ガールズちゃんねる

芸能人の忘れられない発言part2

1612コメント2022/05/27(金) 12:32

  • 1001. 匿名 2022/04/30(土) 10:42:53 

    >>27
    この発言に対しての伊集院光のコメント
    リアルタイムでラジオで聞いてた
    最後に、お姉ちゃんが好きになってくれないかな!って何度も言ってて笑った

    そのうえで伊集院は、芸能人の発言に本当に頭にきたら、照明を落としたり、マイクで小突いたりなど、スタッフも反撃ができると指摘。そうしないのは「(スタッフ)本人たちは、『まあまあ、小娘の言ってることだから。大人になったら分かるでしょ』みたいな、そういう話じゃないの?」と分析した。
    さらに、スタッフが怒らないのは、広瀬がスタッフの仕事の価値を理解していないことを、大人たちが理解しているからだとして次のように話した。
    「職人のオッサンたちは、(広瀬のような発言は)そんなの慣れっこだから。『そりゃ、お嬢ちゃんたちには分かんないよね』ってことだし。
    ある意味、あの子(広瀬)の(スタッフらの仕事の価値が分かっていないということへの)謙遜みたいなもんじゃん。『お嬢ちゃんが思ってるより、価値があるからオッサンたち頑張ってるんだよ』ってことだからさ。悪くないじゃん。
    ああ〜俺のこと好きになってくんねぇかな(笑)お姉ちゃんの方が。できれば、お姉ちゃんの方が(笑)」

    +19

    -11

  • 1002. 匿名 2022/04/30(土) 10:46:27 

    >>996
    バラエティで慶応時代のお友達が出てたけど、スーツ着てる人もみんな朝に踏ん反り返って偉そうだったし、私服で出てる人も柄が悪くて感じ悪い金持ち風だったし、
    あ、櫻井くんってこういう感じのタイプの人なんだな、と幻滅した記憶あります。

    +72

    -5

  • 1003. 匿名 2022/04/30(土) 10:47:14 

    >>1002
    朝ではなくて、
    椅子です。

    誤字すみません。

    +21

    -0

  • 1004. 匿名 2022/04/30(土) 10:48:54 

    >>146
    一茂が最高にセンスいいなと思ったのは、

    バカ息子とイタズラ書きされた事件で、
    「俺、息子いないけどな…」
    ってやつw

    +86

    -1

  • 1005. 匿名 2022/04/30(土) 10:49:12 

    >>299
    私その職人だけど、服1着作るにも、デザインする人、パターン作る人、裁断する人、縫う人、色んな人の手を通って1着になる。

    +15

    -1

  • 1006. 匿名 2022/04/30(土) 10:50:32 

    >>17
    北野武が記者に『暴力映画の影響で実際に暴力行為に出る人間も居ると思いますが、その点についてどう思われますか?』と聞かれた時に
    『じゃあ、何でおなみだ頂戴の良い話だらけなのに、一向に世の中は良くならねえんだよ』と聞き返したそうです


    逆に『じゃあ、何でおなみだ頂戴の良い話だらけなのに、一向に世の中は良くならねえんだよ』がアニメにも適用されねえんだよ。
    ヤクザの抗争や高校生の殺しあいにはそういえて
    アイドルや魔法少女のアニメには言えねえのかよ極道気取るなら筋くらい通せよ。
    ヤクザ以下だぞ

    +3

    -15

  • 1007. 匿名 2022/04/30(土) 10:54:13 

    >>338
    自分の都合のいいように脚色する人っているよね。

    +22

    -1

  • 1008. 匿名 2022/04/30(土) 10:55:05 

    >>1005
    決してただの布ではないね

    +17

    -0

  • 1009. 匿名 2022/04/30(土) 10:56:41 

    >>164
    ジャニって良い歳して頭悪いな。軽蔑する

    +9

    -19

  • 1010. 匿名 2022/04/30(土) 10:56:53 

    >>340
    さんざんゴルフを馬鹿にしてて、ゴルフ始めたって言った時にはえー?!って思った。

    +22

    -1

  • 1011. 匿名 2022/04/30(土) 11:06:06 

    >>371
    タモリさんは名古屋は中京と言うけれど京じゃなくて、中田舎だとディスってた
    私は名古屋住みだけどホントに嫌な土地柄だよ
    親は子を使って見栄張り競争をしてるし、人と競争ばかりしているし

    +35

    -1

  • 1012. 匿名 2022/04/30(土) 11:06:33 

    >>543
    しゃべくり007だよ
    たかお面白すぎていじられまくってたけど
    もうバラエティ出ないって剥れてた

    +19

    -0

  • 1013. 匿名 2022/04/30(土) 11:06:41 

    >>4
    でも実際、文化並みに不倫て多いよね。
    と、自分が大人になってから思った。(当時は子供だったので)

    +17

    -0

  • 1014. 匿名 2022/04/30(土) 11:09:05 

    >>138
    子ども相手にダッサ
    自分は選ばれたエリートって鼻が高いだけの小さい男だよね
    中身に魅力がないから若さがなくなるとどうなるかね。中身は顔にも出るしね

    +126

    -6

  • 1015. 匿名 2022/04/30(土) 11:10:39 

    ザコシのモノマネの元を探したら衝撃を受けた
    修斗の合宿で、生徒を厳しく指導する佐山聡に爆笑する有吉 - YouTube
    修斗の合宿で、生徒を厳しく指導する佐山聡に爆笑する有吉 - YouTubeyoutu.be

    佐山自身もこの合宿について振り返っていた。わざと厳しいふりをすることで、他団体からの防波堤をつくる。これが佐山による“地獄の鬼合宿”なのだ。詳細はこちらからhttps://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20190911_2160591/#有吉#佐山聡#オールスター後夜祭&quo...

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2022/04/30(土) 11:10:46 

    >>847
    ワロタw
    大沢たかおって面白いよねw
    さすが、こーみ姐さんと結婚してただけあるわー。

    +57

    -0

  • 1017. 匿名 2022/04/30(土) 11:11:23 

    役所広司さんの松坂モデル

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2022/04/30(土) 11:12:39 

    >>543
    古館伊知郎の番組ではなくて、上田 晋也(藤木直人、森泉)のおしゃれイズムだよ

    当時大沢たかおのファンクラブ入るぐらい好きだったんで覚えてる

    +9

    -0

  • 1019. 匿名 2022/04/30(土) 11:12:48 

    とんねるずのみなさんのおかげでした、の食わず嫌い王決定戦に出たときの九代目松本幸四郎(現・松本白鸚)
    「家族でディズニーランドのホテルに泊まった晩にね、ドアをノックされて開けたらミッキーマウスがいて、孫をぎゅっとだきしめてくれましてね……」
    といかにも良い話風に語っていた。
    ディズニーファンの姉はなんか見てしょんぼりしてたし、ファンでないわたしでさえ、なんか胸糞悪かった。

    食わず嫌い王の相手は朝ドラでブレイクしたばかりの貫地谷しほりだったけど、九代目松本幸四郎はずっと彼女を無視し続けた。
    収録番組なのに編集しきれなかったのか、編集で省いた部分にもっとひどい言動があったのかと今でも思う。

    松たか子は大好きだし、現松本幸四郎にも市川染五郎にも含むところはないけど、九代目はそれ以来本当に嫌い。

    +33

    -0

  • 1020. 匿名 2022/04/30(土) 11:16:41 

    >>924
    彼女にするのは32歳だか35歳だかまでって決めてるらしいね。
    和製ディカプリオかよw

    +11

    -1

  • 1021. 匿名 2022/04/30(土) 11:17:49 

    >>847
    下北沢の居酒屋のカウンターで隣になったことあるけど、めっちゃ溶け込んでた。男性の連れの人とすごく普通に食べて飲んで普通にお会計して帰ってった。
    オーラがないとかではなくて、プライベート・オーラとでもいうか。役者はすごいなあと思った。

    +40

    -0

  • 1022. 匿名 2022/04/30(土) 11:17:56 

    漫画キャラの実写に良く出てる俳優さんが、原作者からもらったイラスト入サイン色紙をお宝として並べておいて、司会者から普段も漫画読まれるんですか?と聞かれたら「漫画は読みません、大人ですから」と答えていたのが衝撃だった。

    +11

    -0

  • 1023. 匿名 2022/04/30(土) 11:18:38 

    >>574
    ぐっぴー……泣

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2022/04/30(土) 11:20:52 

    >>1019
    どういうこと?
    つまり、特別扱いしてもらったことを自慢して平気でいる感じが、不快だったってことかな?
    それなら、わかる。
    そういう無神経な人っているよね…

    +31

    -0

  • 1025. 匿名 2022/04/30(土) 11:22:17 

    >>704
    すごwww
    時代を感じる。

    +5

    -0

  • 1026. 匿名 2022/04/30(土) 11:23:50 

    >>506
    淡谷さんは、戦地に慰問に行った際、歌の途中で1人、2人と、出撃するために敬礼をして出て行く兵士を見て一瞬歌えなくなり、後ろを向いて涙を堪えた。

    +28

    -0

  • 1027. 匿名 2022/04/30(土) 11:24:43 

    >>1024
    うん。なんかそれもわかりやすくドヤるとかじゃなくて、
    「これが普通だと思ってます、え、皆さんは違うんですか」
    みたいな感じが透けて見えだ気がした。あくまでわたしの主観だけど。
    それまでは割と好きな俳優だったんだよ。いいドラマにいっぱい出てて、でも、あの食わず嫌い王以来無理になった。
    見てた人、ここにいないかな。感想を聞きたい。

    +32

    -1

  • 1028. 匿名 2022/04/30(土) 11:25:09 

    >>158
    稲ちゃんって、だれ?

    +4

    -2

  • 1029. 匿名 2022/04/30(土) 11:25:39 

    >>604
    私もこれしか思い出さないくらい、これ一択だったw
    生で見てたからインパクトがすごすぎて。

    +4

    -1

  • 1030. 匿名 2022/04/30(土) 11:26:21 

    >>1002
    嫁見りゃ分かるし   
    今ネタみたいにしてるけど元々金髪の勘違い野郎で態度も悪かったよね(8時だJヒロミ司会時代)

    +31

    -0

  • 1031. 匿名 2022/04/30(土) 11:26:23 

    >>915
    もって生まれたものもあるけど、努力の方が大きいと思う。

    +45

    -0

  • 1032. 匿名 2022/04/30(土) 11:26:27 

    >>9
    ウクライナ人が国を守るために軍隊に入って戦っているのも、こんな目で見ているのかな?
    特攻隊って強制徴収された15才以上の男子が空軍に配属された10代の若者だった事を知って言っているんだろうか?

    +42

    -0

  • 1033. 匿名 2022/04/30(土) 11:29:04 

    >>265
    wwww

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2022/04/30(土) 11:30:45 

    >>27
    これはもう許してやれよと思う。
    17、18歳なんて、世界狭いし職業観も狭いよ。
    大して話の抽斗もないのに、台本なしになんかしゃべんなきゃってなったらこうなるよ。

    +27

    -40

  • 1035. 匿名 2022/04/30(土) 11:30:53 

    >>704
    司会の草野さん刺さって涙目

    +4

    -1

  • 1036. 匿名 2022/04/30(土) 11:32:45 

    >>119
    元ネタは誰?

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2022/04/30(土) 11:32:57 

    >>145
    さあどうかなぁ…

    +3

    -2

  • 1038. 匿名 2022/04/30(土) 11:33:58 

    >>149
    私もたまたまこの番組みてたから、この発言した時はえっとなった。
    インタビューされてる側も予想されてた質問ではなかったよね。

    ガッツリ見てたわけではないけど、流れ的にそうくる?って質問だったし、失礼だなと思ったよ、

    +27

    -0

  • 1039. 匿名 2022/04/30(土) 11:36:38 

    >>93
    MOTHERで怜奈役やったとき、5歳だったんだよね。ものすごく惹き込まれて見たわ。

    +36

    -0

  • 1040. 匿名 2022/04/30(土) 11:36:55 

    >>1019
    そうなんだね…
    私はそのとんねるずの番組は観ていないから何とも言えないけど、娘さんの松たか子さんが昔HEY!HEY!HEY!で子供の写った写真を見て「これね、ガキなんですよ!」ってコメントしたのがめちゃくちゃ印象的で覚えてる。
    ほんとびっくりしたもの。
    え?TVでそんな言葉女優さんが使うの!?って。

    +22

    -0

  • 1041. 匿名 2022/04/30(土) 11:37:33 

    >>53
    海老蔵さんなら、隠し子騒動の時の
    あ、そうですか。もインパクトある

    +29

    -0

  • 1042. 匿名 2022/04/30(土) 11:37:55 

    >>169
    シンジロー話法?

    +23

    -0

  • 1043. 匿名 2022/04/30(土) 11:38:59 

    >>1034
    羊水の発言もそうだけど、これも録画なんだろうからまんま流す事はなかったよね。
    あれを流してオッケーだと思った大人がいたって事の方が衝撃なんだけど。

    叩かれるまで、周囲にはあの発言が問題になるなんて思わなかったんでしょ?

    普通の感覚があれば、今のは良くないとたしなめる大人が複数いるはず。
    そうならない芸能界がおかしい。

    +21

    -0

  • 1044. 匿名 2022/04/30(土) 11:39:30 

    >>50
    こんなこと本当に言う人いるんだと鳥肌たったのと中山美穂ってそういう一人うけつけるんだとびっくりした。

    +38

    -2

  • 1045. 匿名 2022/04/30(土) 11:39:49 

    >>1
    ちょっと納得できる
    タルタルソースの方が味が濃くて勝ってしまうから、エビフライが霞んでしまう。

    +15

    -2

  • 1046. 匿名 2022/04/30(土) 11:41:17 

    >>591
    羽賀研二も何かで同じような発言してた記憶がある。

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2022/04/30(土) 11:42:20 

    >>15
    綾野剛ともそうだったの?

    +29

    -0

  • 1048. 匿名 2022/04/30(土) 11:43:32 

    >>1042
    進次郎構文にすらなってないよね。
    言うなら
    「僕にとっては『必要緊急』でした」
    だろうに。

    +19

    -1

  • 1049. 匿名 2022/04/30(土) 11:44:45 

    >>180
    これ、別に事件のあとなんだよねー
    ホント、懲りてねーなー! っていうw

    エリカ様、嫌いじゃないんだけど、、今のこのコンプラうるさい時代には向かないよなぁ残念。

    +26

    -0

  • 1050. 匿名 2022/04/30(土) 11:45:09 

    >>975
    へ~かわいい

    +2

    -1

  • 1051. 匿名 2022/04/30(土) 11:46:16 

    >>126
    それね。
    質問は予め用意してるし、答えも用意させてる。
    アドリブな訳がない。
    核心に迫らないならわざわざ加害者にインタビューする必要もない。
    マイナス多いのが理解できない。

    +6

    -37

  • 1052. 匿名 2022/04/30(土) 11:47:47 

    武豊の
    「(騎乗馬が)負けたときに、金返せー!、って野次られるけど、僕借りてないんだけどなって思うんですよ」
    は良かった。

    +64

    -0

  • 1053. 匿名 2022/04/30(土) 11:49:07 

    >>737
    手を後ろに隠すまではしなくていいかと。
    小さい子なんだから相手に合わせてちゃんと理由を話せばよかったのに。

    +19

    -0

  • 1054. 匿名 2022/04/30(土) 11:50:11 

    嵐が5人でネプリーグに出たときに、ニノが答えがコバンザメのヒントとして相手チームの「出川さんみたいな人のこと」みたいに言ってて芸人チームが一瞬微妙な顔してたのよく覚えてるわ

    +31

    -0

  • 1055. 匿名 2022/04/30(土) 11:51:33 

    >>898
    森進一ともう一人は誰?

    +0

    -9

  • 1056. 匿名 2022/04/30(土) 11:53:23 

    すごく昔の話だけど、深夜の関ジャニの番組で国生さゆりさんがゲストだった回
    女性ファンからの相談で、AVに出演してしまった過去があって彼氏にばれたらどうしよう…
    国生さん→それは前以て伝えるべき、後から知ったら傷つくし嘘をつくことになる
    関ジャニ→えー、そんなの絶対に言わなくていい!
    意見が正反対で変な空気になって終わった、の誰か覚えてる人いるかな?

    +15

    -1

  • 1057. 匿名 2022/04/30(土) 11:54:46 

    名前忘れたけど、
    水害のとき、埼玉県栗橋あたりの堤防が切れたら被害が大変だよっていう話のときに
    「けど東京の方に水がくるのはすぐじゃないからいいじゃん」みたいなことを言った人
    名前思い出せないけど、土日のお昼の番組でやっていて幼心に何いってんのこいつ?って思った

    +10

    -0

  • 1058. 匿名 2022/04/30(土) 11:56:52 

    >>758
    埼玉は逆に得したと思うけどね

    +22

    -15

  • 1059. 匿名 2022/04/30(土) 11:56:53 

    >>299
    いや、こんなんで泣く職人いないわ。
    「布だぜ」には、そこらの量販品とこれとはどんなに違うの!っていう素朴な驚きがある。
    全く嫌な感じはしないな。

    +46

    -6

  • 1060. 匿名 2022/04/30(土) 11:58:23 

    >>80
    これリアルタイムで観てて、これ大丈夫か?と思った
    加藤も、そうかーそう思う人もいる、でも‥ って
    話の流れをすぐに変えてた

    言葉のチョイスとか、言い方をもっと考えればいいのになと思った
    今まではそう言ってしまう自分だったけどこの事故をふまえて改めます、とか

    +62

    -0

  • 1061. 匿名 2022/04/30(土) 11:58:38 

    >>520
    年取ってさらに

    +14

    -1

  • 1062. 匿名 2022/04/30(土) 12:02:02 

    なんか、芸能界て魑魅魍魎の世界なんだろうな…と容易く想像できたわ。

    +6

    -1

  • 1063. 匿名 2022/04/30(土) 12:02:44 

    >>1028
    アインシュタインの稲田

    +9

    -0

  • 1064. 匿名 2022/04/30(土) 12:04:35 

    >>1055
    女優なんてものは男のようなものであるってことでしょ

    +18

    -0

  • 1065. 匿名 2022/04/30(土) 12:05:25 

    >>5
    わー!あったね!!
    今、妊活してるんだけど当時30代半ば~くらいの人が聞いたらとんでもなく傷付く発言だったんだなーって自分が35歳になった今なら分かる…。

    +66

    -1

  • 1066. 匿名 2022/04/30(土) 12:09:18 

    >>1040
    松たか子は、デビュー前の父親の指導が厳しくて吐血したことある、と言っていた。「藏」というドラマの主演を18でやったときのインタビュー記事。
    よく折れずにここまでやってきたと思う。きょうだいの中で一番出来が良いよね。

    件の食わず嫌い王決定戦は、確か松たか子が結婚してすぐのオンエアだった。九代目の荒みっぷりから、父親が望んだような結婚ではなかったのかもしれないなと思ったわ。
    とんねるずの二人とだけ話してて、貫地谷しほりとはほとんど全く視線すら合わせなかった。貫地谷しほりがどんどん萎縮していくのが見てとれた。
    今の言葉で言うモラハラがバラエティ番組で展開されてたのすごかった。

    +29

    -3

  • 1067. 匿名 2022/04/30(土) 12:12:12 

    >>80
    ズレてる人がいるってわからせるためだから良かったんじゃないかな?と私は見てて思ったよ。

    電車の遅延とかでも怒鳴ってる人いるじゃん。
    これぐらいなら動かせとか。

    真麻は観光客側としては、せっかく来たんだから行けるところまでは行きたいって思いがちだけど、そういう客側のわがまま的な所も考えないといけないって事だと思ったけど。

    まさにタイタニックみたいだな、って。

    +10

    -2

  • 1068. 匿名 2022/04/30(土) 12:12:16 

    >>67
    これくらいの年齢の子たちたくさん食わず嫌い出てるけど、こういうこと言う子は全然いなかったわけだからね・・

    +28

    -0

  • 1069. 匿名 2022/04/30(土) 12:13:22 

    >>294
    巡りめぐって自分にきたね

    +10

    -4

  • 1070. 匿名 2022/04/30(土) 12:13:45 

    発言じゃないけど、
    ゴチで負けた石原さとみが苛ついてお金投げたの衝撃的だった。

    無理すぎる。

    +22

    -0

  • 1071. 匿名 2022/04/30(土) 12:15:22 

    >>1
    インタビュアー:「あなたの曲を聴いて自殺する人がいますが?」

    マンソン:「そんなバカ死んで当然だ」

    +43

    -0

  • 1072. 匿名 2022/04/30(土) 12:17:44 

    >>1
    東原亜希ちゃんが
    「私、ブスが好きなんですよー。◯◯の時(忘れた)とか、何言ってんだこのブス!って思って。」
    って言ってたんだけど、その頃付き合ってたのが井上康生wwwwwwwww
    忘れられないw

    +27

    -1

  • 1073. 匿名 2022/04/30(土) 12:21:02 

    >>15
    YOUも似たようなこと言ってたよね?

    +15

    -0

  • 1074. 匿名 2022/04/30(土) 12:21:33 

    >>137
    そう思う方が失礼
    確かに幼い頃から女優目指してる人から見て、目立つ仕事の方がやりたいって思って言ってしまうのは遠回しに照明さんに失礼なことだけど、何故その仕事に就こうと思ったのか疑問に思うのは普通のことだと思う。

    +4

    -14

  • 1075. 匿名 2022/04/30(土) 12:21:57 

    >>770
    え、そうなんだ
    さらに苦手になった…

    +49

    -3

  • 1076. 匿名 2022/04/30(土) 12:23:09 

    >>758
    当時いいともで所さんと出てた時にだよね。

    タモリは福岡出身で自分自身田舎から出てきてたから、自虐みたいなもんだとは思う。

    私は生まれも育ちも埼玉で、当時子供でリアルタイムで見てたけど、タモリの言う埼玉イジリは受け手が所さんだったからかあまり嫌な感じしなかったけど、都内に住む叔父叔母にしつこくバカにしてきたのは子供心に腹が立った。その親戚は当時賃貸で後に埼玉にマンション買ってたけど。

    今でも埼玉の事は大好きで誇りに思ってますよ。

    +21

    -2

  • 1077. 匿名 2022/04/30(土) 12:23:24 

    >>146
    ホントいくつになってもずっとボケてるよね。

    +19

    -0

  • 1078. 匿名 2022/04/30(土) 12:24:07 

    >>24
    それは知らなかったー
    それにしても淳って昔はチャラいキャラだったのに、いつの間にかインテリキャラになったよね……

    +47

    -4

  • 1079. 匿名 2022/04/30(土) 12:24:42 

    >>952

    あくまでも機材にのみ

    +32

    -2

  • 1080. 匿名 2022/04/30(土) 12:27:19 

    >>903

    稲垣の方は年上の何枚も上手だから、逆に広瀬すずが恥かいてた

    +21

    -1

  • 1081. 匿名 2022/04/30(土) 12:30:17 

    >>164
    左上のしか知らなかったwww

    +12

    -1

  • 1082. 匿名 2022/04/30(土) 12:30:54 

    >>138
    これ全くもってソースないよ。

    ガルちゃんとかヤフーって
    ジャニーズ嫌い、嵐嫌い、学歴コンプ、親の職業などの出自で判断する人多すぎる


    +10

    -18

  • 1083. 匿名 2022/04/30(土) 12:31:54 

    >>1043
    周りで聞いてる人たちは、普通の質問だと思っていたからとめなかったけど、編集した人が広瀬すずが人気あるから落としたかったんだと思う

    +4

    -3

  • 1084. 匿名 2022/04/30(土) 12:32:02 

    倖田來未
    30過ぎたら羊水腐る
    この発電で子供諦めた人何人もいる
    集団国葬の話し出たぐらい酷い発言だった

    +5

    -2

  • 1085. 匿名 2022/04/30(土) 12:32:47 

    小籔千豊がアメトークで言ってた
    「やりたくないことをやるのが社会や!」

    +19

    -0

  • 1086. 匿名 2022/04/30(土) 12:33:01 

    >>27
    ぶん殴るぞ
    くそ女

    +17

    -10

  • 1087. 匿名 2022/04/30(土) 12:33:19 

    愛してる=募金してる

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2022/04/30(土) 12:35:38 

    >>81中国のものじゃないじゃん。大丈夫?

    +29

    -0

  • 1089. 匿名 2022/04/30(土) 12:35:46 

    >>175
    泥の中に咲く花こそ美しい

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2022/04/30(土) 12:36:47 

    こういうこと言うと、リスナーのみんな優しいからTLで
    「指輪あげます」
    とか言うんでしょ?

    【……お前らからは要らないよ!!!!
    俺は好きな人から貰いたいんだよ!!!!】

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2022/04/30(土) 12:40:17 

    関根勤が娘が小さい時一緒にお風呂入ってて
    可愛すぎて将来人の嫁になるのが惜しいので
    そいつより先にオッパイ舐めてるってテレビで言ってた時
    30年くらい前かな
    ビックリした

    +19

    -2

  • 1092. 匿名 2022/04/30(土) 12:41:19 

    >>330
    そうそう、そこ気になった。苦労知らずで同世代よりすごく幼いからこう言うこと言っちゃったんだろうなと思った。

    +17

    -0

  • 1093. 匿名 2022/04/30(土) 12:42:38 

    >>1004
    アメリカンジョークになりそうなエピソードだねw

    +22

    -0

  • 1094. 匿名 2022/04/30(土) 12:43:50 

    交際は順調ですか?
    アモーレ!と答えた比嘉愛未
    福士誠治と付き合ってた時。

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2022/04/30(土) 12:44:04 

    >>1051
    この質問が真珠湾攻撃の核心に迫る質問とは
    、思えない。

    +23

    -2

  • 1096. 匿名 2022/04/30(土) 12:46:23 

    >>1067
    自らのズレっぷりを露呈したって事?
    まぁそれはそれで真麻が墓穴掘ってればいいけどさ、クレーム言われようが何言われようが命より大切なものなんて無いんだかは「運航しない一択」でしょ。どうするもこうするも無いよ。

    +9

    -0

  • 1097. 匿名 2022/04/30(土) 12:47:30 

    >>230
    布に限らずでしょ。言い出したらキリないよ。

    +18

    -0

  • 1098. 匿名 2022/04/30(土) 12:50:00 

    >>1024
    梨園の人間は違いますね〜(皮肉)って感じがするね

    +24

    -0

  • 1099. 匿名 2022/04/30(土) 12:51:07 

    >>443
    そこは鉄だぜ
    って言ってほしい

    +43

    -1

  • 1100. 匿名 2022/04/30(土) 12:52:06 

    >>519
    キングダムの撮影の時は貫禄出すダ為にわざと太ってたのは知ってる

    +24

    -1

  • 1101. 匿名 2022/04/30(土) 12:52:59 

    >>819
    あの男、卑しいんだよね
    エレベーターの件知って大嫌いになった

    +24

    -0

  • 1102. 匿名 2022/04/30(土) 12:53:53 

    >>1096
    運航しない一択は、当たり前。

    でも客側に「せっかく来たんだから少しでも」って意見を言う人はいただろうねって話。
    実際そんな人山ほどいるじゃん。
    欠航を決めた他の観光船の客の中にもいたかもしれないじゃん。

    運航側に責任があるのは大前提の上で、決定された事にそれでも都合を押し通そうという勝手な人物はどこにもいるから、客側としてもそういう意識を改めないといけないねって事だと思ったよ。

    +9

    -0

  • 1103. 匿名 2022/04/30(土) 12:54:46 

    >>339
    私もそう思った。
    つっこみどころ満載だが、ちゃらいところを隠してないのも潔い。
    それより、ちゃらいのに真面目です、高学歴です、みたいな感じですかしている方がしらける。

    +13

    -3

  • 1104. 匿名 2022/04/30(土) 12:56:33 

    >>696
    頭悪いっていうより人としての心がない、ありえない。この方々のおかげで今の私たちがいるのに

    +45

    -0

  • 1105. 匿名 2022/04/30(土) 12:57:06 

    >>704
    自己レス。
    ゲイじゃなくてホモと言ってたのを思い出した。昼間の生放送で戦慄が走った。あの頃のデヴィはあちこちで喧嘩して暴言吐きまくってた。

    +15

    -1

  • 1106. 匿名 2022/04/30(土) 12:57:13 

    >>409
    それ知らなかったんだけど点と点が繋がった!岡村のおかべろって番組に出た時に岡村にペンを渡してそれがビリビリペンで大爆笑してたんだよね。どっきり大好きって。そして番組終わりにゲストにサインしてもらうんだけど渡されたペンがビリビリペンでその時の玉木宏の空気と目がものすごく怖かった。バラエティーの怖さじゃない。岡村にビリビリペンは大爆笑なのにやられたら大激怒みたいな感じだった。本当にそういう人だったんだね。すっきり。ありがとう。

    +83

    -1

  • 1107. 匿名 2022/04/30(土) 12:57:53 

    >>1078
    インテリとは違う気がする
    ずる賢いというか計算高いというか頭はキレるタイプだよね

    +38

    -1

  • 1108. 匿名 2022/04/30(土) 12:57:59 

    >>95
    どの顔見ても高慢ちきで見下してる感満載。
    3枚目は鼻の穴にしか目が行かない。
    苦手な顔だ、本当。

    +43

    -6

  • 1109. 匿名 2022/04/30(土) 12:58:14 

    >>1082
    ニュースZEROの態度が私は嫌い

    +19

    -4

  • 1110. 匿名 2022/04/30(土) 12:58:28 

    >>624
    これの何処が不謹慎なの?
    亡くなった方に対してって事?

    +17

    -0

  • 1111. 匿名 2022/04/30(土) 13:00:08 

    前の方座らないでくださーい

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2022/04/30(土) 13:00:13 

    >>138
    櫻井さんのファンなのですが裏でそういう発言があったなんて
    びっくりです...。
    ありえないですね。
    もう応援するの辞めようかな。

    +70

    -3

  • 1113. 匿名 2022/04/30(土) 13:00:16 

    >>1101
    顔に出てるよね。芸人は思いやりのないおかしい系が多すぎる

    +15

    -0

  • 1114. 匿名 2022/04/30(土) 13:00:50 

    >>983
    頭悪そうwww

    わざと金に変換してるんでしょw

    +3

    -6

  • 1115. 匿名 2022/04/30(土) 13:02:28 

    >>804
    全ては親のおかげだから本人空っぽなんだろうね。
    感受性が弱そうだもの

    +47

    -2

  • 1116. 匿名 2022/04/30(土) 13:03:20 

    >>961
    息子が一緒に暮らしてくれないんじゃなくて、辻仁成が離婚に応じる条件として出したのが、息子を置いて出ていくこと。
    フランスは共同親権が一般的だから、月の半分は息子といられると思ってたけど、フタを開けたら違ってたとインタビューで言ってたよ。
    意外とボケっとしてる人という印象。
    だから辻にしてやられる。

    +35

    -5

  • 1117. 匿名 2022/04/30(土) 13:04:15 

    >>1000
    背が低い太ったおじさんだよね。演技も歌もキャスターも下手だしよくわからない芸能人

    +53

    -3

  • 1118. 匿名 2022/04/30(土) 13:04:24 

    >>80
    がっかりして内心一瞬思うだけならまだわかるけど、そのまま「言う」ほうの人なんだなーって思った。クレーマーだね。
    旅において期待を裏切られることなんてむしろ醍醐味、笑い飛ばして予定変更でしょ〜よ。
    今まで自分で旅行のセッティングしたことないのかな?さすがお嬢様!て思った。

    +13

    -2

  • 1119. 匿名 2022/04/30(土) 13:04:34 

    渡米してジャンボになって帰ってきます!

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2022/04/30(土) 13:06:05 

    >>343
    江口洋介が江口のりことのキスシーンに、1回しかやらないからな!って言ったとかなんとか。
    救命病棟の良い役のイメージだったので江口洋介もこんなんなんだなって思った。

    +20

    -1

  • 1121. 匿名 2022/04/30(土) 13:08:36 

    榎本加奈子がごきげんようで、飼ってた金魚が死んじゃってトイレに流したってエピソードが忘れられない。
    いや、死んでなかったかな??
    なんか飼えなくなったから‥だったような気が‥。
    忘れたけど、本人はまったく悪気がなくて観客席からドン引きの悲鳴が上がって、え?って不思議そうな顔してたのも含めて忘れられない。

    食わず嫌い王で誰かがブルーチーズが嫌いで『口の中に山羊がいるみたい』って言ったこと。

    同じく食わず嫌い王でとろろを『鼻水食ってるみてぇ』って言ったこと。

    『お腹空いてないのに食べるなんてブロイラーみたいで嫌』という発言。

    +13

    -0

  • 1122. 匿名 2022/04/30(土) 13:09:04 

    >>1120
    結婚してるし、そんなものでは?錦戸や星野やキムタクの方がキモいよ
    わざとNG出すとか言ってた

    +7

    -7

  • 1123. 匿名 2022/04/30(土) 13:11:41 

    >>1120
    発言ではないが、私があるお店で販売員をしている時に来店したことがあった。
    すぐにわかったが、その店はとりあえずは全員にお声がけするという方針だったので、いつも通り声かけたら、本人がうろたてえていた。
    私からしたら、新人ではないのだから、むしろ構えていてよと思った。

    +10

    -0

  • 1124. 匿名 2022/04/30(土) 13:13:38 

    >>1099
    そうだよね 例えがおかしいと思った

    +21

    -3

  • 1125. 匿名 2022/04/30(土) 13:13:46 

    >>922
    というより言葉の重みを知っていて人に気軽に「信じる」って言わないんだろうなと思った。ただ、この考えに至るまでには裏切られたと思ったりそういうことを見聞きしたりの苦労はあったんだろうね。

    +29

    -0

  • 1126. 匿名 2022/04/30(土) 13:14:58 

    >>138
    流石にそれは大人気なさすぎない?

    +26

    -1

  • 1127. 匿名 2022/04/30(土) 13:15:06 

    >>27
    これって、マイナーな専門職につきたいと思ったのはなぜだろう、という単純な疑問では?
    彼女は「女優になりたい→女優になった」というダイレクトな思考ゆえ
    「専門的な技術知識を身につける→色々な選択肢から職を探す」人もいる
    ということに考えが及ばなかっただけだと思うが


    +27

    -11

  • 1128. 匿名 2022/04/30(土) 13:15:55 

    >>554,>>562

    >>987です。動画は探せなかったですが、そのドラマの公式が一番正確だと思う。
    少し長くなるけど、前段の部分から引用します。

    日曜劇場 集団左遷
    現場レポート
    現場レポート|TBSテレビ:日曜劇場『集団左遷!!』
    現場レポート|TBSテレビ:日曜劇場『集団左遷!!』www.tbs.co.jp

    現場レポート。TBS「日曜劇場『集団左遷!!』」の番組情報ページです。2019年4月21日スタート。毎週日曜よる9時〜放送。


    2019年4月1日
    制作発表会見!!【質疑応答編】より

    香川さん:
    昭和から平成になったとき、あれだけ唯一無二だった昭和が、平成が始まると、少しずつ影が薄くなっていったのが昨日のことのように思い出されます。平成も、まもなくそうなる中で…全然関係ない話から始まりますが、ちゃんと着地するので。
    我々(福山さんと香川さん)鍛えていただいた俳優さんがおりまして、昭和の象徴とも言える、緒形拳さんの話で先日盛り上がっておりました。
    我々の共通項がありまして、緒形拳さんから、マジビンタを受けたことがあるという…まあ、多くの俳優がそうだと思うんですけど…

    三上さん:
    僕もそうでした(笑)。

    福山さん・香川さん:
    三上さんも!?そうだよね!!

    香川さん:
    と、緒形さんのお話をさせていただいて、昭和の象徴だったなと、思いました。
    僕は、平成でいろいろな作品をやらせていただいて、作品に思い出があるんですが、緒形さんのそういうスピリットを受け継いで、作品をやらせていただいています。
    12年前に、カンヌ国際映画祭で”ある視点”部門の賞をいただいた作品で「トウキョウソナタ」という作品がありました。私も、緒形さんのスピリットを受け継いで、その作品中に、ある俳優に(お芝居で)バチーンと叩いたことがありました。その俳優は、まだ子供だったんですけれども、カットがかかった瞬間もう床にひれ伏して「痛いよお〜痛いよお〜」と大泣きしていて、本当に申し訳ないと思いながらも、「これが役者だぞ!」ということをその俳優に、スピリットを植え付けました。…それが12年前の井之脇海でございます。さあ、平成最後にやっておきたいことは、井之脇くんに「ごめんなさい」と謝っておきたいです!(井之脇くんも席を立ち二人で、頭をさげつつ”その節は…”と謝罪会見に)

    +3

    -1

  • 1129. 匿名 2022/04/30(土) 13:16:40 

    >>995
    やっぱり性格悪いの?
    可愛いしモテるだろうし男も放っておかないよね
    女子からは嫌われそう

    +33

    -2

  • 1130. 匿名 2022/04/30(土) 13:22:11 

    >>1051
    加害者とか書いちゃうあなたも不快

    +34

    -0

  • 1131. 匿名 2022/04/30(土) 13:25:45 

    豊田真由子の暴言騒動が連日報じられてたときの、橋本マナミの
    「私もスタッフさんに『だからそう言っただろうが!』って言っちゃったことがある」みたいな発言

    普通に引いたしそれをテレビで堂々と話すことに驚いた

    +4

    -4

  • 1132. 匿名 2022/04/30(土) 13:27:00 

    >>9
    ずっと心の底で苦しんでたことだろうに このインタビューでさらに苦しみが増したかもね 
    この人の人となりがわかるよなぁ

    +79

    -0

  • 1133. 匿名 2022/04/30(土) 13:27:16 

    >>1127
    いろんな人がいて、仕事が成り立つのが解らない女優
    放送するぐらいだし、嫌われてるんだろうね。ADが偉くなって立場逆転する人昔からいたしね

    +24

    -3

  • 1134. 匿名 2022/04/30(土) 13:29:07 

    >>1128
    「トウキョウソナタ」を見れば、実際に叩いて撮影しているのはわかるのだけど、公開当時問題になった記憶がない
    この作品、、会見文中にもあるとおり、カンヌで賞をとっている
    この時はむしろ、香川さんがカンヌに妻子を同行してレッドカーペットを歩かせた痛さwが注目された



    芸能人の忘れられない発言part2

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2022/04/30(土) 13:29:21 

    >>1132
    人の器が解るよね。櫻井という人は人の感情が無さそう

    +22

    -1

  • 1136. 匿名 2022/04/30(土) 13:30:36 

    櫻井の戦争のやつ
    アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?

    +6

    -1

  • 1137. 匿名 2022/04/30(土) 13:30:38 

    >>1073
    YOUさんだと「ふーん」って感じだけど小島さんは「うわぁ…」って感じるのなんでだろう?
    二人とも同じような好感度なのに(私の中では)
    というか好感ないけど

    +33

    -2

  • 1138. 匿名 2022/04/30(土) 13:30:45 

    >>1122
    なんとなく相手によっては違うのかな?と。
    わざとNG出すのもそれはそれでキモイね。

    +11

    -4

  • 1139. 匿名 2022/04/30(土) 13:31:38 

    >>720
    いやちゃんとした恋人同士だったよ お互いの両親も公認の ただ記者会見でのこの発言は聖子の1人芝居だけど 郷ひろみはこの会見で初めて自分が振られた事を知った

    +9

    -1

  • 1140. 匿名 2022/04/30(土) 13:32:45 

    >>1125
    ちなみに私は自分の性格理解してるつもりだから愛してる、好きは言うけど「信じてる」とは絶対に言わない。

    +6

    -1

  • 1141. 匿名 2022/04/30(土) 13:32:48 

    >>211
    めちゃくちゃ笑ったw

    +8

    -1

  • 1142. 匿名 2022/04/30(土) 13:33:36 

    >>24
    そーそれ!
    すごい誇らしげに、報道は真実です。
    みたな事いったの(*`へ´*)

    だまっとれ!となんか苛ついたのをよく覚えてる

    +33

    -2

  • 1143. 匿名 2022/04/30(土) 13:34:06 

    >>770
    群馬出身でも反日なのね。

    でも、奥さんは、大阪の焼き肉屋の娘で在日って聞いた。
    本当なのかな?

    +30

    -4

  • 1144. 匿名 2022/04/30(土) 13:34:37 

    >>1077
    遺伝だしね。

    +7

    -0

  • 1145. 匿名 2022/04/30(土) 13:34:53 

    倖田來未の羊水腐る発言は、忘れられないねぇ

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2022/04/30(土) 13:35:01 

    >>1051
    加害者って何の? 失礼だよ

    +25

    -0

  • 1147. 匿名 2022/04/30(土) 13:38:05 

    僕らの時代っていう仲良し3人組が会話する番組で、伊藤英明が学生時代のポケベルの話してもう1人も、そーそー語呂合わせとかねーと盛り上がってた時。
    松岡昌宏が「俺んち貧乏だったからポケベル買えなくてさ。代わりに、家にあった万歩計持ち歩いてた!きてないのに、あ、ベルきたとかいってさw」
    と言ってて伊藤英明ともう1人は「‥!!」と理解するまで数秒かかってから、爆笑してツッコんだりしてたのに
    松岡はサラっと違う話しだして意気揚々と他の話してたんだけど、途中で伊藤が「ちょっとちょっと待って!さっきの万歩計の話が衝撃すぎて話入ってこない」と言ってて、私もそうだったから笑っちゃった

    +35

    -0

  • 1148. 匿名 2022/04/30(土) 13:38:21 

    >>337
    これ子どもに言い返して欲しかった
    お兄さんはお金貰ってるのに僕だけボランティアなの?って。

    +53

    -2

  • 1149. 匿名 2022/04/30(土) 13:39:02 

    >>1051
    ジャーニーズファンていつも悪いときは他のせいにするよね。
    加害者とか 貴女おかしいよ

    +34

    -1

  • 1150. 匿名 2022/04/30(土) 13:40:09 

    >>9
    この時見ていてあ然としました。

    心に無いことをうっかり聞く何てありえないと思うから、そう言うスタンスでインタビューしていたんですよね。ヒトゴロシと言っているんですよね。

    マスコミ、テレビ局は在日がたくさんいますからね。

    +60

    -1

  • 1151. 匿名 2022/04/30(土) 13:40:29 

    >>1137
    クラブの薬の話とかね。両方汚れ芸能人枠

    +13

    -0

  • 1152. 匿名 2022/04/30(土) 13:44:02 

    >>1088
    そういう教育受けてきた出身だろうね。朝鮮学校

    +24

    -0

  • 1153. 匿名 2022/04/30(土) 13:44:35 

    >>1058
    は?ありがた迷惑大きなお世話だわ。
    どんな育ち?

    +13

    -4

  • 1154. 匿名 2022/04/30(土) 13:44:53 

    >>27
    年齢のわりに表情や発言が幼すぎて、ごく軽度な発達障害なのかな?とも思う。あるいはご家族がどこかのタイミングで躾を諦めたのかな。とか。

    大人になった今も幼稚な言動やちょっとサイコパスな感じが私の妹に似てて、他人事に思えなくて痛くて見てられない。

    +39

    -8

  • 1155. 匿名 2022/04/30(土) 13:46:38 

    >>1154
    芸能人はソレ系多いからね。

    +16

    -1

  • 1156. 匿名 2022/04/30(土) 13:48:32 

    >>1127
    私も広瀬すずがそこまでおかしいと思わないんだよね高校生の頃。私は運動部に入ったんだけど、マネージャーになりたいという女の子の意味がわからなかった
    怪我してしまってなら勿論仕方ないし、まだ男子しかない部活でそのスポーツが好きだからならわかるんだけど、何で違うのに自分でやらないんだろって不思議だった
    今は当たり前だけどわかるし高校時代もマネージャーに感謝はしてたけど、高一位だと何でだろと思う人もいるでしょう。感謝してないとか馬鹿にしてるとかじゃなくて、単純に疑問として。あの番組はとんねるずが煽ったからしつこくなっちゃってたけどね

    +22

    -28

  • 1157. 匿名 2022/04/30(土) 13:52:20 

    >>802
    古市はわりとおもしろいですよ。
    剛力さんがZOZOと付き合って連日話題になっていた時も「そもそも剛力さんの熱狂的なファンているんですかね」みたいのを言っていておもしろかった。

    +17

    -13

  • 1158. 匿名 2022/04/30(土) 13:54:26 

    >>1150
    日本人が悪いとメディアはいつも洗脳しようとする。
    真珠湾攻撃も嵌められた事件なのにね。民間人攻撃はアメリカの方がしてるのに
    戦争の歴史は海外の視点からも見たがいい

    +32

    -0

  • 1159. 匿名 2022/04/30(土) 13:57:00 

    >>1108
    この発言は見下してる事にはならないの?

    +3

    -7

  • 1160. 匿名 2022/04/30(土) 14:02:35 

    >>906
    高プロラクチン血症って定期的に自分で搾乳しなきゃいけなかったりする?

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2022/04/30(土) 14:03:30 

    >>132
    好き好きw

    +1

    -8

  • 1162. 匿名 2022/04/30(土) 14:03:31 

    >>1055
    渡瀬恒彦さん。

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2022/04/30(土) 14:03:39 

    >>500
    間違えてマイナスに触れました
    すみません

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2022/04/30(土) 14:03:41 

    >>1001
    熊田曜子が「女性の胸は母性の象徴」って言ってた記憶がある

    +5

    -1

  • 1165. 匿名 2022/04/30(土) 14:07:50 

    >>785
    実物見たって表現するけど日本の男子のフィギュアスケーターで調子こいてない人って、織田君高橋までだったなって印象。
    織田高橋は、めっちゃ性格良いよ。
    日本じゃないけどネイサン・チェンもいい人だなって印象。
    女子は本田真凜は何者やねん?って圧力感じ見たけど他の人達はみんないい人って印象だった。

    +13

    -5

  • 1166. 匿名 2022/04/30(土) 14:09:08 

    >>48
    タモリの芸風。
    先に、人に言わせたり、動作をさせたりして、あとからマネして笑い者にする。
    自分から先にはやらない。ずるい。

    +13

    -3

  • 1167. 匿名 2022/04/30(土) 14:11:28 

    >>1166
    何か昔、さんまと仲悪くなかった?
    というか、さんまがタモリに怒ってたよね?

    +2

    -2

  • 1168. 匿名 2022/04/30(土) 14:16:17 

    >>1105
    スタジオにホモが二人いたのね
    それをデヴィ夫人が暴露しちゃったの?それは驚く

    +3

    -0

  • 1169. 匿名 2022/04/30(土) 14:22:18 

    「コロナが収束したら絶対面白いことあるんですよ。コロナが明けたらなかなかの可愛い人が、短期間ですけれども美人さんがお嬢やります。これ何でかって言うたら、短時間でお金を稼がないと苦しいですから」

    +38

    -0

  • 1170. 匿名 2022/04/30(土) 14:24:10 

    >>1166
    大して頭も良くないのになぜか知的キャラで売ってるのも嫌だよね
    武井何とかもそうだけど

    +6

    -2

  • 1171. 匿名 2022/04/30(土) 14:25:29 

    >>794
    「僕の中に9歳の自分がいて、あいつが飛べってずっと言ってたんですよ」の発言には、ゾワっとした

    +26

    -3

  • 1172. 匿名 2022/04/30(土) 14:26:13 

    >>708
    そう思うと広瀬香美も面白いもんな
    似た者同士だったのかもね

    +12

    -0

  • 1173. 匿名 2022/04/30(土) 14:29:31 

    >>132
    苦しくてアップアップしてるじゃん(-_-;)

    +11

    -0

  • 1174. 匿名 2022/04/30(土) 14:30:28 

    >>1171
    けど羽生結弦はファンをバカにしてはないんだよなー。

    +10

    -0

  • 1175. 匿名 2022/04/30(土) 14:32:15 

    >>1
    若い頃に聖蹟桜ヶ丘でデートして、ラジカセ持ってってこっそりカントリーロードを流すサプライズしたんですよ

    と、桐谷健太が昔言ってたの見て好きになった

    +6

    -4

  • 1176. 匿名 2022/04/30(土) 14:33:08 

    >>1174
    ファンを馬鹿にしてるスポーツ選手ってあんまりいなくない?

    +13

    -1

  • 1177. 匿名 2022/04/30(土) 14:34:06 

    >>9
    このあと見かけないけど、まだ出てるの?

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2022/04/30(土) 14:37:46 

    >>1176
    つーか、人気スポーツ選手の女選び間違えちゃった人?だね。
    テニスの錦織の嫁とか最近だと宇野昌磨の彼女の暴走してる匂わせに従う宇野昌磨とか笑

    +5

    -1

  • 1179. 匿名 2022/04/30(土) 14:38:46 

    >>138
    ボランティアで思い出したけど
    311の震災ボラしてたキャンドルジュン(広末旦那)
    被災者に食事提供してたら
    耳の大きいピアス見たこどもが「気持ち悪ーい!ヤダー!」と逃げられてたの笑ってしまった

    +70

    -5

  • 1180. 匿名 2022/04/30(土) 14:40:05 

    >>9
    僕の安泰な生活はあなたたちが一生懸命日本を守ってくださったおかげです、って言えや。いくら台本で決まってた質問にしても目つきに人格出てる。

    +13

    -3

  • 1181. 匿名 2022/04/30(土) 14:40:17 

    戸田恵梨香の関西弁で親近感持ってたんだけど、
    下品だから大阪とは一緒にしないでって言ってて
    当時気持ちがスーッと消えたの覚えてるw

    +16

    -1

  • 1182. 匿名 2022/04/30(土) 14:40:21 

    >>337
    貰ってないかもよ。
    貰ってても全額寄付してるかも。

    +0

    -13

  • 1183. 匿名 2022/04/30(土) 14:40:42 

    >>441
    男の子が握手求めて来て、後ろに手をやったのはあなたも知ってるの?
    例え映ってたのがそこまでだとしてもアイドルとして人としてどうなんだろうね
    断るにしたって男の子相手に断り方ってあるでしょ
    手を後ろにやるって意地悪くない?

    +23

    -1

  • 1184. 匿名 2022/04/30(土) 14:41:18 

    >>1154
    軽度発達障害だけどそれ思った。かと言って擁護するわけじゃなくて、むしろ叩かれて早いうちに失礼な発言って知れてこの人ラッキーだったなと思う。
    苦労知らずで調子乗ってた部分と子供の純粋な疑問みたいなのの両方だと思う。

    +15

    -1

  • 1185. 匿名 2022/04/30(土) 14:41:21 

    広瀬すずの
    照明さんについての発言

    +3

    -4

  • 1186. 匿名 2022/04/30(土) 14:43:22 

    >>27
    広瀬くずと呼ばれた原因

    +26

    -2

  • 1187. 匿名 2022/04/30(土) 14:43:52 

    >>27
    これイケメン俳優の発言だったら、台本でしょって擁護されてたんだろうな

    +3

    -18

  • 1188. 匿名 2022/04/30(土) 14:44:13 

    >>1177
    出てるよ
    解散したしソロじゃ仕事も無さそうだしね

    +6

    -1

  • 1189. 匿名 2022/04/30(土) 14:45:18 

    >>1140
    はい

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2022/04/30(土) 14:46:00 

    >>409
    性格も良さそうに見えてた
    から驚いた

    +17

    -2

  • 1191. 匿名 2022/04/30(土) 14:46:59 

    芸能人の忘れられない発言part2

    +7

    -0

  • 1192. 匿名 2022/04/30(土) 14:49:10 

    昔、卵で産みたいって言った人がいるって聞いて馬鹿じゃねえのかって思った

    +1

    -7

  • 1193. 匿名 2022/04/30(土) 14:49:35 

    >>81
    えー、この人ちゃんと学校行ってたのかな
    琉球王朝とか知らないのかな

    +29

    -0

  • 1194. 匿名 2022/04/30(土) 14:50:40 

    >>3
    堂本光一って歳とったら
    人相が悪くなった

    +16

    -19

  • 1195. 匿名 2022/04/30(土) 14:51:12 

    >>122
    川合俊一って前に雑誌で人生相談コーナーやってて、女性からの相談で「万引きがやめられません(笑)」って相談に「いや、みんなやってるでしょ?おれもやってたよ」って答えてた。

    +2

    -12

  • 1196. 匿名 2022/04/30(土) 14:53:07 

    >>511
    百恵ちゃんじゃなくて、ピンクレディーのはず

    +13

    -0

  • 1197. 匿名 2022/04/30(土) 14:53:52 

    >>1066
    ?どー言うこと?

    貫地谷しほりは関係なくない?

    +3

    -11

  • 1198. 匿名 2022/04/30(土) 14:54:14 

    >>782
    美味しいバイト感覚ってやつだよね
    若い頃というのはどんな人もそこそこ痛い事言うもんだけど、映像や画像に残るのは気の毒だね
    まあ言わせて放送した大人が一番悪いけど
    あからさまなイジメネタで笑い取れてた90年代のノリだもん

    +3

    -6

  • 1199. 匿名 2022/04/30(土) 14:55:34 

    >>996
    慶応の出身が上流階級って笑
    そんな訳ないよ
    そこらじゅうにいるよー

    +10

    -3

  • 1200. 匿名 2022/04/30(土) 14:56:22 

    >>1101
    いつか何かやらかすよ

    +5

    -0

  • 1201. 匿名 2022/04/30(土) 14:57:41 

    松本人志「山崎って元々...違う意味でも子供好きやったもんね?」
    山崎邦正「ありました...やばかったです...僕基本的に毛生えたらダメなんですよ...」
    山崎邦正「でも子供出来てからはロリコンは鬼畜としか思えないです。」
    松本人志「俺はロリコン言うてもちゃんと発育してなかったらあかんよ?」
    山崎邦正「いやでも松本さん言うてたんは乳さえ出てれば全部イケる言うてましたよ。」
    松本人志「乳出てたらイケるよそりゃ(笑)」
    高須「え〜...でも小学生っていうと年齢的な事とか倫理的な事とか考えへん?」
    松本人志「年齢なんてのは人が勝手に決めたただの概念であって人それぞれ成長のスピードは違う。女子小学生でも乳がぷっくり出始めればもうご賞味あれ!って合図なんですよ。」

    +2

    -24

  • 1202. 匿名 2022/04/30(土) 14:58:46 

    >>1187
    ディーンの食事に文句言ってた奴とかね。顔は良いけどあの人も不遜な態度多い

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2022/04/30(土) 14:59:54 

    >>1133
    でも仕事って、やりたい仕事じゃない部署に回されたり、会社変えたりとか色々あるからねぇ
    照明さんや音響さんや、元はコンサートでやりたくて始めた人は多いと思う
    私もそっち系の専門学校に行ってたので。
    芸能関係の仕事で新卒のまま同じ会社の人の方が少ないよね
    他業種からマネージャーなる人も多いし
    えりーとである出版関係だって、お洒落な女性誌に行きたかったのに週刊誌に周られる人もいたり、動物とか撮りたかったカメラマンが仕方なくゴシップのカメラマンになってしまったり
    女優やアーティストなりたくて入った事務所でグラビアさせられて売れなくて無名なままフェードアウトの方が多いし

    周り回って今の仕事に行き着いてしまった人も多いよ

    +10

    -4

  • 1204. 匿名 2022/04/30(土) 15:02:45 

    >>1201
    こういう事言ってた芸能人の子供ってたいたい娘なんだよね
    相手の女の子の親の気持ち思い知る為の罰らしい

    +33

    -2

  • 1205. 匿名 2022/04/30(土) 15:05:30 

    はなまるマーケットで、薬丸君が番組から出された朝食がサンドイッチとお茶だった!サンドイッチにお茶なんかありえない!オレンジジュースとかならわかるけどお茶って!!って開始冒頭から1人で騒いでて
    何言ってんだろうこの人って思った。

    +29

    -0

  • 1206. 匿名 2022/04/30(土) 15:05:42 

    >>56
    からの平手打ちw

    +9

    -0

  • 1207. 匿名 2022/04/30(土) 15:06:46 

    >>1163
    気にしなくていいよ

    +4

    -0

  • 1208. 匿名 2022/04/30(土) 15:08:01 

    トミーズ雅の、娘さんが幼少期の時の発言かな。

    +8

    -0

  • 1209. 匿名 2022/04/30(土) 15:08:25 

    >>1201
    めっっちゃ昔ハイヒールのモモコが小さい子が好きな子がおる(ロリコンの後輩芸人がいる)って言ってたけど方正の事だったのかな…20年以上前だけど

    +9

    -0

  • 1210. 匿名 2022/04/30(土) 15:08:38 

    >>56
    芸能人と言われても知らないよね。しかも暴力まで振るうクズ

    +21

    -0

  • 1211. 匿名 2022/04/30(土) 15:09:59 

    >>92
    顔がアレだけど言ってる事は別にフツーじゃないの?
    無計画にお金使っちゃう人も多いし。

    +29

    -4

  • 1212. 匿名 2022/04/30(土) 15:10:14 

    >>596
    よく生き残れてるなw
    なにかのタイミングで誰かの逆鱗に触れて干されててもおかしくないレベルだよ

    +66

    -2

  • 1213. 匿名 2022/04/30(土) 15:11:11 

    >>735
    誠意大将軍のことね

    +19

    -0

  • 1214. 匿名 2022/04/30(土) 15:13:31 

    >>113
    じゃぁ自分で縫ってみろよ。

    +6

    -9

  • 1215. 匿名 2022/04/30(土) 15:13:32 

    >>1205
    言わないけど気持ちはわからんでもないw
    オニギリと牛乳を出されたら嫌な感覚と同じかな?
    冒頭で言ったならいつもの岡江さんとの雑談の一種だったのでしょう

    +3

    -10

  • 1216. 匿名 2022/04/30(土) 15:14:41 

    >>1204
    そういうタイプではなくても、ザキヤマ、ホリケン、麒麟川島、ノンスタ石田、ナイツ塙とかも姉妹のお子さんだよね。
    とにかく芸人の子供は娘が多い印象があるよね。

    +18

    -0

  • 1217. 匿名 2022/04/30(土) 15:15:11 

    >>3
    原価しか考えてないケチなババアみたいな発言で 頭弱いんだって思った。

    +10

    -13

  • 1218. 匿名 2022/04/30(土) 15:15:22 

    >>1214
    光一が服作ったら高くてもファンが爆買いするだろうね
    胡散臭い芸能人はプロデュースと称して儲けてるけど

    +0

    -9

  • 1219. 匿名 2022/04/30(土) 15:17:00 

    >>670
    覚えてないだけかもしれないけど、ちゃんと謝罪はしたんだっけ?
    発言が元で干され気味になってデキ婚→メディア露出控えめにしてライブ中心に移行した印象
    世間的にはフェードアウトしたって感じで反省したことまではあまり認知されてないんじゃないかな

    +5

    -0

  • 1220. 匿名 2022/04/30(土) 15:18:05 

    >>703
    歌もカヴァー曲が売れ線だったしね。ちょっと、元から言葉使いや頭がおかしい人

    +33

    -0

  • 1221. 匿名 2022/04/30(土) 15:18:59 

    >>1219
    ウソ泣きで記者会見はしてた

    +6

    -1

  • 1222. 匿名 2022/04/30(土) 15:19:36 

    >>1
    たかおの為なら、毎日タルタル作ってあげる!

    +10

    -2

  • 1223. 匿名 2022/04/30(土) 15:20:25 

    >>1217
    今着てる服300円て自分で言ってたよ

    +1

    -4

  • 1224. 匿名 2022/04/30(土) 15:22:05 

    >>1205
    子供がスペインサッカーに居たからかもね
    バレンシアオレンジ

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2022/04/30(土) 15:23:07 

    >>1173
    それを大沢たかおは、喜んでると思ってるところがこの話の面白いとこ

    +2

    -3

  • 1226. 匿名 2022/04/30(土) 15:23:39 

    >>703
    倖田來未は性格表に出てるけど謙虚そうにしててもこういうメンタルの人が芸能人やれるんだろうなあ。

    +31

    -0

  • 1227. 匿名 2022/04/30(土) 15:23:47 

    >>1221
    ありがとう、そうなんだ
    発言のインパクトが大きすぎて謝罪会見は影が薄いのかもね

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2022/04/30(土) 15:24:58 

    松本人志の伊藤みどりさんの容姿ディスり
    多分アルベールビルオリンピックだと思うんだけど伊藤みどりさんが転倒したけど後半に素晴らしいトリプルアクセルを決めたのを、松本人志がガキ使のトークで「もう本人は必死ですよ 顔はこんなですよ」とか言いながら馬鹿にした顔マネとかポーズしてたのが忘れられない

    +12

    -0

  • 1229. 匿名 2022/04/30(土) 15:25:22 

    >>1225
    さかなクンや桝アナと海で修行して欲しい

    +8

    -1

  • 1230. 匿名 2022/04/30(土) 15:25:32 

    >>820
    謝ってたの、アナウンサーか記者かわからんけど相手1人に対して話すスタイルで、しかも録画かなんかじゃなかったっけ?

    +4

    -1

  • 1231. 匿名 2022/04/30(土) 15:29:58 

    >>9
    私も戦争は知らないけど、戦争に行って国のために戦って生き延びた人に、こんなことは聞けないわ。
    身勝手な理由で人を殺した人間とは違うのがわからないのかな

    +59

    -0

  • 1232. 匿名 2022/04/30(土) 15:32:10 

    芸能人じゃないけど…女は子どもを産む機械

    +8

    -0

  • 1233. 匿名 2022/04/30(土) 15:34:41 

    >>409
    玉木宏ってガルちゃんで違和感ある持ち上げされてるよね
    イジメを武勇伝みたいに喋ってクズじゃん

    +21

    -0

  • 1234. 匿名 2022/04/30(土) 15:36:42 

    >>1231
    ジャニは小山もチェルノブイリとか言ってたしね。教育がおかしいのかもしれない
    あとジャニだから失敗しても守られてる。もし、これが他の芸能人なら干されてる

    +12

    -1

  • 1235. 匿名 2022/04/30(土) 15:37:24 

    >>1228
    それ見てた。
    本当に感じ悪くて笑えなかった。
    松本人志は大嫌い。

    +10

    -0

  • 1236. 匿名 2022/04/30(土) 15:39:56 

    >>1167
    さんまは嫌われても仕方がない

    +2

    -3

  • 1237. 匿名 2022/04/30(土) 15:40:33 

    >>727
    まぁすごい性能もってるしなぁ
    車は土禁なのよねこの人

    +1

    -6

  • 1238. 匿名 2022/04/30(土) 15:41:01 

    >>1235
    松本人志も木下や園子枠だと思う

    +8

    -0

  • 1239. 匿名 2022/04/30(土) 15:41:04 

    >>27
    これもだけどUSJでジェットコースター乗りながら自撮りの件も馬鹿すぎるというかね。自撮り自体は真剣がやったんだけど搭乗中はスマホ等持ち込み禁止だし万が一スマホ落として下にいるお客さんの頭に当たって怪我したり亡くなったりしたらどうしようと考えないもんかね?

    +25

    -0

  • 1240. 匿名 2022/04/30(土) 15:41:10 

    >>1051
    答えが用意してあったなら何で爺さん黙ったんだ?
    なぜグッと堪えたの?

    +9

    -0

  • 1241. 匿名 2022/04/30(土) 15:41:47 

    >>999
    嫌なやつだな…

    +7

    -1

  • 1242. 匿名 2022/04/30(土) 15:42:44 

    マツコの「感謝の気持ちを歌う時、ありがとう感謝してるって書く歌手いるけど、それ歌にする必要ある!?それを他の言葉で言い表してこそじゃないの?」
    確かに

    +11

    -0

  • 1243. 匿名 2022/04/30(土) 15:43:38 

    >>1059
    だからだよ
    同じ服でも量販売のよりも高いのは質もあるけど職人技で仕立てられてるからでしょ
    魂込めて作った服を布なんて言われたら泣きたいよ

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2022/04/30(土) 15:44:33 

    >>1241
    タモさん昔は尖ったキャラだった

    +18

    -1

  • 1245. 匿名 2022/04/30(土) 15:44:34 

    >>855
    何が本当のことなの?羊水は腐りませんよ
    そんなことを言う医者がいるなら教えてほしい
    こういう風に頭の悪い人達の悪口に広く使われるようになったことでこれからも忘れられることがなさそう

    +28

    -2

  • 1246. 匿名 2022/04/30(土) 15:45:11 

    爺さんに近い年齢の大御所俳優って、バラエティに出たら、自分の娘と同じくらいの年齢の女優やタレントに平気でモラハラするんだよね。
    歌舞伎の松本某以外でも。

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2022/04/30(土) 15:46:06 

    >>1112
    どのくらいのファンか分からないけど、この人って本当に学力あるの?

    +10

    -0

  • 1248. 匿名 2022/04/30(土) 15:46:26 

    >>138
    笑顔が嘲笑ってる笑顔だよね

    +14

    -2

  • 1249. 匿名 2022/04/30(土) 15:46:38 

    >>369
    反日がやってるやつだよね。
    日本語のおかしいコメントや反日コメ、日本人の知らない中国の言葉や漢字を使ってる変なコメントがたくさんあるトピ。

    +8

    -0

  • 1250. 匿名 2022/04/30(土) 15:47:21 

    >>578
    たしか溝端淳平さんですよね? 私もリアルタイムで見ましたが偉そうな息子でしたね、、

    +10

    -0

  • 1251. 匿名 2022/04/30(土) 15:47:52 

    >>793
    金持ちになって良い車乗りたい、そのために頑張ろう!って考えゲスなの?
    言わなくてもだから皆仕事してるんだと思うけど
    金持ちになって良い車乗りたい!だから詐欺しよう、楽して稼ごう、一生親のすねかじろう!って訳じゃないんだから

    +15

    -4

  • 1252. 匿名 2022/04/30(土) 15:48:31 

    >>804
    よほどってどんなレベル?幼稚舎って櫻井君ぐらいのコネ(お父さんが〜)学力なくても入れるの?

    +8

    -2

  • 1253. 匿名 2022/04/30(土) 15:48:57 

    >>1164
    間違えた
    なぜか>>1001に返信してしまった

    正しくは

    >>1
    熊田曜子が「女性の胸は母性の象徴」って言ってた記憶がある

    +0

    -2

  • 1254. 匿名 2022/04/30(土) 15:49:37 

    >>996
    親が官僚ってだけ
    官僚も、真面目に仕事して1週間徹夜も当たり前のタイプと、権力者に媚びへつらいコネクションを作って自分がのし上がっていくタイプに分かれるんだけど、こいつの親父は後者の方ってだけ
    こいつの妹もコネ入社っぽいし、親子共々権力にたかって生きていくような人間なんだよ
    綺麗な生き方出来ない可哀想な奴だと思ってるよ

    +30

    -4

  • 1255. 匿名 2022/04/30(土) 15:49:59 

    >>589
    義眼でしょ。サングラスいいの買えるようになったのでは?時代的に

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2022/04/30(土) 15:50:21 

    >>1239
    真剣佑が悪いのに、広瀬すず とばっちりすぎん?
    真剣佑と関わると碌な事にならないね

    +8

    -0

  • 1257. 匿名 2022/04/30(土) 15:50:39 

    >>171
    恨み憎みながらも住み着いてるからよっぽど居心地いいってことだよね笑

    +14

    -0

  • 1258. 匿名 2022/04/30(土) 15:50:44 

    >>1254
    電通流れだしね

    +20

    -1

  • 1259. 匿名 2022/04/30(土) 15:51:26 

    >>1211
    野球選手は学生時代は野球漬けで、プロになっていきなり大金を手にして選手生命とか考えずに破産しちゃったり騙される人もいるし。

    +9

    -1

  • 1260. 匿名 2022/04/30(土) 15:51:29 

    >>27
    父親が倒れて借金まみれになってド貧乏生活してたくせに
    (で芸能界で稼ぐことにした)
    よく言うわ

    +15

    -9

  • 1261. 匿名 2022/04/30(土) 15:52:20 

    >>431
    離婚のストレスじゃないの?(擁護ではない)
    元々酒乱で離婚とかだったの?なんか顔怪我だらけで朝出てた時あったの、あれ何だったの?

    +15

    -0

  • 1262. 匿名 2022/04/30(土) 15:52:20 

    >>765
    両親が30過ぎて生まれたガル民もたくさんいるのによく言えるよね。実生活でも失言しまくって浮いてそう。

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2022/04/30(土) 15:53:37 

    >>578
    海老蔵みたい

    +7

    -1

  • 1264. 匿名 2022/04/30(土) 15:53:56 

    >>1112
    辞めれば良いですよ

    +16

    -1

  • 1265. 匿名 2022/04/30(土) 15:54:29 

    >>1199
    幼稚舎からとかでまあまあに見下す態度とるよ
    前に森星がゲストで来た時に、え!森さんも幼稚舎から?幼稚舎からだとあーだこーだとドヤってた
    森星はそんなんじゃなかったけど

    +28

    -2

  • 1266. 匿名 2022/04/30(土) 15:54:58 

    >>1024
    本人は松本幸四郎だから特別扱いされたと思ってるかもしれないけど、スイ−トル−ムの宿泊客へのお決まりのサ−ビスだったりして。

    +18

    -0

  • 1267. 匿名 2022/04/30(土) 15:55:22 

    >>1249
    だよね。

    +3

    -0

  • 1268. 匿名 2022/04/30(土) 15:56:47 

    >>431
    なんか酒の方に注目してる人多いけど、未成年女子に対する性的な言動の方が問題だよね
    酔っていたからそういう言動になったと言われてるけど、無理矢理キスしようとしたとか「やらないなら帰れ」っていうのは酒の問題じゃない気がする

    +40

    -0

  • 1269. 匿名 2022/04/30(土) 15:57:09 

    >>1247
    一般入試では大学受からないレベル。小泉と同じコネさ
    小泉は慶応には事件で入れないけどね

    +13

    -0

  • 1270. 匿名 2022/04/30(土) 15:58:19 

    宮迫が昔言ってた「おれ、いじめられっ子の気持ちわからないねん」

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2022/04/30(土) 15:58:21 

    >>332
    めっちゃわかる。
    そもそもボランティアと言うならあんたもギャラ貰うなって言いたい。

    +39

    -1

  • 1272. 匿名 2022/04/30(土) 15:58:59 

    >>1021
    羨ましい!!!

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2022/04/30(土) 16:00:31 

    >>1266
    なんかそれな気がするw
    自分のネームバリューによって優遇されてると思ってそうだけど

    +11

    -0

  • 1274. 匿名 2022/04/30(土) 16:00:39 

    >>1080
    何て返したの?

    +2

    -0

  • 1275. 匿名 2022/04/30(土) 16:01:45 

    >>995
    なんか分かるよ
    言動、表情

    +38

    -1

  • 1276. 匿名 2022/04/30(土) 16:02:19 

    >>1271
    欽ちゃんとかがそれ言って、日テレボランティア番組出れなくなったよね
    深イイ話で、フジコヘミングさんもボランティア公演に日テレスタッフからギャラはと聞かれて、怒ってたしね
    ギャラなんて貰うわけないでしょうと言われてた。

    +23

    -0

  • 1277. 匿名 2022/04/30(土) 16:02:31 

    >>1266
    今もスイートに泊ってとショーを部屋のバルコニーから見てると、ピンポイントで手を振ってくれるサービスたしかあったよね

    +11

    -0

  • 1278. 匿名 2022/04/30(土) 16:02:36 

    >>1251
    内容より、話し方が頭悪い
    友達と話してるならいいけど
    テレビなんだから、同じ内容でも言い方変えれば良いのに

    +5

    -4

  • 1279. 匿名 2022/04/30(土) 16:05:51 

    >>150
    ウエストランド井口さんですね

    +4

    -0

  • 1280. 匿名 2022/04/30(土) 16:07:24 

    >>117
    小鼻らへんの外見どうにかしてから言いなよ

    +2

    -5

  • 1281. 匿名 2022/04/30(土) 16:10:36 

    >>208
    じゃあ、あなたは一度失言したことないの?
    完璧なの?

    +4

    -17

  • 1282. 匿名 2022/04/30(土) 16:11:00 

    >>230
    日本は絹織物が主要な輸出品だった頃から繊維業界に優れた歴史があるけど
    最近は安い輸入品に押されて国産の織機さえ消えていく風潮…
    そんな中で踏ん張って頑張っている国内生地メーカーさんたちには本当に申し訳ない
    こういう事言う芸能人は、媚びるだけでタダで何でももらえて感覚が麻痺してるだけ
    高級車、マンション位ポンポン贈り物されてると服位、タダで配ればいいやんけ!位の感覚になる
    政治家の2世、3世の勘違いと同じ感覚、自ら馬鹿を晒してる低脳

    +2

    -7

  • 1283. 匿名 2022/04/30(土) 16:12:07 

    ここで見た香川照之がなにわ男子に何かいったやつ
    文字で判断したくないので動画を最初から全部見た
    「えー、あなたは、松本くんが影でどれだけあなたのフォローをしていたのか知らないんでしょうね」「あとでスタジオで話しましょう」
    何これ…パワモラじゃないの…
    相手が子供なのは子供でもプロだから仕方ないとして、
    人様の華々しいデビュー日にこんなこと言います?普通
    なにわ男子の子、顔が曇って可哀想だった
    女子アナは、えー!ってビックリ顔、なにわ男子の他の子は固まるか笑って盛り上げる
    最悪すぎてこれから澤瀉屋の演目見に行くのやめました
    香川と同じ澤瀉屋の人は僕の派閥にいじめ、パワハラモラハラないよ!ってドヤアピールしてたのに
    一番身近な香川照之=中車がモラじゃん

    +5

    -7

  • 1284. 匿名 2022/04/30(土) 16:13:07 

    >>378
    ビルボードの幹部かなんかに韓国人いるんでしょ?
    あと日本は躍起にならなくても国内だけでも音楽市場十分だから必死こいてアメリカ様にアピったり日本(音楽市場が十分な国)に来て必死こいて日本語覚えて活動しなくてもいいんだよ
    日本のアーティストの中には世界中で需要があって来てください!ってことでいろんな国行ってるアーティストも複数いる
    もちろんアメリカにも行ってね
    韓国にはそういうアーティストいるのかしら?
    韓国の某アイドルはその世界で活躍してる日本人アーティストを神みたいに崇拝してたり金魚の糞してるのいるけど?半日のくせにやってること変なの

    +23

    -3

  • 1285. 匿名 2022/04/30(土) 16:13:36 

    >>1284
    反日に訂正

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2022/04/30(土) 16:14:48 

    >>817
    えっ!そうなんですか?自分の意志と反したヌード写真集が発売されて揉めているとき、芸能レポーターの質問が気に入らなかったみたいで、
    Go away!といきなり叫んで、あなた同じ女性としてこんな質問するなんて信じられない。(和訳)とキレ出して、レポーターも見てる方もポカーンだった。
    ただ単に英語が好きでお勉強して語学が堪能です。みたいなタレントさんなのに、なんか苦笑。

    +6

    -1

  • 1287. 匿名 2022/04/30(土) 16:15:04 

    目覚めろよ、サムライ

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2022/04/30(土) 16:15:35 

    >>1260
    実兄が携帯しながらの車の事故で逮捕だか書類送検されてなかった?
    お姉さんも下品に手叩いてガハハハ!って笑うし、話す内容も…
    本人もこの発言に加え、首のすわらない赤ちゃんのいる現場で人に指差して笑ってたり
    常識が欠如して見える
    そういうお育ちの方々なのかなと思ってる
    娘二人を芸能界にいれるっていうのも…

    +40

    -1

  • 1289. 匿名 2022/04/30(土) 16:15:50 

    >>40
    読めなかったの?笑

    +11

    -1

  • 1290. 匿名 2022/04/30(土) 16:19:35 

    徳光和夫「AKBの1人や2人妊娠させられる」

    ドン引き…下品だし侮辱してるよ。

    +15

    -1

  • 1291. 匿名 2022/04/30(土) 16:22:52 

    >>9
    お祖父さん達はきっと戦争には行かなかったんだろうなぁ…。
    お坊ちゃんは感覚違うよ。

    +33

    -0

  • 1292. 匿名 2022/04/30(土) 16:25:53 

    >>378
    ありがとうマツコさん。。

    +41

    -1

  • 1293. 匿名 2022/04/30(土) 16:26:19 

    >>1078
    40過ぎて頑張っても無駄では無いけど、インテリにはなれん。勉強は子供の頃からの積み重ねが重要。

    +13

    -0

  • 1294. 匿名 2022/04/30(土) 16:28:24 

    >>113
    17歳位から2年間通い詰めたらんこうパーティがファンにばれた後
    ファンの女子高生に完全に無視され口もきいてもらえなかったとき発した
    「○○ちゃんも大人になればわかるよ」by堂本光一

    今になってもらんこうの良さ?がわかりません

    +3

    -6

  • 1295. 匿名 2022/04/30(土) 16:28:31 

    >>1252
    幼稚舎ってペーパーテストがないんだよ
    行動観察のみ
    だから一回慶應入ってしまえばよほど悪いことしなければ上に上がれるのよ。
    申し訳ないけど中学受験や高校受験で入った子とは学力が雲泥の差なのよ。
    まあ、中にはまれに優秀な人も居るだろうけど彼はその優秀な部類ではないと思う

    +31

    -0

  • 1296. 匿名 2022/04/30(土) 16:31:41 

    全てが好きだけど顔が一番好き。

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2022/04/30(土) 16:31:58 

    >>378
    本当にふところが深い国だよ。
    なんでも受け入れるし。

    +50

    -1

  • 1298. 匿名 2022/04/30(土) 16:36:51 

    >>574
    10年後の佐々木希

    +2

    -7

  • 1299. 匿名 2022/04/30(土) 16:37:01 

    >>1278
    会見でもインタビューでもなく密着取材でスタッフさんと普通に会話してる感じなのに、そこまで気になるか?

    +9

    -0

  • 1300. 匿名 2022/04/30(土) 16:38:56 

    >>1290
    徳光は飛行機落ちろの方が酷い

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2022/04/30(土) 16:38:59 

    >>1115
    本人が言ってたけど、芸能と両立してるせいか高校時代遅刻が多かったみたいで
    高校の担任に「お前は就職済みなんだから、高校はいいから芸能の方の仕事を取れ!」って言われたって
    へたしたら中退してもいいってことなのかな?と当時おもった
    大学行ったとき驚いた

    +15

    -0

  • 1302. 匿名 2022/04/30(土) 16:39:10 

    >>1293
    成人してからだと元々無類の本好きとかでもないと難しいね
    教養がないことを売りにすればいいのにね
    サンド千鳥は意識低い系で人気あるじゃんね

    +5

    -0

  • 1303. 匿名 2022/04/30(土) 16:40:27 

    >>1297
    外国犯罪に甘いしね。在日産業潰せばいいのに治安が悪すぎる

    +18

    -0

  • 1304. 匿名 2022/04/30(土) 16:41:05 

    >>1252
    政治家枠とかコネ入学枠が一定数あるって聞くよね?

    +12

    -0

  • 1305. 匿名 2022/04/30(土) 16:42:20 

    >>1294
    そういう女性が集まってくる世界だからね
    ジャニーズに弄ばれたい欲望持ってる女性なんて腐るほどいる

    キモいキモい言われて生きてきたお笑い芸人がテレビに出るや
    自分のチンチン舐めに行列ができて女性不信になったりするからね

    +2

    -4

  • 1306. 匿名 2022/04/30(土) 16:42:40 

    >>113
    検索するといろいろあるんだね。
    芸能人の忘れられない発言part2

    +18

    -1

  • 1307. 匿名 2022/04/30(土) 16:43:17 

    ミニにタコ

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2022/04/30(土) 16:45:06 

    >>820
    朧げな知識を語った事を責められてるんじゃ無いんだけど。
    それが例え本当の事だったとしても、聞く人が聞いたら傷つくであろう事を、ギャハギャハ笑いながら馬鹿にしてた人間性にみんなドン引きした訳で。
    元々下品でキライだったけど、この一件で心底キライってなって、今もやっぱりキライだわ。

    +12

    -0

  • 1309. 匿名 2022/04/30(土) 16:46:02 

    >>867
    あぁー、なんか分かるよ…

    +2

    -0

  • 1310. 匿名 2022/04/30(土) 16:46:07 

    >>342
    こういう奴が何で今国防とか語ってるのが不思議
    そういうジャンルを土足でズカズカ入ってくるな!

    +7

    -0

  • 1311. 匿名 2022/04/30(土) 16:46:11 

    >>32
    レイプは朝飯前の人じゃん

    +4

    -0

  • 1312. 匿名 2022/04/30(土) 16:46:50 

    >>126
    炎上しすぎだと思う。
    戦争を知らない世代が疑問に思うことなら意義あるものでしょ。

    +4

    -21

  • 1313. 匿名 2022/04/30(土) 16:47:43 

    >>1305
    え?女性が悪いの?
    きも

    +3

    -1

  • 1314. 匿名 2022/04/30(土) 16:48:56 

    >>1284
    日本は鎖国しろの秋元康の論理だね。
    この記事にもかかれてるけどJ-POPはもはや演歌だと。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20220430-00293826/&preview=auto

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2022/04/30(土) 16:49:45 

    +5

    -23

  • 1316. 匿名 2022/04/30(土) 16:50:13 

    >>1291
    うちは先祖の戦没者の墓があるよ。櫻井君とは感覚合わない
    福山雅治も吉川晃司も被爆三世でTVで特集で出た時、真剣で目が違ったよ。

    +11

    -1

  • 1317. 匿名 2022/04/30(土) 16:50:22 

    >>230
    私もそう思います。服のデザイン、糸から製品になって納品になるまでには何人もの人が関わって、半年近くの時間がかかります。それに対しての価格になると思います。

    +8

    -6

  • 1318. 匿名 2022/04/30(土) 16:50:38 

    >>135
    ロシア兵だって戦場に出てるような人は行きなくなくても無理やり行かされてる人もいると思うよ。
    インタビューされた人も同じだよ。
    どんな気持ちか知りたかったらあなたが志願兵になって行ってきて、答えてあげたら。

    +8

    -1

  • 1319. 匿名 2022/04/30(土) 16:53:01 

    >>1309
    愛知県はヴィレッジヴァンガード(つみお)や反日展の本部だし、韓国嫌いなタモさんと相性悪そう

    +7

    -1

  • 1320. 匿名 2022/04/30(土) 16:54:25 

    >>1312
    戦争を知らない世代って?10歳未満の子?

    今も昔も世界中戦争だらけで出兵した人間に聞いて良いこと悪いことプロトコル全て決まってるけど
    慶応だの言って学もあるんだと宣ってた櫻井翔が何聞いてるんだ?となるんじゃない

    もしかして犬を可愛がるプーチンを見て
    プーチンはいい人とか思ってたタイプの方かな?

    +7

    -1

  • 1321. 匿名 2022/04/30(土) 16:54:39 

    >>441
    え?手を後ろにやったって事はほぼ本当の事じゃん。
    櫻井ファンなんだろうけど、無理やりかばうのも無理あるよ。
    あなたTVでは放送されてない!私は見てないって言ってる人と同じ人だよね?

    +8

    -1

  • 1322. 匿名 2022/04/30(土) 16:57:17 

    >>737
    TV映る時だけ握手っておかしくない?
    TV見てる人はそれ見て握手出来るんだーって当然思うよね。
    しないならTV映ってる時も徹底してしない、募金して貰っても握手しませんってちゃんと明言するべき。

    +13

    -0

  • 1323. 匿名 2022/04/30(土) 16:58:44 

    >>363
    えっっろ

    興奮しちゃう

    +0

    -7

  • 1324. 匿名 2022/04/30(土) 16:59:46 

    >>1305
    芸能人に集るビッチで良いなら一般人の男でも金払い良ければいくらでも捕まえられる

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2022/04/30(土) 16:59:49 

    >>304
    そんなの考えればわかるでしょ…
    行きたくなかったって人だよ?
    想像力無いの?
    そんな人を傷つけてまで聞かなきゃいけない事なのそれ?

    +3

    -1

  • 1326. 匿名 2022/04/30(土) 17:01:41 

    >>36お前が言うか!?って思ったよね

    +13

    -0

  • 1327. 匿名 2022/04/30(土) 17:02:17 

    >>37
    これはあつ思い返してもうわあああってなる

    +4

    -0

  • 1328. 匿名 2022/04/30(土) 17:02:29 

    >>1269
    事件てなんですか?

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2022/04/30(土) 17:02:57 

    >>419
    上沼恵美子で強烈だったのは、ゲストが堀内孝雄の時に
    「私、アリスの大ファンなんですよ。でも、好きなのは谷村新司さんです」と言ったこと

    なぜ、なんのためにそんなことを言うのかわからない失礼な発言が多いね
    自分で失礼だと思ってないのかなあ?

    +2

    -9

  • 1330. 匿名 2022/04/30(土) 17:04:11 

    >>1320
    経験者はもう高齢でしょ。
    実際話聞く機会がない人が増えていくわけだから、貴重でしょ。

    +1

    -2

  • 1331. 匿名 2022/04/30(土) 17:04:15 

    >>19
    タイミングで
    どんどん
    とことん

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2022/04/30(土) 17:04:58 

    田中理恵の「くだらない事で死にたくない」上からもの落っこちてきてとかそんな理由だったけど実際それが原因で亡くなった人に失礼だと思った。

    今引っ越して近所に田中体操クラブって田中理恵姉弟がやってる体操教室があって嫌でも写真の顔見えるしその辺の子供達ほとんどがそこの体操教室通ってるけど私は絶対通わせたくない。

    +19

    -1

  • 1333. 匿名 2022/04/30(土) 17:10:54 

    >>983
    ユーモアのない人だねw

    +2

    -1

  • 1334. 匿名 2022/04/30(土) 17:12:44 

    >>73
    誰でもいいから殺したかった



    っていう人は、貧しい国の自分だけは裕福しているトップの暴君をしとめたらいいと思ってた…
    下手すれば英雄になれる

    +7

    -0

  • 1335. 匿名 2022/04/30(土) 17:14:51 

    >>983
    めんどくさ

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2022/04/30(土) 17:15:32 

    >>309
    警察は誤認逮捕だったんでしょ。
    被害届出した人が嘘ついてたって聞いたけど、、そういうの書かない方がいいんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 1337. 匿名 2022/04/30(土) 17:16:13 

    ミニにタコ

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2022/04/30(土) 17:16:16 

    >>208
    あれ完全にとんねるずが煽ってたよ
    周りのスタッフも笑ってたし、とんねるずが言うから、笑いつつも新人だしとんねるずに笑ってもらいたいし盛り上げないと、私も言わないと、的な感じだったよ
    あの表情は、とんねるずがドンドン言うから笑ってて、そのまま話だから
    佐々木蔵之介は笑ってはいたけど、話には乗らなかったけどね
    内心は引いてただろうけど番組が盛り上がってたから、それは、、とは言えない空気だったよ
    広瀬すずは新人で子供だから、言ったほうがいいのかなって感じでわからなかったんでしょ
    芸能人の忘れられない発言part2

    +5

    -20

  • 1339. 匿名 2022/04/30(土) 17:16:23 

    >>1330
    はぁ?
    なんでも聞いたら教えてもらえるって、幼児じゃあるまいし
    初対面の人間がさらっと聞いていいことなんか、世の中にはそうないのよ
    質問すること自体が失礼なことっていっぱいあるんだから
    こういうAAだってあるのに

    今、どんな気持ち?
      ねぇ、どんな気持ち?
         ∩__∩
         /⌒ ⌒ヽ ♪
        (●) (●)ヽ
      ハッ |(_●_)  |
     ハッ  ミ、|∪|  彡__
      ♪ / /ヽノ  __/
        \_)\   ヽ
     (>――、 \  ヽ
     /   つヽ. /⌒_)
    :|   ー:|: | へ |
     >..::ミU(● (ノ U
    :f  .|:イ゚。
    :||  :|:|:
    :V  :ヽ_):
    :|    :

    +3

    -5

  • 1340. 匿名 2022/04/30(土) 17:17:18 

    >>27
    すずちゃん嫌いじゃないけど、3枚目はいじめっ子がいじりする時の顔だよね・・

    +27

    -0

  • 1341. 匿名 2022/04/30(土) 17:17:50 

    >>1051
    そうだね、櫻井は相手を「加害者」として思ってるからこういう質問が出来る訳だよね?
    生ぬるい質問なんかせず加害者へ追求の手を緩めない姿勢が、ジャーナリスト風に見えると思ったんじゃないの?
    格好だけニュースキャスター風、それだけでジャニーズタレントとしては充分だもんね

    どちらも加害者ではなく戦争の被害者であるという姿勢で質問すべきだったのでは

    +15

    -0

  • 1342. 匿名 2022/04/30(土) 17:20:08 

    >>1338
    ちなみに木梨がこれ言い出したのは
    理想のデート聞かれて、広瀬すずがデートで段取りされるのはあんまり好きじゃないかもって話たら、じゃあスケジュールさんとか嫌いなの?
    石橋も乗っかってふざけてる場面
    最後に広瀬すずにふってきた

    +4

    -13

  • 1343. 匿名 2022/04/30(土) 17:21:43 

    >>1127
    私も同じ考え
    もちろん多方面に配慮ができれば炎上はしなかっただろうけれど、この時の広瀬すずはカメラさんも照明さんも見下してる感じでは無かったよね
    女優だからと偉そうにした発言では無く、10代の子がただ純粋に「どうしてその仕事を選んだの?」と疑問をぶつけてただけ

    この件でいつまでも叩かれてるけど、叩いている人自身が無意識に職業に優劣付けてる事に気付いてないのが一番怖い

    +9

    -15

  • 1344. 匿名 2022/04/30(土) 17:22:16 

    >>1041
    サイコ味がある

    +9

    -0

  • 1345. 匿名 2022/04/30(土) 17:23:05 

    >>1
    豆腐とかそうめんとか好きそうな顔してるのに意外。

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2022/04/30(土) 17:23:35 

    >>40
    シザーサラダも!

    +7

    -1

  • 1347. 匿名 2022/04/30(土) 17:24:20 

    >>1215
    給食は牛乳だよ

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2022/04/30(土) 17:24:41 

    >>1335
    広瀬すずを擁護する人って信じられない感性だね

    とんねるずタカさんが「このスタジオにも照明さんがいるけど、照明さんのことはどう思うの?」と言ったのは煽りじゃなくて警告だよ
    実際に、今、この現場で働いている人がいるんだよ、っていう

    それを、わ~い♪、乗って来た、乗って来た♪とはしゃいだのは広瀬すず
    どんな形でも、いつどんな場所でも、自分に一番視線が集まっていないと気が済まないのよ
    先輩の佐々木蔵之介なんかまるっきり気にせずはしゃぎっぱなしだったもん
    あんな人をあざける醜い表情の十代の女優って初めて見た

    +22

    -4

  • 1349. 匿名 2022/04/30(土) 17:24:45 

    全然芸能人の言葉がないから他トピと間違ったのかと思ったwww

    樋口可南子「好きな人に妻がいただけ」でしたっけ
    今なら炎上してそう

    +6

    -0

  • 1350. 匿名 2022/04/30(土) 17:25:33 

    >>1330
    傲慢、櫻井やTV局並みの知能だな

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2022/04/30(土) 17:25:54 

    >>27
    あんまり考えて発言しないんだろうな(頭弱そう)としか思わなかったけど、照明さん達は心がざわついたはず。

    +24

    -0

  • 1352. 匿名 2022/04/30(土) 17:27:23 

    >>1051
    はぁ?
    加害者?

    +12

    -0

  • 1353. 匿名 2022/04/30(土) 17:28:48 

    >>1343
    逆にこれ見ていた専門職の方は、確かになーって笑ってたと聞くけどな
    怒ってる人って大体、関係ない人だよねw

    +2

    -12

  • 1354. 匿名 2022/04/30(土) 17:31:11 

    >>1353
    聞くけどなw

    +7

    -1

  • 1355. 匿名 2022/04/30(土) 17:31:30 

    >>1342
    いや順序逆だよ

    +1

    -0

  • 1356. 匿名 2022/04/30(土) 17:32:04 

    >>1
    エビフライのイラスト可愛い

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2022/04/30(土) 17:32:37 

    広瀬すずちゃんがでてきそうなトピ、、、10代だったしもう許してあげてと思う

    +4

    -10

  • 1358. 匿名 2022/04/30(土) 17:32:58 

    >>1169
    これ以来絶対岡村の番組も見ないし映ってたらテレビ消す。こんな発言した奴と結婚して子供作った女も引く

    +29

    -4

  • 1359. 匿名 2022/04/30(土) 17:33:06 

    >>1312
    罪悪感を持って苦しみながら何十年も生きてきていたとしたら?
    お国のためと仕方なくやり、生き残ってしまったことを申し訳なく思い続け
    今回、戦争の話を聞きたいからとどうしてもと言われてインタビュー受けて、これ言われたら?

    +9

    -0

  • 1360. 匿名 2022/04/30(土) 17:34:35 

    >>65
    Aマッソがパクって漫才の最初に言ってたな

    +5

    -0

  • 1361. 匿名 2022/04/30(土) 17:35:03 

    >>1291
    先祖代々の上級国民で、人を殺すのが嫌だから戦争に行かない、で済む人たちだったんんでしょう

    +19

    -0

  • 1362. 匿名 2022/04/30(土) 17:35:46 

    >>1355
    逆じゃないよ

    +0

    -1

  • 1363. 匿名 2022/04/30(土) 17:37:11 

    >>285
    違うの?

    +3

    -1

  • 1364. 匿名 2022/04/30(土) 17:37:27 

    >>1354
    Twitterとかで、
    炎上してるけどうちの旦那は確かに〜って笑ってるわ
    とかよく見かけたから

    +2

    -2

  • 1365. 匿名 2022/04/30(土) 17:38:43 

    >>1312
    なんでも聞けばいいってもんじゃない
    人にモノを聞くのって傲慢な行為なのよ

    +2

    -0

  • 1366. 匿名 2022/04/30(土) 17:39:10 

    >>863
    そんなん言ったら芸人同士のいじり全部いじめになるやん

    +9

    -0

  • 1367. 匿名 2022/04/30(土) 17:39:51 

    >>1315
    あの時、安室ちゃんは何人かとコラボしてたよね
    でもコラボした中で山下とだけは一緒に番組出てなかったから、これ本当なんじゃないかと思う

    +8

    -21

  • 1368. 匿名 2022/04/30(土) 17:42:23 

    >>371
    独特だよね。人に固執するというか、比べたがるくせに認められないと執着心剥き出しみたいな。
    正直関わりたくない人種のお土地。

    +9

    -1

  • 1369. 匿名 2022/04/30(土) 17:44:18 

    >>1212
    在日だから

    +3

    -3

  • 1370. 匿名 2022/04/30(土) 17:44:26 

    >>1362
    見てたけど逆だよ

    タカさんにスタジオの照明さんのことを聞かれた広瀬すずは
    まず照明さんをdisり、次に音声さん、
    木梨がスケジュールさんのことを聞いたら「生まれて来て、なんで算数まで使って人のスケジュールを作るのかわからない」とdisり、ロケバスの運転手さんもdisり
    満足げに笑っていた

    +16

    -0

  • 1371. 匿名 2022/04/30(土) 17:44:35 

    >>5
    自分の歌手生命をかけて高齢出産の危険性を教えてくれた人

    +6

    -10

  • 1372. 匿名 2022/04/30(土) 17:45:12 

    >>992
    親から聞いたんじゃない?
    それとも身内に戦死者がいるとか

    +4

    -1

  • 1373. 匿名 2022/04/30(土) 17:47:02 

    >>855
    頭が悪いのはよくわかったわ。

    +13

    -2

  • 1374. 匿名 2022/04/30(土) 17:47:15 

    野島伸司が桜井幸子の赤ちゃんになりたいとか言ったやつ

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2022/04/30(土) 17:47:17 

    >>1371
    ゲイバーで覚えた言葉使った間抜け

    +3

    -0

  • 1376. 匿名 2022/04/30(土) 17:48:04 

    >>1274
    確か吾郎ちゃんはガン見したつもりは全くなかったけど、そんなに不快感を与えたならすみませんでした!!って笑いに変えてた

    +28

    -0

  • 1377. 匿名 2022/04/30(土) 17:49:18 

    押尾学(お塩)語録60選!名言/格言ランキング【2022最新版】 | RANK1[ランク1]|人気ランキングまとめサイト~国内最大級
    押尾学(お塩)語録60選!名言/格言ランキング【2022最新版】 | RANK1[ランク1]|人気ランキングまとめサイト~国内最大級rank1-media.com

    俳優・歌手として活躍した押尾学は数々の迷言とされる名言を残しており、一部からは「お塩語録」とも呼ばれています。今回は押尾学語録&名言ランキングTOP60を紹介します。

    +1

    -0

  • 1378. 匿名 2022/04/30(土) 17:50:13 

    >>1291
    もしかしたら召集令状が届かない人だったのかもよ(意味深)

    +11

    -1

  • 1379. 匿名 2022/04/30(土) 17:51:17 

    >>298
    他のゲスト(バービーかな?)が致しますよね?って言ったから、小島瑠璃子が付き合う前に致しますって言ったんだよ
    バービー発祥

    +3

    -6

  • 1380. 匿名 2022/04/30(土) 17:52:24 

    >>1378
    もしかして、〇乗り
    電通系だしね。NHKの先祖ヒストリーで櫻井家観たいかも

    +16

    -1

  • 1381. 匿名 2022/04/30(土) 17:53:43 

    >>1347
    だから嫌だったけど?

    +0

    -1

  • 1382. 匿名 2022/04/30(土) 17:54:04 

    >>157
    いやあ、ブルーハーツに罪はないでしょ
    ブルーハーツはすごいバンドだったよ

    +8

    -0

  • 1383. 匿名 2022/04/30(土) 17:54:54 

    >>856
    玉木宏、性格ヤバいね…。
    町田啓太が「玉木宏に飲みに連れて行ってもらい、数年ぶりにトイレで吐くほど飲んでしまい」って舞台挨拶で言ってたことあって。
    断れない感じで飲まされたんだろうなーと想像してしまったよ。かわいそう…。

    +26

    -0

  • 1384. 匿名 2022/04/30(土) 17:55:40 

    >>1343
    職業に優劣をつけているのは広瀬すずだよ

    話の始まりは、事前アンケートを手に持ったタカさんが「尊敬する物は事務所の社長さんと書いてあるけど、社長さんのどういうところを尊敬しているの?」と聞いたところから
    「世界を動かすようなすごい権力を持っているところです。現実的な性格なので、現実じゃないことが嫌いなんです。イルミネーションを見に行こうと言われても意味がわからない」
    「イルミネーションも現実だよ。設置する人がいるんだから。このスタジオにも照明さんがいるけど照明さんのことはどう思うの?」

    つまり、権力を持った人しか尊敬しないので、広瀬すずから見ると権力からほど遠い制作側の現場スタッフは尊敬できない職業なのよ
    そういう流れがあるから、子供だからと思えないわけ
    頭の悪い大人の発言ね

    女優なら、森光子の「女優を生かすも殺すも照明さん次第」「現場に入ってまず覚えるのは照明さんの名前。必ず名前で呼んでいます」という名言を覚えておくべき

    +23

    -3

  • 1385. 匿名 2022/04/30(土) 17:56:55 

    >>83
    元々いろんな人をバカにする性格なんだよ
    コインランドリーの話の時に、さっさと洗濯機くらい買えばいいのにって言ったり
    親から怒られたことないって言ってたし自由に生きてきたんでしょ

    +23

    -1

  • 1386. 匿名 2022/04/30(土) 17:58:03 

    >>371
    よそ者を受け入れない、陰湿などケチだったわ。

    +10

    -1

  • 1387. 匿名 2022/04/30(土) 17:58:14 

    >>9
    この質問に対してインタビュー受けた人は何て答えたのかな?

    +5

    -0

  • 1388. 匿名 2022/04/30(土) 17:58:59 

    >>1379
    バービーはそういう発言のために呼ばれているわけで、小島瑠璃子の仕事は、聞かれてもうまくしらばっくれることなのに、バービーに負けまいとさらに上を言っちゃったのね
    負けず嫌いが炸裂した

    +13

    -2

  • 1389. 匿名 2022/04/30(土) 18:00:04 

    >>1199
    嫁も慶応でしょ?焼き肉屋?

    +5

    -0

  • 1390. 匿名 2022/04/30(土) 18:00:27 

    YOUNG DAISさんと話していたら、元気になっちゃった!!と言われました。

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2022/04/30(土) 18:01:22 

    >>1388
    下品な人が集まると碌なことがない。サイエンスゼロからいなくなってくれて嬉しい

    +5

    -0

  • 1392. 匿名 2022/04/30(土) 18:03:13 

    >>654
    同じこと思ってた~。
    めちゃくちゃ性格の悪い役の方がハマりそうだよね。

    +17

    -0

  • 1393. 匿名 2022/04/30(土) 18:05:30 

    >>1385
    コインランドリーは私でもそう思えけどw
    コインランドリー行く方が面倒臭いしトータル金かかるし行動する時間も無駄だし
    安ければその辺で安く売ってるのにそれすら変えないってヤバいよ

    +3

    -18

  • 1394. 匿名 2022/04/30(土) 18:08:34 

    >>1393
    思ったことは何でも口に出していいと思っている?
    そういうところよ

    +12

    -0

  • 1395. 匿名 2022/04/30(土) 18:10:27 

    >>46
    綾野剛『あたし可愛い子とやらしいことしたいの』

    +7

    -0

  • 1396. 匿名 2022/04/30(土) 18:12:25 

    >>732
    テレビは全て虚像って知らないの?
    アイドルに彼氏いますか?って聞かれてはいいます!なんて答える人いないけど

    +5

    -1

  • 1397. 匿名 2022/04/30(土) 18:13:00 

    芸能人の忘れられない発言part2

    +0

    -6

  • 1398. 匿名 2022/04/30(土) 18:14:49 

    >>34
    この数年後も小馬鹿にしたように、綺麗に映るのはライトさん?カメラマンさんのおかげですみたいなこと言ってたよね

    +2

    -2

  • 1399. 匿名 2022/04/30(土) 18:15:10 

    >>53
    海老蔵なら、おーい、ブスだわ。一般人に向かって。

    +4

    -3

  • 1400. 匿名 2022/04/30(土) 18:17:42 

    >>1295
    でも、成績が悪いと大学には進学できないのよ
    森泉が、我が家の兄弟はみんな下から慶應だけど、大学に上がれたのは一番下の星だけと言っていた
    長兄はアメリカの名門のブラウン大学だから、まあジョークだけど

    +10

    -0

  • 1401. 匿名 2022/04/30(土) 18:21:30 

    (お題:創作漢字)
    にんべんにちからと書いて「イカ」

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2022/04/30(土) 18:22:09 

    >>1112
    勝手にやめなよ
    こんな掲示板で聞いた真実じゃない話で嫌いになるくらいなら

    +8

    -12

  • 1403. 匿名 2022/04/30(土) 18:22:27 

    >>1394
    ドキュメンタリーやニュースの貧困な方への発言ではないんでしよ?
    所詮他人事、と好感度や無関心で別に言わない人が多いだろうけど
    事情があるにしても、バラエティに出ていた相手への発言なんでしよ?
    見ていた人の99パーは買えよと思うのでは
    これ、みちょぱが言ったら何とも思わないんでしょ?

    +3

    -12

  • 1404. 匿名 2022/04/30(土) 18:23:59 

    >>1364
    中にはマゾな旦那さんもいるでしょうからねw

    +4

    -0

  • 1405. 匿名 2022/04/30(土) 18:24:24 

    >>722
    本当ガルちゃんって怖いよね

    +8

    -0

  • 1406. 匿名 2022/04/30(土) 18:24:59 

    >>27
    「なんでこんなにつまんないことを仕事にしようと思ったんだろう?!私は絶対嫌だ!」
    ってことを言いたいんだろうね

    +30

    -2

  • 1407. 匿名 2022/04/30(土) 18:25:31 

    >>1402
    ジャニオタは怖いね。

    +7

    -3

  • 1408. 匿名 2022/04/30(土) 18:25:51 

    >>1403
    みちょぱは、そういう失言はしないよ
    上から目線にならないように気配りしている
    だから、芸人がみんな絡みたがる

    +6

    -5

  • 1409. 匿名 2022/04/30(土) 18:25:58 

    キムタクが昔テレビで
    横断歩道の向かい側にいた女が俺を見ても全然嬉しがらず、それどころかプイッとそっぽを向いてムカついた。そんな態度をとるのは必ずブス
    と言ったとき。

    +19

    -2

  • 1410. 匿名 2022/04/30(土) 18:26:01 

    >>1030
    へそピアスとかなw

    +5

    -0

  • 1411. 匿名 2022/04/30(土) 18:28:10 

    ぱんっぱん

    +1

    -0

  • 1412. 匿名 2022/04/30(土) 18:29:52 

    これは環境に配慮した服ですか?

    +4

    -0

  • 1413. 匿名 2022/04/30(土) 18:30:09 

    中居正広のキャスターな会をたまたま観てたら、食品ロスの話をしていたんだけど、中居くんだけ残飯残飯言っててびっくりしたw
    もっと言い方あるだろうとw
    中居くん嫌いじゃないけどねw

    +4

    -4

  • 1414. 匿名 2022/04/30(土) 18:31:39 

    >>1378
    もしやここで擁護してる人も(上級国民の参謀w)

    +9

    -0

  • 1415. 匿名 2022/04/30(土) 18:32:52 

    >>9
    これ、ネットではめっちゃくちゃ叩かれてたのに何でワイドショーで取り上げなかったのかな?
    芸人やタレントだったら坂上忍なんかめっちゃくちゃ叩きそなのに。
    やっぱりジャニだから?

    +24

    -0

  • 1416. 匿名 2022/04/30(土) 18:33:19 

    >>1329
    アリスがすきなんだしええやんって思ったのでは?

    +5

    -1

  • 1417. 匿名 2022/04/30(土) 18:33:48 

    >>1413
    田舎のヤンキー出だから言葉が汚いんだよ
    ジャニーズは年取ると教養の無さがね。

    +2

    -7

  • 1418. 匿名 2022/04/30(土) 18:33:50 

    >>1408
    何の話かと思って検索したら、独身の人がコインランドリー行くたびに、主婦のおばさん数人がコインランドリーの洗濯機と乾燥機を占拠していたと言うスカッとジャパンのネタじゃんw
    このVTR見て、内村が広瀬すずが感想聞かれた答えだよ
    独身の人に対してじゃなく、おばさんに対して、そんなに一日中何個も利用したいなら洗濯機買えば良いのにって意味で言ったんだよ
    こんなので炎上とか本当めんどくさいだろーね
    芸能人の忘れられない発言part2

    +4

    -3

  • 1419. 匿名 2022/04/30(土) 18:34:00 

    >>737
    欽ちゃんは武道館で大勢と握手してたよ

    +6

    -0

  • 1420. 匿名 2022/04/30(土) 18:34:30 

    >>1409
    俺様と目があったのに喜ばないことに腹立っただけ

    +14

    -1

  • 1421. 匿名 2022/04/30(土) 18:34:57 

    >>1415
    強いカードも持ってるからさ(by偽スヌーピー)

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2022/04/30(土) 18:35:48 

    >>1402
    事実は事実だよ
    でも、完璧な人間なんていないんだから、櫻井がしょせんいいとこのお坊ちゃんで人の痛みに鈍感でもしょうがない
    欠点もそれがかえって美点になることだってあるし

    +4

    -4

  • 1423. 匿名 2022/04/30(土) 18:36:34 

    べつに

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2022/04/30(土) 18:38:45 

    >>1338
    そうだろうね。皆タカさんタカさん言ってるけどこいつすごい性格悪いじゃん...
    広瀬すずを諌めたりするわけないじゃん。誘導したんだと思ってたよ。
    広瀬すず自体も朝ドラか何かで俳優が赤ちゃん抱っこしてるだけで馬鹿にした笑いしたり、空気読めないところあるけど石橋よりは黒くないと思う。

    +6

    -9

  • 1425. 匿名 2022/04/30(土) 18:38:47 

    >>572
    確かに。可愛く見えたのは顔かも。

    +1

    -2

  • 1426. 匿名 2022/04/30(土) 18:39:45 

    >>1201
    山崎天才テレビくん見てて好きだったからショック

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2022/04/30(土) 18:39:52 

    >>1260
    ひどい発言だね。
    まさにこちらも人の事言えない。

    +5

    -1

  • 1428. 匿名 2022/04/30(土) 18:39:54 

    >>860
    照明さん、音声さん等裏方さんが元から成りたくて目指したんじゃなくて、挫折の末に消極的選択で収まった職業って暗に決めつけてるように聞こえるんだけど?

    +9

    -1

  • 1429. 匿名 2022/04/30(土) 18:42:16 

    >>135
    ロシア兵の場合とは違う
    日本国や日本人の為に戦った日本人に日本人が言うことではない

    +13

    -0

  • 1430. 匿名 2022/04/30(土) 18:43:14 

    >>1397
    木村君凄いw歪んだ世界ジャニ

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2022/04/30(土) 18:43:34 

    >>1313
    男も女もきもいね

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2022/04/30(土) 18:44:39 

    >>1204
    たまたまじゃない?高齢で産まれた子供は女児が多いと聞くから松本とかはそのパターンかと。
    うちの父親がそうだけど本当に鬼畜な親は娘が産まれても悪かったとか思わないんだよ。何なら娘にもキモいことをしたりね。そういう奴は最期まで改心しないまま幸せに死んでいくしね。生きてる間の因果応報なんてほとんど無いよ。死んだ後に期待するしかない。

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2022/04/30(土) 18:44:46 

    >>1424
    広瀬すずが「あ、そうですよね。照明さんが気を悪くしたならごめんなさい」と言っていたらそれで済んだ話だよ
    広瀬すずが活き活きとdisを始めたから、ほぉ、こんな子は初めて見た、すごいな、と煽ったわけで
    石橋の性格がどうあれ、広瀬すずの発言はデジタルタトゥーでずっと残り続ける

    +17

    -0

  • 1434. 匿名 2022/04/30(土) 18:45:39 

    竹島はあげたらいい

    軍靴の音が聞こえる

    在日朝鮮人であることのカミングアウト

    原爆落とされたの容認、断固否定 どっちも


    誰が言ったかはうろ覚えだから省く
    洗脳装置の一部にわりと簡単に組み入れられがちな芸能界の人たちに思うところはあったから学びになった

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2022/04/30(土) 18:48:20 

    >>724
    よっぽどたけしにアニメ批判されたのがムカついたのかなw
    他トピでも同じコメント見るわ
    自演すごいよね

    +11

    -0

  • 1436. 匿名 2022/04/30(土) 18:49:38 

    >>1406
    違うと思うよー
    あんなに重いのに腕上げて長い間持ち上げてて大変なよのにとか言ってるし
    例えば、スポーツ選手見ていて、うわ大変て思うじゃん
    例えば高梨沙羅さんのジャンプとかあんな怖いの(親にやらされたのではというのは別として、継続もすごいわけだし)なんでって思うじゃん。尊敬していても、なぜ?とかさ
    子供の頃なら思うじゃん
    凄いけどわたしには出来ないという意味で、なぜあえてこれを?と思うのはわかるよ

    +0

    -11

  • 1437. 匿名 2022/04/30(土) 18:52:09 

    >>1312
    あなたズレてるよ
    疑問を持つことなんか誰も責めてないのに

    +8

    -1

  • 1438. 匿名 2022/04/30(土) 18:52:11 

    >>1418
    バカだから、なんど炎上しても学習しないんだろうな
    上から目線に取られる発言はしないように心がければいいだけなのに
    事務所ももう、ボロが出ないように、ひたすらすずちゃんすずちゃんと持ち上げてくれる芸人しかいない番組にしか番宣で出さないようにしているみたいだけど

    でも、オヤジな芸人が広瀬すずを持ち上げるだけの番組なんて、別に見たがる人もいないだろうし
    そりゃ、ドラマで視聴率も取れないわ

    +5

    -8

  • 1439. 匿名 2022/04/30(土) 18:52:18 

    >>9
    これは無いわ
    こんな斬り込んだ事言う俺って凄いだろ的なドヤ顔もいやだ

    +9

    -0

  • 1440. 匿名 2022/04/30(土) 18:52:46 

    >>1400
    森泉は自分から留学を希望して行ったんじゃないの?
    どんなに馬鹿でも学科を選ばなければ進級できるよ

    +8

    -1

  • 1441. 匿名 2022/04/30(土) 18:54:01 

    >>1433
    広瀬すずを庇ったわけではないよ。この発言も表情も普通に不快だし良い子ではないと思うし。
    ただ誰かがタカさんが諌めてるのに〜みたいなこと書いてたからそれは違うだろ...と思っただけ。こんなのが何故サン付けされてるのかも疑問だし。まぁ確かに広瀬すずの話題には関係無かったね。

    +1

    -4

  • 1442. 匿名 2022/04/30(土) 18:54:25 

    >>1315 ガセ記事しれっと貼るな!気色悪い

    +20

    -2

  • 1443. 匿名 2022/04/30(土) 18:55:28 

    >>860
    専門職に就いている人って、最初からその分野に興味があって目指す人が多いと思うよ?
    自分が興味ない分野だからってdisるのはよくないよ

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2022/04/30(土) 18:56:19 

    >>1312
    自動販売機でモノを買うみたいに気楽に質問するなってことだよ

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2022/04/30(土) 18:56:50 

    >>287
    それが蓄積すると、
    若いとき美人でも歳食ったときに
    いい顔にならない。
    綺麗な歳の取り方をするために、若い子も気をつけよう。

    +14

    -0

  • 1446. 匿名 2022/04/30(土) 19:01:07 

    >>469
    園子温のこと?園子って切り方面白い笑

    +1

    -2

  • 1447. 匿名 2022/04/30(土) 19:01:52 

    >>1224
    意味がわからんw

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2022/04/30(土) 19:07:07 

    >>1406
    そう受け取ってる人って、結局自分がその方を見下してるんだよ
    可哀想ひどいと勝手に怒ってるんだよ
    逆に、金持ちの人が自家用ヘリで蕎麦食べるだけにヘリで行きますと言って、広瀬すず「新幹線で行けば良いのに」と言ったとしても馬鹿にしてるとならないんでしょ?

    +0

    -7

  • 1449. 匿名 2022/04/30(土) 19:07:40 

    >>1441
    諫めているでしょ
    「このスタジオにも照明さんがいるよ」って
    普通の感性の子なら、そう言われて照明さんをdisるなんてしないからね


    だから、世の中にはけっこう普通じゃない感性の人っているんだなと思ったよ
    広瀬すずを擁護する人がけっこういたから
    顔が可愛くて性格が悪い子なんて世間には山ほどいるのに、可愛い子は性格もよくあってほしいと願う人って多いのね

    +15

    -0

  • 1450. 匿名 2022/04/30(土) 19:11:24 

    >>1408
    みちょぱそんな頭良くないでしょ
    ギャル好きの有吉に気に入られてるからその子分達が持ち上げてるだけ
    有吉は好きだけど、みちょぱと周りの子分の吉村とか田中とかの反応が、紳助の時みたいで気持ち悪いんだよ

    +9

    -0

  • 1451. 匿名 2022/04/30(土) 19:12:39 

    >>170
    乳がんでも乳汁でることあるらしいよ

    +4

    -0

  • 1452. 匿名 2022/04/30(土) 19:13:40 

    >>1440
    本人が内部進学できなかったって言っているよ

    +6

    -0

  • 1453. 匿名 2022/04/30(土) 19:15:25 

    メロリンQ

    +0

    -0

  • 1454. 匿名 2022/04/30(土) 19:16:28 

    >>1450
    みちょぱ という人も左翼に攻撃されてるよね

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2022/04/30(土) 19:17:06 

    >>1404
    技術職の人って大卒で高学歴が多いよ
    職歴も長ければ、新人の16歳の女の子にそんなこと言われたからってムカつくとか無いよ
    自分を下に思ってないからね
    酷いとか言う人は、よく知らなくて裏方馬鹿にすんなとか言い出すけど、逆に失礼

    +3

    -5

  • 1456. 匿名 2022/04/30(土) 19:18:03 

    >>90
    すごい考えww
    わたしも野菜嫌いだから
    真似しようw

    +10

    -0

  • 1457. 匿名 2022/04/30(土) 19:19:23 

    チェルノブイリwww
    24時間テレビは、夏のお祭りwww

    +7

    -0

  • 1458. 匿名 2022/04/30(土) 19:19:53 

    >>1436
    広瀬すずは、尊敬する人は(自分の)事務所の社長さんで、尊敬する理由は、世界を動かすような権力を持っているからって言っていたの
    事務所の社長には、なんで芸能事務所の社長になろうなんて考えたんだろうとは思わないわけよ

    現場で働いている人にだけ、なんで?と思うのは、現場で働く人は権力がなくて尊敬できないからで、あなたの言うすごくて尊敬するけど私には無理、というのとはまったくの真逆よ

    +13

    -0

  • 1459. 匿名 2022/04/30(土) 19:20:23 

    >>132
    じゃあ仁の現場は大変だったね

    +3

    -0

  • 1460. 匿名 2022/04/30(土) 19:20:31 

    >>1329
    そんなの良くあるじゃん
    関ジャニの村上なんてそれされてばかりだし、ジャニーズにそういうの多いイメージ

    +1

    -1

  • 1461. 匿名 2022/04/30(土) 19:20:53 

    >>144
    乳がんの人も同じこと言ってた

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2022/04/30(土) 19:24:46 

    >>1458
    ?そもそも社長にそんな権力無いじゃん
    子供がそんなこと言うなんて、家族助けてもらったり余程洗脳されてたのでは?
    本来なら、尊敬する人は親とか、見出してくれた映画監督さんとか一緒に出ていた先輩の女優さん方でもいいんだから。
    尊敬できない人が社長以外の人、特に裏方の方ですと言ったわけでも無いのに

    +0

    -9

  • 1463. 匿名 2022/04/30(土) 19:24:58 

    あんまりちゃんと聞いてないのですぐ忘れてしまことについてはゴメン

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2022/04/30(土) 19:25:22 

    >>9
    この質問の時のインタビュー受けてた方の表情が忘れられない。

    +16

    -0

  • 1465. 匿名 2022/04/30(土) 19:26:48 

    >>1203
    他人の職業について「周り回って今の仕事に行き着いてしまった人」って決めつけるのもすごいな
    だいたい、広瀬すずの発言となんの関係もないし

    +5

    -0

  • 1466. 匿名 2022/04/30(土) 19:33:10 

    >>1459
    綾瀬はるかは昔は普通に頭のいい子だったよ
    天然装う方がマスコミ対応楽だから作ってると思うよ

    +5

    -0

  • 1467. 匿名 2022/04/30(土) 19:34:34 

    >>1169
    この発言、ほんとに人として終わってると思う。色々芸能人が今まで失言してきた中でもダントツで腹が立つ。チコちゃん見ててもムカつくからテレビ消す。

    +27

    -2

  • 1468. 匿名 2022/04/30(土) 19:34:46 

    >>1099
    でも今鉄は値上がりしてるぜ

    +0

    -2

  • 1469. 匿名 2022/04/30(土) 19:40:02 

    >>19
    この人妊活くらいタイミングを大事にしてるよね

    +5

    -0

  • 1470. 匿名 2022/04/30(土) 19:41:59 

    >>9
    私、この発言絶対に許せないわ。
    先祖に戦死者が何人もいるし、私に良くしてくれる近所のお婆ちゃんのお兄さんが特攻兵になって、戦争が終わるほんの数日前に戦死したって話してくれたから、絶対にこの発言を許せないし許さない。

    +29

    -0

  • 1471. 匿名 2022/04/30(土) 19:42:02 

    >>1462
    広瀬すずは、社長にはそういう権力があると信じているのよ
    他の番組でも、社長にはすごい権力があるから、事務所に入れと言われて断ったらお姉ちゃんが殺されちゃうんじゃないかと思っていたw、と言ってたし

    実際、子役時代の鈴木杏をハリウッド映画に出したり、ものすごい剛腕社長だと思う
    鈴木杏のWikipediaに
    >2009年12月14日、鳩山由紀夫主催の、習近平歓迎晩餐会に出席。
    >公式ブログの中で、招待されたことへの驚きを綴っている。
    とあるけど、いろんなところに人脈を持っているんだろうなと思う

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2022/04/30(土) 19:42:18 

    >>1432
    うちの旦那のとこ妹弟いるけど40歳手前でみんな男児だったよ親戚も晩婚多いけど男児ばっかり性別に年齢は関係なさそう

    +8

    -0

  • 1473. 匿名 2022/04/30(土) 19:42:39 

    >>1437
    責めてんじゃん笑
    めっちゃ叩いてんじゃん笑

    +1

    -4

  • 1474. 匿名 2022/04/30(土) 19:43:56 

    >>1350
    お前らは誰の代理人だ?笑

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2022/04/30(土) 19:45:07 

    >>1469
    今めちゃくちゃヤバイ暴露用意しててなぜか立花が逮捕されるかもって言ってて政治家までやるんかも

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2022/04/30(土) 19:47:12 

    >>1467
    結婚してイメージ変えたけど相手がいたことにびっくり

    +12

    -1

  • 1477. 匿名 2022/04/30(土) 19:48:37 

    >>44
    進撃の巨人の主題歌の人だ!

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2022/04/30(土) 19:52:10 

    >>1473
    「疑問の投げ掛け方や言葉のチョイスおかしくない?」って話なのに何言ってるの?

    +5

    -1

  • 1479. 匿名 2022/04/30(土) 19:52:57 

    >>1478
    じゃあどう言えばよかった?

    +0

    -1

  • 1480. 匿名 2022/04/30(土) 19:54:56 

    >>5
    この人、昔から歳取ることに怯えてたよ。インタビューでも23歳なのにこんな格好しても大丈夫?とか、よく自分の歳を気にするようなこと言ってたし。自分が一番歳取るのが怖かったんだろうね。

    +13

    -0

  • 1481. 匿名 2022/04/30(土) 19:56:20 

    >>1438
    え、>>1418見てこれ?

    なんか芸能人って大変だな。

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2022/04/30(土) 19:57:39 

    >>1466
    出身高校は偏差値58だから、バカじゃ入れないよね
    たぶん、下手なことをしたらテレビで言われちゃうかもというイメージを作ることで、セクハラ除けにしているんだと思う

    +2

    -0

  • 1483. 匿名 2022/04/30(土) 19:58:46 

    >>1471
    いやいや、それよく無いってw
    今はわかってるだろうけど、アリスがスカウトされたの小6とかで、すずは小2とかでしょ?
    仕事始めたのは中2からだとしても、食わず嫌い出たの高1とかでしょ?
    田舎のバスケしてた子が、、
    他の記事で見たけど、なんやかんやで借金あったのを何とかなるとか、お姉さんだけじゃ大変だよとか、なんか言われたんじゃ無いの?

    普通に可哀想なんだけど

    +2

    -4

  • 1484. 匿名 2022/04/30(土) 19:59:55 

    本郷奏多のほぼ綾野ディスり

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2022/04/30(土) 20:00:14 

    >>955
    別に好きじゃなかったんでしょ
    好きじゃなくても付き合う子って珍しくないし

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2022/04/30(土) 20:02:36 

    >>1481
    洗濯機くらい買えばいいのに、で片付けたら、わざわざこのネタで再現ドラマまで作った番組がバカみたいじゃない
    上から目線の発言をするなってことよ

    +0

    -6

  • 1487. 匿名 2022/04/30(土) 20:09:05 

    >>1455
    他人の職業を小ばかにしている人を見たら普通に不快じゃないの?

    +8

    -1

  • 1488. 匿名 2022/04/30(土) 20:09:20 

    >>1485
    枕から逃げるためにね

    +2

    -5

  • 1489. 匿名 2022/04/30(土) 20:10:34 

    >>1483
    広瀬アリスが苦労してたの見てきたんだろうね

    なのに無職の兄!!

    +7

    -0

  • 1490. 匿名 2022/04/30(土) 20:15:58 

    谷原章介
    芸能界のセクハラ問題が色々出始めたとき、監督が女優にわいせつ行為を強制的に行ってたみたいなニュースで「セックスするなら同意を得てしてもらいたいと思います。」と言ってびっくりした。そこじゃないんだよ!!w

    頭悪い人はニュース語らないでほしい。

    +7

    -2

  • 1491. 匿名 2022/04/30(土) 20:18:23 

    >>1483
    芸能人になるのは別に可哀想じゃないでしょ?
    身売りさせられる訳じゃないんだし

    +2

    -2

  • 1492. 匿名 2022/04/30(土) 20:20:19 

    >>905
    叩ければ何でもいいんでしょ

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2022/04/30(土) 20:20:35 

    >>1490
    強制的に行っていたんなら、同意を得てほしい、でいいんじゃないの?
    仕事がきっかけで監督と女優で結婚している人は多いから、立ち入った話をするといろいろ火の粉が飛ぶんでしょう

    +5

    -1

  • 1494. 匿名 2022/04/30(土) 20:22:11 

    >>1479
    普通に、僕らには想像もできない状況だったと思います
    今、僕らが平和に暮らせていることに感謝します
    くらいでいいじゃないの

    +5

    -2

  • 1495. 匿名 2022/04/30(土) 20:25:23 

    >>1467
    ベッキーなんかよりよほど叩かれていいのに
    女性って、成功していい気になっているように見える女性に手厳しいね
    そりゃ女性の政治家がなかなか出てこないわ

    +5

    -5

  • 1496. 匿名 2022/04/30(土) 20:26:25 

    >>658
    酒井法子で思い出したけど
    逮捕されるずっと前(ドラマとか海外進出で成功して、完全に清純派っぽいイメージの時)

    女性週刊誌の【知られざるあの人の裏の顔】
    みたいな記事に
    「まだ10代の、アイドル全盛期だった酒○は
    (当時から伏せ字)
    認知度が高まりつつあるにも関わらず
    夜中に、仕事の合間をすり抜けては
    一人でディスコに現れ、VIPシートに君臨していた
    目撃者は『見た目は可憐なのに
    よく知らない都会で、夜中に一人
    家を抜け出してディスコに遊びに来れるなんて
    とんでもなく胆の据わった子だ、普通じゃない』
    という証言がいくつも集まった」

    って話を読んで(確か証言では18歳前?)
    それをにちゃんに書いたら
    「お前の勘違いだ!のり○ーが18前って言ったら
    社長宅で住み込み修行だったんだから
    出来るはず無い、嘘つき野郎!」
    って叩かれたんだけど、後に判明する
    のり○ーの、実家族の危険さや
    本人の素行の悪さを知って
    あれだけの剣幕で怒ってたねらーは
    どういう心境だったんだか…

    のり○ーは、元旦那と出会わなくても
    元々の気質も、かなり危なっかしい人だったんだと思った

    +11

    -1

  • 1497. 匿名 2022/04/30(土) 20:33:45 

    >>678
    私は関東民で、一時期名古屋の知人がいたけど
    すげーマウント自慢づくしでウンザリした
    四六時中、自慢してないと死ぬ病なのかってくらい
    自慢ばった、自己肯定MAXな人だったな

    読モの名古屋女子も、これまた凄い自慢しぃだったから、何か名古屋民は(女性)
    ちょっと警戒しちゃう

    +7

    -1

  • 1498. 匿名 2022/04/30(土) 20:43:45 

    >>1493
    このニュースの問題は職権濫用してパワハラして、立ち位置が低い人は同意せざるを得ない状況になっているのが問題でしょ。女性側は嫌だと思っても嫌と言わせない業界が問題じゃないの?こんなの男からすれば「同意してた」って言うに決まってるわ。

    +3

    -1

  • 1499. 匿名 2022/04/30(土) 20:54:08 

    >>1283

    >>554=675=1283なのはわかったし、なにわ男子の道枝駿佑さんとのやり取りをずっと逆恨みしているのもいいけど、子役に関しての発言捏造までしての香川照之さん叩きはどうなの?
    モラハラとはむしろ、その捏造のようなことを言うのでは?

    あと、道枝さんをかばっている人全体に言えるけど、俳優として数年キャリアがあり、成人年齢の19歳に達している彼を、ずいぶん子供扱いするのだね
    貴方は映画99.9のヒット御礼舞台挨拶に行きましたか?LVもやっていたけど、そこでの道枝さん香川さんとのやりとりは見ましたか?
    もう少し道枝さんを信頼してあげてもいいのでは?と思うくらい自然な対応でしたよ

    +5

    -1

  • 1500. 匿名 2022/04/30(土) 21:01:44 

    >>1496
    工藤静香と仲良くなってたじてんでお察し

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード