ガールズちゃんねる

35歳を過ぎたら「イケメン」に価値はない?婚活事情の変化

795コメント2022/05/22(日) 22:34

  • 1. 匿名 2022/04/29(金) 09:34:25 

    35歳を過ぎたら「イケメン」に価値はない?婚活事情の変化 (2022年4月28日掲載) - ライブドアニュース
    35歳を過ぎたら「イケメン」に価値はない?婚活事情の変化 (2022年4月28日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    …女性が「この人と結婚したい」と思う条件に顔をあげる人は決して多くありません。しかし、顔のいい人がモテるように感じるのは、実は顔がいいからではなく、「顔がいいことで自分に自信を持っている男性が多い」からです。


    35歳過ぎたら「ただのイケメンに価値はない!」と私は言っています。顔がいいからモテるのではなく、顔がいいだけでなく、それに伴って人間力が上がっているからモテます。もちろん顔がいいだけで、内面を磨く努力を怠ってきた男性は年を重ねるたびに女性から相手にされなくなります。

    それでは、女性が求める男性としての人間力とはなんでしょうか。

    女性が惹かれる男性のスキルのひとつが「会話の楽しさ」です。

    「何を伝えたいのか?」という会話のひとつひとつの目的がわかること。思わず笑ってしまうユーモアセンス、ただ優しいだけではない、芯のある部分などが見え隠れすること。とにかく会話が上手な方はイケメンにも勝てます。

    皆さんは結婚するならイケメンよりも楽しい会話ができる人の方がいいですか?

    +424

    -28

  • 2. 匿名 2022/04/29(金) 09:34:52 

    金だよ金!

    +1331

    -35

  • 3. 匿名 2022/04/29(金) 09:34:58 

    お金

    +632

    -21

  • 4. 匿名 2022/04/29(金) 09:35:07 

    年齢があがる程、内面が大事

    +890

    -6

  • 5. 匿名 2022/04/29(金) 09:35:19 

    女も同じ

    +578

    -11

  • 6. 匿名 2022/04/29(金) 09:35:34 

    イケメンがいい。
    結婚したら顔が好きだから許せることたくさんあるし結果自分の気持ちも安定する

    +364

    -240

  • 7. 匿名 2022/04/29(金) 09:35:45 

    ナンパしまくってる男はトーク力がすごい

    +196

    -48

  • 8. 匿名 2022/04/29(金) 09:36:00 

    年取ってくると、顔の造形は良いのに残念感が出てる人いるよね

    +820

    -7

  • 9. 匿名 2022/04/29(金) 09:36:13 

    イケメンも35過ぎたらハゲ始める

    +465

    -33

  • 10. 匿名 2022/04/29(金) 09:36:25 

    実際35越えて独身の人が、そこから出会って結婚したの見たことない

    +29

    -67

  • 11. 匿名 2022/04/29(金) 09:36:29 

    顔より中身と年収なんだよなぁ

    +483

    -6

  • 12. 匿名 2022/04/29(金) 09:36:32 

    イケメンが残ってるなんて何か難アリなのかと勘ぐるよね

    +584

    -10

  • 13. 匿名 2022/04/29(金) 09:36:42 

    35くらいで元々イケメンでも、お金がないと
    ふてくされたような自信ないしょぼくれた見た目になってくる

    +574

    -9

  • 14. 匿名 2022/04/29(金) 09:36:47 

    何故売れ残ってるのか身構えてしまう

    +246

    -5

  • 15. 匿名 2022/04/29(金) 09:37:06 

    >>1
    60とか70なってくると、「足腰が強い」とか「病院に詳しい」人がモテるようになってくるって安住アナが言ってたw

    +679

    -5

  • 16. 匿名 2022/04/29(金) 09:37:10 

    歳とってもイケメンは何かと余裕がある

    +61

    -39

  • 17. 匿名 2022/04/29(金) 09:37:22 

    一つ忘れている事がある
    イケメンは会話してなくても顔を見てるだけでも楽しいという事を

    +377

    -71

  • 18. 匿名 2022/04/29(金) 09:37:36 

    見た目だけでは補えないものが増えてくる
    逆に中身がにじみ出て大人になってからモテ出す場合もあるよね

    +284

    -9

  • 19. 匿名 2022/04/29(金) 09:37:39 

    >>9
    薄毛事情は人による。顔の弛みが始まる年頃。

    +164

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/29(金) 09:37:53 

    銭やゼニ

    +40

    -5

  • 21. 匿名 2022/04/29(金) 09:37:54 

    美人は必要ない?ってことにはならにいよね。
    新しいこと書いてるつもりの時代錯誤だと思う。

    +88

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/29(金) 09:38:02 

    一番は好きかどうかだろ?

    +84

    -6

  • 23. 匿名 2022/04/29(金) 09:38:22 

    >>6
    子供欲しいなら顔も大事だよね。
    自分がそこそこ綺麗でも子供は微妙な旦那似の人って、なんか勝手だなぁと思う。

    +185

    -92

  • 24. 匿名 2022/04/29(金) 09:38:26 

    35歳過ぎたら…とかじゃなくて結婚相手にするならイケメンである必要はないな
    中身と人間性の方が遥かに大事
    生理的に無理ってレベルじゃなければ顔はどーでも良い

    +322

    -31

  • 25. 匿名 2022/04/29(金) 09:38:35 

    35歳を過ぎたら「美人」に価値はないってこと?

    +70

    -14

  • 26. 匿名 2022/04/29(金) 09:38:38 

    >>1
    私の父も私の旦那もイケメンじゃない けど年をとったときに渋くなっていくタイプ
    私の父なんて若い頃の写真見たら全然だけど
    60代めちゃめちゃかっこいいよ
    シワがいい感じに刻まれてる
    太ってない、剥げてないのが大前提だけど
    あとは男の人は仕事も大切なのかなと
    いきいきと仕事をしてたら(特に資格職とかで自分の力で頑張ってる)顔なんて変わるんだなとすごく思う

    旦那ももうすぐ50代だけどカッコいいと思う

    +180

    -68

  • 27. 匿名 2022/04/29(金) 09:38:56 

    イケメンなのに売れ残ってるなんて問題あるに決まってる

    +162

    -18

  • 28. 匿名 2022/04/29(金) 09:39:04 

    イケメンに興味無くなった
    旦那の顔好きじゃなかったけど性格合うし顔も可愛いと思うようになった

    +164

    -12

  • 29. 匿名 2022/04/29(金) 09:39:16 

    >>21
    35才過ぎたら美人の需要なくなるよ

    +60

    -48

  • 30. 匿名 2022/04/29(金) 09:39:21 

    >>9
    年齢関係ない
    いつまでもふさふさのイケオジもいれば
    顔がきれいな20代のハゲもいる

    +120

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/29(金) 09:39:25 

    イケメンで金持ってて優しい人なんて希少だよ!!

    +144

    -4

  • 32. 匿名 2022/04/29(金) 09:39:28 

    >>6
    えーモラハライケメンとかゴミ以下じゃん

    +207

    -20

  • 33. 匿名 2022/04/29(金) 09:39:36 

    >>12
    それはある程度接点を持ってみればわかる事なので
    ただの杞憂で接点を持つことすらしないという人は良い縁が無くなるよ

    +13

    -7

  • 34. 匿名 2022/04/29(金) 09:39:38 

    >>9
    それを言ったら美人だって35過ぎたら山姥化し始めるよ

    +97

    -13

  • 35. 匿名 2022/04/29(金) 09:40:06 

    高身長、金持ちじゃないと嫌だ。イケメンじゃなくてもいいからそこは譲れない

    +19

    -22

  • 36. 匿名 2022/04/29(金) 09:40:17 

    35歳過ぎたら生活力ないと無理だわ、人としてちゃんとしてないと恥ずかしい、夫婦だからどっちも同じと捉えられて当然だし。

    +176

    -5

  • 37. 匿名 2022/04/29(金) 09:40:42 

    >>12
    金持ちイケメン以外なら金がないか性格に問題ある(悪いという意味だけではない)としか思えない

    +97

    -5

  • 38. 匿名 2022/04/29(金) 09:41:05 

    >>32
    顔がいいとモラハラなの?
    ブスでもモラハラなんて嫌だわ

    +65

    -7

  • 39. 匿名 2022/04/29(金) 09:41:42 

    私が子供が望める年齢なら価値あるけど、そうでないなら別に。
    昔イケメンだったおじさんなんて遺伝子以外は無価値。

    +35

    -3

  • 40. 匿名 2022/04/29(金) 09:41:57 

    イケメンでその歳まで独身なら絶対なんかある!!

    +20

    -11

  • 41. 匿名 2022/04/29(金) 09:42:01 

    >>7
    聞き上手で、何を言えば女に響くか分かってる男はやばいよね〜。
    その分数こなしまくってて、尚且つ成功率高いって事だもんw

    +78

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/29(金) 09:42:14 

    パワフルで稼げて家族思いの人が一番だと思った

    +92

    -3

  • 43. 匿名 2022/04/29(金) 09:42:26 

    三十後半になると男女とも見た目に内面が出るからね
    イケメンしか取り柄が無いのはパーツ自体は良くても胡散臭いとか卑屈そうとか何かしら滲み出る
    女も意地悪そうとか出てくるし

    +153

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/29(金) 09:42:33 

    子供の頃って運度神経のいい男の子が人気あるけど
    それも中学生か、せいぜい高校の1~2年生くらいまでで
    その後はまったく関係ないよね
    それと同じで、20歳前後はイケメンが無敵だけど35歳過ぎたら、ということかな

    +135

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/29(金) 09:42:45 

    イケメンでもハゲるからね

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/29(金) 09:43:03 

    >>6
    顔が好きだから許されるって、ただのだめんずじゃない?

    +108

    -9

  • 47. 匿名 2022/04/29(金) 09:43:09 

    お金一択でしょ
    でも不細工と年上は嫌だ

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2022/04/29(金) 09:43:12 

    >>23
    勝手とはどういう?意味がよくわからない

    +111

    -6

  • 49. 匿名 2022/04/29(金) 09:43:34 

    >>16
    そんなことないと思う
    本人は余裕と思ってるかもしれないけど経済力や社会的地位が伴わないとから回ってるようにしか見えない

    +40

    -3

  • 50. 匿名 2022/04/29(金) 09:43:52 

    >>25
    35過ぎの美人と20代の非美人なら20代の非美人の方が婚活市場では需要があるんだってよ

    +127

    -6

  • 51. 匿名 2022/04/29(金) 09:44:00 

    >>8
    イケメンに甘んじて努力しない生き方してきたんだな~て思う昔イケメン風な人ってそこそこいるよね

    +219

    -3

  • 52. 匿名 2022/04/29(金) 09:44:13 

    そもそも自分が相手を選べる立場に無いんだから、ごちゃごちゃ言ってないで色んな人と接してみた方がいいよな〜と思う

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2022/04/29(金) 09:44:39 

    わりかし最近、真面目に江頭2:50がタイプで困ってる。

    +31

    -5

  • 54. 匿名 2022/04/29(金) 09:45:05 

    コミュ力、機転、問題解決能力

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2022/04/29(金) 09:45:14 

    35才過ぎたらイケメンで中身も良くて年収そこそこの人なんて残っていないから、それなら中身良い人を選ぶ

    +56

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/29(金) 09:45:18 

    >>24
    私も賛成
    今まで顔の好み無視して中身が良くて付き合ってきて、初めて顔の好みで付き合ってみた時は中身スッカスカすぎて不毛な時間を過ごしている感覚になった…私は中身が良ければ顔も好きになる方でした。

    +115

    -5

  • 57. 匿名 2022/04/29(金) 09:45:32 

    経済力だろ。結婚相手の年収気にしない女性はほとんどいない。会話の楽しさなんかどうでもいいだろ

    +25

    -11

  • 58. 匿名 2022/04/29(金) 09:45:38 

    35歳過ぎてイケメンで売れ残ってるの?
    内面難ありじゃないの?

    +22

    -4

  • 59. 匿名 2022/04/29(金) 09:46:21 

    >>25
    それも真理ね。男女とも容姿をアピールポイントにするなら、30歳までに結婚した方がいいかもね。

    +76

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/29(金) 09:46:25 

    >>48
    よこ、自分は顔を武器に出来てるのに子供にもその特権を与えてやれよって事かな

    +52

    -8

  • 61. 匿名 2022/04/29(金) 09:46:25 

    イケメンだからって惚れることはないなぁ
    中身の方が大事!

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2022/04/29(金) 09:47:01 

    ①超イケメン  ①超お金持ち
    ②イケメン   ②お金持ち
    ③普通     ③中流
    ④少し難あり  ④少し所得低め
    ⑤難あり    ⑤所得低い

    ④&④、⑤&⑤の組み合わせ以外は、いくつになっても需要あると思うよ。
    あとは、容姿の①と②を兼ね備えてる人は一定数にモテるから、婚活パーティーには参加してないと思う。

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/29(金) 09:47:43 

    まともにコミュ力ある人間はほぼ35歳までに売り切れです、男女共に。
    その証拠にそんなに顔が良くなくても皆んな結婚できてるじゃない。

    +16

    -11

  • 64. 匿名 2022/04/29(金) 09:48:13 

    >>8
    女もね。
    若い頃はキレイだったんだろうけど…って人いる。
    しがみついてる系だと残念度マシマシ。

    +157

    -3

  • 65. 匿名 2022/04/29(金) 09:48:15 

    >>46
    別に浮気とかを許せるわけじゃないからダメンズとは違うよね

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2022/04/29(金) 09:48:15 

    イケメンで185cmもあって国立大学卒業、職業から推察すると高収入だし、感じも良く、顔もなかなか良い人がいたんだけど、ずっと結婚する気がなくて、友達からも両親からも職場の人からも心配されていた。でも、ある日突然結婚することになったと、友人、上司、そして両親にまで、事後報告。みんなびっくりしたけど結婚して、もう5年も経つのに奥さんに原因があって子供は持てないとのこと。実家の近くに帰りたいってその人は言ってるんだけど(どこでもできる仕事)奧さんが、実家と姉妹とベッタリだから絶対に嫌だって言い張ってもう3年…。

    もっと早かったら再婚もできたかもしれないのに、もう41だから、さすがに厳しいよね。これだけ条件が良かったのにもったいない。離婚するかもしれないって言ってたけど、これでもし男女逆だったら、一刻も早く離婚して再婚、出産しようとするはずだよね。でも男がそれをしたら酷いって言われそう。ここまで自分のやりたいようにやってて済んでる奧さんってかなり恵まれてるよね。羨ましい限り。

    +10

    -13

  • 67. 匿名 2022/04/29(金) 09:48:32 

    >>2
    好きでもないのと結婚して何処を目指してるの?

    +30

    -20

  • 68. 匿名 2022/04/29(金) 09:49:11 

    会話が楽しい方が絶対いい。いくらイケメンでも毎日顔みてるだけじゃ退屈するし、うんざりしてくると思う。
    イケメンって余裕があって何でも器用な人もけっこういるけど、たまにずっとちやほやされてきたのか信じられないほど退屈な人もいる。

    +82

    -4

  • 69. 匿名 2022/04/29(金) 09:49:14 

    イケメンかより自分が許容できる顔なのかは大事。イケメンでもいけ好かない野郎は全くイケメンに見えない。

    +48

    -2

  • 70. 匿名 2022/04/29(金) 09:49:15 

    年とるとお金や社会的地位のないイケメンってなんか見てて悲しくなる

    +52

    -5

  • 71. 匿名 2022/04/29(金) 09:49:21 

    35でも45でもイケてる男はモテる気がする

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/29(金) 09:50:28 

    35歳以上は
    非イケメンの方がハズレ率低いって事になる?

    +2

    -12

  • 73. 匿名 2022/04/29(金) 09:50:45 

    ガルは本当に婚活してる人結構いるんだよね
    周りは普通に恋愛結婚してる人が殆どで、みんな見た目は釣り合ってるし、学校や職場の出会いで同レベル婚ばかり
    金とか年収とか全く聞いたことないんだけど婚活の世界って特殊だよね

    +46

    -5

  • 74. 匿名 2022/04/29(金) 09:50:50 

    >>1
    性格の悪いイケメンってあまり出会ったことないんだけど

    +14

    -24

  • 75. 匿名 2022/04/29(金) 09:50:53 

    年収とか職業よりまずはイケメンがいい
    イケメンと結婚したい〜笑

    +11

    -5

  • 76. 匿名 2022/04/29(金) 09:51:04 

    >>58
    谷原章介みたいなすごいイケメンがいたけどバツ2だったよ‼︎こんなにイケメンで学歴も良くて有名企業勤務なのに何故独身と思ったらバツ2とは…。バツ2はなかなかヤバいよね。

    +58

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/29(金) 09:51:31 

    >>76
    浮気かな…

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/29(金) 09:51:40 

    女性の若さと同じこと

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/29(金) 09:51:52 

    芸能界ならいざ知らず婚活?
    35過ぎなくてもただのイケメンってだけなら価値ないと思うけど

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/29(金) 09:52:03 

    >>1
    イケメンで人間力もある優良物件は35過ぎて余ってないと思う

    +107

    -3

  • 81. 匿名 2022/04/29(金) 09:52:07 

    >>72
    ならない
    もともと男性で35以上、女性で32以上で残ってるのは普通じゃない

    +14

    -12

  • 82. 匿名 2022/04/29(金) 09:52:07 

    >>73
    私の周りも恋愛結婚しかいなくて、TwitterのFFが普通に婚活アプリやってる事ツイートしてて衝撃だった
    出会い系=悪の時代のままで止まってるよわたしゃ

    +17

    -4

  • 83. 匿名 2022/04/29(金) 09:52:16 

    この年頃の男性、未だに若い頃引きずってM字バングや厨二みたいな服着てるのいる

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/29(金) 09:52:38 

    >>55
    中身だけは良い人も少なくなってくる、もしくは相手に伝わらない
    だから、そこそこの男に「コミュ力磨きましょう」って言うんだろうけど、コミュ力も積み重ねだからなー
    テキトーに女に合わせつつ、本質的に自己中な×1×2にけっこう引っ掛かるのよねぇ

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/29(金) 09:52:51 

    そもそも美男なんて滅多にいないし
    いくら容姿が良くても振舞いとか
    会話に違和感あったら、全く惹かれないよね。

    +48

    -2

  • 86. 匿名 2022/04/29(金) 09:52:56 

    >>63
    あなたはどうなの?

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2022/04/29(金) 09:53:02 

    >>6
    イケメンでも中身がダメならイケメンに見えなくなる

    +130

    -5

  • 88. 匿名 2022/04/29(金) 09:53:26 

    >>82
    時代遅れだね

    +6

    -5

  • 89. 匿名 2022/04/29(金) 09:53:35 

    >>74
    浮気しまくってる人は何人かいたな

    +18

    -3

  • 90. 匿名 2022/04/29(金) 09:54:00 

    >>81
    あんたはどうなの笑
    まともじゃなさそうだけど

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2022/04/29(金) 09:54:01 

    >>86
    しー🤫自分語り始まっちゃうから触らないの

    +10

    -3

  • 92. 匿名 2022/04/29(金) 09:54:20 

    >>61
    容姿や金より中身やね

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2022/04/29(金) 09:54:42 

    >>87
    中身悪いのが好きとか中身を見ないなんて言ってないよ

    +10

    -5

  • 94. 匿名 2022/04/29(金) 09:54:44 

    >>91
    こういう人っていつも何目線なのかなぁって謎だから笑

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/29(金) 09:55:00 

    35歳を過ぎた美人に価値はないなんて言われたら女は発狂するのに、どうして逆は許されるみたいな風潮なのか謎。

    女が毒はいても良いだろう、女だから許されるだろうと思ってる人間が個人的には嫌いだし、関わりたくないわ。

    +52

    -6

  • 96. 匿名 2022/04/29(金) 09:55:02 

    >>48
    美人が金持ちブサ男と結婚することを言ってるのでは?
    自分は美貌も経済的余裕も得られて安泰だけど、父親似の女の子は母親の引き立て役みたいになっちゃったり、「お母さんに似ればよかったのにね」とか言われちゃうパターン、あるよね。

    +86

    -3

  • 97. 匿名 2022/04/29(金) 09:55:11 

    イケメンだったら大丈夫だよ。お金あるとなおよし😼

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/29(金) 09:55:35 

    >>80
    理想か高いとか変わり者とか色々あるかもね。男女問わず

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/29(金) 09:55:47 

    >>61
    例えばこんな顔面だとしても中身良ければ良いって事??
    35歳を過ぎたら「イケメン」に価値はない?婚活事情の変化

    +20

    -4

  • 100. 匿名 2022/04/29(金) 09:56:50 

    >>55
    イケメンも別に万人から見てイケメンじゃなくても自分にとってイケメンならいいわけで
    そう思うと割と残ってる
    経済力や家事能力言い始めるとぐっと減るが

    +27

    -4

  • 101. 匿名 2022/04/29(金) 09:56:54 

    >>10
    私は見たことあるよ

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/29(金) 09:56:57 

    顔だけ良くても全く役に立たない。
    お金・性格・家族状況が大事。
    田舎生まれの長男とか、お金がないとか、自分に寄っているとか、
    頭が悪いとか、すぐ要介護になりそうな親がいるとか、
    問題のある兄弟がいるとか、実家が遠いとか、
    まともな躾をされておらず箸の持ち方や食べ方が変とか、
    とにかく色々見なければいけいないことがある。

    結婚の条件としては顔なんて自分が思う合格点になっていればいい。

    +30

    -2

  • 103. 匿名 2022/04/29(金) 09:57:04 

    イケメンには価値がないと言うか、
    +αが必要になって来る。
    女も同じ!
    仕事ができたり性格が良かったり家事ができたり。
    マァーマァーと親に甘えているイケメンには何も魅力は感じない

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/29(金) 09:57:04 

    イケメンも年取ると崩れたり禿げたり太ったり
    様々ですよ…
    なんだかんだ、お互い様だから結婚したら気にならなくなるけど

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/29(金) 09:57:05 

    見た目だけじゃダメは納得だけど、
    会話のおもしろさなんてどうでもいいわ。

    会話が面白い人は楽しいけど別に口下手でもそれはそれでいい。

    +18

    -4

  • 106. 匿名 2022/04/29(金) 09:58:27 

    >>67
    普通の人は日常の出会いで結婚してるけど、婚活してての話でしょ?
    婚活してる人は好きな人と結婚したい!っていうよりはとにかく結婚したいから誰かいないの⁈って感じだからお金とかの条件も出てくるんじゃないかな。

    +24

    -3

  • 107. 匿名 2022/04/29(金) 09:58:32 

    >>6
    10年20年後もイケメンであることが保証されてるなら…でも人間劣化するんよ

    +39

    -18

  • 108. 匿名 2022/04/29(金) 09:58:47 

    誠実さ、生真面目さ、優しさ、働いてくれる、
    残るものは結局それだけで良くなる

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/29(金) 09:59:02 

    >>76
    バツ2なら売れ残りではないもんね…また次が寄ってくるでしょう。

    +10

    -3

  • 110. 匿名 2022/04/29(金) 09:59:15 

    >>2
    非常にガル民らしい回答が2コメw

    +88

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/29(金) 09:59:30 

    >>82
    適齢期までに恋愛結婚→見た目同じくらいで性格合う
    適齢期過ぎて結婚→金金金!マッチングアプリで既婚者ばっかり!

    この温度差なんだろうね

    +25

    -2

  • 112. 匿名 2022/04/29(金) 09:59:42 

    >>6
    ギャンブル、借金、不倫、許せるか?

    +37

    -9

  • 113. 匿名 2022/04/29(金) 09:59:53 

    >>2
    ほんとそれ

    お金があるからって好きにはならないけど、なかったら冷める

    +120

    -5

  • 114. 匿名 2022/04/29(金) 10:00:06 

    >>2
    女性でお金を金って言う人、ロクな人いない。

    +35

    -15

  • 115. 匿名 2022/04/29(金) 10:00:06 

    >>7
    トーク力がすごいと詐欺師感もすごいw

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/29(金) 10:00:07 

    >>107
    好みの顔って変わらないんだよ。80になっても好きな顔は好きな顔ってじーちゃんとばーちゃんがよく言いあってる

    +43

    -5

  • 117. 匿名 2022/04/29(金) 10:00:41 

    >>112
    それを許せるなんて話じゃないのに的外れなのよ

    +6

    -15

  • 118. 匿名 2022/04/29(金) 10:01:14 

    清潔にしていて、本心が大人しい性格で、お金が普通レベルにあれば結婚できると思う。
    30代からは、清潔感があっても実は不潔なのがミドル脂臭でバレる。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/29(金) 10:01:37 

    お金ある男性でも35過ぎじゃあ結婚出来るかわかんないよね。芸能人じゃあるまいし。

    +6

    -7

  • 120. 匿名 2022/04/29(金) 10:02:09 

    >>102
    世の中の大半が恋愛結婚してて、そんなことまで考えるのは普通じゃないから
    こういう現実離れしてる人がいるけど、普通にイケメンって彼女や奥さんいるし、競争率は高いんだよね。
    酸っぱい葡萄にしかならないから、イケメン批判普通はしないわ

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/29(金) 10:02:21 

    >>8
    男女共にそうだけど、元の造りに内面が現れてくるから、いつも機嫌が悪い人は眉間にシワが寄ってたり、なんとなく残念になってく事があるよね。

    キツイ美人(男女共に)より愛嬌のある人の方が近づきやすい気がする。

    +76

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/29(金) 10:02:23 

    >>25
    子供が欲しいなら美人であっても35歳は微妙かも。

    +33

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/29(金) 10:02:40 

    35でイケメンは顔面偏差値的にかなり優良物件でしょ
    普通は35にもなれば劣化するから

    高学歴、大学院で婚期が遅れたとか理由があるなら全然あり

    +25

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/29(金) 10:02:56 

    >>1
    イケメンの競争率下げるステマね
    ぶっちゃけイケメンと暮らせる精神的肉体的満足感は一億の価値というもの

    +31

    -10

  • 125. 匿名 2022/04/29(金) 10:03:06 

    >>110
    ガル民って婚活者いるんだよ
    リアルではなかなか出会わないけど

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/29(金) 10:03:06 

    >>15
    ワロタ

    +232

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/29(金) 10:03:38 

    友達の結婚式行って、旦那さんがブ…だった事ってほとんどないなー。
    適齢期だからっていうのもあるかもしれないけど。

    +2

    -6

  • 128. 匿名 2022/04/29(金) 10:03:47 

    >>8
    見た目がいいのに35超えて結婚してないのは、なかなかの難があるんだろうなって思ってしまうのもあるよね。

    +77

    -25

  • 129. 匿名 2022/04/29(金) 10:05:09 

    >>124
    まあどうせこんなんで下がるわけないのにね
    非モテでイケメンに相手にされないガル民の酸っぱい葡萄発言だらけ

    +20

    -4

  • 130. 匿名 2022/04/29(金) 10:05:14 

    >>1
    人としての魅力も無く仕事も出来ない35歳オーバーなんてダサくてイケメンには見えなくなるよ

    +20

    -4

  • 131. 匿名 2022/04/29(金) 10:05:17 

    何年も連れ添ってそんなに旦那と会話したい?ぽつんと一軒家じゃあるまいし

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2022/04/29(金) 10:05:33 

    >>74
    ヒモもいるよ

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/29(金) 10:06:02 

    >>15
    最後に行き着くのはフィジカルの強さと実用性か、何かわかる気がするわ。

    よくダルビッシュが何で山本聖子?って言われてるの見るけど、同じ世界レベルのアスリートで日本人でアメリカ住んでてバツイチ子持ち同士…ってめちゃくちゃいいパートナーだよね。言い方悪いが聖子ほど『使える』女はそうそう居ないと思う。

    +218

    -4

  • 134. 匿名 2022/04/29(金) 10:06:14 

    >>6
    若い頃イケメンでもおっさんになったら大抵残念になるしなぁ
    むしろ若い頃イケメンだっただけ余計残念感が増す
    でもおっさんになっても見た目に気を付けてるような人はそれはそれで面倒くさい

    +30

    -25

  • 135. 匿名 2022/04/29(金) 10:07:01 

    バカで貧乏なイケメンなら
    いらない

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2022/04/29(金) 10:07:30 

    >>105
    話聞いてくれるだけでいいよね
    なんなら返答はいらないw

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2022/04/29(金) 10:07:36 

    >>123
    高学歴大学院イケメンなんてまともなら速攻で売れるよ

    +24

    -2

  • 138. 匿名 2022/04/29(金) 10:07:45 

    >>2
    35歳を過ぎたら「イケメン」に価値はない?婚活事情の変化

    +5

    -8

  • 139. 匿名 2022/04/29(金) 10:07:56 

    >>2
    お金あってもケチな人も多いよ。

    +43

    -2

  • 140. 匿名 2022/04/29(金) 10:08:24 

    価値はないというか35歳過ぎたらもうイケメンはいないでしょ。仮に歳の割にはカッコよくてもそれはイケメンではないし。
    正しくはイケメンも35歳になればただのおじさんになるんだから、若い時のイケメンは価値がないじゃない。

    +2

    -9

  • 141. 匿名 2022/04/29(金) 10:08:31 

    そもそも本当にイケメンなら35歳まで残ってない。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/29(金) 10:08:45 

    >>7
    ナンパ師はほんとにクソ
    ツイッターのナンパ界隈とかみたらよくわかる

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/29(金) 10:08:49 

    >>134
    全く逆でしょ
    見た目いい人と悪い人は年齢を重ねると差が開くよ
    芸能人でも見た目落ちぶれるイケメンと舘ひろしとか福山雅治とか磨きがかかるイケメンもいる

    見た目おじさんでは金あっても性格良くても気持ち悪い存在にしかならないよ

    +33

    -4

  • 144. 匿名 2022/04/29(金) 10:09:08 

    >>1
    中身のないアホなイケメンよりしっかり稼ぐ人がいい。お金が人を幸せにする

    +33

    -3

  • 145. 匿名 2022/04/29(金) 10:09:36 

    >>2
    率直でよろしいwww

    +17

    -2

  • 146. 匿名 2022/04/29(金) 10:10:15 

    ただのイケメンはダメ

    イケメンでかつ優しいとか金持ちとか付加価値ないとね

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2022/04/29(金) 10:10:29 

    >>124
    若さ込みでせいぜい二千万

    +1

    -9

  • 148. 匿名 2022/04/29(金) 10:11:47 

    >>2
    でもお金欲しい理由がイケメンに愛される為の費用でしょ?本末転倒じゃん

    +8

    -5

  • 149. 匿名 2022/04/29(金) 10:12:11 

    結婚なら金が一番いらんけどね

    +0

    -7

  • 150. 匿名 2022/04/29(金) 10:12:20 

    >>143
    芸能人はそうだろうけど、一般人だと昔イケメンでも年取ったらやっぱおっさんだなって思うこと多いけどな
    もちろん見た目悪かったおっさんよりはいいだろうけど、頭も薄くなりお腹も出てきてそんな渋いイケオジみたいにならない

    +10

    -9

  • 151. 匿名 2022/04/29(金) 10:13:13 

    >>140
    若い頃にイケてる男子はちょこちょこいるけど、おじさんになって維持できてる人は本当に稀だよね。女もオバサンなるけど、昔美人は中年でも中年なりに綺麗なケース多い。でも男はメンテ怠るからかガクンと落ちる。太るか、ハゲるか、太ってハゲるか、やつれるか。幸せなら別にいいけどね。
    芸能人ってやっぱ別格だと思うわ。

    +27

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/29(金) 10:14:00 

    年を重ねて良い大人になってるとか幻想だよねw
    男も女も独身も既婚も25くらいで精神年齢止まってると思うよ。

    +10

    -3

  • 153. 匿名 2022/04/29(金) 10:14:12 

    現実ではイケメンはまず余裕で彼女途切れないけど逆に性格いいだけの人や金だけの人は余りまくってる気がする…
    何となくこのトピの嫉妬具合が分かる

    +17

    -2

  • 154. 匿名 2022/04/29(金) 10:14:22 

    >>12
    それ
    良い男は35歳より前に結婚してる
    残ってるのは訳ありかな?と勘ぐるよね
    女も同じだよ

    +105

    -3

  • 155. 匿名 2022/04/29(金) 10:14:22 

    まずイケメンに愛された経験が無いとお金と比べようが無くて語れないトピなのにガル民は美人揃いなのねw

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/29(金) 10:14:33 

    >>117
    そう?顔が好きなら許せることもあるって書いてるから、そういうことも許せるものなのかなぁって思ったんだけど。
    そんなに的外れな質問でもないと思うよ。

    +19

    -4

  • 157. 匿名 2022/04/29(金) 10:14:55 

    >>1
    人生を自分一代限りで考えたら、年取ったイケメンに価値はないけど子供を作って遺伝子を残し続ける限りイケメンの価値は不滅だよ。
    顔としてのイケメンは消えても、遺伝子としてのイケメンは子供に残る。
    私は何を言われても顔は重視する。

    +36

    -8

  • 158. 匿名 2022/04/29(金) 10:15:00 

    >>7
    トーク力っていうか、俺ペースで話を進める感じ
    あと初対面で笑いを取ろうとしたり
    顔は笑ってても目は笑ってない

    私はこういう男が大嫌いだけど、そこが好きな女性もいるよね…

    +53

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/29(金) 10:15:31 

    >>103
    女も一緒だよね。
    美人家事手伝い(20)ならひくてあまただけど、美人家事手伝い(35)なんて怖くて誰も触れないw

    +38

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/29(金) 10:15:35 

    35過ぎて独身とか遊び人か仕事できない人ってことよね
    見た目よくてもお金稼げないならただの人
    それなら仕事する人がいいに決まってる

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/29(金) 10:15:54 

    >>153
    だよねー
    マッチングアプリなんて、会うとこまでは見た目100パーじゃないの?って思うけど。

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/29(金) 10:16:21 

    >>1
    40.50代の非正規ジジイは価値がない。

    +14

    -5

  • 163. 匿名 2022/04/29(金) 10:16:24 

    >>151
    欧米人はオジサンでも爺さんかっこいいのにね、パーツ配置より骨格がすごく大事

    +8

    -4

  • 164. 匿名 2022/04/29(金) 10:16:51 

    個人的には元々イケメンに価値はない
    中身
    中身がいい人もなかなかいない

    +2

    -5

  • 165. 匿名 2022/04/29(金) 10:17:36 

    >>1
    ユーモアじゃなくて、頭がいい人。
    高学歴なら尚可

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2022/04/29(金) 10:19:22 

    >>50
    35過ぎて美人で婚活してる人なんてバツイチ以外であんま見ないけどね
    実際は自称美人のブスばかり

    +53

    -5

  • 167. 匿名 2022/04/29(金) 10:22:21 

    >>166
    小綺麗ではあるよね女性は。清潔感は問題ない。
    美人って言われちゃうとハードル高いけどさ。

    +11

    -4

  • 168. 匿名 2022/04/29(金) 10:22:26 

    >>6
    マイナスつけてる人はただ単にイケメンを捕まえられなかっただけの人

    +23

    -31

  • 169. 匿名 2022/04/29(金) 10:22:44 

    >>1
    トーク上手い人はオススメしない
    若いうちはそういう男に引っかかったけど、だいたい遊び人だしすぐ浮気するし、碌な事にならないと気づいた
    口下手でもいいから会話の節々から知性が感じられる人がいいな

    +51

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/29(金) 10:23:30 

    >>160
    仕事の出来とは関係ないと思うよー

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/29(金) 10:23:35 

    結婚相談でお見合いしたイケメンな人、失礼のオンパレード!相談所のルールでこれをやらないようにとHPに書いてあったNGマナー全部やってくる。挙句の果てには店で何も注文しないで出された水だけで過ごそうとしてて店員がハァ!?ってなってた。売れ残るには訳がありすぎる人だった。

    +12

    -2

  • 172. 匿名 2022/04/29(金) 10:23:57 

    >>155
    お金は努力で手に入る
    イケメンに愛されるのは身心の美しさ頼み
    だから昔から様々な悲恋物語が生まれてる

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/29(金) 10:24:18 

    >>160
    今って、アーリーリタイアの為に貯金と投資にお金つぎ込むために
    女性と付き合うこともしない高収入男性増えてるみたいだよ。

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2022/04/29(金) 10:24:25 

    >>5
    若い美人がでてくるもんね

    +84

    -1

  • 175. 匿名 2022/04/29(金) 10:27:30 

    >>156
    人としてダメなことを許せるわけでもなければそもそも顔がいいからそう言う人を好きになるわけでもないよ

    +3

    -8

  • 176. 匿名 2022/04/29(金) 10:27:34 

    >>13
    イケメンでも女にだらしないとか不倫はオーラでわかる。

    +40

    -2

  • 177. 匿名 2022/04/29(金) 10:29:37 

    >>1
    イケメンは年を取っても顔だけなら邪魔にならないけど、長身も若いときは売りになるけどおっさんになったら介護の問題もあるし長身なんて負担になるだけ。

    +30

    -3

  • 178. 匿名 2022/04/29(金) 10:32:32 

    >>50
    婚活パーティーに限らず街コンでもそうだよ
    私何度か参加してるけど、30代の美人より20代前半の並レベルの方が男はたくさん寄り付くよ
    まあ婚活パーティーに何度か参加してて、確かにイケメンは警戒されるだけで受けないよ
    収入多い人は老け顔だったり初対面なのにベタベタしたりする奴ばっかりで駄目だね
    イケメンって受け身の人多いから婚活パーティーだとやっぱり受け悪いかな
    でも人当たりいいし美人ブスで差別しないから、そこそこ収入あるなら狙い目なのかなって思う
    イケメンは女側からリードしてくれる姉御肌な人向けで、リードされたい人には不向き
    イケメンは結婚抜きに考えたらセフレや飲み友でもいいから一度は付き合って損は無いと思うよ
    モラハラDVは論外だけど

    +20

    -5

  • 179. 匿名 2022/04/29(金) 10:33:21 

    >>117
    それ以外の事って小さい事だと思うけど、イケメンじゃなかったらそれすら許せないって事?沸点低くない?

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/29(金) 10:34:27 

    イケメンじゃないのに好きになれるのがすごい。顔だけいいのは20代でも価値ないし別に性格悪くても顔だけ良ければいいなんて言ってるわけじゃないよね?
    普通に容姿も性格も好きで普通に働いてる人と結婚する人が多数だと思ってたけどここは容姿を妥協した人が多いのかな?
    容姿気にするが悪いと思ったことないし男も気にしてるよ

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/29(金) 10:34:36 

    >>177
    でもチビはいや

    +17

    -3

  • 182. 匿名 2022/04/29(金) 10:35:26 

    >>8
    キ○タク?

    +6

    -9

  • 183. 匿名 2022/04/29(金) 10:35:47 

    >>177
    介護なんて嫌だからさっさと施設に入れちゃうな。

    +6

    -3

  • 184. 匿名 2022/04/29(金) 10:37:25 

    >>5
    まあね
    女性でも稼ぐ力ある人、生活力ある人なら35過ぎてもまだ相手してもらえるけど
    非正規実家依存の子供部屋おばさんなんかはまったく相手してもらえないもんね

    +85

    -7

  • 185. 匿名 2022/04/29(金) 10:37:54 

    童顔イケメンは歳取ると例外なく如実に気持ち悪くなるのに本人はジャニ系気取りが忘れられなくて痛過ぎるのよね、そもそもその段階でイケメンではないからトピズレやも

    +9

    -5

  • 186. 匿名 2022/04/29(金) 10:38:18 

    >>179
    え、人と付き合って別れる時なんてそれ以外のことの方が多くない?
    それさえしなければ許せるのは心広すぎてすごい

    +2

    -6

  • 187. 匿名 2022/04/29(金) 10:38:56 

    >>178
    結局30代美人は小綺麗にしてるだけのおばさんだからね
    若さには敵わないよ…

    +12

    -8

  • 188. 匿名 2022/04/29(金) 10:39:53 

    >>7
    場数こなしてるから内容は無くても喋り上手っぽい雰囲気を出せるんだろうね。
    当たって砕けろって半分はその通りだなと思うわ。

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/29(金) 10:40:41 

    >>1
    ホストは顔が普通でも話が面白いと売れっ子になるらしいよ
    逆に話がつまんなくてかっこいいだけだと売れない

    +16

    -2

  • 190. 匿名 2022/04/29(金) 10:41:28 

    >>67
    婚活してる人って価値観特殊な人がいるからだからね。男だと相手に異様に若さを求めたり。自分だったらそういう人とは絶対結婚したくないけどそういう人同士がマッチングすればいいんじゃないの

    +18

    -2

  • 191. 匿名 2022/04/29(金) 10:41:30 

    >>167
    男よりは身なりを整えてるとは思うけど美形度は変わらない

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/29(金) 10:41:48 

    >>186
    このトピ結婚の話してるんだよね?
    それ以外の小さい事で離婚ってなかなかなくない?

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/29(金) 10:42:56 

    >>192
    離婚なんてそれ以外の積み重ねの価値観の違いが一番多い

    +1

    -8

  • 194. 匿名 2022/04/29(金) 10:44:30 

    >>185
    わかるー
    しかもモテた経験があるからいまだに自分はモテると思ってる気持ち悪いおじさんの多いこと多いこと

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2022/04/29(金) 10:45:20 

    イケメンなのに35オーバーで独身は、地雷

    +7

    -6

  • 196. 匿名 2022/04/29(金) 10:46:59 

    何歳であっても、イケメンじゃないとヤダ。

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2022/04/29(金) 10:57:59 

    向井理は40歳で長身で高学歴で億万長者
    嫁は国仲涼子!

    イケオジすぎー

    +9

    -10

  • 198. 匿名 2022/04/29(金) 10:58:36 

    中身がよくても
    ずっと一緒にいると冷める

    +3

    -5

  • 199. 匿名 2022/04/29(金) 11:00:05 

    わたしは若さがなくなって皮膚にハリがなくなってきてちょっと疲れた感じが出てる中年になった元イケメンのほうが
    若くてやる気と元気いっぱいの現イケメンよりむしろ魅力を感じるけどな

    ちょっと疲れてたりちょっと風邪気味だったり
    ちょっと元気ない人にキュンとくる

    性欲も力も有り余ってる世代には色気を感じない

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2022/04/29(金) 11:00:30 

    >>66
    そのスペックで41歳なら、その気になれば30代前半と再婚可能でしょ。
    それをしないのは今の奥様との生活を本人が選んでるってこと。
    羨む気持ちはわからなくもないけど、他人がとやかく言う事ではない。

    +40

    -1

  • 201. 匿名 2022/04/29(金) 11:01:06 

    35過ぎのイケメンで独身とか何かあるんじゃないかなと疑ってしまう

    +5

    -7

  • 202. 匿名 2022/04/29(金) 11:01:27 

    見た目がよくて中身もよくて仕事もできて
    そこそこ金持ちだけど結婚しない主義の人もいる

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2022/04/29(金) 11:01:31 

    安定した職業についてたら口下手イケメンでもモテるよ

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/29(金) 11:01:33 

    >>124
    人それぞれなのに何故か金いらねえイケメン最高!と主張すると否定されるのよね、そんなのわざとらしいし本音はイケメンにヨダレ垂らしてるはず

    +16

    -3

  • 205. 匿名 2022/04/29(金) 11:01:51 

    >>201
    ゲイなのかな~って思っちゃうな。

    +8

    -4

  • 206. 匿名 2022/04/29(金) 11:02:01 

    >>198
    それ安心感とか信頼感とか別な感情に変わったのでは?
    けどそこまで行くのには入り口の恋愛感情は必要だからやはりイケメンが最強なんだろうね

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2022/04/29(金) 11:02:07 

    >>2
    金持ちでも、内面というか情緒が安定してない人との結婚生活は無理じゃない
    いきなり怒鳴り散らされてもいいの?
    俺のお陰で贅沢出来んのに黙ってろ!みたいな

    結婚相手は情緒の安定が大事
    穏やかな老後を送りたいもん

    +73

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/29(金) 11:02:36 

    >>29
    いやいや、30代だったらまだ需要あるよ
    30代って前半も後半もそんなに大差ない
    20代と30代には大きな壁があるけどね
    もう30は30代って括りよ
    出産考えたらギリ37、8位までがいいかなって思われる位

    +5

    -28

  • 209. 匿名 2022/04/29(金) 11:03:18 

    >>202
    それ結婚できないのでは?
    金でついてくる女性なんて、ドン・ファンになるだけだよ
    金以外の要素のほうが大事

    +1

    -5

  • 210. 匿名 2022/04/29(金) 11:04:08 

    >>1
    下ネタトピじゃないけど私イイ男とじゃないと絶頂できないもん
    幸せホルモンでるしお金あっても絶頂できる人少ないし

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2022/04/29(金) 11:06:23 

    >>24
    でも女の子産まれたらだいたい父親に似るからよほどのブサイクは避けたいかな。

    +48

    -6

  • 212. 匿名 2022/04/29(金) 11:08:25 

    >>189
    話し上手より聞き上手じゃない
    まあ、同じスキルとも言えるけど

    口下手でみんなの話に入れない人に、ね?とか言ってさりげなく話を振ってくる人、惚れるよねえ

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/29(金) 11:10:37 

    >>67
    それ疑問に思って冷静に考えたら、一番好きなイケメンと恋愛結婚できる人なんて超希少だもんね


    婚活するならスペック重視で、恋愛結婚なら雰囲気イケメンくらいなら多くの人がまだ狙えると思うし
    妥協と言ってしまえば元も子もないけど現実的ではあるよね

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/29(金) 11:10:54 

    目の保養より毎日楽しく話せて笑えるほうが全然いいな
    触りたくないほどのブ…はそりゃ無理だけど

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/29(金) 11:15:16 

    >>3
    平均171.6以上男「良い天気だなあ(身長高くなるほど負担増えて足腰悪くなって介護なるけど助けてくれよな)」


    女「良い天気よねえ(将来限界まで頑張ってお世話してそれでも無理そうなら介護施設にいってもらおうかね)」

    171.6以上男「(頑張って背負ってくれよな。なんなら今のうちからゴリゴリマッチョに鍛えておいてくれ)」


    女「(この男は年収1200万以上あるからいまのうちに貯めておけば介護と治療費なんとかなるはず)」

    女「(ほらあんたの世話に金が必要なんだからもっと稼いでよ)」

    171.6以上男「(ほんまに街見渡しても長生きしてる老人は低身長しかおらんなあ。羨ましいわあ・・・)」

    男「(こりゃ平均身長が下がっていってるのも納得だわ・・)」

    +0

    -5

  • 216. 匿名 2022/04/29(金) 11:16:26 

    結婚適齢期(20代後半以降)になると出産が基準になって男は金、女は若さが一番大事になるだけでしょ

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/29(金) 11:16:32 

    >>1
    ユーモアセンスが本当にある人なら良いけど、自分の話が面白いと思ってる男はモラハラ率高い

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/29(金) 11:17:33 

    顔が好みのイケメンで定職に就いてる人なら、トーク下手でも精神年齢20歳でも需要あると思うけど
    あとは貞操観念次第

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/29(金) 11:18:00 

    >>107
    女性にも言えるけど、体型変わったり頭皮にも出るからね

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/29(金) 11:18:07 

    >>65
    でもイケメンだから許せちゃう!がフツメン相手より多いんでしょ
    だめんず感がすごいけど

    +14

    -3

  • 221. 匿名 2022/04/29(金) 11:18:25 

    そもそも若くても中身ないただのイケメンは恋愛対象にすらならない

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2022/04/29(金) 11:20:41 

    チュートの徳井さんがそんな感じかな。
    若い頃は凄いイケメンだったけど、ある程度歳取ったらスカスカな感じになってた。

    +43

    -1

  • 223. 匿名 2022/04/29(金) 11:23:52 

    39歳不動産営業バツイチ。
    クセ凄すぎた。。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/29(金) 11:27:08 

    >>200
    正義感を振り翳してわざわざこういうコメントしなくていいよ。本当にしらける。身内の話だから私も200にとやかく言われたくないね。

    ネットに誰のことだかわからないように書いてもいちいち絡まれて鬱陶しい。

    +3

    -16

  • 225. 匿名 2022/04/29(金) 11:30:11 

    イケメンは年とってもある程度はイケメン

    価値はあると思います

    顔絶対の人もいるし

    ある程度好みの顔でないと好きになるのが難しい

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/29(金) 11:30:44 

    イケメンだと浮気されないか心配なのはある
    ブ◯でも浮気する男はいるけど、イケメンだと誘惑の数が違う

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/29(金) 11:32:10 

    >>7
    聞き力も凄いと思うな。そして優しい低音ボイスで一見穏やか風

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/29(金) 11:36:17 

    >>220
    あー寝顔ブサイクだなーと思うところあー寝顔かわいいなーってなるし、喧嘩して謝られても気分がおさまらないと許せないのがちゃんと謝ってくれればそれでいいし、セックスも苦痛にならない。
    まず旦那は性格もいいからダメンズでもなんでもないよ。私にはもったいないぐらいできた人

    +11

    -5

  • 229. 匿名 2022/04/29(金) 11:36:35 

    男性でも女性にでも言える事ですが…
    人への接し方と愛嬌の良さは最終的に最高の武器だなと思います…(まあそういう人はずっとモテ続けているかな)

    医療現場で聞き取りをしていますが、患者さまのご家族さまでパートナーを思いやったり、病院のスタッフ誰にでも丁寧に接している人はやっぱり輝いています。多少顔が良くても、話も聞かない、お礼もできない人は頭の回転が悪く見える…(周りの人が甘やかしてきたのでしょうが…)。良くこんな生活しにくい人と結婚したなぁって誰にも言えないけれど思っちゃいます。

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/29(金) 11:40:54 

    女だってちょっとしたわがままを可愛いと思ってもらえるか思われないかってその人のタイプなのかどうかが大きいし、容姿だってその人自身なのに容姿完全無視で好きになるってできるの?
    婚活してないから知らないけど恋愛結婚で容姿は気にしなかったって人周りでは聞いたことないよ

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/29(金) 11:41:13 

    結局婚活パーティーに参加してる時点で男女お互いに訳あり物件なんだし粗探ししたらキリないよね

    +9

    -2

  • 232. 匿名 2022/04/29(金) 11:48:18 

    >>63
    コミュ力だけで、それはない。
    ここの人は、結婚観が人それぞれでまず違う、という事を忘れて語り過ぎ。
    生きる為(お金の為)に結婚する人、一緒にいたい人がいるから結婚する人、結婚することが普通だと思って結婚する人、勢いで結婚しちゃった人。

    結婚に「能力」や「スキル」は関係ない。なんならハンデがあっても関係ない。生保でも、バツがついてても、非正規でも、身体障害があっても結婚する人はする。

    +23

    -2

  • 233. 匿名 2022/04/29(金) 11:49:09 

    >>205
    じゃあ35過ぎて独身の美人もレズビアンって思われてそうだね

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2022/04/29(金) 11:50:41 

    >>1

    男は女を年齢と外見で切り
    女は男の肩書きと年収で切る
    肩書きとは長男なのか?
    家族との仲のことだよ
    35歳を過ぎたら「イケメン」に価値はない?婚活事情の変化

    +17

    -1

  • 235. 匿名 2022/04/29(金) 11:51:20 

    >>231
    女性は皆綺麗だし、何の問題も無い人ばっかりだったよ。
    男性は外見もきつかったし、トークや気遣いに欠けてて何だかなって人ばっか。

    +7

    -10

  • 236. 匿名 2022/04/29(金) 11:51:31 

    >>24
    私は見た目大事。一緒にいて恥ずかしいレベルとか無理だもん。それに男なんて結婚したら大体ムカつく性格になってくるから顔だけでもよかったら許せる
    かっこいい人は年取ってもかっこいい部類に居続けるし

    +61

    -6

  • 237. 匿名 2022/04/29(金) 11:56:06 

    男性に対して、婚活に来た人に対して言ってるけど価値ないって…言い方!!言い方悪いよ。
    ようはカッコいい男の人でも35歳を過ぎてしまうと容姿より中身とかを求められてしまうって事ですよね?
    価値ないって…やばくない。
    どっかの干されたゲーマーの女の人みたいな発言やめた方がいいですよ!

    +12

    -2

  • 238. 匿名 2022/04/29(金) 11:56:08 

    35でイケメンは痛いし、その年齢で容姿しかアピールポイントがないのは恥ずかしい

    +8

    -8

  • 239. 匿名 2022/04/29(金) 12:02:16 

    ないよね。お金だよ。

    +3

    -3

  • 240. 匿名 2022/04/29(金) 12:02:37 

    お前等なんかどっちにしろ結婚できねぇだろう

    イケメンとか関係ねぇよな?

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2022/04/29(金) 12:04:01 

    >>10
    50代でも出会って結婚した人いるよ

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/29(金) 12:04:08 

    自分に持ってないものを持ってる人を叩くことによって安心するんだろうね
    イケメン美女たたきはガル民ならでは

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/29(金) 12:06:34 

    >>15
    足腰が強いのと病院行く層は真逆な気がする。

    +57

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/29(金) 12:10:18 

    会話のテンポが自分と合うかって結構重要だと先日気付いた。
    今までの元カレたちとは会話のテンポやノリが私と近くて、無言になったとしても苦ではなかった。
    先日紹介された男性(40歳手前、私より数歳上)は、私が会話を広げようと何か質問しても「○○ですね」とか「そんな感じですね」の一言で全て終わって、無言タイムがめちゃくちゃ長い。典型的な「女性と話慣れてないオタク」だった。

    イケメンでもないし、今の仕事辞めたいとのたまうし。
    それでも結婚はしたいんなら、せめて紹介された年下の女性に気に入られるように身なりとか会話とかで頑張ればいいのにそれもないし、次回また会いませんか的なお誘いも一切なし。あったところで困るけど。
    服装とか色々ツッコミどころあるけど、会話が続かない苦痛は耐えられなかったわ。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/29(金) 12:10:39 

    >>29
    35才の独身美人よりも、35才美人人妻の方がモテる気がする。

    +51

    -8

  • 246. 匿名 2022/04/29(金) 12:10:55 

    顔より身長と金。顔は整形できるから信用できない

    +4

    -5

  • 247. 匿名 2022/04/29(金) 12:13:27 

    >>171
    知人で昔イケメンだったって40の人も子供でも言わないような失言が多かったり社会性がない
    なにかあると思う

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/29(金) 12:15:20 

    >>204
    人それぞれたからイケメン最高じゃない人もいるって矛盾分かってるかな

    +7

    -4

  • 249. 匿名 2022/04/29(金) 12:16:46 

    25才くらいまでは、若さ補正で男女ともそこそこのルックスはあるよね。
    35才も過ぎると健康な雰囲気があるかどうかが重要な気がする。

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/29(金) 12:19:09 

    >>238
    仕事の実績とか趣味とか人間性とか積み上げてる年齢だもんね

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2022/04/29(金) 12:20:53 

    >>207
    元彼一家がそういう家だった
    交際段階で大変だし病む
    寿命縮むからお金どころじゃないと思う

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/29(金) 12:22:54 

    意外だったのは、こういうトピって嫉妬で伸びる(つまり非イケメンガル男やイケメンから相手にされないガル民)んだけど身長トピに比べて全然伸びないんだね。
    つまりモテないガル民や金だけおじさんはイケメンより高身長に嫉妬してるってことがよくわかった。
    イケメンにはそこそこ嫉妬してるくらいなのね

    +10

    -6

  • 253. 匿名 2022/04/29(金) 12:24:18 

    金だけおじさんはイケメンにはあまり嫉妬せず、高身長に嫉妬することが判明

    +13

    -6

  • 254. 匿名 2022/04/29(金) 12:25:10 

    >>253
    これ、あるよね。
    お金で買えないものは身長だし。

    +15

    -4

  • 255. 匿名 2022/04/29(金) 12:25:35 

    >>5
    本人はたしかに美人なんだけど
    婚活になると元美人枠のオバさん、いる…

    +58

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/29(金) 12:28:10 

    >>207
    そういう人って親も高望みだけど結局ガチ金目当ての質の悪いのしか寄ってこなくなるよね
    後妻業の人とかはオススメ案件

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/29(金) 12:30:03 

    可愛いだけのアホみたいな女でも若けりゃ結婚する男いるけど、イケメンだからって事でアホみたいな男と結婚する女もいるの?

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/29(金) 12:31:12 

    >>10
    転勤先で職場結婚が何人か知ってる

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/29(金) 12:32:16 

    >>257
    それな
    男女逆で考えたら分かるだろって

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2022/04/29(金) 12:32:17 

    >>1
    35歳以降の男性を射程に入れる婚活の時点で、難がないまともなイケメンや話の面白い男性はほとんどが既に結婚していると思う。

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2022/04/29(金) 12:36:37 

    >>240
    ブーメラン

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/29(金) 12:40:03 

    >>254
    顔もお金では買えないよ
    ブサイクが整形したところで美男美女にはなれない

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/29(金) 12:40:53 

    >>202
    結婚しない主義じゃなかったけど仕事で海外へ行っていて婚期を逃した人は戻ってすぐ相手が見つかってた
    肉食女子は素早いから婚活市場にはでないね

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/29(金) 12:43:32 

    >>238
    35歳の美人も痛いって事?
    イケメンや美人に年齢制限なんてあるんだ

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/29(金) 12:50:13 

    >>114
    金金金金言うけどさ、こういう人は専業主婦でも希望してるのかな…って思う次元。
    結婚しても働きたいなあと思うなら、そこまで金金にならないんじゃないかなって思う。

    +20

    -3

  • 266. 匿名 2022/04/29(金) 12:52:58 

    >>1
    イケメンっていうより、自分好みの顔がいいなって思ってる、お金は妥協するから。お金は共働きすればいいじゃんって思うし。

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/29(金) 12:54:04 

    イケメンはどうでもいいんだけど35以上って社会情勢的にも時代的にも1番結婚しにくい年じゃない?
    たぶん器用な人は既に結婚してるし、全時代の価値観を引きずっていたりポンコツ率高いというか
    その世代を見て新しい価値観になった今の子の方が結婚早そう

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/29(金) 12:54:14 

    >>113
    嘘つけ〜
    好きになるくせに〜

    +0

    -10

  • 269. 匿名 2022/04/29(金) 12:57:21 

    >>268
    がるは多いね
    高望みとか決めつけたり
    引きこもりとガル男と年寄り専業ばかりだから
    あなたはそうなんだろうね

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2022/04/29(金) 12:57:59 

    >>23
    そこそこ綺麗な自覚ないのでは

    +15

    -3

  • 271. 匿名 2022/04/29(金) 13:01:47 

    細かいけど38くらいまで大丈夫で、イケメンならさらにぜんぜん問題ないと思う

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/29(金) 13:03:22 

    顔が好きだと楽しいと思う
    イケメンでも好きじゃなきゃ意味ない

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/29(金) 13:18:15 

    イケメン自体が日本には少ないから希少価値はあると思うが、必ずしもそれが結婚で絶対的武器になるとは限らない、ってだけだろ。

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2022/04/29(金) 13:23:45 

    >>5
    男も女も若さが財産だよね

    +59

    -3

  • 275. 匿名 2022/04/29(金) 13:25:36 

    >>58
    お金がないのも致命的。
    顔がいいだけで超ダサい奴もいるし。

    +8

    -2

  • 276. 匿名 2022/04/29(金) 13:26:05 

    婚活市場で35以上で容姿がそこそこ良い男の人は高確率でバツついてる
    バツなしでイケメンはまずいないw

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/29(金) 13:28:01 

    >>5
    本当にそう
    小林麻耶なんて35過ぎたから焦ってあんな旦那と結婚したんだと思う
    もっと若い時は、引く手あまただったのでは

    +68

    -8

  • 278. 匿名 2022/04/29(金) 13:32:09 

    >>45
    ズラ被ったり植毛すればいいだろ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/29(金) 13:34:40 

    金があっても満たされない毎日になるよ
    本当に愛してないと。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/29(金) 13:36:17 

    >>15
    病院がレストランみたい笑笑

    +71

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/29(金) 13:37:45 

    偉そうに上目線の女はたいてい幸せにはなれない

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/29(金) 13:39:21 

    結婚しか目的になかった女の人は焦って結婚して
    満たされない毎日を送る

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/29(金) 13:41:08 

    なんとなく結婚とか妥協で結婚しちゃうと最初はいいけど永遠に幸せかというとそうでもない
    どっちか死ぬとまた孤独
    子供もあてにならない

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/29(金) 13:46:26 

    >>29
    美人はいつまでも美人だと思うけどな。ブスはブスのままだし。
    でも色々と見た目とか努力してきた差が出てくるのもこの年代なのかなと思う。

    +46

    -3

  • 285. 匿名 2022/04/29(金) 13:52:41 

    >>12
    実際金持ちイケメン付き合ったけど
    くそDVだった
    良い歳してヤクザに憧れてたww

    +15

    -2

  • 286. 匿名 2022/04/29(金) 13:54:29 

    >>1
    確かに、相手を楽しませる会話が出来る人なら、当然人から好かれる、仕事も上手く行く。そして稼げる。
    会話が上手くて優しくて芯がある人に出会いたかったけど、私にはそんな人寄って来なかった。

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/29(金) 13:54:34 

    イケメン択ばんで不細工量産したら、お前等どうすんねん?

    その視点が欠けているな

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/29(金) 14:02:48 

    >>238
    容姿で判断はセーフ、学歴職業で判断はアウトという謎の正義感のせいだと思う。
    バカイケメンもこの正義感によって守られてる。

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2022/04/29(金) 14:07:43 

    実際は35歳過ぎたらじゃなくて、25歳過ぎたらだと思う。イケメンってだけでモテるのは学生のうちか就職してすぐくらいまで。学生時代は地味目だった理系組が、いい大学からの大企業に入社し高年収を稼ぐため、立場は逆転する。

    イケメンで頭も要領も良ければ話は別だけど、イケメンで頭悪いと残念な大人になりがち。

    +17

    -1

  • 290. 匿名 2022/04/29(金) 14:11:52 

    >>107
    それを言うなら金持ちもいつ貧乏になるかわからない

    +19

    -3

  • 291. 匿名 2022/04/29(金) 14:12:34 

    >>280
    メッチャ言えてる

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/29(金) 14:13:39 

    >>287
    子供がほしいなら絶対イケメン
    美人の友達のお父さんはイケメンだった

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/29(金) 14:20:53 

    >>95
    自己レスに返信だけど、よくよく読んでみたら容姿が良くても内面を磨かないと35過ぎたらなかなかモテなくなるよということだね。
    トピタイだけ見て間違った解釈をしてました。
    失礼しました。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2022/04/29(金) 14:23:40 

    お金があれば身なりを整えられるから結果モテる

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/29(金) 14:24:31 

    この人若い頃はモテただろうなー、ってオジサンいるよね。

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2022/04/29(金) 14:36:18 

    >>224
    じゃあ長々と書き込むなよw

    +12

    -2

  • 297. 匿名 2022/04/29(金) 14:38:01 

    >>278
    バレない自然なヅラとか植毛とかできるだけの潤沢な財力を作れる男だったら、それはもうただのイケメンではないから価値あるね!

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/29(金) 14:41:07 

    >>194

    俺それだわ(´ρ`)

    注意します

    +1

    -7

  • 299. 匿名 2022/04/29(金) 14:43:14 

    心身頑強な男性が最高だよ。ここだけは外せない。この要素がある男性、稼ぐ上性格もいい。長い目で見て一番大事なのは健康なこと。
    ちなみに私は体もメンタルももやし。自分にないものに惹かれるんだろうか。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/29(金) 14:43:28 

    >>1
    だから20代でイケメンで高収入は売り切れるからね。
    35歳以上でイケメンなだけで低収入やら難ありならブサで稼ぐ男性のが需要あるようになるだけ。


    +8

    -4

  • 301. 匿名 2022/04/29(金) 14:46:29 

    >>292
    でも母親生き写しになる可能性も半々だからね。
    真ん中3人がお子さんだけど父親似、母親似に分かれてるよ。

    35歳を過ぎたら「イケメン」に価値はない?婚活事情の変化

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/29(金) 14:55:15 

    見た目だけじゃ生き抜けないもん。そんなの20代からだよ。

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2022/04/29(金) 15:15:30 

    >>64
    顔は悪くないし本人も恋愛体質なのにアラフォー以上で独身の人って地雷が多い、同じ職場とかで深く接すると地雷っぷりに驚かされる
    行動力と自己評価だけは高いから上手くいかない事は全て他人や周りのせいで被害者ぶって男も職場も転々としてる

    +38

    -2

  • 304. 匿名 2022/04/29(金) 15:24:32 

    >>194
    国分とか瀬戸康とか

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2022/04/29(金) 15:28:15 

    やっぱり性格がいい人が好きです。
    年齢重ねると家族も彼氏も友達も同僚も性格がいい人に周りにいてほしいとより強く思う。

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2022/04/29(金) 15:31:34 

    >>234
    こてつくんの顔w

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/29(金) 15:46:17 

    >>7
    持ち上げてsageてくるから分かりやすい

    少しでも反応するとエサ与えることになるからナンパはガンシカ一択

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/29(金) 15:49:11 

    増々苦しくなる年金制度、情け容赦ない公共料金及び食品の値上げを考えれば…。ダントツで金が大事。

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2022/04/29(金) 15:52:55 

    オジサンになったら何も残らない人が多い。

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2022/04/29(金) 16:19:37 

    >>6
    ディーンならいいけどでも顔だけじゃ厳しい
    生活できるある程度の収入はほしい
    イケメンなら恋愛経験あるから会話くらいできるだろうし

    +24

    -3

  • 311. 匿名 2022/04/29(金) 16:24:22 

    >>212
    なんだかんだ難癖付けたかっただけね

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/29(金) 16:26:32 

    >>13
    わかるー!!表現上手い
    眼光が不貞腐れた感情ダダ漏れにしてるよね

    +54

    -0

  • 313. 匿名 2022/04/29(金) 16:28:22 

    >>308
    そんなことで結婚までする??
    好きでもないなら派遣しながら一人で独身で生きるほうがいいわ。
    なんのために結婚するの?
    公共料金払うため??
    イケメンを諦めるのは馬鹿だよ。

    +1

    -4

  • 314. 匿名 2022/04/29(金) 16:28:55 

    >>1
    イケメンかどうかはともかく清潔感は大事

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/29(金) 16:29:32 

    結局、イケメンへの嫉妬しか書き込まれないトピになってきちゃってんね

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/29(金) 16:29:53 

    >>51
    コンビニ店員によく見かける

    +7

    -4

  • 317. 匿名 2022/04/29(金) 16:42:31 

    やっぱり婚活は異質な世界だね
    好きでもない相手とむりやり結婚するから、金とか言い出すんだね…
    金しか繋がりないのが一番怖いし、そんな人生を残り過ごすなんて消化試合でしかない

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2022/04/29(金) 16:44:03 

    価値とか、何様?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/29(金) 16:45:08 

    >>2
    姉貴ぃ金だよ!

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/29(金) 16:48:05 

    日頃聞いてもないのに
    男は顔じゃない!とかいってる人は
    さぞかしイケメンに優しくされた事なかったのかなぁと思う

    がるちゃんも
    叩く対象=自分が手に入らなかった対象

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/29(金) 16:51:30 

    >>128
    見た目が悪くて難ありな既婚者もいくらでもいるんだけどねw

    +35

    -1

  • 322. 匿名 2022/04/29(金) 16:58:11 

    >>310
    イケメンがいいからって別に顔だけで選ぶわけじゃない。世の中イケメンで中身も好きになれる人はいるよ

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/29(金) 17:03:41 

    >>50
    婚活の場だと子供欲しい人が多いからね。今の時代医療が発達してるとは言っても、若い子の方が選ばれやすいよね。

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/29(金) 17:07:04 

    >>23
    顔も大事だけど、地頭の良さと精神的な安定も生きてく為には必要。自分に無いスキルを重要視しただけ。

    +55

    -1

  • 325. 匿名 2022/04/29(金) 17:11:39 

    >>323
    そもそも子供要らない男性って、結婚する気も無い場合が多いから
    婚活の場には出て来ないんだよね。

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2022/04/29(金) 17:12:32 

    >>17
    今さっき喧嘩して、ソファーで豚っ鼻でいびきかいてるのみて、吐き気したわ。
    顔がタイプで結婚したけど、内面良くないとブサにしか見えないよ。

    +51

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/29(金) 17:17:30 

    でも同じ条件ならイケメンが良いでしょ?

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/29(金) 17:18:31 

    52歳でイケメンだったんだろうなって、お金もぼちぼちある人とカップリングしたけど(なんか生理的にゾッとする感じがして)無理やった。ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/04/29(金) 17:21:43 

    コミュニケーション上手い人はモテるかもしれないけど私は苦手だなぁ。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/04/29(金) 17:33:11 

    35過ぎだらじゃない。
    本当に中身がクズ、中身がないイケメンって何歳でもきつい。友人がアラサーでヒモやってるイケメンと付き合ってるけど、本当に会話がキツかった。
    学歴もスキルもなんも無いし努力もしないのに普通に真面目に仕事して働くのが嫌なんだと。

    真面目に仕事して成功してる人を自分より顔が良くないから、背が低いからってバカにしたりするし、アホ過ぎて会話聞いてるのキツかった。友人が理解出来ん

    +12

    -1

  • 331. 匿名 2022/04/29(金) 17:33:49 

    >>114
    ネタでしょ

    +3

    -3

  • 332. 匿名 2022/04/29(金) 17:34:13 

    >>3
    そんなことばっか言う寄生女さんばっかだから
    男さんの結婚願望は低下し、
    少子化が加速するのよ

    +2

    -4

  • 333. 匿名 2022/04/29(金) 17:39:04 

    >>236
    大企業の方が美男美女が多いし、現実はイケメン=内面クズでも浮気性でもないし、ブサメンフツメン=内面できてるわけでもないもんね。
    海外でのデータだったけど、美男美女の方が高収入になるパターンも多いらしいし。

    +18

    -2

  • 334. 匿名 2022/04/29(金) 17:41:55 

    >>263
    旦那がそれ
    途上国を10年渡り歩いて戻って来た時に知り合った
    30過ぎて独身だったらキリのいい所で一旦戻されて国内勤務になるらしい

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/29(金) 17:44:48 

    >>334
    うちも海外勤務多いから以前はそんな感じだった。
    でも結婚すると、男性でも途上国赴任を嫌がる人が近年増えたから、
    独身男性はなるべく日本に戻さないで途上国要員にするのが増えてきてる。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2022/04/29(金) 17:44:52 

    >>1
    「会話の楽しさ」で選ぶっていうのもピンと来ない。「私を笑わせてくれる人がいいわ」なんて価値観こそ若い時だけだと思う。年相応に人付き合いもこなれて人を否定せず普通の会話ができユーモアもある性格のいい人って35歳まで残ってないよ

    +4

    -3

  • 337. 匿名 2022/04/29(金) 17:47:36 

    >>326
    豚鼻ってイケメンじゃないよ

    +5

    -13

  • 338. 匿名 2022/04/29(金) 17:49:29 

    35歳で、他の条件がほぼ変わらないならやっぱりイケメンの方がいい
    イケメンでつまらない男性かフツメンで楽しく過ごせる男性だったら後者を選ぶっていうのは、何歳でも変わらない

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/29(金) 17:49:48 

    >>337
    顔はイケメンでも、いびきが豚の鳴き声見たいってことだよ。

    +21

    -0

  • 340. 匿名 2022/04/29(金) 17:50:27 

    >>333
    それは実力主義の欧米
    日本は容姿でも出る杭は打たれる
    不細工高収入が自分達を美男美女と信じ込む為の方便

    +5

    -6

  • 341. 匿名 2022/04/29(金) 17:50:37 

    35歳で未婚のイケメンは、芸能人とかでもない限り、何かクセがある男って事

    +1

    -3

  • 342. 匿名 2022/04/29(金) 17:51:35 

    >>339
    いやいや本当のイケメンならイライラしないよ
    ただのフツメン

    +6

    -18

  • 343. 匿名 2022/04/29(金) 17:54:24 

    >>1
    イケメン 対 お金と内面ってルックスが1対2でより重要って裏付けじゃない?

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2022/04/29(金) 17:54:48 

    >>333
    大企業って、女性だけでなく男性も顔や体形を見られるからね。
    例外は理系の研究系技術系くらいで、他は顔もフツメン以上で
    体形も均整が取れた男性ばかりだよ。

    +9

    -3

  • 345. 匿名 2022/04/29(金) 17:56:59 

    でも35~39までだったら、イケメンで性格もよければそんなにお金なくても大丈夫かも

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2022/04/29(金) 17:57:32 

    イケメンとのおせっせの満足度は上限がないし中毒性が高い
    そこ奉仕してくれるなら何よりも代えがたい価値はあるんだけどそんな男はすぐ調子にのって怠けるのよね

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/29(金) 17:58:38 

    >>344
    それはないw
    基本チー牛しかいないよ

    +4

    -6

  • 348. 匿名 2022/04/29(金) 17:59:10 

    >>50
    当たり前やないか
    婚活してる男の大半は子供前提なんだし

    +12

    -2

  • 349. 匿名 2022/04/29(金) 18:01:23 

    がるちゃん民はジャニーズはイケてないと否定するのに自分はイケメンに囲まれるらしい不思議

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/29(金) 18:05:54 

    >>340
    容姿がいいからって仕事受からないとか仕事首になるとかないし、容姿がいいと高収入になれないとかないけどね。妬まれるはあるけど。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/29(金) 18:06:42 

    >>347
    商社とか広告代理店の新人男性の集合写真見たことない?
    体育会系の体格良いイケメンばっかだよ。

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2022/04/29(金) 18:10:07 

    >>332
    ばっかりではないよ。ガルちゃんは特殊。
    男性が結婚相手に最低限の若さや、容姿、子ども産むこと考えたら求めるのと同じで、子どもを育てたい女性なら、異性に年収ある程度求めるのは仕方ない。

    ただ、ガルちゃんだと自分は美人でも若くもなく、なんなら高卒でも相手に学歴年収過剰に求めるからおかしいだけで。
    求める権利がある人なら男女共に問題ない。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2022/04/29(金) 18:11:53 

    >>12
    変な性癖あったりして

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/29(金) 18:17:41 

    >>124
    好きな人を高校のミスターに投票しないやつねw

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/29(金) 18:17:43 

    うちの旦那イケメン、でも金はないし、性格悪いし、外面ばっかりよくて、始めは許せるかと思ったけど、許せなくなってくる。やっぱり男は金!抱擁力!顔ってさ、実際年重ねてきたら、何にも役に立たない!

    +7

    -3

  • 356. 匿名 2022/04/29(金) 18:18:34 

    >>351
    あなたの顔面レベルが低すぎてこのトピに合わないのよ

    +3

    -6

  • 357. 匿名 2022/04/29(金) 18:19:11 

    >>355
    イケメンな時点ですでに自虐風自慢やん

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2022/04/29(金) 18:20:55 

    >>356
    横だけど自分の意見と違うからって顔も見えない人の外見とか貶し出すのは子どもぽいから辞めた方がいいよ。

    +5

    -3

  • 359. 匿名 2022/04/29(金) 18:21:27 

    >>332
    そんなわけないでしょ
    何百億とあろうと結婚しないガル民のほうが多いよ
    結局は見た目と中身で決まる

    +4

    -3

  • 360. 匿名 2022/04/29(金) 18:24:47 

    >>262
    けどイケメン叩き思ったより白熱しないんだよなぁ
    金だけおじさんは顔コンプより、身長コンプのほうが強いよ

    +2

    -3

  • 361. 匿名 2022/04/29(金) 18:26:12 

    >>358
    しつこいわね
    まず稀少なイケメンがそんなにいる訳ないしいたらこのトピが成り立たないでしょ
    もう絡まないで

    +3

    -3

  • 362. 匿名 2022/04/29(金) 18:26:45 

    そりゃあ、そうじゃない?最初付き合う前は外見で興味持つ事が大半だけど性格悪かったらもうきついし、普通に別れるよ。
    かなり面食いの私でも顔が吉沢亮だけど、めちゃくちゃ性格悪くて中身悪いパターンと、外見はお笑い芸人みたいだけど中身仏で、どちらかを選ばないとダメなら絶対に後者選ぶよ。

    結婚は生活だし、前者はどんどん嫌いになるし自分の生活めちゃくちゃになる。でも後者は逆で感謝や尊敬に変わる。顔がいい人=性格いい事も多いけど、あくまでこの2つの選択肢なら当たり前。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/29(金) 18:27:12 

    >>236

    そう断言するあなたは結婚なさってるんですか?
    イケメンと…
    それとも未婚で結婚に対する最低条件がそれですか?
    美人さんなんだろうな

    +5

    -3

  • 364. 匿名 2022/04/29(金) 18:28:14 

    >>41
    女なんて簡単、簡単♪チョロいチョロい♪

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/29(金) 18:28:19 

    >>360
    人によってイケメンの基準違うしね
    男の身長は女の胸と同じで非常にわかりやすいからかな

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2022/04/29(金) 18:29:01 

    婚活パーティーで出会ったアラフォーのイケメンと付き合ったけど、なーんもいいことなくて即お別れ。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/04/29(金) 18:29:54 

    >>343
    たしかにw
    お金にしても必ず年収1000万超えと比較するのおかしいよね

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/29(金) 18:30:59 

    一緒にいて生命の危機を感じないならイケメンがいいに決まってるじゃん

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/29(金) 18:31:19 

    >>357
    え?そうか?
    ブサイクだけど性格も年収がいいもじゃあ自慢になるよね?実際顔だけで稼げるくらいのイケメンじゃない限り性格悪い年収低いってキツくないか

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2022/04/29(金) 18:37:23 

    >>236
    私個人の経験上、外見いい人の方が男女共に性格いい人が多いです。
    ガルちゃんで書かれてるモラハラDV浮気性がイケメンの確率よりそうじゃない人の方が当たり前に多いし、精神的にも明るく、安定してる人が多い。

    +31

    -6

  • 371. 匿名 2022/04/29(金) 18:39:11 

    35過ぎのイケメンね…
    40過ぎて旦那高収入なのはうらやまだけど、旦那イケメンなのは私はイマイチだなぁ

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2022/04/29(金) 18:41:01 

    >>29
    美人とイケメンの価値は違う。美人の方が価値がある。男は金。

    +19

    -2

  • 373. 匿名 2022/04/29(金) 18:48:22 

    >>360
    間違いないよね。
    高身長が加わる医者ってあまり見ない。

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2022/04/29(金) 18:50:46 

    >>253
    金だけおじさんバカにしてるの凄いね。
    金も容姿もないおじさんおばさんの方が世の中多くない?
    私は稼げる能力ない普通の主婦だから、お金だけでも稼げる能力あるなら、そこは私は尊敬にあたる。
    逆にいい歳して顔だけおじさんの方が嫌。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/04/29(金) 19:01:03 

    >>9
    男だけに限った事ではない女でも禿げは🦲沢山いる

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/29(金) 19:02:39 

    >>244
    ですね!

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/04/29(金) 19:04:47 

    >>313
    >派遣しながら一人で独身で生きる
    1番惨めな生き方だわ。

    +3

    -4

  • 378. 匿名 2022/04/29(金) 19:06:01 

    >>26
    好みも人それぞれだから

    +26

    -3

  • 379. 匿名 2022/04/29(金) 19:06:06 

    >>317
    だからあなたは未だに選ばれないんです

    +0

    -3

  • 380. 匿名 2022/04/29(金) 19:07:21 

    >>321
    高齢未婚婆なんか、ブスばかり。

    +3

    -11

  • 381. 匿名 2022/04/29(金) 19:10:45 

    若いときは断然顔で付き合ってた

    今40代
    やはりお金稼ぐ人じゃなきゃだめ
    お金に余裕があるとある程度は許せるし生活も自分も余裕できる

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2022/04/29(金) 19:11:11 

    顔ねいい事に越した事ないけど、顔でごはんは食べれないからね。優先順位が一位ではないね

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2022/04/29(金) 19:13:51 

    >>369
    横だけど、キツイと思う。
    私は自慢には感じなかったよ。
    でもイケメンなら、子供が可愛いんじゃない?

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2022/04/29(金) 19:16:21 

    >>383
    私もごめん、横なんだけど自慢には思えなかった。
    誰かと生活共にすること考えたら破壊的に性格悪いのも容姿悪いのも厳しいよね

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/29(金) 19:20:28 

    >>23
    そこそこ綺麗な人って顔以外のところ結構みてるよ
    有能さや人間性に惹かれたり
    顔を重要視してる人って自分もあんまりな人多い気がする〜

    +75

    -3

  • 386. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:37 

    >>60
    父親が超イケメンで年収500万とちょいブサ1500万なら後者がいいわ。
    世の中貧しくて未婚増えてるから。

    +10

    -5

  • 387. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:09 

    >>23
    トピタイ見て最初にこれ思った。
    子供の人生を考えたら、顔を含む容姿が整ってるに越したことはないから価値はあるよ。
    もちろん容姿だけでは選ばないけど。

    子供は作らないと決めてたら容姿より性格だけど。

    +22

    -5

  • 388. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:16 

    >>236
    いや…家族になったらその顔は日常でしかないから、ムカつくものはムカつくぞ!
    顔がいいから許せる〜とか抜かす人いるけど、元々腹が立ってすらいない状況だと思うw

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:05 

    >>23
    遺伝子まで器用に制御できる訳ないだろ…。

    +25

    -0

  • 390. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:10 

    >>9
    うちの旦那40だけどはげてないわ
    白髪はあるけど私がきってあげてる

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/29(金) 19:39:02 

    >>361
    あなたみたいなブスって怖いわ

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:43 

    >>8
    小泉孝太郎かなぁ・・・40過ぎたら一気に人相が悪くなった。

    +42

    -2

  • 393. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:58 

    >>252
    うわ!こんな稚拙なコメしか残せないの?
    高身長ブスの顔面コンプすごいねー!
    美人スレでもイケメンスレでも出てくる!
    いつもどこでも高身長ブスは、攻撃的だから、ロシアにでも行けば?
    高身長アンガールズブスはブスだから価値ないと思うわ。

    +2

    -2

  • 394. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:59 

    >>50
    婚活する男性は子どもが欲しい人だから当たり前じゃない?逆にもう子ども望んでないバツイチで成人した子どもがいる40代同士の結婚なら早く決まるよ

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2022/04/29(金) 19:49:34 

    >>254
    お金で買えないのは天然美貌。
    身長より顔。
    顔ブス女の高身長が1番底辺。

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2022/04/29(金) 19:50:01 

    >>277
    そうなのかな?
    心の隙間につけ込まれたのかと思ってた…
    わかんないけど…

    +30

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/29(金) 19:51:12 

    >>360
    >>1
    なんで高身長ブスはどのスレでも攻撃的なの?
    アンガールズブス高身長なんか1番需要無いよ
    兵士にでも転職したら?

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2022/04/29(金) 19:51:15 

    >>6
    イケメンに越した事ないけど
    性格が合う、経済観念、経済力、食の好み、健康状態とか結婚相手はトータルの条件でお互い見ちゃわないのかな
    短期間の終わりが来るであろうお付き合いなら顔と体の相性が良くて一緒にいる時楽しければ将来なんて別にどうでもいいけど

    +38

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/29(金) 19:51:39 

    >>178
    イケメンって受け身の人多いから←そんな事ありません。婚活パーティーに参加してるコミュ力低いイケメンだけで、恋愛結婚したり、その辺にいるイケメンは好きな女性に自分から告白するし受け身じゃないよ。

    イケメンは女側からリードしてくれる姉御肌な人向けで、リードされたい人には不向き←これも婚活パーティーに来てるようなモテないイケメン限定でイケメンは、には全く当てはまらない

    +12

    -2

  • 400. 匿名 2022/04/29(金) 19:53:14 

    >>2
    お金は大事。結婚してお金のことだもめたくないもんね。垢抜けないしイケメンじゃないけど、優しくてめちゃくちゃ大切にしてくれるお金持ちと結婚したけど本当に正解だったと思ってる。

    +10

    -4

  • 401. 匿名 2022/04/29(金) 19:53:17 

    >>55
    わかる。茶色く煤けた顔やシミシワなど、
    豚みたいな肉食の若いブスに負けてるから、未だに結婚してもらえない。

    +0

    -5

  • 402. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:15 

    >>99
    左上とか特に性格も悪そうだよww

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:47 

    >>184
    そうそう!休み時間に場所変えて、いい男探しているみたいだけど、出会いが無い。非正規高齢未婚婆は相手にされない。
    同じくらいの年齢でまともな美人なら、とっくに金持ちと結婚している。

    +15

    -4

  • 404. 匿名 2022/04/29(金) 20:00:33 

    めっちゃ納得する。
    旦那イケメンだけど、学生時代は野球ばっかやってきてお勉強苦手なタイプ。会話してても、何がいいたいの?ってなってイライラしてくるし、ユーモアのセンスもないから面白くない。子育て終わって2人になるのがこわいです!
    イライラしないようにわたしも広い心を持って頑張ります。

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2022/04/29(金) 20:05:29 

    >>267
    高齢未婚婆の阿鼻叫喚っぷり見れば
    誰だって、ああなりたくないなと思うよ。
    一体今まで何してきたのと思う。
    まともな女なら育児してる。

    +2

    -5

  • 406. 匿名 2022/04/29(金) 20:08:03 

    トークが上手、をひたすら自分のことしか話さない
    っていう風に誤解してる男は良くない

    聞き上手で話したことを覚えてるっていうほうが大事だと思う

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2022/04/29(金) 20:09:49 

    >>405
    安定した収入ある正社員ならまだしも、派遣とか非正規で貧困まっしぐらの人も
    多いからね。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2022/04/29(金) 20:11:52 

    >>391
    これ以上イケメンのハードル下げないでよ

    +3

    -3

  • 409. 匿名 2022/04/29(金) 20:13:39 

    >>388
    ま、顔がいいからそんなムカつかないよね

    +0

    -8

  • 410. 匿名 2022/04/29(金) 20:15:56 

    >>292
    私の父はイケメン。
    母は可愛いと綺麗。

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2022/04/29(金) 20:16:59 

    >>233
    キモい

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/04/29(金) 20:18:07 

    >>363
    何言ったって否定されるだろうから想像にまかすけど同レベルがくっつくように世の中できてるよね〜
    少なくとも外見どうでもいいとか私は無いな。キチッと綺麗にしてる人が好きだし相当な金持ちじゃ無い限り見た目努力しない人とか無理

    +11

    -2

  • 413. 匿名 2022/04/29(金) 20:19:41 

    >>267
    30代アラフォーだけど25人くらいいる36歳から50代前半までの知り合いの中で1度も結婚してない人2人なんだけど今現在36歳と39歳。

    その2人もハッキリタイプが別れてて1人は顔はけっこう可愛い。収入低め子供部屋おばさん。将来何も考えてこなかったタイプ。
    もう1人は容姿は悪いけど商社勤務のバリキャリで自立してるし、経済的に余裕がある。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/04/29(金) 20:20:22 

    >>245
    モテた所で人妻だからなぁ

    +20

    -1

  • 415. 匿名 2022/04/29(金) 20:25:40 

    >>81
    マイナス多いけど
    選択して独身は別として、多少なりとも結婚願望あるのに適齢期過ぎても独身の人はら一緒に仕事しててやっぱりなあって思うことある

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2022/04/29(金) 20:28:54 

    >>99
    顔面もだが発言も「中身が良い」とは言えないような言葉ばっかりだよ

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/29(金) 20:29:54 

    >>245
    自分自身が36でバツイチになって、1年半独身生活してたけど、結婚してないって言うとギョっとした気まずい顔されて、バツイチって言うとだよね〜!って話しやすくなるのか安心した反応になってたなー

    ある程度の年齢になるとバツイチの方が納得されやすいし独身よりは生きやすいってある。

    +18

    -2

  • 418. 匿名 2022/04/29(金) 20:30:11 

    歳をとると良さがなくなるイケメンいるもんね。シブオジになる人もいるけど、男は年取ってもイケるなんて勘違いしないで欲しい。

    +1

    -4

  • 419. 匿名 2022/04/29(金) 20:33:30 

    >>236
    いや、一緒にいて恥ずかしいレベルの人となんか結婚なんてしないでしょ。生理的に受け付けない人と誰が結婚すんのよ。笑
    イケメンの基準も人それぞれだし。

    +11

    -1

  • 420. 匿名 2022/04/29(金) 20:33:33 

    中身が優良物件な人は彼女やお嫁さんに躾けられた人が多いから余ってないんだなー。

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2022/04/29(金) 20:34:34 

    >>99
    極端な例出してくるね。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/04/29(金) 20:37:08 

    >>1
    イケメンじゃなくても話が面白くなくてもいいから誠実な人がいいです…

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/29(金) 20:39:33 

    優しいイケメン公務員と性格悪いブサイク経営者(年収4000万以上)だったらみなさんはどっちを選びますか?ちなみに、身長どちらも170後半以上旧帝大卒。

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2022/04/29(金) 20:39:36 

    >>245
    35歳過ぎた人妻がモテるって?ないない。
    それあなたの願望でしょ?
    これにプラスしてる人も同じ願望お持ちなんだろうけどさ

    +17

    -5

  • 425. 匿名 2022/04/29(金) 20:41:13 

    >>56
    うわうわうわうわ今の私かもしれない…人生で初めて顔がドストライクのイケメンと付き合ってるんだけど…多分もう別れる……顔で選んでしまったからいけないんだわ。

    +12

    -1

  • 426. 匿名 2022/04/29(金) 20:43:07 

    >>424
    多分そういう意味じゃないと思う。
    同じ会社に35歳以上の独身美人と、人妻35歳以上の美人がいたら後者の人の方が憧れられたり、手には入らないけどチヤホヤされてたり影で旦那さんいいなって言われてたりするって意味じゃないかと。
    高齢で、美人の独身って癖強そうだから

    +12

    -4

  • 427. 匿名 2022/04/29(金) 20:43:56 

    イケメンしかうけつけない、美人しかうけつけないはたいへんそうだなぁ
    そんなにいない人達狙わなきゃなんないもんね

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2022/04/29(金) 20:44:23 

    そもそも32歳を過ぎたあたりからイケメンもどんどん元イケメンになっちゃうからね。
    35歳を過ぎた頃にはほとんど残らない。
    女性の場合は28くらいから肥大化が止まらない人が増えて、
    32くらいから面長化が止まらない人が増えて、
    35歳すぎるともう美人さんはほとんど残ってなくて元美人ばかりになる。

    +2

    -3

  • 429. 匿名 2022/04/29(金) 20:45:19 

    >>412
    顔さえ良ければ性格は悪くても良いって人同士が結婚したのか。確かにお似合いだね。それなら長続きするし。

    +3

    -7

  • 430. 匿名 2022/04/29(金) 20:46:08 

    どんなイケメンでも最終的にはみんなジジイになるんだから金と性格の方が大事

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/29(金) 20:46:30 

    >>109
    婚活界隈では悪い意味で有名みたいだよ

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2022/04/29(金) 20:46:54 

    >>56
    顔が好みで他人から見てもイケメンの人の方が性格いい人明らかに私は多かったけどな。
    顔がタイプだと中身はあんまりってよくわからない。
    興味持つ理由は顔でも、明らかに性格やばいなって人とは付き合おうと思わないし、顔だけで選んでるのと顔も重視とは全く違うよ

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2022/04/29(金) 20:47:06 

    >>412
    努力してるということは顔が不細工でも体型を維持して肌や髪が綺麗ならそれも有り?

    +1

    -4

  • 434. 匿名 2022/04/29(金) 20:49:04 

    >>429
    元コメさん顔さえ良ければ性格は悪くても良いなんて書いてなくない?

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2022/04/29(金) 20:49:18 

    >>395
    女は顔が良ければ痩せるだけで変わるけど、男はやっぱり身長だと思う。

    +2

    -3

  • 436. 匿名 2022/04/29(金) 20:50:02 

    >>6
    夫婦喧嘩の原因第一位はお金だとよ。

    +24

    -1

  • 437. 匿名 2022/04/29(金) 20:51:34 

    >>12
    ・低収入(転職する度胸もない)
    ・若い女にはデレデレ
    ⇒職場の高身長&イケメン&独身の男性社員
    アラフォーなのでもう見た目だけでは勝負できない…💦

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/29(金) 20:52:26 

    >>322
    顔さえよければいいなんて言ってないけど
    返信先間違えてる?

    +0

    -5

  • 439. 匿名 2022/04/29(金) 20:53:01 

    >>426
    「同じ会社に35歳以上の独身美人と、人妻35歳以上の美人がいたら後者の人の方が憧れられたり、手には入らないけどチヤホヤされてたり影で旦那さんいいなって言われてたりする」


    20代ならね。35歳人妻に憧れるだとか影でいいな〜なんて言われないから。ドラマや漫画に影響されすぎ

    +7

    -3

  • 440. 匿名 2022/04/29(金) 20:54:50 

    >>439
    本当に綺麗でモテる人って何歳でもいるけどあなたは知らない世界にいるんだろうね。
    35歳が100人いたら全員自分と同じ扱いされてるって信じて疑わないというか

    +16

    -2

  • 441. 匿名 2022/04/29(金) 20:57:25 

    >>417
    それ気を遣ってるだけじゃないかな?バツイチって言われたら気を遣うしそれ以上質問したりはしないよ。

    +4

    -3

  • 442. 匿名 2022/04/29(金) 20:57:51 

    >>171
    女性には極力金使わない、例えばこのケースなら水だけってのに相手女性が引いて反応薄くても気づかず自分だけ一方的にしゃべってるだけなのに「交際で!」みたいになるんだよね婚活って
    別に奢ってとかじゃないけど水だけで平気とか
    その感覚が解らない

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/29(金) 20:57:51 

    >>423
    優しいイケメン公務員に決まってる。
    性格が悪い人は生活する上でキツすぎる

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2022/04/29(金) 20:58:15 

    むしろ35越えるとこれからはあまり期待できないぶん
    せめて見た目くらいは!となる部分もあるようなw

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/29(金) 20:58:54 

    >>443
    公務員を続けられるってことは
    なかなかクセがあるってことよ

    +1

    -5

  • 446. 匿名 2022/04/29(金) 21:01:44 

    >>445

    優しいイケメン公務員と性格悪いブサイク経営者どちらがいいかって質問じゃないの?
    公務員してるから癖があるって話なの?それなら癖が強いイケメン公務員と性格悪いブサイク経営者って質問じゃないと意味がわからないわ

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/29(金) 21:03:35 

    あたおかをブロックしたら、変なコメントしてる人全員消えたw

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/29(金) 21:05:56 

    >>1
    男は金、女は年齢

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/04/29(金) 21:12:40 

    >>184
    こどおじ、こどおばは実家太いから羨ましい

    +12

    -4

  • 450. 匿名 2022/04/29(金) 21:15:44 

    >>289
    若さ補正でかろうじてイケメン枠だけど…みたいな男は自覚無いの多いから30あたりで見た目も崩れてくるよね
    だいたいそのぐらいで仕事出来るか否かもうっすらわかってくるし、仕事出来ない=残念な大人に仕上がって、大人の男の魅力ってやつが皆無
    老けた子供みたいな

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/29(金) 21:17:49 

    男女共に、内面が成熟した人はちゃんと外見より性格をみるよ。

    +3

    -2

  • 452. 匿名 2022/04/29(金) 21:19:19 

    >>438
    間違えてないよ。
    元コメだけど私も顔さえ良ければいいなんて言ってないよってこと

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/04/29(金) 21:20:00 

    結婚ちらつかせて

    オセッセ(p´0`)p

    +0

    -3

  • 454. 匿名 2022/04/29(金) 21:22:04 

    わかる。すごい顔と声が好みの年離れた年下とセフレしてたけど5年経過して性格悪い男に仕上がってきたからさっき捨ててきた。

    +2

    -3

  • 455. 匿名 2022/04/29(金) 21:22:09 

    >>310
    私はいくらディーンでも、仕事ができなくてお金稼がずマイナス思考だったり偉そうだったりしたらナシだわ。日常になるとしんどいと思う。顔だけじゃクリアできない。

    +16

    -0

  • 456. 匿名 2022/04/29(金) 21:22:53 

    私は歳をとってるし、顔も良くないから
    イケメンを批判する立場にないけど。
    イケメンで性格、普通ならいい。
    金持ちじゃなくても並程度なら十分。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/29(金) 21:23:08 

    私の旦那、世間一般ではイケメン。
    年収は800万くらい。
    すごく好きで好きで結婚したけど、後悔してる。
    子供もいるから離婚までは考えてないけど、もっと違う人と結婚すれば良かったと思う。
    具体的には、もっと穏やかな人と結婚したかった。
    とにかくキレやすい、謝らない、論破するタイプで疲れる。
    8年も付き合ったけど、私の男性の好みが変わった。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/29(金) 21:23:34 

    >>324
    > 地頭の良さと精神的な安定
    これ大事よね
    いくら顔だけ良くても、収入あっても
    咄嗟の判断出来ないとか義実家とかご近所問題でオロオロとか仕事のストレスが発散出来なくて家族に無自覚に八つ当たりとかしょっちゅう起きてたらどんなイケメンでもヘタレにしか見えなくなってくる

    +23

    -1

  • 459. 匿名 2022/04/29(金) 21:23:38 

    髪の毛が少し気になったが、収入と価値観重視で結婚した。
    出会いは、相手35で自分33。あれから約20年、今は更に気になって、進行具合を観察中。毎日見てるから、凄く進行したかも定かじゃないけど‥やはり進んだかな?と思って見てる。

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2022/04/29(金) 21:25:11 

    男って何歳になっても自分のことカッコイイと思っててキモイ

    +0

    -4

  • 461. 匿名 2022/04/29(金) 21:26:19 

    45歳の田村正和「そうですか?」
    35歳を過ぎたら「イケメン」に価値はない?婚活事情の変化

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2022/04/29(金) 21:27:29 

    >>460
    子供産める期間が限定的な女性は
    そんなこと思ってないもんね

    +1

    -2

  • 463. 匿名 2022/04/29(金) 21:29:23 

    ここでコメントしてる人は
    婚活市場で価値のある25〜28くらいの人たちなのかね
    じゃないなら聞いてもしょうがないよね
    そんなコメントしてるからそんな人生なんだろうし

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2022/04/29(金) 21:29:33 

    そもそも顔とかどうでもいいけど、優しさや誠実さだけじゃない内面的に異性を惹きつける魅力のある人がいい
    でもそういう人はだいたい遊び人

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/29(金) 21:30:38 

    >>245
    そらそうよ。
    一度は選ばれ結婚してるし、男が過ごしやすいんだよ。

    +6

    -8

  • 466. 匿名 2022/04/29(金) 21:31:11 

    お金ってコメント連続でわろた

    年収というか
    稼ぐ能力 就労能力って

    ある程度
    人間力と比例するものね

    書類選考を突破する努力
    筆記試験を突破する知力
    面接試験を突破する品性
    勤続できる協調性
    評価される能力 社会性

    があるってことなんだから

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2022/04/29(金) 21:32:13 

    >>1
    身長身長言うブスいるけど、
    身長アンガールズ顔よりも
    私なら吉沢亮を選ぶ。
    顔がいいのは大事!

    +6

    -4

  • 468. 匿名 2022/04/29(金) 21:35:34 

    >>1
    なんかイケメン=顔だけで中身がないとか仕事できないとかって前提の話が多いけど、逆にイケメンって大抵会話もうまくて仕事も順調な人が多いと思うんだけどな?

    顔だけはいいけど気が利かないし会話下手みたいな人がほんとに存在するにしても、それはもはやイケメンとは扱われてないと思う

    +11

    -2

  • 469. 匿名 2022/04/29(金) 21:37:14 

    >>466
    その人間力は女はいらないの?

    お金は大事だと思うんだけど自分は棚に上げて男にだけそういうの求めてる人も多いから、そういうのはなんか違うなーと思う

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/29(金) 21:38:54 

    >>184
    私の周りで35過ぎてから結婚した友達は全員自分の年収500万以上だな
    40過ぎて一回り年下と結婚したうちの姉なんかは1000万以上だし。
    年取ってくると女も経済力だと思う

    +27

    -2

  • 471. 匿名 2022/04/29(金) 21:39:59 

    >>452
    そんな風にとってないけど。なんであのコメントをそうとるのか謎。

    +0

    -2

  • 472. 匿名 2022/04/29(金) 21:40:48 

    >>457
    モラハラやな

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2022/04/29(金) 21:41:43 

    >>462
    ババアに価値はないからな

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2022/04/29(金) 21:41:53 

    >>48
    私がそれ。自分は確かに得してきたし、母も祖母も美しいから、目のまんまるな可愛い子供が生まれると信じていた。ところが旦那と旦那の父にそっくりな娘が。
    幸いスタイルはいいから本人が望めば整形代は出す。

    +5

    -8

  • 475. 匿名 2022/04/29(金) 21:42:32 

    >>465
    まあ遊び肉便器にはいいよね

    +1

    -6

  • 476. 匿名 2022/04/29(金) 21:42:36 

    >>9
    うちの旦那は高身長イケメンで髪は禿げそうにないけど、金がない。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/04/29(金) 21:43:41 

    イケメンってホント一気に35くらいで市場価値失うよね。って思ってたけど、それは自分の周りだけ。
    頭の悪い若くて綺麗なヤンキーみたいなのはイケメンおじさんでもいけるみたいよ。

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2022/04/29(金) 21:44:10 

    >>477
    ヒント

    ブサイクが書いた記事

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2022/04/29(金) 21:44:12 

    >>76
    キモメン童貞とイケメンバツ2どっちがいい?

    +2

    -4

  • 480. 匿名 2022/04/29(金) 21:44:45 

    >>476
    金のないイケメンは、本来の価値に反して態度だけはデカいから最悪物件。

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2022/04/29(金) 21:45:56 

    >>461
    同じ資産があればまぁイケメンの方がいいよね。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/04/29(金) 21:46:26 

    >>479
    金次第

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/04/29(金) 21:51:15 

    沢山お見合いしてきたけど最初から感覚が合うというか居心地が良く一緒にいて楽しい人と出会えた。
    結婚は生活だから会話ができる。尊敬できること。思いやりがある人間性は大事。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2022/04/29(金) 21:58:58 

    >>380
    石田ゆり子
    天海祐希
    深津絵里
    鈴木京香

    +4

    -2

  • 485. 匿名 2022/04/29(金) 21:59:35 

    >>255
    元美人枠は、男性から相手にされない感じ?

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2022/04/29(金) 22:00:13 

    >>181
    デカブスは要らん

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2022/04/29(金) 22:00:16 

    >>13
    自信がありません女我慢しますみたいのがダダ漏れ
    ましゃーないか

    +5

    -2

  • 488. 匿名 2022/04/29(金) 22:03:05 

    >>475
    バツイチだと肉便器なのww
    ガルちゃんってバツイチを凄い恨んでやたら攻撃的な人多いよね。中年なら恋愛歴ない男性苦手なモテない喪女の方が需要ないのに...
    アラフォー未婚より、バツイチで再婚して幸せになってる人の方がずっといいし。バツイチよりもモテないの痛い

    +10

    -1

  • 489. 匿名 2022/04/29(金) 22:03:43 

    >>199
    ごめん、やっぱり若い男がいいわ。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/29(金) 22:04:27 

    >>484
    特殊な芸能人を例にしてくる人面白すぎる。
    一般人の話してるのに

    +4

    -4

  • 491. 匿名 2022/04/29(金) 22:07:48 

    >>6
    こう言うイケメンの話題になるとイケメン要素以外で必死に否定する人出てくるのウケる
    普通に自分のタイプの顔の方が嬉しいでしょ 笑

    +11

    -5

  • 492. 匿名 2022/04/29(金) 22:07:49 

    35歳じゃ男の人はまだだけど、35歳の女の人は一般的に思われてる勝ち負けははっきりしだす年齢だよね。

    +0

    -3

  • 493. 匿名 2022/04/29(金) 22:08:39 

    若い時のイケメンはあてにならない。だいたい35過ぎあたりから老化に加えて、ハゲるかデブるかで残念な感じになってる。

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2022/04/29(金) 22:10:48 

    >>439
    35だけど、年齢言う機会なんてある?若い綺麗だなと思ってる人が40かもよ?

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2022/04/29(金) 22:11:26 

    結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。

    出だしからウザいな〜

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/04/29(金) 22:11:58 

    >>1
    人間力?
    いやいや婚活は男は金女は若さでしょ

    +2

    -2

  • 497. 匿名 2022/04/29(金) 22:13:11 

    イケメンじゃなくていいけど、顔がタイプで清潔感がないと無理だよ。あと三十代になるの女性も男性も生き方や性格が顔に出るよ。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/04/29(金) 22:14:05 

    >>1
    小室圭、美容整形ばかり。
    頭、全く努力せず、ヒモ、太る心配ばかりしてそう。
    あんな馬鹿、なかなか見ない。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2022/04/29(金) 22:17:41 

    元カレは顔タイプではなかったけど、居心地の良さや会話の楽しさでどんどんカッコ良く可愛く見えてきた。
    塩顔、黒髪、細身高身長、黒メガネの今彼は、
    私のドストライクで一目惚れ、棚ぼた的に付き合えたけど、とにかく会話つまらん、性格きつめで正直結婚となると怖い。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/04/29(金) 22:19:46 

    貧乏なイケメンはもてないかもね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。