-
1. 匿名 2022/04/28(木) 12:38:18
トピタイ通りの服・ブランドを探してます。
「ぽっちゃりさん向け」的なワードでネット検索→若いプラスサイズモデルの方が着こなすプチプラ服サイトばかり出てくる
百貨店の大きいサイズの服→背も大きい人向けなので丈感が合わない
百貨店の小さい人向け→全体的に小柄で細い人向けなのでとても入らない
オーガニックコットンとかシルクを使った高級ほっこり系のゆったりワンピースという手もありますが…希望としては「それなりに値段がしてもいいのでアラフォーが着ても違和感ないデザイン・質の服(できたらシンプル・すっきりしたテイスト)」です。
同じような方、どういったところで服買われてますか?+91
-6
-
2. 匿名 2022/04/28(木) 12:38:56
not+1
-4
-
3. 匿名 2022/04/28(木) 12:39:24
直美のとこのは??+2
-16
-
4. 匿名 2022/04/28(木) 12:39:38
オーダーメイド+8
-6
-
5. 匿名 2022/04/28(木) 12:40:12
痩せなさい+113
-64
-
6. 匿名 2022/04/28(木) 12:40:31
お直しする+43
-0
-
7. 匿名 2022/04/28(木) 12:41:33
小柄なぽっちゃりって日本人には結構いるのに中々良いのがないんだね。+394
-5
-
8. 匿名 2022/04/28(木) 12:41:41
ZOZOで
着丈と身幅の数値を入れて検索してる。+50
-1
-
9. 匿名 2022/04/28(木) 12:42:06
ワンピースは?+7
-3
-
10. 匿名 2022/04/28(木) 12:42:14
>>1
服をキレイに着こなせない体型の人向けに、いいものを使って本気で服を作るブランドがあると思う?+66
-72
-
11. 匿名 2022/04/28(木) 12:42:22
+6
-42
-
12. 匿名 2022/04/28(木) 12:42:41
>>1
身長体重どのくらい?
私は153センチの52キロ。プラステやオペークドットクリップとか着てる+110
-14
-
13. 匿名 2022/04/28(木) 12:42:48
リジェイ Re-J+1
-0
-
14. 匿名 2022/04/28(木) 12:43:49
地方デパートのミセス売り場はそんなサイズ感の服多いよ+43
-6
-
15. 匿名 2022/04/28(木) 12:43:56
>>1
百貨店でも小さいサイズじゃなく普通の店で大きめ買えば良くない?+4
-9
-
16. 匿名 2022/04/28(木) 12:44:03
>>10
性格悪いな+84
-17
-
17. 匿名 2022/04/28(木) 12:44:39
>>12
自己レス
プチプラ以外でしたね。。すみません💦+24
-4
-
18. 匿名 2022/04/28(木) 12:45:00
言われて嫌だろうけど、正直入る服を着るしかないよ。嫌なら痩せるしかない。努力しかない。
私も長年太ってるけど、いい加減かわいい服着たいから、今ダイエットしてる。だってほんとに何も似合わないからね。
ぽっちゃりとかかわいい言い方しないで、さっさと動いて痩せましょうや。
病気系の方は仕方ないと思うけどね。。+162
-20
-
19. 匿名 2022/04/28(木) 12:45:07
152cm48~50キロ
ブランドてはありませんが
私はワンピースきるとか
スカートは膝丈くらいのスカートはいてます。
今流行の長い丈のスカートは体系的に似合わないので。+45
-15
-
20. 匿名 2022/04/28(木) 12:45:08
150無くて太ってるけど元々がウエスト56センチとかだから50キロ台だけど普通のお店のM、Lで入ります。
だからそこまで大変なことがないんだけどもっともっと体が大きい人の話なのかな?+4
-38
-
21. 匿名 2022/04/28(木) 12:45:18
>>6
これだと思う
デパートの中のお直しの店にユニクロのTシャツを持ち込んでる人を目撃したことあるよ
服の似合う似合わないは、価格じゃなくてサイズが大切なんだと思う+50
-0
-
22. 匿名 2022/04/28(木) 12:45:20
>>1
リフレクトはどう?+7
-1
-
23. 匿名 2022/04/28(木) 12:45:34
>>14
そういうデザインのは嫌なんじゃない?主さんは+16
-1
-
24. 匿名 2022/04/28(木) 12:46:02
ぽちゃのフェミニンは見てられないのでカジュアル+11
-7
-
25. 匿名 2022/04/28(木) 12:46:13
+3
-37
-
26. 匿名 2022/04/28(木) 12:46:55
>>20
多分ウエスト70cm以上なんだと思う+22
-2
-
27. 匿名 2022/04/28(木) 12:47:15
>>18
ほんとそれ。
どう頑張っても太い人が着やせは無理
痩せるしかない+79
-6
-
28. 匿名 2022/04/28(木) 12:50:34
>>20
え?56センチって相当細いよね。そのウエストのサイズで太ってるって、めっちゃトリッキーな体型か、本当は痩せてて太ってると謙遜してるかどちらかだよね?
+91
-1
-
29. 匿名 2022/04/28(木) 12:50:38
>>5
オーバーサイズの話をしてるのにトピズレ。
あなたは頭をよくしなさい。+57
-32
-
30. 匿名 2022/04/28(木) 12:52:02
>>7
ぽっちゃりは小柄ではない+22
-34
-
31. 匿名 2022/04/28(木) 12:52:31
>>29
ブスでもデブスよりマシだと思う。結局ぱっと見てデブはマニアじゃない限り受け付けられないよ+18
-20
-
32. 匿名 2022/04/28(木) 12:53:04
>>10
一般人でキレイにきこなせる体型がどんだけいるんだか。+73
-7
-
33. 匿名 2022/04/28(木) 12:53:27
デブが良い服着たって似合わないし、プチプラでいいんじゃない?そもそもいいブランドの服はデブ向けじゃないし。+17
-8
-
34. 匿名 2022/04/28(木) 12:53:41
>>29
だからプチプラ以外でオーバーサイズでしょ?
ないよ、、
痩せるほうが早い+45
-10
-
35. 匿名 2022/04/28(木) 12:54:49
低身長デブだけど丈感なんか気にする前に入る服貴重だからとりあえず大きいサイズの買うよ
3Lならどんな服でもゆったり着られる
ジャストのサイズは太ってる人が着ると更に太って見えるからとにかく大きめ服をゆったりで体全体のラインを拾わないような服をゆるく着る
ブランドとか贅沢言ってたら入る服がない+32
-2
-
36. 匿名 2022/04/28(木) 12:54:50
>>28
こういう体型なのかな+33
-0
-
37. 匿名 2022/04/28(木) 12:55:14
>>31
だからブスとかデブスとかマニアとかそんな話じゃないんだってば。
いま現状で満足できる服を探したいだけの話。
+61
-3
-
38. 匿名 2022/04/28(木) 12:55:21
>>10
至言すぎて。同感です。
例え人口が多くてもそういう人向けに本気で商品を作ったところで高価格になり、そういう人は収入が低い傾向にあるから売れない。+31
-33
-
39. 匿名 2022/04/28(木) 12:56:42
>>30
低身長のぽっちゃりって意味じゃないかな?+56
-0
-
40. 匿名 2022/04/28(木) 12:56:47
アンタイトルなんかも結構太めな人が店員してるよ
+9
-1
-
41. 匿名 2022/04/28(木) 12:56:53
入る洋服を買ってお直しするしかないと思う+11
-0
-
42. 匿名 2022/04/28(木) 12:57:21
>>1
すごい太ってる知り合いはニッセンのスマイルランドっていう通販で買ってるらしいです。+18
-2
-
43. 匿名 2022/04/28(木) 12:57:25
>>28
痩せてた時が56センチだから太っても普通サイズが入らないわけじゃないって話ね+8
-14
-
44. 匿名 2022/04/28(木) 12:57:57
>>3
アラフォーが着たらダメとは思わないけど、あれ着る勇気のある一般人アラフォーは少ないと思う…+33
-0
-
45. 匿名 2022/04/28(木) 12:57:59
まー痩せろって意見もわかるけど、今合う服が欲しいって気持ちはわかる
痩せるまでブスでいるわけにいかないし+79
-1
-
46. 匿名 2022/04/28(木) 12:58:07
>>42
主はプチプラ以外だってさ、、+13
-1
-
47. 匿名 2022/04/28(木) 12:58:15
>>5
こういう悩みの時に必ず痩せなさいってアドバイスあるけどさ、現状の話をしてるわけよ
いま、現在、困ってるの
もしかしたらダイエットしてるかもしれないし、するにしても今日始めて明日痩せるわけじゃないんだから、今日から痩せるまでの間の服のことを聞きたかったりする可能性もあるかもしれないじゃん+182
-8
-
48. 匿名 2022/04/28(木) 12:59:04
>>1
スッキリとしたシンプルとかだったら
アオキとか青山とかコナカは?
オシャレスーツやツーピースがありそう?+3
-3
-
49. 匿名 2022/04/28(木) 13:00:27
>>18
私もそう思う
質やデザインまで気になるようであれば、自分の趣味にあうショップのサイズに自分が合うようにするしかない
私はぽっちゃりですまないデブだけど、少しずつ痩せようとしてるとこ+32
-3
-
50. 匿名 2022/04/28(木) 13:00:46
>>47
だったらプチプラでも受け入れたら幅が広がるんじゃない?
プチプラ以外でって難しいよ、、
+7
-31
-
51. 匿名 2022/04/28(木) 13:00:56
>>47
同感。具体的な服について聞かれてるのに隙あらばトピズレの説教してる人って…。+93
-5
-
52. 匿名 2022/04/28(木) 13:01:34
>>27
え?そう?
ぽっちゃりの着痩せ動画で見たことあるけど本当に着痩せしてたからすごいと思ったよ
自分の体格?骨格をちゃんと把握してないと洋服選びは難しそうだけどね+15
-9
-
53. 匿名 2022/04/28(木) 13:01:50
>>1
154cm59kgだけど、普通の服屋で試着して買ってるよ。
ちゃんと試着して自分の体型に合うの選べば問題ない。高い店も安い店も行く。+50
-0
-
54. 匿名 2022/04/28(木) 13:02:55
>>52
ぽっちゃりの定義がわからない、、
見た目どのくらいを言うの?+10
-0
-
55. 匿名 2022/04/28(木) 13:04:43
145cm42kg
ミシェルマカロンをよく着ています
デニムよくストレッチききますしおすすめですよ+2
-17
-
56. 匿名 2022/04/28(木) 13:04:49
>>7
ぽっちゃりなのに小柄とは言わないでしょ+15
-29
-
57. 匿名 2022/04/28(木) 13:05:11
>>43
最初からそう書け+7
-3
-
58. 匿名 2022/04/28(木) 13:06:14
>>7
正直、背の小さいデブのが、まったく同じフォルムのまま背の高いデブよりよほど着るものはたくさん有ると思うけどな
前者はLLが着られても、後者は無理だし、ボトムスの裾は詰めれば良いだけだし
+51
-2
-
59. 匿名 2022/04/28(木) 13:06:39
>>54
この場合だと、
普通のMサイズが入らない。
150cmで50kgは普通のMが入ると思う。
Lサイズになると丈が長すぎて困る話かも。+31
-0
-
60. 匿名 2022/04/28(木) 13:08:07
丈短いものは必然的に他部分のサイズも小さくなるものでしょ
丈短くて他のサイズはデブ仕様なんて誰が作るの
普通に大きいサイズ買って、丈直すしかなくない?+1
-0
-
61. 匿名 2022/04/28(木) 13:08:24
>>58
スーツや礼服の上の服だと肩の位置、腕の長さが全然違う
全然合わない+18
-2
-
62. 匿名 2022/04/28(木) 13:09:37
>>56
小柄って身長のことかと思ってた。
横幅なら細身、華奢とか?+34
-0
-
63. 匿名 2022/04/28(木) 13:10:18
>>53
服に困るのってSが入らない150cm以下だと思う。+22
-0
-
64. 匿名 2022/04/28(木) 13:10:26
こういうとこで、今着れる服探してるのに痩せろって言ってくる人って頭悪いよね。売ってるとこあったら教えてってだけなのに。痩せるにしたって時間かかるし。すでに頑張ってる途中なのかもしれないのにね。
+19
-12
-
65. 匿名 2022/04/28(木) 13:11:18
団子みたいな人?
痩せなよ+3
-12
-
66. 匿名 2022/04/28(木) 13:15:06
>>56
でもさデブで低身長の子が「私ちっちゃいからー」とか言ってたら微妙な気持ちになるよ+31
-17
-
67. 匿名 2022/04/28(木) 13:15:29
>>1
低身長ってどれぐらい?
150cm前後?+15
-0
-
68. 匿名 2022/04/28(木) 13:16:23
149cm 52kg
試着してみないと、本当にわからない。+22
-0
-
69. 匿名 2022/04/28(木) 13:16:34
>>64
そんなカリカリしなさんな+5
-10
-
70. 匿名 2022/04/28(木) 13:17:13
やっぱりデパートだと思う。
156cmの70kgだった頃は
デパートで買ってました。+28
-2
-
71. 匿名 2022/04/28(木) 13:18:10
>>15
それだと身幅は合っても、着丈、袖丈、肩幅が全く合わないから困ってるの
とくに袖丈とか+8
-0
-
72. 匿名 2022/04/28(木) 13:18:13
>>64
痩せてから買った方が経済的でしょ
具体的な目標もできるし
耳に痛い言葉をすぐ否定して頭悪いとか言ってるうちは自分を変えられないよ+11
-19
-
73. 匿名 2022/04/28(木) 13:18:31
>>10
ある程度そういう人もいるから、そこ向けに作るブランドが出てきたらアパレル業界も変わるかもね。+28
-1
-
74. 匿名 2022/04/28(木) 13:19:00
>>1
コシノジュンコとかアレ系はどうだろう?
そもそもデザイナーさんがそういう体型だからありそうじゃない?
おばさまとか着てるよ。+11
-0
-
75. 匿名 2022/04/28(木) 13:19:54
>>70
すみません、それはぽっちゃ…り…?+11
-9
-
76. 匿名 2022/04/28(木) 13:21:23
>>75
ぽっちゃりって濁してるけど
デブってことでしょ?
今は痩せました。+10
-8
-
77. 匿名 2022/04/28(木) 13:21:39
ぽっちゃりってどの程度をいうのかな。
友達が156センチで50キロなんだけど、ぽっちゃりって言ってた。私の感覚だと普通なのかな?と思っている。+18
-1
-
78. 匿名 2022/04/28(木) 13:23:37
>>66
横幅に関わらず低身長はちっちゃい、高身長は大きいって言うよ。+24
-0
-
79. 匿名 2022/04/28(木) 13:24:11
>>77
結局見た目なんじゃない?+10
-0
-
80. 匿名 2022/04/28(木) 13:26:12
>>78
でも横にデカいと小さくないじゃん
+5
-13
-
81. 匿名 2022/04/28(木) 13:28:38
>>1
デパートでも肥満体普通身長向けを出してるブランドあるよ
普通サイズより値段高くてウエストラインがない直線断ちみたいなデザインだけど
販売員さんもほぼ全員肥満体型かぽっちゃり
相談しやすいんじゃないかな+12
-0
-
82. 匿名 2022/04/28(木) 13:31:53
>>12
横ですが、身長体重同じくらいなんだけど
このくらいの太さのファッションって意外と難しくないですか?
インスタとかでコーディネート参考にしようと思っても、ぽっちゃりで調べるともっと太い人のしか出てこなくてあまり参考にならなくて。+47
-0
-
83. 匿名 2022/04/28(木) 13:32:22
同じ身長体重でも体脂肪と筋肉の付き方でそれぞれ体型がちがってたりする+11
-0
-
84. 匿名 2022/04/28(木) 13:32:50
>>80
?
例え100キロだろうが130センチの人がいたらちっちゃいって言うよ。
逆にその人を大きいって言ってたら違和感だわ。太いなら分かる。+22
-2
-
85. 匿名 2022/04/28(木) 13:33:08
>>50
それならそう書けば良いのでは?
服のこと聞いてんのに痩せなさいだと答えになってない+14
-0
-
86. 匿名 2022/04/28(木) 13:33:26
ゆりやんはぽっちゃり
バービーもギリギリぽっちゃりラインかな?+2
-0
-
87. 匿名 2022/04/28(木) 13:33:57
>>80
いいよ
小さいって言いたいなら言えばいい+4
-0
-
88. 匿名 2022/04/28(木) 13:34:14
>>57
書いてあるじゃん+3
-2
-
89. 匿名 2022/04/28(木) 13:34:19
150cm前半で、50キロ代前半ぐらいの人が
世の中そこそこいると思うけど…
太って見えない人から、筋肉質、小太りに見える人までそれぞれだよね。+27
-0
-
90. 匿名 2022/04/28(木) 13:34:28
>>18
全くその通りだと思います。
私もこの5年で10キロほど太り、服選びが苦痛でした。
ある時、ニットを着たらとんでもなく逞しくなっていて、そこから意識を変えてダイエットしています。
現在半年で13キロ痩せました!
今はとにかく試着も服選びも楽しいです。
身長はどうしようもないけど、体重体型は変えられます!+50
-1
-
91. 匿名 2022/04/28(木) 13:34:37
>>1+7
-10
-
92. 匿名 2022/04/28(木) 13:35:37
>>32
少なくともデブにはその選択肢もないw+8
-9
-
93. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:19
>>71
デパートだと、もちろん有料だけどお直ししてもらえるよ+5
-0
-
94. 匿名 2022/04/28(木) 13:46:29
>>83
>>89
155㎝50kgだけど骨格ストレートで顔と上半身に肉付きまくりだから実体重よりも太って見える
これが同身長同体重のウェーブの人なら逆に痩せて見られると思う+7
-5
-
95. 匿名 2022/04/28(木) 13:46:47
トピ立て、ありがとうございます。
147センチ、53キロです。
本当に服無いですよね。
私は、百貨店でハンガーセールをやってる時に買ったりします。
百貨店なので、物は悪くないし、着回し出来るようなデザイン多いです。+19
-1
-
96. 匿名 2022/04/28(木) 13:46:50
チビって大人一人前たべるとカロリーオーバーするから背が高い人より太りやすいよね+25
-8
-
97. 匿名 2022/04/28(木) 14:04:07
>>72
そりゃ若い子ならすぐ痩せれるかも知れないけど、主アラフォーだよ?下手したら更年期でてくる年齢だよ?
体調は常に悪いわ、家事だけでグッタリになるような状態かもしれないのに、欲しい情報もくれずに痩せろって、勝手に自分を変えなきゃ!なんて余計なお世話でしょ。
ちなみに更年期なんて大したことないって意見はナシね、個人差大きいから。
今、こんな服が欲しいからとトピたててるのに、情報なしで痩せろって書く人は文章読めない、単に痩せてる自分でマウントとりたいだけの頭悪い人で間違いないと思うけど?+39
-5
-
98. 匿名 2022/04/28(木) 14:04:41
>>1
ヒロコビズいいよ。+5
-0
-
99. 匿名 2022/04/28(木) 14:13:24
>>19
私150センチ48キロですが、ワンピース着てたら今年に入って2回も2人目できたんだね!ってママ友に言われたのでワンピースやめました。+18
-1
-
100. 匿名 2022/04/28(木) 14:17:06
>>61
少なくとも体が入るだけ高身長の人よりはましってことでは+9
-2
-
101. 匿名 2022/04/28(木) 14:22:45
>>12
わ!私と体格が似てる。
私もプラステ好きだけど、パンツの腹がキツイよ。
+20
-0
-
102. 匿名 2022/04/28(木) 14:28:10
服が溢れているが
日本人の体型度外視の商品ばっかり+15
-1
-
103. 匿名 2022/04/28(木) 14:53:12
>>62
小柄って全体的に小さい人のイメージだった
低身長で細くないなら低身長でしょ?+10
-3
-
104. 匿名 2022/04/28(木) 14:55:26
>>71
なんで丈だけ小さい服が売ってると思うの?
全体的に小さくなるか、大きくなるかしかないと思う。+3
-3
-
105. 匿名 2022/04/28(木) 14:56:06
>>77
ぽっちゃりだと思う+2
-14
-
106. 匿名 2022/04/28(木) 14:56:22
>>10
服をきれいに着こなせるモデル体型が人口の何割だと思ってんのよ笑+27
-5
-
107. 匿名 2022/04/28(木) 15:06:33
>>47
最初から太らないように気を付けてればいいのに。+6
-28
-
108. 匿名 2022/04/28(木) 15:07:14
>>1
身長、体重、骨格タイプは?+8
-0
-
109. 匿名 2022/04/28(木) 15:09:04
>>97
更年期入ったらそれこそダイエットとか出来なくなると思うから、早めにダイエットはしたほうがいいよ。私アラフォーだけど、10キロ以上半年位で痩せれたよ。本当に服買うの楽しくなった。主さんにも頑張ってほしい。+5
-10
-
110. 匿名 2022/04/28(木) 15:09:11
>>105
BMIが20.5だから標準体型。+12
-2
-
111. 匿名 2022/04/28(木) 15:11:13
>>82
YouTubeが良いですよ。+9
-0
-
112. 匿名 2022/04/28(木) 15:18:21
>>107
だからそーゆー話じゃないんだって、笑笑
それはダイエットトピでコメントしてきなよ
主さんは服の事聞いてんのよ+32
-2
-
113. 匿名 2022/04/28(木) 15:23:33
>>1
通販だけどソウルベリーは?
ぽっちゃりでも変にならないナチュラル系ばっかり取り扱ってる。+5
-0
-
114. 匿名 2022/04/28(木) 15:26:54
入るサイズの服を買って、丈を短くする(丈をお直ししても違和感のないものに限るけど)。横に大きいものは縦にも大きいから仕方ない。+9
-0
-
115. 匿名 2022/04/28(木) 15:36:59
お金かけられるんだからその分痩せることにお金かけたらいいんじゃないの?+5
-10
-
116. 匿名 2022/04/28(木) 15:49:29
>>18
本当にその通りだと思う
私も低身長で3L 4Lサイズだったけど、本来全く好きではないお店の服を着てた
プチプラは嫌、質にもデザインにもこだわりがーって言ってたら本当に着る服はない
既製品の中で妥協するしかない
それが嫌なら痩せるしかない+31
-3
-
117. 匿名 2022/04/28(木) 15:55:25
>>18
本当にそう。
痩せてた時期があるならその時好きだった系統とかは一旦リセットした方がいい。
華奢な人が着て似合う物と、その服の大きめを着るのでは雲泥の差があるし、見れたもんじゃない…と自分が太って実感した笑+23
-2
-
118. 匿名 2022/04/28(木) 15:55:44
フェリシモはプチプラかな?
いわゆるチビデブでも着れる服がある。
サイズ展開幅広いと思う。+12
-0
-
119. 匿名 2022/04/28(木) 16:11:22
>>103
うーん
そこらへんの言い方は人それぞれな気がする+10
-0
-
120. 匿名 2022/04/28(木) 16:20:33
ここ見ると改めてデブって図々しいと思うわ
丈短くて、幅はデブ用の服なんてあるわけないのに、服がないって怒ってるのおかしい…
痩せるか、お直しすればいいじゃん+6
-25
-
121. 匿名 2022/04/28(木) 16:23:44
>>10
まぁ確かに
背が高い人用 背が低い人用 ふくよか用 までは結構あるけど、背が低い+ふくよか+価格高め はマイナー狙いだね
安い服は誰でも買えるけど、高い服は買えない人もいるし尚更+7
-7
-
122. 匿名 2022/04/28(木) 16:29:07
>>39
だと思ってスルーしたけど、小柄って太ってる人は指さないから気になる人は気になるんだと思う。
+7
-2
-
123. 匿名 2022/04/28(木) 18:12:08
>>111
ありがとう!
YouTubeみてみます!!+3
-0
-
124. 匿名 2022/04/28(木) 18:20:21
>>1
トピ主です。ブランド名やお店の選び方など教えていただいた方、ありがとうございます!とても参考になりました。+15
-3
-
125. 匿名 2022/04/28(木) 18:55:33
ぽっちゃりの程度によるけど、自由区とか23区の7号で大きめの作りのやつは結構良いと思います。試着必須だけどね。オンワードのサイトで在庫のある店舗出てるし、店員さんが着てる様子も見れます。近い体型の人を探して見れば参考になるんじゃないかな。+10
-1
-
126. 匿名 2022/04/28(木) 19:15:44
>>1
低身長だけど、お洒落したい服とかは割高になっちゃうかもだけど袖とか裾をお直しに出してる。
パンツに関しては形があるので低身長向けブランドで買うけど、ワンピースやスカートやブラウスなんかは結構良い感じになる。+12
-1
-
127. 匿名 2022/04/28(木) 19:20:16
>>11+8
-0
-
128. 匿名 2022/04/28(木) 20:37:43
>>7
プチプラの3Lとかを着れちゃうからじゃない?(似合ってるかはともかく)
割高な低身長ぽっちゃり向けの服を売っても「高い!買わない!プチプラの3Lで十分!」って人が多そう+8
-2
-
129. 匿名 2022/04/28(木) 21:34:52
152cm54kg
脚も短いし太ももや肩幅
とりあえずデカい。
ダイエット中。
服が着れない。今着る服すらない。+12
-2
-
130. 匿名 2022/04/28(木) 21:52:08
プチプラ以外で全く思い浮かばないな…+1
-0
-
131. 匿名 2022/04/28(木) 23:59:36
>>90
すごい!見習わなくちゃね。
+5
-1
-
132. 匿名 2022/04/29(金) 00:41:53
自分は156センチで58~60キロくらいの40代
ワールドのサイト(アプリ)のブランドの服愛用してます。
Reflect、INDIVI、UNTITLEDはぽっちゃり~ふくよかなサイズまでありますよ!
オンワードの組曲や23区もきれいめでゆったりしてます。
身幅大きい服も多いのでURBAN RESEARCHもよく見ます。
短足なのでボトムスはユニクロのアンクル丈のLサイズがちょうどフルレングスになりますw
主さんの身長体重が分かるともっと具体的なアドバイス貰えると思いますよ~。
+9
-0
-
133. 匿名 2022/04/29(金) 01:47:30
>>12
160センチ62キロ 産後太って、おしゃれな服着れなくなったけどオペークドットクリップはサイズがあった!春にスカート買った。
同じワールド系、groveとかも太めに優しいデザインだなと思う。+3
-0
-
134. 匿名 2022/04/29(金) 01:50:09
>>90
半年でそんなに痩せたなんてすごい!がんばったね!
トピズレだけどどうやって痩せたのか気になる…!+6
-0
-
135. 匿名 2022/04/29(金) 06:27:07
>>5
本当余計なお世話だと思う。
赤の他人に何で上から物を言う必要があるのか謎。
+11
-4
-
136. 匿名 2022/04/29(金) 06:32:50
>>1
身長148、体重48の子デブだけど、入らない服ないよ。大きいサイズ選べば普通に着れる。背が高くて太ってる人より服選び楽だと思ってるよ。
普通に展開されてる大きいサイズで入らないかな?+8
-1
-
137. 匿名 2022/04/29(金) 07:36:46
>>136
たぶん好みの問題かな。ゆったりワンピースとかオーバーサイズのファッションじゃなくて、キレイめのスッキリしたのが好きなんだと思う。
タイトスカートやタックパンツなんかはサイズ上げると丈やシルエットが全然違うもんね。
それはもう痩せるしかないとしか言えないけど。+9
-0
-
138. 匿名 2022/04/29(金) 08:15:57
151cm 62キロのデブで、着たい服が着れない+4
-0
-
139. 匿名 2022/04/29(金) 09:01:52
>>137
そういう事ね!私はそもそも細身の人が似合う服を選ばないから困らなかったのか。ウエストだけは細いからいつもフレアスカートばかり。
痩せてタイトスカートとかジーンズ履いてみたいな。
ダイエットがんばろっと泣+0
-0
-
140. 匿名 2022/04/29(金) 09:35:50
スタイル悪+0
-0
-
141. 匿名 2022/04/29(金) 11:59:47
>>132
ワールド、オンワードは良い
三陽商会もアイテムによっては割とサイズ感豊富
老舗アパレルは色々言われてるけど一定の質は保ってるのできちんと見える+8
-0
-
142. 匿名 2022/04/29(金) 13:54:56
>>135
本当にそう。必ず「痩せなさい」言って私はダイエットしたとかなんだとか言う人いる。服の情報共有したいだけのトピなのになんで出てくるんだろう。+7
-2
-
143. 匿名 2022/04/29(金) 20:06:09
>>5
薬の副作用で太ってしまい困っています+6
-0
-
144. 匿名 2022/04/29(金) 20:45:00
>>1
樫山のセミオーダーあるよ。
店舗で採寸。
2着目以降はネットで購入できる。
色や生地も選べる。+2
-1
-
145. 匿名 2022/04/29(金) 21:32:32
mizuiroindとかどうですか?
身体のラインをあまり拾わない服が多くて、日本製のしっかりしたものも割と取り揃えてあります。
ニットやカットソーなど形崩れしにくいし、安すぎず高過ぎないブランドだと思います。+2
-1
-
146. 匿名 2022/05/01(日) 02:10:38
身長低くても内臓(胃袋)の大きさは多分変わらないもんね
低身長だから少食とかなくない?
それともみんな少食なのかな
低身長だと高身長より太りやすいってあると思う+2
-0
-
147. 匿名 2022/05/02(月) 22:14:17
>>7
普通の服屋の3Lが入るよ。
ただ長さが合わない。+0
-0
-
148. 匿名 2022/05/03(火) 17:36:31
低身長ぽっちゃりって需要あるよ。あるけど、ブランドがやらないのはぽっちゃりのサイズグレードが広すぎるのと、お客さんの質が悪い人が多いから。
何度破られ、そして逆ギレされながら返されたことか。
何故か怒ってる人が多い。
中には良い人もいるんだけど。
伊勢丹のクローバーサイズが増えてるからオススメ。
オンラインもあるよ。+0
-0
-
149. 匿名 2022/05/04(水) 18:56:11
大きめサイズを買って、丈は自分好みに縫い直してるよ+3
-0
-
150. 匿名 2022/05/04(水) 18:59:10
>>146
必要なカロリーは同じだと思う…
だって身体の長さはそう変わらない。胃の大きさも同じよ。+1
-0
-
151. 匿名 2022/05/04(水) 19:05:07
ベルメゾンのラ・フィットというカタログ、わりと好きです+1
-0
-
152. 匿名 2022/05/14(土) 09:25:48
153センチです
160ぐらいは欲しかったです…
高身長の美人に憧れています
私がロングスカートを履くと丈が余って
ずるずる気味になる時があるので
私も低身長向けのブランドが知りたいです
+2
-0
-
153. 匿名 2022/05/14(土) 20:02:49
150/53だけどハニーズとかで買ってる
ゴムなら余裕ではいる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する