ガールズちゃんねる

日テレ 24時間テレビの有観客開催を検討「できればそうしたい。安全が確認できれば」

106コメント2022/04/26(火) 19:02

  • 1. 匿名 2022/04/25(月) 21:40:41 

    日テレ 24時間テレビの有観客開催を検討「できればそうしたい。安全が確認できれば」/芸能/デイリースポーツ online
    日テレ 24時間テレビの有観客開催を検討「できればそうしたい。安全が確認できれば」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    日本テレビの定例社長会見が25日、同局で開かれ、8月27、28日放送の「24時間テレビ45」について、メイン会場となる東京・両国国技館の有観客開催を検討していることを明かした。編成担当の福田博之常務は「検討しております。できればそうしたいと思っている。安全が確認できれば」と明言。一方、対面での募金活動については「別のハードル」と慎重な姿勢を示した。


    +6

    -108

  • 2. 匿名 2022/04/25(月) 21:41:12 

    24時間テレビ自体いらない

    +321

    -5

  • 3. 匿名 2022/04/25(月) 21:41:31 

    日テレ 24時間テレビの有観客開催を検討「できればそうしたい。安全が確認できれば」

    +5

    -88

  • 4. 匿名 2022/04/25(月) 21:41:36 

    あの小児肝炎が日本でも発生したらしいし大丈夫なんだろうか?

    +78

    -2

  • 5. 匿名 2022/04/25(月) 21:41:49 

    24時間起きてたら免疫さがりますよ

    +126

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/25(月) 21:41:56 

    感動の押し売り

    +124

    -4

  • 7. 匿名 2022/04/25(月) 21:42:05 

    もうだんだん前の日常に戻って良いと思う

    +40

    -23

  • 8. 匿名 2022/04/25(月) 21:42:07 

    偽善涙押し売り番組自体いらん

    +114

    -3

  • 9. 匿名 2022/04/25(月) 21:42:15 

    確認しようがないやん

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/25(月) 21:42:23 

    愛知県民ですが、ローカル枠の時間がちょくちょくあって、関東圏をはじめ他地域は何が流れてるか気になる

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/25(月) 21:42:31 

    まぁどこも大規模イベントの有観客解禁始めたし
    徐々に歓声とかも出せる状況に変化していくと良いよね

    +12

    -5

  • 12. 匿名 2022/04/25(月) 21:42:34 

    コロナの安全の確認ってどうやってやるのよ?

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/25(月) 21:42:37 

    みんなで走ろう

    +0

    -9

  • 14. 匿名 2022/04/25(月) 21:42:59 

    でもマラソンはもういいんじゃない?(無くなっても)

    +99

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/25(月) 21:43:00 

    は?www
    そもそも24時間テレビ自体いらねーよ

    +114

    -4

  • 16. 匿名 2022/04/25(月) 21:43:07 

    どうやったら安全が確認できるの?
    そんなのわかったらコロナ終息するんじゃない?

    +42

    -3

  • 17. 匿名 2022/04/25(月) 21:43:41 

    電気の無駄遣い

    +49

    -3

  • 18. 匿名 2022/04/25(月) 21:43:45 

    ま、ジャニオタがそれで募金するならいいんじゃないかな
    私はがるの24時間トピを超えよう雑談が待ち遠しいだけw

    +38

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/25(月) 21:44:03 

    募金先ウクライナにしたらいつもより集まりそう

    +9

    -12

  • 20. 匿名 2022/04/25(月) 21:44:18 

    出来れば(制作を)やめてほしい
    マラソンとかお寒いジャニドラマとか夏場に電気代と電波の無駄遣いしないで
    やるなら街中にジャニタレに募金箱持たせて1日駅前に立たせとけばいい

    +68

    -19

  • 21. 匿名 2022/04/25(月) 21:44:47 

    前の日常に戻るのは賛成だけど、そもそも24時間テレビとかいらなくない?っていう議論はなされてないのか

    +37

    -3

  • 22. 匿名 2022/04/25(月) 21:45:01 

    あんな御涙頂戴番組いらない

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/25(月) 21:45:04 

    コンサートも有観客になってるしそのこと自体は構わないけど
    そもそも論としてこの番組が不要

    +33

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/25(月) 21:45:44 

    登場するタレントのギャラに消える善意

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/25(月) 21:45:55 

    やらなくていいよ
    認知してほしい+募金が必要なら淡々とドキュメントだけ流したらいいのに。お涙頂戴なのが宗教じみてて気持ち悪いんだよね。

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2022/04/25(月) 21:45:58 

    24時間テレビや昔あった生放送してた頃の27時間テレビの日の夜中はなぜか謎の安心感あったな。起きてるのは私だけじゃないみたいな。

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2022/04/25(月) 21:46:26 

    マラソンはいらない。
    そんなことでコマ時間を使うなら参加してくれた障がいの人たちをもっと映してあげてよ。

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2022/04/25(月) 21:47:22 

    >>2
    観たい人達もいるんじゃない。ジャニーズファンや
    涙がとまりません系コメする人達とか。

    +0

    -19

  • 29. 匿名 2022/04/25(月) 21:47:30 

    ジジババとジャニオタしか見てない

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/25(月) 21:47:38 

    夏場はエアコン使うから電力逼迫しそうだし、24時間も放映しないでよ。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/25(月) 21:48:08 

    ハイハイ、握手求めたら
    (握手しに来たんじゃないでしょ?)って言うんだよね?
    何故ジャニタレが仕切るんだ?まぁ観ないけどね、再現ドラマもジャニタレ、MCもジャニタレ…時々芸人。

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/25(月) 21:48:21 

    >>1
    いらないとこれだけ言われてるのにしつこいよなあ
    早くなくなって欲しい

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/25(月) 21:48:35 

    ギャラ開示してほしい

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/25(月) 21:48:39 

    普通にすればいい
    文句言うのはコロナ脳ぐらいだから

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2022/04/25(月) 21:48:43 

    >>29
    私は観ない!

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2022/04/25(月) 21:48:47 

    >>29
    お年寄り層も別に見てないと思うよ

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/25(月) 21:49:12 

    考えるべきは観客の有無だけなのだろうか

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/25(月) 21:49:46 

    普通にもうライブとかもしてるからいいんじゃね?
    見らんけど

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/25(月) 21:50:29 

    周りも濃厚接種者になっても
    PCRしてないしもう気にしなくていいと思う。
    ただこの番組はもういいかな。

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2022/04/25(月) 21:50:30 

    またエンディング15分前に谷村新司がしれーっと現れてサライのスタンバイでしょ?

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/25(月) 21:50:50 

    マジでいらない

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/25(月) 21:51:17 

    >>29
    テレビ見てるのジジババ層だよ
    だからガル実況も伸びる

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/25(月) 21:51:28 

    ジャニファンの為だけに武道館開放すんのかい

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/25(月) 21:51:44 

    24時間テレビ=ギャラ有りのチャリティー

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/25(月) 21:51:56 

    >>20
    ジャニーズアンチだからっていくらなんでもそれはないわ
    夏場で熱中症になるかもしれないのによくそんな酷いこと言えるね

    +16

    -11

  • 46. 匿名 2022/04/25(月) 21:51:59 

    またどうせジャニーズだろう

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/25(月) 21:52:31 

    NHKのバリバラで24時間テレビを挑発してたのが笑えた。ハンディキャップある人にも冷ややかに見てる人がいるんだね。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/25(月) 21:52:35 

    テレビですらほとんど見たことないから、わざわざ国技館で観覧したい人がいることが信じられないよ
    ジャニファンの方々なんですかね

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/25(月) 21:52:46 

    24時間テレビ、ジャニーズ番組になりつつあるよね

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/25(月) 21:53:51 

    そもそも24時間テレビ自体、何のためにあるのかとっくに見失ってますよね?
    もう意地で日テレがやってるんじゃないかと思う
    ジャニオタのための24時間テレビって言っても大げさじゃ無いと思う

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/25(月) 21:54:24 

    日テレは何故ごり押ししてまで24時間TVをやる必要があるんですか?
    スポンサーがっつり着くからですかね?でもジャニタレと芸人で殆ど消えちゃう、それに視聴率悪いからそんなスポンサーもつかないでしょ!

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/25(月) 21:54:46 

    見ません

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/25(月) 21:55:45 

    >>45
    別に水分取るなとか休憩するなとか日陰に入るなとか言ってないじゃないか
    あとジャニーズアンチほどジャニに興味もないよ
    それくらい馬鹿馬鹿しいってだけ

    +7

    -15

  • 54. 匿名 2022/04/25(月) 21:55:55 

    >>46
    正解!今年もメインパーソナリティーはジャニーズだよ

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/25(月) 21:56:15 

    >>2
    見なきゃいいだけ

    +5

    -12

  • 56. 匿名 2022/04/25(月) 21:56:35 

    僕達が頑張るよ!!!!!
    日テレ 24時間テレビの有観客開催を検討「できればそうしたい。安全が確認できれば」

    +1

    -8

  • 57. 匿名 2022/04/25(月) 21:56:40 

    >>20
    8月に外で長時間立たせとけって?!
    熱中症になってほしいなんて頭おかしいわ
    自分がやればいいじゃん

    +17

    -5

  • 58. 匿名 2022/04/25(月) 21:57:07 

    チャリティーなのに?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/25(月) 21:57:33 

    >>45
    何?ジャニオタ?

    +1

    -13

  • 60. 匿名 2022/04/25(月) 21:59:42 

    そんなことより、アンパンマンにまで、あの国のものをさりげなくぶっこむのやめてほしいね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/25(月) 22:02:05 

    >>43
    去年から国技館

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/25(月) 22:02:08 

    ざっくり言って最初からの24時間TVを放送してくれたら観るかも、欽ちゃんが司会してたころとか、ドラマ、さらっとでいちから長い歴史だし、ワイプのタレントは必要ないです 日テレのアナウンサー交代で、募金街角は地元の人でいいから、余計なお金は使わないで下さい。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/25(月) 22:02:19 

    >>45
    >>57
    じゃあ炎天下のマラソンはどうなんだよ

    +4

    -11

  • 64. 匿名 2022/04/25(月) 22:02:45 

    >>60
    何が出たの?
    キムチマンとか?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/25(月) 22:04:24 

    日テレアナウンサーが走ればいいじゃん。見ないけど。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/25(月) 22:04:55 

    流石に今年は酷い。ネタ切れ感ある。
    制作サイドとしては、ハイリスク者の方々に無理をさせられない状況には変わり無いから、
    せめて緩められそうな所に変化をつけたかったんだろうけど。

    だいぶ電子マネーで募金もみんな違和感無くなってきただろうし、
    YouTube連動でそのまま募金専用アプリにアクセス、という流れは悪くないと思う。
    でもこれ以上企画でなにやるのって感じ。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2022/04/25(月) 22:05:41 

    中学生のとき車椅子ダンサーの人が学校に演説にきたんだけど、その人24時間テレビで某アイドルグループと一緒にダンスをしたみたいで、その時のことを話してくれた。カメラの前では皆優しかったのにカメラ回ってない時は冷たかったらしいよ。一人だけが優しくしてくれたって言ってた。(その子の名前忘れた)
    そんなもんだよ。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/25(月) 22:05:58 

    コロナ禍って募金とかはどんな風にしてたんだろ?最近見てなくて知らないや
    昔はみんな貯金箱持って行ったりしてたね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/25(月) 22:05:59 

    出演者全員、ボランティアなら良いけどね。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/25(月) 22:07:06 

    24時間テレビって今年はジャにのちゃんねるの人達(ニノ・中丸・菊地・山田)がパーソナリティーやるんだよね?
    ちょっと見てみようと思ってる

    +3

    -9

  • 71. 匿名 2022/04/25(月) 22:09:27 

    5年くらい前に高畑裕太が例の騒動で番組ポスターから消され、
    出演ドラマからも抹殺され(一応多少はジャニーズの人が代役で軽く出演) 、
    降板決定から短期間とは思えない切り貼りの完成度の高さに、編集の人スゲーと思ったわ。違和感無かったから。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/25(月) 22:12:12 

    >>68
    募金アプリ宣伝してた気がする。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/25(月) 22:12:21 

    >>3
    この画像何回貼れば気が済むんだろう?
    ブロックしますねー
    他のトピでも絡まなくて済むわ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/25(月) 22:15:24 

    >>4
    次から次へとやっかいな物が流行るな

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/25(月) 22:15:48 

    子供の幼稚園の遠足がまた中止になり、子供ばかりが未だに制限され続けていることに納得できない

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2022/04/25(月) 22:16:48 

    原点に立ち返るべきだね。
    飢餓の子供たちを救おうとか、そういう感じだったのかな?

    でも年取ると(アラフィフ以上⁉)
    こういう番組で泣きやすくなると聞いた。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/25(月) 22:21:21 

    >>2
    別に嫌いではないし、なんならジャにのも毎回観てるんだけどさ。
    テレビで24時間にこだわる必要ってある?とは思うよ。
    YouTubeとかで広告つけて、その収益を寄付するとかさ。他にも方法あるかも知れないし。

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/25(月) 22:23:50 

    別にいいと思う

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2022/04/25(月) 22:27:27 

    去年の24時間テレビ
    気がついたら終わってた

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/25(月) 22:30:36 

    トピ伸びないから期待されてないんだわ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/25(月) 22:31:29 

    安全なわけないでしょ
    このご時世

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/25(月) 22:33:17 

    有観客は止めた方がいい。
    まだまだ安全なわけではない。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/25(月) 22:38:12 

    日テレ 24時間テレビの有観客開催を検討「できればそうしたい。安全が確認できれば」

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/25(月) 22:38:51 

    まず放送自体がいらないのに今年もやろうとしてる事に驚き、更に観客まで入れようと考えている事実に呆れる。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/25(月) 22:41:43 

    くだらねーから無観客で良くないか?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/25(月) 22:57:30 

    ジャニオタしか来ないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/25(月) 23:00:32 

    まぁいいけどさ、なんでYouTubeチャンネルからなんだ?
    普通日テレのレギュラー番組とか持ってる人からじゃないの?

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/25(月) 23:01:28 

    障がい者をバカにした番組なんていらない

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2022/04/25(月) 23:06:40 

    募金の半数以上はギャラと制作費
    みんな気づいてるよ

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2022/04/25(月) 23:10:04 

    障害ある方を見世物扱い
    誰も望んでないのに登山させ
    感動の押売り

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2022/04/25(月) 23:11:19 

    >>84 汐留K国テレビのセンスの悪さ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/25(月) 23:12:19 

    NiziU出るなら見るよwww

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2022/04/25(月) 23:17:48 

    >>31
    そんな事言うの⁈
    なら、てめーはなんでそこに立ってるんだよ、客寄せだろ?アホンダラが。

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2022/04/25(月) 23:18:53 

    >>87
    全員日テレの番組出てる

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/25(月) 23:21:06 

    24のスタッフ=もしクラスターが出ても責任をおわない為に
           事前に観客には署名させましょう!
    24幹部=そうだな。二宮にやらせれば女性客なんてなんでも
         言う事聞きそうだしな!
         クラスターなどが発生したとしても私達は一切の
         責任をおいかねますのでご了承ください。
         おいAD!これ二宮に渡して客にサインさせろ!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/26(火) 00:01:05 

    >>2
    今年はウクライナを長時間取り上げて寄付を募るんだろうね。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2022/04/26(火) 00:49:44 

    >>10
    サブチャンネル開設かTVerで配信してほしい
    途中で突然ローカルに切り替わるのどうにかして

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/26(火) 02:13:30 

    >>1
    24時間テレビで障害者をさんざん利用する癖に、パラリンピック日本代表の試合を全く放送しなかった日テレ
    やっぱカネになる時だけだよね!日テレさん

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/26(火) 02:45:32 

    >>33
    ギャラを寄付すればいいのに

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/26(火) 04:07:57 

    >>6
    韓国のゴリ押し

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/26(火) 06:06:19 

    甲子園が中止になったりオリンピックが延期になってもこの番組は何がなんでもやるという異常なやる気を感じる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/26(火) 06:19:36 

    >>2
    反日テレ自体いらない

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/26(火) 07:36:22 

    まだ性懲りも無く偽善やるんだ、としか思えない。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/26(火) 12:21:01 

    いつもと変わらない日常に戻ったとしても、日テレの24時間番組は、もう要らない。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/26(火) 18:39:17 

    55才のオバハンだけど、見ないよ
    そもそも何のためにマラソンするのか、わからない
    萩本欽一さんが司会していた時はチャリティー番組って感じだったけど、今のはチャリティーでも何でもない、日テレのお祭りだと思っている

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/26(火) 19:02:07 

    >>57
    横だけど「熱中症になってほしい」なんてどこにも書いてないじゃん。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。