-
1. 匿名 2022/04/29(金) 11:30:39
ヒロインであるアシリパの年齢が謎
出典:rensai.jp
ゴールデンカムイ最終回でアシリパの年齢が不明すぎて議論「甘露寺蜜璃と同世代」 | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp人気漫画『ゴールデンカムイ』(作: 野田サトル先生)が、2022年4月28日発売の週刊誌ヤングジャンプで最終回を迎えた。
アシリパの年齢に関して「12~13才」と書かれた公式データがあるとの情報もあるが真偽不明だ。それでも明確に「〇才!」と断言されていないため、読者は物語から年齢を紐解き、考察するしかない状態ともいえる。
<インターネット上の声>
「最終回は3年後だから18歳ぐらい?」
「1話のときアシリパは12~3才だったはず」
「最終回の時点で14才かな」
ほかにも考察として「甘露寺蜜璃と同世代」と書き込みしている人もいる
+24
-12
-
2. 匿名 2022/04/29(金) 11:31:41
そもそも年齢バシッと分からないとダメなのかな?+413
-3
-
3. 匿名 2022/04/29(金) 11:31:45
杉元と結婚するのかな?+162
-16
-
4. 匿名 2022/04/29(金) 11:32:24
実際に、たまに何年も変わらない人もいるよね。同級生とか。+19
-3
-
5. 匿名 2022/04/29(金) 11:32:42
12〜3歳設定だったんだから
3年後で15〜6歳になるだけじゃん
なぜ今更議論?ほんとにそんな議論ある?笑+298
-5
-
6. 匿名 2022/04/29(金) 11:32:43
杉元とアシリパさんて恋愛感情ではないよね?
どう思う?+18
-34
-
7. 匿名 2022/04/29(金) 11:32:50
顔デカすぎん?+103
-1
-
8. 匿名 2022/04/29(金) 11:33:07
最初小さかったよね+309
-0
-
9. 匿名 2022/04/29(金) 11:33:16
物語なんだから、そこらへんゆるくても良くない?+165
-8
-
10. 匿名 2022/04/29(金) 11:33:51
>>3
杉元はロリコンじゃないからそんなことしない+26
-98
-
11. 匿名 2022/04/29(金) 11:33:51
漫画の初登場時は綺麗なティーンて感じだったのに
段々と小学生みたいになっていった+249
-1
-
12. 匿名 2022/04/29(金) 11:33:59
12~3歳ってよく書かれてたから、公式なのかと思ってたけど違うのか。+33
-1
-
13. 匿名 2022/04/29(金) 11:34:14
>>9
考察が趣味みたいな人もいるからそういうの考えるのも楽しんでるんじゃないかななんとなく+37
-0
-
14. 匿名 2022/04/29(金) 11:34:40
芸能人とかでも年齢を気にするのは日本人特有なんだね+47
-7
-
15. 匿名 2022/04/29(金) 11:35:01
どうでもいいけど未だにアシリパさんの事アリシバさんって言いそうになる+23
-9
-
16. 匿名 2022/04/29(金) 11:35:14
アシリパ小さすぎない?
コナンたちと毛利さんの身長差みたい+114
-1
-
17. 匿名 2022/04/29(金) 11:35:22
顔は変わらず背が大きくなってたので年齢不詳感があった。離れ離れになるのも悲しいラストだし、子供が生まれました!な急なラストも心の準備が出来ないガラスのハートのわがままな読者だったから、のんびり幸せそうなラストで良かった。+265
-0
-
18. 匿名 2022/04/29(金) 11:35:55
>>9
深く理解したいと思えば詳細な情報が欲しくなるんだよ+15
-2
-
19. 匿名 2022/04/29(金) 11:37:11
それで実写映画の流れみたいだけどキャストってまだ決まってないの?何歳くらいの子になるんだろね+28
-7
-
20. 匿名 2022/04/29(金) 11:37:33
>>6
アシリパさんは杉元のことが好きだと思う。杉元はアシリパさんのこともっと広い意味で敬愛してると思う。
でもアシリパさんは杉元と地獄に落ちる覚悟もして人を殺そうとしたから決して軽い「好き」ではないと思う。
ラストから更に時が経ったら夫婦になってるだろうなと予想してる。+378
-5
-
21. 匿名 2022/04/29(金) 11:37:39
>>16
漫画あるあるだよね
大人の半分以下くらいしか身長ないもの
+45
-1
-
22. 匿名 2022/04/29(金) 11:38:03
昔って年齢あやふやな人いるよね+23
-0
-
23. 匿名 2022/04/29(金) 11:39:16
>>3
ラストまだそういう関係にはなってない感じだと思った+327
-0
-
24. 匿名 2022/04/29(金) 11:39:43
安達祐実みたいな感じなのかしら。大人になってもあんま変わらん系+63
-0
-
25. 匿名 2022/04/29(金) 11:40:20
最終回で杉元との恋愛要素とか入れてくるかもってちょっと不安だったけど安心した+181
-0
-
26. 匿名 2022/04/29(金) 11:40:25
そもそも当時のアイヌに戸籍制度ってあったのかな+21
-4
-
27. 匿名 2022/04/29(金) 11:40:42
谷垣とかコタンで療養中はアイヌの服着てたけど杉元は最後まで軍服着てたのがすごく読者のことわかってるなーと思った。
アシリパさんは杉元に好意寄せてる描写いくつかあったけと杉元にとっては相棒なんだな、と+246
-2
-
28. 匿名 2022/04/29(金) 11:40:55
初登場時は小学校高学年~中2くらいの見た目だったのに
連載とともにどんどん小さく丸くなっていって小3くらいの見た目になってしまったよねアシリパさん+120
-1
-
29. 匿名 2022/04/29(金) 11:41:45
年齢よりも、杉元の洋服がずっと同じことの方が気になる
絶対臭いよね?+72
-3
-
30. 匿名 2022/04/29(金) 11:42:27
>>29
漫画でそれを言っちゃあお終いよ…+137
-0
-
31. 匿名 2022/04/29(金) 11:42:32
>>11
それね笑 8歳ぐらいの背丈だよね+84
-1
-
32. 匿名 2022/04/29(金) 11:42:37
>>6
すぐに恋愛ってわけではないと思うけれど、じゃあ、アシリパさんと杉元が他の誰かと結婚ってなったらさみしい気がする…青春時代の1ページや初恋だけで終わっていくパターンもあるだろうけど。
+115
-2
-
33. 匿名 2022/04/29(金) 11:42:39
まぁ皆銀魂の神楽位の大人への変貌を期待したけど、あの可愛いままだったから驚いたんだよねw+9
-1
-
34. 匿名 2022/04/29(金) 11:43:06
ほとんどの人がさん付けでなんか和んだw+120
-0
-
35. 匿名 2022/04/29(金) 11:43:10
>>8
こうして比べてみると大きくなったな+439
-1
-
36. 匿名 2022/04/29(金) 11:43:37
>>2
年齢によって、恋愛と性犯罪で分かれるからじゃないかね。+10
-22
-
37. 匿名 2022/04/29(金) 11:43:53
>>3
アシリパさんの気持ちは海賊房太郎だっけ?に見抜かれてたよね。あれは本気の好きだよね。
杉元は北海道での生活が自分のいる場所みたいに言ってたから、そのうち自然に夫婦になるんだろうな+535
-5
-
38. 匿名 2022/04/29(金) 11:43:57
>>3
いずれするのかな?って勝手に思った。
アシリパは女の仕事ができないからアイヌの男と結婚できないって作中で書いてあったし、ずっと結婚しないのはフチを心配させるから。
スギモトは全然アシリパを意識してなかったからすぐではなく成長して大人っぽくなったアシリパと結婚すると思う。精神的にはお似合いだよね!二人は。+521
-7
-
39. 匿名 2022/04/29(金) 11:44:05
>>29
梅ちゃんが匂いで佐一ちゃん!?て気付いてたね+92
-1
-
40. 匿名 2022/04/29(金) 11:44:19
>>3
ゆくゆくはそうあれ…!って思うけど、最終回でそんなラストにして無かった野田先生にマジで感謝してる…!!
子供を二人くらい連れてるラストだったら月並み過ぎて心底幻滅してたと思うw+648
-8
-
41. 匿名 2022/04/29(金) 11:44:24
ヤンジャンって今410円もするのね+20
-2
-
42. 匿名 2022/04/29(金) 11:44:58
>>5
普通に漫画読んでればわかる話しだよね。
わからずに読んでる方が不思議よ。+80
-0
-
43. 匿名 2022/04/29(金) 11:45:08
>>11
アラレちゃん現象ww
アラレちゃんは最終的に2頭身になっていたけれど…+109
-0
-
44. 匿名 2022/04/29(金) 11:46:24
>>29
それ言ったら、皆そうじゃない?
アニメですから+56
-1
-
45. 匿名 2022/04/29(金) 11:47:44
「アシリパさん」と「杉元」呼びが好きだけど、夫婦になったら変わるのだろうか?+16
-0
-
46. 匿名 2022/04/29(金) 11:48:02
作者も、「作中で一番、顔も身長も変化したキャラ」と言っているので、動かしている内に却って等身が縮んだのだと思う…
インカラマッが20歳くらいとしてウィルクと別れた時10歳になるならず…ならアシㇼパさん初登場時12~3歳くらいは妥当な気がする。
最終回、かなり背が伸びていたのでそれも成長期とあわせてありかも、と。+89
-0
-
47. 匿名 2022/04/29(金) 11:48:17
>>16
小さい方が描きやすいのかな
ジョジョでも他の同年代のキャラ達は普通なのに、康一くんだけ身長が低くなってったよね+51
-0
-
48. 匿名 2022/04/29(金) 11:48:34
>>8
連載初期のころは、小学校高学年~中一くらいに見えたけど+55
-2
-
49. 匿名 2022/04/29(金) 11:50:41
>>39
顔も傷だらけになって、昔と見掛けも中身も変わってしまったからね+45
-1
-
50. 匿名 2022/04/29(金) 11:51:00
>>29
私も空腹でよくあんなに戦えるな、とか歯磨きどうしてるんだろうとか頭の片隅にあったよ。でもマンガだからねw+102
-0
-
51. 匿名 2022/04/29(金) 11:52:14
>>6
アシリパさんは杉元を好きだよ。
単純な好きを超えているくらいの想いがある。
ただ、まだアシリパさんは子供だから杉元はその辺りを意識していないと思う。
+150
-0
-
52. 匿名 2022/04/29(金) 11:52:15
ファンブックを見れば、登場人物の年齢が大体わかるよ+4
-1
-
53. 匿名 2022/04/29(金) 11:52:21
>>11
谷垣ニシパもどんどんゲンジロちゃんになっていった+191
-0
-
54. 匿名 2022/04/29(金) 11:52:32
>>40
谷垣とインカラマッは大家族エンドで良かったわぁ+373
-1
-
55. 匿名 2022/04/29(金) 11:52:41
みんなナチュラルに杉元は苗字呼び捨てでアシリパさんはさん付けなの笑った
杉元って杉元としか呼ばれないけど佐一って名前もいいよね。+143
-0
-
56. 匿名 2022/04/29(金) 11:52:54
海賊房太郎に言われて、アシㇼパさんが赤くなっていた時ちょっと驚いたし恋愛感情なの?と思ったけれど、20代?の杉本と10代のアシㇼパさんなら、からかわれた時の反応が違って当然か、という気もする。
+65
-3
-
57. 匿名 2022/04/29(金) 11:53:18
>>41
雑誌高くなったよね。単行本も今ワンコインで買えるもの少ない。本離れと言われてるけど、買いたくても買えない人がふえてるだけだと思う+28
-0
-
58. 匿名 2022/04/29(金) 11:53:42
>>3
一回り以上離れた夫婦って今の時代観だと引くけど明治大正なら当たり前だったんだよね
最終回では描かれなかったけどいずれするんだろうな+294
-6
-
59. 匿名 2022/04/29(金) 11:53:47
私はおしんの兄と同世代くらいかと思ってた。+1
-2
-
60. 匿名 2022/04/29(金) 11:53:50
>>54
ホント、めっちゃラブラブやん!ってなった
そして、野田先生谷垣ラブ過ぎるww+223
-0
-
61. 匿名 2022/04/29(金) 11:54:05
>>6
いやもうあの二人は別れられないと思う
アシリパさんが大人になったら結婚する流れでは+131
-4
-
62. 匿名 2022/04/29(金) 11:54:16
物語が始まった時点で
性的な恥じらいを持つ直前、初潮前あたりかなと思いながら読んでた+6
-0
-
63. 匿名 2022/04/29(金) 11:54:25
>>8
ブラックジャックとピノコくらいの比率だね(ほっこし)+7
-0
-
64. 匿名 2022/04/29(金) 11:54:26
とりあえず杉元もアシリパさんも、
故郷で幸せに暮らす夢を叶えたから細かいことはどうでもいいや。
実在モデルがいたり文化や歴史に忠実だからこそゴールデルカムイはなんか色々求められすぎてる
漫画は漫画として楽しもうよって話+162
-2
-
65. 匿名 2022/04/29(金) 11:56:01
>>56
アシリパさんは皆に美味しいもの振る舞ってるつもりだったけど、無意識に杉元にばっか脳みそ渡してたのを好きだからって言葉で急に言語化されてしまったことに照れたんだろうなって思った。
梅ちゃんの話になると動揺するのも無意識で本人も何にも分かってなさそう+137
-0
-
66. 匿名 2022/04/29(金) 11:56:08
昔の人って背が小さいイメージだけど+1
-0
-
67. 匿名 2022/04/29(金) 11:56:09
>>54
多産DV言われてたわ+8
-66
-
68. 匿名 2022/04/29(金) 11:56:40
杉元って20代前半とかだしそんなに離れてる感じはない
梅ちゃんとしっかりサヨナラした時点で向かう先は決まってたのでは?
結婚とかそのへんはもしかしたらスピンオフであるかな〜+68
-2
-
69. 匿名 2022/04/29(金) 11:56:47
>>63
でも10歳前後しか変わらないんだよね+11
-0
-
70. 匿名 2022/04/29(金) 11:57:28
>>67
谷垣も産んでる説ある+207
-5
-
71. 匿名 2022/04/29(金) 11:57:29
それよりランダムグッズやめてくれ+3
-0
-
72. 匿名 2022/04/29(金) 11:58:00
一番は頭巾ちゃんが生きてた衝撃。。嬉しかったなあ+197
-0
-
73. 匿名 2022/04/29(金) 11:58:05
>>55
尊敬しているからこそのさん付けなんだと思う。
+14
-0
-
74. 匿名 2022/04/29(金) 11:58:57
>>26
和名は戸籍作るためでは?+30
-0
-
75. 匿名 2022/04/29(金) 12:00:44
>>51
そこがまた良いよね。あのマンガは子供は子供として、女性は女性として尊重されてる部分が大きいような。
アシリパさんは親兄弟も一緒に狩りに行ける同世代の友達もいなくて、杉元は家族も幼馴染みも故郷もなくしてしまったから、二人には家族とも同志とも言える心の繋がりが芽生えてたんだと思ってる。+147
-1
-
76. 匿名 2022/04/29(金) 12:01:05
>>54
ゲンジロちゃん幸せそうな顔してたね。
第二次世界大戦前後は多産が普通だから、子沢山でしたね。+206
-2
-
77. 匿名 2022/04/29(金) 12:01:07
>>72
山猫の死っていう絵で表現する野田先生のセンスが凄いわ+151
-1
-
78. 匿名 2022/04/29(金) 12:01:48
>>53
分かる
スケベな目に遭い過ぎw+86
-0
-
79. 匿名 2022/04/29(金) 12:02:43
杉元は、帰る所もないし
待っている親兄弟もいないんだよね
よく考えると超絶孤独だわ+128
-0
-
80. 匿名 2022/04/29(金) 12:03:39
杉元とアシリパさん、あんだけ一緒にいてロシアにも行ったり死線超えてきたらもう梅ちゃん出る幕ないよなぁ+129
-0
-
81. 匿名 2022/04/29(金) 12:03:46
>>45
ずっと変わらないと思う。
夫婦だけど「〇〇君」「××ちゃん」とか呼びあう人たちみたいになっていくと思います。+29
-1
-
82. 匿名 2022/04/29(金) 12:04:48
>>35
チンポ先生に肩に乗れるぐらいだった頃は小学生低学年だったよなぁ…
12~13歳にしては小さかった。+120
-3
-
83. 匿名 2022/04/29(金) 12:05:02
ヤンジャンの無料公開が延長になったみたいだね。もう一周頑張るかな+127
-0
-
84. 匿名 2022/04/29(金) 12:05:23
>>17
わかる!ヤンジャンって青年誌だから数年経ったらアシリパさんはドカーンとグラマラスな美女になってて杉元とくっついてました!完!みたいになったらそれはそれで幸せなんだろうけどでもなんか…アシリパさんはちょっと違うっていうか…いやでも2人が離れ離れになってなければいいか…みたいなわがまま読者だったのでとてもよかったです。+74
-1
-
85. 匿名 2022/04/29(金) 12:06:30
>>35
杉本の身長が分からないけどカップルで頭一個分の身長差はちょうど良いね+101
-0
-
86. 匿名 2022/04/29(金) 12:06:38
>>54
谷垣家は娘一人で後14人息子っていうのが二瓶の娘14人息子一人と逆で、
長女がインカラマッの今まで着てた着物着て、インカラマッはウイルクにもらった着物着てるのが細かくていいなと思ったわ+209
-1
-
87. 匿名 2022/04/29(金) 12:07:57
>>70
吹き出しそうになったwwwww+109
-3
-
88. 匿名 2022/04/29(金) 12:08:07
>>51
自ら身体張って弾よけになったりしてたもんね
一緒に地獄に落ちる覚悟とか、愛だな〜って思ったよ
別に夫婦とかにこだわらず、末永く二人相棒で仲良くしててほしい!
とりあえず、杉元生きててよかった!!+125
-1
-
89. 匿名 2022/04/29(金) 12:08:14
>>3
杉元と二人ではなく
アシリパさんは生涯をかけてアイヌのために
活動したってあったから
そこに杉元はいなかったのかなと思った
3年後ふたりで仲良く並んで歩いてたけど
その後の人生はわからないよね+20
-57
-
90. 匿名 2022/04/29(金) 12:09:07
>>75
アシリパさんと杉元以外のキャラや言動見てて思うけど、野田先生って考え方が中性なところがない?
異性ゆえの偏りが少ないんだな〜と。+46
-0
-
91. 匿名 2022/04/29(金) 12:09:11
>>35
ちょっとお顔も大人っぽくなってたよ+107
-0
-
92. 匿名 2022/04/29(金) 12:10:18
>>70
そういや鯉登少尉に肥えた雌牛って言われてたような…+119
-2
-
93. 匿名 2022/04/29(金) 12:12:24
>>79
房太郎の言ってた通り、故郷がないなら作ればいいんだよね。白石も杉元も違うやり方で故郷を作って本当に大団円だわ…+165
-0
-
94. 匿名 2022/04/29(金) 12:13:23
>>35
杉元はアシリパさんと一緒にいるけど、アイヌとしては暮らさないのかな。まだ軍服着てるのが気になった。+39
-9
-
95. 匿名 2022/04/29(金) 12:14:17
>>61
生涯の相棒だろうよ。
かつてのインカラマッとウイルクとの対比もあるんじゃないのかな
時が経っていけばまた2人の形は結婚に変わるかもしれないけど、根底には相棒だし
+36
-1
-
96. 匿名 2022/04/29(金) 12:14:23
>>79
最終回で、幸せを見つけられたんだからいいじゃない+46
-1
-
97. 匿名 2022/04/29(金) 12:14:25
正直こんなに丸く収まる?とは思ってなかった。
月島も死ぬと思ってたからさ。+75
-0
-
98. 匿名 2022/04/29(金) 12:14:29
>>40
いきなり夫婦になるには、端折られ過ぎてて面食らってしまうよね。
最終回発情期(ファイナルファンタジー)にならなくてホント良かった。
野田先生ありがとうございます。+222
-8
-
99. 匿名 2022/04/29(金) 12:15:12
>>80
梅ちゃんは梅ちゃんでしっかり自分の足で生きてたよね
特に小さなお子さんもいるし
杉元や亡くなった旦那さんのことは乗り越えて
再婚してお店も切り盛りして
杉元が思ってる以上に
嫌な意味でなく女って図太くたくましいんだよね
+197
-0
-
100. 匿名 2022/04/29(金) 12:18:32
>>84
まあでもアシリパさんは将来、ママそっくりの美人さんになるなと想像は付く+45
-0
-
101. 匿名 2022/04/29(金) 12:19:39
>>67
最終話の前日あたりに多産DVがTwitterにトレンド入りしてたのもそのせいかと+6
-21
-
102. 匿名 2022/04/29(金) 12:19:43
>>60
子供みんな谷垣の遺伝子濃すぎるのも、野田カムイの谷垣への愛だと受け取ったわ。愛する存在が15人も増えた。+159
-1
-
103. 匿名 2022/04/29(金) 12:20:16
>>6
自分の好きな食べ物を食べてほしいと思う感情ってあの年齢でその感情は好意だと思ったけどなあ
最後の方は一緒に地獄まで行く覚悟もしてるし。+26
-0
-
104. 匿名 2022/04/29(金) 12:20:26
>>29
あの漫画出てきてる人たち
みんなくさいと思ってる+146
-0
-
105. 匿名 2022/04/29(金) 12:21:45
>>29
時々お風呂入ってるサービスシーンあったから
洗濯もついでにやってるんだと勝手に解釈してたw
わたしは「いや絶対寒いだろ〰」が気になるポイントだった+94
-1
-
106. 匿名 2022/04/29(金) 12:22:52
青年誌なのに314話通してお色気シーンが谷垣に全振りされてたの笑ったなwwwwwラッコ回、全部終わってから見てみるとまた違う見方になるねぇ+152
-1
-
107. 匿名 2022/04/29(金) 12:24:30
>>106
サーカスの時が愛おしかったわ。+98
-0
-
108. 匿名 2022/04/29(金) 12:24:40
ものすごいワンチャンちんぽ先生生きてないかなと思ったけど。。。先生忘れないよ+127
-1
-
109. 匿名 2022/04/29(金) 12:24:44
谷垣だけ写真館で無駄に裸にされて卑猥なポーズとらされて一体何があったのか!?でも、これ男女逆だったら大炎上だっただろうな。と今ふと思った。+107
-1
-
110. 匿名 2022/04/29(金) 12:27:37
>>40
わかる!ゆくゆくはそうなったら嬉しいけど
いきなり見たくはなかったから凄く良い関係でおわってくれて良かった。+124
-0
-
111. 匿名 2022/04/29(金) 12:28:34
>>3
なんで恋愛でないとあかんのだ+117
-22
-
112. 匿名 2022/04/29(金) 12:29:02
>>109
ゴールデンカムイ展でグッズ展開してるよね!
買おうかな〜(家族にバレたら気まずい)+28
-0
-
113. 匿名 2022/04/29(金) 12:29:09
公式の通知表に12、3歳と書かれているね。+16
-0
-
114. 匿名 2022/04/29(金) 12:29:28
>>67
なんかさ、家事とか育児の事考えたら15人は楽しそうとか賑やかそうってより、「しんどい…」って気持ちが最初来た
あと普通に体が辛いと思う
産んですぐ妊娠の繰り返しでしょ?流石に引いた+9
-45
-
115. 匿名 2022/04/29(金) 12:29:33
>>108
チンポ先生、生き残ると思ってたからショックだった。
最期までカッコ良かった。+144
-0
-
116. 匿名 2022/04/29(金) 12:29:36
1話の頃はスラッとした感じの容姿してたアシリパさん+104
-0
-
117. 匿名 2022/04/29(金) 12:31:13
>>91
「故郷に帰ろう」って言われた時のアシリパさん、大人の女性の表情ですごい綺麗だった!
べっぴんさんになるんだろうな〜+182
-0
-
118. 匿名 2022/04/29(金) 12:35:05
>>40
アシリパさん、杉元、と呼んでいてほっこりしたわ。お互い尊敬し合う感じで。
後々は、また別のお話し。
+139
-1
-
119. 匿名 2022/04/29(金) 12:35:43
>>114
15人はさすがに多いけど昔は兄弟多いの当たり前だったんよ
大正時代で私の曾祖母10人以上産んでる+99
-1
-
120. 匿名 2022/04/29(金) 12:36:11
>>116
杉元と一緒に行動するようになって美味しいモノ沢山食べて成長?したんだよ。樺太グルメも味わってきたもんね。+26
-0
-
121. 匿名 2022/04/29(金) 12:37:09
>>114
双子を複数回…苦しい?+9
-0
-
122. 匿名 2022/04/29(金) 12:38:30
>>82
今の時代の身長で考えてはならん
江戸時代の平均身長は155cm
明治でもそんなに伸びてないと思われ+109
-0
-
123. 匿名 2022/04/29(金) 12:39:03
>>91
母のリラッテにも似て凛々しい顔に見えた+52
-0
-
124. 匿名 2022/04/29(金) 12:39:13
>>116
こんなクールなアシリパさんがチンポ先生の前ではこんなに愛らしく...
アシリパさんって、色んな魅力があって本当に好き+200
-1
-
125. 匿名 2022/04/29(金) 12:39:27
>>3
結婚して欲しいけど、アシㇼパさんに"明治時代の女房"が出来るかは…
家事育児だけじゃなくご近所付き合いあるし、自由に行動もできないし…
+3
-65
-
126. 匿名 2022/04/29(金) 12:40:00
>>36
アシリパさんから杉元への好意はちょこちょこあったけど、アシリパさんへの恋愛感情や性的な魅力的をかいた場面はなかったよ+113
-0
-
127. 匿名 2022/04/29(金) 12:40:12
>>94
昔の人って今の人たちみたいに
何枚も着るものは持ってないよ
何年も同じ着物や洋服を大切に着る
特に昔の軍服なんて物も良いだろうから
長持ちすると思う+159
-2
-
128. 匿名 2022/04/29(金) 12:41:04
ファンブックは買ってないからそこに記載があるのかは知らないけどアシリパ以外の登場人物も年齢ハッキリしてないよね+6
-1
-
129. 匿名 2022/04/29(金) 12:43:01
アハハハ アハハハハ+71
-0
-
130. 匿名 2022/04/29(金) 12:43:05
実写版キャスト
杉元佐一…山崎賢人
アシㇼパ…橋本環奈
になりそう+3
-50
-
131. 匿名 2022/04/29(金) 12:44:24
>>94
軍服は和服より動き安いし頑丈だしあの時代では最高のワーキングウェアだったのでは
そりゃおいそれと脱げないよ+152
-0
-
132. 匿名 2022/04/29(金) 12:47:52
>>130
橋本環奈になったら不買運動するわ+28
-7
-
133. 匿名 2022/04/29(金) 12:48:28
>>90
(゜-゜)(。_。)うんうん
バトルもお色気サービスもほぼ男キャラ達の仕事なんだよね。はじめてアニメで見た時はギャグなのかサービスなのか上手く受け止められなかったわw+48
-1
-
134. 匿名 2022/04/29(金) 12:49:19
>>130
びっくりした!やめてー、でもありそう。+11
-0
-
135. 匿名 2022/04/29(金) 12:49:19
杉元が東京は美味しいものがたくさんあるみたいな話した時の切ない悲しい顔してるアシリパさんも好き+104
-0
-
136. 匿名 2022/04/29(金) 12:52:24
後半でももっとギャグが見たかった+162
-0
-
137. 匿名 2022/04/29(金) 12:52:45
>>1
最終回載ってる号の付録で野田先生が12〜13歳と言ってるよ。+35
-0
-
138. 匿名 2022/04/29(金) 12:53:12
>>135
一回落としてからのあのセリフ...杉元、ニクイ男だな...ピュウ☆+116
-1
-
139. 匿名 2022/04/29(金) 12:55:14
>>130
忘れてた…
実写化するんだよね
もうミッキーマウスみたいな着ぐるみでいいんじゃないかと思う+24
-0
-
140. 匿名 2022/04/29(金) 13:00:14
>>54
孤児だったマッちゃんが谷垣と子供たちと幸せに暮らしてるの最高+215
-0
-
141. 匿名 2022/04/29(金) 13:00:50
>>125
アイヌのコミュニティで暮らすでしょ
+46
-0
-
142. 匿名 2022/04/29(金) 13:01:17
>>3
杉リパが好きだけど、結婚しそうともまだ恋愛になってないともどうとも取れるラストでとても有難かった。あれで露骨に恋愛丸出しラストだったら微妙な気持ちになりそうだから。
でも、今の自分を好きになれて、故郷に一緒に帰ろうと言ってくれた杉元に微笑むアシリパさんはすごく綺麗だった。
オタク心は複雑…+346
-6
-
143. 匿名 2022/04/29(金) 13:03:29
>>96
いいじゃない、じゃなくて
そこに至るまでの物語だし+7
-3
-
144. 匿名 2022/04/29(金) 13:04:28
>>98
銀魂ヲタがその用語で良くナルトとかブリーチみたいな他の漫画馬鹿にするけどさ、銀魂の最後の方のグダグダの方がよっぽど酷いよね。銀魂好きだけどこういうファンの人は本当に嫌いだわ。+68
-18
-
145. 匿名 2022/04/29(金) 13:05:15
>>54
ツイで谷垣ニシパ沢山産んだなあ。
ってあって笑った。
確かに違和感無かった+187
-0
-
146. 匿名 2022/04/29(金) 13:05:22
>>119
昭和でも10人兄妹くらいならたまにいるよね。
私は介護士だけど、昭和生まれの入居者の方でも10人、11人兄妹の人いる。
でも、2、3人は小さな頃に病気で亡くなってる。
そもそも大正時代のフィクションと令和の現実をゴチャゴチャにするなとは思う。+107
-0
-
147. 匿名 2022/04/29(金) 13:05:52
>>79
結核で家族も住む場所も無くして、目の前で親友も亡くして、そんな杉元に帰る場所が出来て本当によかったよ+127
-0
-
148. 匿名 2022/04/29(金) 13:06:08
>>125
アシリパさんだったら、大人になったらソツなくこなせそうだけどな(裁縫は難しいかもだけど)
それに、杉元はアシリパさんに明治時代の女房なんて求めないでしょ+119
-0
-
149. 匿名 2022/04/29(金) 13:15:46
>>125
発想すごいね+23
-1
-
150. 匿名 2022/04/29(金) 13:22:20
>>109
そこを絶対に男でやるのがゴールデンカムイよ
温泉回も男だらけだったし+72
-0
-
151. 匿名 2022/04/29(金) 13:22:35
>>94
軍服の頑丈さはすごいよ
まず生地の重厚さから違う
長持ちしただろうね、洗濯は大変そうな生地と裁縫だけど+106
-0
-
152. 匿名 2022/04/29(金) 13:23:41
>>114
インカラマッが幸せそうだったからそこまで考えなかったな
あの二人だと積極的なのはむしろマッさんの方だと思うし+146
-0
-
153. 匿名 2022/04/29(金) 13:28:43
>>148
少女雑誌よんでた杉元のほうがなんか裁縫上手いイメージあるw+129
-0
-
154. 匿名 2022/04/29(金) 13:30:25
>>5
私はゴールデンカムイのファンなのでTwitterとかガルちゃんで感想色々見てるけど、
最終回後にそういう議論見た覚えがないですね(あるのかもしれないけど、記事になるほど話題にもなってない)
記者の脳内でしかそんな議論無いのでは?+79
-0
-
155. 匿名 2022/04/29(金) 13:31:28
>>106
私はスチェンカからのバーニャが好き+50
-0
-
156. 匿名 2022/04/29(金) 13:32:30
>>135
杉元はこれからどうすんだ?こっちに残るのか?って話をふった白石って空気読める男だよね。
アシリパさんが干し柿食べさせてその後に聞きたかったこと代わりに聞いてくれてる。+164
-0
-
157. 匿名 2022/04/29(金) 13:33:03
>>20
最終回でフチはまだまだ元気だったけど、将来的にはフチを安心させるために結婚するかもな〜と思った+84
-0
-
158. 匿名 2022/04/29(金) 13:43:51
>>67
時代的に5人以上は当たり前の人数なんだけどね
3人が少ないって言われた時代よ+72
-0
-
159. 匿名 2022/04/29(金) 13:44:57
>>153
軍隊で簡単な縫製は習うから、多分リパさんより杉元の方が上手だよ+90
-0
-
160. 匿名 2022/04/29(金) 13:51:32
>>64
最終回のアイヌと和人が協力して〜の下に「それって同化政策の一環じゃん!」ってSNSで食い付いてる人がいたけど、差別受けて許せない!と思ってた人もいれば、和人とうまく付き合って方がいいわーと思う人もいて当然。
アイヌ文化より和人文化の方がいい!って思う人もいたよ。
差別はあった。
けど、それ以外を選んだ人たちもまた存在していた。
これが歴史だと思うんだけど、まず、これは漫画だぜ?+93
-2
-
161. 匿名 2022/04/29(金) 14:13:54
>>20
アシリパの覚悟も軽いものだったけどね+3
-36
-
162. 匿名 2022/04/29(金) 14:18:40
>>46
インカラマッは白石と同年代で月島よりは年下だからアラサーだよ
20代半ばの尾形より年上+35
-0
-
163. 匿名 2022/04/29(金) 14:20:52
>>10
飛影はそんな事言わない
を、思い出した
+18
-0
-
164. 匿名 2022/04/29(金) 14:25:28
>>3
今すぐはしなくてもずっと一緒にいたら、アシリパさんが年頃になったらすると思う。
+116
-4
-
165. 匿名 2022/04/29(金) 14:42:12
>>39
臭いから気が付いたわけじゃないよね?
なんか臭いクサッ!ん?佐一ちゃん?だったら嫌だ〜(笑)+29
-5
-
166. 匿名 2022/04/29(金) 14:45:05
>>3
それは嫌だな。あの二人の関係性はもっと尊いものであってほしい。それに二人の年が離れ過ぎてるのも嫌だ。+4
-43
-
167. 匿名 2022/04/29(金) 14:47:25
>>51
アシリパさんも旅を重ねていくうえで杉元を相棒、そして異性として意識していくけど、アシリパさんもまだ幼いし旅が終わって平穏な日常に戻ったとき素敵な男性が現れるかもしれない。杉元はアシリパさんを尊敬と相棒の眼差しで見てるけど異性として見てない。
そりゃゆくゆくは二人が結ばれるのが理想かもしれないけど絶妙に想いの方向が違う描写が最高だった。+44
-10
-
168. 匿名 2022/04/29(金) 14:50:52
>>114
昔は兄弟沢山いると上の子が小さい子の面倒見てくれるし
家の事も子供たちが手伝うから
割とお母さんは楽だったみたい
年がら年中妊娠してるのは体が辛いけもだけど+53
-0
-
169. 匿名 2022/04/29(金) 14:50:57
>>165
前に目が悪くなって鼻が利くようになった、みたいな描写あったし、親友のお骨持っていったときに杉元の殺気?血の臭いで「佐一ちゃん?」って言ってたからくさっ!って感じよりかは「杉元の臭い(雰囲気)」を感じ取ってたんだと思う+37
-2
-
170. 匿名 2022/04/29(金) 14:51:00
>>3
アシリパさん3年後は15.6かと思った。
杉本はロシアでアシリパに再会したとき「重くなった?」ってヒグマの赤ちゃんに対してと同じような反応してたし、3年くらいじゃまだ同じこと言ってそう。「あれ、アシリパさん、背がまた伸びたね」とか。
最後まで、アシリパから性を想像させることを書かなかった野田先生、最高です。+359
-5
-
171. 匿名 2022/04/29(金) 14:55:44
>>11
両親が死に、レタラがいなくなり、無駄に大人びてたアシリパが杉本という保護者と、白石というペットを得たことで段々無駄な肩の力が抜けて少し精神年齢が実際の年に近づいたんだと思った。
+171
-1
-
172. 匿名 2022/04/29(金) 14:57:59
>>137
初回でそうなんだ!
最終回で何歳くらいなの?+3
-4
-
173. 匿名 2022/04/29(金) 14:59:14
>>167
あ〜わかる
その辺が何というか切ないんだよね
傍から見てるとアシリパさんわかりやすい笑
尾形や房太郎が気が付いて冷やかしたり
チクリと嫌がらせみたいな事がしたけど
杉元は全く気が付いてなかったもんね
彼は年齢の割にはその辺が純粋と言うか幼い気がする
もしかしたら家族の病気やら梅ちゃんの事で臆病になってるのかもだけど+53
-2
-
174. 匿名 2022/04/29(金) 15:02:27
>>144
銀魂ファンじゃないけど、ナルトは幻滅したよ…。ブリーチは読んでないからしらん。+24
-12
-
175. 匿名 2022/04/29(金) 15:08:36
はじめのほうで12、13歳みたいな描写があって、少し後で土方が可愛いから抱っこさせてくれってあって、小6くらいの子を抱っこ??当時でも?ってなった+8
-0
-
176. 匿名 2022/04/29(金) 15:11:22
>>40
野田先生が杉元とアシリパさんの今後の関係を考えさせてくれる余白を与えてくれたのは本当に良かったと思う。+134
-0
-
177. 匿名 2022/04/29(金) 15:14:07
>>104
全員ぜったいくさいよねw
獣と戦ったり解体したり鹿の体内に入ったり血糊を浴びたりめちゃくちゃだもんなあ
でもそんな臭そうなのもたくましくて好き+93
-1
-
178. 匿名 2022/04/29(金) 15:16:01
>>175
懐かしい
小さい子みたいにご飯食べた後に寝ちゃってたよね
+16
-0
-
179. 匿名 2022/04/29(金) 15:16:05
>>108
完全になったちんぽ先生のシーン声出して泣いたわ
それ以外は胸が痛いって感じだったけど
カッコ良すぎるわ+75
-2
-
180. 匿名 2022/04/29(金) 15:27:10
>>123
うんうん、母親にすごく似てるなーって思った!+16
-0
-
181. 匿名 2022/04/29(金) 15:35:12
>>173
尾形は尾形でアシリパという人間への嫉妬を拗らせてたよね。+54
-1
-
182. 匿名 2022/04/29(金) 15:43:39
>>3
Twitterで杉リパって言ってるひと多くて嫌だった+89
-19
-
183. 匿名 2022/04/29(金) 16:13:24
>>173
杉元は幼かったんだ。むしろ娘というか保護者気分かと思ってた。
別に実の親子でも互いにリスペクトがあってもいいわけだし。+1
-10
-
184. 匿名 2022/04/29(金) 16:13:58
>>180
野田先生の描く表情って本当良いんだよね
悲しみや憎悪、怒り、殺意、放心、疑心、安堵、喜び、細部に感情が宿ってて読むたびハッとさせられた
そしてラストが成長したアシリパさんを少しリラッテさんに似せて描いててどんだけ泣かせるの?ってなったよー
+35
-0
-
185. 匿名 2022/04/29(金) 16:26:51
>>16
周りが当時にしては体格の良すぎる成人男性で
アシリパさんは内輪で婚姻してきた民族の子供だし+22
-2
-
186. 匿名 2022/04/29(金) 16:28:25
>>114
げんじろうちゃんとインカラマッでは主導権はインカラマッにありそうだけどね。+63
-0
-
187. 匿名 2022/04/29(金) 16:32:44
>>183
私も最初はそう思ってたんだけど
杉元すごく男らしいし優しいし
男同士だとノリノリでエロいことしちゃうし
興味もある青年だけど
男女の恋愛とかに関してはなんか奥手な気がするんだよね笑
梅ちゃんともプラトニックな感じするし
女の子の方がそういう面では早熟よね+89
-1
-
188. 匿名 2022/04/29(金) 16:38:28
>>83
5月8日まで伸びたね
GW中に最初から読み返すわ。3週目(笑)+39
-1
-
189. 匿名 2022/04/29(金) 16:39:24
>>116
もう4〜5話の頃には今のアシリパさんに近いよね
1話目は気を張ってる表現なのかかなりクール+45
-0
-
190. 匿名 2022/04/29(金) 16:45:51
>>1
狩りができるくらいだから、初回で12~13歳
北海道をあちこち横断して樺太まで行って帰ってくるのに少なくとも1年
五稜郭での戦いから半年で白石とバイバイ
そこから3年後が最終回
だから、最終回で17~18歳じゃないかな。身長が最初から変わってないから子どものままに見えるけど、小柄な設定なのかも+18
-0
-
191. 匿名 2022/04/29(金) 16:48:35
>>29
120年前の人たちって大抵は着たきりなんじゃない?お金持ちならいくつも服持ってて日替わりで着替えるかも+64
-0
-
192. 匿名 2022/04/29(金) 16:51:44
長瀬智也が15歳若ければ...+130
-5
-
193. 匿名 2022/04/29(金) 16:56:13
>>104
アシリパさんと杉本は白石のオシッコも被ってるしね。しかも流氷の上だから臭いし冷える。髪の毛とか凍るレベル😂
その後しばらくお風呂とか入れてなさそうな流れだったし。+64
-0
-
194. 匿名 2022/04/29(金) 17:02:42
>>99
まさに菊田さんの言ってた「梅ちゃんなめんな」だよね+87
-0
-
195. 匿名 2022/04/29(金) 17:02:53
>>171
白石確かにペット感あるね😂
アホっぽいのに実は気が利くし優しい。おまけに脱獄方法思い付いたり頭もいいよね✨+90
-1
-
196. 匿名 2022/04/29(金) 17:05:56
>>187
奥手というか紳士なのかな
菊田さんもノラ坊は品があるって言ってたし+81
-0
-
197. 匿名 2022/04/29(金) 17:15:48
>>125
今まで何を読んできたんだw+54
-0
-
198. 匿名 2022/04/29(金) 17:23:00
>>192
長瀬くんはかなりイメージ近いね
無鉄砲さもありながら義理堅くて、でも出自や生い立ちの後ろ暗さとかかなり精度高く杉元やってくれそう+98
-2
-
199. 匿名 2022/04/29(金) 17:26:25
何故甘露寺蜜璃をいきなりぶち込んできたのか
スキアラバ鬼滅やめろ+48
-1
-
200. 匿名 2022/04/29(金) 17:30:37
>>181
嫉妬なのかなー
真っ当な光にあてられると耐性ないからパニックになってる気がした。自分の生き方を否定する存在なんだと思った。+48
-1
-
201. 匿名 2022/04/29(金) 17:38:22
>>67
あの2人だからマッちゃんがリードしているんだと思った+44
-0
-
202. 匿名 2022/04/29(金) 17:39:20
>>165
臭いの濃さそうなトーンの表現だったの気になったw+25
-0
-
203. 匿名 2022/04/29(金) 18:05:32
>>25
恋愛で終わらなくて本当に良かった
安心して名作として推せる+46
-8
-
204. 匿名 2022/04/29(金) 18:13:10
>>11
多分意図的にそう描いたんじゃないかな?
のっぺらぼうが「幼い頃からいつゲリラ戦に投入しても戦えるように仕上げた」と言っていたから、
所見の印象や雰囲気は大人びて見えるのだと思う+53
-0
-
205. 匿名 2022/04/29(金) 18:23:41
読んでもないしアニメも一話の途中でみるのやめちゃったんだけど
今日YouTubeで完結のCM流れて思わず最後まで見た
雪に足跡でキャラの絵描いてるやつ
素敵だった+13
-0
-
206. 匿名 2022/04/29(金) 18:24:06
>>54
子供が女の子も男の子も全員谷垣ニシパそっくりで、でもみんな笑顔であのコマは1番ホッコリしましたwインカラマッに似たら女優にでもなれそうなのに、谷垣ニシパ遺伝子強すぎる(*´ー`*)+102
-0
-
207. 匿名 2022/04/29(金) 18:25:24
>>181
純粋なまま死んだ(殺した)弟と重ねてたんだよね
愛されて育って誰も殺さず清いまま死んだ弟と愛されず人を殺すことでのみ評価されてきた自分の対比に苦しんで、殺さない信念を持ってたアシリパさんに被せてたっていう。ここの心理描写かなり好きだった+93
-1
-
208. 匿名 2022/04/29(金) 18:25:24
>>92
www+11
-1
-
209. 匿名 2022/04/29(金) 18:25:28
>>54
ゲンジロちゃんもインカラマッも2人ともぷくぷくしてて幸せそうでよかったよね〜!+80
-0
-
210. 匿名 2022/04/29(金) 18:52:36
実写で恋愛をぶっ混んできませんように‼️+27
-0
-
211. 匿名 2022/04/29(金) 19:12:41
>>67
野田先生谷垣大好きだからそっくりな子量産してて笑った+63
-0
-
212. 匿名 2022/04/29(金) 19:14:19
>>25
想像にお任せなとこがよかった
あのままヒンナヒンナしててもいいし、いずれは結婚してもどっちでもいい+37
-0
-
213. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:02
杉本は最終回直前まで女性として好きだったのは梅ちゃんだと思う でもアシリパさんの一番大切な人を失いたくないって気持ちを受け入れてくれたんだよね
本当に男前
最終回で故郷に帰ろうと言われた時のアシリパさんの顔本当好き+16
-15
-
214. 匿名 2022/04/29(金) 19:45:53
>>108
牛山さんが死ぬなんて全然想像出来なかったよ…。
最期まで強くてかっこよかった…。
頭巾ちゃんが生きてたのが救い。+101
-0
-
215. 匿名 2022/04/29(金) 19:53:05
>>8
杉本さんは何センチ?+2
-0
-
216. 匿名 2022/04/29(金) 20:11:32
恋愛エンドでも別にいいけどな
ナルトもブリーチも作者がくっつけたいならそれでいいんだよ+14
-6
-
217. 匿名 2022/04/29(金) 20:25:41
>>137
付録に載ってたよね
最終回で+三年だと15~16かな?+7
-0
-
218. 匿名 2022/04/29(金) 20:27:12
>>214
臨終の姿が柔道終わった時のポーズだってどこかで見て泣いちゃった…
野田カムイの付録のちんぽ先生へのコメントもよかったよ+67
-0
-
219. 匿名 2022/04/29(金) 20:34:11
>>38
フチが最初の方で、嫁にもらってくれないか、みたいに杉元に言ってたね。
杉元は言葉がわかってなかったけど。
結婚したらフチも嬉しいね。+125
-0
-
220. 匿名 2022/04/29(金) 20:38:18
>>38
杉元20代前半設定なら年の差10歳くらいか
全然ありじゃないの?
というか年齢とか恋愛とか凌駕した関係だと思うけどね+119
-0
-
221. 匿名 2022/04/29(金) 20:46:04
金カム読めば読むほど面白いな+15
-0
-
222. 匿名 2022/04/29(金) 20:58:04
>>213
杉元は梅ちゃんのこと恋愛的にはもう好きではないと思うな
もちろん親友の奥さんであり初恋の大切な人というのは変わってないとは思うけど+88
-0
-
223. 匿名 2022/04/29(金) 21:04:26
>>117
もう杉元のプロポーズよね
+67
-1
-
224. 匿名 2022/04/29(金) 21:15:25
>>1
小さすぎて小1かと思った+8
-2
-
225. 匿名 2022/04/29(金) 21:20:31
>>38
アシリパさんは大人になったら梅ちゃん以上の美人になるから安心しる+112
-0
-
226. 匿名 2022/04/29(金) 21:27:10
>>114
二瓶も15人子供がいたよね。+9
-0
-
227. 匿名 2022/04/29(金) 21:27:38
>>38
嫌な人も多そうだから無いだろうけどアシリパを意識しちゃう乙女杉元見てみたい
アシリパさんのほうが終始男前な夫婦になりそう+104
-1
-
228. 匿名 2022/04/29(金) 21:37:21
白石の去り際も良かったよ+62
-0
-
229. 匿名 2022/04/29(金) 21:37:47
>>114
むしろ谷垣はマッちゃんの体を心配して「止めた方が…」と止めてそう
ラッコ鍋見る限りマッちゃんがアレコレ手を尽くしてそういうことに及んでそうなんだけど+58
-0
-
230. 匿名 2022/04/29(金) 21:41:05
年齢断定したり、恋愛匂わせたりするど、未成年とおっさんの恋愛ってことで面倒な人達に目をつけられる危険性があるから避けたんだろうね+4
-1
-
231. 匿名 2022/04/29(金) 21:55:12
>>3
杉元はアシリパさんのこと大切な仲間だと思ってるけど、アシリパさんの方が杉元のことを異性として意識してるっぽい描写があるらしい。
逆だとなんか嫌だけど、アシリパさんの方から好きになってるなら素直に応援したいと思った。+143
-1
-
232. 匿名 2022/04/29(金) 22:01:43
>>55
それと別バージョンで白石は親しい人の事ちゃん付けで呼ぶけど(キロちゃん、アシリパちゃんとか)、杉元は杉元って呼んでるところが好きってコメントもあったよ。+32
-1
-
233. 匿名 2022/04/29(金) 22:22:14
>>214
ちん○先生すげー強い!絶対死なないわ
…と安心して読んでた次の週亡くなってショックだった。+46
-0
-
234. 匿名 2022/04/29(金) 22:23:28
杉元も中学生ぐらい家出てるし見た目より大分若いよね
成人アシリパと杉元の結婚生活もスピンオフで見てみたいわ+15
-2
-
235. 匿名 2022/04/29(金) 22:28:25
>>199
Twitterでも「一方関東の奥多摩の山では竈門炭治郎が〜」みたいなツイートがあったりとか、アシリパちゃんは煉獄さんと同期かも!?(蜜璃ちゃんではなかった)みたいなのもあって、年代が少し鬼滅と被ってるから比較されてるね。+16
-2
-
236. 匿名 2022/04/29(金) 22:48:33
>>70
納得w+24
-0
-
237. 匿名 2022/04/29(金) 22:49:18
>>214
ちんぽ先生ー!!!涙+24
-0
-
238. 匿名 2022/04/29(金) 22:51:24
>>55
そういや別トピで佐一呼びしている人いたよw+4
-0
-
239. 匿名 2022/04/29(金) 23:07:26
>>203
推せるけどリアルな友達に
金カム好きなんだーってなかなか言えない。
せめて精子探偵、ウコチャヌプコロがなければ。。いや、それでもきついか。。笑+35
-0
-
240. 匿名 2022/04/29(金) 23:24:22
3年後も同じ軍服を着続けているのか
それとも軍放出品として安く売られていたので買ったのか気になる+3
-0
-
241. 匿名 2022/04/29(金) 23:48:37
>>29
そんなん言ったら全員クサイ
鶴見、土方チームはお風呂入ってそうだけどもw+23
-0
-
242. 匿名 2022/04/29(金) 23:50:32
>>227
ずっと相棒!可愛いお嬢さんって思ってたけど
ある日突然年頃の美しい女性であることに気がつくんだろうな
杉元めちゃくちゃ動揺しそう笑+106
-1
-
243. 匿名 2022/04/30(土) 00:10:45
>>29
昔から日本人は綺麗好きだったらしいよ。お風呂の文化も早くからあるし。
しょっちゅう水浴びと洗濯はしてたんじゃないかな。+18
-0
-
244. 匿名 2022/04/30(土) 00:17:20
>>3
どっちでもいいな。漫画も結婚して欲しい派として欲しく無い派両方に妄想の余地残した描き方してくれたし+6
-0
-
245. 匿名 2022/04/30(土) 00:39:45
ジャンプラの方でも金カムの無料キャンペーンやってた。こっちでも読んでいいね貢献してくるわ👍+1
-0
-
246. 匿名 2022/04/30(土) 01:01:54
>>35
この変わらない笑い声が好き
この笑い声のまんまじーさんばーさんになってる二人も想像できる+21
-0
-
247. 匿名 2022/04/30(土) 01:05:18
>>239
私は息子(小3)にまだ見せられない
流石に早い+19
-0
-
248. 匿名 2022/04/30(土) 01:49:44
>>67
谷垣が14人産んだから長女以外男になった説みた+10
-0
-
249. 匿名 2022/04/30(土) 02:15:33
>>37
尾形と白石もわかってたと思うよ+88
-0
-
250. 匿名 2022/04/30(土) 02:27:50
>>3
最終回でフチが子供抱いてない?+0
-12
-
251. 匿名 2022/04/30(土) 02:44:00
>>246
そしてイメージ的には杉元がウフフ+58
-0
-
252. 匿名 2022/04/30(土) 03:42:01
>>8
こんなに小さいのにあんなに賢いの改めてすごいね
あのアチャの娘だわ…+55
-0
-
253. 匿名 2022/04/30(土) 04:05:18
>>250
オソマの下の姉弟じゃない?+0
-6
-
254. 匿名 2022/04/30(土) 04:47:20
>>253
違うよ
あれは坂本とお銀の子どもだよ+53
-1
-
255. 匿名 2022/04/30(土) 05:40:42
>>206
一番上の娘は眉毛は谷垣だけど他はインカラマッじゃないかな?
美人な娘さんだと思った
赤子の頃髪が逆だっていて心配だったけどw+45
-0
-
256. 匿名 2022/04/30(土) 05:44:35
>>228
「湿っぽいのは嫌いだぜっ」て吉原に去っていくとこなにげにすごいカッコよい+22
-3
-
257. 匿名 2022/04/30(土) 05:47:22
>>229
身体と子沢山を気にして及び腰の谷垣に
「ラッコ鍋のせいにしていいです…」て持ち込んでそう
インさんは孤児だから最初似谷垣に惹かれたのも
「その女は俺の家族だ」手言われたからだし本当の沢山の家族ができて幸せだろうね+37
-2
-
258. 匿名 2022/04/30(土) 07:08:55
>>239
勧めにくいし紙の本は置くの躊躇われるから
電子書籍にしました+0
-2
-
259. 匿名 2022/04/30(土) 07:11:56
>>185
アチャ外人じゃなかったっけ+8
-0
-
260. 匿名 2022/04/30(土) 07:18:22
>>3
アシリパがもっと大人になったらそういう関係に発展していく可能性もあるかな?くらいに留めたのがよかった
3年後の時点ではまだ相棒だと思ってる
杉元アシリパも小蝶辺佐一もなんか変だけど
アシリパが杉元に恋心抱いてるのは本当っぽいしな+51
-0
-
261. 匿名 2022/04/30(土) 07:22:44
誰だ?と思ったら鬼滅キャラ…なんでゴールデンカムイの話で鬼滅が出てくるの…キモ…+10
-8
-
262. 匿名 2022/04/30(土) 07:27:18
大円団で終わってると思うけど、この後10年以内に第一次世界大戦始まるんだよね…谷垣も杉本も出兵避けられたのか+22
-2
-
263. 匿名 2022/04/30(土) 07:28:35
甘露寺蜜璃って19歳とかじゃなかった?
3年前のアシリパさん16歳には見えなかったけど+12
-0
-
264. 匿名 2022/04/30(土) 07:44:39
>>86
なるほど‥!!
二瓶とかけてたのか気づかなかった!
ありがとう+5
-0
-
265. 匿名 2022/04/30(土) 07:51:42
鯉登少尉と月島のラストにもホッとした。一番救われてほしい人だった。+55
-0
-
266. 匿名 2022/04/30(土) 08:08:05
>>94
私も気になった。少し考えて軍支給品だから生地がしっかりしてて、アイヌの服より丈夫で暖かいのかなという結論に至った。ボロボロでどうしようもなくなったらアイヌの服になるのかも?
昔だから服を買うのもいい生地を手に入れるのも大変だったろうし。軍支給品は丈夫そう。+13
-0
-
267. 匿名 2022/04/30(土) 09:02:12
>>214
ち○ぽ先生のご活躍は
100年後の和人にも大ウケですよ😭😭😭+48
-0
-
268. 匿名 2022/04/30(土) 10:18:14
>>242
そういうコメントしたら怒涛のマイナスくらいました 大人になった時って書いたのに
+12
-4
-
269. 匿名 2022/04/30(土) 10:22:10
>>250
あれは稲妻とお銀の赤ちゃんが大きくなったんだと思ったよ+36
-0
-
270. 匿名 2022/04/30(土) 10:25:51
>>35
このリスいっぱい獲れたねフチ喜ぶねアハハウフフだけで、大満足だったよあたしゃ!!!
嬉し泣きしちゃったよ!+56
-0
-
271. 匿名 2022/04/30(土) 10:34:23
>>223
数話前のアシリパさんの、
「私は杉元佐一と一緒に地獄へ堕ちる覚悟だ」
は杉元へのプロポーズと思って読んでたよ。
その後の杉元の柔和な表情と、
「アシリパさん一人で行かせるかよ」
が、杉元の気持ちと覚悟を語ってた、と。
今回の杉元の台詞、
「やっと自分が幸せに思える場所を見つけた」
「故郷に帰ろうアシリパさん」
は、その答えだと涙腺崩壊したよ。
形なんかどうでもいい、二人が一緒に生きてゆく誓いを交わし合ったんだから、それだけでもういい。
思い出したらまた泣けてきたわw+73
-2
-
272. 匿名 2022/04/30(土) 10:38:23
アシリパさんも蜜璃ちゃんも大好きだから、巻き込まないで。
全く違う世界の人たちなんだから。+15
-2
-
273. 匿名 2022/04/30(土) 11:03:14
頭撃たれても、心臓付近を刺されても死なない杉元。
マジ不死身。これからは自分のために生きていけそうでよいラストだった。+41
-0
-
274. 匿名 2022/04/30(土) 11:11:37
>>48
だんだん身長が縮んでいったよね笑+5
-1
-
275. 匿名 2022/04/30(土) 11:19:10
>>102
子ども15人も二瓶さんの影響だよね確実に。二瓶さんの勃起精神を引継ぎ、それは子どもにもまた谷垣ニシパから引き継がれていくのかなぁ。+24
-0
-
276. 匿名 2022/04/30(土) 11:22:13
>>262
第一次世界大戦は日本は徴兵なかったから谷垣も杉元も問題ないんじゃないかな。第二次世界大戦だと自分の子どもが戦場行くのを見なきゃいけなくなるんだろうけど。+23
-1
-
277. 匿名 2022/04/30(土) 11:35:44
>>6
アシリパさんは好意を抱いてるけど、杉元は好意とかではなくてそれ以上の感情だよね
明確にはなってないけど年の差10歳ぐらいだし
ここまで相棒としてやってきた相手をそういう目で見るかなぁ・・?って思う
アシリパさんがいいシサムを連れてきたときに父親代わりとして見定めてくれるようなポジションにいてほしいな+10
-20
-
278. 匿名 2022/04/30(土) 12:33:06
>>72
頭巾ちゃん、絵が上手でしたもんね!+21
-0
-
279. 匿名 2022/04/30(土) 15:07:44
なんか無料で読めると見て気になってますが恋愛物が好きなわたしは楽しめますか?
感想を見てるとそんな感じっぽいから読もうかな思ってるけど。+2
-12
-
280. 匿名 2022/04/30(土) 15:10:47
>>3
最終回では変わらず相棒という感じで終わってよかった
たぶんアシリパさんが成長して結婚適齢期になったら、アシリパさんが杉元のこと好きだし、杉元もアシリパさんのことを大切に思っているし、この2人が離れる想像もしたくないので、恋愛関係になって結婚してそうかなと思う+43
-0
-
281. 匿名 2022/04/30(土) 15:31:50
>>279
恋愛要素は薄いです+22
-1
-
282. 匿名 2022/04/30(土) 16:59:08
アシリパは見た目が幼児みたいで頭が悪いからかなり若いと思われがちだけど、中学生くらいだから結構歳いってるよ+1
-13
-
283. 匿名 2022/04/30(土) 17:26:16
楽しかった!
暫くロスになりそう。+3
-0
-
284. 匿名 2022/04/30(土) 20:58:49
>>209
女狐系だったのにふくふく系になってたね!
重要なキャラがたくさん死んじゃったから、
幸せにしてるキャラを見ると嬉しい+27
-0
-
285. 匿名 2022/04/30(土) 21:01:08
いずれは結婚すると思う
恋愛関係より強い信頼関係で結ばれたふたりというかんじなので
自然と、一生一緒にいるんだろうなって思う
+12
-2
-
286. 匿名 2022/04/30(土) 21:09:04
>>177
アシリパさんのサラサラつやつやなきれいな髪、
そんなはずないよなと思うけど漫画だしね+3
-1
-
287. 匿名 2022/04/30(土) 22:09:37
臭そうと言えば、尻に落書きしている回でアイヌの集落のトイレが臭くて暗くて寒そうで辛いなと思い読んでた
昔は大変だな+2
-0
-
288. 匿名 2022/04/30(土) 23:24:15
>>37
フチは本当にホッとしただろうな+40
-0
-
289. 匿名 2022/05/01(日) 01:12:07
>>109
女だと炎上、男ならいいっていうのも変な世の中だなあ+13
-4
-
290. 匿名 2022/05/01(日) 06:56:04
>>37
そう思うよ。
でもアシリパさんのが男前っぽいから、
大人になって頃合いだなと思った時に、
黙って杉元に半分食べたお茶碗差し出しそう笑+66
-1
-
291. 匿名 2022/05/01(日) 08:52:26
鬼滅みたいな感じの話?鬼滅見たことないけど。+0
-9
-
292. 匿名 2022/05/01(日) 09:43:28
>>260
杉元明日子なら別によくないか+20
-0
-
293. 匿名 2022/05/01(日) 09:44:31
>>290
それかマキリ渡しそう
トゥンクしてる乙女杉元見てみたいww+63
-0
-
294. 匿名 2022/05/01(日) 11:36:56
>>57
高いね。
日本の給料の平均が30年くらい変わっていないのに買えないよね。
確か20年くらい前は半分くらいの値段だったと思う。+8
-0
-
295. 匿名 2022/05/01(日) 12:07:27
>>290
それ最高ー!宴にはみんな勢ぞろいして盛大に飲んでるシーンとか見たいなあ。+24
-2
-
296. 匿名 2022/05/01(日) 12:11:05
>>275
きっとチカパシにも、精神は受け継がれていってると思う。。本当に、今ゴルカムロス。+13
-0
-
297. 匿名 2022/05/01(日) 12:13:44
>>255
同じとこ気になってた〜!
あー、この子は剛毛多毛になるタイプだわーって。
谷垣一族に一生幸あれ。+6
-0
-
298. 匿名 2022/05/01(日) 12:22:43
>>251
これに+100押したいくらいわかる+21
-0
-
299. 匿名 2022/05/01(日) 12:28:51
>>65
杉本にはとにかくあげてたよね。
アシリパさんは基本的に、気に入った人には脳みそあげてた。たしか尾形も最終的にどっかのシーンで食べてたような。+6
-1
-
300. 匿名 2022/05/01(日) 12:37:49
>>281
そーなんですね
ありがとうございます+0
-0
-
301. 匿名 2022/05/01(日) 23:21:56
>>3
周りが気をもんで、ラッコ捕まえてもってきそう+24
-1
-
302. 匿名 2022/05/02(月) 17:38:12
>>122
大人の身長はともかく子供はそんなに変わりないと思う
赤ん坊のサイズが根本的に変わらなければ+2
-0
-
303. 匿名 2022/05/03(火) 12:17:08
>>91
そうそう、鼻筋が通って大人っぽく描かれてた。+1
-1
-
304. 匿名 2022/05/04(水) 22:13:34
>>60
たしかにw
最初に雪山で出てきてからずっとでてるw+7
-0
-
305. 匿名 2022/05/10(火) 23:23:08
>>290
杉元のオソマつけてご飯食べてそう
相変わらずのオソマのやりとりしながら+6
-0
-
306. 匿名 2022/05/10(火) 23:32:31
>>104
中でも刺青人皮を懐にしまってたキャラが臭い思う。あれ自体がめちゃくちゃ異臭放ってるだろうし。
人皮(not刺青)を被ってた二階堂が一番やばそう+0
-1
-
307. 匿名 2022/05/11(水) 01:31:25
>>306
二階堂のヘッドギアはプロ(江渡貝くん)の作品だから大丈夫+3
-0
-
308. 匿名 2022/05/11(水) 15:23:01
>>71
ランダムは開ける楽しみもあるからまあいいんだけど、
ゴールデンカムイ展のグッズ見てたら、アクリルスタンドがランダムで1320円なのはなかなかだなぁと思ったw+0
-0
-
309. 匿名 2022/05/12(木) 16:17:21
ファンブック見たら12〜13歳と書いてた。+1
-0
-
310. 匿名 2022/05/19(木) 05:28:17
>>239
わかるわかる
私は勃◯の時点でもう「読んでること公言できないな…」ってなったw
チ◯ポ先生もきついよ
でも大好きなんだ金カム…
すごい面白いんだ+2
-0
-
311. 匿名 2022/05/20(金) 00:23:53
>>214
先生は最期までめっちゃかっこよかった
いまだよ、いま、のセリフが痺れた+0
-0
-
312. 匿名 2022/05/20(金) 02:04:06
「甘露寺蜜璃と同世代」って先ず何?
甘露寺蜜璃の年齢書けばいいのに…
いちいち鬼滅絡める必要ある??+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する