 匿名 2022/04/30(土) 21:31:12 [通報]
人と関わらない返信+14
-0
-
78. 匿名 2022/04/30(土) 21:31:22 [通報]
ちゃんとメイクして綺麗な恰好をする返信
それだけで周りからの扱いが違ってくる
適当で緩い服を着ていると適当な扱いしかされない
変わるなら自分から+15
-3
-
79. 匿名 2022/04/30(土) 21:31:50 [通報]
適応障害って診断されて仕事変えても症状を変えながら鬱が続いてる。部屋が掃除出来なくなって、過食も止まらず、そうなってから本当に悪いことばかり起きるようになったよ。体と頭が重くて片付けする気にならない…私も自分の周りを綺麗にしたい。自分を大事にしたい。難しい。返信+9
-0
-
80. 匿名 2022/04/30(土) 21:32:13 [通報]
>>1返信
つまりこういうこと+5
-3
-
81. 匿名 2022/04/30(土) 21:33:07 [通報]
>>1返信
自分に関係ないから知らない見たくない知りたくないでは
今の上級国民の横暴も同じだし、そういうことも認めるということですよ
自分さえよければいい、自分の周りさえよければいい、私に関係ないからと、池袋のひき逃げも認めてしまうことになる+4
-4
-
82. 匿名 2022/04/30(土) 21:33:44 [通報]
>>79返信
職場以前に生い立ちに根っこがあるんじゃない?+0
-0
-
83. 匿名 2022/04/30(土) 21:34:30 [通報]
>>1返信
他人を汚いと思う心がある限り無理だよ、あなたに汚れた感情があるもん+5
-5
-
84. 匿名 2022/04/30(土) 21:35:18 [通報]
>>20返信
たしかに掃除をしておけば間違いない+18
-0
-
85. 匿名 2022/04/30(土) 21:35:23 [通報]
>>1返信
「私は神だ」と心の中で唱えながら生きてるよ。
民は子羊、民らの揉め事は小鳥のさえずりと同じ。
他人に興味を持たず、上司にガミガミ怒られパワハラされても、心で歌でも歌って全然関係ないこと考える。
そんな感じで入社12年過ぎてます。+3
-1
-
86. 匿名 2022/04/30(土) 21:36:34 [通報]
汚ない行動や言動すると体に強烈な毒が発生して細胞を傷付けてます。人間にいろんなカラクリがありますよ返信+0
-0
-
87. 匿名 2022/04/30(土) 21:37:56 [通報]
>>1返信
職場なら転職しかない
ドブでいくらがんばっても他人は変わらない
自分の仕事を磨いて少しでもよい環境の職場に行ったら人生が好転しました
今の職場は悪口を行ったり理不尽に感情をぶつけてくる人が皆無なので、本当にストレスが少ないです
コミュニケーションが円滑だと仕事もスムーズで残業もほとんどないし業績もいいからボーナスもちゃんとでる
仕事がうまくいくとストレス減って家庭内でもイライラが減ったよ+21
-0
-
88. 匿名 2022/04/30(土) 21:38:08 [通報]
>>81返信
自分の事しか考えず自分に優しくてストレスを与えない存在しかいない世界は他人から見たら綺麗な世界のわけないか+4
-0
-
89. 匿名 2022/04/30(土) 21:39:29 [通報]
>>82返信
まさにその通りです。きょうだい児、毒親育ちです。今までの心療内科は相性が悪かったみたいで、もっと根本から診てもらえるようなところを探してます…
+4
-0
-
90. 匿名 2022/04/30(土) 21:39:30 [通報]
>>7返信
立ち上がったら身長250㎝くらいありそうなバランス+19
-0
-
91. 匿名 2022/04/30(土) 21:41:45 [通報]
主です。壮大なタイトルすいません。返信
主は数年前多忙な日々に突然疲れてしまい、ここ数年これがテーマにしてます。とりあえずやってみたのは仕事をやめる、少しでもイラッとしたり見下されてると思える友人と疎遠になる、流行を追わない、雑誌とかテレビを控える(ネトフリなど動画も見ない)、自然が多い郊外に住む、家事育児も最低限しかしない、色んな人がいたりうるさかったりするので余りに安い店に行かないなどです。宇多田ヒカルを流してると心が浄化される気がします。
でもやめられないのがネットを見てしまう、事件系のニュースを追ってしまう、あえて嫌いな人のことを考えて脳内で言い負かしてしまうことなどです。
そう言うのをやめて綺麗な世界を作りたいです。+11
-3
-
92. 匿名 2022/04/30(土) 21:41:56 [通報]
>>1返信
自分軸で生きれば周りは気にならない
他人軸で生きてるから周りが気になるんだよ
自由に自分の心の中を表現して生きるんだ!
ファイトーヾ(๑╹◡╹)ノ"+4
-0
-
93. 匿名 2022/04/30(土) 21:45:26 [通報]
>>1返信
心療内科いきなよ
他人までコントロールできないよ+8
-1
-
94. 匿名 2022/04/30(土) 21:47:00 [通報]
>>91返信
エンヤの曲聴いたら?浄化された気分になるかも+1
-0
-
95. 匿名 2022/04/30(土) 21:48:19 [通報]
>>7返信
犬が可愛い
+6
-1
-
96. 匿名 2022/04/30(土) 21:50:40 [通報]
>>54返信
心の汚い人達
他人にそんな言い方ができるあなたの心はどうなのよ+4
-6
-
97. 匿名 2022/04/30(土) 21:50:49 [通報]
>>91返信
ネット見るよりネトフリで映画観た方が精神的に良さそう
昔2ちゃんねるで教えてもらったんだけど
傷つくと分かってあえてネット見るのは自傷行為なんだって
私は簡易的にでも綺麗な世界に行きたかったらまずネットを一旦閉じて雑誌と映画見るよ+7
-1
-
98. 匿名 2022/04/30(土) 21:51:44 [通報]
情報が溢れてるおかげで、色んなものに名前がつけられて敏感すぎて生きづらい時代だよね。返信
肩こりという言葉がない言語圏の人は肩こらないって聞いたことある。
マウントって言葉がなかった頃の人間の癖が、マウントって概念が認知されたところで無自覚に繰り返されてるんだもん。たまったもんじゃない。+7
-0
-
99. 匿名 2022/04/30(土) 21:52:25 [通報]
>>80返信
聖書で言う破壊の子ですね
+1
-0
-
100. 匿名 2022/04/30(土) 21:52:47 [通報]
>>97返信
主です。
映画興味ないんですよすみません…
雑誌も宣伝ばっかで疲れる
宣伝って疲れますよね…+2
-1
-
101. 匿名 2022/04/30(土) 21:54:37 [通報]
付き合う友人を選ぶ返信
仕事をある程度の水準の人しか入社できないとこにする
買い物するスーパーを高級スーパーにする
家族が綺麗な心でないなら距離をおく
子供がいるなら公立には行かせない
私立もいいが国立の方がなお良い
ママ友はあまり作らず、挨拶や連絡だけの関係に留める+23
-0
-
102. 匿名 2022/04/30(土) 21:57:00 [通報]
>>100返信
音楽はどう?
クラシックじゃなくても自分の好きなジャンルの音楽かけっぱなしにする
楽器弾けるならずっと練習
無心に弾くと頭がすっきりしてくる+4
-0
-
103. 匿名 2022/04/30(土) 21:58:43 [通報]
>>38返信
波動仲間がやってくるよ+9
-0
-
104. 匿名 2022/04/30(土) 21:58:57 [通報]
>>102返信
子供いるので音楽つけるときはおかいつ系ですかね。私は興味ないのですが…
子供が寝た後はクラシックかけてます!+2
-0
-
105. 匿名 2022/04/30(土) 21:59:16 [通報]
色々なことに感謝することかなあ。あんまり自分の価値観で周囲をジャッジすると不平不満が増える気がする。返信
気楽にいきましょう。+11
-0
-
106. 匿名 2022/04/30(土) 21:59:49 [通報]
>>5返信
お金が沢山あるなら
中庭で散歩して
買い物は全てネットスーパー
荷物の受け取りは宅配ボックス
セキュリティ厳しいのつける
で、家からでなくても何でもできるしね+12
-1
-
107. 匿名 2022/04/30(土) 22:00:11 [通報]
>>1返信
友達は旦那だけにした!
「離婚したらどうするの?」とか言われそうだけど
そんときはそんときだ。+9
-0
-
108. 匿名 2022/04/30(土) 22:01:29 [通報]
主です。ママ友付き合いも最小限にしてるのですが、ちょっと気が合わない人がいたら逆にその人のことを考えてしまうんです。なんであんなこと言うんだろう?って頭で分析して怒ってます。それと過去に仕事してる時や学生時代にされた嫌なことを思い出して苛ついたりしてます。自傷行為って言われるとそうかもです。返信+5
-4
-
109. 匿名 2022/04/30(土) 22:02:46 [通報]
>>106返信
主です。中庭以外はやってます。
子供もおり家から出ないのもストレスなので出たい派なのです…矛盾した自分です。+2
-4
-
110. 匿名 2022/04/30(土) 22:03:40 [通報]
>>55返信
お前の毛の方が汚い。
+0
-4
-
111. 匿名 2022/04/30(土) 22:03:43 [通報]
>>100返信
まずがるちゃんに来たいという煩悩を打ち消す為に瞑想でもしてみたら?嫌なものを排除して環境を変えても結局は自分だよね。
何でも捨てちゃうミニマリストも心の中は全然スッキリしてなくてむしろ病んでいるみたいなトピをきのう見たよ。まず自分を見つめ直すことが大事なんじゃない?+8
-0
-
112. 匿名 2022/04/30(土) 22:04:45 [通報]
暴言を吐く人の言葉って、頭に入ってこない。ただただこの人どうしたんだろう?って思うだけ。返信
同じ空間にいるのに違う世界の人という感じ。
そして、そういう人って何か可哀想だなと思う。
他人に優しく出来ないほど余裕のない人生送るのって、辛そうだよね。+8
-0
-
113. 匿名 2022/04/30(土) 22:04:53 [通報]
>>18返信
自分の考え方一つで同じ環境でも変わってみえると思う
周りが悪いからって言っても、周りを全て変えることなんてできないし+6
-0
-
114. 匿名 2022/04/30(土) 22:06:06 [通報]
>>1返信
暗いニュースとかネガティブな感情を引き起こしやすいモノ、コトから距離を置く。
自分にとって心地良いものに触れる。+8
-0
-
115. 匿名 2022/04/30(土) 22:06:07 [通報]
>>55返信
これあなたのベッドなの?+0
-3
-
116. 匿名 2022/04/30(土) 22:07:29 [通報]
>>109返信
あなたも他の人から見たらストレスになってるかもしれないし、あなたみたいに思ってるかもしれない
みんなが同じ状況で、同じ思考と行動なんて不可能なんだし、自分の考え方を変える方が早いと思う+8
-0
-
117. 匿名 2022/04/30(土) 22:08:57 [通報]
>>96返信
思ったw
+2
-4
-
118. 匿名 2022/04/30(土) 22:09:50 [通報]
>>1返信
マウンティングしまくる人も、悪口言いまくる人も苦手だし、歯ぎしりするほど嫌だけど、あの人たちは別の価値観で別のものを大事にしてるだけだと思ってる。
あの人たちだって家庭ではいい母親だったり、介護してるいい娘だったり、いい妻だったりするから。+12
-4
-
119. 匿名 2022/04/30(土) 22:10:46 [通報]
類は友を呼ぶというように、自分が綺麗な言葉使いや振る舞いをしたり、職場などの行動範囲を選ぶことで環境も変わってくると思う返信
まずは自分からだよ+5
-0
-
120. 匿名 2022/04/30(土) 22:12:36 [通報]
>>104返信
ネットだけが原因じゃないだろうけどさ
私がネット見るとき、誰にも理解されないような気がして何だか寂しいときとPMSの時だなぁ
綺麗な世界に行きたい気持ちはよくわかる
でもそれはやっぱり難しいから、そういう時間や空間を一時的に作るしかないかな
音楽好きみたいだから、一人の時間を作ってクラシック掛けながらおしゃれで綺麗で、体に良さそうなものを綺麗な食器で食べるとか
字面はアホっぽいけど、そうやって気持ちを落ち着けてる人いっぱいいると思うんだ+7
-0
-
121. 匿名 2022/04/30(土) 22:12:52 [通報]
自分の価値観や見方や判断だけが正しいわけじゃないからね返信
違った見方をすれば良い人も悪い人になり、また逆もあり
柔軟な考え方ができるようになると楽になれるかも+5
-0
-
122. 匿名 2022/04/30(土) 22:14:38 [通報]
>>1返信
仕事は辞めて自分一人でフリーでやってる
これだけで8割は解決
あと人と深く付き合わない
付き合う人は大切にする
悪口は絶対に言わない
言ってきても綺麗にかわす
苦痛のならない軽い良いことをちょっとする(ゴミを拾うとか、道を聞かれたら丁寧に教えるとか)
自分を嫌いになることはしない
パートナーは大事にする感謝は態度と口頭で伝えるとかかな
情けない話こういうのできるようになったの40すぎてから+21
-0
-
123. 匿名 2022/04/30(土) 22:16:38 [通報]
>>91返信
綺麗な世界を作るというのがすでに負担なんじゃないのかな
全てが清浄な世界なんてあり得ない
自分の中にだって沸き起こる汚い感情だってあるでしょう
仙人みたいに山奥に引きこもるしかないと思う
清濁併せ持つのが人間だよ+8
-0
-
124. 匿名 2022/04/30(土) 22:16:48 [通報]
>>96返信
>他人を犠牲にできる汚い心がないと手に入らないかもしれない
この他人を犠牲にできる汚い心がある人がコメ主なんでしょ。だから旦那を犠牲にして専業主婦になって今の生活を手に入れられたと言ってるんだと思うよ。
コメ主は他人を汚いと言ってるだけじゃなく自分も同じように汚い人間だと自覚してるんだよ。+8
-0
-
125. 匿名 2022/04/30(土) 22:16:58 [通報]
>>122返信
一生気づかないよりは絶対いいよ
心がけって基本だけど忘れがちだから+9
-0
-
126. 匿名 2022/04/30(土) 22:18:16 [通報]
>>18返信
確かにw
自分の美学以外を拒否する系だと、平和とは程遠い人になっちゃうね。本人は聖戦のつもりでも、側から見ると好戦的。
綺麗な世界って、中庸的な考えで摩擦を減らす能力が不可欠なのかも。+16
-0
-
127. 匿名 2022/04/30(土) 22:21:41 [通報]
異動した先の私の机はホコリだらけ(私が就いたポジションが2年ほど空席だった)だったので、アルコールを何度も吹きかけて拭いてピカピカにした!返信
前任者が置いていった無駄な書類、若い部下が処分していない不要なものをバンバン捨てた!
大きなシュレッダーが2度満杯になって、45リットルサイズゴミ袋が2つ出た!
これだけでも自分の周りの世界はきれいになったと満足してる。
できれば塩も撒きたいww+8
-0
-
128. 匿名 2022/04/30(土) 22:22:00 [通報]
>>14返信
あの手の人たちもはじめはこういう気持ちだったのかも…+20
-0
-
129. 匿名 2022/04/30(土) 22:24:52 [通報]
主さんがどれだけきれいな心の持ってるかわからないけど人間多少は汚い心、感情持ってると思う返信
そりゃあきれいな世界がいいだろうとは思うけどキレイごとばかり理想だけでは生きていくのは難しいし無理かもしれない
それになぜがるちゃんやってるのか謎だわ
主さんの求める真逆の世界じゃない?+4
-0
-
130. 匿名 2022/04/30(土) 22:27:44 [通報]
主の返信見てるとああ言えばこう言う、悪いことばかりに目が行く、自分以外の人や物に不満タラタラでドロドロしたタイプの人な気がしてくる返信+7
-3
-
131. 匿名 2022/04/30(土) 22:29:40 [通報]
整理整頓掃除で住環境を整え返信
よく手入れした服を着て過ごし
人付き合いでは当たらず触らず距離をとり
よく寝てよく食べる
自己管理に気をつけて
イレギュラーなことに
振り回されないようにする
こういうこと考えるのって疲れてる時だよね+6
-0
-
132. 匿名 2022/04/30(土) 22:29:57 [通報]
>>1返信
リセットしたいって思う事はあるよ
+4
-0
-
133. 匿名 2022/04/30(土) 22:30:38 [通報]
>>10返信
確かに。
ただでさえマイナスオーラ、ネガティブパワーに溢れてる所になのにね。
+4
-0
-
134. 匿名 2022/04/30(土) 22:40:19 [通報]
一週間に一度か一月に一度、リセットデーにしてる返信
まずネットと人付き合いをしない
好きなものしか食べない
ボディケアしまくって着心地いい服しか着ない
ネガティブなものは一切見ない聞かない
アロマ炊いて環境音楽聞いてぼんやりする+7
-0
-
135. 匿名 2022/04/30(土) 22:44:46 [通報]
自分の好きだと思うことやものだけで良い人しか居ない争いのない平和な綺麗な世界で過ごしたいな、(例えばサンリオの絵本みたいな世界な?)って思ってても、こちらが攻撃しなくてもテリトリーにズカズカ攻め混んでくる人はいるし、じゃあ壁や囲いをつけたとしてもその囲いを壊しても侵入、略奪しようとする人はいるからねー。こちらが平和主義だったとしても相手はお構い無しに攻撃してくる人がいるから世の中はままならないよね。返信+9
-1
-
136. 匿名 2022/04/30(土) 22:45:12 [通報]
>>111返信
そもそも自分見つめるってどういうことをするものなの?+0
-0
-
137. 匿名 2022/04/30(土) 22:45:23 [通報]
>>1返信
自分の好きな部屋を作って、要らないものはどんどん捨ててるよ
趣味や好きな勉強やリラックスがしやすい部屋にしてる
マッサージとか美容とかアロマランプとか、癒やしグッズや癒やしコーナーも充実させてるよ
寝具や洋服も好きなものを選んで、好きなものを作って食べるよ
人間関係は、心が汚れそうな人とはプライベートで仲良くしない
嫌な人と会うのは、平日の仕事だけ
でも、家が過ごしやすいし、週末は綺麗な景色見に行ったりマッサージ行ったり、趣味やったり、晴れの日は散歩して、雨の日は家でまったり好きなことして、平日の嫌なことは浄化されてプラマイゼロになるよ+8
-0
-
138. 匿名 2022/04/30(土) 22:46:19 [通報]
>>130返信
堂々巡りなんてよくあることだと思う。人なんてドロドロしてるししてるからこそ綺麗にしたいって思うのは良いことじゃないかな。+4
-0
-
139. 匿名 2022/04/30(土) 22:47:25 [通報]
>>1返信
まずガルちゃんをやめなはれ+4
-0
-
140. 匿名 2022/04/30(土) 22:48:07 [通報]
>>108返信
気にかかる言葉を後で思い返すならば、どうせならいい方向の考え方をした方がいいと思いますよ
あの人はなんであんなこと言ったんだろう?→私のことを傷つけたかったからだ!マウント取りたかったからだ!じゃなくて
→それは自虐的に考え過ぎかな、悪気はなかったのかなとか
+2
-2
-
141. 匿名 2022/04/30(土) 22:49:10 [通報]
>>1返信
何となくわかるよ。接客業してるから人間の嫌な部分ばかり見えるし見てしまうから。
主さんと違うのは休みの日は一歩も外に出たくない派。でも買い物とかでどうしてもでなきゃならないから、いかにスピーディーに、効率よく済ませて家に帰れる綿密に予定を立ててから出掛けてる。
職場では人にはできるだけ優しく丁寧に接して、それでも悪意を向けてくる人にはあえて自分から話しかけたり、笑顔で接してる。何故かはわからないけどそうやって敵を作らないようにしているんだと思う。
この世で一番汚いものって、人間だと思うから(自分含め)
自分にとっていてもいなくても構わない人間は極力排除するのが周りを綺麗にすることかなと私は思う。
長くてごめん、、、+7
-0
-
142. 匿名 2022/04/30(土) 22:52:57 [通報]
>>130返信
私も少し同じように感じたよ
こういう風に主さんの書き込みにもいろんな受取り方をする人がいるように、主さんも自分の受取り方一つで生きやすくなると思いますよ
+5
-0
-
143. 匿名 2022/04/30(土) 22:53:00 [通報]
この世に生まれたからには清濁併せ呑むしかないのが人間の運命返信+4
-0
-
144. 匿名 2022/04/30(土) 22:53:15 [通報]
>>91返信
『水清ければ魚棲まず』って言葉、ご存知?
清過ぎると周囲に息苦しさを与えるし、不純物アレルギーで自分も苦しくなるの。
イヤミを言う人は欠点を相手にスライドさせているのよね。負けているのは向こうだから、脳内で言い負かさなくてもいいの。余裕の笑顔でスルーしましょう。
情報源(テレビ、雑誌、ネットなど)を完全遮断したら、雑談力やユーモア性を失ってしまうわ。楽しめるレベルで目を通してはいかが。
家事など家にまつわる事は、家族みんなが等しく笑顔でいられる調整力を心がけては。
清濁を併せ呑むような承認力を持てば、自ずと平和的な雰囲気を纏えるわ。頑張ってね。+16
-0
-
145. 匿名 2022/04/30(土) 22:55:10 [通報]
わかる気がする。自分と同じ価値観の人たちだけに囲まれたい。返信+3
-0
-
146. 匿名 2022/04/30(土) 23:00:22 [通報]
>>20返信
綺麗に整った環境でないと心が荒むよね。
いまは無職だから快適な空間を保ってる。
掃除は忙し過ぎたり気持ちに余裕がないとできない。身体を休めること第一でそこまでまわらないから、なかなか働きながらだと難しい。+9
-0
-
147. 匿名 2022/04/30(土) 23:00:24 [通報]
>>130返信
そういうタイプこそ綺麗なモットーを掲げるのだよ。
素直に物事を受け入れる人は現実を知っているから、現実的なんだよね。+6
-1
-
148. 匿名 2022/04/30(土) 23:13:44 [通報]
自分の心持ち次第だよ返信
みんなに感謝できる時と、全員敵に思える時があるもの+6
-0
-
149. 匿名 2022/04/30(土) 23:14:22 [通報]
>>108返信
ちょっと気が合わない人に対する分析結果は、事実と合っているのかい?
相手の人間性に問題があるのを前提にした分析なら、自分のプライドを諌めるための自慰。
相性の良し悪しはどうにもならないという答えを導き出せるなら、現実的な分析。
尚、主さんは脳内で論破したり怒ったりするとの事。
こういう人はスッと目付きが鋭くなるから、聡い人は心の汚さを察して距離を置くんだ。
他人を綺麗に変える前に、自分の好戦的な心を浄化すべきでは。+6
-1
-
150. 匿名 2022/04/30(土) 23:20:48 [通報]
>>1返信
そんなん、折伏しかないやろ?+1
-0
-
151. 匿名 2022/04/30(土) 23:30:43 [通報]
>>14返信
アニメのセーラームーンで、敵(ミストレス9)も言ってた。
「この薄汚れた世界を、早く私の手で綺麗にしてあげたい」って。+6
-0
-
152. 匿名 2022/04/30(土) 23:34:33 [通報]
>>1返信
どうしたのw何があった?
周囲の意地悪な気持ちもエゴも全て飲み込んでしまうぐらい、金銭的にも地位的にも美貌も全てぐうのねも出ないぐらいの存在になってみるとか
そうなれば気にならなくなるよ
負けた!羨ましいって思う気持ち持ってしまうような悪意ある人たちと同じような存在だと桃源郷にはいけない+2
-1
-
153. 匿名 2022/04/30(土) 23:37:43 [通報]
>>136返信
主さんの場合だと、まずは脳内で何度も再放送される番組の分析からかな。
どうして嫌がらせが生じたのか。
なぜ私が標的になったのか。
部外者は私を綺麗な心の持ち主だと感じていたのか。
同じ事が起きたら次はどう対処すべきか。
という風に。+4
-2
-
154. 匿名 2022/04/30(土) 23:38:11 [通報]
>>14返信
思考傾向はそうなのかも
自分の意思を全てに浸透させて世界統一し自由に支配したいって事に繋がってる+16
-0
-
155. 匿名 2022/04/30(土) 23:40:34 [通報]
類は友を呼ぶ返信
この言葉を主にお送りします+4
-5
-
156. 匿名 2022/04/30(土) 23:59:18 [通報]
気持ちわかる。返信
気の合わない人・価値観の合わない人と無理に付き合い続けてもお互いストレスだもん
別にレスバトルがしたいわけじゃない。
私があなたの考えを変えられないように、あなたも私の考えは変えられんわ!!と思う。
だから夫選びは気をつけたいし、できれば仕事も基本一人でやりたい+6
-0
-
157. 匿名 2022/05/01(日) 00:05:21 [通報]
15年くらい前は返信
ネットも一部除いてだいぶマナー良かったのにな。
昔の書き込みとか見たら
言葉綺麗だし今みたいな
意地悪な感じがない。+1
-2
-
158. 匿名 2022/05/01(日) 00:19:41 [通報]
>>155返信
なるほど言われてみれば、
『直接嫌がらせした人VS脳内で攻撃する主』だから、
好戦的という点は同じだね。+0
-2
-
159. 匿名 2022/05/01(日) 00:34:10 [通報]
時々 まっさらに生まれ変わりたいって思う返信
疲れてる+1
-0
-
160. 匿名 2022/05/01(日) 00:35:19 [通報]
わかる!わかるよ!返信
私もそう考えてた
サザエさんみたいな平凡な世界に行きたいって
悪口とかマウントとかない世界
でも無理だってわかったよ・・・
人間はずる賢いやつ多いし所詮他人事なんだよ
引きこもりたい+3
-2
-
161. 匿名 2022/05/01(日) 00:43:27 [通報]
人間って生きてる価値ある?みたいな気持ちになることなくはないけど、美術とか綺麗なもの見て、読書とか脳内で空想に逃げ込んで生きるのも悪くない返信
嫌な気持ちになる時は現実の生活はともかくネットとテレビなど外界に繋がりやすいものだけでも断つと良い気がする+2
-0
-
162. 匿名 2022/05/01(日) 00:47:43 [通報]
ユートピアみたいな世界のこと?返信+1
-0
-
163. 匿名 2022/05/01(日) 01:08:20 [通報]
>>18返信
そうだね。
誰にでも優しく出来たら
世の中平和になるけれど、そういうことかしら?
それともあちこちゴミ拾いして街中綺麗にしたいということかしら?
+3
-0
-
164. 匿名 2022/05/01(日) 01:22:43 [通報]
地球をバイク乗りの楽園にしたい返信+1
-2
-
165. 匿名 2022/05/01(日) 02:21:29 [通報]
世界が綺麗になりますように願いながら掃除してピカピカに磨く返信+3
-0
-
166. 匿名 2022/05/01(日) 03:14:47 [通報]
自分はいいが、周りにも求めるのは勧めない。返信+2
-0
-
167. 匿名 2022/05/01(日) 04:45:43 [通報]
>>1返信
わかるよ。凄くわかる。
自分はマイペースで乗り切る型。最初から最低限しか関わらなくて、自分をよく見せようとし過ぎない事を心がけている。
接点を減らしてもどうしても合わない人の事は、あまり深く掘り下げない。自分も今疲れて余裕なくて駄目なんだなって思って好きな物の事考えて癒される。
陰口とかマウント発言はとにかく右から左へ聞き流す。
でも仕事上辛くてもやるべき事は経験とか修行だと思ってやってる。人に迷惑かけた…って思うのも辛いから。+5
-0
-
168. 匿名 2022/05/01(日) 07:17:55 [通報]
>>5返信
外に出ないとしてもネットでも他害行為により心無い汚い言葉を浴びせられてズタズタに傷付けられるから綺麗では無いわね。
女性だけで綺麗な話をしていたいのに絶望的で息苦しい。
+3
-0
-
169. 匿名 2022/05/01(日) 07:26:13 [通報]
お局がいる限り無理だ返信+2
-0
-
170. 匿名 2022/05/01(日) 07:36:31 [通報]
>>1返信
中国人がいない世界がいい+1
-0
-
171. 匿名 2022/05/01(日) 08:04:07 [通報]
>>1返信
自分が綺麗な人になる
人には親切に
常に人への感謝を忘れない
人の良いところを見る
とか+2
-0
-
172. 匿名 2022/05/01(日) 08:32:04 [通報]
>>119返信
こちらは善意でしてるのに全て悪意に受け取って攻撃して来る人との関わり方が分からない。
まともな人達は良い人だと分かってくれる。でも異常な人達には異常に見えるらしい。お互いに理解不能。+3
-0
-
173. 匿名 2022/05/01(日) 09:18:38 [通報]
>>1返信
悪いけど自己愛の人があなたと同じ内容のことを話してて
本当にパーソナリティー障害は怖いなと思った+1
-6
-
174. 匿名 2022/05/01(日) 09:52:04 [通報]
私も同じ事を考えていました返信
周りだけでは無く世界中を
綺麗にしたいです
一度で良いから全ての権限を
私に任せて欲しい!笑+6
-0
-
175. 匿名 2022/05/01(日) 10:18:02 [通報]
>>7返信
素敵な部屋だけど、庶民の私ならホコリが気になって棚にロールカーテンしちゃう。
お手伝いさんがいるなら別だけど、自分で掃除するなら。+0
-2
-
176. 匿名 2022/05/01(日) 11:07:37 [通報]
>>1返信
わかります
変に美意識が高いのか、理想主義的な感じです
悪く言えば自閉的なのかもしれません+2
-0
-
177. 匿名 2022/05/01(日) 12:13:31 [通報]
>>169返信
そのお局を心も外見も綺麗にしてあげれば良い。
+1
-1
-
178. 匿名 2022/05/01(日) 12:16:27 [通報]
>>118返信
それでも理不尽に攻撃憂さ晴らししてくる奴は敵だしゴミ
自分がそいつらのサンドバッグになる必要は無い+5
-0
-
179. 匿名 2022/05/01(日) 12:21:18 [通報]
自分が~したい、ではなく返信
元々そうした出来るだけ綺麗な場所を探して移動した方が早い気がする
行い良くしようが誠実に行きようが他人は変えられないし、性根が腐った卑しい人間はいるからね
ある程度まともな人達なら誠実に対応していたら環境はそれなりに良くなる
中に一人でも自己愛みたいなおかしいのがいると逆に目障りだから逆恨みされ追い出される羽目になる
人間運に任せるしかない部分もあるよ
+2
-0
-
180. 匿名 2022/05/01(日) 13:14:07 [通報]
>>1返信
色んな所で非表示を多用している少なくともSNS形は少し穏やかになるよ。
対面はさすがに難しいけど、何の攻撃もしてない人への暴言とかあんまりみたくないよね。+2
-0
-
181. 匿名 2022/05/01(日) 14:02:25 [通報]
>>79返信
自分の好きなことをするのが自分を大事にすることに繋がるらしいですよ
だから今ゴロゴロしちゃったり食べ過ぎちゃうのは自分を大事にするワンステップなんだと一旦受け入れてみては?
綺麗にしたいと思い始めた時点で変化は始まってるからいずれ身体がついてくるようになるんじゃないかな
焦らないで+3
-0
-
182. 匿名 2022/05/01(日) 17:20:34 [通報]
>>1返信
わかる気がする。
最近マンガの広告で、留守番してる小学生をレイプするマンガが出てきて、こんなものが世の中で流通してるんだと知って(マンガ自体はもう何年も前に描かれたらしいのだが)
欧米ならそのマンガ家犯罪者扱いだし、発禁なはずなのに、日本は許されてるのが信じられない。
人気マンガ、とあるのでモラルや倫理観がない男がすごい数いるんだなと感じましたし、
こんなグロテスクな世界から綺麗な世界に生きたいと思ってしまった。
+3
-0
-
183. 匿名 2022/05/01(日) 18:06:57 [通報]
>>4返信
菅は綺麗か⁉️
首相やりたいから人気があるという理由だけで進次郎や河野太郎や石破を幹事長や官房長官や政調会長に任命しようとしてたのを忘れてないよね⁉️
見る目がないのが菅だよ
見る目は濁ってる+1
-0
-
184. 匿名 2022/05/01(日) 20:37:37 [通報]
>>149返信
スッと目付きが鋭くなるから、聡い人は心の汚さを察して距離を置くんだ。
ヨコだけど、そういうパターンもあるかもしれないけど、酷い事言われた時にその場では何も言えずニコニコしてしまって、後からモヤモヤする人もいるよ。脳内で論破したり怒ったりするのは、その場でやるわけではないのでは?+2
-0
-
185. 匿名 2022/05/01(日) 20:43:58 [通報]
>>173返信
分かる。いるね〜彼女的には彼女に口答えする人、命令を聞かない人、自分より幸せそうな人、かわいい人は悪人らしい。。+0
-0
-
186. 匿名 2022/05/01(日) 21:58:20 [通報]
>>91返信
ネットで暗いニュースを見てしまうのは
自分でコントロールできるのでは?+0
-0
-
187. 匿名 2022/05/01(日) 23:19:40 [通報]
>>183返信
いやいや、きれいとかじゃなくて菅のコメントの内容や。なにが言いたいのかわからんってところ。
+1
-0
-
188. 匿名 2022/05/01(日) 23:40:48 [通報]
汚ない行いすると毒素発生じわじわ身体が蝕んできます綺麗な行い善行すると幸せ快楽物質が身体を駆け巡り神の恩寵を感じることができますマザーテレサが苛酷な状況でも幸福だったのかもう分かりますね返信+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5475コメント2022/05/18(水) 21:38
【独自】男性が謝罪と返金の意向 4630万円誤送金 34回の出金確認
-
3659コメント2022/05/18(水) 21:38
【実況・感想】優勝賞金1000万円!ダンス日本一決定戦!THE DANCE DAY
-
2071コメント2022/05/18(水) 21:38
質問したらすごい早さで答えが返ってくるトピ
-
1520コメント2022/05/18(水) 21:38
コメントNo.の下一桁が末広がりの8だったら幸運が訪れるトピ Part5
-
1380コメント2022/05/18(水) 21:37
モラハラ男の見抜き方
-
1282コメント2022/05/18(水) 21:37
ジャニーズタレントに付きまとい、刃物突きつけも 容疑の少女を逮捕
-
782コメント2022/05/18(水) 21:38
この人怖いなと思う人の特徴(見た目以外で) Part2
-
731コメント2022/05/18(水) 21:37
学歴と民度は比例すると思いますか
-
718コメント2022/05/18(水) 21:32
ロシア軍が地上戦力3分の1損失の深刻…プーチン大統領が“禁じ手”少年兵15万人動員か
-
664コメント2022/05/18(水) 21:36
【下らない事OK】「あぁ、男手必要だわ…」と思ったこと
新着トピック
-
18818コメント2022/05/18(水) 21:38
携帯電話が不通・広域停電・GPS精度低下…100年に1回の「太陽フレア」に警戒を
-
53405コメント2022/05/18(水) 21:38
盆栽に興味があるひと!
-
380コメント2022/05/18(水) 21:38
「夜ごはん何でもいい」って言われたら何出しますか?
-
332コメント2022/05/18(水) 21:38
さらば青春の光を語りたい!part4
-
1296コメント2022/05/18(水) 21:38
【実況・感想】火曜ドラマ「持続可能な恋ですか?」第5話
-
9792コメント2022/05/18(水) 21:38
【定期】2gether the seriesについて話そうPart25【タイBL】
-
25コメント2022/05/18(水) 21:38
ラーメン愛を語りたい
-
272コメント2022/05/18(水) 21:38
最近イラッとしたこと
-
782コメント2022/05/18(水) 21:38
この人怖いなと思う人の特徴(見た目以外で) Part2
-
132コメント2022/05/18(水) 21:38
田舎娘に高級ホテル宿泊の心得を教えてください
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する