-
1. 匿名 2022/04/26(火) 19:07:21
ゴールデンウィークに、近場の観光地に一泊旅行に行くことになりました。長く使っていた鞄が傷んできたので、これを機に買い替え用と思っています。
おすすめがあれば教えてください!+25
-15
-
2. 匿名 2022/04/26(火) 19:08:10
レスポのウィークエンダー
+68
-12
-
3. 匿名 2022/04/26(火) 19:08:32
ショッピングバッグ+2
-8
-
4. 匿名 2022/04/26(火) 19:08:57
車でないならリュック一択。+90
-12
-
5. 匿名 2022/04/26(火) 19:08:59
レスポートサックのトラベルバッグがおすすめです!ポケットもたくさんあるし、ミニポーチがついてくる物もあります。アウトレットならお値段も値頃だし!+22
-14
-
6. 匿名 2022/04/26(火) 19:09:00
初期のリモワのサルサ
グローブトロッターはキャリー付きは貧乏くさいからメルカリで売った+3
-19
-
7. 匿名 2022/04/26(火) 19:09:07
いいね!楽しんできてね😊
私はレスポのエッセンシャルラインの大きめリュック使ってるよ。
もし荷物をどこかに置いて置けるなら、小さめのサブバッグがあると便利かも。+22
-8
-
8. 匿名 2022/04/26(火) 19:09:15
エリザベステイラーが愛用していた旅行カバン+14
-21
-
9. 匿名 2022/04/26(火) 19:10:09
アメニティはちゃんと持ち帰ろう+1
-22
-
10. 匿名 2022/04/26(火) 19:10:11
大きめのリュック+7
-4
-
11. 匿名 2022/04/26(火) 19:10:42
ヴィトンのバッグ+5
-9
-
12. 匿名 2022/04/26(火) 19:11:30
マリメッコのBUDDY
骨組み?がしっかりしてて自立するし、量もたっぷり入るよ。背負ったときも肩とか背中が楽だよ。+38
-32
-
13. 匿名 2022/04/26(火) 19:12:14
>>1
ロンシャン+73
-11
-
14. 匿名 2022/04/26(火) 19:12:55
スピーディー+5
-4
-
15. 匿名 2022/04/26(火) 19:14:57
リュックがいいよ〜楽よ。+9
-9
-
16. 匿名 2022/04/26(火) 19:15:29
一泊するときはいつも大きめのトートバッグに着替えなど入れてショルダーバッグに貴重品などすぐに出せる物を入れてる+80
-4
-
17. 匿名 2022/04/26(火) 19:15:43
>>6
結局ゴロゴロするの邪魔じゃない?真夏でもなければそんなに着替えいらないし。+14
-6
-
18. 匿名 2022/04/26(火) 19:16:41
>>9
すげーいらない。
歯ブラシも持ち込むから使わないし。+14
-10
-
19. 匿名 2022/04/26(火) 19:16:43
結局リュックってでかいとぶつかって邪魔だし
大きめだとせっかく考えてオシャレした服も台無しになるし
だんだん重みがくいこんできて疲れるから小さめのキャリーバッグゴロゴロして歩く
1泊用の本当に小さめのやつ本気のやつでなくて国内なら布タイプが軽くて邪魔にならない
どうしてもバックでと思うなら参考にならない話だけど+41
-16
-
20. 匿名 2022/04/26(火) 19:17:19
無印良品の一番小さいキャリーケース
今セール中で4990円+14
-19
-
21. 匿名 2022/04/26(火) 19:17:32
20年ぐらい前に買ったアニエスのナイロンの旅行バッグが今も現役。
旅行の時しか使わないとはいえ相当使ったと思う。
今のアニエスの質がどうなのかわからないけど、おすすめしておく。+50
-5
-
22. 匿名 2022/04/26(火) 19:19:11
>>17
自分でゴロゴロする時間なんてわずかだし+2
-14
-
23. 匿名 2022/04/26(火) 19:19:15
遠征の1泊二日はアディダスのラベンダー色のボストンバッグを使ってる
ポケットも多いしいいよ+3
-7
-
24. 匿名 2022/04/26(火) 19:19:32
EXILEのリュック。デザインが
一見EXILEだと分からないし、軽いし、パンツは紙パンツでその都度捨てればいいしお土産は宅急便で送ればいいんです。+0
-18
-
25. 匿名 2022/04/26(火) 19:19:50
レスポミッフィー欲しい!
キャリーの上にも乗せられるようになってるから良いなと
私は荷物多いのでこれくらい欲しいけど、荷物少なめで行くならロンシャンにするかな。+62
-13
-
26. 匿名 2022/04/26(火) 19:19:52
>>1
荷物は軽いに越したことないから、私はファスナー付きのエコバッグ愛用してます。
軽い安い洗える!今色んなエコバッグあるからお勧めします。
+8
-7
-
27. 匿名 2022/04/26(火) 19:20:01
>>1
ホテルってどのランクのところに泊まるの?+2
-15
-
28. 匿名 2022/04/26(火) 19:20:25
+25
-6
-
29. 匿名 2022/04/26(火) 19:21:20
>>18
あれ使わなかった歯ブラシって次の人に使われるのかな。衛生面的に捨てられたらもったいないから、使わなくても家に持って帰って掃除とかに使ってる。+7
-8
-
30. 匿名 2022/04/26(火) 19:24:09
エルベシャプリエ
軽いしたくさん入るし使いやすい!+38
-21
-
31. 匿名 2022/04/26(火) 19:24:15
何でどのコメントもマイナスだらけなの?+52
-3
-
32. 匿名 2022/04/26(火) 19:26:53
10年ぐらい前に買ったエースのキャリーケース。
29㍑ぐらいで小さくて軽い。
着替えはこちら入れて、レスポの斜め掛けを街歩き用に使ってる。かさばるお土産いっぱい買うならもう少し大きい方がいいかも。+5
-9
-
33. 匿名 2022/04/26(火) 19:28:01
同型売ってるか分からないけど昔買った無印のナイロンボストン型が使える。安かったしショルダーベルトも付いてたよ。+7
-4
-
34. 匿名 2022/04/26(火) 19:29:12
>>19
私もキャリー派
肩こりだから+30
-7
-
35. 匿名 2022/04/26(火) 19:29:47
zozotownでvitafeliceの本革ハンドル2wayビッグナイロントートバッグ注文した!
7700+送料だけど、お気に入りに入れて1日置いてたら1000ポイント出て、LINE連携で500ポイントもらったから1500円offで買えた☺️
楽天市場の口コミも良さげなので楽しみ~+36
-22
-
36. 匿名 2022/04/26(火) 19:31:57
>>19
私もキャリー派。
24リットルサイズが重宝しています。
あー旅に出たい。+19
-6
-
37. 匿名 2022/04/26(火) 19:32:14
大きめのリュックサック。
道中で必要なもの以外、段ボールで前もって届けることもある。+3
-7
-
38. 匿名 2022/04/26(火) 19:33:19
レスポートサックが軽くて使いやすいです。+15
-3
-
39. 匿名 2022/04/26(火) 19:37:49
なんでこんなにマイナスの嵐?w+35
-5
-
40. 匿名 2022/04/26(火) 19:38:43
>>19
キャリー持っていって観光する時は駅のロッカーに預けてる。一泊とかなら着替えは少ないけど、お土産増えても全部キャリーに入れちゃえば良いから帰りが楽だよ。
+52
-3
-
41. 匿名 2022/04/26(火) 19:39:44
ロンシャンの1番大きいサイズのトート愛用してる
たくさん入るし濡れても大丈夫だしかなり丈夫+16
-3
-
42. 匿名 2022/04/26(火) 19:40:57
少し大きめのトートで大丈夫
トップスとインナーだけ変えれば良いし
軽くて撥水加工されてると良い
ハイキングとか川に行くならリュックだけどね+17
-9
-
43. 匿名 2022/04/26(火) 19:41:20
>>28
ハートマンとかグローブトロッターぽい+0
-4
-
44. 匿名 2022/04/26(火) 19:41:34
>>31
主にもマイナスいっぱいついてるから旅行否定派じゃない?+8
-7
-
45. 匿名 2022/04/26(火) 19:42:03
お金のない人がマイナスしてると予想+8
-10
-
46. 匿名 2022/04/26(火) 19:42:44
>>44
そういう問題?
プラマイの主旨が違うね…+8
-4
-
47. 匿名 2022/04/26(火) 19:43:02
>>4
リュックは宿泊先がかなりカジュアルなところじゃないと浮くよ+10
-31
-
48. 匿名 2022/04/26(火) 19:44:08
+8
-11
-
49. 匿名 2022/04/26(火) 19:44:27
>>1
ハピタスのボストンバッグを買いました!
こないだ初めて使ってみたんですが、リュックよりも取り出したり整理しやすくていい感じです☺️
普段使わないときは折り畳めてコンパクトになります。+3
-3
-
50. 匿名 2022/04/26(火) 19:44:38
ロンシャンのプリアージュ
割と持ってる人多いから被るの嫌で興味なかったんだけど、たまたま人からもらって使ってみたら軽くて使いやすくて、みんな持ってる理由が分かったwww
使いやすすぎて大きいサイズも買った
1泊の時は小さいサイズ、2泊の時は大きいサイズ使ってる+58
-11
-
51. 匿名 2022/04/26(火) 19:49:12
一泊でもキャリー。
国内なら軽さ重視でキャンバス製にする。+7
-6
-
52. 匿名 2022/04/26(火) 19:49:28
1泊ならかなり持っていく物を減らしてダイソーのトートバッグ使ってます。着替えはインナーと下着、靴下だけ。スキンケアは旅行先のコンビニで調達。コスメも最低限。+7
-8
-
53. 匿名 2022/04/26(火) 19:51:18
移動が飛行機ならキャリー。
新幹線だと邪魔になるからシャプリエの大きめのトート。+2
-5
-
54. 匿名 2022/04/26(火) 19:51:24
>>13
折りたためるしでもおしゃれでいいよね+9
-2
-
55. 匿名 2022/04/26(火) 19:53:16
>>1
普通にリュックひとつでしょ+5
-4
-
56. 匿名 2022/04/26(火) 19:57:53
>>9
4月から有料化推奨されてるから持ち帰れない可能性のほうが高いぞ+8
-4
-
57. 匿名 2022/04/26(火) 19:58:56
あまり高い旅行カバンだとカバンごと盗まれるから気をつけてと言われたことある+12
-2
-
58. 匿名 2022/04/26(火) 19:59:13
>>12
これ、何でマイナス多いの?+13
-4
-
59. 匿名 2022/04/26(火) 19:59:28
>>30
私も!
マチがしっかりあって便利。+7
-2
-
60. 匿名 2022/04/26(火) 20:00:35
ロンシャン+44
-8
-
61. 匿名 2022/04/26(火) 20:01:33
主です!色々おすすめありがとうございます。
わたしも>>21さんがオススメしてくれたアニエスのボストンを学生時代から20年使い倒しました笑
今回行くホテルは横浜のカハラホテルです。ラグジュアリーホテルやハイクラスの旅館に行くことが増えてきたので、年も年だしブランドのちょっといいものにしたいなと思っていました。
引き続き皆さまのご提案参考にさせていただきます。
山にも行きたいのでリュックも欲しくなってきました!+18
-7
-
62. 匿名 2022/04/26(火) 20:03:09
ミレストのTROTおすすめです!+0
-3
-
63. 匿名 2022/04/26(火) 20:04:03
グローブトロッターの20インチ。お土産増えた時用にロンシャンを中に入れておく。+9
-10
-
64. 匿名 2022/04/26(火) 20:05:31
>>20
スーツケース買うなら専門にしてるブランドで買いたいな。長く使うだろうから。+7
-8
-
65. 匿名 2022/04/26(火) 20:06:05
オススメがオスメスに見えた、、+1
-6
-
66. 匿名 2022/04/26(火) 20:09:14
リーズナブルならPORTERのタンカー。筒型じゃなくて半月型のボストンバッグ。ボストンタイプはショルダー紐が付いてる2wayのが便利だよ。+2
-4
-
67. 匿名 2022/04/26(火) 20:11:13
>>19
私もキャリー派
お土産も色々買いたいし重くても気にならない
邪魔なら観光地ならロッカーあるしね+11
-5
-
68. 匿名 2022/04/26(火) 20:13:10
サムソナイトのコスモライトの1番ちっさいやつ
軽い、飛行機のるなら基本機内持ち込みできる+4
-2
-
69. 匿名 2022/04/26(火) 20:22:52
1泊くらいだと雑誌の付録が大活躍
昔nano・universeやJOURNAL STANDARDのボストンが付録についてて、付録だけあって軽いしシンプルでかなり重宝した+12
-4
-
70. 匿名 2022/04/26(火) 20:22:57
旅行雑誌にでてくるようなオシャレなモデルみたいな旅をしてみたいと思うけどああいうのっていつも「日帰りか?泊まりじゃないよな?」ってかんじの身軽なファッションしてるんだよね
たまには「連泊します!移動中です!」的な絵面も見てみたいw+12
-3
-
71. 匿名 2022/04/26(火) 20:24:59
>>30
私もエルベ愛用してます〜。+7
-4
-
72. 匿名 2022/04/26(火) 20:34:43
>>19
キャリーが好きなのは別にそれでいいけど、人の邪魔になるのはキャリーも一緒だよ。
音もうるさいし。+20
-4
-
73. 匿名 2022/04/26(火) 20:36:02
>>28
昔イッテQで森三中大島がモノマネしてて、それ以来寅さん見ると大島思い出すww+2
-6
-
74. 匿名 2022/04/26(火) 20:42:02
>>50
通販で買おうと思っているのですが、サイズ感がイマイチ分からず、SMLどのサイズでしょうか?+1
-3
-
75. 匿名 2022/04/26(火) 20:51:05
>>6
初期の?
今買えないもの?+0
-3
-
76. 匿名 2022/04/26(火) 20:52:24
一泊でもキャリーケースで行くよ。
ラクだから。+7
-2
-
77. 匿名 2022/04/26(火) 20:53:03
>>72
お高めのブランドのキャリーはうるさくないよ。+4
-8
-
78. 匿名 2022/04/26(火) 20:56:10
私は長年アニエスベーを愛用してます。
ハンドル型だけど斜め掛けできるベルトもついてるところ、あと中にネットで仕切りがあるところが使いやすくて気に入ってます。
+31
-2
-
79. 匿名 2022/04/26(火) 20:58:25
>>57
どこで盗まれるんだろう?+1
-6
-
80. 匿名 2022/04/26(火) 20:59:33
>>8
ヴィトンは、かつて有名なセレブがこの旅行バッグをもって旅行中に船の事故にあいバッグが水中におちて水浸しになったけど、引き上げられたときバッグの中身はまったく水がはいっていなかったという逸話を中学生の頃にきいてから憧れてる。
ブランドって単なる見栄だけではなく、クオリティもさすがと思わせるエピ。
+19
-2
-
81. 匿名 2022/04/26(火) 21:05:03
>>74
1泊はM、2泊はL使ってますよ〜
Sも持ってますが、かなり小さいので旅行には向かないと思います+7
-3
-
82. 匿名 2022/04/26(火) 21:10:00
ガチのバックパッカーでないなら45リットルくらいのの3wayも便利だよ。パタゴニアはキャリーにもつけられるから機内持ち込みのサブにもできる。+2
-4
-
83. 匿名 2022/04/26(火) 21:14:52
>>47
その都市一番のシティホテルでもザックで行くことあるけど
浮いてると思ったことない
ザックを背負ってるのはチェックインと
チェックアウトの時だけだし、旅行だもの
+10
-6
-
84. 匿名 2022/04/26(火) 21:17:53
>>81
ありがとうございます!参考になりました!!+6
-2
-
85. 匿名 2022/04/26(火) 21:23:26
一泊でもキャリーだな
リュックとかボストンバッグだとおもくて疲れちゃう
スカスカなんだけどゴロゴロしてる方が楽
お土産も買うから帰りは荷物増えるし+7
-3
-
86. 匿名 2022/04/26(火) 21:30:06
>>11
平成かよ+0
-9
-
87. 匿名 2022/04/26(火) 21:32:30
>>75
サルサはマットなやつでレッド、ブラック、ブルーの3色展開の。
もう生産も店舗の扱いも終了したけどメルカリとかで見かけるよ。+0
-4
-
88. 匿名 2022/04/26(火) 21:41:00
1〜2泊でキャリー使うって人が多くてビックリしてる
みんな荷物多いんだね!+14
-3
-
89. 匿名 2022/04/26(火) 21:43:35
>>30
高いよね!?+5
-5
-
90. 匿名 2022/04/26(火) 21:50:39
>>4
ホテル着いてからの散策用にサコッシュ忘れずに〜+7
-4
-
91. 匿名 2022/04/26(火) 21:51:09
ミレストのTROTおすすめです!+0
-4
-
92. 匿名 2022/04/26(火) 21:52:52
>>91
すみません、連投?みたいになってしまいました。+0
-3
-
93. 匿名 2022/04/26(火) 22:14:20
>>90
それそれ!最強の装備だよね。+4
-4
-
94. 匿名 2022/04/26(火) 22:27:15
>>58
使ってる人よく見かけるから被るのが嫌+4
-4
-
95. 匿名 2022/04/26(火) 22:30:03
>>35
これの小さいの毎日使ってるけどいいよ
サイズ違い買おうか半年以上迷ってる+5
-3
-
96. 匿名 2022/04/26(火) 22:35:09
適当にH&Mとかで売ってる
でかバッグ買ってる
時代で流行りの色とデザイン違うからその都度買う
+1
-3
-
97. 匿名 2022/04/26(火) 22:36:39
スーツケースとかキャリーバッグは歩行の邪魔だし重いから海外以外は使わない+5
-4
-
98. 匿名 2022/04/26(火) 22:52:20
キャリー付きのリュックはどう?
荷物の重さや場面に応じて使い分け出来るし+1
-5
-
99. 匿名 2022/04/26(火) 22:54:29
>>97
でっかいリュックとかも邪魔だよ。
日数に合わせてキャリーも複数揃えておくと便利だよ。+1
-4
-
100. 匿名 2022/04/26(火) 22:55:18
ヴィトンのキーポル45のショルダー付きです。
でも、あまり荷物を持って行かないし、前屈みになって歩くのが疲れるからショルダー使わないんだよね…+3
-3
-
101. 匿名 2022/04/26(火) 23:05:13
>>88
多いというよりゴロゴロ引きずってる方が楽だからじゃないかな+8
-1
-
102. 匿名 2022/04/26(火) 23:16:16
1〜2泊でも旅のスタイル毎に鞄も変える。
リモワの35ℓ
グローブトロッターの21か20
ロンシャンのどれか
山やキャンプの時はミレーのバックパック+4
-3
-
103. 匿名 2022/04/26(火) 23:32:48
>>77
例えば、どれならうるさくないの?+1
-3
-
104. 匿名 2022/04/26(火) 23:36:44
大人のリュックは恥ずかしい
レスポも+2
-15
-
105. 匿名 2022/04/27(水) 01:03:43
RIMOWAのシルバーの一泊用
この一泊ってなかなかみんな買わないけど、実際はスリムで最高。使いやすい
最悪、エコバッグあるから。でっかいのは持ちたくない+3
-2
-
106. 匿名 2022/04/27(水) 01:05:03
1泊ならロンシャンの使ってる
重たいならリュックかな+4
-1
-
107. 匿名 2022/04/27(水) 01:16:57
>>1
手荷物じゃまなので車移動でなければトランクにまとめて宿泊先に送っちゃいます。部屋に置いといてくれるので便利。半面空にして買い物したりお土産買うのでそれをつめて自宅に送り返します。
+4
-1
-
108. 匿名 2022/04/27(水) 01:54:41
>>87
私のサルサも二つともそのタイプだけど、そういえば今はマットなの売ってないね。
15年以上、毎週1、2泊で使ってるけど、修理に出したのはたった1回だけだわ。めちゃくちゃ丈夫。
ブルーだけ持ってない。
買っとけばよかったなあ。
ちなみにグローブトロッターは、私結構憧れるけどなw
実用性考えて購入までには至らないけど。+0
-1
-
109. 匿名 2022/04/27(水) 01:59:40
>>83
ザック(笑)+1
-10
-
110. 匿名 2022/04/27(水) 02:00:53
>>47
すごいマイナスだけど、ほんとこれ。
ホテルに限らず、リュックは場所選ぶ。
旅行だから、って人もいるけど、私は旅の恥をかき捨てたくない。+6
-16
-
111. 匿名 2022/04/27(水) 02:05:04
>>109
山登る人じゃない?ザック+6
-1
-
112. 匿名 2022/04/27(水) 05:02:05
>>83
旅の恥はかき捨て+2
-2
-
113. 匿名 2022/04/27(水) 06:41:53
>>46
そういうことも理解できない層もいるんじゃないの。
旅行もできない妬みもあるのかも。+0
-1
-
114. 匿名 2022/04/27(水) 06:43:35
>>77
リモワくらいじゃ普通のはうるさいよね。+3
-2
-
115. 匿名 2022/04/27(水) 06:47:19
>>98
重い+0
-1
-
116. 匿名 2022/04/27(水) 07:25:39
>>114
ブランドじゃなくてタイヤの素材が大事
気になるならゴムや柔らかめのに変えるといいよ+1
-2
-
117. 匿名 2022/04/27(水) 12:51:52
>>20
サラリーマンの出張やん+0
-1
-
118. 匿名 2022/04/27(水) 13:37:38
>>117
まあ地味だけど、こういうのがなんだかんだで服選ばないし良いと思う
雨の時気を使うから布帛は避けたいけど+0
-0
-
119. 匿名 2022/04/27(水) 13:54:53
>>112
恥?
良いホテル利用したことある?
縁がなさそうw+0
-1
-
120. 匿名 2022/04/27(水) 15:46:33
>>119
あるよ
ザックは背負っていかないけど笑笑+1
-2
-
121. 匿名 2022/04/27(水) 16:09:36
>>120
ヨコ
「ザックだろうとなんだろうと良いホテルの上客なら大事に扱ってもらえるよー縁ないんだねーw」ってコトを言いたいんだろうなと思ったけど、実際は気がひけるよね。
そりゃ日本ならどこ行っても、あからさまに見た目で態度変えるとかはされないけどさ。とは言え、だよね。
雰囲気にも服装にも合わないし、私もいいホテルやレストランにリュックでは行かないわ。わざわざそれ選ぶ理由もないし。+7
-2
-
122. 匿名 2022/04/27(水) 17:05:49
>>113
理解できないと言うよりは、理解する気すら端からない、単なる憂さ晴らしだと思うw+0
-0
-
123. 匿名 2022/04/27(水) 18:05:22
>>28
長い期間放浪してるのに荷物少ないよね。腹巻とか洗い替えあるのかな。+0
-2
-
124. 匿名 2022/04/27(水) 18:25:51
>>121
レストランて拡大解釈だよ
リテラシー低いね〜+0
-4
-
125. 匿名 2022/04/28(木) 04:18:52
>>124
拡大解釈というよりは、TPO的に同じなので。
宿泊しなくても、ホテルで食事しない?+2
-0
-
126. 匿名 2022/04/28(木) 07:37:39
>>58
一時期のアネロ並に見かける+0
-0
-
127. 匿名 2022/04/28(木) 19:16:07
ロンシャン一択+0
-0
-
128. 匿名 2022/04/28(木) 21:09:24
キャリーケース、ボストンバッグ、トートバッグ、色々使ったけれど。
最終的にはリュックに落ち着きました。
一番楽。+0
-0
-
129. 匿名 2022/04/29(金) 17:09:01
>>72
後ろに引きずるタイプのものは、本当に邪魔。
最寄り駅が旅行者の多いところなんだけど、本人が考えてる以上に、周りに気を遣わせてると思った方がいい。+4
-0
-
130. 匿名 2022/04/29(金) 20:51:30
>>35
届きました
2~3泊分入りそうなくらい大きかったです笑
軽くて汚れにくそうなのがとても良さそうでした☺️+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する