-
1. 匿名 2022/04/29(金) 21:05:57
諸星は「口が軽い」にちなみ、「この前行った」居酒屋でのエピソードを披露。「オレ、元ジャニーズでさ」と大きな声で話す男性がいたらしく「俺もジャニーズだったんだよ」と話しかけたが、その男性から「へぇ~、何年くらいいたの?」と真顔で言われたそう。「そのくらい知らないのよ」とショックを受けていた。+227
-46
-
2. 匿名 2022/04/29(金) 21:06:36
かぁーくんでーす+360
-10
-
3. 匿名 2022/04/29(金) 21:06:59
言わないで〜言わないで〜+500
-6
-
4. 匿名 2022/04/29(金) 21:07:02
元ジャニーズおもしろいじゃん+678
-4
-
5. 匿名 2022/04/29(金) 21:07:08
で何年くらいいたの?+533
-3
-
6. 匿名 2022/04/29(金) 21:07:10
言わないで〜
言わないで〜+96
-5
-
7. 匿名 2022/04/29(金) 21:07:18
すごい人気だったけどやってたの短かったよね+652
-4
-
8. 匿名 2022/04/29(金) 21:07:32
わざわざ話し掛けに行くのうざ
でも知られてないのは草+675
-21
-
9. 匿名 2022/04/29(金) 21:07:36
アラサーの私ですら薄っすらしか知らないし、街で見ても気がつく自信はない+395
-13
-
10. 匿名 2022/04/29(金) 21:07:44
GENJI元気爆発!だったのに。
ハワイで不動産やってるんだっけ?+158
-2
-
11. 匿名 2022/04/29(金) 21:07:56
35だけどギリ知らない
若い子が知らないのは当然じゃない?+385
-13
-
12. 匿名 2022/04/29(金) 21:08:04
その人、何歳くらいの人だったんだろ。
30代前半以下とか?+212
-2
-
13. 匿名 2022/04/29(金) 21:08:14
かーくん久しぶりだな。+48
-5
-
14. 匿名 2022/04/29(金) 21:08:15
諸星一三←iPhone変換できずw+157
-11
-
15. 匿名 2022/04/29(金) 21:08:15
誰こいつ?+19
-41
-
16. 匿名 2022/04/29(金) 21:08:39
いつまで、ジャニーズ引っ張ってんの?+149
-26
-
17. 匿名 2022/04/29(金) 21:08:46
目立ちたがりや
骨折してたのを覚えている+162
-2
-
18. 匿名 2022/04/29(金) 21:08:54
こいつは下手な芸人より面白いんだよな+314
-34
-
19. 匿名 2022/04/29(金) 21:08:58
30の私でも知らないしなぁ。+64
-5
-
20. 匿名 2022/04/29(金) 21:09:03
ガル世代だろうけど、若い子は知らんよな。+94
-3
-
21. 匿名 2022/04/29(金) 21:09:17
1番人気がすごいピークの時はSMAPよりも嵐よりも凄くてスーパーアイドルだったのに、時の流れは残酷だね。+503
-16
-
22. 匿名 2022/04/29(金) 21:09:19
51歳!+40
-2
-
23. 匿名 2022/04/29(金) 21:10:06
>>8
言った人はなにわ男子とかの時代だったそうです。
知らないっつったってねぇ笑
ジャニーズも歴史くらい教えようよ+374
-22
-
24. 匿名 2022/04/29(金) 21:10:12
たしか紀香の友達だよね!+5
-10
-
25. 匿名 2022/04/29(金) 21:10:56
小学生の頃流行ってて親にローラースケート買ってもらったなー+117
-0
-
26. 匿名 2022/04/29(金) 21:11:12
>>12
ため口だから諸星より年上かもよ。+5
-25
-
27. 匿名 2022/04/29(金) 21:11:58
和田アキ子さんとも友達!
モロと読んでいた。
ビートたけしとも友達らしい。+84
-1
-
28. 匿名 2022/04/29(金) 21:12:01
諸星君は自分は40代だからもちろん知ってるけど、何年くらい諸星君がジャニーズにいたのか、そういえば知らないわ+150
-2
-
29. 匿名 2022/04/29(金) 21:12:19
おれ、諸星だぜ?
みたいに今でも思ってるからそのヤカラみたいな髪色とテンガロンが被れるのでしょうね。そして笑い話にするには自虐なんだか、ジェネレーションギャップきっつ!みたいな話なんだかしらないが、笑えねー+151
-22
-
30. 匿名 2022/04/29(金) 21:12:43
>>17
何回松葉杖姿を見たことか+67
-1
-
31. 匿名 2022/04/29(金) 21:12:43
>>10
ラジオ番組 笑+27
-0
-
32. 匿名 2022/04/29(金) 21:13:16
瞬間最大風速キムタク並み+14
-25
-
33. 匿名 2022/04/29(金) 21:13:24
>>8
え、そお?
私この人のファンじゃないから(31歳だから、そもそも現役時代を知らない)援護するわけじゃないけど、明らかに面白くなりそうなネタ見つけたって嗅覚だったんじゃない?実際ネタにしてるし。面白そうじゃん🤣+156
-9
-
34. 匿名 2022/04/29(金) 21:13:33
前髪フゥーフゥー!+18
-4
-
35. 匿名 2022/04/29(金) 21:13:34
>>27
タモさんも。+17
-0
-
36. 匿名 2022/04/29(金) 21:13:36
キレてローラースケートで帰りましたとさ+12
-2
-
37. 匿名 2022/04/29(金) 21:13:36
アメリカのミュージカルの
裏方やってるらしい
それでも地味に凄いよね+131
-7
-
38. 匿名 2022/04/29(金) 21:13:36
今日5時ムハワイ住みだからか紫外線ダメージかなシワシワにみえたよ+46
-1
-
39. 匿名 2022/04/29(金) 21:13:43
その内に手越君がこうなりそう
+170
-7
-
40. 匿名 2022/04/29(金) 21:14:28
>>20
お父さんより年上かもしれないね+25
-1
-
41. 匿名 2022/04/29(金) 21:15:00
ジャニーズの若い子ってデビュー前に昔の先輩の歌とか歌ってるよね。そういう会社の歴史みたいなの教わらないのかな。+100
-1
-
42. 匿名 2022/04/29(金) 21:15:00
>>3
さよならは間違いだよ+57
-6
-
43. 匿名 2022/04/29(金) 21:15:10
ユー誰よ?+9
-6
-
44. 匿名 2022/04/29(金) 21:15:26
40代後半で光GENJI世代の私でも、居酒屋や電車で会っても多分気づかないw+42
-9
-
45. 匿名 2022/04/29(金) 21:15:36
>>23
光GENJIって言われればわかったかも
忍たまの歌は有名だし、ジュニアでも歌っているはず+194
-2
-
46. 匿名 2022/04/29(金) 21:15:37
40の私が幼稚園の頃にSTARLIGHT、ガラスの十代、パラダイス銀河が流行ってたから、若い子は知らないよね〜+84
-1
-
47. 匿名 2022/04/29(金) 21:15:39
出勤退勤時に、光GENJIを聴いてたの思い出しますね。+6
-8
-
48. 匿名 2022/04/29(金) 21:16:07
>>23
光GENJI知らないと、ダメなの?
いいじゃない知らなくても別に。+20
-62
-
49. 匿名 2022/04/29(金) 21:16:31
名前聞いても知らないし、顔がジャニーズに見えなかったんじゃないの+4
-0
-
50. 匿名 2022/04/29(金) 21:16:51
>>1
事故後、たけしを助けたのは諸星。+87
-1
-
51. 匿名 2022/04/29(金) 21:17:03
元ジャニーズなんてものすごい人数いるしね+46
-0
-
52. 匿名 2022/04/29(金) 21:17:54
>>23
教えてても若い頃の映像だけだと分からないんじゃない?まさかあの諸星さんが話しかけてくるとも思わないだろうし+130
-5
-
53. 匿名 2022/04/29(金) 21:18:25
>>1
浮き沈みの落差がものすごかったよね+12
-1
-
54. 匿名 2022/04/29(金) 21:18:29
この人ってこの見た目でよくいられるな〜
過去の栄光にすがって随分態度でかいけど、今の若い人からしたらお店にいても「へぇ〜」ってくらいで、興味わかないよね+32
-7
-
55. 匿名 2022/04/29(金) 21:18:36
>>14
加藤一二三さん的な+13
-0
-
56. 匿名 2022/04/29(金) 21:19:16
>>32
キムタクというかSMAPは光GENJIと違って非常にゆるゆると時間をかけて人気が出た生ぬるいイメージ。
+48
-5
-
57. 匿名 2022/04/29(金) 21:19:56
>>21
当時はキムタクとか中居くんが光GENJIのバックで踊ってたよね+89
-1
-
58. 匿名 2022/04/29(金) 21:20:32
いま41で、小1の時にデビューだったから普通に好きだった。
少年隊は幼稚園の時。
5人になって、忍たまの曲を歌ってた時期を考慮しても、
リアタイの記憶があるのはせいぜいアラフォーくらいまでだと思う。
+13
-1
-
59. 匿名 2022/04/29(金) 21:20:56
>>23
私アラサーだけど光GENJIは曲いくつかと名前くらいしか分からない
顔と名前一致してないし、なにわの世代のジャニーズじゃさすがに無理じゃないかな+48
-2
-
60. 匿名 2022/04/29(金) 21:21:25
40歳の私が小学1年の時に、6年生のお姉さんらがキャーキャー言ってたの思い出したよ+15
-1
-
61. 匿名 2022/04/29(金) 21:21:28
>>23
昔と顔違うし名前名乗らなかったらわからないと思うよ+16
-8
-
62. 匿名 2022/04/29(金) 21:21:48
>>12
なにわと同世代らしいから、上の世代でも20代後半とか?+44
-0
-
63. 匿名 2022/04/29(金) 21:22:00
>>39
そして同じようにネタにしそう+12
-0
-
64. 匿名 2022/04/29(金) 21:22:14
デビューが売れすぎたよね
SMAP TOKIO V6の
年長とそんな変わらないのに
ビックリ
+53
-1
-
65. 匿名 2022/04/29(金) 21:22:16
この人だけずっと過去栄光のすがってるよね…
俺光GENJIだったんだぜで何年やり続けるの?+9
-15
-
66. 匿名 2022/04/29(金) 21:22:16
>>60
幼稚園児とかでもファンいたと思うけどな+13
-1
-
67. 匿名 2022/04/29(金) 21:22:22
>>23
世代によっては光GENJI知らない人だっていっぱいいると思う、一般人なら
でも、元ジャニーズなら光GENJI知らないの不思議過ぎる
芸能活動引退して顔出ししてないわけでもないのに+171
-7
-
68. 匿名 2022/04/29(金) 21:23:06
>>5
壊れそうな物ばかり集めていたいお年頃まで。ビードロとか…+87
-7
-
69. 匿名 2022/04/29(金) 21:23:18
>>21
いかんせん活躍期間が短かった。
SMAP出てきた頃まだ光GENJIいたからまさかSMAPが長いこと売れっ子になるなんて想像も出来なかった。+103
-1
-
70. 匿名 2022/04/29(金) 21:23:42
>>18
今はコンプラうるさくてダメなんだろうけど、テレビでトークまた見たい+58
-0
-
71. 匿名 2022/04/29(金) 21:24:21
>>60
私43だけど、友達は光GENJI好きな子たくさんいたなぁ
小学校の部活動で光GENJIの曲を演奏した思い出+27
-2
-
72. 匿名 2022/04/29(金) 21:25:16
誰かわからない同士ーそんな日もあるさー+3
-6
-
73. 匿名 2022/04/29(金) 21:25:28
私も知らない
けど居酒屋で大きな声だして元ジャニーズなんだって喋ってる人も嫌だ+33
-1
-
74. 匿名 2022/04/29(金) 21:25:42
>>21
ローラースケートがめちゃくちゃ流行ったよね!
みんな持ってた。+84
-1
-
75. 匿名 2022/04/29(金) 21:25:43
SMAPとか嵐はものすごい人気者のイメージあるけど光GENJIと比べると10分の1以下に水で薄めたようなもんだよマジで。
なんというか時間の流れ方が全然違う!+45
-11
-
76. 匿名 2022/04/29(金) 21:26:05
>>7
7年弱って言ってましたね。確かに短い+103
-0
-
77. 匿名 2022/04/29(金) 21:26:25
アツヒロは続けたかったらしい
光GENJIが解散してなかったら
どうなってたか...
今になって考えてしまったよ+11
-1
-
78. 匿名 2022/04/29(金) 21:26:41
>>16
この方をジャニーズ以外どう説明するの?+47
-0
-
79. 匿名 2022/04/29(金) 21:26:53
工藤静香の元彼のイメージ
諸星は工藤静香に振られて、工藤静香はキムタクと付き合いだして、国民から哀れみの目を向けられていたたまれなくなってニューヨークに行ったんだっけ
職場のおじさんからそういう風に聞いた
売れてた時期は短かったらしいね
全盛期のかーくんの世代に生まれたかったなあ、、+8
-22
-
80. 匿名 2022/04/29(金) 21:27:17
>>68
ガラスの10代ですね+11
-1
-
81. 匿名 2022/04/29(金) 21:27:31
SMAPや嵐の1時間=光GENJIの一秒という感じw
太く短い生命だった+35
-0
-
82. 匿名 2022/04/29(金) 21:27:50
>>67
共演もしないし超売れっ子なわけでもないから目に入る機会無いんじゃないの
諸星もグループ名言わなかったんでしょ+10
-11
-
83. 匿名 2022/04/29(金) 21:27:58
>>69
SMAPのデビュー当時はジャニーズにしては売れなかったもんね。
光GENJIが一世風靡して、アイドル下火だったからバラエティやらいろいろ本格的にこなして国民的グループになった。
光GENJIは純粋にアイドルグループとしてすごかった。
+66
-0
-
84. 匿名 2022/04/29(金) 21:27:59
ページワン!+7
-0
-
85. 匿名 2022/04/29(金) 21:29:40
>>21
最後のCD10万も売れなかったよね。ミリオンないし+12
-0
-
86. 匿名 2022/04/29(金) 21:29:45
>>26
歳下だと思いますよ。その人がかーくんより歳上だったら話しかけられたのがかーくんだって途中で気付くんじゃない?+8
-0
-
87. 匿名 2022/04/29(金) 21:30:35
大ブレークしたのに、その後の諸々で消えた残念なグループとして、ジャニーズ内では語り継がれてるんじゃないの。その後は風化したとか。+10
-2
-
88. 匿名 2022/04/29(金) 21:30:45
>>7
でも一生分稼いだってことだよね
すごい人気だったね+101
-4
-
89. 匿名 2022/04/29(金) 21:30:47
>>14
過去の人だもんな。元ジャニにも知られてないのは仕方ない+12
-5
-
90. 匿名 2022/04/29(金) 21:30:58
>>1
光GENJIを知らない人が多いからコメントが辛辣なのかな?
昔からお喋りで面白いキャラだったよね。
面白そうなネタ見付けたーくらいの感じなんじゃないのかね。
+83
-4
-
91. 匿名 2022/04/29(金) 21:31:02
相手はジャニーズだったって嘘ついてたから、俺もジャニーズだって言う人が来てキョドったんじゃない?その客。
まぁ年齢的に若ければ知らない人も多いかも知れないけど。+22
-2
-
92. 匿名 2022/04/29(金) 21:31:17
でもお金(資産)はあるんでしょう?
全盛期相当態度デカくて問題起こしてばかりだったらしいけど+5
-0
-
93. 匿名 2022/04/29(金) 21:31:37
>>77
でも人気は下がる一方だったよね
GLAYとかラルクとか
同世代のバンドがデビューし始めてたし
正直古くなってたよ
なるべくして解散してしまったよ+32
-0
-
94. 匿名 2022/04/29(金) 21:32:17
>>78なぁ~んにも無いww
+17
-0
-
95. 匿名 2022/04/29(金) 21:33:20
>>1
かーくんドンマイ
+11
-0
-
96. 匿名 2022/04/29(金) 21:33:29
男だけど、小学生のとき男友達数人で光GENJIの映画見に行ったぞ
それくらい男からも人気あった+4
-6
-
97. 匿名 2022/04/29(金) 21:34:05
キムタクがこの人にいじめられたってマジ?+16
-3
-
98. 匿名 2022/04/29(金) 21:34:15
>>23
親子くらい歳が違うね
+3
-0
-
99. 匿名 2022/04/29(金) 21:35:03
復活希望!+4
-3
-
100. 匿名 2022/04/29(金) 21:36:06
今38だけど幼稚園のとき、かーくんに恋した記憶があるwたぶん初恋w+10
-1
-
101. 匿名 2022/04/29(金) 21:36:06
キスマイは光GENJIの再来にしようとしてローラースケート履いてるんだよね?+17
-1
-
102. 匿名 2022/04/29(金) 21:36:51
その元ジャニーズて言った子は
嘘か腰掛け程度だったんじゃないかな
いくら年齢差あっても
事務所の大先輩知らないなんて
こと有るなかな
諸星くんはキムタク嫁の元カレ
だし少年隊よりスゴい人気だったのに
ちなみに大阪の彼女と同じマンション
だったから
深いキャップ被ってお忍びで来てたわ
+26
-3
-
103. 匿名 2022/04/29(金) 21:36:57
居酒屋はなにわ男子のバックだったんでしょう?
光GENJI知らない世代だと思う+10
-1
-
104. 匿名 2022/04/29(金) 21:37:27
本田美奈子と真剣に付き合ってたんだよ、ちゃうかった?+9
-5
-
105. 匿名 2022/04/29(金) 21:37:47
かーくんファンではなかったけど映画観に行ったな〜
光とゲンジで分かれてるやつ
ゲンジは赤ちゃんが出てくるやつだったと思う+8
-0
-
106. 匿名 2022/04/29(金) 21:38:42
ジャニーズって全然売れないまま無名で40とか過ぎる人もいるんでしょ?+10
-0
-
107. 匿名 2022/04/29(金) 21:39:29
>>23
ジャニーズって意外とその辺あまり教えないよね
前に誰だったか忘れたけど「俺元ジャニーズなんだよ」って言ったら現役の子が「えええっ!?そうなんですか!?」て驚いてて、そういうの事前に言わないんだってビックリした
先輩ジャニーズも、後輩のこと全然知らないしね+75
-3
-
108. 匿名 2022/04/29(金) 21:40:08
>>1
私自身48歳で、中学生の時みんな光GENJI好きだった。
内海光司ファンで諸星和己はチャラいと思ってた。
いい話今でもあまり聞かないけど、案外イケオジになったなあ。
元光GENJIって今もけっこう保ってないですか?
ずっと一線でもないからすごい+62
-7
-
109. 匿名 2022/04/29(金) 21:40:40
>>5
10年足らずだよねー+85
-1
-
110. 匿名 2022/04/29(金) 21:40:50
>>102
そんなヤツがデビューしなくてよかったよ
光GENJIだったって言ったろうし
いくらなんでも諸星に失礼すぎる+14
-5
-
111. 匿名 2022/04/29(金) 21:40:56
>>10
なななのな!+19
-0
-
112. 匿名 2022/04/29(金) 21:42:15
>>21
光GENJIの
メンバー抜ける前辺りのパフォーマンスは
すんごい良い!未だにユーチューブみてしまう+22
-3
-
113. 匿名 2022/04/29(金) 21:42:33
諸星の無邪気な笑顔がいいね。
こうして見るとほんとアイドルそのものだなぁ。
+43
-7
-
114. 匿名 2022/04/29(金) 21:43:51
自分が知っている芸能人のことを若い人がしらないと軽いショックを受ける。+4
-3
-
115. 匿名 2022/04/29(金) 21:44:15
>>11
41の私が小1の時ぐらいに人気あったの覚えてるから35歳ならそうなるね+42
-2
-
116. 匿名 2022/04/29(金) 21:44:52
全盛期あまりにも人気がありすぎて恐怖心から未だに結婚できないらしいよ+8
-2
-
117. 匿名 2022/04/29(金) 21:45:20
全盛期のかーくんと、今の諸星さんとでは全然ビジュアル違うもん。
なんか肌ドス黒くてクマもすごいし…気づかれてないだけかもよね。+9
-0
-
118. 匿名 2022/04/29(金) 21:46:09
>>79
工藤静香ってYOSHIKIとも付き合ってたよね?
スター性のある幾人の男性と若い頃に遊んで、20代のうちに人気絶頂期のキムタクとデキ婚し、二女をもうけ、アラフィフの今も家庭円満…。
アイドルとして歌手としても実績残してるけど、プラベも充実の人生。
世の中には凄い人がいるもんだな。+52
-5
-
119. 匿名 2022/04/29(金) 21:47:11
ラストシングル BYE-BYEって言うけど
本当 名曲なんだよね
作詞家の先生も普段から
もっとちゃんと作ってよって
思った+7
-3
-
120. 匿名 2022/04/29(金) 21:50:00
>>108
内海さん、近影が綾野剛に似てた。
二階堂ふみが後追いファンで、色々グッズ集めてたな。+12
-2
-
121. 匿名 2022/04/29(金) 21:50:23
38歳の私も全盛期は知らない
覚えているのは最初のナースのお仕事に出ていたような気がする+5
-1
-
122. 匿名 2022/04/29(金) 21:50:51
>>75
そんな事思ってるのごく一部の熱烈光GENJIファンだけですよ。まあまあ世代だけど普通にSMAPの方が全然上です。特にどっちのファンでもないけどそれが一般的な感覚。さすがにそこまでのぼせ上がるのはおかしいしなんか怖い+16
-26
-
123. 匿名 2022/04/29(金) 21:51:20
>>87
この人が全盛期に
元ジャニーズ事務所のかつてはトップアイドルだったフォーリーブスっていう落ちぶれ芸能人なってしまった元メンバーが
当時のトップアイドルだったこの人が居たグループの光GENJIを題名にした光GENJIへってジャニーズ暴露本出してたんだよ
いずれ今はトップアイドルのお前たちも俺らの様に一瞬で人気なんて過ぎるぞってメッセージが込められてたけど…
元ジャニーズからも記憶にも無い存在って
本当にそうなったね…
+9
-0
-
124. 匿名 2022/04/29(金) 21:51:46
>>122
追記書きもらしてた。もちろん嵐もずっと上です+11
-10
-
125. 匿名 2022/04/29(金) 21:53:26
>>79
かー君オリキグループが静香の事超嫌ってたの思い出す+5
-0
-
126. 匿名 2022/04/29(金) 21:54:00
アラサーだから光GENJIの凄さがよく分からないけど、20年後に嵐の誰かが同じこと言われるようなもの?+8
-1
-
127. 匿名 2022/04/29(金) 21:54:03
会社に使われてただけなのに人気が実力とカン違いする芸能人て、人気落ちると身も心もボロボロだよね
悲惨すぎて可哀そう+6
-6
-
128. 匿名 2022/04/29(金) 21:54:40
そりゃ若い人はしらないやろ+6
-0
-
129. 匿名 2022/04/29(金) 21:54:46
>>104
工藤静香と付き合ってたのは知ってる+7
-2
-
130. 匿名 2022/04/29(金) 21:55:09
>>72
歌詞違うよ。わざと間違えてるの?+2
-0
-
131. 匿名 2022/04/29(金) 21:55:13
>>118
でもジャニオタの嫉妬から嫌がらせ受けたり大変だったみたいだよ+16
-0
-
132. 匿名 2022/04/29(金) 21:55:33
>>118
何人をも踏み台にし蹴落としてきただろうね。
大御所にはおべっかすごかっただろうし。
それも才能のうちか。+26
-0
-
133. 匿名 2022/04/29(金) 21:56:37
36歳の私でも現役は知らないな。
幼稚園児時代に車とかで聞いた事があるパラダイス銀河が子供ながらにすごい好きだったけども。
ピンでのこの人の認識はアッコにおまかせでよくでてた和田アキ子の腰巾着の人って感じかな。
+2
-0
-
134. 匿名 2022/04/29(金) 21:57:26
>>21
今考えればピークは八十六年から八十九年位までの二、三年だったね、九十年も人気はあったけど少し勢いが無くなりつつあった
それ以降の九十年代は惰性。+33
-0
-
135. 匿名 2022/04/29(金) 21:57:30
>>103
光GENJI自体は知識として知っていても
メンバーの事は今も在籍している佐藤さん位しかせいぜい知らないのでは?
Jr.の時は先輩の曲をやる機会が多いから、
曲だけは知ってたりっか、その程度。
バックで踊ってる人達レベルだと、知らなくてもおかしくない。+10
-2
-
136. 匿名 2022/04/29(金) 21:57:35
諸星くん好きと言ったら親戚から下敷き大量にもらった記憶が…+5
-0
-
137. 匿名 2022/04/29(金) 21:58:32
>>118
YOSHIKIに振られてキムタクに行ったんだよ
それを言ったら的場浩司どうなったになる+23
-0
-
138. 匿名 2022/04/29(金) 21:58:56
SMAPでも解散6年目でしょ?
今の小中学生は知らないよ
あっという間に色褪せてしまう...+15
-0
-
139. 匿名 2022/04/29(金) 22:00:17
アラサーだけど知ってる
むしろ最近デビューしたなにわとかの方がみんな同じ顔に見える
あ、アラサーだけどじゃなくてアラサーだから?+1
-0
-
140. 匿名 2022/04/29(金) 22:01:25
>>132
懇意にしてたアッコの集まりまで嫌がるYOSHIKIを
彼氏として紹介する為に引きずり回すから生放送で嫌だって言ってた嫌われてたんだろうな+6
-0
-
141. 匿名 2022/04/29(金) 22:01:30
>>122
横。一般的に、って代表みたいに言ってるけどさ、私も熱狂的なファンじゃない一般人だけど、一時的な人気は光GENJIの方が凄かったと思うよ。+24
-7
-
142. 匿名 2022/04/29(金) 22:02:32
>>118
その前に少年隊の植草とも付き合ってたね+16
-0
-
143. 匿名 2022/04/29(金) 22:03:08
キムタクはいじめてきた先輩の元カノと結婚したのか+4
-0
-
144. 匿名 2022/04/29(金) 22:04:47
>>115
薄っすらとした記憶だよね+8
-0
-
145. 匿名 2022/04/29(金) 22:05:31
>>113
懐かしー!
私は山本君が好きだった。+5
-0
-
146. 匿名 2022/04/29(金) 22:06:21
>>88
薄給だったと思う
ちゃんと貰えるようになったのキムタクが直談判してからだったはず+46
-2
-
147. 匿名 2022/04/29(金) 22:06:34
>>122
いや、光GENJIは絶対に歴史に残る昭和の社会現象だった。
解散コンサートチケットをダフ屋から10万で買った人がいると新聞に載ってたし。+19
-7
-
148. 匿名 2022/04/29(金) 22:07:59
「100%勇気」は元々光GENJIの歌ですよー、知ってください\(^o^)/+17
-2
-
149. 匿名 2022/04/29(金) 22:08:02
>>18
おもしろいけどデリカシーないよね
おもしろおかしく人を傷つけるタイプ+51
-3
-
150. 匿名 2022/04/29(金) 22:08:57
>>126
嵐とはまた違うかな。
嵐は仲良くていいね~的な親しみやすさが人気の理由だった感じ。
いかにもなアイドル衣装のイメージもデビュー時以外は無い。
ギャーッ‼的な熱狂的なファンが全国に、幼児からお年寄りまで瞬間的に存在したのが光GENJIって感じ。
日本中にローラースケートブームを巻き起こし、原宿のタレントショップは大行列、
ペンネーム「かあくん命」が沢山いた(笑)
ザアイドル、羽根つけてキラキラ衣装にローラースケート履いて踊ってる、
あの分かりやすいアイドルの典型的イメージを作った元祖かも。
+12
-4
-
151. 匿名 2022/04/29(金) 22:09:04
>>69
光ゲンジはSMAPをいじめていた
↓
光ゲンジのライブでSMAPだけが歌っている時、光ゲンジのファンから帰れコール
↓
光ゲンジのライブで前座を務めるSMAPへの声援の方が大きくなる
↓
SMAP大ブレイク、国民的スターになる
完全な下剋上だね。
長い下積み時代があったからSMAPは20年も活躍できたんだよね。+15
-15
-
152. 匿名 2022/04/29(金) 22:09:26
>>113
山本だっけ、一番右が辻希美みたい+2
-7
-
153. 匿名 2022/04/29(金) 22:10:09
静香は「パーっと付き合ってドーンとどっぷり尽くしてサッパリと離れる」みたいにタモリに言われて肯定してた。+16
-0
-
154. 匿名 2022/04/29(金) 22:10:10
>>97
皆の前でこれ見よがしにキムタクにだけ洋服あげないのを岡本健一が慰めた、みたいな話を聞いたことがあるけど...こいつは飛び抜けて売れていくって感じるところがあってやっかみからの?+13
-2
-
155. 匿名 2022/04/29(金) 22:11:46
>>23
私なにわ男子と同世代だけど、知ってるけどな+9
-5
-
156. 匿名 2022/04/29(金) 22:11:54
>>109
そんなに短いの?+21
-0
-
157. 匿名 2022/04/29(金) 22:12:17
>>138
確かに娘が中3だけどSMAP知らないって…
中居くんとか個人では知ってるみたいだけど。
時の流れは早いねー+12
-0
-
158. 匿名 2022/04/29(金) 22:13:23
光GENJIはバレンタインデーにトラック何台分ものチョコ貰ってたらしいね。
アフリカに寄付されるとかいう噂あった。
今はそういうの禁止でしょ。+10
-0
-
159. 匿名 2022/04/29(金) 22:13:47
>>60
光GENJIをポンキッキで見た記憶がある
38歳です+6
-1
-
160. 匿名 2022/04/29(金) 22:15:30
>>14
諸星和己
変換できるけど?+35
-6
-
161. 匿名 2022/04/29(金) 22:15:59
>>122
SMAPも嵐も売れ方がそれぞれ違うから、上とか比較する事でもないような。
10代20代ジャニーズ一切通らなかった、嵐世代の意見ね。
瞬間最大風速的には確かに光GENJIは凄かったと思う。
他の2グループもだけど、時代に合った売れ方をしていた。
+17
-0
-
162. 匿名 2022/04/29(金) 22:17:18
>>145
山本君とか佐藤アツヒロって意外と人気あるよね
山本君は三枚目役なのになんかいつも目が行く+13
-0
-
163. 匿名 2022/04/29(金) 22:17:27
>>126
なんか一発屋のお笑いとかでめっちゃ流行ってその年の流行語大賞を取ってあの頃みんなその言葉使ったねーって感じだけどその後表舞台から見なくなった芸人さんとかそんな感じ。+11
-1
-
164. 匿名 2022/04/29(金) 22:20:46
>>131
あのタフネスなメンタルも魅力のうちだと思う(笑)
同業者で仕事にも理解あって、鋼メンタルは頼もしいのだろう+16
-0
-
165. 匿名 2022/04/29(金) 22:20:58
パラダイス銀河ってASKA作なんだよね
とってもぶっ飛んだ歌詞+21
-0
-
166. 匿名 2022/04/29(金) 22:22:49
これ普通にとんでもなく失礼な話だなw
ジャニーズを帝国にした1人だぞ+23
-2
-
167. 匿名 2022/04/29(金) 22:23:23
>>14
面白いね。
一気にオジサン感。笑+3
-0
-
168. 匿名 2022/04/29(金) 22:24:07
>>97
ジャニは昔から先輩が後輩に私服のお下がりあげる習慣があって、スマがまだ売れる前キムタクにだけ洋服あげなかったとか、ご飯連れて行く時キムタクだけ誘わなかったらしいよ、木村くん行かないなら僕も行かないってスマメンバーが先輩の誘い断ったエピは本人たちが話してた。
キムタクはずっと根にもってるからTOKIOの番組出演した時に話したと思うけど、工藤静香の元彼だしジャニ後輩たちも変に気を遣うわなw
工藤静香と結婚して幸せに暮らしてるんだから昔のこと蒸し返さなくてもいいのになー+19
-1
-
169. 匿名 2022/04/29(金) 22:24:08
>>163
芸人とは格が違うよ
ルックスもローラースケートダンスもそれなりに秀でていた+5
-3
-
170. 匿名 2022/04/29(金) 22:26:17
>>115
44歳、小4の時にファンでした!
あっくんの!+18
-0
-
171. 匿名 2022/04/29(金) 22:27:04
>>60
光GENJIは忍たまの曲の人だと認識してる37歳です。+2
-1
-
172. 匿名 2022/04/29(金) 22:27:15
元ジャニーズって誰なんだろう?+3
-0
-
173. 匿名 2022/04/29(金) 22:27:30
>>169
芸人みたいと言いたいのではなく一瞬爆発的にヒットしたみたいな事が言いたかった。ジャニーズで他には浮かばなかったから。KAT-TUNがちょっと浮かんだけど今も活動してるからなんか違うし悪いかなと思って+4
-0
-
174. 匿名 2022/04/29(金) 22:29:27
>>93
V系人気凄かったよアイドル並みだったもん+6
-0
-
175. 匿名 2022/04/29(金) 22:29:34
>>42
何も分からない同士
+11
-3
-
176. 匿名 2022/04/29(金) 22:32:17
>>157
今の小中学生はテレビを見ずに育ってるからじゃない?
YouTube見てテレビは見ないとか、習い事してるからテレビ見る時間がないみたいな子が多いよね。
あと親が見てないから知らないってのもあると思う。
親がSMAPの番組見てたら絶対知ってるはずだよ。+5
-0
-
177. 匿名 2022/04/29(金) 22:33:21
売れたの17位だよね
売れたのも2年くらい?
人生のピークが早いよね。
赤坂晃とか、もっと年下だったから、
後に赤坂晃の年齢をニュース(…。) で聞く度に「まだ○○歳なの⁉」って驚いていた。
まだ40代だよね。35年くらい前の話なのに。
+5
-0
-
178. 匿名 2022/04/29(金) 22:33:40
>>70
5時に夢中に出てた
自虐ネタも弄りも正にその辺の芸人より遥かに上手くて驚いたよ+22
-1
-
179. 匿名 2022/04/29(金) 22:34:07
>>173
一発屋とかとはまた違ってて、一定期間それなりに地位を確立したんだけど一気にクラッシュしたみたいな感じだった。
みんなまだ続くと思っていたんだろうけどね。+5
-1
-
180. 匿名 2022/04/29(金) 22:34:59
>>168
気を使うよねw 週刊誌に出てたけど歴代ジャニの彼女だったから
ジャニタレからは隠語でオシズ呼びされてたんだって+4
-2
-
181. 匿名 2022/04/29(金) 22:35:31
かーくん好きだったなあ
ファンに向かってカメラ目線するところが好き+12
-3
-
182. 匿名 2022/04/29(金) 22:35:50
>>39
どうかな
諸星と手越じゃあタレント性からしても格が違いすぎる。+34
-5
-
183. 匿名 2022/04/29(金) 22:36:10
>>178
「ナスの私の一夜漬け」の話はキョーレツだった。
だから今も結婚しないのかな。+3
-0
-
184. 匿名 2022/04/29(金) 22:37:09
>>135
今もテレビに普通に出てるならともかく名前は知っていても顔はわからないよね
部活に名前だけ知ってる先輩がきても顔わからないのと同じ
+5
-0
-
185. 匿名 2022/04/29(金) 22:37:40
>>18
ありもしない作り話ばかりするから
Mステとかでメンバーが顔を引き攣らせてた
諸星に話を振られて
なっ!そうだよな!って同意を求められても
え⁈⁈ みたいな状態
しかも訂正しようとしたら被せて話す
口が軽いだけじゃなく
目立ちたがり屋+28
-0
-
186. 匿名 2022/04/29(金) 22:38:34
>>165
数十年後にASKAの頭の中がパラダイス銀河状態だったと知った時、妙に腑に落ちた。
でもその曲を聴いて育った人達が沢山いるのも事実だからな~。複雑。+11
-0
-
187. 匿名 2022/04/29(金) 22:39:33
>>7
瞬間最大風速ならジャニーズNo1だと思う
そのくらい凄かった+140
-3
-
188. 匿名 2022/04/29(金) 22:39:44
>>18
KYだけどサービス精神あるし案外頭いいと思う。
昔の映像見ると他のメンバーとかとのバランスをきちんとチェックしながら動いてる感じ。
実際中学時代成績良かったらしいし。特に英語が。+62
-2
-
189. 匿名 2022/04/29(金) 22:40:15
>>60
まさに46歳の私が5年生、6年生くらいの時が光GENJI凄かったわ!
クラスの女子の大半が光GENJIの誰かのファンだった。
私の住んでるところ凄い田舎だったのに人気絶頂期にコンサート来て見に行ったの懐かしい思い出だわ。+17
-1
-
190. 匿名 2022/04/29(金) 22:40:25
>>78
他になんにも誇れる物がないから、じゃないかな。看板はずしたら歌、芝居、お笑い、バラエティどれもこれもジャニーズ以外には通用しなかったんじゃない?
+13
-1
-
191. 匿名 2022/04/29(金) 22:40:31
>>149
周りの芸人が困ってる時がある
未だにノリがバブルなんだよね時代に合ってない+14
-1
-
192. 匿名 2022/04/29(金) 22:41:17
>>39
あー最盛期の人気は桁違いだけど雰囲気似てる
この人も当時の秋元Gに片っ端から手を付けてたって話だもんね
会員番号何番台はカーくんゾーンとか言われてたらしいし+41
-0
-
193. 匿名 2022/04/29(金) 22:41:17
田舎に泊まろうって番組に昔でてて、買い出しに行ったらおばあさんが一人やってる個人店みたいなところで、そのおばあちゃんがテレビだからってお金を受け取ろうとしなかったらこの人が、おばあちゃんだめ!テレビなんてお金もってるんだから、しっかりもらわないと!って、払ってるのみて、なんかイメージ変わった
芸能人がそうですかありがとうってそのまま払わないのよくみてたから、なんか意外だった+26
-1
-
194. 匿名 2022/04/29(金) 22:41:54
>>151
ジャニーさんが光GENJIの前座で中居くんにトークさせてたんだよ。スマップの中で喋れたのは中居くんだったから。
解散コンサートを中居香取で観に行ってスマップのステージに活かした先輩から引き継いだ。ジャニーズ大好きだった人たちが辞めていって哀しい。+6
-2
-
195. 匿名 2022/04/29(金) 22:42:12
>>190
今って何してるの?芸能活動で食べていけるの?+3
-0
-
196. 匿名 2022/04/29(金) 22:43:33
>>176
仮に見た事はあっても
夢中になることはないよ
親が好きならまだあるけど
興味持たなきゃ検索すらしない
子供同士の流行りもあるし
便利になったなりに厳しいよ
知らなくても無理ないよ
+5
-0
-
197. 匿名 2022/04/29(金) 22:44:12
あれだけの瞬間最大速風飛ばして女性アイドルほぼ全員を喰い散らかし強烈なファンに追いかけられてその後何事もなかったようにただの売れないタレント転落なんて普通の神経じゃおかしくなる。+16
-0
-
198. 匿名 2022/04/29(金) 22:45:24
>>18
人気グループのセンター張るって、それなりの臨機応変さや機転の早さとかはあるだろうね。
よくも悪くも無邪気なままアラフィフになりました、って感じ。
女性関係派手だったとか色々噂はあるけど、
今も独身なのは意外と繊細な部分があるんだろうか?
人気と引き換えに失ったものも多かっただろうね。+47
-1
-
199. 匿名 2022/04/29(金) 22:45:58
>>182
どっちが上なの?+0
-6
-
200. 匿名 2022/04/29(金) 22:46:43
>>176
親が好きでも
子供が好きになるとは
限らないよ
子供はもっと若いジャニーズに
興味もつよ
+2
-1
-
201. 匿名 2022/04/29(金) 22:47:56
>>57
光GENJIが全盛期の頃に友人に誘われてコンサートに行ったことあるんだけど、どんなコンサートだったかほとんど記憶ない、あの時バックダンサーで中居くんと木村くんいたのかな?もっとしっかり観とけばよかった、と後にSMAPファンになった私は凄く後悔した
+8
-0
-
202. 匿名 2022/04/29(金) 22:47:59
あんなに凄い人気だったのにな
例えるならビートルズ並みだったのに
人気なんて水物だね、、、+6
-1
-
203. 匿名 2022/04/29(金) 22:48:41
>>118
噂になっただけでも
植草→諸星→としちゃん→的場浩二→YOSHIKIときてキムタクで双六あがり
大したもんだよね+44
-0
-
204. 匿名 2022/04/29(金) 22:49:52
関係ないけど80年代のジャニーズが住んでた原宿のマンションってまだあるんだね
この前見ててなんか感動した笑
あそこに全員住んでたなんて+11
-0
-
205. 匿名 2022/04/29(金) 22:50:41
諸星も解散して
3.4年は連ドラ出てたよね
その後ニューヨーク行って
週末のワイドショーで
コーナーもってたけど
目立つ仕事はしてなかったよ
もう20年前の話
切ないね
+7
-0
-
206. 匿名 2022/04/29(金) 22:52:44
>>5
人気があった年数は短いかも?だけど、でもでも最高潮時のSMAPより人気があったと思うよ。でも若い人は知らないかもね。+243
-8
-
207. 匿名 2022/04/29(金) 22:53:31
一時的英語力を自慢してなかった?
英語系の番組によく出てたような+0
-0
-
208. 匿名 2022/04/29(金) 22:54:35
解散したのが27年前ならそりゃ今の子は知らないね
最年少の赤坂くんと佐藤アツヒロだってもう48だもの
アラフィフが若い頃に活躍したのを今の人は知る訳がないから仕方がないよ+8
-0
-
209. 匿名 2022/04/29(金) 22:54:52
>>7
うん。光GENJI、男闘呼組、忍者?あたりは短かった気がする。
+53
-0
-
210. 匿名 2022/04/29(金) 22:55:20
>>149
この人意外に優しいとこあって不器用そう
テレビ的にサービスでやってるのに、誤解される結果になるときがあるというか、ポテンシャル高いのにもったいない+22
-1
-
211. 匿名 2022/04/29(金) 22:56:56
光GENJIって解散後酷いことになってるメンバー結構いるよね
この人は変わってない方だと思う
佐藤敦啓はちょっと前に中居君の番組に出てたけど凄いイケメンだった+19
-0
-
212. 匿名 2022/04/29(金) 23:00:58
>>93
同世代のバンド、今も活動してるけど20代後半で売れた人達が多いね。
+5
-0
-
213. 匿名 2022/04/29(金) 23:02:02
赤坂くんは覚醒剤で逮捕
山本君は遠山景織子と離婚+16
-1
-
214. 匿名 2022/04/29(金) 23:03:33
>>146
あれだけ売れたなら印税入ってきそうだけどね
カラオケとか
よく知らないけど+10
-1
-
215. 匿名 2022/04/29(金) 23:05:51
>>77
あっくんは1番年下だったから余計そう思ってたかもね
バブルの頃で歌番組が毎日のようにあった時代で
人気あったよ+18
-0
-
216. 匿名 2022/04/29(金) 23:08:23
>>199
デビュー時からバカ売れしたグループでデビュー時からセンターの人と比べちゃいかん。
ジャニーズ詳しくないけど、
NEWSデビューした時って、Pとか錦戸とかいたからセンターでは無かったんじゃない?
+24
-0
-
217. 匿名 2022/04/29(金) 23:09:57
>>70
クイズスター名鑑でみんなでローラースケートで競走したの面白かったよね
諸星くん暴走して山本くんのこと言っていたし+8
-0
-
218. 匿名 2022/04/29(金) 23:14:03
>>175
こんな日もあるよ+14
-1
-
219. 匿名 2022/04/29(金) 23:15:40
>>25
私も!
妹と色違いで私は黄色だった。+2
-0
-
220. 匿名 2022/04/29(金) 23:15:50
47歳です。中学生の時コンサート行ったことあります!+5
-0
-
221. 匿名 2022/04/29(金) 23:16:12
光GENJIが実質最後のアイドルじゃない?それからはプラス芸人というか、アイドルも変化しておじさんになってもやれるようになったよね+13
-2
-
222. 匿名 2022/04/29(金) 23:16:26
>>34
それ、中居くんじゃなくて?+4
-0
-
223. 匿名 2022/04/29(金) 23:16:59
>>36
かーくんは、下手だったのよ。+4
-0
-
224. 匿名 2022/04/29(金) 23:17:22
>>7
そうなんだ!! わたし人生で初めて好きになった芸能人がかーくん。
幼稚園の頃友達のお姉さんが持っていたCD?レコード?みせてくれたのがきっかけ。+13
-2
-
225. 匿名 2022/04/29(金) 23:18:05
>>50
そうなの⁉️
どうやって?+14
-0
-
226. 匿名 2022/04/29(金) 23:20:58
>>23
完全に親子
そりゃわかる訳ない+5
-1
-
227. 匿名 2022/04/29(金) 23:22:45
>>21
STAR LIGHTも、graduationもすごい大好きな曲!+39
-1
-
228. 匿名 2022/04/29(金) 23:26:49
>>9
アラフォーの私だって何年いたかなんて知らないわ。
だって幼稚園くらいの時の話だし。
+17
-1
-
229. 匿名 2022/04/29(金) 23:26:53
>>21
何があって人気落ちたんですか?
それとも他に売れる人が居たから?+7
-0
-
230. 匿名 2022/04/29(金) 23:26:57
>>137
YOSHIKIが浮気して土下座しても許さずに静香が振ったと聞いたけど、YOSHIKIに振られたの?+5
-1
-
231. 匿名 2022/04/29(金) 23:27:02
>>113
不思議なbaby
だよね?!+11
-0
-
232. 匿名 2022/04/29(金) 23:28:30
>>113
ジャニーズの画像は禁止です
通報しました+0
-9
-
233. 匿名 2022/04/29(金) 23:29:27
>>113
なんかヒロミっぽい+2
-0
-
234. 匿名 2022/04/29(金) 23:36:48
>>211
w佐藤と内海は変な噂も聞かないね。
+13
-0
-
235. 匿名 2022/04/29(金) 23:36:51
見てたけどミポリンに電話番号聞いたけど教えてもらえなかったって言ってた
浅香唯も光GENJIみんなで狙ってたけど相手にされなかったとか
あと番組アシスタントの顔の固まってる子供が笑った時「笑ったなw」とか子供のことよく見てて眼差しが優しかったり、視聴者メールの下ネタ質問苦手だったり、何となく憎めないオジサンって感じでいつも見てるw+15
-2
-
236. 匿名 2022/04/29(金) 23:39:41
>>230
YOSHIKIの破天荒ぶりに流石の静香も着いていけなかったのでは?
警察沙汰起こしてるし+9
-0
-
237. 匿名 2022/04/29(金) 23:52:06
>>45
忍たまの歌って光GENJIなの?
アラサーだけど初めて知った。+25
-6
-
238. 匿名 2022/04/29(金) 23:52:36
>>218
なにげなく傷付いて
さりげなく優しすぎて~
+11
-1
-
239. 匿名 2022/04/29(金) 23:57:48
>>221
なんかわかるかも
SMAP辺りからアイドルもコントとか芸人みたいな事するようになったよね
今って歌って踊ってキラキラしてる典型的なアイドルじゃなくて、身体はって何でもやって笑い取って親しみやすいアイドルって感じじゃないと売れない気がする。+13
-1
-
240. 匿名 2022/04/29(金) 23:59:08
凄い人気だったよね+8
-2
-
241. 匿名 2022/04/30(土) 00:04:55
>>11
37だけど、ギリ知ってる
3歳くらいでパラダイス銀河?を歌ってた記憶あり+24
-0
-
242. 匿名 2022/04/30(土) 00:10:30
>>14
変換候補の8つめにやっと正解が…と思ったら「和巳」だった
残念+0
-0
-
243. 匿名 2022/04/30(土) 00:10:31
>>239
シブがき隊もコントとかしてたよ、テレ東だったけど。
あれをフジテレビでお金かけたらオシャレでジャニーズなのにお笑いできるってなるんだなぁって思ってた。
シブがき隊の番組も面白かったのになー。+3
-0
-
244. 匿名 2022/04/30(土) 00:17:21
今の思えば歌も踊りも下手たったけどすごい人気だったな+3
-5
-
245. 匿名 2022/04/30(土) 00:19:18
懐かしくなって光GENJIのコンサート、YouTubeで見てきちゃったよw
もうファンの歓声が物凄いね
みんな一緒に歌ってるし熱狂ぶりが凄まじかった
良くも悪くもパワー溢れる時代だったね+14
-1
-
246. 匿名 2022/04/30(土) 00:21:25
+12
-0
-
247. 匿名 2022/04/30(土) 00:22:12
>>243
そうなんですね。
光GENJI絶頂期に自分が小学生くらいだったので、その前のジャニーズはあまり知らなくて。
ジャニーズって昔からアイドルもお笑いもやってる感じなんですかね?+0
-0
-
248. 匿名 2022/04/30(土) 00:48:50
>>189
SMAPも95年頃まで田舎まで回ってたね。
浜松とか仙台とか。
当時は小さい会場しかなくて数をやらないといけなかったんじゃないかな。+3
-0
-
249. 匿名 2022/04/30(土) 00:59:27
>>198
器用だし頭の回転も早いけど、性格が悪いから再ブレークしないんだろうなぁ+22
-2
-
250. 匿名 2022/04/30(土) 01:03:11
>>243
いやいや、その前のたのきんもコントはしてたよ。志村けんの番組で田原俊彦が黄色い帽子かぶってランドセル背負って、10円ハゲに鼻垂らしたメイクして馬鹿みたいなボケしてた記憶ある。+9
-0
-
251. 匿名 2022/04/30(土) 01:06:50
うけたー
なにわだんじ(笑)俺、源氏(笑)+1
-4
-
252. 匿名 2022/04/30(土) 01:14:28
>>244
ルックスはかなりいいと思う。
嵐なんかより粒揃い。+5
-9
-
253. 匿名 2022/04/30(土) 01:32:33
>>195
まだ在籍してる内海とか何してるか興味ないから知らないけど食べていけるの?
芸もなにもない人でしょ?+8
-1
-
254. 匿名 2022/04/30(土) 01:37:50
末期のほう、光GENJIスーパー5っていう名前になって当時はミスチルやスピッツが勢力増してきてたからダッサーって雑誌にまで書かれてそれに対するクレームがついたりするまでになってた+11
-0
-
255. 匿名 2022/04/30(土) 01:38:36
>>175
まさに、この新旧ジャニーズ二人のことじゃん🤣+0
-1
-
256. 匿名 2022/04/30(土) 01:39:26
>>214
カラオケは歌唱印税入らないから作詞作曲してないと儲からないって言ってたよ+17
-1
-
257. 匿名 2022/04/30(土) 01:45:48
この人、光GENJI時代から明るくてお喋りでいつもニコニコしてて、伝説と言われた光GENJIの中でも本当にザ・アイドルって感じだったんだよ。
今のちょっと痛い感じのキャラとかも、本人が楽しんでそうで見てて不快じゃないしすごく良いと思う。+28
-2
-
258. 匿名 2022/04/30(土) 01:49:11
>>242
もろぼし、で検索しなかった?
もろほし、だよ!+9
-0
-
259. 匿名 2022/04/30(土) 01:54:23
>>258
おおお、本当だ!
推定34年ほど経って初めて知る事実w+3
-0
-
260. 匿名 2022/04/30(土) 01:59:30
>>225
横だけど、その後偶然諸星が通りかかった+26
-0
-
261. 匿名 2022/04/30(土) 02:27:24
>>1
昔はどのくらい人気あったんですか?+0
-0
-
262. 匿名 2022/04/30(土) 02:34:51
今日の5時に夢中に出てたけど、面白かったよ!
珍しくスタッフたちも笑ってた。+9
-1
-
263. 匿名 2022/04/30(土) 02:45:48
>>151
88年から解散コンサートまで行ったけど前座への声援が光GENJIへのそれより上回ったことなんてないよ
+12
-2
-
264. 匿名 2022/04/30(土) 02:50:10
>>93
横浜アリーナは埋めてたんだよ
固定ファンはいたはず
トキオより固定ファンはいたからね+7
-2
-
265. 匿名 2022/04/30(土) 02:52:47
スマオタって性格悪いな〜+5
-3
-
266. 匿名 2022/04/30(土) 02:54:09
パフォーマンスはSMAPより上だよ
SMAPが売れたせいでパフォーマンスのスキルが下がった+3
-10
-
267. 匿名 2022/04/30(土) 03:38:39
妹が諸星さんの熱狂的なファンだった。「お姉ちゃん、かぁくんは私のものだから好きになったらアカン」って念を押されてた記憶があります+9
-0
-
268. 匿名 2022/04/30(土) 03:47:52
>>67
ジュニアで終わった人も元ジャニーズって名乗るからね。
諸星のチンピラ臭を見たら只者ではないって分かりそうなもんだけど。いかんせん勉強不足。
だからJr.で終わったんだよw+51
-1
-
269. 匿名 2022/04/30(土) 03:58:16
何もわからない同士、そんな日もあるよ…。+7
-0
-
270. 匿名 2022/04/30(土) 04:02:50
>>93
マッチみたいに後輩が出るドラマの主題歌を歌って再ヒットした可能性も+3
-1
-
271. 匿名 2022/04/30(土) 04:19:02
>>267
微笑ましいエピソード+6
-0
-
272. 匿名 2022/04/30(土) 04:50:35
なにげにプロデュースしてる商品がミッツたちに好評で
ハワイのコナコーヒーとか
かーくんラー油気になってるw+8
-0
-
273. 匿名 2022/04/30(土) 04:53:25
>>262
月1レギュラーになったからまた見れるよ!(^^)+6
-0
-
274. 匿名 2022/04/30(土) 05:29:32
明日ライブあるよ。
まだチケットあるみたい。
2022/5/1(日)
開場日時 14:45 開演日時 15:30
会 場
CLUB CITTA' (神奈川県)
川崎駅から徒歩6分+8
-1
-
275. 匿名 2022/04/30(土) 05:41:32
>>256
それって芸能界独特だよね。
散々働かせておいて作詞作曲者にしかお金が入らないって、搾取されまくりで奴隷制度みたい。
いい加減にしろよ☝️😤💢って言いたくなるだろうね。+2
-11
-
276. 匿名 2022/04/30(土) 06:12:47
>>238
そんな痛み覚える季節じゃないか〜+9
-1
-
277. 匿名 2022/04/30(土) 06:26:44
戸惑う 気持ちで~+0
-0
-
278. 匿名 2022/04/30(土) 06:29:29
37だけどギリギリかすかに覚えてる
ガシャポンで光源氏のキーホルダーかなんかでた+1
-0
-
279. 匿名 2022/04/30(土) 07:20:57
小5か小6で近所の高校生のお姉さんが光GENJI好きだった。
私は親にローラースケート買ってもらって道で練習した。+14
-1
-
280. 匿名 2022/04/30(土) 07:27:55
>>198
TVで田原俊彦みたいに独特のバラエティの感じが弄りづらいから芸人には面倒臭いと思う
爆笑問題みたいな田原俊彦の添え木みたいにカバーやフォローしてくれる芸人が居てくれるならまだいいけど…
もう五十歳だしTVでフォローしてくれる芸人を探すのも難しそう二十代や三十代ならまだ居たかもしれないけどもう一回当てるには時期を逃したね+7
-0
-
281. 匿名 2022/04/30(土) 07:31:54
昭和系トピで必ず出てくる内海くんがーのコメ主気持ち悪くて迷惑なのでこちらで引き取って+4
-0
-
282. 匿名 2022/04/30(土) 07:35:24
>>131
昔X(JAPAN)のファンにも嫌われてたからね笑YOSHIKIと別れてくれて清々したって言ってたわ+5
-0
-
283. 匿名 2022/04/30(土) 07:38:05
パラダイス銀座+4
-0
-
284. 匿名 2022/04/30(土) 07:39:11
>>257
裏表がありそうな感じだったけどね。+3
-0
-
285. 匿名 2022/04/30(土) 07:40:19
口パクがひどかった+10
-1
-
286. 匿名 2022/04/30(土) 07:48:53
>>276
戸惑う季節で気持ちで行ったり来たりさ+4
-1
-
287. 匿名 2022/04/30(土) 07:51:26
>>108
確かに久しぶりにお見かけした佐藤アツヒロくんもほぼ変わっていなかった
同い年だけど、私は光GENJIの全盛期はチェッカーズに夢中だったので
今や立派なジャニオタなので当時ファンだったらどうなってたんだろうと思うよ
近い後輩たちからいい話は聞いたことないけど、間違いなく一世代を築いた人だよね
+10
-0
-
288. 匿名 2022/04/30(土) 08:00:55
そうか…若い人は知らないか^^;
活動期間は短くも凄まじいほどの爆発的人気は光ゲンジ以上はないイメージだけどなぁ。
光ゲンジがMステに出演する日は、生放送なので一目見ようとファンがテレビ局を取り囲み、他の出演者までもなかなか帰れなかった…という逸話をタモリさんが語ってた記憶…。
今の寂しい現状は切ないけど、面白く話す諸星さんは、やっぱりなんか好きだな^^+8
-4
-
289. 匿名 2022/04/30(土) 08:26:14
>>151
キムタクは服の件でイジメというか意地悪だね。それはあったけど、他のメンバーはそうでもないんじゃない?
光GENJIからすると、絶頂で圧倒的だから意地悪も無意識っぽいけどね。
ナカイの窓でも佐藤アツヒロは出てたし。
+9
-4
-
290. 匿名 2022/04/30(土) 08:32:21
>>18
魅力あるよね。このやんちゃな感じが。
昭和のカリスマみたいな。
現役のまま年重ねてて、変に変わるよりいいぜってなる。+24
-3
-
291. 匿名 2022/04/30(土) 08:32:53
>>280
ゴジムは自由に話せるから良いけど、テレビは面倒って諸星が言ってたよ。ゴジムは経験人数だの下ネタオンパレードの番組だし
夕方生放送なのにね、+12
-0
-
292. 匿名 2022/04/30(土) 08:34:19
>>288
ローラースケートアイドルが珍しかったからよね。時代もバブル全盛期でテレビが元気な時代だし、+9
-1
-
293. 匿名 2022/04/30(土) 08:48:49
>>268
元ジャニーズジュニアって子が自分の会社にアルバイトで入ってきたけど普通の子で全然わかんなかったわ。おっかけみたいなのが客に来て迷惑かけるからと辞めていったけどいい子だったわ。+9
-0
-
294. 匿名 2022/04/30(土) 08:50:02
>>285
すごくニコニコしながら口パクパクしてたよねw+5
-0
-
295. 匿名 2022/04/30(土) 08:55:52
>>262
諸星が言ってたガラスの十代のパクりの座薬の50代が笑った。+8
-0
-
296. 匿名 2022/04/30(土) 08:56:19
>>50
知らなかった。+7
-0
-
297. 匿名 2022/04/30(土) 09:14:01
>>282
そりゃヨシキファンに向かって悔しかったらヨシキと寝てみろなんて暴言吐くんじゃ嫌われるやろ+14
-0
-
298. 匿名 2022/04/30(土) 09:15:34
>>294
気持ちいいぐらいの口パクだったね
口パクだ口パクじゃないとかファンとアンチが争うことがないぐらいの完璧な口パクよ(褒めてます)
初期以外は歌ってる部分もあったけど、もうテレビでは流れないしね
+6
-0
-
299. 匿名 2022/04/30(土) 09:33:36
>>263
本当にそう。解散ライブまでずっと行きましたがそんな事ありませんでした。
嘘って怖い+10
-0
-
300. 匿名 2022/04/30(土) 09:42:11
>>286
光と影を~+7
-1
-
301. 匿名 2022/04/30(土) 09:57:46
+1
-2
-
302. 匿名 2022/04/30(土) 10:04:42
>>301
やっぱりステーキ!?+2
-0
-
303. 匿名 2022/04/30(土) 11:16:55
>>9
アラサーだけど活動時はまったく世代じゃないよ+4
-1
-
304. 匿名 2022/04/30(土) 12:14:49
>>18
頭の回転早いし処世術あるからなんだかんだ生き残ってると思う+12
-0
-
305. 匿名 2022/04/30(土) 12:21:39
口が軽いって使い方違くない?
別に口止めされるわけでもないでしょ?+7
-0
-
306. 匿名 2022/04/30(土) 12:23:33
うちの小4の娘はBTSのファンでジャニーズに疎いんだけど、私は光GENJIファン
娘の友達はジャニオタで、娘が「うちのママが光GENJIのファンなんだけど光GENJIって知ってる?」って聞いたら「知ってる。ローラースケートのでしょ」って知ってくれていたみたいで嬉しい。
かーくん、36歳の時にも女子大生と合コンして「そういえばジャニーズっぽいね!」とか言われて全然知られてなくて凹んで自虐してたよね笑
+17
-2
-
307. 匿名 2022/04/30(土) 12:24:33
>>147
10万じゃないよ
100万円以上
元々解散コンサートとして販売された訳じゃなく
通常売りしたコンサートが急遽解散コンサートになったから
最後の勇姿を見るために金に糸目を付けないファンが続出した+6
-1
-
308. 匿名 2022/04/30(土) 12:27:59
>>293
うちの会社にもいた。
礼儀正しいし社交性あるし社会では上手くやってけそう。+13
-0
-
309. 匿名 2022/04/30(土) 12:28:03
アラサーだけど知ってる、少し上の兄弟が夢中だったから+1
-0
-
310. 匿名 2022/04/30(土) 12:31:55
>>227
graduationいいね~+10
-0
-
311. 匿名 2022/04/30(土) 12:40:48
>>146
最年少の佐藤敦啓が中学生で長者番付に載るぐらいには貰えてた
他のメンバーは税金対策で中高生なのに家買ったりしてた
諸星大沢もヨーロッパから取り寄せしないと手に入らないような高級外車乗り回してた+17
-1
-
312. 匿名 2022/04/30(土) 12:43:33
>>229
89年から90年にかけて、「いかすバンド天国」(イカ天)という番組があって、空前のバンドブームがあったのよ…。段々アイドルはダサい、みたいな見えない空気が出来て、アイドル苦戦の時代に入ったの。それをモロにくらったのが、SMAPだと思う。+16
-2
-
313. 匿名 2022/04/30(土) 12:46:21
>>9
46のわたしが小学5年か6年に
デビューして大人気→すぐに衰退
だから、皆さまの年代に
通ってないのでしょうな+6
-0
-
314. 匿名 2022/04/30(土) 12:47:31
もう辞めてるのに、私の中ではいちばんジャニーズらしいタレントさんという印象です+9
-1
-
315. 匿名 2022/04/30(土) 12:48:34
>>256
大沢が未だに歌唱印税入ってくるって言ってたよ
分配率が作詞作曲印税ほどじゃない上に7分割にされるとはいえ退所後もちゃんと分配はされてるらしい
事務所買取りじゃなく個人に配分される契約にしてくれているって相当ホワイト事務所だと思う
+23
-0
-
316. 匿名 2022/04/30(土) 12:49:08
>>312
SMAPはもうちょい後だったような?
91年か92年にエス!エム!エー!
ピー!スマップ!(ここでジャンプ)
って歌聴いたわw+6
-0
-
317. 匿名 2022/04/30(土) 13:05:49
>>271
>>267です。今となっては懐かしい思い出です😊+2
-0
-
318. 匿名 2022/04/30(土) 13:06:21
>>11
35だけど近所のお姉さんがファンだったから知ってる。お下がりの光GENJIのローラースケートも持ってた+4
-0
-
319. 匿名 2022/04/30(土) 13:15:49
>>311
前あっくんの部屋がテレビに出てたけど、すごく綺麗で素敵なマンションだったから、それ見て一生分稼いだのかなって思ったよ
諸星くんだってNYに住んでた?住んでるんだもんね
バブル時期、どんな感じだったのかな?+11
-0
-
320. 匿名 2022/04/30(土) 13:26:28
>>312
バンドブームの時は歌番組ゴロゴロあったはずだから、SMAPはその後だと思う。
歌番組が消えた頃のはずだから。+7
-0
-
321. 匿名 2022/04/30(土) 13:30:02
>>249
坂上忍なんか性格いいイメージないけど再ブレークしたよね。
坂上はかなり古い人だし見た目も相当変わったから意外性があって売れたのかもしれないけど、諸星の場合は未だに全盛期を引きずった中途半端なバブル臭さ、厨臭さがあるから見ていて痛々しいし使いにくいのかな。+1
-0
-
322. 匿名 2022/04/30(土) 13:32:29
>>1
この人、ネットニュースで使われる写真が
ハンバーグ師匠っぽいのばっかりだな+4
-0
-
323. 匿名 2022/04/30(土) 13:40:57
光GENJIのいるだけで周囲を明るくするパワーは圧倒的だった。
あれこそがアイドルだと思う。
その中心にいたのが諸星で、彼抜きには成立しなかった。+13
-0
-
324. 匿名 2022/04/30(土) 13:48:37
>>311
佐藤アツヒロだったかな?源氏のメンバーがバラエティ番組に出て「当時、税金対策を何もしてなかったから長者番付に載ってしまった。他のメンバーから『そんなに貰ってんの?』と驚かれた」って言ってたな。
長者番付って、収入金額じゃなくて納めた所得税の金額の多さのランキングだからね。
税金対策してれば所得税額がゼロ円なんて事もある。+4
-0
-
325. 匿名 2022/04/30(土) 13:49:30
>>301
黒板の下に掛けてあるコンパスや分度器サイズのナイフとフォークにクギズケw+1
-0
-
326. 匿名 2022/04/30(土) 13:54:22
>>206
昔の人誰に聞いてもジャニーズ瞬間最大風速は光GENJI(ってか、かーくん)って言ってるよね。
ベビーブームの子達がちょうどファン層だったから盛り上がりやすかったってのもありそう。+34
-0
-
327. 匿名 2022/04/30(土) 14:11:17
>>31
光はスラーライトキッスだっけ?
なんか、急に出てきたw+0
-0
-
328. 匿名 2022/04/30(土) 14:21:53
>>256
カラオケの歌唱印税はアーティストに1~3円入るよ
だから百恵さんは何にもしないで稼いでいる
+4
-0
-
329. 匿名 2022/04/30(土) 15:20:05
>>41
マイク持てるのも一握りなんだと思ってた+0
-0
-
330. 匿名 2022/04/30(土) 15:22:52
この人のジャニーズへの毒舌が結構笑える
手越は笑えない+5
-2
-
331. 匿名 2022/04/30(土) 15:37:42
>>1
その居酒屋にいた元ジャニーズと話していた人は誰なんだろう?+6
-0
-
332. 匿名 2022/04/30(土) 15:41:52
一昨日BSの番組で見かけたけど
お爺さんになっててびっくりした
シワシワで60代後半位に見えたわ+1
-0
-
333. 匿名 2022/04/30(土) 16:20:28
>>300
壊れそうな物ばかり集めてしまうよ。+9
-0
-
334. 匿名 2022/04/30(土) 16:49:22
>>267
かわいい(笑)
私もかあくん派だったけど、そこまでドリーミンでなかったな~。
5歳上の姉と「あぶない少年」を見てたな。+0
-0
-
335. 匿名 2022/04/30(土) 16:54:52
>>274
椅子アリだろうけど、51歳のかぁくんがチッタでライブって全くイメージがつかないw
35年も経つとGW中でもチケットが残ってるくらいにはなるんだな~。+4
-0
-
336. 匿名 2022/04/30(土) 17:21:59
>>1
光GENJIの全盛期の人気は前代未聞の凄まじさだったのすけど、1988年から1991年の大体4年弱ぐらいで終わってしまいましたし、メンバーもSMAPのような強い個性が無いので、熱心なファン以外は名前と顔が一致しなくても仕方がないかもしれません。+6
-3
-
337. 匿名 2022/04/30(土) 17:24:47
>>1
全盛期はお店の有線の上位ベスト30のチャンネルに、何曲も同時にランクインする程物凄い人気だったのですけどね。+5
-0
-
338. 匿名 2022/04/30(土) 17:27:13
>>1
ちなみに私はローラースケートを履いて歌って踊っているのは強く印象に残っていますが、名前と顔が一致しませんでした…+1
-1
-
339. 匿名 2022/04/30(土) 17:27:45
>>328
百恵さんで年どのくらいはいるんだろう+1
-0
-
340. 匿名 2022/04/30(土) 17:31:56
>>323
光ゲンジはTHEアイドルの王道だったから、王道だけに廃れるのも早かった後の時代のTVの変容に付いて行けなかった
+2
-0
-
341. 匿名 2022/04/30(土) 17:36:36
>>5
この人全く知らないけどそんなに有名だったの?+4
-3
-
342. 匿名 2022/04/30(土) 17:53:07
この人、若い頃、日焼けしまくったのかな?
たしか今も黒いよね?
だからなのか、パサパサ、シワシワだよね。
水分が足りてない感じ。+1
-0
-
343. 匿名 2022/04/30(土) 17:53:09
>>293
うちの会社にもいた。
礼儀正しいし社交性あるし社会では上手くやってけそう。+1
-1
-
344. 匿名 2022/04/30(土) 17:58:58
アラフォーの私が保育園の時に好きで歌のメンバーは分かるけどテレビで見てた記憶がない。若いジャニーズの子は活動期間が短かった諸星くんのこと知らないだろうね。+0
-0
-
345. 匿名 2022/04/30(土) 18:07:36
>>45
なにわ男子と同世代だけど光GENJIっていうグループ名は知っててもメンバーは分からないよ…
結構前に大沢って人の息子がDNA鑑定で騒がれてたからその人だけは知ってるけど。+6
-0
-
346. 匿名 2022/04/30(土) 18:09:25
この人は人気あったけど、顔に特徴ないから居酒屋で会っても見逃すと思う+0
-0
-
347. 匿名 2022/04/30(土) 18:12:41
>>39
雰囲気は似てるけど、手越は到底同じ位置に立つことはできないと思う。
諸星は頭回るよ〜。+10
-1
-
348. 匿名 2022/04/30(土) 18:18:03
この人
その元ジャニーズの人に話しかける時
若いから俺のこと知らないかも?
って思わなかったのかな?
+1
-0
-
349. 匿名 2022/04/30(土) 18:39:24
>>27
ビートたけしの恩人だよね😁+1
-0
-
350. 匿名 2022/04/30(土) 18:39:44
元ジャニーズ(Jr)なのにデビューした先輩知らないとか、ジャニーズ語るなよ
だからデビュー出来ないんだよ+3
-0
-
351. 匿名 2022/04/30(土) 19:09:47
>>1
この写真最近撮影したもの?
当時とあんまり変わらないわ
若さを保ってるね+4
-0
-
352. 匿名 2022/04/30(土) 19:12:42
>>48
日本語読める?+3
-2
-
353. 匿名 2022/04/30(土) 19:24:50
>>11
いや…普通の人は知らないかもだけど
仮にもその人は元ジャニーズなんでしょ?
知っててもおかしくないし
勉強不足だから『元』ジャニーズなんだろうけど。+13
-2
-
354. 匿名 2022/04/30(土) 19:33:16
>>261
神輿に担がれて通学してたって聞いたことある+0
-0
-
355. 匿名 2022/04/30(土) 19:35:30
>>333
イチモツは飾りじゃない+0
-4
-
356. 匿名 2022/04/30(土) 19:37:20
>>345
勇気100%を歌っていた初代の光GENJIなんだよって言えば、あのグループにいたんだ位はわかると思って+8
-0
-
357. 匿名 2022/04/30(土) 19:48:33
>>356
勇気100%といったら光GENJI!
YouTubeで見たけど、ダンスがジャニーズ!!って感じだった+8
-0
-
358. 匿名 2022/04/30(土) 19:55:27
>>8
韻踏んでるよww+4
-0
-
359. 匿名 2022/04/30(土) 19:56:17
>>20
26だけど、全く知らないや+1
-1
-
360. 匿名 2022/04/30(土) 20:02:05
今はヒモ生活?+0
-2
-
361. 匿名 2022/04/30(土) 20:02:23
50才の私が高校1年生の時に光GENJIが大人気だった。
ジャニーズ辞めてNYに行ってTVには殆ど出てないから今の30代は知らないと思う。+5
-1
-
362. 匿名 2022/04/30(土) 20:06:54
知ってる知らないはその人の興味の問題だから年齢は関係ないよね+0
-1
-
363. 匿名 2022/04/30(土) 20:08:40
>>324
長者番付の話ってよく聞くんだけど
全国の長者番付に載ったの?
神奈川県だけの?藤沢市の?
お小遣いを光GENJIに注ぎ込んでたからメンバーに還元してたなら嬉しいわ
+0
-0
-
364. 匿名 2022/04/30(土) 20:15:03
グループ復活したらアリーナ埋まると思うしグッズも売れるはず+6
-3
-
365. 匿名 2022/04/30(土) 20:17:01
調子のりっぽいけどなんだか憎めない感じの人+8
-2
-
366. 匿名 2022/04/30(土) 20:21:56
忍たま乱太郎の主題歌?勇気100%は光GENJIの曲だよ★これなら若い子も知ってるんじゃない?+7
-0
-
367. 匿名 2022/04/30(土) 20:25:41
>>67
ジュニアとして光GENJIの名前は知ってても演出家や舞台人として残ってるメンバーしかわからないんじゃない?
辞めたメンバーの名前はある意味タブーだろうしわざわざ言わないはずだから諸星はわからないと思う+4
-3
-
368. 匿名 2022/04/30(土) 20:30:49
>>279
今みるとすごい衣裳だな+2
-0
-
369. 匿名 2022/04/30(土) 20:44:45
その偉そうな元ジャニーズが誰なのか知りたいわ(笑)+11
-2
-
370. 匿名 2022/04/30(土) 20:45:28
>>1
10年ひと昔って言葉もあるけど、30年前の話だもんな+7
-0
-
371. 匿名 2022/04/30(土) 20:50:33
これが、諸星さんですよね?!知ってます!ってなってたらテレビで言わなかったかな。
+0
-0
-
372. 匿名 2022/04/30(土) 20:50:47
>>206
光GENJIって、何年くらい活動してたの?+3
-0
-
373. 匿名 2022/04/30(土) 20:51:25
>>25
私は赤を買ってもらいました。
水色と黄色も売ってたな。
靴履いたまま、ベルトで固定するやつだったと思う。
それしか売ってなかった。
光GENJIみたいに、靴に車輪がついてるローラースケートが欲しかったんだけどね。
+3
-0
-
374. 匿名 2022/04/30(土) 20:54:55
小6の時かあくん大好きだった
光GENJIの人気はやばかったよ
ローラースケート流行ってみんな乗ってたw+4
-0
-
375. 匿名 2022/04/30(土) 21:01:16
>>1
もしも、この人が20歳位若くて今もジャニーズ続けてたら、ガルで1日1諸星って言われるくらいトピたつほどお騒がせニュースが蔓延してそうだよねw
今でいう手越みたいな。+8
-1
-
376. 匿名 2022/04/30(土) 21:05:08
>>1
はぁ〜〜〜〜〜?!?!?
かぁくんを知らない元ジャニーズなんかいるのか?
嘘じゃんソイツ+9
-1
-
377. 匿名 2022/04/30(土) 21:06:36
>>367
いや、わかるだろ+4
-2
-
378. 匿名 2022/04/30(土) 22:53:44
このトピ読んで懐かしくなって
wiki読んできたw
当時は子供だったから、知らない情報が沢山あった。
中学生男女5人で静岡から家出→原宿駅前でジャニーさんにスカウトされる所から、
最後のスーパーアイドルのセンターに登り詰める流れ、
昭和の日本版アメリカンドリーム並のサクセスストーリーだね。
多少は盛って語ってる部分もあるかもだけど、若手と自分達の違いの分析とか冷静だった。
あと、ダンナ様は18歳❗ってドラマに秋野暢子の夫役として出てたのも思い出した(笑)
当時の秋野暢子、30代でかぁくんより一回り以上離れていたから、なにこの人💢って思ったうっすらとした記憶が甦った。+1
-1
-
379. 匿名 2022/04/30(土) 23:23:23
>>353
自分の会社の関わったことない前代社長まで知ってる?
ジャニーズに在籍してる人で、
自分が生まれるより前に活躍してた(であろう)先輩のこと全員知ってる人なんてどれくらいいるんだろうって思うけどな+2
-4
-
380. 匿名 2022/04/30(土) 23:30:25
>>14
もろぼしかつみ
だよ。iPhoneで出る、3番目だけど+0
-2
-
381. 匿名 2022/04/30(土) 23:37:15 ID:W6bPKBM8WB
>>372
8年ぐらい活動してたと思います+2
-0
-
382. 匿名 2022/05/01(日) 01:29:11
>>351
今の時点では木村拓哉の方が老けてるよね。
SMAP解散してから一気に歳取った感じ。
諸星は独身ってのもあるけど見た目が若い。+10
-4
-
383. 匿名 2022/05/01(日) 06:33:17
>>363
全国の長者番付で上位+0
-0
-
384. 匿名 2022/05/01(日) 06:42:19
>>274
今見たら販売終了になってた。
販売期間が昨日の夜中までだったから終了なのか、それとも満席になったから終了なのかどっちなんだろ?
てっきり当日券あると思ってた。
ライブ🎶行った方、是非!ここで感想教えてネッ😉✨
席のうまり具合やどういう人が多かったとか、かーくんがどういう感じだったとか盛り上がり具合とかどういう曲を歌ったかとか。+3
-1
-
385. 匿名 2022/05/01(日) 13:51:46
>>149
一茂とかとんねるず石橋みたいな周りに焦ってフォローする芸人がいないと成り立たないキャラな印象+1
-1
-
386. 匿名 2022/05/01(日) 14:00:47
>>88
プラス、当時から現在も根強いタニマチとかもいそうだし若い頃アイドルやってその後は売れなくなったのか自らセミリタイヤみたいな生活したかったのかは分からないけどアメリカで暮らしながらやりたい仕事だけ出来てるの羨ましい。本人はまた再ブレイクしたいのかも不明だが+0
-0
-
387. 匿名 2022/05/01(日) 14:17:54
原宿で近藤真彦の飼い犬に手を噛まれその犬を散歩させていたジャニー喜多川にスカウトされたって凄すぎるエピソード。
出来すぎだけどホントなのかな?
他人の犬に噛まれるってのもよほどヤンチャだったとしか思えない。+3
-2
-
388. 匿名 2022/05/01(日) 14:52:21
男闘呼組だった前田耕陽くんのYouTubeに光GENJIだった大沢樹生くんがゲストに来て対談している動画があるんだけど
その中で前田くんが諸星和己くんは男闘呼組の番組の中で選らばれて事務所に入ったと言っていたよ。大沢くんは公園でスカウトされたって聞いていたから
びっくりしていたよ!+4
-1
-
389. 匿名 2022/05/01(日) 15:21:18
44だけど、3歳上の姉の小学校の卒業文集に「将来の夢・諸星和己と結婚する」って書いてた人がたくさんいたな。+4
-0
-
390. 匿名 2022/05/01(日) 22:20:13
光GENJI
男闘呼組
忍者
が好き💞+7
-1
-
391. 匿名 2022/05/02(月) 15:52:19
>>339
入ると思うよ
老若男女に人気者だったからね
50代以上なら歌うと思うよ+2
-0
-
392. 匿名 2022/05/03(火) 20:10:55
>>375
イロモノ扱いで避けられてそう
丸くなったのジャニ辞めた後だから+1
-1
-
393. 匿名 2022/05/04(水) 12:08:45
>>348
普通の若い子なら知らないって思っただろうけど、まがりにも元ジャニーズなら知ってるかもとは思ったんじゃない?
現になにわ男子とかキンプリとかは光GENJI知ってるしね
まあでも知らなかったから面白い話に出来るや、とおいしいと思ったとおもうからかーくん的にはそれはそれでだったと思うけど(笑)+4
-1
-
394. 匿名 2022/05/04(水) 22:08:00
7人で復活待ってるよ🎤+2
-1
-
395. 匿名 2022/05/04(水) 22:48:01
>>383
上位だったんですね。
書き込んだ後に自分でもググってみたら
納税3000万ぐらいだったみたいな書き込み見ました
休みなく頑張ってたメンバーだからもっと貰ってて欲しかったかな
+1
-0
-
396. 匿名 2022/05/05(木) 08:43:48
あっくんが番付に載ったのは他のメンバーとか芸能人みたいに税金対策(取ることを知らなかった)してなかったからだよ
あっくん本人が言ってたよ+2
-0
-
397. 匿名 2022/05/15(日) 20:49:52
光GENJIの復帰待ってるよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1995年に解散した伝説的アイドルグループ「光GENJI」の元メンバーでタレントの諸星和己(51)が29日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演。居酒屋でショックを受けたエピソードを語った。