-
1. 匿名 2022/04/29(金) 00:56:05
この日のドラマ内でも、主人公・剛(間宮祥太朗)の兄・猛(満島真之介)が、昼間会ったカップルの男を「ダメでよ、全然シャベくてよぉ」と言うと、父(宇梶剛士)が「女は気合い入ってるのに男はシャバ僧かよ、最悪だな」と笑うシーンが。
ちなみに「シャバい」とは、根性がないなどを指す俗語で、ヤンキーや不良が流行した80年代に多く使われた。
+53
-9
-
2. 匿名 2022/04/29(金) 00:56:56
何だ+0
-0
-
3. 匿名 2022/04/29(金) 00:56:57
シャバ僧が+163
-1
-
4. 匿名 2022/04/29(金) 00:57:05
シャバ蔵ヤバ蔵みたいな+10
-1
-
5. 匿名 2022/04/29(金) 00:57:17
ドラマから造語流行らせるつもり?
サムもしかり+9
-49
-
6. 匿名 2022/04/29(金) 00:57:28
シャバいって言葉は聞いた事あるけど意味は初めて知った。
シャバ臭いとかかと思ってた。+125
-4
-
7. 匿名 2022/04/29(金) 00:57:41
両親役だけなぜかリアリティあるね+243
-2
-
8. 匿名 2022/04/29(金) 00:57:41
なんでシャバが根性になるの?
なんか由来あるの?+26
-2
-
9. 匿名 2022/04/29(金) 00:57:49
チキンってこと?+20
-0
-
10. 匿名 2022/04/29(金) 00:57:51
左下にいる犬可愛い+112
-1
-
11. 匿名 2022/04/29(金) 00:57:52
これ面白いから観てる+300
-4
-
12. 匿名 2022/04/29(金) 00:58:53
80年代使ってましたっけ?シャブ=覚醒剤、は今でも通じる言葉ですが、普通の会話にだしませんでした。+5
-33
-
13. 匿名 2022/04/29(金) 00:58:56
シャバの空気とか言うのに?
シャバこそ根性いるっしょ+50
-2
-
14. 匿名 2022/04/29(金) 00:59:45
刑務所から出てくる時のセリフによくあるシャバと同じ?
でもそれで意味が根性なしになるのがよく分からんな+57
-4
-
15. 匿名 2022/04/29(金) 01:00:07
左下気づいた人はスケバン+0
-0
-
16. 匿名 2022/04/29(金) 01:01:10
シャバいって料理とかが水っぽい時につかってた...+50
-0
-
17. 匿名 2022/04/29(金) 01:01:43
この娑婆増がぁ+7
-15
-
18. 匿名 2022/04/29(金) 01:02:16
昔はよく使ってましたか?+5
-3
-
19. 匿名 2022/04/29(金) 01:02:58
シャバダバダーシャバダバダー♪+2
-4
-
20. 匿名 2022/04/29(金) 01:03:42
これはみんなつかってた言葉なの?
ヤンキーだけの流行り言葉だったの?+28
-2
-
21. 匿名 2022/04/29(金) 01:03:51
>>5
いや、昔からある言葉だけど+58
-2
-
22. 匿名 2022/04/29(金) 01:03:59
>>10
松だよ
家族に告げ口する賢い犬だよ+117
-6
-
23. 匿名 2022/04/29(金) 01:04:02
シャバ蔵はなんとなくわかる感じする
でもシャバいって表現は本当に初耳+6
-1
-
24. 匿名 2022/04/29(金) 01:04:52
なかなか面白いドラマだよね〜
わざとらしい笑いがなくて好き+98
-5
-
25. 匿名 2022/04/29(金) 01:05:02
>>7
宇梶さんとかね、特にね。不思議〜。+83
-0
-
26. 匿名 2022/04/29(金) 01:05:31
シャバい
ひ弱、根性なし、冴えない、といった様子を表現する俗な言い方。 とりわけ、普段はいきがっているのに、窮地に立たされると途端に弱腰になる様子を指すことが多い。 シャバい振舞いをする者は「シャバゾウ」(シャバ僧)と呼ばれることがある。
だそうです+65
-1
-
27. 匿名 2022/04/29(金) 01:06:34
シャバシャバしてる→ゆるゆるでナヨナヨしてる
みたいな意味かなと勝手に解釈してた+15
-0
-
28. 匿名 2022/04/29(金) 01:07:36
>>19
リバー、リーバーサイッ!ホテルリバーサイドッ、上田館〜♪シャバダバダー上田館〜!お待ちしてまぁす♪+3
-1
-
29. 匿名 2022/04/29(金) 01:07:43
松かわいい+236
-0
-
30. 匿名 2022/04/29(金) 01:09:24
カレーがゆるゆるな時のシャバシャバとはまた別なの?+3
-2
-
31. 匿名 2022/04/29(金) 01:13:20
シャバい=社場=一般社会
的なノリだと思ってた!
だから、ヤンキーの道から逸れてんじゃねぇ!って感じで捉えてた笑+30
-1
-
32. 匿名 2022/04/29(金) 01:14:38
>>20
みんな使ってはないと思うけど、ヤンキー漫画やドラマも多かったから、知ってる人は多い
みたいな感じかな+23
-0
-
33. 匿名 2022/04/29(金) 01:16:05
>>11
そうなんだー!
録画してまだ見てないから楽しみー
+15
-1
-
34. 匿名 2022/04/29(金) 01:17:38
>>20
中学生~高校生とかわりと普通に使ってた
「てめぇーしゃべーんだよ」みたいな感じで
地味で真面目な子は使用しない言葉かな
+16
-1
-
35. 匿名 2022/04/29(金) 01:18:45
>>5
シャバいって言わないの?言わないのか、、。ろくでなしBLUESとかクローズとかでよく出る台詞なんだけどなぁ+25
-0
-
36. 匿名 2022/04/29(金) 01:18:50
>>31
刑務所=気合い根性入ってる
シャバ=普通根性なし みたいな感じかな。+22
-0
-
37. 匿名 2022/04/29(金) 01:20:20
>>14
シャバの空気はうまいぜっていうセリフはよく聞くけど…シャバいとは?+26
-1
-
38. 匿名 2022/04/29(金) 01:21:56
>>31
シャバの空気はうめえとかのシャバの字はもっと難しいやつだったはず。変換で出せないけど。+2
-1
-
39. 匿名 2022/04/29(金) 01:23:10
>>10
ドラマでも良い味だしている名役者だよ+83
-0
-
40. 匿名 2022/04/29(金) 01:25:55
>>35
ビーバップハイスクールでもいってた気するよ
一体いつから存在する言葉なんだろうね+18
-0
-
41. 匿名 2022/04/29(金) 01:26:53
>>30
カレーのシャバシャバは、オノマトペかなと思った
浅いプールをじゃぶじゃぶプールと呼ぶのと同じような感じ+3
-2
-
42. 匿名 2022/04/29(金) 01:30:16
>>12
主にヤンキーが使ってたイメージ
日常的な会話でシャバいって使ってる人は周りにいなかった+7
-1
-
43. 匿名 2022/04/29(金) 01:32:41
訛りのある地域では「しゃべぇ」なんだろうか。
中居くんとか使ってそうだが。
例:「やっべぇ!○○っち超しゃべぇじゃーん!」+2
-4
-
44. 匿名 2022/04/29(金) 01:32:46
矢沢永吉もCMで使ってなかった?
「矢沢、もうシャバダバです…」
みたいな感じ。+5
-3
-
45. 匿名 2022/04/29(金) 01:33:29
>>25
宇梶剛士さんと鈴木紗理奈さんの息子が、間宮くん&満島くんというのもなんか納得いく+93
-1
-
46. 匿名 2022/04/29(金) 01:37:17
>>35
まぁ普通に暮らしてたら使わない言葉だよね‥しかも大人だったら。
大人で普段使いしてるヤツいたらなかなかヤバイ。+10
-1
-
47. 匿名 2022/04/29(金) 01:45:11
>>38
娑婆ね。仏教用語ですね+4
-0
-
48. 匿名 2022/04/29(金) 01:48:47
サソリって!映画だと梶芽衣子の女囚人サソリでしょ?
私は原作の漫画の方しか読んだことないけど+1
-0
-
49. 匿名 2022/04/29(金) 02:02:01
>>1
「シャバい」が流行したのは1980年代後半から90年代にかけて。時代的にはビーバップハイスクールが社会現象化した “ヤンキーど真ん中世代” に当たる時期で、リーゼント系、パンチパーマ系のヤンキーたちが頻繁に「シャバい」を使用していた。
その語源は「シャバの空気を吸う」の娑婆(しゃば)に由来するらしい。当時はヤンキー全盛期のため「不良じゃない奴ら」→「シャバの奴ら」→「普通の奴ら」と変換された模様(この他、ショボいやヤバいが変化したなど諸説がある)。
意味は「冴えない」「ダサい」「根性なし」など、当時の男たちが最も言われたくない言葉の代表格であり、万が一にもドヤンキーに「シャバい」なんて発してしまったら、死を覚悟する必要があったほどの重みあるワード。
だそうだよ。+27
-1
-
50. 匿名 2022/04/29(金) 02:04:09
>>3+81
-2
-
51. 匿名 2022/04/29(金) 02:13:56
>>5
サムはドラマで初めて聞いた!+9
-0
-
52. 匿名 2022/04/29(金) 02:25:04
+13
-0
-
53. 匿名 2022/04/29(金) 02:30:37
ヤクザがシャバに入ってたとかのシャバの意味もこれ?+2
-3
-
54. 匿名 2022/04/29(金) 02:31:03
>>33
今期で一番かも+40
-0
-
55. 匿名 2022/04/29(金) 02:43:26
宇梶って、まじでヤンキーだったんだよね
紗理奈もヤンキー顔だけど+6
-0
-
56. 匿名 2022/04/29(金) 02:44:18
>>53
刑務所から出所して一般社会に戻ることを、シャバに戻るって言うよ
+7
-0
-
57. 匿名 2022/04/29(金) 02:44:42
パックの醤油開けられないとか、ディップしたソースこぼしたとか、ちょっとした可愛いアクシデントやミスの時に「シャバ僧か♡w」って言いながら開けてあげたり、拭いてあげたりするかな。あくまでも楽しい時間の時に気心知れた仲間で笑いながら使ってる。元ヤンでも80年代生まれでもないけど。+3
-8
-
58. 匿名 2022/04/29(金) 03:13:44
夕闇の小柳がよく言っててそれ以外では聞いたことなかったからここ数年の言葉だと思っていた+1
-0
-
59. 匿名 2022/04/29(金) 03:46:25
喧嘩番長っていうゲームで知ったわ(マイナーでごめん)。対義語は「シブい」だった。
メンチ切らずに殴りかかったり、武器を使ったらシャバゾウ認定されて、免許センターで「シャバい方には免許を取得させません」って言われて笑った記憶。+6
-0
-
60. 匿名 2022/04/29(金) 03:47:51
このドラマのキャスティングが30歳ぐらいばかりで面白いね
マドンナ役の子もブチャイクで面白いね+20
-5
-
61. 匿名 2022/04/29(金) 03:51:53
右上のザゆとりマンって感じの奴ミスキャスト
シャバすぎる+2
-0
-
62. 匿名 2022/04/29(金) 04:03:35
>>10
お松目的で見てるw+55
-0
-
63. 匿名 2022/04/29(金) 04:17:58
>>7
宇梶さんは、若い頃はブラックエンペラーという暴走族のリーダーだったからでは。+63
-2
-
64. 匿名 2022/04/29(金) 04:25:01
>>60
全然可愛くないよね
びっくりした
+15
-12
-
65. 匿名 2022/04/29(金) 04:27:33
漫画面白くて昔全話読んだな!ドラマの評判良さそうだし見てみようかな+5
-0
-
66. 匿名 2022/04/29(金) 04:28:42
>>5
シャバいはうちの夫が若い頃、ヤンキーが使ってたって言ってたから流行語ってより、死語?+10
-0
-
67. 匿名 2022/04/29(金) 05:09:19
>>22
その告げ口って人間に聞こえてるんだ?笑
てっきり心の声かと思ってた!笑笑+10
-5
-
68. 匿名 2022/04/29(金) 05:13:23
>>1
守田巻役の富田望生 原作再現だわ。+5
-0
-
69. 匿名 2022/04/29(金) 05:57:20
>>7
宇梶さんはガチの人だから。+74
-0
-
70. 匿名 2022/04/29(金) 06:04:51
>>34
ほんと、それ。
+1
-0
-
71. 匿名 2022/04/29(金) 06:14:12
>>11
今期で1番面白い+60
-2
-
72. 匿名 2022/04/29(金) 06:16:47
映画ビーバップハイスクールで仲村トオル達が使ってて当時の中学生はみんなマネしてた
テルのモノマネも大流行した
1985~1989この辺の男子中学生ね
+7
-0
-
73. 匿名 2022/04/29(金) 06:27:11
>>11
これすごく面白いんだけど、裏番組の今田美桜ちゃんのドラマも面白いし、なんなら水曜日のダウンタウンも観たいのよ。
なんでこんなに面白い番組を集中させたのかしら?
+41
-0
-
74. 匿名 2022/04/29(金) 06:42:46
MG5はどういう意味なの?+3
-0
-
75. 匿名 2022/04/29(金) 06:56:45
>>72
昭和末期ですね。
あの時代はリアルヤンキーが大量にいたなぁ。
懐かしい。
今日は昭和の日。+5
-0
-
76. 匿名 2022/04/29(金) 07:03:57
>>74
マジギレ5秒前って実況トピでみた気がする!+13
-0
-
77. 匿名 2022/04/29(金) 07:04:20
>>22
黒い可愛いおめめで
アニキー!アニキー!+43
-0
-
78. 匿名 2022/04/29(金) 07:14:28
>>63
宇梶さんは八王子で私は武蔵野市のダサイ中学生だったけど、それでもお名前は存じ上げておりましたw そのぐらい有名だったよ。だからよくこの役をオファーしたな!と驚いたwww+39
-0
-
79. 匿名 2022/04/29(金) 07:15:18
刑務所の中に対してシャバって言うイメージがあったから、
シャバ→世間→平凡って意味だと勝手に解釈してたわ。+2
-0
-
80. 匿名 2022/04/29(金) 07:17:33
MG5の意味は?+2
-0
-
81. 匿名 2022/04/29(金) 07:20:02
録画、見たけど、森川葵ちゃん、顔伸びた?+3
-0
-
82. 匿名 2022/04/29(金) 07:24:24
>>34
中居くんとか使ってそう笑+6
-0
-
83. 匿名 2022/04/29(金) 07:32:33
「どういう意味?」
って言ってるのは子供だろうね。+2
-0
-
84. 匿名 2022/04/29(金) 07:32:37
>>60
>>64
そこがいいんだよな~
アホらしいストーリーなんだが
何故だか見続けてしまう(^^;+14
-0
-
85. 匿名 2022/04/29(金) 07:33:07
私は松が伍代のことを「おじき」って呼んでる意味もわからなくてググったよ笑+6
-0
-
86. 匿名 2022/04/29(金) 07:42:58
シャバい、そういう意味だったんだ。
MG5ってどういう意味なんだろ。+0
-0
-
87. 匿名 2022/04/29(金) 07:44:09
>>76
そうなんだありがとう!+2
-0
-
88. 匿名 2022/04/29(金) 07:45:58
>>73
すごいわかる!
私他にも見たい番組被ってるから、Tver様様+13
-1
-
89. 匿名 2022/04/29(金) 07:51:11
ビーバップハイスクール+1
-0
-
90. 匿名 2022/04/29(金) 07:51:54
>>1
犬かわいい
原作だとわりと出番多いけどドラマでもたくさん吠えているのかな+9
-0
-
91. 匿名 2022/04/29(金) 07:52:09
>>5
今回のドラマのための造語じゃないってトピ文読んだらわかるよね…+4
-0
-
92. 匿名 2022/04/29(金) 07:53:03
>>86
マジギレ5秒前+4
-0
-
93. 匿名 2022/04/29(金) 07:54:19
>>78
それにしても、よく超有名な暴走族のリーダーからここまで良い俳優さんになれたよね。凄いわ。
正直、不良とか嫌いだけど宇梶さんは真面目な生徒には手を出さなかった、自分より弱い相手には手を出さなかったっていうし、宇梶さんだけは好きだわ。+51
-0
-
94. 匿名 2022/04/29(金) 07:54:54
>>10
ドラマだともっと可愛いよ!+28
-0
-
95. 匿名 2022/04/29(金) 07:56:25
>>29
首のお守りがたまらねぇ。+31
-0
-
96. 匿名 2022/04/29(金) 07:57:11
>>30
水っぽかったり、薄いことシャバシャバって言うよね。私それかと思ってた。+3
-0
-
97. 匿名 2022/04/29(金) 08:01:51
>>50
漫画の松はキズがあるのね!+21
-0
-
98. 匿名 2022/04/29(金) 08:12:08
>>97
そういえば、ドラマの松にはないね!
松の過去に関わる傷なんだけど、ドラマではやらないのかな。確かに、あまり気分の良い話じゃないからなぁ、、、。+9
-0
-
99. 匿名 2022/04/29(金) 08:13:11
>>1
ドンピシャ世代だけど、シャバいって知らない。陰キャだからかな。+1
-0
-
100. 匿名 2022/04/29(金) 08:15:44
>>11
2話目ですでにロスる自信がある。
難波家も好きだし美術部も好き。癒し。+12
-1
-
101. 匿名 2022/04/29(金) 08:18:31
難波家も伍代家も家族愛が良かった~+15
-0
-
102. 匿名 2022/04/29(金) 08:31:42
>>34
シャミもあった。+1
-0
-
103. 匿名 2022/04/29(金) 08:40:56
>>84
ブース!と言われてブスじゃないもんのやり取りが面白いよね
可愛いと思っているんだw+8
-5
-
104. 匿名 2022/04/29(金) 08:45:49
ナンバ実写版
オヤジ、オフクロ、マツ、伍代、カズミ
原作に近いと思われる(勝手に思ってる)
+3
-0
-
105. 匿名 2022/04/29(金) 08:48:59
>>8
聞いたことない。
23区のヤンキー限定なの?
フジテレビだし、語源はどこ?+0
-10
-
106. 匿名 2022/04/29(金) 08:49:57
>>6
シャラ臭いはきいたことあるけどシャバ臭いは初耳+3
-3
-
107. 匿名 2022/04/29(金) 08:50:34
小沢としお先生の漫画大好き。ドラマも面白い!+4
-1
-
108. 匿名 2022/04/29(金) 08:52:47
Twitterで伍代くんがヒロイン言われてて笑った
藤田の立場…+9
-0
-
109. 匿名 2022/04/29(金) 08:55:27
シャバいってヤバいの最上級みたいな扱いの言葉だと思ってたらぜんぜん違ったw+3
-0
-
110. 匿名 2022/04/29(金) 09:00:38
>>1
うーわ
シャバいになんの違和感もなく見てた私はかなり歳だな+7
-0
-
111. 匿名 2022/04/29(金) 09:04:05
森川葵、ブスじゃなくない?
好みはあるだろうけど普通に可愛いと思う。
ブスだったらモデル(セブンティーン)になれないよ
+22
-3
-
112. 匿名 2022/04/29(金) 09:11:23
松が可愛くて見てる+7
-0
-
113. 匿名 2022/04/29(金) 09:11:48
>>7
ピッタリ適役ですね🏍️+3
-0
-
114. 匿名 2022/04/29(金) 09:16:49
>>111
おばさんの私は、脚が太くてリアルな学生らしくて可愛いなーと思ってみてる
自分も学生の頃って若さ故のハリ?太さ?があったから懐かしさかも
今は筋力のない細ーい脚でさみしい+4
-1
-
115. 匿名 2022/04/29(金) 09:33:33
ケンコバがたまにシャバいって言葉使ってたイメージ+0
-0
-
116. 匿名 2022/04/29(金) 09:36:21
シャバいよりもMG5の意味が気になる+0
-0
-
117. 匿名 2022/04/29(金) 09:39:38
>>85
あ~!おじきかぁ
自分はすんなりはいってきた年代だけど(笑)、たしかに昭和な言葉だよなぁ。久しぶりに聞いたもんね。+0
-0
-
118. 匿名 2022/04/29(金) 09:46:17
>>60
ブスじゃないもん!!!
ばーか!+14
-0
-
119. 匿名 2022/04/29(金) 09:49:58
>>105
自分が無知なだけなのに調べもせずに
何でも嫌韓すんなよ恥ずかしい奴だね。
80~90年代の全国的ヤンキー用語だよ。日本語だよ。
+12
-0
-
120. 匿名 2022/04/29(金) 09:57:54
>>16
言うよね
カレーがシャバシャバ(薄い)とか+4
-0
-
121. 匿名 2022/04/29(金) 10:04:39
>>22
その告げ口も、一方通行だけどねw+25
-0
-
122. 匿名 2022/04/29(金) 10:08:25
>>63
間宮くん&満島くん兄弟長身でカッコいい~って見てて、でも父の宇梶剛士さんが息子たちよりずっとガタイ良いよなぁってググったら188センチだった。相応しいビジュアルなんだよね。+20
-0
-
123. 匿名 2022/04/29(金) 10:14:49
>>33
私も今期ダントツ一位ww
めちゃくちゃおもしろい。+17
-2
-
124. 匿名 2022/04/29(金) 10:16:37
>>92
教えてくれてありがとう!+1
-0
-
125. 匿名 2022/04/29(金) 10:33:41
>>33
水曜が楽しみで仕方ない。週の半ばに楽しみあるって助かる!+9
-0
-
126. 匿名 2022/04/29(金) 10:45:18
お父さんの友人役で仲村トオルがゲスト出演しないかしら?見たいんだけど+4
-0
-
127. 匿名 2022/04/29(金) 11:14:16
>>60
キャラとか演じ方かもしれないけど自分は可愛いなぁと思って見てたわそりゃ正統派の美人でないのは分かるけど。少数派なのかな+8
-0
-
128. 匿名 2022/04/29(金) 13:51:15
難波と見せかけて難破。+2
-0
-
129. 匿名 2022/04/29(金) 14:09:16
>>54
現在tver総合ランク2位+7
-0
-
130. 匿名 2022/04/29(金) 14:25:20
>>116
マジギレ5秒前+0
-0
-
131. 匿名 2022/04/29(金) 14:27:18
ビーバップハイスクールの歌でも女の人が「シャバいよ」って言ってた。+1
-0
-
132. 匿名 2022/04/29(金) 16:50:21
>>130
ほんと!?+0
-0
-
133. 匿名 2022/04/29(金) 17:58:35
>>50
どっちもカワイイわ〜😆
+16
-0
-
134. 匿名 2022/04/29(金) 19:20:44
>>28
これ長野県民以外の人も知ってる?
長野の地方CMだと思ってたんだけど+0
-0
-
135. 匿名 2022/04/29(金) 20:09:57
ヤクザから見ての一般人て意味だと認識してたけど合ってるかな?
画像はギャングだけども。+0
-0
-
136. 匿名 2022/04/29(金) 20:57:59
>>44
永ちゃんのはスキャット。
ジャズとかで音で即興的に歌うこと+2
-1
-
137. 匿名 2022/04/29(金) 21:00:10
>>102
あったね~🤣
+0
-0
-
138. 匿名 2022/04/29(金) 22:43:16
右上にいるジャニーズの子はどういう立ち位置なんだろう…+0
-0
-
139. 匿名 2022/04/29(金) 22:56:36
福岡だからか、しゃばいは割と聞く言葉だからみんなのあまり知らないって反応にビックリ+0
-0
-
140. 匿名 2022/05/02(月) 15:32:52
>>73
わかるよー!!
うち2番組までしか同時録画できないから泣く泣く水曜を諦めてるけど本当は3つ録画したい(全部リアルタイムではみれないので)
ずらして欲しかったー!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
27日に放送されたフジテレビ系ドラマ「ナンバMG5」では、第1話に続き「シャバい」というセリフが連呼されている