ガールズちゃんねる

上沼恵美子 「クギズケ」収録欠席当日に愛犬他界していた 25日ラジオで報告

111コメント2022/04/28(木) 10:40

  • 1. 匿名 2022/04/25(月) 17:05:46 

    上沼恵美子 「クギズケ」収録欠席当日に愛犬他界していた 25日ラジオで報告― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    上沼恵美子 「クギズケ」収録欠席当日に愛犬他界していた 25日ラジオで報告― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    上沼恵美子 「クギズケ」収録欠席当日に愛犬他界していた 25日ラジオで報告


    「ちょっと私事で申し訳ないんですけど、この年やから勘弁して下さい。フレンチブルドッグのべべが土曜の早朝に他界しました。12歳でした」と語った。

    上沼は24日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜前11・40)を欠席。制作側に「体調が悪いので収録を休みたい」と連絡したという。

    +192

    -10

  • 2. 匿名 2022/04/25(月) 17:06:36 

    つらいね、、

    +434

    -2

  • 3. 匿名 2022/04/25(月) 17:06:37 

    ご冥福をお祈りします

    +280

    -4

  • 4. 匿名 2022/04/25(月) 17:06:48 

    悲しいね

    +238

    -2

  • 5. 匿名 2022/04/25(月) 17:06:53 

    ペットロスは精神的にキツいわ。

    +464

    -3

  • 6. 匿名 2022/04/25(月) 17:07:03 

    賛否両論あるやつ

    +17

    -66

  • 7. 匿名 2022/04/25(月) 17:07:26 

    え、びっくり!ご冥福をお祈りします。

    +68

    -3

  • 8. 匿名 2022/04/25(月) 17:08:58 

    これ理由に休むの私は全然ありやと思うけど全員が理解示してくれるわけじゃないよね。

    +518

    -8

  • 9. 匿名 2022/04/25(月) 17:09:27 

    YouTubeにもでてたこだよね

    +110

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/25(月) 17:09:47 

    いつも元気な会社の先輩が元気ないなと思ったら、愛犬がその日の朝に亡くなっていた
    見ていて痛々しかったよ
    休める人は良いよね
    嫌味じゃなくて、もっと有給とか取りやすい環境なら良いよねって言う意味です

    +433

    -6

  • 11. 匿名 2022/04/25(月) 17:10:15 

    それは仕方ないよ
    私も愛犬亡くした時は3日くらいは普通にしてられなかったもん
    芸能人もメンタル優先していいと思う

    +298

    -3

  • 12. 匿名 2022/04/25(月) 17:10:51 

    代役に狩野英孝?ってtwitterで話題になってて検索してたら愛犬が他界したのでは。と予想してた人いたなぁ。
    それを理由に休むのはプロじゃない。とか言ってて、もちろん家族が亡くなっても仕事しないといけない人もたくさん居るけど休みたい。って言って休める環境なら別にいいじゃんと思ってたら本当にそうだったとは。
    また元気な上沼さんがみたいよ。

    +276

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/25(月) 17:10:54 

    >>9
    元気そうに見えたのに…
    ショックだと思う

    +99

    -2

  • 14. 匿名 2022/04/25(月) 17:12:25 

    それは辛いな…私も一週間前に愛犬亡くしたけど今でも1人になると泣いてるもん。ペットで休むなんてって言われるけど無理だよね

    +235

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/25(月) 17:12:40 

    愛犬も家族だし辛いよね

    クギヅケえいこうちゃん司会緊張してたけど頑張ってたよ(笑)

    +136

    -3

  • 16. 匿名 2022/04/25(月) 17:12:45 

    ベベっていつも横にいた子だよね?つい最近も見たからびっくり

    +129

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/25(月) 17:13:55 

    ちょっと前から食べなくなって元気がないって心配してたもんね
    溺愛してたし精神面が心配だな

    +123

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/25(月) 17:14:09 

    >>1
    義母が見た目も喋りもそっくり
    繊細なところだけ似てない
    えみちゃん繊細よね

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/25(月) 17:14:16 

    ペットロスで仕事を休めるのは上沼恵美子が権力者だから。

    +4

    -45

  • 20. 匿名 2022/04/25(月) 17:14:30 

    ペットが死んだくらいで仕事休むなんてっていう人いるけど
    普通に無理だよね???
    遺体置いて仕事行けなくない?

    +271

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/25(月) 17:14:36 

    >>16
    YouTubeでいつも出てた子だよね、えみちゃんがめっちゃ可愛がってた

    +264

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/25(月) 17:15:06 

    昨日見てたけど、えみちゃん居ないからどうしたんだろうねって家族で話してたところ
    居ないとなんか締まらないんだよねえ

    +58

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/25(月) 17:15:33 

    英孝ちゃんまぁまぁ頑張ってたw

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/25(月) 17:15:44 

    正々堂々と犬が亡くなりましたので休みますと言える社会人は1割もいないだろうね。皆さんは言えますか?(私も犬と暮らしてます)

    +99

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/25(月) 17:15:47 

    >>13
    ね、ショックだわ

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2022/04/25(月) 17:15:50 

    >>20
    それ言えるのは飼ったことない人だよね
    上にも出てるけど本当に動物を愛してる人からするとショック大きすぎて元気無くなるよね…

    +135

    -5

  • 27. 匿名 2022/04/25(月) 17:16:33 

    高田純次がのびのびしとったな

    +7

    -6

  • 28. 匿名 2022/04/25(月) 17:17:08 

    アメリカでは室内保育のペットにも忌引があるよ

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/25(月) 17:17:13 

    >>24
    サラリーマン時代だったら言えないなあ。。
    理解してくれる人ばかりじゃないのはわかるもん。

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/25(月) 17:18:55 

    いつもワンコかわええって思ってたから、こっちも落ち込むわ…

    +163

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/25(月) 17:19:38 

    上沼さん最近番組終わったり、歯の治療で入院したり、色々あるところに、愛犬のだから、余計辛かったん違うかな

    +82

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/25(月) 17:19:46 

    >>24
    多分体調不良とか別の理由で休むと思う
    職場によると思うけど、よく思わない人もいると思う
    特に年配の人とか

    +71

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/25(月) 17:19:47 

    >>24
    言えない。具合悪いって嘘つく。

    +55

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/25(月) 17:20:25 

    >>26
    私は飼ったことが無いんだけど
    まぁわかるよ?
    とりあえずは想像力フルスロットルで何とか理解しようとするけど
    「飼ってない人にはわからないよね」って言う気持ちがあると
    ちょっと助かるわ

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2022/04/25(月) 17:20:29 

    原因がなんであれ体調不良なら休むの仕方なくない?

    +65

    -2

  • 36. 匿名 2022/04/25(月) 17:20:37 

    >>22
    上沼恵美子のワンマンショーだから(←褒めてる)いないと番組にならないよね

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/25(月) 17:21:19 

    >>24
    理解してもらえるか分からなかったから、体調不良という事にして休んだよ。

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/25(月) 17:22:19 

    >>10
    本当にそう思う。
    嫌な顔したり、陰口叩く人種も居るからね。
    悲しみ深めたくないから言えない人も沢山いると思う。
    大切な存在を失ったのに悲しむことが許されない社会は成長しない。

    +85

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/25(月) 17:22:38 

    前にYouTubeみたとき、家ではずっと犬の絵を描いてるって言ってたから大切な家族だったんだろうね。

    +78

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/25(月) 17:22:57 

    >>8
    うん、そう思う
    私は許すけどね
    別にそれで回ってるわけだし

    +62

    -3

  • 41. 匿名 2022/04/25(月) 17:23:13 

    上沼さん大好きなんだけど、怪傑エミチャンネルに続いておしゃべりクッキングも無くなったから、上沼さんを干そうという動きが業界にあるのではないかと心配。
    ペットロスはめちゃわかるから個人的には許せるけど、一般的には芸能界でそういうことは許されないだろうから何かしら悪い影響がなければ良いのだけど。

    +5

    -17

  • 42. 匿名 2022/04/25(月) 17:23:15 

    >>19
    影響力ある人が休むことで、あらためてペットロスについて考えられて
    世間に広がるなんてこともあるから

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/25(月) 17:23:31 

    心ここにあらず状態で番組進行して、失言やらしてしまうより休んで正解かもね
    後から愛犬の事でと話してもいい訳としかとられないし。
    代役はいる業界だもの。代役頼まれた人はラッキーと思う業界じゃないのかな?

    +61

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/25(月) 17:25:34 

    何年か前にもペットのワンコを亡くしてたよね?
    大丈夫かな。

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/25(月) 17:28:30 

    >>8
    確かにそうなんだけど、えみちゃんが欠席したことによっていかに番組が彼女で成り立っていたのかよく分かった。
    えみちゃんいないと全然面白くなかった。

    +81

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/25(月) 17:29:23 

    >>24
    休む時は体調不良にして、親しい人にだけ落ち着いたら話すとか

    犬を大切に飼ってる人とか動物好きな人とかなら

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/25(月) 17:31:58 

    YouTubeで歴代の犬の紹介してたよね
    その時に寄り添ってた子かな?
    上沼さん夫婦で犬好きって言ってたから
    ショックだろね

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/25(月) 17:32:02 

    上沼さんも坂上さんも宮迫さんも愛犬家だからペットロスは心配だね

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/25(月) 17:36:13 

    歳重ねると、悲しみも昔よりしんどいんだよなあ。体力的にも。
    テレビ界ももっとゆるーくいければいーじゃん。私なんて昔インコしんだとき学校休んだことあるよ。つらいよねー。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/25(月) 17:37:41 

    前飼ってたゴールデンレトリバーだったかな、その子が亡くなった時は鬱になりかけたってYouTubeで言ってたの覚えてるわ。
    旦那さんが声出して泣いたのを初めて見たとか。
    辛いよね本当に。

    +72

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/25(月) 17:42:16 

    旦那さんとは別居婚でもかわいいべべちゃんがいつもそばに居て恵美ちゃんを癒して見守ってくれてただろうからより辛いだろうと思う。

     フレブルってムチムチの赤ちゃんみたいなボディに愛嬌あるお顔でめちゃくちゃ可愛いから私も飼ってみたくて考えたことあるけどデリケートだから諦めた。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/25(月) 17:43:23 

    何したらいいのかわからないのよね。
    ペットのお世話したり遊んだり抱っこしてた時間がなくなるから。
    だから余計に悲しくなる。
    心に穴があくのよね。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/25(月) 17:45:10 

    おつらいですね。ただ、何か重大なご病気だったらどうしようと、ファンとしては心配していました。なので、ペットロスのための休養であられたなら、語弊あるかもだけど、よかったです。またラジオできちんとお話しさしてくださって良かったです。べべちゃんが、先のリッティーたちのところへ安らかに旅立たれ、上沼さんを見守り続けられること信じてます

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/25(月) 17:47:44 

    擁護派多いんだ。
    バイトじゃないんだから、主役の番組でプロ意識に欠けると思う。
    他の人が同じことやったら、すごい勢いで批判して「二度と呼ばない!」とか言いそう。

    +6

    -33

  • 55. 匿名 2022/04/25(月) 17:52:10 

    12歳って早いよ、辛いだろうなぁ
    ご冥福をお祈りします

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/25(月) 17:53:34 

    たくさん笑わせてもらいました

    冗談も毒舌も言わなくていい
    お母さんの顔の上沼さんに寄り添ってくれる人
    いないかな
    勝手にそんな事を考えてしまいます

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/25(月) 17:53:43 

    >>54
    演技する俳優ならまだいいけど
    司会はつらいでしよ
    明るい番組だし、いつも通り出来ないなら休めばいいのよ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/25(月) 17:53:51 

    >>8
    それでいいと思うよ、私はありだと思う

    +56

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/25(月) 17:53:53 

    >>1
    私も最近、愛犬を亡くしました。
    ふと思い出しては涙が溢れてきます。

    寂しくて寂しくてどうしようもありませんが、天国で楽しく走り回ってるのを想像してなんとか耐えてます。

    家族を亡くすのはとても辛いことですが、
    上沼さんが早く元気になりますように

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/25(月) 17:54:54 

    >>55
    フレンチブルやパグは寿命短いと聞いたことある

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/25(月) 17:58:31 

    >>54 えみちゃん自身も高齢になってきて、そんな時家族同様のかけがえのない存在失ったら頭では分かっていても仕事できるメンタルではないと思うよ。
    お年を召されると気持ちも弱気になってくるんだよ。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/25(月) 18:00:43 

    >>15
    収録が終わってから、高田さんに「もっと続けたいね、やれるでしょ」と言われて、「いや、無理です。テーブルに手をついてなかったら身体がくずおれてますよ」と返していたけど、テンポよく上手くさばけていた

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/25(月) 18:10:25 

    >>5
    でも同時に、とても愛されて幸せなワンコだったんだなって思う

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/25(月) 18:14:54 

    一度でも動物と暮らしたことのある人ならわかると思うんだけど、そうじゃない人には理解できないのかなぁ…
    ペットの死でもお休みください。(T_T)

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/25(月) 18:16:59 

    >>55
    買った時点で寿命は8年って言われてたらしいよ。
    だからよくがんばったんだって。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/25(月) 18:19:57 

    >>5
    それね
    病気療養中とかも仕事行かずにずっとそばにいたかった

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/25(月) 18:21:10 

    >>10
    日本が動物をモノ扱いしてるし、まだまだ「たかがペットで」っていう考えの人も多いだろうから中々休みづらいよね…

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/25(月) 18:22:11 

    わたしもツラかったなあ。仕事もとりあえず行ってはみたけど使いものになりそうになかったよ。
    そしたら、いつもツンツンしてる気の強いうんと年上の先輩が、事情を知って、早退を取りはからってくれた。それ以来「お局ww」とかって思うのやめた

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/25(月) 18:24:56 

    >>15
    それでYouTubeでクギヅケ見てくださいねって念押ししてたのか、代打で司会やってたなら見れば良かったな

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/25(月) 18:25:54 

    いつもいる場所にいないんだもんね
    そのコのいない家にいることが辛いって想像を絶するストレスだと思うよ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/25(月) 18:26:40 

    >>1
    辛いね…。
    叔母も愛犬を亡くした時、半年ぐらい鬱状態になっていた。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/25(月) 18:30:32 

    >>8
    でも実際に辛いことあって精神的に無理なときって、コンディションもよくないし、休めばいいと思うんだよね。失恋とかでもいつもの能力発揮できないなら休みなよ!って思う。体調不良と同じじゃん。

    +53

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/25(月) 18:33:11 

    >>10
    うろ覚えで悪いんですが、以前テレビでペットの死で有休取れる会社を見たような気がする。素晴らしい社長さんだな、思た記憶がある。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/25(月) 18:34:08 

    >>1
    畜生ごときで




    あほくさ

    +2

    -22

  • 75. 匿名 2022/04/25(月) 18:37:31 

    精神的ショックで休むのも有りな世の中になるといいよね。
    ペットロスは本当に絶望感半端ないから

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/25(月) 18:40:36 

    YouTubeにも登場してて、おりこうさんで、溺愛されてるのが伝わってきたよ。
    フレブルで12歳は大往生。
    大切に育てられてきた証拠だね。

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/25(月) 18:42:43 

    >>24
    体調不良ってことで休んで火葬してもらった
    と言ってもハムスターだけど
    犬好きな人から見てもハムスター?って失笑かもだけどどんなペットでも家族
    小さなハムでも最後は介護とかあるんだよ

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/25(月) 18:44:00 

    ラジオ聴いてた。
    今日はいつも通りっぽく笑わせてくれてすごいなと思った。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/25(月) 18:44:25 

    >>26
    もう、涙が流れるとかのレベルじゃなく、大人になって初めて「うわーーーーん!!!」って感じで泣き叫んだよ。
    数日後からは少しずつ落ち着いてはくるけど、夜にはまた号泣。
    ひどいけど、祖父母の死より悲しくて、、
    毎日寄り添ってくれてたから本当に本当に辛かった

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/25(月) 18:48:13 

    無理して行っても喋れないよね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/25(月) 19:23:10 

    私も泣きすぎて、次の日会社休んだ。
    体調不良ということで。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/25(月) 19:41:19 

    YouTubeたまに見るとべべちゃん出てて、上沼さん本当に可愛がってるのが伝わってきたよ〜べべちゃん見る時の顔が優しくて

    ここ数年本当に辛そうだったから、ここにきてべべちゃんが亡くなって、更に落ち込んでると思う

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/25(月) 20:03:23 

    >>72
    ほんとそうだね。
    精神的に不良なら体調不良と同じことだよね。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/25(月) 20:08:15 

    うちも愛犬が旅立って今日で一週間。喪失感と不在感で崩れてしまいそう。今は思いっきり泣くことにしたよ。上沼さんも辛さや悲しみを吐き出すことが出来ますように。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/25(月) 20:15:28 

    私はペットを飼ったことがないので、それでテレビの仕事を休むってなると正直言って理解は出来なかった。すみません。

    +0

    -5

  • 86. 匿名 2022/04/25(月) 20:16:43 

    >>85
    普通の会社じゃなくてテレビだもんね。影響力は大きいよね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/25(月) 20:19:32 

    この世代の芸人さんって、親の死に目にあえなくても舞台に出る!みたいな価値観だろうから、休んだのはちょっと意外だった。

    穴をあけないのがプロだろ、って言いそうで。特に上沼さんてプロ意識が高い人だから、びっくりしました。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/25(月) 20:20:06 

    YouTubeででてきていたワンちゃんかな?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/25(月) 20:25:27 

    >>26
    大きなショックがあった時って家から出たくないタイプと逆に忙しくしてた方が気が紛れるタイプがいると思う
    身近に後者タイプがいたらあの人は仕事してた!になるかもね
    どちらにも理解がある世になればいいな

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/25(月) 20:49:00 

    >>19
    で?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/25(月) 20:54:33 

    12歳って老犬だけどまだ亡くなるには早いよね?
    うちは今年11歳になるけどもっともっと一緒にいたい
    歳が近いだけに12歳と聞いて胸が苦しくなった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/25(月) 20:59:20 

    >>79
    わかりますよ。
    私は旦那の親が亡くなった時に、涙がうっすらぐらいしか出なくて、小姑に「親が死んでも涙も流さない冷たい嫁」と言われたけど、愛犬が亡くなった時は、今までで一番じゃないかってぐらい泣いた。

    うちのワンコは夜中に亡くなって、私はたまたま次の日が休みだったから火葬も出来たけど、休みじゃなかったら仕事なんてできてないと思う。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/25(月) 20:59:45 

    無理して仕事しないで休んでいいよ。
    私も愛犬を見送ったときを思い出して涙が出た。
    上沼恵美子みたいな人って愛犬だけが心の拠り所というか、この子さえいてくれれば良いって感じだったろうから、ペットロスが酷いと思う。
    上沼恵美子のファンだから、ゆっくり休んでまた戻ってきてほしい。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/25(月) 21:01:22 

    >>30
    何だかこのワンちゃん上沼さんに似てる♡

    アイライン引いてるようなおめめが似てる♡

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/25(月) 21:21:34 

    >>54
    マイナス多いけどトピ開いて擁護多くて私もびっくりした
    更には失恋でも休んで良いとか言う意見もあって時代は変わったなぁって思った
    サボりではなく有給?を取れる日に取るって良いことだと思う

    +0

    -12

  • 96. 匿名 2022/04/25(月) 21:30:58 

    わかるよ。
    私も猫病気で
    病院に預けたけど
    会社にいってる間に
    旅立ってしまって
    そこから仕事にならなくて参った…
    受付だから
    泣くわけにいかなくて
    でも涙止まらなくて
    何回も給湯室に駆け込んだ思い出。
    えみちゃん
    悲しいよね…。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/25(月) 21:58:29 

    >>60
    呼吸器系の病気になりやすいんだよね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/25(月) 22:40:33 

    >>78
    私もラジオ聴いてたけど、オープニングからの20分くらいは上沼さんがべべちゃんの最期の様子などを涙ぐみながら一人で話していて、西森さんや真平アナは相槌は打ってただろうけど、殆ど言葉を発しなかったよね。
    CMやニュースが終わって再びトークが始まった時、上沼さんは一方的にべべちゃんの事喋った事を謝罪して、通常運転に戻った。
    泣き続けたいくらい悲しく辛く寂しさいっぱいだと思うのに、さすがそこはプロだなーって思ったよ。

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/25(月) 22:43:47 

    >>27
    あの人はいつもああだよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/25(月) 23:46:16 

    >>24
    ペット系の仕事をしてるので、ペット忌引きがあります。
    1週間はお休みできるし、周りも犬好き、お互い様だから悪く言われることはない。
    むしろ無理しなくていいよってお花を届けてくれたりします。どれだけ気持ちが救われたか、、

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/26(火) 01:02:20 

    >>21

    上沼恵美子をメロメロにさせるんだからすごいよ
    数年前には違うワンちゃんの死のお話もしてたし、結構ワンちゃんの話はよくしてたからね

    たまらないな、この画像
    お互いに優しい目でね

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/26(火) 01:03:24 

    >>20

    ペットって言うより家族だからね
    忌引を出したいくらいだよ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/26(火) 01:28:22 

    >>10
    代わり私が出てあげたかったわ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/26(火) 03:55:54 

    >>72
    心の体調不良だよね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/26(火) 06:16:44 

    え!べべが・・・YouTubeで可愛い姿を見ていたから本当にショック。
    えみちゃんの辛さは想像に絶します。
    以前YouTubeで亡くなった犬の話をしていて「虹の橋で待っててね」と言っていたえみちゃん。
    きっとべべも先に逝った犬たちと合流して楽しく遊んでいると思う。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/26(火) 06:38:45 

    >>30
    同じく。YouTubeえみチャンネル大好きでわんちゃんも見てたからめちゃくちゃショックです。
    最近歴代飼っていたわんちゃんの話しされていて聞いててこちらまで号泣しました。
    あのとき横に寄り添っていたべべちゃんが・・・
    本当に悲しい

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/26(火) 06:49:03 

    >>45
    わかる
    えみちゃんってやっぱり凄いんだなーって改めて思った

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/26(火) 07:41:23 

    ペットが亡くなった事を話したら笑った友人がいた。今でも許せないです。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/26(火) 16:40:01 

    >>98
    後半の喋りはいつも以上にキレッキレで
    圧巻だった。
    さすがだと思った。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/28(木) 10:34:41 

    >>87
    徹夜で看病していたせいでめまいがしていたらしいし、楽しい番組に悲しい気持ちでどうしても行けなかったそうですよ。歌手なら歌うだけだから行けたけど、自分の考えたことを話さなきゃいけないからって。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/28(木) 10:40:12 

    >>109
    「キリスト教のお葬式に一回行ったことがあるけど、献花するんですよね。喧嘩ちゃうよ!」とかってさすがの回転だったね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。