ガールズちゃんねる

胎教されましたか?

82コメント2015/06/19(金) 01:53

  • 1. 匿名 2015/06/17(水) 16:16:40 

    現在妊娠六カ月です。
    胎教された方いらっしゃいますか?
    どんな胎教が良かったでしょうか?
    やってみたいので教えて下さい。

    +25

    -9

  • 2. 匿名 2015/06/17(水) 16:17:33 

    とりあえずクラシックかけてた

    +26

    -14

  • 3. 匿名 2015/06/17(水) 16:18:21 

    効果あるわけないじゃん

    心底くだらない

    +34

    -71

  • 4. 匿名 2015/06/17(水) 16:18:33 

    私の好きな曲しか聞いてません
    そして話しかけてます

    +75

    -4

  • 5. 匿名 2015/06/17(水) 16:19:39 

    クラシックは私自身興味がなくて
    話しかけるのもなんだが恥ずかしくて…
    結局何もしてません。

    +139

    -5

  • 6. 匿名 2015/06/17(水) 16:19:43 

    やりたいこと全てやってみたら良いんじゃない?

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2015/06/17(水) 16:20:27 

    胎児ネームでもつけて話しかけてみたら?

    +35

    -3

  • 9. 匿名 2015/06/17(水) 16:20:45 

    胎教と言うのか、よく話しかけてます。
    あとは、胎動を感じたところをポンポンと押すとまた反応があったりするので、胎動があるときは話しかけながら楽しんでいます。
    後は、娘がピアノの練習をするとよく動くので音楽が聞こえてるのかな?と思います。

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2015/06/17(水) 16:21:08 

    お母さんがイライラせずに楽しく過ごすことが一番の胎教だと思います

    +181

    -1

  • 11. 匿名 2015/06/17(水) 16:21:13 

    ベビープラス

    +11

    -3

  • 12. 匿名 2015/06/17(水) 16:21:37 

    ないない
    産むときが地獄

    +5

    -20

  • 13. 匿名 2015/06/17(水) 16:21:43 

    「幸せなら手を叩こう♪」の曲に合わせ
    胎児が手拍子する動画あったね

    +23

    -10

  • 14. 匿名 2015/06/17(水) 16:21:53 

    現在第二子妊娠6ヶ月。
    娘と一緒にアンパンマン、おかあさんといっしょを観る、絵本の読み聞かせ。
    そんなものです。
    娘との会話やら日常会話をお腹の中からきっと聴いていると思います。

    +15

    -4

  • 15. 匿名 2015/06/17(水) 16:22:02 

    胎教はよくわからないけど
    お母さんがリラックスすることは
    大切だと思う。
    私は妊娠中、ストレスだらけの職場にいて
    産後、赤ちゃんの夜泣きが激しかった。
    次の妊娠は穏やかに過ごしたいなと反省。

    +104

    -5

  • 16. 匿名 2015/06/17(水) 16:22:39 

    8 えぇ!!?

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2015/06/17(水) 16:22:44 

    絵本読んでました


    だからなのかは、分からないけど‥絵本大好き

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2015/06/17(水) 16:23:22 

    なーんもしてない

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2015/06/17(水) 16:23:49 

    実際は母親の声くらいしか聞こえないって言うよね。
    水に潜った状態でゆるーくかけた音楽聞こえるかって言ったら聞こえないし。
    お腹撫でながら話しかけてるだけで充分。

    +62

    -1

  • 20. 匿名 2015/06/17(水) 16:24:00 

    8.
    それはちょっと引くわ。
    赤ちゃんうるさいだろな

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2015/06/17(水) 16:24:20 

    胎児に話しかけるって……
    頭大丈夫ですか?

    +4

    -74

  • 22. 匿名 2015/06/17(水) 16:25:08 

    13
    その動画はあとから音楽を付けたんじゃなかった?
    なので音楽を聴いた胎児が曲に合わせて手を叩いたわけでは無いと思います

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2015/06/17(水) 16:25:24 

    キックゲームしていましたよ。意外と反応がありこちらも楽しかったです

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2015/06/17(水) 16:27:41 

    頻繁にキックしてくるときはお腹をポンポン叩いて返事をしてみたり、話しかけていました。寝ているであろう静かなときはソッとしておきました

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2015/06/17(水) 16:28:27 

    赤ちゃん本当に聞いているらしく、考えてあげるのは良いみたいですよ。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2015/06/17(水) 16:28:40 

    とりあえず夫婦喧嘩はしないようにしてたかな

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2015/06/17(水) 16:28:53 

    モーツアルト聴くくらいでした。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2015/06/17(水) 16:29:01 

    24 それ虐待と近いものを感じる…

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2015/06/17(水) 16:30:16 

    そんなの信じる人いるんだ

    +4

    -16

  • 31. 匿名 2015/06/17(水) 16:32:20 

    全部聞こえていると思って、マイナスな発言や人の悪口は言わないように気を付けていました。出産への不安や夫婦喧嘩も然り。なるべくプラスで楽しい発言をしていたら気分も下がることなく出産までいけましたよ、マインドコントロールも大切です

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2015/06/17(水) 16:32:21 

    今妊娠8ヶ月ですが、毎日私も主人も話しかけたり胎動があるとポンポンと返したりするくらいです。音楽はお母さんの鼻歌がよく聞こえるらしいので、料理中にスカパーの音楽番組を見ながら鼻歌を歌ったりしてます。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2015/06/17(水) 16:33:19 

    塗り絵がいいと、聞いたので塗り絵してました。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2015/06/17(水) 16:33:40 

    胎教ではないけど、蹴られたら触り返してます。元気だね、お母さんここにいるよーって感じで。

    横だけど、旦那がお腹を触った途端に動きが止まるのですが…(笑)
    うちだけ?毎度落ち込んでて可哀想です(^^;;

    +161

    -2

  • 36. 匿名 2015/06/17(水) 16:35:45 

    最近、お腹の中では外の音は全く聞こえないって説ありますよね??
    どっちが本当なんだろう。

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2015/06/17(水) 16:36:23 

    私も6ヶ月です。
    とりあえず毎日クラシック聞いてます。

    胎児への効果はわかりませんが、

    私がリラックスできて心地よくなります。
    いやリラックスしすぎて、
    気付けば寝てしまっています。

    本当は買うものリストアップしたり、
    手作りしたりしたいのに。

    クラシックいいのか悪いのかw

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2015/06/17(水) 16:40:19 

    胎教とは違うかもだけど、結婚を機に地元離れたから淋しくてしょっちゅう話しかけてた。
    保健師さんも驚くくらいおしゃべりな子になりましたww

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2015/06/17(水) 16:40:58 

    現在8ヶ月です。特別な胎教はしていませんが頻繁に話しかけたり、ポンポンと軽く叩くと返してくれます。私がやると返すけど、旦那がやると返さないので笑えますw

    +20

    -3

  • 40. 匿名 2015/06/17(水) 16:41:37 

    35

    子供一人いて、いま妊娠中だけど…。

    不妊様っていう言葉大嫌い!
    その言葉使う人間、女性としても最低だと思う。

    +65

    -10

  • 41. 匿名 2015/06/17(水) 16:42:06 

    胎教にいいと思って
    イヤホンでクラシック音楽聞いてて、
    旦那にそれ意味ないだろ!
    って突っ込まれた。

    そっか、
    私が聞こえてれば赤ちゃん聞こえてると思ってた。

    旦那がバカにしつつも、プレイヤー買ってくれました。

    一生バカにされそう。

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2015/06/17(水) 16:42:15 

    ママの声は聞こえていると信じています

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2015/06/17(水) 16:42:47 

    胎教って音楽とか語学とか?あまり聞こえてないと思うけど
    やって一番大事なのは、何ヶ月もやって「お母さんがリラックスして良い状態になる」ことだと思ってる
    お母さんの精神状態、健康状態、それが一番こどもに影響でるだろうし
    生まれてからいっぱい話しかけてあげることが大きいような気がする

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2015/06/17(水) 16:45:08 

    お母さんがお腹に話しかけるの、
    効果あるらしいけど、

    どうにも億劫というか、
    はずかしいというか、
    できない。

    引きこもってるので
    誰とも話さないし
    しずかーに過ごしてます。
    大丈夫だろうか、うちの子。

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/17(水) 16:46:17 

    マタニティクラスで助産師さんからクラシックを聴けばいいってものではないです!って言われて元々クラシックが好きな訳でもないから聴いてません。
    助産師さん曰く、ママが聴いていてリラックス出来たり楽しい気持ちになれればジャンルは特に気にしないでも良いそうです。
    だから好きなアーティストの出来るだけ優しい感じのバラードを聴いてます(^^)

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2015/06/17(水) 16:46:51 

    プールの中に潜って上から音がする感じと似てるのかなと思っています。何を言っているかは分からないけど、音と共に振動があれば赤ちゃんも興味を持つのでは?同じような声かけ、振動を繰り返せば赤ちゃんも覚えて反応すると思います

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2015/06/17(水) 16:49:08 

    旦那がミスチルが大好きなんだけど、
    ミスチル聞いてたら、毎度胎動がすごい!
    偶然かもしれないけど、
    子供もミスチル好きなのかと思ってしまう。

    産後、ぐずりが酷い時とか、
    ミスチル聞かせてみようと思う。

    これでリラックスしてくれて効果あったら
    ラッキーだなぁ。

    +24

    -4

  • 48. 匿名 2015/06/17(水) 16:51:17 


    出産直前まで吐き続け、栄養失調で入院。
    胎教なんてしていられない状況で生まれたわが子。
    でもよく笑い心と体の発達も平均より早く素直で賢い子に育ってくれました。

    胎教も良いと思いますが、生まれた後の親子の関わりの方が子育てする上で大事な事ではないかと思います☆ 

    +46

    -5

  • 49. 匿名 2015/06/17(水) 16:53:56 

    お母さんが健康で日々穏やかで生活できればそれが何よりの胎教だと思うな。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/17(水) 16:54:12 

    上の子の世話でそれどころじゃなかった…!
    でも上の子が昼寝した時や1人の時間がある時はお腹をひたすらナデナデして、話しかけてました!いい子だね、いい子だね、って。

    +9

    -0

  • 51. 絢楓 2015/06/17(水) 16:55:06 

    妹が10才年下だったので毎日ピアノの練習を隣でしてました
    今妹が3才になろうとしてるけどピアノや音楽が好きな子になってます

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2015/06/17(水) 16:55:41 

    助産師さんが赤ちゃんはちゃんと聞こえてますよ、だからたくさん話しかけてね。って言ってましたが、独り言のように感じて恥ずかくて出来てない。

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2015/06/17(水) 16:57:20 

    私も元々独り言とか言うタイプじゃないので話しかけたりできません。たまーにおはようって言ってるけど、声が小さいので聞こえてるのかな。。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/17(水) 17:01:32 

    お父さんにも お腹に話しかけてもらう

    お父さん大好きな子に育って 子育て楽!

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2015/06/17(水) 17:03:06 

    51
    あなた13歳なの∑(゚Д゚)?中学生が書き込んでる事にビックリ‼️
    私も周りから言われて英会話のCDを流したり、クラシックを流したりしたけど、全く効果無しでした。
    息子はクラシック興味無し、英語だけは常に赤点…orz。
    だけど、国語、社会、理科、数学、美術、体育は校内トップクラス。
    やり方間違ったかな?

    +2

    -11

  • 56. 匿名 2015/06/17(水) 17:08:08 

    父親も話しかけてあげると産まれてからこの声聞き覚えあるって分かるみたいですね。

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2015/06/17(水) 17:08:31 

    胎教とはちょっと違うかもだけど、妊娠中にいつも聞いてた歌があって
    産まれた後にまたその歌聞いてたら音のする方をキョロキョロ見て
    嬉しそうに手足バタバタ動かしてたんだよね~。
    だからお腹の中にいるとき、外の音ちゃんと聞こえてるよ!!

    でもやっぱりお母さんがリラックスして過ごすのが一番♪
    マタニティライフ楽しんでくださいね(^^)

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/17(水) 17:17:53 

    34さん
    うちも胎動感じ始めて外からでもわかるようになった頃、動いてるよ!といって旦那に知らせると旦那飛んでくるのに触ると動かなくなるってことがずっと続いてて私の声は響いて聞こえるって知ってから声に出さずにジェスチャーで旦那に知らせるようにしたら旦那が触っても動いてくれてて超感動してた。胎動分かってから実感もわいてきたみたいで話しかけたり私が寝てるときにお腹撫でたりしてるみたいです。
    トピずれごめんなさい。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/17(水) 17:17:55 

    キックゲーム、うちの子はいまいち反応してくれず。
    そしたら助産師さんに、
    生後の赤ちゃんができないことをおなかの子が上手にできないわよ、何をするかじゃなくて、お母さんがどんな気持ちでしてあげるかが大事です
    と、言われました。
    だから胎教とか固く考えずに穏やかに話しかけることを大切に過ごしました

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2015/06/17(水) 17:25:28 

    今、臨月です。先日、いっちょ歌でもうたったろかと熱唱したら、お腹の中の子が暴れ出しました。
    自身も息が上がるわしんどくなるわ、で後悔。やっぱり、ゆったりとした曲流しながらやさしく話しかけるのが一番のようです(^◇^;)

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2015/06/17(水) 17:26:09 

    胎教と言えないけど、暇なときとか寝る前は旦那と二人でお腹撫でながらお話してます。今日暑かったねーとか。ごはん食べてるときもおいしいねとか。
    お出かけするときは○○行こうねーなど。私は昔から痛い子で犬とかぬいぐるみや人形とお話するタイプだったので(笑)さすがに人前ではやりませんがお腹に話しかけてます。

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2015/06/17(水) 17:51:57 

    胎教は効果あるって実証されてるよ。
    昔外国人の夫婦が子供が腹の中に居るとわかった時点から話しかけから教育(あれは機械の工場、あれは牛のいる農場、数は1234……等)したら、生まれた子は一年もしない間に言葉を覚えて軽い計算まで出来るようになって3歳の頃には大人が読むような参考書を速読出来るレベルまで達したの。
    こういう例が、驚くことに1件だけじゃない。

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2015/06/17(水) 17:54:53 

    好きじゃないクラシック聞いたりは続かなかったです(笑)
    胎教というかエコー写真が豆みたいだったのでマメちゃんって話かけてましたよ。しばらくすると次はモアイみたいに見えたのでモアイちゃんに変わりましたけど…(笑)
    あと井上陽水の少年時代を聞かせるとすごく動きましたよ~

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2015/06/17(水) 17:55:20 

    6ヶ月頃には名前を決めていたので、
    お腹をさすりながら名前で話しかけていました。
    春に散歩していて梅や桃の花菜の花を見ては、
    「○○ちゃん、今日もいい天気!赤やピンクに
    黄色でキレイだよー!春はいいねー」って
    言ってたのはもう遠い思い出。幸せだったなあ。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2015/06/17(水) 18:06:51 

    一応「胎教に良いクラシック」ってCDを買いました。

    でも、私は普段クラシックは嗜まなくて…
    案の定、一曲目でギブ。
    結局自分の好みの音楽を聴いてました。
    胎教らしい胎教もしてません。
    その子ももうすぐ9歳。
    スクスク育っているので、胎教 = クラシック でなかった事は確かです。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2015/06/17(水) 18:07:45 

    元々歌うのが好きなので、毎晩私の寝る前に子供の喜びそうなアニソンを熱唱してました。

    トトロは毎回歌ってたんだけど、夏恒例ジブリ祭でトトロの放送が始まったら、8ヵ月だった胎児くん大喜びで踊ってました♪♪

    生まれてからも、子守唄はトトロで十中八九寝た(笑)

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2015/06/17(水) 18:10:25 

    お腹にいるうちにお腹に聴かせていたオルゴールの音色には、生まれた後にも反応していました。

    あと、犬を飼っていますが、お腹にいるうちから鳴き声を聞いていたからなのか⁉︎寝ている時、物音には起きても、犬の鳴き声には起きないという不思議はあります(*^_^*)

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2015/06/17(水) 18:15:28 

    お腹の中って、スーパーの袋を思いっきりガサガサこすり合わせた位の音がするらしいから、大きめの音を聴かせないと聴こえづらいらしい...なので、大きくハッキリとした事で語り掛けをしました!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2015/06/17(水) 18:28:28 

    「子供の為」っていって好きでもない音楽とか無理して聴いてもお母さんがリラックスできないなら意味ないと思う。
    お母さんがリラックスできる環境がイチバン!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/06/17(水) 18:29:30 

    第3子の時は上の子達の送迎で常に歌ってたから胎教ちっくになっていたかもしれない。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2015/06/17(水) 18:40:17 

    胎児ネーム早くから付けてずっと呼びかけてたけど、出産して顔見たら、名前の全然イメージと違う顔だったから、急遽別の名前考えて付けました。でも何の悪影響もない。ママの心の安定とか心の準備とかにいいのかもね。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2015/06/17(水) 18:41:07 

    これ、やりました(*'ω'*)

    よく動いてる時にぬり絵しながら何色がいい?青?赤?などと話しかけながら蹴り返してくれた色を塗るんですが、なかなか面白かったです♡ ハイリスク妊娠で病院でほとんど動けない毎日だったので、元気な胎動に励まされました!
    胎教されましたか?

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2015/06/17(水) 19:20:47 

    何かしてる時に胎動感じたら「これはドライヤーと言って髪の毛を乾かす物です」「これは◯◯の××って歌です」「今はお料理をしています。今日のご飯は◯◯です」とかいちいち解説してた。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2015/06/17(水) 19:47:56 

    たくさん笑う!!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2015/06/17(水) 19:51:41 

    胎教ではないですが、臨月近くにライブに行きました。
    普段から良く音楽を聴いたり、歌ったりしていました。
    息子はとにかく音楽が大好きで、一度聴いた音楽やリズムを良く覚えていて、ときどきビックリさせられます。
    ちなみに三歳半です。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2015/06/17(水) 19:53:51 

    長男の時は妊娠中クラシック音楽を毎日聞いていました。次男妊娠中はそんな暇なく長男の子育てで手一杯でした。

    次男は5才の時から作曲をし始めるようになりました。簡単な曲なら両手ですぐに転調して弾きます。
    長男はそんなに才能はありません…。

    胎教は関係無かったかな!?
    でも、母体が穏やかな気持ちでいるっていうのは大切だと思います。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2015/06/17(水) 20:18:40 

    クラシック聴くといいって言うけれど、実際は胎内って
    お母さんの心臓の音とか血管を血液が流れる音とかで
    騒がしいらしく、外の音ってよっぽどの大音響じゃないと
    聞こえないんだって。
    お母さんがしゃべる声は聞こえるけれど、くぐもって聞こえるそう。

    クラシック聴くといいっていうのは、それを聞くとリラックスして
    ゆったりした気持ちになれるから、
    お母さんの血流が良くなる=赤ちゃんに栄養や酸素が効率よく運ばれる
    ってことみたい。

    だから、別にクラシックじゃなくてもお母さんが好きなジャンルの
    曲でいいんだって。


    +9

    -1

  • 78. 匿名 2015/06/17(水) 21:21:53 

    19さん
    そうそう、お母さんの声は、お母さんの体を通じて(その振動で) 伝わるけど、外部からの音楽やお父さんの声とかは聞こえてないって何かのテレビ番組でも言ってた。

    胎教の音楽とかで、赤ちゃん反応した!とかは、その音楽を聴いたお母さんがリラックスしたりして、それが伝わって、、とからしい。
    だから、自分は興味ないけど赤ちゃんのためにクラシック!とかは全然意味ないみたいだよ(・・;)

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2015/06/17(水) 23:05:38 

    クラシックが良いのは脳が気持ち良く感じるα波が出るからで無意識にリラックスするからだよ。
    お母さんがリラックスすれば子供にも良いよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/06/18(木) 02:12:30 

    ちょうど今日で産後2ヶ月です(^^)
    女の子ですが胎動がすごく激しい子で、夜中も寝られないぐらい痛かったので、ポンポンとお腹をゆっくり優しく叩いているとおさまっていました(^_^)
    産まれてからもやはりジタバタする子なのですが、胎動の時にしていたポンポンを同じようにするとウトウトしたりして落ち着きます(^-^)
    振動を覚えているんですかね♪
    あとは話掛けていたトーン(名前を呼んだり、褒めたり)で同じように今言ってみると、振り向いてちゃんと目を見ながら笑います♪
    1ヶ月半で反応していたので周りからは早いと言われています(*^^*)
    今となっては効果があったのかなーっと思っています\(^o^)/

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2015/06/18(木) 15:36:20 

    義理母のモーツァルトのCDを旦那が持ってきたけどすぐギブした。臨月も仕事に行くのに車中で、大好きなハードロックとか洋楽を大音量でお腹の子と一緒に聞いてる気持ち、一緒に歌う感じで歌いまくってました。
    生まれた子は、テレビで流れる曲とか覚えたメロディーを玩具のピアノで音を探して弾きますよ。
    自分には全く出来ない事だから、びっくりです。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2015/06/19(金) 01:53:38 

    とにかく歌の大好きな子に育って欲しかったので、
    毎日自分の好きな歌手の歌を聴かせたり、
    海外ドラマのOPソングが流れた時は口ずさみながら
    お腹を叩いてリズムを取ったりしてました。

    あとは、私自身歌を歌うことも好きなので、
    一人でカラオケに行って自分の声で歌を聴かせたりもしてました。

    そのおかげもあってか、
    2歳になった娘はお腹の中で聴いてた曲を
    口ずさんだり、踊ったりしてます。

    親バカだと思いますが、
    曲はマライアキャリーのシェイクイットオフ。
    シェイクシェイク♪とか拙い言葉で歌ってたり、
    よく観てた海外ドラマncisのOPが流れると、
    私が当時口ずさんでたリズムで小躍りしてたりするので、
    それを見る度に本当に可愛すぎる。。。胎教やってて本当に良かったなと思いました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード