-
1. 匿名 2022/04/24(日) 20:04:37
24日午後0時40分頃、宮城県蔵王町にある観光名所の火口湖「お釜」で、凍結した湖面上にいた男性の足元の氷が割れ、男性が水中に落ちた。同県大河原町の病院にヘリで搬送されたが、死亡が確認された。
↓氷が割れている御釜
+14
-174
-
2. 匿名 2022/04/24(日) 20:04:58
柵から結構距離あるよね?+624
-6
-
3. 匿名 2022/04/24(日) 20:05:11
もう春だしな…+23
-14
-
4. 匿名 2022/04/24(日) 20:05:20
入って良いところなの?+714
-13
-
5. 匿名 2022/04/24(日) 20:05:22
スノーボードの板でいたみたいだけど悪ふざけだよね?+574
-6
-
6. 匿名 2022/04/24(日) 20:05:26
これは予測できなかったことなの?
普通は割れないの!?
なんにせよ驚いただろうな…+6
-74
-
7. 匿名 2022/04/24(日) 20:05:36
自業自得としか・・+647
-5
-
8. 匿名 2022/04/24(日) 20:05:39
なにをしてるの?+142
-2
-
9. 匿名 2022/04/24(日) 20:06:01
>>4
記事には立ち入らないように呼びかけてるって書いてあるよ+725
-4
-
10. 匿名 2022/04/24(日) 20:06:23
柵越えて入っちゃったの?
命大事にしてよ....+503
-2
-
11. 匿名 2022/04/24(日) 20:06:32
立ち入り禁止なのに何やってんだか+521
-3
-
12. 匿名 2022/04/24(日) 20:06:51
入れなかったと思ってたんだけど、、
怖かっただろうな〜、なんで入ってしまったんだ?+225
-4
-
13. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:03
アホ+145
-2
-
14. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:14
+61
-201
-
15. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:15
刈田病院じゃなくて中核病院に運ばれたのか
刈田病院って今は救急受けいてないの?
そもそもお釜の水際なんて簡単に行けないよね?+327
-10
-
16. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:17
人間は自然の脅威には勝てないちっぽけな存在なんだと思い知らされるニュース
+224
-7
-
17. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:18
お釜って下まで行けるのか
遠くから眺めるもんだと思ってた+489
-6
-
18. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:35
こういう人達は救助費用全額請求でいいよ
痛い目見ないと学ばない+700
-8
-
19. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:40
>>1
写真の遠近感がよく分からん+402
-1
-
20. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:46
立ち入り禁止の看板があったそうだから、入ったヤツが100%悪い+553
-2
-
21. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:46
オカマ?+13
-34
-
22. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:57
危険だからわざわざ立ち入らないように看板立ててるのに。
なぜのこのこはいっていくんだろう?+355
-2
-
23. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:57
冬ならまだしも4月中旬にそんなことしたら
一か八かだよ+336
-5
-
24. 匿名 2022/04/24(日) 20:07:57
>>6
普通の大人なら予測するし
ピンとこなかったとしても立ち入り禁止のところに踏み入らない+285
-2
-
25. 匿名 2022/04/24(日) 20:08:05
お釜行った事あるけど、そんな水面の所になんて入らない様になってるよ。
だから入っていけない所を無理矢理入って、起こってしまった事故なんじゃないかなと思う。+475
-0
-
26. 匿名 2022/04/24(日) 20:08:10
自殺行為でしょ+207
-1
-
27. 匿名 2022/04/24(日) 20:08:20
>>5
バックカントリーか+136
-6
-
28. 匿名 2022/04/24(日) 20:08:25
救急ヘリを飛ばすってめっちゃお金がかかるんだよね
こんなこと言っちゃなんだけど、立入禁止のところに入ってこんなことになるってどういうこと?+388
-1
-
29. 匿名 2022/04/24(日) 20:08:34
ダイナミックな自殺行為+208
-1
-
30. 匿名 2022/04/24(日) 20:08:38
ここは立入禁止だよ。
観光は上から眺めるだけ。+271
-0
-
31. 匿名 2022/04/24(日) 20:08:48
本来入っていけない所に侵入して起きた事だから、もはや自殺に近いのでは。
遺族はお気の毒だけど、他の人が真似しないように前例として注意喚起していくしかない。+349
-2
-
32. 匿名 2022/04/24(日) 20:09:44
大きく括ったらまた文句言われるんだろうけど、こういうアホなことするの男ばっかり+266
-14
-
33. 匿名 2022/04/24(日) 20:09:46
お釜って寒いよね
夏に行っても熱々の玉こんにゃくがありがたいほど+223
-0
-
34. 匿名 2022/04/24(日) 20:09:48
心臓ドキドキ+4
-1
-
35. 匿名 2022/04/24(日) 20:09:49
ちょっとバカとしか
まぬけな死に方した人にあげる賞、あれ、なんだっけ、もらえるよな+167
-5
-
36. 匿名 2022/04/24(日) 20:09:50
>>4
観光で見るところだよ!こんなニュースあると今後行きづらいよね+23
-58
-
37. 匿名 2022/04/24(日) 20:09:59
蔵王は寒いだろうけど
もうすぐ5月だもんなあ
氷も解けるさな+138
-1
-
38. 匿名 2022/04/24(日) 20:10:01
危ないから立ち入り禁止の看板や柵があるのに入ったらあかんやん
4人居て1人も辞めとこうって言わないのかな
+214
-3
-
39. 匿名 2022/04/24(日) 20:10:18
若いパリピが
うぇーい氷の上でスケートしようぜ❗
みたいな感じなんでしょう自業自得。+219
-3
-
40. 匿名 2022/04/24(日) 20:10:37
またウェーイ系+75
-1
-
41. 匿名 2022/04/24(日) 20:11:12
+13
-118
-
42. 匿名 2022/04/24(日) 20:11:17
自分勝手な判断でこんなことになって。
迷惑行動による事故がなくなりますように。+106
-3
-
43. 匿名 2022/04/24(日) 20:11:39
あの場所に行ったら、立ち入っては行けない危険な感じがするから、火口湖まで降りてみようとは思わない…+173
-1
-
44. 匿名 2022/04/24(日) 20:11:51
調子に乗ったおバカはそうならば良い
以前橋からぶら下がった人が下に落ちて亡くなったけど、やる方が悪い+66
-1
-
45. 匿名 2022/04/24(日) 20:12:03
>>21
んだ!+23
-4
-
46. 匿名 2022/04/24(日) 20:12:04
2日前にエコーラインが開通したばかりなのに…
なにやらかしてんの。+78
-1
-
47. 匿名 2022/04/24(日) 20:12:09
+225
-1
-
48. 匿名 2022/04/24(日) 20:12:26
>>5
じゃあ悪ふざけかな
+182
-0
-
49. 匿名 2022/04/24(日) 20:12:28
>>4
落ちて死ぬ様な所にどうぞ入ってくださいなんてあるわけないでしょ+411
-8
-
50. 匿名 2022/04/24(日) 20:12:44
うわぁ…よくあんなとこ入ろうと思うな。想像するだけで鳥肌立つ。+52
-6
-
51. 匿名 2022/04/24(日) 20:12:46
>>4
ちゃんと読めよ!!!!!
ダメなところってソースに書いてるだろ!!!!!!+10
-91
-
52. 匿名 2022/04/24(日) 20:13:13
現実はそう甘くない。氷だもん割れるよ。+10
-0
-
53. 匿名 2022/04/24(日) 20:13:27
こっちのニュースだと、スノボで滑ったって書いてある…
なんでそんなことを…【速報】蔵王の御釜に男性転落 意識不明 凍結した湖面歩行中に氷割れる(khb東日本放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp警察によりますと、24日午後0時40分ごろ、宮城県の蔵王山頂で凍結した御釜の上を歩いていた男性1人が、氷が割れて湖に転落しました。
+94
-2
-
54. 匿名 2022/04/24(日) 20:13:57
>>1
愚かすぎ自業自得+84
-0
-
55. 匿名 2022/04/24(日) 20:15:09
こういう人こそ税金泥棒だよ
救急ヘリを飛ばすのってものすごくお金かかるよね+118
-0
-
56. 匿名 2022/04/24(日) 20:15:13
>>51
横ですが男性は出ていってくださいな。+61
-5
-
57. 匿名 2022/04/24(日) 20:15:26
自業自得だった+28
-0
-
58. 匿名 2022/04/24(日) 20:16:11
>>55
山で遭難だと数百万って聞いたことある+7
-0
-
59. 匿名 2022/04/24(日) 20:16:40
こういう危険な場所に自ら行く人の心理が分からない
海外映画で真っ先に死ぬ人みたい+75
-0
-
60. 匿名 2022/04/24(日) 20:16:42
>>6
入って駄目だしお釜の部分と柵はからは結構遠かった気がする
あとお釜って有毒ガスが出てるから普通にやばい
救出する人も大変だったと思う+184
-0
-
61. 匿名 2022/04/24(日) 20:16:46
>>43
ヤフコメ読んだら水は酸性らしい…。+101
-0
-
62. 匿名 2022/04/24(日) 20:17:19
蔵王は温泉地で硫黄のニオイが凄い。
お釜は酸性だから、落ちたら死ぬぞと小さい頃言われた。
だから一年中立入禁止。
地元民じゃないな。+191
-2
-
63. 匿名 2022/04/24(日) 20:17:19
>>56
お釜って書いてあるだろ!!+41
-7
-
64. 匿名 2022/04/24(日) 20:18:01
4人でいたって
こわっ。+2
-0
-
65. 匿名 2022/04/24(日) 20:18:05
>>35
ダーウィン賞+51
-1
-
66. 匿名 2022/04/24(日) 20:18:14
>>5
死んでよかった+27
-100
-
67. 匿名 2022/04/24(日) 20:18:20
なぜわざわざ死のうとするのだろう
危険とか立ち入り禁止って意味があってそうなってるわけで
なぜそこに思い至らずに命を粗末にするのだろう+37
-0
-
68. 匿名 2022/04/24(日) 20:18:38
>>66
それは言い過ぎ+74
-7
-
69. 匿名 2022/04/24(日) 20:19:48
男がお釜に乗って湖面を誰かに押してもらって滑ったら割れて落ちたかと思ったわ。+10
-16
-
70. 匿名 2022/04/24(日) 20:20:42
こういう立ち入り禁止の所に入った人とか飲酒運転とか、100%本人が悪い場合は即死じゃなくて苦しんでから死んで欲しいと思っちゃう自分がいる。こんな事しなきゃ良かった、死にたくないって後悔しながら死んで欲しい。+15
-14
-
71. 匿名 2022/04/24(日) 20:20:46
20~30代で4人組だってさ
UPするために動画回してそう+174
-1
-
72. 匿名 2022/04/24(日) 20:21:13
>>47
噴火口って事でしょ?行った事ないけど想像しただけでも怖くて、立ち入り禁止を越えて近寄るなんて信じられない
遠くから見るだけでもあそこに落ちたら…とか考えちゃって背筋がゾクゾクするわ+179
-0
-
73. 匿名 2022/04/24(日) 20:21:13
いやいや、これはここに入った男の人がアホでしょ+69
-0
-
74. 匿名 2022/04/24(日) 20:21:15
>>69
お釜(意味深)+1
-12
-
75. 匿名 2022/04/24(日) 20:21:37
>>66
どんなアホでも親御さんいるんだから。+78
-6
-
76. 匿名 2022/04/24(日) 20:22:39
まぁ自業自得かな?+2
-0
-
77. 匿名 2022/04/24(日) 20:23:02
>>1
純粋な疑問…
まさかとは思うけど、この記事ってふざけてるの?
「御釜 」を「お釜」なんて書き方して「お釜に乗って悪ふざけをしていた男性が湖に落ちた」なんてバカみたいな勘違い狙いの記事だとしたら悪趣味すぎて神経と良識を疑うんだけど+4
-70
-
78. 匿名 2022/04/24(日) 20:23:30
>>51
カッカしなさんなよ+28
-1
-
79. 匿名 2022/04/24(日) 20:23:34
火口湖
水なの?マグマなの?+1
-1
-
80. 匿名 2022/04/24(日) 20:23:51
>>53
間違って転がり落ちたんじゃなくて歩いてしまったのか
柵あるけどなあ+39
-1
-
81. 匿名 2022/04/24(日) 20:24:44
>>62
湖?に落ちたぐらいて死ぬの?溺れたの?と思ったけどそういう事か…溶けたってこと?ゾッ+63
-7
-
82. 匿名 2022/04/24(日) 20:24:51
>>5
あーそりゃ落ちたらもうダメだね。+160
-1
-
83. 匿名 2022/04/24(日) 20:25:12
>>64
4人でお釜の岸まで降りてたの?
+12
-0
-
84. 匿名 2022/04/24(日) 20:25:37
武勇伝目的で入っていったのかな+20
-0
-
85. 匿名 2022/04/24(日) 20:26:19
何回かお釜見に行ったことあるけど、遠くから眺めるものだと思ってた。
+41
-0
-
86. 匿名 2022/04/24(日) 20:26:23
>>77
いや蔵王はお釜と表記することが多い御釜だよ
観光メインにしてるからかな?公式サイトや旅行誌でも「お釜」
むしろお釜で馬鹿にしてると思う人いるんだーと驚いた+131
-1
-
87. 匿名 2022/04/24(日) 20:26:30
ばか……みんなに迷惑かけて何やってんのよ+9
-0
-
88. 匿名 2022/04/24(日) 20:26:55
マグマがグラグラしてる火山を観光してて小さい女の子がバランス崩して落ちた
みたいな映像見た事あって血の気が引いたけどあれフェイク映像とかかな
+20
-0
-
89. 匿名 2022/04/24(日) 20:27:55
>>1
女も一緒で、男が調子に乗って入ったのかな?
ウェイ系の女って、男がそう危険行動すると喜ぶよね+4
-21
-
90. 匿名 2022/04/24(日) 20:28:14
>>61
つ、つまりどういうこと??+45
-1
-
91. 匿名 2022/04/24(日) 20:28:37
>>84
スノボの板でお釜に入る+6
-1
-
92. 匿名 2022/04/24(日) 20:29:25
>>27
バックカントリーで行けるような所じゃないよ。+57
-2
-
93. 匿名 2022/04/24(日) 20:29:48
>>89
何でいもしない女のせいになるんだか
男だけでも4人も集えばウェイなるだろ+35
-0
-
94. 匿名 2022/04/24(日) 20:30:03
>>18
こんなん明らかに迷惑行為なんだから、例え亡くなってても罪に問えないもんかね。
勿論仲間も一緒に。名前出して欲しいわ。+200
-1
-
95. 匿名 2022/04/24(日) 20:30:19
立ち入り禁止なのに入って命を落とす人がたまにいるけど、それはもうその人の寿命なんだと思うわ。可哀想でもなく事故でもなく寿命。+19
-0
-
96. 匿名 2022/04/24(日) 20:32:46
>>35
あの賞が貰えるのは想像の遥か上をいく死に方をした人達だよ…
ビルの強化ガラスが本当に強化ガラスなのか確かめてやる!って同僚の前で助走つけて体当たりしてガラスが割れて落下死とか。日本人で唯一貰えたのは富士山生配信滑落死。+112
-0
-
97. 匿名 2022/04/24(日) 20:32:53
>>1
立ち入り禁止の事故は
捜索や移送ヘリとか
実費請求した方がいいよ!
冬は雪山のコースアウトの
新雪に埋もれたり
夏は遊園禁止の岩場の事故
結構な頻度でニュースで見る+117
-0
-
98. 匿名 2022/04/24(日) 20:34:14
>>61
らしいね
私もさっきヤフコメで知ったわ
強酸らしいね
てことは、遺体は……+77
-0
-
99. 匿名 2022/04/24(日) 20:34:43
のぞくだけでも怖かったような…
+9
-0
-
100. 匿名 2022/04/24(日) 20:35:51
>>24
若者かと思ったら30代だったのね…+27
-0
-
101. 匿名 2022/04/24(日) 20:36:07
>>61
溶けたのか?海外でもそんな沼か何かあるよね。+36
-0
-
102. 匿名 2022/04/24(日) 20:36:22
ウェーイでふざけた人の救助に駆り出される人達…+48
-1
-
103. 匿名 2022/04/24(日) 20:37:33
>>58
警察のヘリだと無料で、民間だと数百万と聞いた事ある。+19
-0
-
104. 匿名 2022/04/24(日) 20:38:07
>>15
コロナが冬に始まる年前のちょうど今頃お釜行ったけど、水際というか柵から水際の間から水際のほうに近いくらいの道なき道をアイスピックでだろうけど登ってる人一人居て驚いたよ。
何よりどこから入ったんだみたいな位置にいて。
何より柵側から見たら遠目で丸見えだから、柵の内側に入る人は目立ってかっこつけたかったんだろうとか思ってしまうし本当に見てるほうもなんかストレスだからやめて欲しいと思った。
かなり目が悪い人以外滑落の瞬間も見ちゃってると思うし自業自得とか簡単には言えないほどショックになると思う。+180
-5
-
105. 匿名 2022/04/24(日) 20:38:12
>>63
テンション高すぎww+34
-0
-
106. 匿名 2022/04/24(日) 20:38:20
>>1
御釜って入れたの⁉️
+10
-0
-
107. 匿名 2022/04/24(日) 20:38:32
>>61
低体温で亡くなったわけじゃないんだ…
真水でも危ないのに。+99
-0
-
108. 匿名 2022/04/24(日) 20:38:54
>駐車場から御釜の水際まで通じる登山道があり、トレッキングルートとしては短距離で難易度も低く、夏のシーズンには混み合います
>上の展望台からは死角になるため普通の人には認識されてないようですが、釜の周辺は普段から観光・登山客が立ち入ってますよ
↑こういうヤフコメがあったんだけど、立ち入り禁止区域だったの?
それともイージーに入れる場所だったの?どっち?+7
-0
-
109. 匿名 2022/04/24(日) 20:39:42
近いから観光によく行く場所だけど、スノーボードでいくような場所じゃないよ。みんな遠くからあるきながら眺めるところ。家族とスノーボード?!馬鹿?ってなったよ。+60
-1
-
110. 匿名 2022/04/24(日) 20:41:27
>>61
毒ガスもあるらしいよ〜+73
-0
-
111. 匿名 2022/04/24(日) 20:42:59
確か普通の水じゃないよね
蔵王のお釜とっても綺麗なとこなのになんか汚された感じ+63
-0
-
112. 匿名 2022/04/24(日) 20:45:49
>>11
あの世から呼ばれてたね。+6
-1
-
113. 匿名 2022/04/24(日) 20:46:04
>>111
景観ぶっ壊したよね
山形側だけど地元民的になんか許せない+55
-1
-
114. 匿名 2022/04/24(日) 20:46:25
>>109
あ、スキーでした。+1
-0
-
115. 匿名 2022/04/24(日) 20:46:45
立ち入り規制される所は、それなりの理由がちゃんとあるんだよ
そんな所でスキーとか危機意識のかけらも無い
人生で常に石橋を叩いて渡れとまでは言わないけど
規則を守らない人は、こうして自然淘汰されるのも仕方ないね
+59
-0
-
116. 匿名 2022/04/24(日) 20:47:56
なんとなくおどろおどろしくて、上の方から眺めるだけだな。しかも雪があるような時期なんて怖くて行けない。
申し訳ないけど、自分を粗末にする人が多くて運命としか。+31
-1
-
117. 匿名 2022/04/24(日) 20:51:03
>>4
バカが1人、他人を巻き込まずに淘汰されて良かった。
+197
-84
-
118. 匿名 2022/04/24(日) 20:51:09
これはだめだよね
漫画じゃないんだから+0
-0
-
119. 匿名 2022/04/24(日) 20:51:19
>>61
火口だもんね+25
-0
-
120. 匿名 2022/04/24(日) 20:52:20
いちびりの高校生か大学生かと思ったら…
+6
-0
-
121. 匿名 2022/04/24(日) 20:52:43
>>9
なら同情されないし遺族も気まずいね+168
-1
-
122. 匿名 2022/04/24(日) 20:52:57
>>1
何度読んでも理解できないどう言うこと?+8
-3
-
123. 匿名 2022/04/24(日) 20:53:36
小さい頃行ったことがあるけど、石が積まれていたりまるで黄泉の国のような霊的なものを感じました。
昔懐かしいような、でも不思議な感覚で。+25
-0
-
124. 匿名 2022/04/24(日) 20:54:51
救助する人も危険だと思う。+76
-1
-
125. 匿名 2022/04/24(日) 20:57:47
立入禁止の場所に行くのはどうかと思うけど、ご遺族もいらっしゃるのに亡くなった方への言い方がちょっと…+3
-7
-
126. 匿名 2022/04/24(日) 21:00:06
>>47
怖すぎる!すり鉢状で。滑り落ちたら這い上がれないよね。+108
-0
-
127. 匿名 2022/04/24(日) 21:00:46
地元の人なのか遠くから来た人なのか、どっちなんだろう…
+9
-1
-
128. 匿名 2022/04/24(日) 21:02:01
動画や画像撮影して一儲けを考えて柵の向こうに入った?+19
-0
-
129. 匿名 2022/04/24(日) 21:02:46
>>33
何度か行ってるけど、下は晴れていても、上がっていくと雨でみぞれ混じりだったりしてびっくりすることがあるね+43
-0
-
130. 匿名 2022/04/24(日) 21:03:16
>>113
よこ、景観壊したとは?+7
-8
-
132. 匿名 2022/04/24(日) 21:04:40
>>115
ヤフコメで、スノボらしいと書いてる人がいたのを見たけれど、やっぱり本当なの?
本当ならば、もう自身の責任としか……+27
-0
-
133. 匿名 2022/04/24(日) 21:09:06
>>35
そんな賞があるの?初めて知った+46
-0
-
134. 匿名 2022/04/24(日) 21:09:37
正直なところ、お葬式に参列する人もお悔やみの言葉に困るよね……
普通は、立ち入り禁止のところになんて入らないわけだし
+59
-0
-
135. 匿名 2022/04/24(日) 21:11:42
>>96
何とかの川流れとやらは賞をとってないの?+10
-1
-
136. 匿名 2022/04/24(日) 21:12:31
ニュース見た時、あんな所に入っていい訳ないしまたYouTuberかなって思ったけど、ただの困った人だったのかな+7
-0
-
137. 匿名 2022/04/24(日) 21:14:33
>>117
死人に鞭打つなよ。
親御さんが見たら傷つくよ。
さすがにひどいよ、このコメント。
+145
-34
-
138. 匿名 2022/04/24(日) 21:14:59
>>135
あの有名な、玄倉川の「DQNの川流れ」ってやつ?+45
-1
-
139. 匿名 2022/04/24(日) 21:15:54
>>9
自業自得+76
-0
-
140. 匿名 2022/04/24(日) 21:16:37
>>5
じゃあしゃーない+33
-0
-
141. 匿名 2022/04/24(日) 21:17:22
>>18
学ぶもなにももうこの世にいない・・+51
-2
-
142. 匿名 2022/04/24(日) 21:17:50
これは本当に迷惑かけるなの一言+8
-0
-
143. 匿名 2022/04/24(日) 21:19:25
>>5
またYouTuberか?
+65
-0
-
144. 匿名 2022/04/24(日) 21:20:18
ここの湖って強酸性じゃなかった?
落ちたら助からないよね…+10
-0
-
145. 匿名 2022/04/24(日) 21:21:42
>>117
人が亡くなってるのに「よかった」はないわ。+136
-6
-
146. 匿名 2022/04/24(日) 21:21:54
てかここ入れないよね?
昔行ったことあるけど、立ち入り禁止の表示?柵?みたいなのあった気がするけど今はないの?+5
-0
-
147. 匿名 2022/04/24(日) 21:22:13
>>43
強酸性で近くに動物住まないみたいだし植物もきれいだけど独特のものだよね+52
-0
-
148. 匿名 2022/04/24(日) 21:22:57
>>128
そういう目的で4人で入ったんだったら
警察で事情聴取されても、自分たちに不都合なことは黙りそう+12
-0
-
149. 匿名 2022/04/24(日) 21:23:18
>>27
バックカントリーって遭難して他人に迷惑かけてるヤツばかりだから、バカカントリーと言いたくなるわね。+46
-2
-
150. 匿名 2022/04/24(日) 21:23:23
>>19
宮城側のエコーライン入口付近に住んでます。
立ち入り禁止区域外に立って自分で撮った写真です。
噴火口まで距離と高さがあり、噴火口の直系は325m、周囲は約1km。
湖面は本当に神秘的で綺麗だけど落ちたら終わりと一目みて普通は感じるし降りようなんて思わない。ましてやスノーボードでなんて…と。
お昼過ぎに緊急車両がたくさん上っていてどうしたんだろうと思っていましたがニュースを見て驚きました。
せっかく冬期通行止めが終わったばかりなのにこんな事が起きて残念です。+222
-0
-
151. 匿名 2022/04/24(日) 21:23:28
>>117
ひどくない?プラス多いのも+85
-19
-
152. 匿名 2022/04/24(日) 21:23:48
>>1
右の方にボードで滑った跡あるよね?+44
-2
-
153. 匿名 2022/04/24(日) 21:24:46
>>47
鮮やかなエメラルドグリーンがまた怖い+119
-1
-
154. 匿名 2022/04/24(日) 21:25:14
>>33
風凄いよね。+17
-0
-
155. 匿名 2022/04/24(日) 21:28:59
>>137
ホントだよね。いくら匿名とはいえ、神経を疑うよ。+65
-9
-
156. 匿名 2022/04/24(日) 21:30:50
>>98
一瞬なの?それとも苦しむの?
嫌な死に方だ…+23
-1
-
157. 匿名 2022/04/24(日) 21:31:50
>>113
落下したことで男性が氷割ったんだよ
+21
-1
-
158. 匿名 2022/04/24(日) 21:33:24
+13
-0
-
159. 匿名 2022/04/24(日) 21:33:39
>>151
お釜行ったことない人かな?柵から緑の水の部分まで200メートル以上あるし、一見綺麗だけど強酸性(硫酸レベル)だし入ったら溶けるんじゃないかな。あと降りたら上がれるような傾斜じゃないから、どうやって上がろうと思ったんだろう。
お釜に落ちた人ってかつて聞いたことないくらい、愚かな行為だと思う。+80
-12
-
160. 匿名 2022/04/24(日) 21:36:58
>>150
ありがとうございます!
直系325mで周囲が約1kmって、かなり大きいんだね
写真見ると神秘的でこの世の物じゃないみたい。すごく美しいけど、なんか怖い感じがしますね。
ほんと150さんの言う通り、落ちたら終わりって感じ…+165
-0
-
161. 匿名 2022/04/24(日) 21:37:14
>>159
群馬の白根山湯釜みたいな感じか。
+15
-0
-
162. 匿名 2022/04/24(日) 21:38:20
蔵王・お釜で調べてみたら、冬にスキーで滑る人がいてびっくり。
雪が積もってる時期はGO!みたいな。そんな人たちがいるから俺らもいこうぜみたいなノリだったのかも。
お釜って水深結構あるのかな?おぼれたんだろうか…神秘的なイメージだったからなんかやだよね
+43
-1
-
163. 匿名 2022/04/24(日) 21:42:43
>>36
立ち入り禁止区域に入った人が悪いだけじゃない?
柵の中に入らなきゃいいだけじゃん。
そんなこと言ってたらどこの観光名所も行けなくならない?+44
-0
-
164. 匿名 2022/04/24(日) 21:42:57
>>152
ほんとだ!+16
-0
-
165. 匿名 2022/04/24(日) 21:44:58
>>138
条件の1つに子供がいないっていうのもあるのよ。
バカな遺伝子を残しませんでしたっていう意味で。+64
-1
-
166. 匿名 2022/04/24(日) 21:45:39
>>5
お釜だけど凍ってるから
あそこは歩けるんちゃう?
行ってちょっとウロウロしてたら
メリメリパシャーン+89
-1
-
167. 匿名 2022/04/24(日) 21:47:09
>>43
周りも岩だらけで恐山みたいな感じたよね。お釜の横の、神社とかあるあたり。+24
-0
-
168. 匿名 2022/04/24(日) 21:48:56
氷の上に乗りたがる人いるよね+8
-1
-
169. 匿名 2022/04/24(日) 21:49:31
昔は泳いでいたみたいですね+4
-6
-
170. 匿名 2022/04/24(日) 21:55:23
さっきNHK仙台放送局のローカルニュースで取り上げてたので貼っておきます。蔵王の御釜に男性転落し死亡|NHK 東北のニュースwww3.nhk.or.jp24日午後、宮城県と山形県にまたがる蔵王山の山頂付近にある火口湖、「御釜」に30代の男性が転落し病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認…
+15
-0
-
171. 匿名 2022/04/24(日) 21:55:38
5ちゃんがソースだけど
>YouTubeに事故当時の動画あった
>観光客たくさんいて、その人たちが見ていて通報した感じだったね
>「なんであんなとこいるんだろう」
>「大丈夫かな」とか思いながら、見てたらいきなり落ちたっぽいね
柵の中に入ってスノボしてたのかな+45
-0
-
172. 匿名 2022/04/24(日) 21:56:38
>>159
アホだとは思うけど"淘汰されて良かった"なんて思わないわ。
他人の命に対してそんな風に言える人が怖いよ。+62
-11
-
173. 匿名 2022/04/24(日) 22:00:32
ローカルニュース見たけど、
友人と二人でスキーで滑って、転倒して一人落ちたらしい。
他にも複数スキーしてる人いたんだってさ+44
-0
-
174. 匿名 2022/04/24(日) 22:01:17
これは自業自得
船の事故とは大違い+10
-3
-
175. 匿名 2022/04/24(日) 22:01:32
>>160
本当に、綺麗さ故の怖さを感じますよね。だからこそ神秘的でもあるのですが。
今日亡くなった人は>>1の写真を見ると傾斜が一番緩やかなところから入ったんだろうと思うけれど十分危険だし、写真は8月に撮ったものですが、仮に雪のないその頃に立ち入り禁止区域内に入り込んで更に傾斜が少しでもきつい箇所なら土質が乾燥していて滑りやすいところもあるので、滑ったら止まれず手足もどこにもかけられずあっという間に落ちてしまうんじゃないかと思います。+75
-1
-
176. 匿名 2022/04/24(日) 22:03:06
>>117
どんな神経してたらそんな酷い事言えるんだろう+57
-12
-
177. 匿名 2022/04/24(日) 22:05:06
日曜日で観光客も100人くらい山頂で見てたらしい
目撃者で色々聴取されたかもね 不運です…
写真、動画もあるですね+38
-0
-
178. 匿名 2022/04/24(日) 22:09:40
>>156
わからない
でも、少し前に白金台の駅のエスカレーターあがったところで酸をかけられた事件の被害者男性の直後の話の感じだと、かけられたところが熱いのと痛いという感じだったみたいだし、もしそんな感じになるなら、お釜の水がその状態の酸だとしたら……
+22
-1
-
179. 匿名 2022/04/24(日) 22:10:48
>>177
うわぁ、休みの日でしたもんね
いやぁ、見てしまった方々もショックだと+15
-0
-
180. 匿名 2022/04/24(日) 22:12:21
わざわざこんなところで滑るのはYouTuberかな?+4
-0
-
181. 匿名 2022/04/24(日) 22:12:29
>>173
ひぇえ
複数もスキーしてた人がいたとは+34
-1
-
182. 匿名 2022/04/24(日) 22:17:53
意味わからん
こんなとこ入ろうと思わないよ普通
柵越えて行っちゃったの?みたいなそんな話じゃない
行こうとしない場所
溶けるよ身体+10
-0
-
183. 匿名 2022/04/24(日) 22:18:12
>>173
バカすぎ
見た事ないわそんなの+19
-0
-
184. 匿名 2022/04/24(日) 22:18:22
ユーチューブでライブカメラあったと思うから警察が調べてるんじゃないかな+4
-0
-
185. 匿名 2022/04/24(日) 22:19:24
>>122
もう一回読んで+3
-0
-
186. 匿名 2022/04/24(日) 22:19:36
これは誰が助けに水に入ったのかな?
潜水する水難救助の人?一緒にいた人ではないでしょう、
助ける人も大変だわ+27
-0
-
187. 匿名 2022/04/24(日) 22:24:50
>>186
ニュース映像で、ヘリで引き上げられる所が流れてるから
水面ギリギリまで降下して体を引っかけたのかなあ
救助の人たちはお疲れ様です+48
-0
-
188. 匿名 2022/04/24(日) 22:25:32
>>178
ヘリで搬送って書いてるから溶けてなくなるまでではないんだね。
熱い痛いとのたうち回って重度の火傷で死に至るのかな…
そういえばそんな事件もあったね
その被害者、目にかかってとか言われてたけどその後どうなったんだろう+33
-1
-
189. 匿名 2022/04/24(日) 22:26:12
>>141
亡くなったってたって関係ないよ。
それくらい容赦ない方がいい。+15
-1
-
190. 匿名 2022/04/24(日) 22:30:25
地元民だけど、小さい頃からお釜の縁には行ってはいけないと言われてきた。
硫黄の臭いと美しいエメラルドグリーンで、近寄っては行けない場所、ってイメージがある。
ネットで調べてみると、スキーで降りたり、泳いだりしている人が沢山いて信じられない。
それが今回の事故に繋がったんだろうね。
自然に対する畏怖を忘れてはいけない。+59
-0
-
191. 匿名 2022/04/24(日) 22:33:34
>>62
ネットで探すと、御釜の中を泳いでる人もいたから、死ぬほど強い酸という訳でもなさそうだね。でも、立ち入り禁止の時点で、泳ぐ選択肢は無いハズだが。+92
-0
-
192. 匿名 2022/04/24(日) 22:34:09
>>150
すごい…!こんな場所があったの初めて知りました。綺麗だけど怖さもありますね+82
-0
-
193. 匿名 2022/04/24(日) 22:35:20
>>190
泳いだり!?+31
-0
-
194. 匿名 2022/04/24(日) 22:36:23
>>169 さん
私も昔はお釜で泳いだものだと聞いて育ちました!+11
-0
-
195. 匿名 2022/04/24(日) 22:38:04
水の事故はもっと増える時期がきた…
川、沼、海には気をつけて。
+11
-0
-
196. 匿名 2022/04/24(日) 22:38:12
イメージ的に無茶したがる10~20代くらいの若い人かと思ってたけど、30代にもなってこんな事するんだね。
+25
-0
-
197. 匿名 2022/04/24(日) 22:42:09
>>132
元記事に「友人とスキー」と書かかれてるけど普通のスキー板だと大きい荷物になるから
手軽に持ち運べるスノボだろうね+8
-0
-
198. 匿名 2022/04/24(日) 22:42:50
>>185
いや、釜って炊飯器か何かの釜だと思ってた
みんなのレス読んで意味がわかったよありがとうね+3
-0
-
199. 匿名 2022/04/24(日) 22:45:19
>>166
そもそも御釜の周りは立ち入り禁止だし、柵から御釜までかなり距離がある。柵付近で誤って転んだ程度ではだどり着けない位だいぶ遠いし、御釜までそんなに簡単に近づけないよ。+80
-0
-
200. 匿名 2022/04/24(日) 22:45:41
茹だってるの?+3
-0
-
201. 匿名 2022/04/24(日) 22:46:24
>>188
白金台の事件の被害者の方は前にインタビューに応えてたことがあったけど、失明はしてなかったよ。
顔はわからないように一部を少しだけ写してだけど、皮膚はただれていた。
本当にひどい事件だよ。+51
-0
-
202. 匿名 2022/04/24(日) 22:47:30
>>43
もしかして火口湖の主に引き込まれたんだろうか…+9
-7
-
203. 匿名 2022/04/24(日) 22:48:53
>>198
知人も、子供のころ流行った
「口裂け女が鎌を持って追いかけてくる」って噂を
「口裂け女が釜を持って追いかけてくる」と信じてたらしいから ヘーキヘーキ+7
-0
-
204. 匿名 2022/04/24(日) 22:53:40
ネット見たらpHは3位らしくて、レモンジュースくらいだそう。塩酸まではいかないみたい。でも多分目は痛くて開けられないと思う。
前からお釜までいくスキーヤーいたらしいね、信じられない。
目撃者の話だと、二人組で来てて、一人が落ちて上がれなくてもがいてたらしい。+57
-0
-
205. 匿名 2022/04/24(日) 22:56:58
ツイッターから
> バックカントリー愛好者の間では「お釜シュート」と呼ばれる、お釜に向かってスキーやスノボで滑り降りる遊びがある。
名前がつくほどメジャーな行為なのかな…?
こういう大自然って、実物みると怖くて近づかないけどな…+63
-0
-
206. 匿名 2022/04/24(日) 22:58:50
>>53
YouTuberとかインスタとかにあげるつもりだったんじゃない?+18
-1
-
207. 匿名 2022/04/24(日) 22:58:53
>>204
うーん
観光に来ていて目撃した観光客たちも、助けに行きようがないよね
立ち入り禁止だし、助けに駆け寄ったら一緒に落ちるやも知れないし、危険だろうし
+56
-0
-
208. 匿名 2022/04/24(日) 22:59:56
普通にツイッターにあげてる人もいてびっくりした+49
-3
-
209. 匿名 2022/04/24(日) 23:01:15
>>199
だから意図的に行ったと思う
あそこ歩けそう!行ってみよ♪
みたいな感じで
他の人も書いてるけど
氷の上に乗ってみたがる奴
一定数いる
+86
-0
-
210. 匿名 2022/04/24(日) 23:02:12
>>205
>「お釜シュート」
言っちゃ悪いけど、イキった若造が自然の怖さも知らずに度胸試ししてる感じだね
ネーミングも、馬鹿じゃないかと思ってしまう
立ち入り禁止なのに敢えて入ってヒャッハーしてる連中は、完全に自己責任だなぁ
+63
-0
-
211. 匿名 2022/04/24(日) 23:04:05
>>159
地元民だし愚かだとは思うけど、淘汰されていいとまでは思わない。助かってほしかったよ+36
-3
-
212. 匿名 2022/04/24(日) 23:10:10
>>62
レモン程度の酸性だから、死ぬことはないよ。柵ができるまで泳ぐ人がいたよね?+33
-0
-
213. 匿名 2022/04/24(日) 23:12:21
>>1
自業自得+11
-0
-
214. 匿名 2022/04/24(日) 23:13:44
>>1
禁止区域に入ったコイツが悪い。
勝手に入ったくせに救急隊出動させんな
税金だぞ+35
-1
-
215. 匿名 2022/04/24(日) 23:14:00
>>208
うわぁドン引き
このツイート見てきたけどこれから炎上するかな?w+98
-0
-
216. 匿名 2022/04/24(日) 23:15:19
>>1
こういう禁止区域に入ってレスキュー呼んだやつは死んでも罰金払って欲しい+35
-0
-
217. 匿名 2022/04/24(日) 23:18:04
>>162
一番深いところで水深17mくらいあるよ
水深もだけどトピに挙がってるとおり強酸なので溺死というより火傷で亡くなったんだと思う
エコーラインって急カーブが連続しててただでさえ運転怖いのに、走り屋がいたりロードバイクで登る人もいて接触しないように気を揉みながら運転するから緊急車両の人も大変な思いしながら向かっただろうなと思った
その上で強酸の火口で救助なんて壮絶すぎる…+10
-8
-
218. 匿名 2022/04/24(日) 23:18:09
熱いの?+0
-0
-
219. 匿名 2022/04/24(日) 23:19:45
>>191
見てきたけどまじかー
この蔵王のお釜がどの程度の酸度かわからないけど、この人は何死だったんだろ。普通に溺死?+1
-0
-
220. 匿名 2022/04/24(日) 23:24:36
>>117
絶句+21
-4
-
221. 匿名 2022/04/24(日) 23:25:50
>>219
泳ぐ人もいるぐらいの酸らしいから溺死?凍るぐらい冷たいからすぐ動けなくなる+6
-1
-
222. 匿名 2022/04/24(日) 23:25:58
これで蔵王のイメージが悪くならないといいなぁ。自分が住む県の素晴らしい観光地だから、こんな事故が起きると悲しい+22
-1
-
223. 匿名 2022/04/24(日) 23:26:42
>>60
そうなんだ。
せめて二次災害がなくて良かった。+18
-0
-
224. 匿名 2022/04/24(日) 23:27:00
こういう人って発達か知的があるのかな?+15
-1
-
225. 匿名 2022/04/24(日) 23:27:17
地元民なので小さな頃から数回訪れていますが、お釜の周囲は柵から離れたところからでも、なんだか引き込まれるようなカンジがして怖い場所です。
あの柵を乗り越えるなんて…
しかもスノーボードの板を持って登ってきたなんて…
怖すぎる…+26
-0
-
226. 匿名 2022/04/24(日) 23:30:10
>>208
地元民だけど引く
本当にやめてほしい
写真見る限り晴れてるけどお釜って天候も変わりやすいんだよ
立ってられないほどの強風も吹くよ
本当に危ない+92
-0
-
227. 匿名 2022/04/24(日) 23:33:46
>>203
聞き間違いだね
お釜で凍った?男性が崖から落ちてなのか、
お釜を落としてしまった男性が凍った?どう言うこと?ってめっちゃ悩んだ+0
-1
-
228. 匿名 2022/04/24(日) 23:42:36
>>96
その強化ガラスは自身がつけてる腕時計による点の衝撃が原因だったんだよね。+46
-0
-
229. 匿名 2022/04/24(日) 23:44:17
気の毒ではあるけれど、立ち入り禁止なのに入り込んで好きにやってしまった結果で、これはもう本人の選んだことだし、寿命だね……
+13
-0
-
230. 匿名 2022/04/24(日) 23:44:56
スノーボードか
足に板付いたまま水に落ちたなら浮けないよね
+14
-0
-
231. 匿名 2022/04/24(日) 23:52:48
>>221
なるほど
冷たすぎて動けなくて溺死か+5
-1
-
232. 匿名 2022/04/25(月) 00:11:26
YouTubeにスキーしている画像けっこう出てきた。
この辺滑る状況がよく分からなかったけど、動画見たら分かった。
禁止区域で遊ぶYouTube画像規制したほうがいいと思う。この人行っているから、自分も行こうとなるよ+12
-0
-
233. 匿名 2022/04/25(月) 00:11:49
>>215
しかもこの人プロっぽい人だよね?
こういう人がやるから真似する人いるんじゃないの‥
こういう立ち位置の人こそやっちゃダメだと思うんだけど+57
-0
-
234. 匿名 2022/04/25(月) 00:15:58
>>215
ネット民特定してほしい。
Twitterに報告したい+31
-0
-
235. 匿名 2022/04/25(月) 00:28:33
>>108
御釜ってめちゃくちゃ大きいのね
周りをさらに大きく囲われてその中全て立ち入り禁止になってる
外側なら駐車場から歩いていけるけどもちろん下には降りないし普通は降りようなんて思わない
イージーなんかではない+11
-0
-
236. 匿名 2022/04/25(月) 00:33:53
>>159
ph3は硫酸レベルではないのですが…+15
-2
-
237. 匿名 2022/04/25(月) 00:35:35
>>18
痛い目なら学ぶ余地あったけど死んじゃったからなぁ…+3
-1
-
238. 匿名 2022/04/25(月) 00:39:12
>>234
書いてある文で検索したら出るよ+8
-0
-
239. 匿名 2022/04/25(月) 00:51:05
>>96
らいとのゆっくり解説見ている?
たまに見るけど、あほな人は世界中にいるんだなと痛感しています+1
-0
-
240. 匿名 2022/04/25(月) 01:04:32
>>172
偽善者乙+5
-15
-
241. 匿名 2022/04/25(月) 01:38:03
>>141
ほかの予備軍が学ぶから+14
-0
-
242. 匿名 2022/04/25(月) 01:56:21
危く人に迷惑かかるかもしれない事をせずには居られない人ってなんなんだろ…+0
-0
-
243. 匿名 2022/04/25(月) 02:38:13
お釜の水って酸性だよね
救助する人たまったもんじゃないね
+15
-0
-
244. 匿名 2022/04/25(月) 02:39:46
>>71
ならよかった
何が起きたか把握できる+5
-0
-
245. 匿名 2022/04/25(月) 02:41:53
>>208
消したみたいだね+8
-1
-
246. 匿名 2022/04/25(月) 02:52:56
>>63
流れが面白いからやめてw+8
-0
-
247. 匿名 2022/04/25(月) 03:03:30
>>117
独身かな+3
-10
-
248. 匿名 2022/04/25(月) 03:05:09
>>208
運が良かった+11
-0
-
249. 匿名 2022/04/25(月) 04:30:42
>>208
これって奥に見えるのが御釜ってこと?
上から見る写真のイメージより近くだと意外と急勾配じゃないんだね+5
-0
-
250. 匿名 2022/04/25(月) 04:46:35
>>172
人だから?
ぼくらはみんな生きているので、Gを見かけた時も同じことを思ってね+3
-5
-
251. 匿名 2022/04/25(月) 06:11:19
>>47
斜面の左側の模様がガイコツに見える+15
-2
-
252. 匿名 2022/04/25(月) 06:47:33
あの湖、水じゃないんだよ。硫酸水なんだよヽ(;゚;Д;゚;; )+29
-4
-
253. 匿名 2022/04/25(月) 06:55:59
>>40
大河「鎌倉殿の13人」のサイコパスのウェ~イ系の義経みたいなヤツ。+1
-1
-
254. 匿名 2022/04/25(月) 07:00:43
>>208
朝になったらツイート消してある
ダサ+39
-2
-
255. 匿名 2022/04/25(月) 07:23:46
蔵王の麓の町(宮城県側では)大河原町や柴田町は桜の名所で、桜並木の向こうに見える冠雪の蔵王連峰が綺麗なんだよね。
だけど、いざ登ってみるとこういう御釜があったりする。山は遠目では美しいだけに怖い。+15
-0
-
256. 匿名 2022/04/25(月) 07:27:10
>>62
お釜って一度行ったことあるけど神社みたいな感じのところもあって山岳信仰の対象なんだろうなって思った
こう言う事件って地元の人の気持ちを踏みにじる行為だよね+63
-0
-
257. 匿名 2022/04/25(月) 07:34:26
>>163
入るところじゃなくて観光で眺めるところだよって書きたかったんだけど
書き方悪かったね
ごめんね
地元の人です+13
-1
-
258. 匿名 2022/04/25(月) 07:41:50
このニュース、各社が報道していて
歩いてたら氷が割れた、スキーしてた、スノボ、状況が色々なんだけど
同行者や展望台から見た目撃者もいるのに、状況が確定できないのかな
報道のしかたでは、知床の難船と似たように感じちゃう
あちらと違って、自ら好んで危険行為をしたケースやん+20
-0
-
259. 匿名 2022/04/25(月) 07:46:05
>>117
ダーウィン賞思い出した+4
-1
-
260. 匿名 2022/04/25(月) 07:57:29
>>251
黒いの2つが目かな?
考えすぎだよぉ。
+7
-0
-
261. 匿名 2022/04/25(月) 08:14:11
モザイクかかってたけど
ヘリで火口から引き揚げられるシーン映ってたけど、大きな黒い棒みたいに見えた。+12
-0
-
262. 匿名 2022/04/25(月) 08:21:36
>>176
どんな神経してたらこんなとこまで入る気になるかの方が問題だけどね+19
-1
-
263. 匿名 2022/04/25(月) 08:25:18
>>261
あの状態の時は、すでにお亡くなりだったのね…
亡くなったのを確定するために病院搬送したんか+5
-0
-
264. 匿名 2022/04/25(月) 09:11:19
>>257
>こんなニュースあると今後行きづらいよね
っていう部分に対して、「非常識な人が事故にあっただけだから、そんなことないでしょ」って言われてるのでは。+9
-0
-
265. 匿名 2022/04/25(月) 09:24:38
>>249
>>150の画像でも分かるけど、一ヶ所だけ緩い勾配の部分があるからそこから入るんだろうね。なんとなく道みたいなの見えるし。+6
-0
-
266. 匿名 2022/04/25(月) 09:57:32
山形県民ですが…
この件でインスタやTwitterを検索してびっくり。
今は平気で柵を乗り越えたり、スキーやスノボする人がいるんですね。
お釜は鳥居もあるし、神聖な場所だとずっと教えられてきたので、そんな事をしている人達がいる事に驚いています。
引き込まれる気がするので止めた方がいいと思います。+40
-0
-
267. 匿名 2022/04/25(月) 10:04:57
>>228
そうなんだ!
ガルちゃんでまた一つ賢くなってしまった+4
-0
-
268. 匿名 2022/04/25(月) 11:20:28
>>1
アッー!(絶命)+0
-1
-
269. 匿名 2022/04/25(月) 11:40:56
>>208
グーグルアースの写真みてみて。
モロ、柵の中に入り込んでる人の写真が載っているよ。+12
-0
-
270. 匿名 2022/04/25(月) 11:57:01
>>32
犯罪者もかなりのパーセンテージで男が多いよね。
戦争始めるのも男たち。本当に愚か+27
-1
-
271. 匿名 2022/04/25(月) 12:33:34
>>254
でもこうやって別のところに残っちゃうもんね…+13
-0
-
272. 匿名 2022/04/25(月) 12:52:12
自粛も落ち着いてきてまたレジャーが盛んになると馬鹿の動きも盛んになる+6
-0
-
273. 匿名 2022/04/25(月) 13:57:15
>>261
元気な人でも寝袋に入れられたような状態で吊り上げられるみたいだよ。+6
-1
-
274. 匿名 2022/04/25(月) 14:17:43
イエモンのBURNのPVに使われてた場所か+2
-0
-
275. 匿名 2022/04/25(月) 14:22:37
>>252
知らぬが仏やったな
怖いもの知らず+2
-0
-
276. 匿名 2022/04/25(月) 14:40:01
入っちゃダメだし、雪普通に残ってても時期的に温度上がってて真冬と違うから水面の氷割れると思わないのが不思議。+3
-0
-
277. 匿名 2022/04/25(月) 14:50:14
>>47
ただの湖じゃなくて火口湖だからね
火山ガスとか有毒なガスが溶け込んだ湖だろうから落ちたらまず助からないのでは+24
-0
-
278. 匿名 2022/04/25(月) 15:03:23
20代前半くらいの若者かと思ったら30代のおっさんだった…+7
-0
-
279. 匿名 2022/04/25(月) 15:37:03
>>7
亡くなってるのにその言い方…+0
-11
-
280. 匿名 2022/04/25(月) 16:03:35
>>32
ほんとそう。
こういうこと書くと、男でもまともな人たくさんいますよ。って批判食らうのがあるあるだけど
あまりにも多すぎ。
行ってみようぜやってみようぜ精神が、小学生の頃から変わってないんだろうね。バカなんだなと思ってるわ+34
-0
-
281. 匿名 2022/04/25(月) 17:23:53
>>55
救助隊の命もかかってる。
無謀な登山で救急隊員の方が亡くなった話もある。+14
-0
-
282. 匿名 2022/04/25(月) 17:43:26
追加ニュース貼っときます。
『亡くなった男性と一緒にスキーをしていた知人は、警察に対し「凍ったところを通過してみようと思った」と話しているということです。』
もうね、ほんとアホかと…宮城・蔵王の御釜に転落した男性が死亡 宮城県が注意を呼び掛ける看板を増設へ(khb東日本放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp24日、宮城県にある蔵王の御釜に転落した30歳の男性が死亡した事故についてです。現場付近は、県が立ち入りを規制している区域で、今後、注意を呼び掛ける看板を増やす方針です。
+18
-0
-
283. 匿名 2022/04/25(月) 18:06:51
>>275
まじか!!+5
-0
-
284. 匿名 2022/04/25(月) 18:21:32
ここ本当に凄く神聖な感じのする場所だよ
こんな事してる人が他にもいる事に驚く
晴れていてもいきなり霧で真っ白になるし、またすぐに顔を見せてくれたりとても美しい場所
入るの辞めて欲しい+22
-0
-
285. 匿名 2022/04/25(月) 18:31:33
>>208
白いのは雪?で奥の少し青っぽいのが火山湖?なんだろうけどなんかあの世みたいな雰囲気の場所でちょっと怖くなる+6
-0
-
286. 匿名 2022/04/25(月) 19:00:17
>>282
えぇ…せめても足を滑らせて落ちたとかなら事故だけどこのかなり暖かくなった時期に氷の上を滑ろうとするのはありえない…
しかも子供とかじゃなくて30歳なのに…
こんな事で命落とすって。+14
-0
-
287. 匿名 2022/04/25(月) 19:14:44
>>282
看板増やすの?分かっていて入る人達なのに+8
-0
-
288. 匿名 2022/04/25(月) 19:35:53
>>61
このニュース見て、真っ先にこれを思い出した
CNN.co.jp : 酸性の熱水泉に転落死、遺体溶けてなくなる 米国立公園www.cnn.co.jp米ワイオミング州などにまたがるイエローストン国立公園で、観光客の男性が誤って酸性の熱水泉に転落して死亡する事故が起きた。遺体は溶解してなくなっていたという。公園管理当局がこのほど明らかにした。
+7
-0
-
289. 匿名 2022/04/25(月) 19:39:05
>>32
オーストラリアかどっかでラグビー部の子たちがナメクジ食べようぜって言って
そのうち一人の子が障害者になって数年後亡くなった事故があったけど、
ほんと男って集団でいきっちゃうよね。+15
-1
-
290. 匿名 2022/04/25(月) 19:46:07
こんな事で命を落とすなんて親不孝者!+5
-0
-
291. 匿名 2022/04/25(月) 19:47:09
>>117
酷い!って言ってる人たち、立ち入り禁止の危険な場所にふざけて入るようなおバカちゃんが何をしたのか、将来何をしでかすか考えもしないんだね。
ヘリ使うのも救急隊の給料も税金、真面目な救急隊員の命もかかってる。救急隊員が亡くなることだってあるんだわ。
大切な救急隊員や自分達の払ってる税金をこのおバカに使われるなんてヘドが出る。
死ぬ覚悟もないのに自分のおふざけの為に他人を危険に晒し税金を無駄遣いするような人間は居ない方がいい。
こういうおバカちゃんがバカッターやって所属会社に多大な迷惑かけたり、危険なおふざけに周りを巻き込んだりするのは想像にかたくないね。
同じ人間だろうが真面目に暮らしてる人間からしたら危険因子でしかない。+20
-6
-
292. 匿名 2022/04/25(月) 20:49:33
救助する方も大変だよね
お疲れさまでした+10
-1
-
293. 匿名 2022/04/25(月) 20:53:16
>>61
地元民ですが、強酸性ではありますが、たまに常識はずれの登山者が泳いだりしているので、酸で溶けたとかではないはずです。
溺死か、低体温症かと思われます。+17
-1
-
294. 匿名 2022/04/25(月) 21:20:56
>>282
生き残っちゃっても、たぶん針の筵だろうね
友達や家族にドン引かれるだろうな+7
-0
-
295. 匿名 2022/04/25(月) 21:25:01
>>290
コロナの影響で、たぶん家族葬になるんだろうけど
家族としては、親類や知人と顔を合わせたくもないだろうから
心情的に少しは救われるね
+7
-0
-
296. 匿名 2022/04/25(月) 21:50:21
やっぱバカって罪だわ。+4
-0
-
297. 匿名 2022/04/26(火) 00:43:19
>>282
>「凍ったところを通過してみようと思った」
………( ゚д゚)ポカーン
想像力ないんか、こいつら……
割れるかもってわかるやんけ……
こんなのの救出に向かわされた救急やレスキューの方々のご苦労を思うと、なんかもう……
+9
-0
-
298. 匿名 2022/04/26(火) 00:45:58
>>282
こんなのを知ると、お葬式に参列する方々も、益々お悔やみの言葉に困るだろうね……
+4
-0
-
299. 匿名 2022/04/26(火) 13:57:12
立ち入り禁止の札のところに、「国や県などが指定した作業人員以外の者が立ち入った場合、救助、救命活動等は一切致しません」と大きく書いておいたらいいと思う
+2
-0
-
300. 匿名 2022/04/26(火) 14:19:48
>>208
過去に他にも降りてた人いるんだね
行った事あるけど、神聖な雰囲気なのに…+2
-0
-
301. 匿名 2022/04/26(火) 21:12:18
>>298
名前出ちゃったし…+1
-0
-
302. 匿名 2022/04/27(水) 09:08:12
>>300
お釜の氷上スキーは、知ってる人は知ってたみたい
仙台の某スポーツ用品店が以前、「蔵王名物のお釜は今が滑り時!?」なんてツイート流してたから
今回の件で慌ててツイ消ししたけど魚拓を取った人いるし、
危険行動を煽ってなんて、企業として責任を問われるかもね
+5
-0
-
303. 匿名 2022/04/28(木) 05:31:42
>>294
生きてたら立入禁止区域に入っただけですまされちゃうよ。
だからまた同じようなことを繰り返すよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
蔵王の火口湖「お釜」で水中に落下した男性死亡…凍結湖面の氷が割れる : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン