-
1. 匿名 2022/04/24(日) 18:55:47
前トピの主さんにタイトル拝借します。
毎日一緒だからある程度意思疎通できるけど、これはすごかった!ってエピソードなど語りましょう。
うちの猫はダイエットフードを頑なに食べなかった時、「食べてよ〜、、」と悲しい顔で言ったら渋々食べはじめ、こっちの感情が伝わってる!と思いました。+493
-10
-
2. 匿名 2022/04/24(日) 18:56:31
>>1
可愛い猫ちゃんだね+292
-3
-
3. 匿名 2022/04/24(日) 18:56:35
![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+805
-4
-
4. 匿名 2022/04/24(日) 18:57:00
![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+121
-3
-
5. 匿名 2022/04/24(日) 18:57:08
![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+423
-8
-
6. 匿名 2022/04/24(日) 18:58:00
![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+728
-4
-
7. 匿名 2022/04/24(日) 18:58:12
布団に入っている時猫が甘えてきたので添い寝かと思ったら一旦布団に入って「やっぱり違う。向こうの部屋でお膝に乗せてほしい」と訴えてきた+280
-7
-
8. 匿名 2022/04/24(日) 18:58:46
![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+523
-3
-
9. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:04
![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+14
-218
-
10. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:11
ちゅーして〜って言い続けてたらおやつ欲しい時とかペロって口元舐めてくるようになった
うちの犬言葉めちゃくちゃ理解してると思う+178
-7
-
11. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:17
クイクイッて手招きしたら来てくれる+140
-3
-
12. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:22
普段カリカリなんだけどトロトロあげた後美味しかった?って聞いたら、うまいニャうまいニャって意思疎通が出来た。
+249
-7
-
13. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:25
いつも口にペロペロとくるんだけど、私が泣いた時、口じゃなく初めから目を舐めてくれたのがすごいと思った。怒ってる旦那にゔーっていいながら。旦那のことも大好きなのに。+361
-3
-
14. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:30
撫でる?って聞いたら頭差し出してくる犬+232
-0
-
15. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:35
![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+151
-3
-
16. 匿名 2022/04/24(日) 18:59:38
通じてるだろうに無視されることのほうが多いなぁ…
(猫)+186
-1
-
17. 匿名 2022/04/24(日) 19:00:05
駄々こねたウクライナ人によって狂犬病の検疫が特別扱いされたせいで、貴方達のペットにも危険が及ぶようになりましたね+19
-57
-
18. 匿名 2022/04/24(日) 19:00:14
昔飼ってた猫
母が○○(姉)起こしてきて〜と言うと
姉の部屋を開けて姉を起こすし
ガル子(私)起こしてきて〜と言うと
私の部屋を開けて私を起こしてくれてた+518
-1
-
19. 匿名 2022/04/24(日) 19:00:35
俺は彼女から深刻な相談をされた。
最近、自宅の老いた犬が
誰もいない玄関に向かってけたたましく吠えるというのだ
俺が彼女の家に挨拶に行った時も、
俺を見ても全く吠えなかった人なつっこいあの犬が
突然ものすごい剣幕で吠えるのだという、しかも時間を問わず。
不安がる彼女が霊を引き寄せやすい体質だったことを思い出し、俺は
寺生まれで霊感の強いTさんに相談する事をすすめた
ファミレスで3人で食事をしながら事の話をするとTさんは
「大丈夫、その犬は
帰ってきた先祖に挨拶してるんだよ、この時期だし」とのこと
すっかり安心した彼女を送り返すと、Tさんから連絡が・・・
「彼女の言っていた事だが、確認したい事がある
あの子の家の前まで案内してくれ」
深夜2時、彼女の家の前に行くと
確かに駐車場に繋がれた犬が吠えている。
「やはりな・・・」
そう呟いてTさんは彼女の家の向かいにある電柱に手を添えた
するとそこからスッと青白い光が走り
幾つもの亡者が彼女の家を通り抜けようとしているのが見える
しかし犬の抵抗に遭い、上手く通り抜けられない模様
「大した犬だ・・・ずっと家を守っていたのかい」
そういいながら犬の頭を撫でるTさん
「破っ」
Tさんの声と共に道は家を避け天に伸び、
虹のように遠くの空に伸びていった・・・
「何故彼女に嘘をついたんですか?」の問いに
「他人の女とはいえ、
可愛い子を無駄に恐がらせるのは男の仕事じゃないぜ・・・」
寺生まれはスゴイ、俺は久しぶりにそう思った。
数日後、彼女の家の犬が老衰で亡くなったと聞いた。
悲しみにくれる彼女を励ましてやると
「ワン!」と元気なあの犬の声が聞こえた気がした
きっと犬はまだ家族を守っているんだな・・・
線香をあげながら俺は思った
家族を見守る犬はスゴイ、俺はその夜ちょっと泣いた+14
-79
-
20. 匿名 2022/04/24(日) 19:01:12
どいてって言うとどいてくれる。+140
-1
-
21. 匿名 2022/04/24(日) 19:01:17
猫にだめだよ!と言うとしぶしぶ言うことを聞く+211
-1
-
23. 匿名 2022/04/24(日) 19:02:00
>>9
こういうのどういう気持ちで貼るのかね?
キャッ(/▽\)♪って恥ずかしがるとでも思ってんのかな?
こんなん別に鼻ほじだわ。+169
-0
-
24. 匿名 2022/04/24(日) 19:02:13
付き合っていた人と別れて帰宅した日猫がずっと黙って寄り添ってくれた
それでも別れた当日だったので気持ちが上がらなかった時猫が慰めるように顔とか舐めてきた
あと移動するたび付き纏ってきてお風呂とか出待ちされた+308
-0
-
25. 匿名 2022/04/24(日) 19:02:19
すごいかどうかは分からないんだけど、お腹痛いーーーって唸ってると、お腹近くに来て温めてくれる。やさしいワンコです。+152
-0
-
26. 匿名 2022/04/24(日) 19:02:27
![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+218
-2
-
27. 匿名 2022/04/24(日) 19:02:32
猫のボランティアをしています。
父が癌で余命宣告されて落ち込んでいたら、保護したばかりの生後半年くらいの子猫が一晩中枕元で喉をゴロゴロ鳴らして慰めてくれました(猫の喉を鳴らす音は自然治癒効果があると言われている)(´;ω;`)+346
-0
-
28. 匿名 2022/04/24(日) 19:02:41
朝かなり早い時間(もはや日の出前)に起こしてくるから寝不足になってて
「○○ちゃん、○時には起こしてこないでね」って目を見て言い聞かせたらちゃんとその時間には起こしてこなくなったうちの🐱+206
-1
-
29. 匿名 2022/04/24(日) 19:03:17
>>19
>>22
自分の言葉でコメントしなさい+17
-4
-
30. 匿名 2022/04/24(日) 19:03:23
猫なんだけど、病院に健康診断連れて行った時に、診察台の上でしがみついて来る事。
普段抱っこは嫌いだけど、こんな時は助けてくれる味方だと思ってくれてるんだなと実感する。
そんな私が病院連れてきたんだけどな笑+347
-1
-
31. 匿名 2022/04/24(日) 19:03:26
>>9
思った以上にヒトと同じ+73
-0
-
32. 匿名 2022/04/24(日) 19:03:52
>>19
最後まで読んじゃったよw+19
-1
-
33. 匿名 2022/04/24(日) 19:04:32
旦那にめちゃくちゃ冷たく当たられてひとりでヒーヒー泣いてたら普段塩対応のタマがずっとスリスリしてくれてもっと涙出た+232
-2
-
34. 匿名 2022/04/24(日) 19:04:45
夜中、布団に入りたいけど入る場所が無いって時、耳元で「むちゃむちゃ」って口を鳴らして起こしてくれるんだけど、
耳が音聞こえる場所っ分かるのすごいと思った
猫と人間じゃ形も違うのに+265
-1
-
35. 匿名 2022/04/24(日) 19:05:33
>>6
犬より猫のしっぽがメチャフリフリしちょる☺️+192
-2
-
36. 匿名 2022/04/24(日) 19:05:41
子供と犬と原っぱに行って子供がガンダッシュし始めたからあんまそっち行かないでー!あぶなーい!って叫んでたら
犬もワンワン!ワーン!ワーン!って子供に向かって一緒に叫び始めた
ボーダーコリーだから子供がテリトリー?から外れたのが嫌だったのかなw+103
-2
-
37. 匿名 2022/04/24(日) 19:05:46
ベランダに出して、ベランダが見える室内にいたら、てくてく歩いてきて一緒に外出ようって、誘いに来る
目の前まできてにゃーっていってまたベランダに戻って行く+75
-0
-
38. 匿名 2022/04/24(日) 19:06:46
『バーカバーカw』と煽ってたら、急に静かになって、次の瞬間に人中に頭突きかまされました。
その後、ソファの下に引きこもってしまい、『ああ、私なんてひどいことしたんだ』
と反省して、『ごめんね、本当にごめんね』と謝ったら、出てきて和解のペロをしてくれました。![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+17
-108
-
39. 匿名 2022/04/24(日) 19:06:47
>>26
なんてきれいなベージュなんだ+59
-2
-
40. 匿名 2022/04/24(日) 19:06:52
息子が小学1年のときランドセルと荷物をひっくり返して宿題やってて、みかん(猫)がニャーニャーそのそばで息子を見て鳴いてました
私「みかんさん散らかってるよー片付けろ!って言ってるみたいだよ〜笑」
息子「みかんさんちょっとまって〜宿題終わったら片付けるから!」
みかんは納得したようにベットに戻りました
絶対通じてました
+151
-2
-
41. 匿名 2022/04/24(日) 19:06:56
去年保護した猫。
警戒心が強く、あまり甘えてこない。
でも私が本当に落ち込んでたり、不安定な時は側に寄ってくる。
+120
-1
-
42. 匿名 2022/04/24(日) 19:07:00
実習中に立ちくらみがして気分が悪くなり早退
家に帰ったら猫が産気付いていて子猫が詰まってた+152
-1
-
43. 匿名 2022/04/24(日) 19:07:24
去年9歳で亡くなった猫なんだけど
ほぼ言葉を理解してた
寝るよ=一緒に2階に上がる
待ってて=ちゃんと待ってる
おいで=必ず来る
名前を呼ぶ=必ず返事する
病気でずっと闘病してたんだけど
「もう頑張らなくていいよ。
君のタイミングでいきなさい。ありがとうね」って言ったら当時の夜に旅立ったよ
+355
-3
-
44. 匿名 2022/04/24(日) 19:07:32
犬を飼うときに、ブリーダーさんのところで、「わたしをみてーーー!!!」って尻尾振りながらハイテンションで向かってきたこと。
世界一かわいい子犬に出会った瞬間よ。+131
-0
-
45. 匿名 2022/04/24(日) 19:07:41
以前にも書いているけど…
映画「ボヘミアン・ラプソディー」がヒットしていた頃、何度も映画館へ通ってました
家ではクイーンのMV集を見て一緒に歌ったり
「Save Me」という曲のサビ部分をかすれ声で歌った瞬間、放鳥中のセキセイインコが飛んできて「大丈夫?」って表情で胸元でオロオロしてた
苦しそうに助けを求めるように聞こえたのかとびっくりした
+72
-1
-
46. 匿名 2022/04/24(日) 19:07:53
>>23
www+46
-0
-
47. 匿名 2022/04/24(日) 19:08:10
>>5
ひのき猫のオデコちゃん!
猫飼ってないけどオデコちゃんみたいに抱っこが好きな猫って少数派なんですか?抱っこをせがむオデコちゃんでも、飼い主のほうから抱こうとしたらそんなに嬉しそうじゃなくて微妙に嫌そうに見えて、猫って本当に気まぐれなんだなと思った。+54
-0
-
48. 匿名 2022/04/24(日) 19:08:12
しんどい時にどうしたの?って顔してそばにいてくれたこと。+30
-0
-
49. 匿名 2022/04/24(日) 19:08:47
>>23
動物の交尾見てニヤニヤして面白がるの小学生低学年だけだよねw+122
-2
-
50. 匿名 2022/04/24(日) 19:08:57
キャッテリーでパートさせてもらってる
忙しくて小走りで働いてると一緒に小走りで同じ方向に走ったりしてくる子が何匹がいて足元が可愛いです+33
-2
-
51. 匿名 2022/04/24(日) 19:09:25
入院していた猫のお見舞いに行ったら爆睡中。
寝てるなら帰るかと思った時、猫が起きて私を見た。
酸素室に入ってたのに私に気づいてくれたんだ。+99
-1
-
52. 匿名 2022/04/24(日) 19:09:26
>>17
アニコムがウクライナから来たペットの医療費全額支援するよって言ってるよ
+32
-0
-
53. 匿名 2022/04/24(日) 19:09:27
![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+16
-9
-
54. 匿名 2022/04/24(日) 19:10:09
>>22
ほんとに通報したほうがいい人じゃない?まじで怖いし+2
-2
-
55. 匿名 2022/04/24(日) 19:10:09
眠い、眠いと言うと、目がしょぼしょぼしてきて、寝ちゃうw
そろそろうんちでるかなぁって時を見計らって、うんちっうんちっ♪っていうとうんちするw
ほんと犬可愛い。動物みんな可愛い♡+71
-2
-
56. 匿名 2022/04/24(日) 19:10:33
朝、チュチュ食べる?(ちゅーる)って聞いたらお気に入りの家具の上に登り待機。
+31
-1
-
57. 匿名 2022/04/24(日) 19:10:50
猫ですが、私が横になっているとお身体の上に乗ってよく寝てるんだけど、トイレ!って言ったら、にゃって鳴きながら退いてくれる。
ついでに猫も私と一緒にトイレに行く。+65
-1
-
58. 匿名 2022/04/24(日) 19:10:57
>>9
マツコが喜びそう+1
-11
-
59. 匿名 2022/04/24(日) 19:12:33
>>51
泣ける✨✨✨+22
-0
-
60. 匿名 2022/04/24(日) 19:14:16
>>52
狂犬病清浄国へ向かう為に何時間も飛行機の貨物室に乗せて来る飼い主に、わざわざ支援する必要あるのかな
戦争中でまともな動物医療も受けてなさそうな犬をわんさか受け入れる義理は無いと思う+42
-20
-
61. 匿名 2022/04/24(日) 19:15:21
単語がわかるうちの猫
「おいしい?(おやつ食べる?)」
と訊くと尻尾ピン!
「○○!(猫の名前)」
と呼ぶと、寝てても来てくれる。
(寝てるとこごめんよ)
逆に、ニャニャ!と鳴くときは構って欲しいとき+56
-0
-
62. 匿名 2022/04/24(日) 19:15:27
夫が猫アレルギーで飼えない
でもいたら溺愛してしまってペットロスの時ツラいから良かったのかもと思う時がある+39
-2
-
63. 匿名 2022/04/24(日) 19:15:38
私「この新しいコート、どう?」
インコ「かーわいい!」
私「私にはちょっとかわいすぎるかなって思ってるんだけど」
インコ「だいじょうぶ!」+148
-1
-
64. 匿名 2022/04/24(日) 19:16:59
泣いてると寄り添ってくれる
いつも抱っこ嫌がるのに悲しい時は大人しく腕にいてくれる+33
-0
-
65. 匿名 2022/04/24(日) 19:17:39
お布団をふかふかに干してあげたら、とっても喜んでくれた。
アオー!って言ってくれたわ。+80
-2
-
66. 匿名 2022/04/24(日) 19:17:46
>>63
えー♡それはすごい可愛いですね!たまらない♡+73
-1
-
67. 匿名 2022/04/24(日) 19:17:48
>>60
トピズレだよ+16
-0
-
68. 匿名 2022/04/24(日) 19:18:33
>>65
めっちゃテンション上がってて笑
可愛いなぁ♡+25
-0
-
69. 匿名 2022/04/24(日) 19:18:39
暗い話で申し訳ないけど
かなりの高齢猫で
介護状態だったからいつお別れしても
おかしくない毎日で
私も家族で店やってて外回りも多かったので
いつも猫ちゃんの最後は
ぜったい看取りたい!
できることなら腕の中で!っていつも思って看病してた。
そしたら
日曜の昼間
みんな家族が昼食とったりで
居間に揃ってたとき
何気に私が
ずっと眠ってる猫ちゃんを
なぜか抱きかかてたとき
呼吸が早くなって…そのまま。
でも家族みんないる時
しかも私の腕の中で旅立ってくれるなんて…。なんて
最後まで良い子なの😢と思いました。+190
-0
-
70. 匿名 2022/04/24(日) 19:18:48
うち柴なんだけど。目で訴えて来ませんか?
モノと飼い主を交互にチラチラ見て「これ食べたい」「散歩行きたい」「外に出たい」言ってくるかれめちゃくちゃわかりやすい。+76
-0
-
71. 匿名 2022/04/24(日) 19:19:10
>>21
「ですよねー」みたいな顔しませんか?+30
-1
-
72. 匿名 2022/04/24(日) 19:19:24
犬が向こう側向いて寝てたので
名前読んだら
顔だけこっち向けて、
その後「めんどくせぇなぁ~。。」って感じで
ゴローンとこっち側に体をひっくり返した笑
分かるかな+59
-0
-
73. 匿名 2022/04/24(日) 19:19:46
別の部屋から呼ぶとトコトコと来てくれた+12
-0
-
74. 匿名 2022/04/24(日) 19:20:33
今飼っている猫に、前の猫の○○ちゃんの生まれ変わりなの~?って
聞いても何も反応が無かったので、あぁ違うのかと思ってついでに
もしかして小学生の時に人生で初めて飼った猫(トラ)の生まれ変わり?と聞いたら
いきなりそわそわ焦った感じしだしてペロペロ毛づくろいし始めたので
今の猫は初代猫のトラの生まれ変わりだと思っている+96
-5
-
75. 匿名 2022/04/24(日) 19:21:55
文鳥
その日とても体調が悪くていつもなら放鳥する時間になってて文鳥が「ピッピッピッ」と鳴いてって出たがっていた。本当にしんどかったから「今日はごめんね。出してあげられないや」と言ったら。小さく「…ピッ」って鳴いてそれ以上は鳴かなかった事。+94
-0
-
76. 匿名 2022/04/24(日) 19:22:10
犬がイタズラをしたので
「こらっ!」って叱ったら
「フン!」って言って顔も背けたw
びっくりしたのと人間みたいで
怒る気無くしてしまったよ( ´∀`)+63
-0
-
77. 匿名 2022/04/24(日) 19:22:16
去年の8月に仕事をやめ1月から新しい仕事を始めた時、不安だったし、間で飼い始めたハムスターと長時間別れるのが寂しかった(いい歳なのにごめん)
初日帰宅して電気をパチッと消した時ハムスターがこっちを見てくれ、ドアを開けたら「おかえり~」みたいな顔して出てきてくれた。本当に可愛くて癒されてちょっと泣いた。
今はすっかり慣れて、帰宅したら寝てるw![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+103
-0
-
78. 匿名 2022/04/24(日) 19:22:30
>>63
すごい!インコ天才すぎる🦜+84
-0
-
79. 匿名 2022/04/24(日) 19:23:18
家の中で重い荷物を運んでいた時に家の電話が鳴った。
慌てて荷物を置いたらどすんと大きな音がして、近くで寝ていた猫がビクッと目を覚ました。
びっくりさせてごめんと思いつつ通話を終え、荷物のところに戻り、再度荷物を持ち上げて歩き出した瞬間、物陰から走り出てきた猫が私の足に猫パンチ。
シャアアアって声あげて、すごく怒った顔してた。
待ち伏せして仕返しなんて人間かよ…と呆然としてしまいました。
+70
-1
-
80. 匿名 2022/04/24(日) 19:23:21
>>26
なんだね!この子は!
モフモフだな!+56
-0
-
81. 匿名 2022/04/24(日) 19:24:20
>>3
猫は二次元にも行ける素晴らしい+101
-0
-
82. 匿名 2022/04/24(日) 19:25:17
猫なんだけど、テーブルの上に乗ってたらコラ!って私が怒れば全員言うこと聞く。悪いことしてたら私のこら!だけは言うこと聞く
猫にとって雷親父的な存在なんでしょうね
私がいないとやりたい放題らしいんだけどね
テーブルはだめ!+20
-0
-
83. 匿名 2022/04/24(日) 19:25:21
>>26
アへ顔+1
-4
-
84. 匿名 2022/04/24(日) 19:26:39
凄いことがありました。
でも身バレするのでかけません。猫ですがとても人間な子がいました。+10
-7
-
85. 匿名 2022/04/24(日) 19:27:01
うちの飼い猫
子猫の頃からよく話しかけてたら
いろんな鳴き方するようになった
ある日猫が用を足して猫砂を執拗にかけていたので「おしっこしたんだね。おトイレ綺麗にしょうか?」と声を掛けたら、タイミングよく「うん」と鳴いてトイレから出た
すこく自然な流れだったから思わず「ちゃんとお返事出来て偉いね」と会話を続けてしまったw
それ以来、猫がトイレしたらすぐに片付けてあげるようにしてる+46
-1
-
86. 匿名 2022/04/24(日) 19:28:28
うちの子成猫1歳になった時に、大事な話あるからって目を見て話を始めたの。
「あなたは本当はね、私の子じゃ無いの。でもね、本当の子と思って一生懸命育てるからね」って話ししたら、『ええっ!!』って顔しました。
その後納得したかのように『うんわかった』と頷きました。本当です。+116
-0
-
87. 匿名 2022/04/24(日) 19:29:03
小学校1年の時に拾ってきた猫がいたんだけど就職で実家をでたんだけど亡くなる前日に私の部屋の前で一晩中泣き続けてたらしい。
母親に仕事の休憩中に連絡が来て受け入れられなかった。+67
-0
-
88. 匿名 2022/04/24(日) 19:29:15
こういうペットトピ大好き!皆ほんとかわいい!!犬も、猫も、鳥も、ハムスターも、皆ほっんと可愛い❗️❗️❗️❗️✨✨✨✨✨❤️❤️❤️❤️❤️+52
-0
-
89. 匿名 2022/04/24(日) 19:29:54
意思疎通とは違うけど家で飼ってた猫4匹の内3匹が去年なくなった
年も死因もバラバラ
お互いを呼んだのかな?
仲良かったから。
残った1匹は我が家最高齢19歳のじいちゃん猫🐱+59
-0
-
90. 匿名 2022/04/24(日) 19:31:30
うちのネコはかまって欲しくてぐずる時はテーブルの上などに登って物を落としたりするんだけど、コラーッ!!って怒ろうとしてコッ・・て言った瞬間に逃げる。怒られるのがわかっている。+13
-0
-
91. 匿名 2022/04/24(日) 19:31:51
>>19
なげーよ。+20
-0
-
92. 匿名 2022/04/24(日) 19:32:07
犬に、じいじどこ?って言うとじいじのとこへ行き、お姉ちゃんは?って言うとお姉ちゃんのところへ行き、旦那の名前を呼べば、旦那を探しに行く。完全に言葉わかってるよね?10歳トイプードル。+84
-1
-
93. 匿名 2022/04/24(日) 19:32:22
震度3くらいの揺れで家が揺れ始めた時、「?!」って犬と顔を見合せた事+51
-0
-
94. 匿名 2022/04/24(日) 19:33:21
>>43
うちも
ずっと病気ばかりで、いつも病院で手術や治療や怖い思いばかりしていて可愛そうな犬だった
生きてるの辛そうで、12歳になったある日
無理して頑張らなくていい、天国に行く方がいいならそれでいい
あなたが苦しむ事が一番辛いから
と伝えたら、翌日の朝に亡くなったよ+128
-2
-
95. 匿名 2022/04/24(日) 19:34:01
>>38
情緒不安定すぎないか…ワンちゃん可哀想だよ+87
-1
-
96. 匿名 2022/04/24(日) 19:34:23
ダックスに「15分後に起こして?」って言って一応アラームかけて寝たら、鳴る3秒前くらいに鼻キスで起こしてくれた。+45
-0
-
97. 匿名 2022/04/24(日) 19:35:17
>>43
鼻がツーンってした+59
-0
-
98. 匿名 2022/04/24(日) 19:35:53
>>60
どうせアニコム入ってないでしょあなた+5
-1
-
99. 匿名 2022/04/24(日) 19:36:24
>>19
思いのほか良い話だった
動物は献身的だね、大切にするよ+10
-0
-
100. 匿名 2022/04/24(日) 19:36:27
甘えてばかりいたから、それはそれで嬉しいけどすることがあったからご飯食べておいでと言ったら食べに行ったこと(猫)です+11
-0
-
101. 匿名 2022/04/24(日) 19:36:47
昔3匹飼ってたときに、先住猫に「後輩猫知らない?」と言ったら案内してくれた。いた。+61
-0
-
102. 匿名 2022/04/24(日) 19:37:40
>>19
いくらなんでも長過ぎるよっ!+5
-0
-
103. 匿名 2022/04/24(日) 19:39:38
>>38
馬鹿なんて言ったら可哀想だよ+85
-1
-
104. 匿名 2022/04/24(日) 19:39:54
私生活しんどくて、犬に辛いよーって泣いたらペロペロなめてくれた+14
-0
-
105. 匿名 2022/04/24(日) 19:41:07
>>35
みんな賢いな+56
-0
-
106. 匿名 2022/04/24(日) 19:41:47
双子の弟が喧嘩して片方が泣いてたから、飼ってる猫に『〇〇が泣いてるから励ましてきて』って冗談で言ったら、弟の方へ行き膝に前脚を乗せてニャーニャー言いながらスリスリし出したとき!かなりビックリしました!+61
-0
-
107. 匿名 2022/04/24(日) 19:42:03
体調が悪いと、ヌイグルミくわえてお見舞いに来てくれる。本当に優しくて可愛い。+68
-1
-
108. 匿名 2022/04/24(日) 19:42:21
猫は私の言うことを聞いてくれないけど、私は猫の言わんとしてることが分かります
意思疎通というのか下僕というのか+23
-0
-
109. 匿名 2022/04/24(日) 19:44:14
親バカだけど、うちの犬は賢い
こっちの話すこと全てわかってる
老犬で目が見えなくなって来て甘えることが多くなった
いつも犬の階段を登ってソファに行くけど、今日は行けないよーってワンワンないてた
だから、いけるよ、ほら右足前に出して→右足出す→そうそう次は左足→左足出すって感じで話しかけたらちゃんとその通りやってて笑っちゃった+44
-1
-
110. 匿名 2022/04/24(日) 19:45:34
撫でてほしい場所に自分が動くうちの猫。右の耳の後ろを撫でているつもりがいつの間にか顎の下を撫でていたり・・・私は手を動かしているだけw+6
-0
-
111. 匿名 2022/04/24(日) 19:45:36
散歩道になぜか食パンが一枚落ちていて食欲旺盛なコーギーがパンにかぶりつきに行ったんですけど私が思わず「あ!」と言うと犬が怒られると思ったみたいで恐る恐る上目遣いしながら食パンを口から離していました笑
本当に食べる事が大好きな子なので自らの意思でパンを口から離すという理性が働く事に驚きました笑+39
-0
-
112. 匿名 2022/04/24(日) 19:45:37
彼とケンカというか私にだめなところがあって、怒られて泣きながらワーワー言ってたら一緒に暮らしてたモルモットが彼と私の間に難しい顔してすすっと入ってきました。
普段は変わり者で怖がりな子だったので、庇ってくれたようで嬉しかったです。+25
-2
-
113. 匿名 2022/04/24(日) 19:46:21
うちの犬、普段全然言うこと聞いてくれないのに、私が急いでバタバタしてる時、足元で邪魔だったから、ちょっとそっち行ってて!と強めにソファー指差して言ったら、速攻でソファーに行った。
わかってるじゃんww+46
-0
-
114. 匿名 2022/04/24(日) 19:47:00
うちの犬、夜寝る時とか出かける時はケージに入れるんだけど、それを自分でもわかってるのになぜか私が「ハウスしようか」って指示出さないと入らない
夜ゴロゴロしてて犬も私に寄りかかって寝てたんだけど、「そろそろハウスさせるか」って思ったら犬も「そろそろハウスの指示来ないかな?」みたいな感じでムクッと起き上がってハウスの前に行って「あの…そろそろハウスの指示を…」って顔でこっち見てくる
ハウスの扉、開いてるよ、自分で勝手に入れや(笑)+68
-0
-
115. 匿名 2022/04/24(日) 19:47:03
>>36
ボーダーコリーは知能がずば抜けて高いっていうもんね!危ないってことも全部理解して行動してそう。+55
-1
-
116. 匿名 2022/04/24(日) 19:47:26
>>38
なんか楽しく無さそうな顔してるもんなぁ…+65
-3
-
117. 匿名 2022/04/24(日) 19:48:01
>>92
うちも同じ!トイプードルなのも一緒^ ^
◎◎(子供の名前)どこ?って犬に聞いたらキョロキョロした後子供部屋を見に行って『居なかったよー』て顔して戻ってきた。子供はトイレに行ってた。+14
-1
-
118. 匿名 2022/04/24(日) 19:49:16
雀とかセキレイがたまに仕事場に入ってくるんだけど、一緒に仕事してるおばさんが出てきなさい、そっち!と言うと一斉に扉の外に出ていく。家で手乗りインコ飼ってて意思疎通出来るからかなーと言ってた。+10
-0
-
119. 匿名 2022/04/24(日) 19:49:39
>>111
毒餌に気を付けて欲しいな+16
-0
-
120. 匿名 2022/04/24(日) 19:49:49
夫が緊急入院し、急いで病院に駆けつけ、日付けが変わる頃に帰宅して、ソファに座りボーっとしていてら、我が家に来て3ヶ月のにゃんこが私の手に、手を重ねてくれました。゚(゚´ω`゚)゚。
あれから1年と数ヶ月が経ちますが、そんなことをしてくれたのは、あの時だけ。きっと何か察してくれたんですね。
夫は数日の入院で済み、今は元気にしています。
軽め?急性心筋梗塞で、大事を取って入院したので、食事には気をつけています。![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+113
-1
-
121. 匿名 2022/04/24(日) 19:50:14
>>9
これは子ゴリラたちが真似事してるだけ+39
-0
-
122. 匿名 2022/04/24(日) 19:50:31
8歳のトイプードル飼ってるけど、一度も本噛みをしたことがないし、歯を剥き出しにしてグルルルもみたことない。ほんとに一度も。優しくて気が弱いところがあるからそのせいかなとも思ってる。でもすごい良い子(犬)+14
-0
-
123. 匿名 2022/04/24(日) 19:50:42
実家の愛犬は、
死期をずらしてくれました。
私の婚家が漁家なので、出港前は縁起担ぎで黒日を嫌ったりします。その頃にちょうど実家の愛犬が危篤になってしまい、出港日に亡くなったとなると駆けつけられないのはもちろんのこと、そのことを口にすることさえ夫や姑に嫌がられるので なんとか持ち直して欲しい思いと すぐに駆けつけられないもどかしさで悲しみに暮れてました。
船が無事出港した翌日の早朝慌てて実家へ向かって愛犬を抱きしめました。すると、その日の午後に息を引き取りました。まるで、私の婚家の事情を分かっていて空気を読んでくれたかのように。ありがとうと言う気持ちと同時に、愛犬に気を遣わせてしまった悲しみとでなんとも言えない思いで号泣してしまいました。
たぶん、本当にわかってたんだと思います。出港日に自分が死んだら、私に迷惑がかかると。
死に際まで飼い主を想ってくれたことがなんとも切なくて、いまだに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。+86
-2
-
124. 匿名 2022/04/24(日) 19:50:47
>>43
目頭が熱くなった+62
-0
-
125. 匿名 2022/04/24(日) 19:52:56
>>117
やっぱりわかってますよね!笑
ちゃんと聞き分けてる。トイプー賢い☺️❤️✨+5
-0
-
126. 匿名 2022/04/24(日) 19:53:58
夫婦喧嘩してたら必ず間に入って止めてくれる。
普通の声のトーンで言い合いしてても分かるみたい。+21
-1
-
127. 匿名 2022/04/24(日) 19:55:30
G発見して一緒に逃げてた時w
多分私がギャー言うたから驚いて飼い主である私の方向に逃げてきたんだと思うw
常日頃うちのワンコは怖いとか不安になった時抱っこして貰おうとこっち来るからそんな感じだと思うけどw+5
-0
-
128. 匿名 2022/04/24(日) 19:56:21
>>114
めっちゃ可愛い笑笑❤️
犬のそう言うとこ大好き!可愛い!けど自分でも入って寝てくれw+38
-0
-
129. 匿名 2022/04/24(日) 19:57:19
うちのわんこいつの間にかおしっこを覚えて、おしっこしておいで!って言ったらトイレにしに行くようになった。出ない時は出ないって教えてくれる。それのおかげで外出の前も自由自在で助かる。躾してないのに勝手に覚えた。+36
-0
-
130. 匿名 2022/04/24(日) 19:57:54
私、去年手術で子宮全摘したんだけど、前はベッドで寝てるとにゃんこに平気でお腹踏まれてたのに、今はちゃんと避けてくれる。今日も一瞬踏まれかけたんだけど、すかさず体重乗せずに移動してくれた、飼い主の思い上がりかもしれないけど、本当に優しい子だなと思う+82
-1
-
131. 匿名 2022/04/24(日) 19:58:07
>>127
可愛いwうちの犬も子犬で初めてG見た時二度見してて笑ったw+9
-1
-
132. 匿名 2022/04/24(日) 19:58:10
休みの融通きかなかったり有給もなかなかとれない仕事しながら猫の看病してて。
いよいよだなって悟った時、愛猫の手を握ったり抱っこしたりして「絶対一緒におるときに逝くんよ、これだけは約束よ」って話しかけてたら、約束ちゃんと守って私が仕事休みの日に私の腕の中で天国に旅立ってくれたこと。しかも色々な都合で私と家族と愛猫自身にこれ以上ないタイミングで。許される限りの時間まで一緒にいてくれたこと。感謝してもしきれないし、なんで最後の最後までこんなにお利口さんなんだろうと思って毎回泣いてしまう。+84
-0
-
133. 匿名 2022/04/24(日) 19:59:06
普段は散歩の時 抱っこで外に出ると早く降ろしてってクネクネするのに
今日は予防接種したばかりだから抱っこで散歩
ごめんね、嫌がるよね?と覚悟して出掛けたんだけど
最後まで抱かれたまんま
散歩大好きなのに
凄いなって
親バカ炸裂‼️+11
-0
-
134. 匿名 2022/04/24(日) 20:01:00
2年の留学予定の私の出発の日の朝、
行ってくるね、と話しかけてドアを出た。
そしたらいつもは絶対しないのに、
その日だけはベランダに出てきて、
「…ほんとにいくのか?」って顔して
首を傾げながらずっと見送ってくれた。
泣いた
+63
-0
-
135. 匿名 2022/04/24(日) 20:02:10
犬が掃除機をかけると必ず吠える。で、意思疎通なのかはわからないけど、最近は『この後掃除機かけよう』って思った瞬間に吠える。
テレパシーなのかな?本当に不思議+16
-0
-
136. 匿名 2022/04/24(日) 20:03:17
>>132
うちも猫飼ってるから泣ける…優しい子だったね、みんなと一緒に最後過ごしたかったんだね+39
-0
-
137. 匿名 2022/04/24(日) 20:03:58
>>129
賢い!!種類はなんですか?+4
-0
-
138. 匿名 2022/04/24(日) 20:04:48
別の部屋で泣いていたりすると、すっ飛んできて涙を舐めてくれた黒柴。。
たぶん涙舐めたいだけ‥笑+12
-0
-
139. 匿名 2022/04/24(日) 20:06:08
目だけで会話、意思疎通ができてた時
赤ちゃんをお世話してて泣くとわたしより早く見に行って、戻ってきて「早く!言ってあげて!」って顔をしてたこと+16
-1
-
140. 匿名 2022/04/24(日) 20:06:48
>>19
なげーわ。もっとすっ飛ばせるでしょ
どっかのサイトの「大号泣!感動した犬の話」にでも書いてきなよ+7
-0
-
141. 匿名 2022/04/24(日) 20:08:53
普段あんまり寄ってこないのに、私に辛い時があると必ずピッタリ体をくっつけてくる。
人の気持ちがわかる優しい子って褒めてる。+16
-0
-
142. 匿名 2022/04/24(日) 20:11:36
うちはハムスターが手のひらで寝てたんだけど、急にモソっと動いた時に(え?オシッコ?)って思っておうちに返したら走ってトイレにかけこんでた時かな。+12
-0
-
143. 匿名 2022/04/24(日) 20:12:31
>>19
男が書き込みしないで。
しかもよく見るコピペじゃん。
いろいろアウト。+20
-0
-
144. 匿名 2022/04/24(日) 20:13:23
>>136
ありがとう。本当にいい子で、頑張り屋さんで、本当にいつも幸せだけをくれる子でした。またうちの子になってね。ってまた勝手ながら約束したから笑、また守ってくれると思ってる!
優しいコメントしてくれてありがとう、136さんも猫ちゃんと素敵なニャンダフルライフをお過ごしください!🐈✨+28
-0
-
145. 匿名 2022/04/24(日) 20:14:56
>>6
猫もしつけられるんだなぁ
というより影響されやすいのか+55
-1
-
146. 匿名 2022/04/24(日) 20:16:17
>>6
犬→しつけ
猫→ノリ+88
-1
-
147. 匿名 2022/04/24(日) 20:18:04
名前を呼ぶと、「オイよ!」と返事をして飛んで来るのが愛らしくて、たまらない。私が部屋から姿を消すと、探しに来るw キッチンは危ないから向こうへ行って!と飛び立たせると、隣りの部屋へ戻り、大人しく待っている。しかも私が見える所で待機!w
+8
-0
-
148. 匿名 2022/04/24(日) 20:18:20
>>13
うちの子もだよ
だから可愛くて仕方ないよ
取っ組み合いしてると走ってくる!
で普段人が来ても吠えないのにその時だけはめちゃくちゃ吠えるよ
多分辞めなよ!っていってると思ってる+48
-0
-
149. 匿名 2022/04/24(日) 20:18:43
物置に荷物取りに行ったら、愛犬がついてきて入り口で待ってた。高い荷物がバタバタと私の上に落ちて大して痛くも無かったんだけど、「痛い…た、助けて…」と愛犬に手を伸ばし言ってみたら、初めてワワワワン!!みたいな甲高い雄叫びをあげて、くるっと背を向け走って誰かを呼びに行ったっぽかった。
すごい!と感動して、仕方ないからじっと待ってたんだけど、一向にこないw しばらくしたらとぼとぼまた1人で来て、入り口でお座りしてこっち見てたw
呼ぶのは無理だったっぽいけど、何か危機を感じてくれたのかなと思い、いそいそ出て行ってたくさん褒めた。+13
-0
-
150. 匿名 2022/04/24(日) 20:19:28
うちはチャイムが壊れている
「宅急便が来るから教えて。クロネコヤマトだよ。お前と同じ黒猫」って冗談で言ってみた
暫くして「ニャ~ニャ~ニャ~」って大きな声で鳴きながら私のところへ走って来た
「ヤマトさんが来たのー?」って聞いたら、玄関から「こんにちは」の声が
まさか本当に教えてくれるとは…
+59
-0
-
151. 匿名 2022/04/24(日) 20:19:45
>>15
すごく可愛いけど何だか悲しそうな顔しているのが気になる…+81
-1
-
152. 匿名 2022/04/24(日) 20:21:33
>>94
43です
苦しい思いや辛い思いを続けさせると
旅立ちを促してしまいますよね
あの子なりに私の事を心配してくれて
何度も復活してくれました
そんな私や94さんから「いってらっしゃい」と言われて旅立てたと思います
ずっと傍に居て欲しかったけど
それ以上に彼は大変な思いをしてました
94さんのワンちゃんとうちの子が今向こうの世界で出会ったかもしれません
自分語りすみまんでした
+55
-0
-
153. 匿名 2022/04/24(日) 20:21:39
>>138
うちのインコも涙好きだよw
でも悲しくて泣いている時は本当に嬉しいよね。
優しいなーって^_^+10
-0
-
154. 匿名 2022/04/24(日) 20:25:46
>>23
ゴリラに申し訳ない気がしてくる。
+24
-0
-
155. 匿名 2022/04/24(日) 20:26:47
>>145
自分も犬だと思ってるんじゃないかな
ワンコ三兄弟の末っ子ポジション+27
-0
-
156. 匿名 2022/04/24(日) 20:26:53
公園のベンチに座ったら、膝に乗ってきた猫。
何度下ろしても上がってくる。観念して明日迎えに来るからと、その日はバイバイした。餌やりさんにも連れて行く事を了承得て、翌日公園へ。植え込みを寝床にしてるって聞いていたので、植え込みに向かって「出ておいで」と声かけると直ぐに出て来た。すんなりダッコもできキャリーへ。今でもよく出て来たなって思う。
+69
-0
-
157. 匿名 2022/04/24(日) 20:29:47
>>5
可愛いねえ+23
-0
-
158. 匿名 2022/04/24(日) 20:32:00
昔納屋とかに住み着いてた猫が玄関まで呼びに来て着いていったらダンボールに入って出産。するまで立ち会わされた(その場から離れようとすると行くなと箱から出てきたので)
身内の誰かに
ドア閉められて出れなくなった子がいると感が働いて鳴いてなくても見つけ出してドアあけて助けてた+9
-1
-
159. 匿名 2022/04/24(日) 20:37:27
>>1
うちはウサギなんだけど、病気してから朝の水分補給は白湯にしてるんだけど、熱くないかな?っていつも容器の縁を舐めて確認?するから、熱くないよ、どうぞっ。って勧めると飲む。+30
-0
-
160. 匿名 2022/04/24(日) 20:41:38
15年飼ってても呼んでも一度も来なかった猫が、私が結婚して家を出て久しぶりに実家に帰ったとき、「○○(猫の名前)〜」と呼んだらササッって初めて自分から来てくれて感動した。
少しは寂しかったのかなって。+28
-1
-
161. 匿名 2022/04/24(日) 20:43:06
信じてもらえない可能性がありますが書きます。
数年前に愛犬が亡くなり、ペットロスになってました。
なんとかしなきゃと仕事を入れまくって、
身体的にも精神的にも疲弊しきっていました。
だけどだんだん仕事の方が大変になり、
頭の中は仕事のことでいっぱいになって
イライラするようになり余裕のない日々を送ってました。
自分の中で限界かもなって思った時、ふと
カメラフォルダを見たんです。
もともと私は写真を撮るのが好きだったので
愛犬が亡くなってからもいろんな写真を撮り、
フォルダにはいろんな新しい写真が入ってました。
もう愛犬との2ショットが新しいフォルダに入るはずはないのに、そこには私と愛犬との2ショット写真が入ってました。私のお気に入りの写真でした。
1番最新の写真の場所に入ってたんです。
なぜなのかわからずどういうことなのかわからず
家族にうちあけると、
あのこのことだから、忘れないでってことなんじゃないのと
返答がありました。
その言葉がすごくすーっと心の中に染み込んで、
大泣きしたのを覚えています。
忘れないでっていうのは、あの頃の明るさや
あの時の笑顔を忘れないでってことなんじゃないかなと
思っています。
意思疎通とは言えないかもしれないですし、勝手な解釈ですが、私の幸せを周りの家族よりも願ってくれたのは
いつもそばで寄り添ってくれたあのこでした。
あのこなら、当時の私を見てそう思って顔をいっぱい
舐めてくれるはずです。
亡くなってもなお私を元気付けて勇気や笑顔をくれる、
未だに繋がりを感じています。+67
-0
-
162. 匿名 2022/04/24(日) 20:44:40
ふとした時に目が合うと愛犬の表情が柔らかくなってお耳あたりが動いてお互いに幸せホルモンが出てるのがわかる。
日常、大抵のことはわかるよね。
特にわんこは習慣を好む傾向があるから。+16
-0
-
163. 匿名 2022/04/24(日) 20:46:05
ベランダで洗濯物を干してたら娘に鍵をかけられて、そのまま登校してしまった。どうしようかと思ってたら猫が窓際に来たので指で誘導したら鍵を開けてくれて助かった。遊んでたつもりかもしれないけどナイス鍵開けだった。+80
-0
-
164. 匿名 2022/04/24(日) 20:47:56
>>43
そうなんだ。そんなことあるんだ。うちはその逆をやってしまってる。「長生きしてね。まだ逝かないでね」って言っちゃってるからかな。だから無理して長生きしてるのかな。犬16歳と13歳なんだけど、もうヨボヨボで可哀想になってくる。いつか覚悟決めないとな。+54
-0
-
165. 匿名 2022/04/24(日) 20:53:46
元々野良猫で、保護して家族になった猫だから
あまり人には寄り添わないし膝の上に
乗ってきたり抱っこもさせてくれないのに
病気疑惑で検査していた結果が出て
確定になったその日だけ帰宅したら
にゃーん。と心配そうに見つめて
膝の上に乗りながら寄り添ってくれた。
あれ以来そんなことは1回もないけど
あの日以来より一層大切な家族になりました。+16
-0
-
166. 匿名 2022/04/24(日) 20:54:03
目があった瞬間に、なでなでしたい、クンクンしたい、チューしたい!という私の浅ましい欲望を感じ取り「ヤーン!!」って叫びながら顔を隠しちゃった時は、こんなに私の行動を理解してくれるほど私たちは一緒に過ごしているのかぁ!と思ったものです。+5
-0
-
167. 匿名 2022/04/24(日) 20:58:51
>>13
なんて可愛いの( ˊᵕˋ*)+32
-0
-
168. 匿名 2022/04/24(日) 20:59:04
>>9
カメラ目線w+16
-0
-
169. 匿名 2022/04/24(日) 21:03:07
朝ご飯に私の大好物の卵焼きがあって、楽しみにしてたらちょっと目を離した隙に猫に持ってかれた。普段すごい可愛がってて怒った事なかったのに、その時はすごい怒ってしまった。
部屋に戻ってしばらくしてドア開けたら、死んだネズミが置いてあった。
卵焼きの代わりに置いておいてくれたらしい。
他にもたくさんあるけど、こんなに心が通じる子いなかった。+55
-0
-
170. 匿名 2022/04/24(日) 21:03:54
猫が家から脱走して、数日たってもうダメかもしれない…って半分諦めかけてた頃、私が運転する車の前に飛び出してきた!
よく見えなかったけど、もしかして?!と思って車を止めて探しに行ったらやっぱりうちの猫で、パニックになってたのを捕まえたら、途中で「…ハッ!!この人…!!!」と私のことを思い出した様子で、その後は運転する私の膝の上でずっと私の顔にスリスリしてた!🐱❤😂+36
-0
-
171. 匿名 2022/04/24(日) 21:05:15
>>88
あなた、素敵なお方ですね✨+5
-0
-
172. 匿名 2022/04/24(日) 21:12:48
Twitterでボロボロ状態になった動物達を保護した時と、その後保護主が育てた画像を見ると表情から毛並みが全然ちがうよ。誰に習った訳でもないのに喜怒哀楽の表情が出来てる。+24
-0
-
173. 匿名 2022/04/24(日) 21:16:40
>>77
ハムちゃんも心配で気が気でなかったのかな?
優しくて可愛い子ですね
うちのハムに話しかけると、よく「キュッ」とお返事してくれるようになりました。
偶然か、それとも怯えて鳴くのかと思いましたが、部屋んぽのご機嫌な時も同じように鳴くのでお返事と勝手に捉えてます。
私 「今日も可愛いし美人さんだね」
ハム「キュッ」
私 「元気で楽しく長生きしようね」
ハム「キュッキュッ」
私 「大好きだよ、いつもありがとうね♡」
ハム「………」
書いてて案外好かれてないかもって思えてきた…+22
-1
-
174. 匿名 2022/04/24(日) 21:17:20
>>163
すごすぎる!なんと賢い子なんだ!
仰天ニュースの再現VTRで見たい!+20
-0
-
175. 匿名 2022/04/24(日) 21:28:48
意思疎通ではないかもだけど、帰宅すると必ず玄関前にいて、にゃーと騒いで迎えてくれる。
一度、気配と足音を消して静かに帰ったけど、玄関前で待機されていた。
窓もないから見えないし、なぜわかるのか不思議。+21
-0
-
176. 匿名 2022/04/24(日) 21:28:52
じゃれてて爪が当たってイタッってなったらシューンとしてゴメンネーって顔してて可愛い+4
-0
-
177. 匿名 2022/04/24(日) 21:32:44
>>49
また、ゴリラを選ぶあたりのセンスね+7
-0
-
178. 匿名 2022/04/24(日) 21:35:14
>>35
猫の尻尾ふりふりはイライラしてるってことじゃなかったっけ+16
-0
-
179. 匿名 2022/04/24(日) 21:36:52
チワワなんですが。
じっと見つめるだけで名前呼ばなくても小走りで
きてくれる。
私にだけ、他の家族にはしない。
目だけでも分かり合える?愛を感じて嬉しい💕+8
-0
-
180. 匿名 2022/04/24(日) 21:42:53
>>121
この子子供なの??
しっかりしたお顔ね+15
-0
-
181. 匿名 2022/04/24(日) 21:44:36
>>75
鳥ってすごい頭いいですよね。
うちインコ飼ってて結構鳴くんですが、「今から電話するから静かにしてね」って言うと電話終わるまで絶対鳴かない。+30
-0
-
182. 匿名 2022/04/24(日) 21:45:05
わんこお気に入りの道をお散歩していて、あそこの角から曲がるよ〜言ったら
振り向いて「は?!」って顔して仁王立ちなさった笑 ごめん、曲がりたくないのね?聞いたらうひょ〜ってまた歩き出したとき+5
-0
-
183. 匿名 2022/04/24(日) 21:56:21
妊娠した時、その前まではなかったのにお腹の上に乗るようになってきてお腹をあっためてくれていた!
初期のころだったのでまだお腹は全然出てなかったのに動物にはわかるんだなぁーとおもった。+7
-0
-
184. 匿名 2022/04/24(日) 22:04:04
10年以上前に旅立った愛猫。
猫エイズを発症していて、色々治療していました。
ある年の年末、とても辛そうで、一階の暗いところで寝かせていたら、階段を上がってきて私の部屋に来てくれました。そして、そのまま私の側で逝ってしまいました。
ありがとうね。ずっと大好きだよ。+30
-0
-
185. 匿名 2022/04/24(日) 22:07:44
>>21
しぶしぶってところがポイント+12
-0
-
186. 匿名 2022/04/24(日) 22:12:11
>>38
犬は飼い主を選べないからなぁ…
床も何も敷いてないから滑るよ、腰に良くない
声で興奮させて尻尾振ってる所みて家族で喜んでる感じでしょ
犬を飼う資格なし+40
-1
-
187. 匿名 2022/04/24(日) 22:24:16
>>178
マジですか! なら『何でやらせんねん』てイライラなのだろうか…💧 でも、綺麗に転がってるの見ると真面目なタイプなんだろうなこのニャンコは+8
-0
-
188. 匿名 2022/04/24(日) 22:27:38
>>161
愛おしい存在って亡くなってからも癒してくれるんですよね。
あの子を思う時は亡くした悲しみと同時に一緒に過ごしたキラキラした日々と優しさ。+20
-0
-
189. 匿名 2022/04/24(日) 22:32:31
昔アメリカに留学した時ホームステイ先に、綺麗な黒猫ちゃんがいた🐈⬛
留学して半年後だったか、少しホームシックになって誰もいない時に寂しさピークで泣いてたら、その猫ちゃんがミャアミャア足元でうるさくて。
餌が欲しいのかな?とキッチンへ連れてゆきミルクとキャットフードを見ると山盛りで全然口をつけてなくて「なあに?お腹空いたんじゃなかったの?」と話しかけても、私の脚に身体を擦り付けて来るばかり。
「意味わかんないな〜」とリビングに戻るとまた鳴きながらついてきて、ソファに座るとひょこん!と腿の上に飛び乗ってきたのね。
えっ、もしかして、私が泣いてたから慰めてくれてる???と思った途端、私の身体をよじ登って肩に座って、鳴くの止めて頭を預けて寄り添い始めた。
あれはほんっとにビックリした。
そのままの態勢でずっといたら、ホストファミリーたちが次から次へと帰って来て「あらまあ、この子は本当にガル子の事が大好きなのね」ってみんなで和んだ。
犬も猫も自分では飼った事ないけど、だいたいいつもワンちゃん猫ちゃんの方から寄って来てくれる。
わたしから何か寂しいオーラか何かが滲み出てるんかもしれない。+8
-1
-
190. 匿名 2022/04/24(日) 22:33:24
一番驚いたのは離れた庭で、そろそろ猫にご飯をやろうと考えた瞬間足元に居たこと。家の中に居たのに。
あと同じ部屋で寝てたら夜中に猫に体当たりされて起こされた。外に出せという事らしい。当時は外にも行かせてた。+3
-0
-
191. 匿名 2022/04/24(日) 22:33:53
お出かけするからオシッコして〜
トイレから戻ってきて
ついでにウンチもしておいで〜
トイレに戻ってぷりぷり
ウチの子すごいっ!って感動しました(笑)
+6
-0
-
192. 匿名 2022/04/24(日) 22:36:48
>>7
で、起きて移動して膝に乗せて寝かせてあげたんですか?+14
-0
-
193. 匿名 2022/04/24(日) 22:38:44
引っ越しをすることになったので、猫が膝に乗ってきた時に、
「引っ越しでバタバタして大変かもしれないけど、心配しないでね。私を信じてね」
って言うと、顔を上げて私の鼻にチュッてしてくれたの。
私の気持ちが通じたみたいで、嬉しかったよ。+12
-0
-
194. 匿名 2022/04/24(日) 22:39:42
>>187
そこもワンちゃんの真似してるのかも?+8
-0
-
195. 匿名 2022/04/24(日) 22:40:09
>>175
うちは庭があり家から道路まで少々距離があるのですが、道路に近所の猫が来ていると家の中にいて窓が閉まっていてもわかるようで、そわそわして外に出たがるので不思議になります。
またその逆もで、お庭に出ていて(道路には出られないようにしてあります)家の中でもう一頭がおやつを食べているとわかるらしく「僕も食べるー!」と言っているようににゃーにゃー窓の外から呼んできます。
不思議だし可愛いです!
+6
-0
-
196. 匿名 2022/04/24(日) 22:40:57
>>42
あ!あなたの第6感?で猫ちゃんを助けたんですね!+23
-1
-
197. 匿名 2022/04/24(日) 22:42:08
仕事から帰宅して「〇〇(犬の名前)ちゃ〜ん、疲れたよ〜お腹すいたよ〜😭」って泣きついたら、〇〇ちゃんが布団に隠していたオヤツ持ってきてくれた笑
優しい子です☺️💕+33
-0
-
198. 匿名 2022/04/24(日) 22:42:16
>>47
うちに好きな子いるけど、抱っこしてほしいとか飛び付くかよじのぼってくる
大体眠い時とか甘えたい時とか+10
-1
-
199. 匿名 2022/04/24(日) 22:42:18
>>178
考え事している時もふるときあるようです。
だから多分、「いつ支持がくるかな〜」と考えているのではないでしょうか?+34
-0
-
200. 匿名 2022/04/24(日) 22:49:24
ニャンは?て言うとニャンて言ってくれる
しつこくやったら面倒くさそうな顔をした+6
-0
-
201. 匿名 2022/04/24(日) 22:51:21
いつも「待て」をしてからごはんをあげているんだけど、珍しく待ち切れずパクっと食べてしまったので「あーーー!!!」と叫んだら、口に入れたごはんをべぇーーーって出して申し訳なさそうな顔で見てきた。かわいくて賢い柴犬。+24
-1
-
202. 匿名 2022/04/24(日) 22:53:00
昔実家の犬がはしゃいでる時にうっかり父の手を噛んでしこたま怒られたことがあって、台所の端っこでめちゃくちゃ落ち込んでいたので頃合いを見て私が
「〇〇ちゃん大丈夫?わざとじゃなかったんだよね、わかってるよ。お父さんもう怒ってないよ。お姉ちゃんもついて行ってあげるから、いっしょにごめんなさいしようね。」
と言ったら、めちゃくちゃショボショボの顔で私の背後に隠れながらリビングまでついてきて
「お父さん、〇〇ちゃんがごめんなさいだって。ほら〇〇ちゃん」
って促したらそろ〜っと顔出して耳ペタでお父さんに近付いてった時は人間の妹と大差ないなと感じたよ。+54
-1
-
203. 匿名 2022/04/24(日) 23:01:21
うちの犬、 ご飯の時に「よーく噛み噛みして食べるんだよ」って言うと、こうかな?って感じでこっちを向いて、噛んでるところを見せてくれるw
うちに来て数か月しか経ってない保護犬なんだけど、そこそこの歳なのに毎日いろんなことを覚えてすごいなーと思う。私も見習わないと…。+37
-0
-
204. 匿名 2022/04/24(日) 23:05:54
出かける時、「バイバ〜イ」って言ってもらえた![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+33
-0
-
205. 匿名 2022/04/24(日) 23:12:33
犬と川(地元がど田舎)で遊んでた時。
スマホを岩の上に置いたんだけどどこに置いたかわからなくなって、「スマホない!ないよー」って言いながら探してた。
犬が離れたところに座り込んでじっと私を見ていたので、スマホを一回諦めてそっちに行くと、犬の足元にスマホがあった。マジでびっくりした。
そんな愛犬ももうすぐ5回忌。また会いたいなぁ+25
-0
-
206. 匿名 2022/04/24(日) 23:13:34
>>60
狂犬病怖すぎますよね
みんな現実わかってるのかな
日本と違う価値観、教育、歴史の国だから
自分の身の安全を確保してから、できる範囲で助けたい
だから私もウクライナのペットを簡単に受け入れることを問題視してる+28
-1
-
207. 匿名 2022/04/24(日) 23:17:32
>>70
うちの柴もです!
ちらちら玄関と私を交互に見てきたら、散歩だな。
お手をしながらちらちらしたらお腹空いてるんだなって。
夜中にトイレに外に出たい!というときは寝てる横でじーっと見てるか隣の押し入れを少し叩きます。
分かりやすいし
地震の時は津波来たらいけんから、2階に逃げるんよと言ってたら
留守番中2階に待機してました。+12
-0
-
208. 匿名 2022/04/24(日) 23:18:02
>>1
今日バナナあるよとセキセイインコに言ったら
過去のおやつ経験からバナナという単語を理解してて
プギャープギャーと興奮した。5年も生きてるといくつかの単語を理解してる。+47
-0
-
209. 匿名 2022/04/24(日) 23:20:54
もう亡くなったけど
実家でずっと一緒だった愛犬
結婚して、たまに実家帰って
ある時、旦那が迎えにきてくれて帰ろうしたけど
発作が出てしんどくなってしまいリビングで横になって苦しんでた(そのまま実家に泊まる事になった)
そしたら、寝床からムクッとこちらに来て
大きな背中をピッタリ私に合わせて横になって
くれた
私は必死だったけど、大丈夫だよって
無言で寄り添ってくれたのかな?って
普段はクールな子だったから
沢山の思い出の中の1つ+11
-0
-
210. 匿名 2022/04/24(日) 23:32:02
実家で飼ってた犬、最期の晩母が一晩中抱いてたんだけど母の顔を見てワン、ワンって吠えたんだって。年老いて吠える事もなくなって目も悪くなりその晩は呼吸の間隔も長くなってたのに。何を言おうとしてたんだろうねって母が言ったので、きっとありがとうか大好きだよじゃないかな。って答えた。母ラブな犬でいつもそばを離れなかったから。+17
-0
-
211. 匿名 2022/04/24(日) 23:40:49
>>137
チワワです!飼い始めた時からトイレ成功するたびに祭りのように盛り上がってたら完璧にトイレをこなしてくれるようになりました。実家や旅行先など、慣れない場所でもここがトイレだよと真っ先に教えてあげると失敗することはありません!+15
-0
-
212. 匿名 2022/04/24(日) 23:41:19
今、してきた
猫と見つめ合って、お互いにゆっくりまばたきするの+13
-0
-
213. 匿名 2022/04/24(日) 23:42:49
>>164
大きな病気もなく、苦しい治療もなく、
本人が苦しくないなら「長生きしてね」です
1分でも1秒でも長生きして欲しいです
苦しみがないなら
ヨボヨボだろうがくしゃくしゃだろうが
元気なら一緒居たいです
+44
-0
-
214. 匿名 2022/04/24(日) 23:44:10
むしゃくしゃして全然寝れない+2
-0
-
215. 匿名 2022/04/24(日) 23:45:16
>>214
すみません
トピ間違えました。+3
-0
-
216. 匿名 2022/04/24(日) 23:52:25
>>10
可愛い(*^ω^)
私は口とんがらせたらチュッってしてくれる時があって幸せでしたーー+7
-0
-
217. 匿名 2022/04/24(日) 23:53:12
>>52
それ以前に、日本のルールに従って検疫受ければいいだけの話でしょ。+14
-0
-
218. 匿名 2022/04/25(月) 00:10:35
父親が親父ギャグを言って、ずっこけたこと。
父親が私の悪口を言って、父親を睨んだこと。+6
-2
-
219. 匿名 2022/04/25(月) 00:24:26
>>38
そんな事を言ってはいけませんよ。
+11
-0
-
220. 匿名 2022/04/25(月) 00:27:05
>>17
もうウクライナ人飼い主の居場所が特定されることを祈るしかできない
近所に居たら怖い
+12
-0
-
221. 匿名 2022/04/25(月) 00:55:54
>>9
ゴリラじゃなければ腹が出たシワシワのおっさんだな…+7
-0
-
222. 匿名 2022/04/25(月) 01:00:14
>>203
可愛すぎる😂+8
-0
-
223. 匿名 2022/04/25(月) 01:00:19
毎日2回、トイレ行ってウンコして戻ってくるとワンコもウンコしてる+7
-0
-
224. 匿名 2022/04/25(月) 01:23:25
塾に行く途中まで、草原までついてきて、終わって帰る時に草原からおかえりーって出てきた。
待っててくれたんだと思う。
猫です。+14
-0
-
225. 匿名 2022/04/25(月) 01:32:41
実家の三毛猫、若い頃はゲロ吐く前になると「ニャーン!ニャーン!」と鳴いて足元ウロウロして教えてくれた。
そして敷くものを用意するとそこからはみ出ないように吐いてくれてた。
老婆になった今はもう教えてくれなくなったけど...+12
-0
-
226. 匿名 2022/04/25(月) 01:33:42
>>1
一昔前、野良犬が懐いて敷地内に入れてたら母に凄く怒られて「塀から勝手に入ってきた」と言ったら「どうやって塀を登れるの!登れるわけないでしょ!」「登ってきたもん!!」「どうしてそんな嘘つくの!」と叱られていたら突如、犬が立ち上がり塀を登って外に出ていった。私も弟も母も驚き、その犬はまた塀を登って入って見せた。絶対に言葉理解していたと思う。+72
-0
-
227. 匿名 2022/04/25(月) 02:18:20
何か驚くことがあったときに愛犬と思わずお互いの顔を見合わせてしまったことw
人間の友達みたいだったw+8
-0
-
228. 匿名 2022/04/25(月) 02:39:02
>>123
きっとあなたに会いたかったんですよ。
だから申し訳ないなんて思わないで。わんちゃんも「そんなことないよ」と思っているはずです。+8
-0
-
229. 匿名 2022/04/25(月) 02:44:58
>>38
飼い主を選べず犬が可哀想…+17
-0
-
230. 匿名 2022/04/25(月) 02:59:57
最近うっかり窓全開にしたまま幼稚園お迎え行って買い物して帰ってきてその間約1時間ほど
帰宅すると当然愛猫がいなくなってた
でも猫は脱走しても意外と近くにいると聞いていたからパニックながらもチュール片手に名前呼んで家の周辺を探したら微かに鳴き声聞こえて声の方へ行くとご近所の車の下でゴロゴロ寝転がってた
ほんと心臓バクバクしたし震えた
+7
-0
-
231. 匿名 2022/04/25(月) 03:03:14
>>1
昔飼ってた犬が小さい頃、四つん這いのままオシッコしてたから「足上げてしな」って言ったらチラッと私の顔見て、前足上げてオシッコしてたw+21
-0
-
232. 匿名 2022/04/25(月) 03:15:06
あれ?
最近ちょっとふっくらしたかな?
と家族との会話が聞こえたら
キャットフードの前で5分くらい考えてから
少なめに食べるうちのモデルさん😿+2
-0
-
233. 匿名 2022/04/25(月) 03:19:38
マイナスかもしれないけど
大きめなダンボールが空いたので
犬を家族が入れてみたのを見て冗談で
山へ行っても元気で暮らすんだよ…
と、少しブラックなジョークを言うと
ガクガクブルブル震え出した
本当にごめんなさい+1
-10
-
234. 匿名 2022/04/25(月) 03:25:41
>>13
わかる!!!
旦那と少し言い争いみたいになったときに猫2匹が間にはいって旦那にフーーッ!!!って言い出したwww+33
-0
-
235. 匿名 2022/04/25(月) 03:26:30
>>230
本当に気をつけて😭
私も気をつけよう+6
-0
-
236. 匿名 2022/04/25(月) 03:27:57
>>123
申し訳ないなんて思わなくて良いよ
そんなに思ってくれてワンちゃんもしあわせだったよ+8
-0
-
237. 匿名 2022/04/25(月) 03:42:35
泣いていると側に来てどうしたの?ってじっーっと
見つめてくれる。
+1
-0
-
238. 匿名 2022/04/25(月) 04:55:41
>>178
イライラのしっぽはヤンキーの貧乏ゆすりみたいな
ほんとイラついてます感が見てわかるよ
このリズミカルにパタパタは順番待ちのそわそわに近いかな
+18
-0
-
239. 匿名 2022/04/25(月) 06:48:45
>>1
犬が骨ガム食べてて短くなって持ちにくそうだから私が持ってあげようと手のひらを差し出したら「お願いします」とベトベトのガムを乗せてきた
+16
-0
-
240. 匿名 2022/04/25(月) 06:57:34
うさぎ♀︎ですが気が強い&ツンデレでご飯以外はいつも素っ気ないのに、ある時辛いことがあり横になって声を殺して泣いてたらそっと横に来て足とか腕をぺろぺろ舐めてくれた。うさちゃんなりに励ましてくれてたんだと思う。+5
-0
-
241. 匿名 2022/04/25(月) 07:56:51
>>6
なんか3匹の仲良しさが伝わってくる
普段から何でも仲良く3匹でしてるんだろうな
だから自然に猫ちゃんもワンちゃん達と同じ事するようになった感じかな?
かわいいな〜
+27
-1
-
242. 匿名 2022/04/25(月) 07:57:49
会社の寮で飼われてた猫が産んだ子猫の里親募集で出会った子。
寮母さんが「今日からこの人がママよ〜」と渡してくれたせいか、私宅に着いてから私に隠れて壁伝いに二本足で歩く練習してた。
「可愛いけど練習はしなくていいよ」って言ったらしなくなった。
言わなかったら2本足で歩いてくれたかな?+15
-0
-
243. 匿名 2022/04/25(月) 08:57:47
>>21
>>71
通りすがりにソファーで爪とぎした時に、違うでしょ?駄目だよって言うと
いや?わかってるよ?ちょっと間違えただけだし。スンッ。みたいな顔してる+17
-0
-
244. 匿名 2022/04/25(月) 09:52:33
>>211
実家にチワワいるけど全然違う!笑
+1
-0
-
245. 匿名 2022/04/25(月) 10:10:48
>>228
>>236
優しいお言葉、ありがとうございます。胸に染みます。
またいつか、違う姿でもいいからあの子と巡り合いたいです。+6
-0
-
246. 匿名 2022/04/25(月) 12:04:14
飼ってるわんこが急にそわそわしたかと思うと
私の視線の中に入ってきてじーーーっと見つめて
わんっ!
何かな?と思ってたらなんだか焦げ臭い匂いが…
グリルの中に魚を入れたのを忘れてた…+3
-0
-
247. 匿名 2022/04/25(月) 12:08:13
>>234
何故か旦那を怒ってくれるよねww+25
-0
-
248. 匿名 2022/04/25(月) 12:43:45
>>230ですが
その時意思疎通できたと思ったのは
普段呼んだりしても鳴かないのに
その時はちゃんと応答してくれた事です。
愛猫はくっつき虫だらけで1時間ほどお散歩感覚だったようです。+3
-0
-
249. 匿名 2022/04/25(月) 12:50:19
>>245
縁があったのだったからきっと会えるさ!
私も来世でも会おうねって約束した!+3
-0
-
250. 匿名 2022/04/25(月) 13:14:15
>>15
柴犬まめ蔵でググってみ+2
-0
-
251. 匿名 2022/04/25(月) 13:33:30
老犬になり、脳腫瘍、水頭症も患い
もう足腰立たなくなっても歩きたがったのをひたすら支え続けたけど、
とうとうそれすらも出来なくなり、
水もご飯も受け付けなくなり、
それでも頑張り続ける姿が、
まるで、寂しがりなこの人を一人置いて逝かれないとでも踏ん張っているようで、
もう良いよ、もう頑張らなくても良いよ
大好きだよ、ありがとうね
と撫でてあげたら、スーッと息を引き取りました。
あの時は、気持ちが伝わったんだなと感じました。
+19
-0
-
252. 匿名 2022/04/25(月) 13:56:25
新しいドッグフードに変えた時、1口たべてからじっと私を見るので「おいしくない?前のがいい?」って聞いたら「ワフッ」っと一言…
普段ほとんど無駄吠えしない犬なので完全に会話できた感じがした
+19
-1
-
253. 匿名 2022/04/25(月) 14:41:45
普段はキャリーケースを見ただけで大騒ぎして逃げて30分は捕まえられない猫。ある日マンションで火事で非常ベルが鳴り消防車が駆けつけた。頭がパニックになりながらキャリーケースを出して「一緒に逃げようね」って言ったら本当にすんなり自分から入ってくれた。言葉が通じたんだなって思った。あの時は本当にありがとう。
+25
-0
-
254. 匿名 2022/04/25(月) 15:28:33
うちの柴犬、お腹に顔埋めると「うー」って唸るんだけど、「ダメなの?」って聞くとやぶさかではない時は唸るのやめてそのままされるがままになる。ダメな時は「ワン!」って言って私を振り払い、立ち去っていく。+7
-0
-
255. 匿名 2022/04/25(月) 15:46:57
>>26
かわいすぎる〜〜〜〜+2
-0
-
256. 匿名 2022/04/25(月) 15:49:55
>>37
文章読んで思わず「かわいい…🥰」って声が出た!
かわいいですね〜たまらん!!+6
-0
-
257. 匿名 2022/04/25(月) 16:57:04
>>38
何に対してであれ、言ってはいけない言葉だけど、大丈夫??+9
-0
-
258. 匿名 2022/04/25(月) 16:58:44
>>226
いいエピソードほっこりした。+9
-0
-
259. 匿名 2022/04/25(月) 17:41:45
>>43
私も2匹の愛猫の最期を看取りました。
偶然にも私の休みの日を狙ったかのように、2匹とも私の腕の中で看取る事ができました。
最期の苦しい息遣いの中でも私の顔を何度も見上げて、悲しくて涙が止まらない私を心配しているように思いました。
「大丈夫、もう大丈夫だよ。もう苦しまなくていいよ、頑張らなくていいよ。大丈夫だから…もう心配ないよ、ありがとうね。本当にありがとう」と、いっぱい声をかけて身体を撫でていると、スーッと深呼吸をして安らかな顔をして息を引き取っていきました。
人間と一緒に暮らして愛されてきた動物達は、言葉は話せなくてもこちらの言葉や想いは届いているんだと日々の生活でも感じますよね。
亡くなった子達にまたいつか会えるといいな…+25
-0
-
260. 匿名 2022/04/25(月) 18:03:01
>>259
電車で読んでるんだけど涙が止まらない。
その猫ちゃん2匹はあなたの元で暮らせてよかったね。
とても幸せだったと思うよ。
うちもうさぎが高齢だから覚悟決めないといけないなぁ+9
-0
-
261. 匿名 2022/04/25(月) 18:15:57
>>260
259です。
私も当時を思い出して泣きながら書いていました。
うちにも高齢猫が居ますが、いつか別れが必ず来るとわかっていてもなかなか心構えや覚悟ができないですよね…。
何度経験していても最期の事を考えると辛いです。+4
-0
-
262. 匿名 2022/04/25(月) 18:33:56
>>226
名犬やん!+6
-0
-
263. 匿名 2022/04/25(月) 18:42:21
トイレトレーの位置をたまに変えることがあるけど今日からこっちでやってねって言ったらすぐ理解するところ
元野良犬だけど賢くて尊敬する
子犬達も母親似で賢い+5
-0
-
264. 匿名 2022/04/25(月) 20:26:18
>>226
すごい!
漫画みたい!+4
-0
-
265. 匿名 2022/04/25(月) 20:52:56
>>121
あー言われてみれば位置的に腰あたりに座ってるだけに見える+0
-0
-
266. 匿名 2022/04/25(月) 22:40:22
>>261
ですよね。
目一杯幸せにして、いつか「ありがとう」って天国に送り出してあげたい気持ちはあるんですけど、やっぱり別れが怖い。
今できることは1日1日を大切にすることですかね。
愛おしい気持ちにさせてくれる存在がいることに感謝です^^+3
-0
-
267. 匿名 2022/04/26(火) 00:01:52
急な腹痛に襲われて悶絶していた時、夫はどうしても仕事に行かなくてはいけなくて出かけようとしたら、普段は穏やかな甘えん坊な愛犬が夫に向かって一回吠えて、ものすごく冷たい目で睨みつけていた😂
私の気持ちを代弁してくれてありがとう😊+7
-1
-
268. 匿名 2022/04/26(火) 00:46:40
いろいろあるけどとりあえず!
飼い始めたばかりの子猫が家の中でいなくなったので、先住猫(賢い)に、探して欲しいなぁ~って言ったのね。
そしたらウトウトしてたのに、ええ?しょうがないなぁ~‥‥みたいな顔とアクビをかましたあと、ほんの5cmほど隙間があった押入れをスパーンって開けて子猫連れて出てきた!
ちょっとドヤ顔だったww
盛大に褒めてあげたよ~♪
もう、2匹とも老衰で旅立ったけどいい思い出だな‥‥+16
-0
-
269. 匿名 2022/04/26(火) 00:59:19
夜、いつも思う
猫が布団に乗ってきて「どこで寝ようかな?」って考えてるときに、ココ!って指差すとちゃんとそこで朝まで寝てくれる+7
-0
-
270. 匿名 2022/04/26(火) 05:00:25
カウンターキッチンの一角に商品陳列みたいにちゅーるもパウチも並べてて、まずカウンターに乗ったり漁ったりしない時点でかしこかわいくてたまらん!
そしてちゅーる食べたい時は私の顔をじっと見て目が合ったら棚の方を見てまた私を見るって言う目配せを何回もして来てとても可愛いw
で「ちゅーる食べる?どの味にする?」って聞いたら椅子の上で立ち上がって前足だけ棚にかけて一緒に選ぶ+7
-0
-
271. 匿名 2022/04/27(水) 18:37:16
>>120
優しい眼差しに涙出たよ
今つらくて身がもげそうだから画像もらいました😭+2
-0
-
272. 匿名 2022/04/27(水) 19:56:50
>>271
少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。
今はお辛くても、いつか穏やかな日が訪れることを陰ながら祈っております。![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+6
-0
-
273. 匿名 2022/04/27(水) 20:41:30
>>270
ちゅーる選んでるの想像したらすごくかわいい!
絵本のワンシーンみたいだな~+3
-0
-
274. 匿名 2022/04/27(水) 21:13:53
>>273
ありがとうございます☺️
1本ずつ見せて「サーモンにする?黒毛和牛?シンプルにマグロ??」ってw
まぁどの味でも全力で返事するのでどれでも大好きなんですけど可愛くてつい聞いちゃいますw![ペットとの意思疎通で1番凄かったことPart2]()
+6
-0
-
275. 匿名 2022/04/28(木) 02:05:23
>>272
ありがとうございます😭
可愛い慈悲深い愛猫さまにもお伝えください!+2
-0
-
276. 匿名 2022/04/28(木) 11:48:44
>>275
はーいヽ(*´∀`)+2
-0
-
277. 匿名 2022/04/28(木) 14:40:58
>>274
かわいい!さらっと書いたイラストが素敵です。
ねこちゃん、どの味もすきなのね。+2
-0
-
278. 匿名 2022/04/29(金) 19:24:13
>>178
うちの猫はワクワクしてる時に振ってたよ。
亡くなって25年も経ってしまったけれど、当時は自由に外にも遊びに行かせていて、これから外に行く時に、しばらく外の空気を吸いながら目をランランと輝かせて尻尾をブォンブォン振ってニャッ!(行ってくる!)と出て行ってた。
猫じゃらしで遊んでいる時も、狙っている時に尻尾を振っていた(動画のように)
ワクワクしてるんだなーと思っていたんだけど?!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する














