- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/04/23(土) 05:23:25
松坂桃李さん
シンケンジャーの頃は演技ヘッタクソやなって思ってたけど、
いい俳優さんになったね〜+8
-1
-
502. 匿名 2022/04/23(土) 05:27:12
>>115
吉本って山田花子売れてから
しずちゃんとかゆりやんとか田舎の女の子みたいな芸人に無茶させるよね。あれは「わたしも芸人になれる!」って地方の女の子に養成所に入ってもらって小銭集めるためのステレオタイプなんじゃないかと思う。+18
-5
-
503. 匿名 2022/04/23(土) 05:36:33
>>184
見たことある気がするけど、何で見たのかも思い出せない。。。+4
-0
-
504. 匿名 2022/04/23(土) 05:36:50
>>1
ビューコロの企画途中で何故体重が減らないのか隠し撮り(のテイ?)したら勿論隠れて食べてて、しかもめっちゃ食べててバレて泣いてたのに、その直後セカチュー決まった途端痩せたから「やっぱり仕事決まったら本気出せるよね〜」って思ってた
ビューコロより前に品庄内閣だったかな?品庄の深夜番組で羽根付けてポヨポヨ言って、品庄には太って詐欺ドルとか言われてたからここまで飛躍するとは本当に思ってなかった
そのうち消えていくグラドルの一人だと思ってた
当時はホリプロもそんなに推してなかったし+61
-0
-
505. 匿名 2022/04/23(土) 05:37:11
>>369
色白で和風美人な感じで、私はかわいいと思ったけどな+66
-8
-
506. 匿名 2022/04/23(土) 05:37:46
>>346
ドラマ版セカチューのヒロインは確かオーディションで抜擢されたんだよね?
私はセカチューまで綾瀬はるかの事知らなかった。あれで一気に人気女優になったよね。+17
-3
-
507. 匿名 2022/04/23(土) 05:52:42
>>147
知り合いのテレビ番組のディレクターがニコルはかわいいと言ってたよ。
おじさんウケいいのかもね+37
-0
-
508. 匿名 2022/04/23(土) 05:57:10
>>36
M1優勝した時はめちゃくちゃ萎えた
全然面白くなかったからびっくり
今でも彼らの漫才は好みじゃないし面白いと思わないが、深夜ラジオとYouTubeはまぁまぁ面白いと思う+18
-0
-
509. 匿名 2022/04/23(土) 06:11:44
>>193
いやちゃんと見えてると思う。
私も苦手。
だからガッキーとのドラマも見たことない。+20
-4
-
510. 匿名 2022/04/23(土) 06:23:15
>>10
ほんとあれ系は一発屋ですぐ消えると思ったのに面白いやら可愛いやら+70
-0
-
511. 匿名 2022/04/23(土) 06:35:15
>>31
ダウンタウンの番組だったかな?パフィーが「北海道に凄い面白い人が居る。」って推していて大泉洋が番組に出演したんだけど、かなり滑ってた。その頃、北海道では売れてたけど、あまり大泉洋の面白さが分からなくて「やめて〜この人は、地方だから受けてるのにぃ」なんて思ってたけど私の目は、ふし穴だったなとしみじみ思う。
+37
-2
-
512. 匿名 2022/04/23(土) 06:45:24
エレカシの宮本浩次
“お前ら、帰れ!”発言から
よく大ブレイクしたと思う+0
-1
-
513. 匿名 2022/04/23(土) 06:49:29
>>41
ビューティーコロシアムに彼氏出てたっけ?
お父さんと泣きながら電話してたのは覚えてる+53
-0
-
514. 匿名 2022/04/23(土) 06:53:04
>>202
しかもあすなろ白書のヒロイン役って、ひとりの男性を一途に…と思いきや、仲間の男の子(キムタクが演じてた役)ヤッてしまうし、あまり好きになれないヒロインでしたよね
我儘だし。
トピずれすみません+28
-1
-
515. 匿名 2022/04/23(土) 06:56:24
サンドイッチマン!最初見た目があんまりでネタは面白かったけどパンクブーブーみたいにはねないかなと思ったら今凄いよね。出てたら見ちゃうし可愛く見えてきた。+6
-0
-
516. 匿名 2022/04/23(土) 06:57:28
>>162
昔劇場で見て(おもんな)と思ったけどしばらく無意識に口ずさんでしまってたから面白いというか記憶に残る+4
-0
-
517. 匿名 2022/04/23(土) 06:59:35
>>310
映画の方の主演は長澤まさみ。
綾瀬はるかはドラマの方ね。+13
-0
-
518. 匿名 2022/04/23(土) 07:05:58
>>33
もたいまさことか片桐はいり的なカテゴリーと思いきや、近年は主役級の活躍だよね。アメリカみたいにやっと日本でもいろんな個性の女優が活躍できる時代になったのか+35
-0
-
519. 匿名 2022/04/23(土) 07:14:11
>>1
人によって好みが分かれるんだろうけど、ルックスは今も微妙に見える
顎が出てるから、しゃくれてるようにしか見えない+81
-9
-
520. 匿名 2022/04/23(土) 07:18:12
>>11
ほんと!内Pで猫男爵とかやってた時とかもうなんか内輪受けだけで無理って感じだった。こんなになるとは思わなかった。+26
-0
-
521. 匿名 2022/04/23(土) 07:21:32
>>488
ロンハー?で改名してノブ小池って名前の時あったよね!
ただのノリだったかもしれないけど+13
-0
-
522. 匿名 2022/04/23(土) 07:27:10
>>189
きゃりーはテレビ出ると普通でそこが良かったけどニコルは芸能人気取りが酷すぎる。よほど周りが持ち上げたからあんな勘違いキャラが出来上がってしまったのかな…+33
-0
-
523. 匿名 2022/04/23(土) 07:28:30
>>16
わかる。でも売れるってすごいものであっという間に垢抜けたのがすごい。売れたメンバー芋の時いた?ってくらい変わってた。+22
-1
-
524. 匿名 2022/04/23(土) 07:29:23
>>5
Snow ManもSixTONESもグループとしては売れてるけど、個人になると顔も名前も分からない。知ってるのはジャニオタくらいでしょ。+25
-20
-
525. 匿名 2022/04/23(土) 07:29:49
>>202
おなじ。家で母がなんでこの子主演なんだろうねえお姉ちゃんの方が綺麗なのにって言っててわたしも子供だけどひかりがあんまり可愛いと思ってなかった。+30
-2
-
526. 匿名 2022/04/23(土) 07:36:05
>>339
マイナス多いけどわかる。
けーぽ好きな私はSnowManも気になる。+12
-1
-
527. 匿名 2022/04/23(土) 07:38:20
>>372
未だになんでこんなテレビ出てるのか疑問+8
-1
-
528. 匿名 2022/04/23(土) 07:42:46
紗栄子
学校へ行こうのデコペンの頃まさかそんなやり手とは思わなかった+4
-1
-
529. 匿名 2022/04/23(土) 07:44:36
>>4
グータン見てるとニコルみちょぱあたりは、話がわかりやすくて終着点のある話するから、テレビにたくさんでてくる理由だなと思ったよ+16
-0
-
530. 匿名 2022/04/23(土) 07:46:10
志尊淳+3
-0
-
531. 匿名 2022/04/23(土) 07:51:32
>>5
割と好き
さっくんめちゃいい子そう
ダンスめちゃ上手いし+63
-14
-
532. 匿名 2022/04/23(土) 07:54:18
>>34
今だけって言ってる人って生き残るよねぇ
マツコも昔言ってたわ+20
-1
-
533. 匿名 2022/04/23(土) 07:56:43
>>345
まさとだったんだ+2
-0
-
534. 匿名 2022/04/23(土) 07:57:16
>>159
見栄晴のほうが人間的に厚みを感じる+18
-7
-
535. 匿名 2022/04/23(土) 08:10:58
>>104
石田姉妹より少し世代が下だけど、石田ひかりの良さ(あすなろ白書など)がわからなかった。
お姉さんは綺麗だなーって思ってた。+45
-1
-
536. 匿名 2022/04/23(土) 08:11:16
>>23
彼女は綺麗だったのドラマ良かったよ!
+55
-2
-
537. 匿名 2022/04/23(土) 08:12:44
>>66
チャンドンゴンゲン!
あれはあれで面白かった。+4
-0
-
538. 匿名 2022/04/23(土) 08:13:05
>>7
それぞれなんだね。私は石田ひかりを良いと思ったことがない。お姉さんは男性にすごくモテそうだなーって思ってた。
+40
-2
-
539. 匿名 2022/04/23(土) 08:13:15
中村アン
まさかドラマのヒロインにまでなるとは+6
-0
-
540. 匿名 2022/04/23(土) 08:17:32
>>113
ジャニーズ詳しくないけど、おそ松さんの曲で知った。このキャッチーな曲を作った人が優秀だと思った。+24
-1
-
541. 匿名 2022/04/23(土) 08:17:41
>>33+5
-25
-
542. 匿名 2022/04/23(土) 08:19:01
>>504
インタビューで、「このままだとダメだ」と自覚してサカチューに臨んだとのこと。
髪の毛も丸坊主にして頑張ってたよね。+11
-3
-
543. 匿名 2022/04/23(土) 08:20:01
>>4
ものすごく貪欲だなって思ったことがある。丸山桂里奈がバラエティに出始めた頃、すごく説教っぽくアドバイスしてた。
それくらいじゃないとこの世界じゃやっていけないんだろうけど、良くも悪くもめちゃくちゃ強い・キツイと思う。
+25
-1
-
544. 匿名 2022/04/23(土) 08:20:14
>>1
大泉洋。高校生のころ、北海道で水曜どおでしょ〜を見ていた時は本当に面白い人だなと思っていたし、東京進出した時は嬉しかったけど、まさかここまで有名になるとはと思ってます。
小学校の担任の先生が、高校の頃同級生でその頃から面白くて学校では有名だったようです。
今は映画に大河に、紅白の司会にと活躍すごい。+52
-4
-
545. 匿名 2022/04/23(土) 08:20:21
トピを逸脱してる下げコメントは控えてほしいんだが+0
-0
-
546. 匿名 2022/04/23(土) 08:21:17
大手入ってれば無能でも生き残る可能性高いからね+2
-0
-
547. 匿名 2022/04/23(土) 08:21:31
>>524
今の若手ジャニーズってみんな個人での知名度ないよね+10
-3
-
548. 匿名 2022/04/23(土) 08:23:12
>>33
校閲ガールで知った。なんか職場にいそうな感じの人とか演じるとすごく似合うんだなと思った。
社長役でイケメンからモテモテとかなると光らないというか。
+41
-1
-
549. 匿名 2022/04/23(土) 08:38:19
>>4
そっち系で言うとゆうちゃみって子も何で最近あんなに出てるのかよくわからない。+42
-1
-
550. 匿名 2022/04/23(土) 08:39:03
藤井風くん。
耳コピピアノがめちゃめちゃ上手くて見る動画ごとに顔違うし、曲ごとに雰囲気違うし、見てる人のほとんどが売れる売れないといういうよりこの子実在してるのかな?って思ってたと思う。
そしてある日歌い出したんだけど、うますぎて、世界に行けるって人もいたけど、なぜか「死なないでください」「神さま、お守りください」ってコメが増えてった。
紅白も別格扱いで、世界デビューも近いらしいし、それなのにお笑いと絡むとかすごい活躍。+2
-1
-
551. 匿名 2022/04/23(土) 08:45:41
>>534
見栄晴の人間性ねぇ
Wikipedia見てきたけど子役にお金借りて返さなかったりギャンブルで1000万も借金したとかあったわw
+5
-1
-
552. 匿名 2022/04/23(土) 08:46:36
>>23
笑顔が可愛いね+45
-4
-
553. 匿名 2022/04/23(土) 08:48:30
>>3
絶対地味ながら評価されてそれなりの位置になってるとは思ってたけどここまで急激に駆け上がるとは思わなかった。+22
-0
-
554. 匿名 2022/04/23(土) 08:49:45
>>138
さすがに酷いよ
+9
-10
-
555. 匿名 2022/04/23(土) 08:50:48
>>334
ガルでは嫌いな人多いけど普通に良い曲多いよ
+12
-11
-
556. 匿名 2022/04/23(土) 08:53:04
>>218
別に何か問題でもあるの?
しかも本人から聞いた訳でもないのに断言してて気持ち悪い
+35
-14
-
557. 匿名 2022/04/23(土) 08:53:07
>>1
大昔エリカ様派とまさみ派でマスコミが煽って綾瀬はるかはまさみ派の構成員のひとりだった
その頃から私は綾瀬はるかが好きで、頑張れ!活躍してまさみを支えろ!とか思っていた+15
-4
-
558. 匿名 2022/04/23(土) 08:53:14
>>292
長いこと寝かせて熟成したからおばちゃんみたいにwwww+4
-0
-
559. 匿名 2022/04/23(土) 08:55:45
>>7
まさしく歳とってから良さが増してくる美人だよね素敵+16
-1
-
560. 匿名 2022/04/23(土) 08:59:21
好きだけど吉高由里子+1
-0
-
561. 匿名 2022/04/23(土) 09:00:33
西野七瀬
今はメインの脇役だけどそのうち主演やりそう+0
-8
-
562. 匿名 2022/04/23(土) 09:02:52
>>7
私はひかりよりゆり子派だった
何で妹が持ち上げられてるのか謎だった+42
-2
-
563. 匿名 2022/04/23(土) 09:04:46
>>218
否定してる人もいるのになんか悪質だね+26
-8
-
564. 匿名 2022/04/23(土) 09:05:29
>>53
二人とも20代前半なのに熟女感すごい。+72
-3
-
565. 匿名 2022/04/23(土) 09:06:22
>>43
漫才不評みたいみたいだけど東京行く直前にNGKで見た漫才めちゃくちゃ面白かったし一番ウケてた
そのあと東京ですべり倒す千鳥見て悲しく思ってたから売れてよかった+2
-0
-
566. 匿名 2022/04/23(土) 09:07:21
>>439
パンクブーブー実力あるのにもっと売れて欲しい。+16
-0
-
567. 匿名 2022/04/23(土) 09:09:42
>>5
6人時代絶対舞台班で終わるグループだと思って見てた
どーしても1人苦手な顔がいるから今も苦手なグループだけど実際人気出ちゃってビックリしてる+29
-10
-
568. 匿名 2022/04/23(土) 09:10:33
千葉雄大
戦隊やってた時は正直演技酷かったからすぐ消えそうって思ってたのになぁ。+0
-0
-
569. 匿名 2022/04/23(土) 09:11:36
>>550
藤井君はお笑いとは絡まないで欲しかった。+2
-0
-
570. 匿名 2022/04/23(土) 09:15:21
>>334
高橋優は三浦春馬のことで思うところがあってやめたのかと思ってたわ…+17
-2
-
571. 匿名 2022/04/23(土) 09:17:40
>>534
厚み?ないよwギャンブルすごいし母親にもお金の件他色々迷惑かけたとかTVで話してて謝ってたよ+4
-0
-
572. 匿名 2022/04/23(土) 09:22:08
>>555
この人ガルちゃんでめちゃくちゃ嫌われてるけど現実では普通に人気あるし曲もヒットしてるしすごく違和感を感じてる
なんでイケメン扱いされてるのかわからないとか書いてる人いるけどイケメン扱いなんてされてないのに
ガルちゃんって顔がイケメンじゃないと悪みたいな風潮なんなんだろう?
管理人の好みなの?+8
-4
-
573. 匿名 2022/04/23(土) 09:25:00
>>567
苦手な顔わかる
一般人だとしても受け付けない人がいる
なぜかオタ人気はあるみたいだから顔以外の魅力があるんだろうけどわざわざ知ろうとも思わないし+10
-13
-
574. 匿名 2022/04/23(土) 09:26:45
>>5
時代かなって思う
芸能人みんな顔面のレベル落ちてない?
美人系の人は主演あまりやらないし
癒し系ぽい人の方ばっかりでてるし
男の人も髪型ありきの薄い顔が
出てる気がする。
ホントのイケメンって見ないような。
昔のドラマ見たら脇役の人もかっこいい人いるよ+42
-10
-
575. 匿名 2022/04/23(土) 09:26:49
>>218
それが本当か嘘かはわからないけど別にただの恋愛だから問題ないと思うけど+13
-4
-
576. 匿名 2022/04/23(土) 09:28:14
>>574
おばさんは昔のドラマ観てればいいのよ
私もおばさんだけど濃い顔苦手だから今の若手俳優かっこいいと思ってるし+14
-6
-
577. 匿名 2022/04/23(土) 09:29:26
>>53
姉だけだったら、まだいいと思う
背も高いし可愛いと思うことあるよ
妹は便乗すぎるって言うか
お金持ちの子供なのかな(コネ)
って思っちゃう+6
-20
-
578. 匿名 2022/04/23(土) 09:29:26
>>218
庄司って品川庄司の?
知らなかった~+28
-0
-
579. 匿名 2022/04/23(土) 09:31:38
松本まりか
ff10の声優さんという認識しかなかったから近年のブレイクしたの見て同姓同名の人かと思った+5
-1
-
580. 匿名 2022/04/23(土) 09:31:48
>>3
耳をすませばの人のイメージで2時間サスペンスとか犯人役とかでよく見てひそかに応援してた。
売れてよかったね+17
-0
-
581. 匿名 2022/04/23(土) 09:32:47
浜辺美波+1
-0
-
582. 匿名 2022/04/23(土) 09:35:30
>>517
あれはドラマ版の方が圧倒的によかった+14
-1
-
583. 匿名 2022/04/23(土) 09:43:40
>>170
せめて実物はかっこいいのかと思ってた(笑)
ビジュアル担当の目黒くんはかっこ良さそうだけど+37
-1
-
584. 匿名 2022/04/23(土) 09:43:47
>>567
苦手な顔2人居るわ
人としては嫌いじゃないし動画で見てる分には問題ないけど、Twitterとかでアップの顔写真くるとキツいから主演映画とか彼らの担当垢ブロックしてる笑+9
-14
-
585. 匿名 2022/04/23(土) 09:45:49
>>52
ただ食べるだけでなく料理の腕前もプロ級だからいいって聞いたことある
+11
-1
-
586. 匿名 2022/04/23(土) 09:45:50
>>170
元々いた6人は絶対売れない
阿部くんはクイズ枠で細々続けるのかなと思ってたわ+40
-2
-
587. 匿名 2022/04/23(土) 09:50:41
>>334
曲のクオリティの差だと思う
普通に星野源の音楽はいいし。+6
-16
-
588. 匿名 2022/04/23(土) 10:00:23
SnowManの容姿をあれこれ言うコメントもういいよ
不快だわ+7
-2
-
589. 匿名 2022/04/23(土) 10:03:52
>>577
姉と妹反対なんだが⁉︎
+24
-0
-
590. 匿名 2022/04/23(土) 10:05:33
>>58
私も。菅田将暉と剛力彩芽が可愛かったし武井咲も演技上手くて好きなドラマだった+2
-5
-
591. 匿名 2022/04/23(土) 10:07:06
>>263
せっかく巨乳なんだし前に出してあげればいいのに
いうほど太ってもないし+6
-6
-
592. 匿名 2022/04/23(土) 10:09:49
くっきー
まさかくうちゃんがお茶の間に受け入れられる日が来るとは思わなんだ+4
-0
-
593. 匿名 2022/04/23(土) 10:12:10
>>507
ちょっと生意気だけど、愛想笑いしつつも距離を置く感じではないからかな
私もどちらかといえばそのタイプで、オジサン受けは良かった
オジサン受けだけは…+3
-0
-
594. 匿名 2022/04/23(土) 10:17:11
>>363
鬼滅前から人気だし、鬼滅後はおはスタ辞めたり仕事セーブしたりしてますが…+8
-1
-
595. 匿名 2022/04/23(土) 10:24:38
>>4
>>46
>>200
突然のCWと、それを受け入れた自然なコメントに声あげてワロタ😂
+18
-0
-
596. 匿名 2022/04/23(土) 10:25:42
さんまさんはあっぱれさんまのオーディションで安達祐実を落としたのよね+0
-0
-
597. 匿名 2022/04/23(土) 10:26:13
>>383
それはやはり自然発生の人気じゃなく大手の宣伝力が高かっただけ。大手に移る前から割と露出はあったのに人々の目に止まらなかったのは魅力がなかったから+10
-4
-
598. 匿名 2022/04/23(土) 10:28:33
マツコ
ちょっと出てたおねえ枠くらいかと思ったら
ここまで君臨するとは+2
-0
-
599. 匿名 2022/04/23(土) 10:29:14
>>214
ゆうこりんはどう思ってんだろ
芸能人って色んな下積みしてきてるんだね+33
-1
-
600. 匿名 2022/04/23(土) 10:29:16
>>555
転調とかツボをついてきていやらしいとすら感じるw
ファンじゃない私もついついいい曲だなと思うこと多いよ
不思議とか好き+6
-2
-
601. 匿名 2022/04/23(土) 10:32:42
安室→バラエティとかで忍たまの曲やらダサいと思ってたみてた、マスカットのCMもわけわかんなかったし、猿にしか見えなくて
浜崎→朋ちゃんの真似丸出しで、頭下手で速攻消えるとおもった
倖田來未→テレビ出ない戦略してて、クラブ系みたいなのだったけど、可愛くもないし太ってるし消えると思ってた+7
-4
-
602. 匿名 2022/04/23(土) 10:34:52
米倉涼子
国民的美少女の頃まったくかわいくなかった
+0
-0
-
603. 匿名 2022/04/23(土) 10:34:57
>>23
いい意味で可愛すぎなくて良いよね。
十分凄く可愛いし、芸能界に居ても埋もれない可愛さなのに、嫌味がないと言うか。
笑顔が可愛いし、天真爛漫って言葉が似合う。
きっと性格の良さが顔に現れてると思う。+100
-2
-
604. 匿名 2022/04/23(土) 10:39:34
>>349
養成所スクール時代、おもしほくてずば抜けてたみたいだよね
私もそのおもしろさがわからない+9
-0
-
605. 匿名 2022/04/23(土) 10:40:42
>>1
ポテトチップスがやめられないんです、食べちゃうんです…て泣いてたのを覚えてる。
でもそれから太ってない気がするし、並々ならぬ努力をしてるんだろうか。+32
-1
-
606. 匿名 2022/04/23(土) 10:44:33
SMAP
光GENJIのローラースケートの二番煎じで、
スケボー乗ってたりしてて
かっこいい人いないし、ださーって笑ってたわ+9
-4
-
607. 匿名 2022/04/23(土) 10:53:51
>>5
少なくともさっくんはここで覚えた+45
-1
-
608. 匿名 2022/04/23(土) 10:57:30
>>430
ハマケンと星野源て不仲なの?
ハマケンがバラエティ出た時にいつも仲は良くないって語ってるけど
ビジネス不仲にしてもメリットがわからん。
インスタも星野源→ハマケンはフォローしてるけど
ハマケン→星野源はフォローしてないんよ。+3
-0
-
609. 匿名 2022/04/23(土) 10:59:47
>>2
脇役でも目立ってたし絶対売れると思ったけどイケメン枠になるとは意外だった+10
-1
-
610. 匿名 2022/04/23(土) 11:05:12
>>3
この人、子役出身だよね?
どれか忘れたけど、なんとかレンジャーで敵の息子役で出てたよね。
+8
-0
-
611. 匿名 2022/04/23(土) 11:06:21
>>67
桐山漣の方が好きだったけど、菅田将暉の方が売れると思ったよ。
事務所大きいし、ジュノン・スーパーボーイだし、仮面ライダー終わったらプッシュしまくるんだろうなと思った。+6
-0
-
612. 匿名 2022/04/23(土) 11:06:29
>>350
名前をなくした女神かな+15
-0
-
613. 匿名 2022/04/23(土) 11:08:16
>>23
可愛くなったよね。
垢抜けてない時は、ブスではないけどそこまで可愛くもないって印象だったけど。+53
-3
-
614. 匿名 2022/04/23(土) 11:09:38
>>424
わかる笑
最初に見た時に礼儀正しいサラリーマン風だったのでアーティストと言うより裏方さんとかADさんの雰囲気醸し出していたような+5
-0
-
615. 匿名 2022/04/23(土) 11:11:07
>>159
イケメン枠?
流石にないでしょw
この人好きな女性が流行った頃、周りに期結構いたなぁ。
でもファンも、イケメンとは思っていなかったみたいだよ。+11
-1
-
616. 匿名 2022/04/23(土) 11:15:25
>>613
なんかのグランプリ取った時は芋だった+5
-0
-
617. 匿名 2022/04/23(土) 11:15:58
華原
売れないキワモノの深夜アイドルの時はもちろん
小室の恋人って出てきた時も、はぁ、、、、って思ってたら歌姫になってた+4
-0
-
618. 匿名 2022/04/23(土) 11:17:17
>>7
中山秀征主演の、静かなるドンのヒロインやってたよね。とにかく棒演技だった記憶。
徹子の部屋で「私より妹のほうが演技うまいです。私にくる役はどうしてもお嬢様役とかばかりで…」て言ってたの覚えてる。今の活躍は想像できなかった。
+14
-1
-
619. 匿名 2022/04/23(土) 11:20:06
芦田愛菜
ここまで生き残るとは!って意味で
マザーの時すごい子だなーと思ったけど
そのうちよくある子役のように成長とともに微妙になりつつ消えていくんだと思ってた
そしたら、賢いし、知的だし、見た目も品良く育って
こんなに活躍し続けるとは思ってなかった+18
-0
-
620. 匿名 2022/04/23(土) 11:21:46
田中みなみ
小林麻耶の方が全然可愛いのに分からんもんやな+10
-0
-
621. 匿名 2022/04/23(土) 11:24:29
>>3
昼ドラの「吾輩は主婦である」でチラッと出てた頃は、今の活躍想像してなかった。+4
-0
-
622. 匿名 2022/04/23(土) 11:26:22
>>511
今もすべってるよね、正直
紅白とかでも空回ってるイメージ
+15
-2
-
623. 匿名 2022/04/23(土) 11:30:09
>>23
この写真の写り、TBSのアナウンサーみたい+8
-2
-
624. 匿名 2022/04/23(土) 11:32:35
きんにくん+1
-0
-
625. 匿名 2022/04/23(土) 11:34:12
>>608
星野の結婚の時にハマケンはTwitterでおめでとう言ってたよ
別に不仲でもないけどこまめに連絡取り合う仲でもないと思う+4
-0
-
626. 匿名 2022/04/23(土) 11:35:26
>>605
当時の事務所の女社長?に
はるかさーこのままだとグラビアの仕事もなくなるよー?わかってんの!
と叱られてるんだけど、
家に帰りたい
ポテチやめられない
どうすればいいかわかんない
とメソメソしていて
あまりの情けなさにその後の躍進を知っていても
リアルなヘタレ具合にビックリする
多少の仕込みはあるのかもしれないけど日本の芸能史に残る貴重なドキュメント
+18
-0
-
627. 匿名 2022/04/23(土) 11:38:34
>>214
ゆうこりんくらいで後の3人はそれほどかわいくない。
綾瀬はるかは色白だし化けそうな雰囲気ある。+33
-5
-
628. 匿名 2022/04/23(土) 11:44:56
タモリ+2
-0
-
629. 匿名 2022/04/23(土) 11:49:43
>>12
ただのおバカで、バラエティとかたくさん出るタレントになるんだろうなと思ったら歌も大ヒット。女優業も盛り上げられて…大物と結婚。
色々ハマると凄いんだなと思った記憶。
anegoのときのイメージなのかできる何となく女キャラになってるけど、トーク番組出ると薄っぺらでおバカなのがバレちゃうんだよね+27
-0
-
630. 匿名 2022/04/23(土) 11:49:48
>>605
当時の仕事が本人にとって本意な仕事ではなかっただろうからモチベーションを保つのが難しかったんじゃないかな
今みたいな求められ方だったら期待に応えないとっていう気になると思う+6
-1
-
631. 匿名 2022/04/23(土) 11:52:51
>>7
ひかりは雰囲気かわいいだけど演技するととても魅力的だった。
ゆり子は美人だけど演技も含めて地味過ぎた。
でも年取るとひかりは外見のアラが目立つようになったね。
ゆり子は年とってるのにきれい枠で人気がどんと出たと思う。
アラフォーくらいになると若い頃輝いていた女優も老けたり引退したりでライバルが減っていく。
そんな中きれいに年を取ってて変なイメージもないゆり子はキャスティングされやすいんじゃない。
+35
-1
-
632. 匿名 2022/04/23(土) 12:02:48
>>135
アメトーークで『帰ろか千鳥』やってたくらいですもんね!
私も千鳥の良さは関西のほうが発揮できるんじゃないか?東京ハマらないだろって思ってたからこんなに売れると思わなかったです。
私も苦手だったのですが、深夜番組でやってた「心の声を全部言う」みたいな企画が面白くて好きになりました。+3
-1
-
633. 匿名 2022/04/23(土) 12:06:43
>>9
CMなんて一生こないだろうって本人も言ってたのに、今じゃCM出まくってるよね。+11
-1
-
634. 匿名 2022/04/23(土) 12:09:53
>>77
有村架純は最初見た時、この子売れる!って思った。+7
-1
-
635. 匿名 2022/04/23(土) 12:11:00
>>284
昔そう思ってた
今はめっちゃ華あると思ってる
ジャニーズなのにタッパあってスタイルいいからどんな衣装も似合う
+7
-5
-
636. 匿名 2022/04/23(土) 12:12:46
相武紗季+0
-0
-
637. 匿名 2022/04/23(土) 12:22:36
>>391
何でガルではナオトインティライミが嫌われてるんだろうとはいつも思う。何か悪い事したの?+5
-0
-
638. 匿名 2022/04/23(土) 12:30:45
>>5
佐久間が原爆Tシャツ着てたので佐久間がイマイチ。
でもそのせいか、この間ラヴィットで舘さまが
「私服のロゴとか英語の和訳とかを気にして買ってる」と言っていた。+15
-16
-
639. 匿名 2022/04/23(土) 12:33:50
>>23
無理
色々風景がな+3
-14
-
640. 匿名 2022/04/23(土) 12:38:09
フワちゃん。
秒で消えると思ってた+8
-0
-
641. 匿名 2022/04/23(土) 12:40:32
深田恭子 こんなにやせ衰えるとは、デビュー時は思いもしなかった。
華原朋美 こんなに肥え衰えるとは、デビュー時は思いもしなかった。
+6
-0
-
642. 匿名 2022/04/23(土) 12:42:06
>>67
こういう話題で菅田将暉の話が出ると必ず流れ弾食らう桐山漣…
+22
-0
-
643. 匿名 2022/04/23(土) 12:43:38
吉高由里子
門脇麦
成人映画で脱いた人が
公営放送の連ドラでヒロインになれるとは、+4
-1
-
644. 匿名 2022/04/23(土) 12:46:53
>>578
結果として綾瀬はるかよりミキティーとのほうがお似合いだよ+19
-1
-
645. 匿名 2022/04/23(土) 12:50:05
SMAP
光GENJIの後ろにいた人だった
藤原紀香
可愛かったけど垢抜けなかった+6
-0
-
646. 匿名 2022/04/23(土) 12:50:59
>>618
昔から、ゆり子のほうが綺麗だと思ってた
演技は妹のほうなんだろうけど+7
-0
-
647. 匿名 2022/04/23(土) 12:54:34
>>261
それいっつも思う。みちょぱと同じみたいにされてるけど全然違う。いつもムスーっとしてる。+25
-0
-
648. 匿名 2022/04/23(土) 12:55:05
>>214
綾瀬はるかだけバスト隠して写ってるけど隠してるのかな?+2
-3
-
649. 匿名 2022/04/23(土) 13:05:12
>>631
ひかりは独身時代、当時交際していたサッカー選手と海外旅行して帰国した時に、空港に待ち構えていた芸能レポーターに暴言を吐いたんだよ
それでCMがなくなったりして消えかけたところで今の夫と結婚した+5
-0
-
650. 匿名 2022/04/23(土) 13:08:18
>>577
背が高い方が妹だし、この姉妹はバリバリ実力だよ
両親は教師と元教師だしコネなんか無い+8
-6
-
651. 匿名 2022/04/23(土) 13:10:11
>>10
YouTube見てると笑いの神様に守られてる感じするw+24
-0
-
652. 匿名 2022/04/23(土) 13:10:12
>>23
この子めちゃくちゃ垢抜けたよね。
魔女宅の映画、サイレーン(チョイ役)やセカンドラブに出てた頃はたぬき顔の地味な子だったけど、突然垢抜けてゴリ押しされて出てきて驚いた!!+35
-2
-
653. 匿名 2022/04/23(土) 13:10:43
>>474
テレビに向かって1人で喋ってるタイプ?+4
-0
-
654. 匿名 2022/04/23(土) 13:12:38
>>635
韓流スターと似てる
背が高くて、スタイル良くて
でも顔はいまいちなところ
オーラは人気が上がるに従って出てくると思う+5
-0
-
655. 匿名 2022/04/23(土) 13:12:45
>>652
同じ感じで高橋ひかるちゃんが出てきた気がする。
パフェちっく出てた時そこまでだったけど、休業あけてからちょっと路線変更?して、ゴリ押し感すごいよ!+6
-0
-
656. 匿名 2022/04/23(土) 13:14:14
>>270
いとうあさこは「浅倉南40歳」で初めて知ったけど、まさか今の地位になるとは全く想像できなかった。+12
-0
-
657. 匿名 2022/04/23(土) 13:14:28
>>522
ニコルはNGなしで頑張っているのになあ
もう終わった有吉の番組で虫を食べるコーナーがあって顔色一つ変えずに食べてた+7
-1
-
658. 匿名 2022/04/23(土) 13:18:53
>>214
そう?全員可愛いと思う+7
-6
-
659. 匿名 2022/04/23(土) 13:20:22
>>1
同じオーディションに受かってすぐ辞めた子もいたから、綾瀬はるかはものすごく推されている子なんだなと思った
辞めた子はなんの企画もなくて辞めたから、事務所と合わなかったんだろうな+7
-1
-
660. 匿名 2022/04/23(土) 13:21:49
>>202
石田ひかりさんもゆり子さんもタイプが違ってどちらも素敵だと思うんだけど、片方を上げるためにもう一方を下げる必要あるかな?
でもこのトピ、そんなコメントばかりだね…
心が痛まないのかな+9
-5
-
661. 匿名 2022/04/23(土) 13:24:58
>>574
SnowManよく知らんけど
ホントのイケメンって何よ
人それぞれ好みは違うだろ+18
-1
-
662. 匿名 2022/04/23(土) 13:26:54
阿佐ヶ谷姉妹は、あそこまでメジャーになるとは思わなかった+8
-0
-
663. 匿名 2022/04/23(土) 13:27:12
ゆりやん。
あっという間に消えると思ってた。
全く面白くないし、気色悪い。
なのに、しぶとくテレビに出てる。+5
-0
-
664. 匿名 2022/04/23(土) 13:29:21
>>7
ひかりは、「ひらり」という朝ドラに出てて、それが結構面白かった気がする。
当時、相撲ブームだった気もするし、朝ドラ主題歌はドリカムだった。
あれで、色々な世代の方に知ってもらえたんじゃないかな?
私も昔からゆり子さんのほうが好きだけど、ひかりさん人気あるなーと思ってた。+18
-0
-
665. 匿名 2022/04/23(土) 13:29:41
>>363
花江くんは個人的に東京喰種の金木くんのイメージが強いな
でも鬼滅で一気にアニメをあまり知らない人にも知られるようになったね+8
-0
-
666. 匿名 2022/04/23(土) 13:30:28
>>113
Jr時代を思うと3人が加入するのもこんなに人気出るのも予想も付かなかった。今人気出て頑張って来て良かったねって思う。+33
-0
-
667. 匿名 2022/04/23(土) 13:31:22
>>12
せっかく大出世したのに、最近はイメージ微妙になっちゃったね。+17
-0
-
668. 匿名 2022/04/23(土) 13:33:52
>>553
私もそう思ってた。
顔は知ってるけど名前出てこないけ、でもいいよねー、みたいな。でも役者仲間や製作側からのリスペクトが凄くて30代後半からググッと知名度が上がって、、って勝手に思い描いてた。
映画の半落ちの役がすごく合ってて好きになった。+2
-0
-
669. 匿名 2022/04/23(土) 13:34:14
>>408
西森大好き。
もっと売れてもいいのにー!
神々の遊び笑+4
-0
-
670. 匿名 2022/04/23(土) 13:37:29
>>654
まぁジャニーズっぽくはないよね
ジャニーズは童顔でちんちくりんなイメージ+5
-1
-
671. 匿名 2022/04/23(土) 13:41:11
>>60
演技が上手いからじゃない?+1
-2
-
672. 匿名 2022/04/23(土) 13:41:44
>>664
内館牧子さんの脚本で、テンポが良くて、面白かった。
お姉さん(ゆり子さん)は、水着のモデルをしていて、女優というイメージは当時なかったな。+3
-0
-
673. 匿名 2022/04/23(土) 13:42:17
>>642
大倉と区別がつかない+0
-1
-
674. 匿名 2022/04/23(土) 13:43:06
>>617
私は華原さんと同学年なんだけど、小室といえばTMネットワークで、中学生の頃などよく聴いてた(アルバム「キャロル」とか)。
それが、いつのまにか小室ファミリーなる呼び名が出来てて、更に小室は若い(その頃は若かった)彼女作って、その彼女に歌わせて大ヒット!って正直意味が分からなかった。
自分だけ、周りに比べて華原朋美さんに対する感心薄かったことは覚えてる。
アイムプラウドとか、だいぶ後になってからちゃんと聞いたわ。
+0
-0
-
675. 匿名 2022/04/23(土) 13:45:02
>>101
島崎和歌子と友達なの?
イメージないわ+17
-0
-
676. 匿名 2022/04/23(土) 13:46:38
>>672
664ですが、そうそう脚本内館さんだったね!
当時は、ミュージシャンが朝ドラ主題歌歌うっていうのも新しかったんじゃないかな?
お姉さんは、確かに。綺麗だけど、そっち方面に行くのかな?とも思ってました。
101回目のプロポーズで、武田鉄矢勤める会社のOL役は割と好きだったわ。+3
-0
-
677. 匿名 2022/04/23(土) 13:49:35
>>513
わたしが覚えてるのは、チョコレートを食べてしまってそれをグラビア仲間が番組にチクッてた。
まさかこんな大女優になるとは思わなかっただろうね、チクッた彼女も。+43
-0
-
678. 匿名 2022/04/23(土) 13:52:51
>>12
バラエティ、歌手、女優全てで爪痕残した珍しい人+5
-0
-
679. 匿名 2022/04/23(土) 13:53:25
>>20
レボリューションの七光だったよねw+17
-0
-
680. 匿名 2022/04/23(土) 13:54:24
>>214
一番推されてるっぽいセンターの人は 今も芸能界にいるのだろうか?
+25
-1
-
681. 匿名 2022/04/23(土) 13:54:40
>>21
女優として売り出し中にデキ婚して終わりかと思ったけど、朝ドラ見て復活どころか売れたなって思った。
演技上手いもんね。+10
-2
-
682. 匿名 2022/04/23(土) 13:55:45
>>23
魔女の宅急便実写版の子よね?
むしろやっと売れた感ある+34
-1
-
683. 匿名 2022/04/23(土) 13:55:51
>>535
妹は変な顔なのになんで荒れているんだろうと思った+11
-3
-
684. 匿名 2022/04/23(土) 13:57:06
>>43
東京進出したての頃かな、初めてのロンハー雛壇でどう立ち回っていいか分からなくて2人とも真っ青で滑りまくってた記憶。当時のノブは完全に「じゃないほう」扱いだったし企画でノブ小池に改名させられてたのが嘘みたい。+3
-0
-
685. 匿名 2022/04/23(土) 13:57:12
>>619
愛菜ちゃんは、受験で休んだ以外はずっとテレビに出続けているせいか、清純イメージなのに華がある+0
-0
-
686. 匿名 2022/04/23(土) 13:57:43
>>43
芸人はフリートーク上手い下手がいかに大事かわかるよね。千鳥は漫才くそつまらん+8
-0
-
687. 匿名 2022/04/23(土) 13:58:51
>>312
スラッとして彼氏にしたいタイプ。
ダンス上手いし。
なにわ男子はひたすら可愛い。+10
-3
-
688. 匿名 2022/04/23(土) 14:03:43
>>660
痛まないんだと思うよ。+5
-3
-
689. 匿名 2022/04/23(土) 14:04:51
>>428
私も最初に「この役者さん、星野源っていうんだ」と認識したのがこのドラマだったので、未だに「あのエ◯ビデオが出世したなあ」と感慨深いです。
「LIFE!」ではおもえもんの妹として、深田恭子と共演していて懐かしかった〜。
最初に見たのはドラマ「ウォーターボーイズ」だったけど、シンクロメンバーの中でもたまにしか映らなかったので、その時から頑張っていたんだなあ。+4
-1
-
690. 匿名 2022/04/23(土) 14:05:38
>>166
本人同士が愛し合ってたらいいじゃない!
ホモ相手って言い方に悪意があるわ。+48
-3
-
691. 匿名 2022/04/23(土) 14:07:16
>>511
ユースケ・サンタマリアが鬱病で休んでいる間に、そのポジションに入った感じ
それと、福山雅治のモノマネなんかで人気が出たと思う+10
-0
-
692. 匿名 2022/04/23(土) 14:07:27
>>474
くりぃむとネプチューンがボキャブラの恩恵がまだ続いてるから今も売れてると本気で思ってんならヤバくない?そんなわけないじゃん。三十年くらい前の番組だろあれ。
笑いのツボは人によって違うから好き嫌いは当然あると思うけど、視聴率でいい結果出し続けないとテレビは使わないよ。長年その二組が売れてるのはそういうことでしょ。+5
-0
-
693. 匿名 2022/04/23(土) 14:08:31
>>686
ノブはものすごく引き出しが多いね
どんな球も拾って投げ返せる+0
-0
-
694. 匿名 2022/04/23(土) 14:09:41
>>14
ゲストにもいい加減にしろみたいな口調で突っ込むのが不快で見たくない。+13
-4
-
695. 匿名 2022/04/23(土) 14:09:47
>>692
ボキャブラで人気が出てその後に消えた組の方が多いくらいだと思う+5
-0
-
696. 匿名 2022/04/23(土) 14:10:18
有吉+1
-0
-
697. 匿名 2022/04/23(土) 14:11:29
>>1
太る前のデビュー時綾瀬はるかは普通に華あると思うわ+33
-11
-
698. 匿名 2022/04/23(土) 14:12:41
>>214
可愛いだけじゃ売れないのがわかるね。
+15
-2
-
699. 匿名 2022/04/23(土) 14:12:43
SMAPと嵐
逮捕者2名とスキャンダル写真たくさんの嵐
いまなら拡散されまくりだったと思う+2
-0
-
700. 匿名 2022/04/23(土) 14:14:04
>>345
コンビ名変遷
青空てるお・はるお→ライト兄弟→まさと&ひとし→ダウンタウン+2
-0
-
701. 匿名 2022/04/23(土) 14:16:50
>>23
トクサツガガガ好きだった+33
-2
-
702. 匿名 2022/04/23(土) 14:18:30
>>169
このカツラ取ったら帰る時とかスタッフさんにも気付かれなかったって言ってたね+4
-0
-
703. 匿名 2022/04/23(土) 14:18:34
>>683
ホントそれ!+5
-0
-
704. 匿名 2022/04/23(土) 14:19:29
指原莉乃
AKB自体売れるとも思ってなかったけど
マエアツと大島優子がトップ争いのイメージだったけど
AKBの中でもさらに一般人みたいな指原が食い込んできてたり、秋元のお気に入りみたいに押されたりしてて
何がいいんだろ?スキャンダル起こして消えると思ったけど、今の地位は想像できなかったなー
+3
-1
-
705. 匿名 2022/04/23(土) 14:21:41
>>683
可愛いよ+4
-0
-
706. 匿名 2022/04/23(土) 14:23:22
>>12
ごっつ!!+3
-0
-
707. 匿名 2022/04/23(土) 14:27:54
黒木華と高畑充希+0
-0
-
708. 匿名 2022/04/23(土) 14:29:56
>>610
恐竜戦隊ジュウレンジャーだね+3
-0
-
709. 匿名 2022/04/23(土) 14:30:59
>>59
わかる!
ナースのドラマの時の芋っぽさエグかった!
セルフプロデュースでメイクとかダイエットとか頑張ったって言ってたけど。。
学会のチカラなの??怖すぎる+8
-0
-
710. 匿名 2022/04/23(土) 14:31:54
>>23
地道にがんばってる感じで好印象
+22
-0
-
711. 匿名 2022/04/23(土) 14:32:53
多部ちゃん+3
-0
-
712. 匿名 2022/04/23(土) 14:34:03
>>71
つんく凄いね。
あの頃は小室ぶってプロデュースはじめちゃったよー。辞めとけ難波人って思ってた。+3
-0
-
713. 匿名 2022/04/23(土) 14:36:21
>>35
美人かどうかは置いといて、身長170にビビった!+6
-0
-
714. 匿名 2022/04/23(土) 14:36:44
阿部寛さん+1
-0
-
715. 匿名 2022/04/23(土) 14:38:22
ダイアン
ネタや喋りは面白いけど、ビジュアルは全然
同じ理論で千鳥も+0
-0
-
716. 匿名 2022/04/23(土) 14:39:09
>>27
うちの母みたいなこと言うね。70代とか?+6
-0
-
717. 匿名 2022/04/23(土) 14:40:18
>>120
セカチューかわいかった。
15歳とかじゃない?
サッカー選手の娘ってのも衝撃ついでに覚えてる。
森山未來どーした?
こないだ創作ダンスしてたけど。+2
-0
-
718. 匿名 2022/04/23(土) 14:40:36
>>150
林先生は顔もテレビ向きだと思う。イケメンじゃないけどつぶらな瞳で愛嬌ある。+12
-2
-
719. 匿名 2022/04/23(土) 14:41:33
>>1
綾瀬はるかは担当のマネージャーが出世コースに乗って、そこからいい仕事が入って来るようになったって聞いた事ある。周りの人に恵まれるって大事ね。+31
-0
-
720. 匿名 2022/04/23(土) 14:41:35
>>5
SnowManは新しいジャニーズ観を開拓したというか
別に世の中みんなが
小柄で童顔で可愛い衣装着て可愛い歌ダンス歌ってる美少年グループ求めてるわけじゃないのよね
むしろそういうの敬遠する層も沢山いるわけで
ジャニーズという老舗一流ブランドの中で新たに展開されたラインがSnowManでありSixTONES
一見オラついてそうに見えて中身はジャニーズらしい親しみやすさで愛嬌たっぷり 優しいよね
+37
-8
-
721. 匿名 2022/04/23(土) 14:42:46
>>709
学会のバックもあるだろうけど
実際綺麗になって垢抜けたなーとは思った+4
-0
-
722. 匿名 2022/04/23(土) 14:43:59
>>166
松村!
あの頃の大映ドラマ最高だった。+11
-0
-
723. 匿名 2022/04/23(土) 14:44:10
>>712
私も思ってたけど
いくらプロデューサーが流行ってるからって
つんくがプロデューサー??
無理矢理wwwうける
とか思ってたわ+4
-0
-
724. 匿名 2022/04/23(土) 14:45:18
>>139
同じく!
はじめて知ったのは『うちのガヤがすみません(←うろ覚え)』で、IKKOさんと泉もとやネタしかない一発屋かと思ってたけ……
彼らがでてるお笑い番組みてると、目の付け所が他の芸人さんとは違うなーって思った。(個人的に、有壁のチョコぷらのところで毎回笑ってしまう(笑))+4
-0
-
725. 匿名 2022/04/23(土) 14:46:46
>>720
アラフォーの私は
TOKIOが、かわいいジャニとは違う雰囲気の男っぽいグループのイメージだったな
その後はKAT-TUNもとんがった子達のイメージ+5
-0
-
726. 匿名 2022/04/23(土) 14:48:49
>>70
ほんとそう。コンビ組んでた松野さんは残ると思ったのに逆だった。わかんないもんだ。+4
-1
-
727. 匿名 2022/04/23(土) 14:52:06
>>202
どっちもパッとしなくて嫌いだった。
ゆりこも石黒賢がチラつくww+4
-1
-
728. 匿名 2022/04/23(土) 14:52:40
>>657
まさにあの番組で印象変わった
プロ根性あるよね+6
-1
-
729. 匿名 2022/04/23(土) 14:52:43
>>493
綾瀬はるかはヅラだと思ってたw
どっちも売れたし良かったね+2
-0
-
730. 匿名 2022/04/23(土) 14:53:26
>>725
確かにTOKIOもみんな背が高めで男っぽい
顔面偏差値はSnowManなんかよりはるかに高い
20代の時とかほんとみんな綺麗でジャニ史上でもトップレベル?KAT-TUNも美形揃い+男っぽい
でも女性ウケはSnowManのほうがいいんだよね
雰囲気の柔らかさかな+5
-5
-
731. 匿名 2022/04/23(土) 14:54:29
>>1
オーディション観てたから、まだどこにも出てない時に見かけて声かけたら、マネージャーの制止を振り切って、写真くらいいいじゃん!とか言って写真撮ってくれたから、売れてほしいと思ってたし、売れるとも思ってたから今の活躍嬉しい+30
-3
-
732. 匿名 2022/04/23(土) 14:54:49
>>218
韓国人はデマだよ+14
-9
-
733. 匿名 2022/04/23(土) 14:55:18
宮﨑あおい
最近は見なくなったけど、数年前はCMとかアパレルブランドのイメージキャラクター?とかでよく見かけてた気がする。でもなんであんなに人気なのかわからない………+1
-0
-
734. 匿名 2022/04/23(土) 14:55:38
中山きんにくん+1
-0
-
735. 匿名 2022/04/23(土) 14:57:25
>>493
綾瀬の坊主が19の時にやったらしく成人式迎えた頃が野球少年みたいな感じだったから出れなかったのはお気の毒だわ…+3
-0
-
736. 匿名 2022/04/23(土) 14:57:48
>>619
社長のお気に入り
膝に乗ってたって本当?+0
-0
-
737. 匿名 2022/04/23(土) 14:57:59
>>14
飲み屋のバイトしてた時、コンビで来てくれたけど、飲みの席では有田さんの方がしっかりしてた。
それもあって上田さんの活躍はなんかびっくりする+1
-0
-
738. 匿名 2022/04/23(土) 14:58:24
>>528
昨日のテレビ見たら、コイツやっぱ喋るとダメだなぁって思った。変わってない。+0
-0
-
739. 匿名 2022/04/23(土) 14:59:24
>>16
本田仁美ちゃん
昔私が好きだったHKTの曲を口ずさんでいて、ああこの子はダンスが上手だけど何百人のグループで埋もれてしまうんだろうなと思っていた。
数年後、アイズワンになって大人気メンバーになってビックリ。+4
-0
-
740. 匿名 2022/04/23(土) 14:59:34
>>736
芦田愛菜のところって女社長じゃなかった?
オキニってだけで売れ続けるのは無理でしょう
そりゃ、あれだけ実力あれば誰にだって気に入られるよ+1
-0
-
741. 匿名 2022/04/23(土) 14:59:56
>>157
モー娘。はゴマキ入るまでは、AKBみたいなオタク専門のダサいグループだと思ってたから、ヤンキーチックな子があのオーディションに参加したこと自体びっくりだった。+3
-1
-
742. 匿名 2022/04/23(土) 15:02:24
>>741
大人の中澤ねーさんがいたから
そこまでロリオタク向け感はなかったけどね
歌も結構セクシー感じだったし+5
-1
-
743. 匿名 2022/04/23(土) 15:02:40
>>308
ガッキーは昔
枕天使ってネットで言われてた+10
-3
-
744. 匿名 2022/04/23(土) 15:09:04
>>13
くすぶってた?時にめちゃイケに出てて、売れる人相ではないな、って強く思った記憶+1
-0
-
745. 匿名 2022/04/23(土) 15:09:11
>>582
尺違うからなー。しょうがないよ。
+12
-0
-
746. 匿名 2022/04/23(土) 15:10:08
>>605
めざましテレビみたいな情報番組で、ニコニコしながらホールケーキ食べてたの覚えてる!
今でも食べるの好きだからトレーニング頑張ってるって言ってたけど、そうとう節制もしてるだろうね+3
-0
-
747. 匿名 2022/04/23(土) 15:11:21
>>308
枕はあるんだろうけど
単に寝たくらいで売れるとも思えないから
舞い込んできたチャンスをモノにできる力はあるんだろうと思う+16
-0
-
748. 匿名 2022/04/23(土) 15:14:39
>>350
私もそれで知った。高橋一生だよね?
怖い旦那さん。
+3
-0
-
749. 匿名 2022/04/23(土) 15:15:38
>>424
最初は三人いたんだけど、シラタマという人が抜けたんだよね
その人がいた頃のCDを持っているけど、二人になった方が続くのかな?+2
-0
-
750. 匿名 2022/04/23(土) 15:16:06
>>4
私も行列で初めてこの子知った時は、売れなさそうって思った
だってあの頃可愛くなかったもん
最初にSNSの自撮り写真が紹介されて、スタジオも「可愛い!」ってざわついたんだけど、直後に本人が登場したら、え?あれ…?って、加工写真と実物のギャップに、全員一瞬時が止まったかのような反応だったの覚えてるよ
私も、詐欺じゃん!って思った
あれから徐々にお直しして、上手いこと綺麗にしたな〜って思う
+9
-0
-
751. 匿名 2022/04/23(土) 15:18:01
>>617
朋ちゃんも行くー。って出てきた時からヤバさはあったよね!アサヤン面白かったなぁ。+1
-0
-
752. 匿名 2022/04/23(土) 15:19:56
>>504
推していたからいろんな番組に出られたのよね・・・
推されてない子は出られない+10
-0
-
753. 匿名 2022/04/23(土) 15:22:15
>>656
待ってよ。
あさくらみなみ30歳。30過ぎたらイライラするー。だからww+6
-0
-
754. 匿名 2022/04/23(土) 15:23:14
>>751
遠峯ありさ時代に鑑定団のロケのアシスタントで出ていた
可愛い子だと思ったから覚えている
宮沢りえや観月ありさの後だから、可愛い子も可愛いだけじゃパッとしなかった時代だった+6
-0
-
755. 匿名 2022/04/23(土) 15:25:34
>>169
マジ?
IWGP凄くない?
安藤裕子も出てるんだよね。
+3
-0
-
756. 匿名 2022/04/23(土) 15:26:34
>>150
今も塾講師をやっているのがいいんだと思う。
「塾講師にしては」テレビでしゃべれる
ってのを勘違いしてない。+27
-0
-
757. 匿名 2022/04/23(土) 15:26:39
>>720
オラオラ系でもなんでもいいからグループのせめて半分位はちゃんとしたイケメン入っててほしいな。
顔じゃなくて面白グループです!っていう売りならまあいいけど。
とはいえ売れてるんだよね、もう私には分からないアイドルの世界が。
+2
-14
-
758. 匿名 2022/04/23(土) 15:29:37
指原
AKBに興味持ってメンバーの一覧をよく見ていたんだけどなぜか指原と小野恵令奈が気になった
指原は演歌歌手みたいだし本当に10代?て思った
小野恵令奈はメンバーの中でも若くて可愛くて売れそうだなと思ったけど全く真逆に行ってしまった+0
-0
-
759. 匿名 2022/04/23(土) 15:29:50
>>162
こういう投げ掛け方する人馬鹿だよなーと思う
自分の笑いのツボが世界共通だと思ってんの?
誰を面白いと思ってるのか世界のコメディアン含め何人か出して欲しいわ+0
-3
-
760. 匿名 2022/04/23(土) 15:31:30
>>683
石田ひかりは静止画よりも動いてるとかわいかな?
笑顔とかね。
ドラマ向きの方なのだと思う。
私は、あすなろでの喋り方とかが、ちょっとぶりっ子だな、と思ってました。+3
-1
-
761. 匿名 2022/04/23(土) 15:31:49
>>67
ブレイクしそうでしないけどポジションにいるよね+2
-0
-
762. 匿名 2022/04/23(土) 15:32:28
>>686
そうなの、千鳥って漫才が全く面白くないんだけど、トークが面白いから好き!!+3
-1
-
763. 匿名 2022/04/23(土) 15:32:39
>>716
ワロタw+2
-0
-
764. 匿名 2022/04/23(土) 15:34:27
>>757
SnowManに限らず今の若い日本のアイドルで
メンバーの半数がイケメンのグループってない気がするけど+11
-0
-
765. 匿名 2022/04/23(土) 15:34:34
>>756
タレントが本業でない感じがいいんだよね
張り切り過ぎている感じがないから、見る側が疲れない+16
-0
-
766. 匿名 2022/04/23(土) 15:35:59
>>218
なんだろう…好みがマッチョ系なのか、ちょいB専なのかな?薄顔がタイプなのか+7
-1
-
767. 匿名 2022/04/23(土) 15:37:40
>>201
後列可哀想
前列はいつもより写りいいのに
やっぱ人気の差?で写りまで格差出るのな
+1
-3
-
768. 匿名 2022/04/23(土) 15:38:20
>>531
ラヴィット!に出てるとき、芸人以上にいいリアクションしてくれるから見ていて気持ちいい。+15
-1
-
769. 匿名 2022/04/23(土) 15:40:21
>>730
山口メンバーと太一は小柄ですが+4
-0
-
770. 匿名 2022/04/23(土) 15:45:44
>>250
長澤まさみって今でも綺麗でスタイルも細すぎるくらいなんだろうけど、顔の造形がガリガリに細い時でないと浮腫んでるように見えちゃうんだよね。輪郭もぼやける。+7
-0
-
771. 匿名 2022/04/23(土) 15:46:41
>>341
ラストフレンズの頃、少しふくよかだったんだよね。ぽっちゃりが似合わない顔。+2
-0
-
772. 匿名 2022/04/23(土) 15:50:19
>>42
男子のニコモでは人気あったはず+3
-0
-
773. 匿名 2022/04/23(土) 15:55:59
>>43
千鳥漫才面白いわ!!
今から15年前成人式に来てくれたけどその頃から大好きだった!
むしろ売れないでと思ってたくらい笑
当時は笑い飯とセットみたいな感じだったけど、どっちもクセの強い漫才だよね笑
今では冠番組やCMに引っ張りだこで凄い+0
-1
-
774. 匿名 2022/04/23(土) 16:01:03
>>14
海砂利水魚の時はイマイチだったものね+8
-0
-
775. 匿名 2022/04/23(土) 16:01:44
>>567
ふぉ〜ゆ〜やMADEみたいな活動になると思いきやデビューできて嵐路線になるとはおったまげた
3人加入させて大正解だったね+18
-1
-
776. 匿名 2022/04/23(土) 16:05:03
>>753
好きだったけどここまで売れるとは思わなかった+6
-0
-
777. 匿名 2022/04/23(土) 16:05:16
>>116
関ジュの中心メンバーだった康二が加入するニュースは驚いたし心配しかなかったけど、今やメンバー皆と仲良くて、見てて嬉しい。
だてさんの面白さが現れて笑顔が増えたとか、岩本兄弟とか、なべふかとはプライベートでもよく遊ぶとか、あべさくとはいつも一緒にすのむび撮ったりとか、オリメンや昔からのファンの方々が温かく迎え入れてくれたのも本当に嬉しい。
じーこ良かったね。+15
-1
-
778. 匿名 2022/04/23(土) 16:12:17
中村アン
田中みな実
良い女キャラ?になると思わなかった+5
-0
-
779. 匿名 2022/04/23(土) 16:12:39
アンガールズ田中
初めてテレビに出た時ネプチューンの番組でネタ見せした後、名倉が「これテレビ出したらアカンて!」っね言ってたのにまさかここまで生き残って売れてる中堅芸人と肩を並べるくらいになるとは。
有吉と仲良しになるとか今でも信じられない
+3
-0
-
780. 匿名 2022/04/23(土) 16:15:32
>>357
若い頃の洋ちゃんに色気を感じた私は趣味悪いかしら…+2
-1
-
781. 匿名 2022/04/23(土) 16:16:58
>>65
YouTubeで公式配信してるから久々に観てるけど
フィリップの時って綺麗な顔してるよね
若いからっていうのもあるんだろうけどあんな髪型してて事故ってないのが素直にすごい+2
-1
-
782. 匿名 2022/04/23(土) 16:17:00
>>268妹の方がずっと人気あったけど
顔は姉の方が整ってたよね
+4
-0
-
783. 匿名 2022/04/23(土) 16:17:09
>>500
最初は目黒蓮かっこいいなと思ってYouTubeや歌番組を見始めたら、いつの間にか舘さまばかりに目が行くようになり、今では舘さまが一番大好き!+18
-1
-
784. 匿名 2022/04/23(土) 16:19:16
>>53
なんか、まなかなさんとイメージかぶる。
双子と姉妹の違いはあるけど。+6
-1
-
785. 匿名 2022/04/23(土) 16:21:19
>>578私も喘息知らなかった!!ビックリ
+0
-4
-
786. 匿名 2022/04/23(土) 16:22:13
>>785自レス「全然知らなかった」です
間違えちゃった
+3
-0
-
787. 匿名 2022/04/23(土) 16:22:47
深田恭子
綾瀬はるか
大沢たかお
昔の男を見ていた小学生の時、こんなに長く活躍するとは思いませんでした。+0
-0
-
788. 匿名 2022/04/23(土) 16:23:46
>>10
下半身事情がだらしないのに、
何故か嫌われてないのが不思議。
芸人やバラエティ番組は、あまり興味ないから、何がいいのか謎。+8
-1
-
789. 匿名 2022/04/23(土) 16:27:33
>>627
分かる
女の子って中学高校で芋っぽくても、大学とか社会人になってすごく化ける子がごく一部いるよね。
小さい頃から美少女で成長する子もいるけどさ。
もちろん綾瀬はるかはオーディションで勝ち進んでデビューしてるから、この時だって飛び抜けて可愛いんだろうけど、芸能界の中では多分垢抜けてなかったと思う。思春期で少しふっくらしてたし+1
-0
-
790. 匿名 2022/04/23(土) 16:31:27
>>5
面長な子が多くて好みの子がおらんわ~!と思ってた。おそ松さんの宣伝見たら割と良さそうだったから見に行ったら、まんまとハマってしまったわ。何でも全力で、ダンスもうまくて、仲も良い。知ったらかっこよく見えてくるタイプかな。多分ジャニに元々興味ない人でも入りやすいんじゃないかと思う。
しかも元々「好みじゃないわ~」と思ってた向井くんや舘様にハマりかけてる。+20
-5
-
791. 匿名 2022/04/23(土) 16:31:41
>>2
「ごちそうさん」で演技力のある子だなーと思っていた。素朴な感じだったので脇役でいくのかなーと+3
-1
-
792. 匿名 2022/04/23(土) 16:33:24
>>147
街中で一般人に勝手に写真を撮られるときの対応で、「写真撮らないで!」ってハッキリ言うんだけど、応援ありがとうって相手の手をとって目を見て言ってたのがびっくりしました。
コロナ前で10代だったかな?
すごい女の子だなぁと思った。
その後水着になったり迷走してたけど、生き残れるのも納得です。+5
-0
-
793. 匿名 2022/04/23(土) 16:37:30
>>773
大悟の誘い笑いがなぁ
シラケるんよね+1
-1
-
794. 匿名 2022/04/23(土) 16:39:49
>>40
それが謎だった…+7
-0
-
795. 匿名 2022/04/23(土) 16:43:44
>>157
デビュー曲のモーニングコーヒー飲もうよだっけ?あれがCDTVで流れてるの見た時は下手くそ過ぎて売れるわけないだろと思ってた
+4
-0
-
796. 匿名 2022/04/23(土) 16:44:57
伊野尾慧
まさかめざましTVに抜擢されるとは思わなかった+1
-0
-
797. 匿名 2022/04/23(土) 16:46:23
>>484
誰ですか?+3
-0
-
798. 匿名 2022/04/23(土) 16:47:03
>>7
ひかりは性格悪い役がよく似合ってた
ちょっとこずるいとこがあって男を翻弄する
「水曜日の情事」の役がぴったりだった
本木雅弘と天海祐希夫妻を離婚させる役
石田ゆり子は、「不機嫌な果実」が魅力的だった
調子いいんだけど、もなんか憎めない+10
-0
-
799. 匿名 2022/04/23(土) 16:49:10
>>683
ごめん
売れてと荒れてを打ち間違うかなあ?+1
-0
-
800. 匿名 2022/04/23(土) 16:50:03
>>591
太ってたんだよ、昔はね+8
-0
-
801. 匿名 2022/04/23(土) 16:53:08
>>280
サンドウィッチマンが優勝した年のM-1ではキングコングの一発目のネタ面白くて最終3組まで残ってた
千鳥は下から2番目でダイアンにも負けてた
あれから15年でパワーバランスだいぶ変わったね+1
-1
-
802. 匿名 2022/04/23(土) 16:54:29
>>377+9
-0
-
803. 匿名 2022/04/23(土) 16:55:57
>>377
そんな人がいたのかと気になって調べてみたけど、その写真は映画撮影のワンシーンのようです。+4
-6
-
804. 匿名 2022/04/23(土) 16:56:11
>>595
分からなくてニコルcwで検索して笑った+4
-1
-
805. 匿名 2022/04/23(土) 16:57:41
>>529
ドラマの番宣で出た岸井ゆきのの話し方に取り留めがなかったから、ちゃんとわかりやすくまとまった話をするって意外と難しいんだなと思った+5
-0
-
806. 匿名 2022/04/23(土) 16:59:59
>>618
こうして改めて見てもゆり子さんのほうが綺麗よね+13
-0
-
807. 匿名 2022/04/23(土) 17:02:30
>>5
スノーマン面白いから好き
若者ノリみたいなのが少なくて落ち着いた面白さっていうのかな?ハマりつつある+17
-8
-
808. 匿名 2022/04/23(土) 17:02:37
>>16
これとかね+11
-0
-
809. 匿名 2022/04/23(土) 17:04:32
>>117
脱いでたのはこの映画だっけ?+3
-0
-
810. 匿名 2022/04/23(土) 17:06:12
>>638
原爆Tシャツ着てたの猪狩じゃないの?
2人ってこと?+2
-2
-
811. 匿名 2022/04/23(土) 17:07:13
>>784
わかる
どちらかというと童顔なのに老成した感じ
キャピキャピ感がまったく無い+6
-0
-
812. 匿名 2022/04/23(土) 17:07:28
>>33
「明日、ママがいない」で知った。
割とちょい役だったのに印象に残ったし、微妙な心境を演じるのが上手だなと思ったわ+2
-0
-
813. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:47
>>27
良純じゃなくて?+3
-0
-
814. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:49
>>618
眉毛がゲジゲジのイメージ+3
-0
-
815. 匿名 2022/04/23(土) 17:13:31
>>353
事務所のため最後は脱いで引退+5
-0
-
816. 匿名 2022/04/23(土) 17:14:58
>>504
しょうじと付き合っていた?+1
-3
-
817. 匿名 2022/04/23(土) 17:15:51
あら、三大美女の私のことかしら+0
-0
-
818. 匿名 2022/04/23(土) 17:16:17
>>139
それでも本人たちはまだまだだと思っている
有吉eeeeeで、冠番組も全国区のレギュラー番組もまだ無いから欲しいと言っていた
たしかにそうだけど、本人たちが身軽にいろいろやりたいからかと思っていた+4
-0
-
819. 匿名 2022/04/23(土) 17:19:45
>>77
ヤバい昼ドラのパンパン役の時から可愛いとは思ってたけども+5
-0
-
820. 匿名 2022/04/23(土) 17:20:33
>>201
私はKis-My-Ft2の表紙みた時「…」ってなった
私の世代はタキツバやキンキという美少年ジャニーズがいたからさ+7
-0
-
821. 匿名 2022/04/23(土) 17:21:13
今年はガーシーの阿呆だよね+0
-0
-
822. 匿名 2022/04/23(土) 17:23:13
>>807
わかる+6
-1
-
823. 匿名 2022/04/23(土) 17:23:16
>>645
SMAPは、夢がモリモリという森脇健児と森口博子の番組に、森つながりで当時メンバーだった森くんが呼ばれるくらいの扱いだったと思う
森脇健児は、いいともに出ていた時はものすごい人気だったのに+7
-0
-
824. 匿名 2022/04/23(土) 17:29:11
>>798
ひかりは眉毛がしっかりしていたから、意思のはっきりした役が似合っていた
当時はそういうヒロインが多かったと思う
山口智子とか鈴木保奈美とか
石田ゆり子や有森也実みたいにふんわり感のある女優は不遇な時代だった
有森也実も、なにかでブレークしてほしいと思う+3
-0
-
825. 匿名 2022/04/23(土) 17:32:15
>>637
名前もエピソードもうさんくさいから+1
-0
-
826. 匿名 2022/04/23(土) 17:35:41
藤田ニコルとみちょぱ。
ギャルタレは短命だと思ってました。+2
-0
-
827. 匿名 2022/04/23(土) 17:35:57
>>414
もねちゃんの出てる舞台見たことある。
まだ名前を知らなくて他の男性キャスト目当てで行ったら、ベテランキャストと対等に歌ってた。新人さんすごいなー、って思った。
歌うまいよ。+7
-2
-
828. 匿名 2022/04/23(土) 17:39:56
ギャル曽根+2
-0
-
829. 匿名 2022/04/23(土) 17:40:03
>>53
もかさんはまだかわいいけど、もねさんはおばさんに見える+10
-4
-
830. 匿名 2022/04/23(土) 17:50:57
>>2
セブンティーンに若かりし菅田将暉がメンズモデルみたいな感じで登場したとき、なんでこの子??って思ってた。業界の見る目はすごいね。見た目はタイプじゃないけど、演技凄いよね+3
-0
-
831. 匿名 2022/04/23(土) 17:53:55
>>245
中学生の頃は、転校してきていじめられていた子をかばって、仲間はずれにされてしまったんだよね。
指原の心の強さは勇気と正義感に裏打ちされたものだとおもう。
それも自分からはそのことは言わないしね。本当に売れてよかった。+0
-2
-
832. 匿名 2022/04/23(土) 17:54:37
>>5
ジャニーズのイメージがSixTONESとSnow Manで変わった。
YouTubeから入ったけどパフォーマンスがレベル高くてビックリ。
キラキラアイドルみたいに可愛さ売りじゃなくて大人な年齢だけあってスーツ姿や大人なパフォーマンスが格好よくてハマった。中毒性のあるダンスもついつい見ちゃう。顔だけ見たときは面長で個性的な顔が多いからジャニーズも変わったなぁとしか思えなかったのにまさかこんなにハマるなんて。
+17
-2
-
833. 匿名 2022/04/23(土) 17:56:58
>>124
一時期は行列でしか
見なかったよね
チリチリドリルって
いじられてた+2
-0
-
834. 匿名 2022/04/23(土) 18:04:22
>>21
昔、まだ売れてない頃、TVの企画で占い師が川栄を占った時に「演技で活躍する」と言ってた。
当たって驚いてる。+5
-1
-
835. 匿名 2022/04/23(土) 18:05:18
>>201
これはジャニーズじゃない、、、と思ったけど整形だらけの芸能界で区別が付かなくなって来たからある意味潔くていい。+0
-5
-
836. 匿名 2022/04/23(土) 18:09:01
>>1
実際見たらそうでもないんだろうけど、かなりぽちゃぽちゃして見えたね
でも可愛かったし今のイメージの天真爛漫な感じと変わらない
こんなに売れっ子女優さんになるとは想像しなかったけど、そこそこ売れるかもなぁとは思った+5
-0
-
837. 匿名 2022/04/23(土) 18:10:22
>>808
でもこれも別にブスではない。すでにお直し済み?
+9
-1
-
838. 匿名 2022/04/23(土) 18:10:46
>>2
中学時代、街に遊びに出るたびにスカウトされてたらしい。
プロが見たら分かるのかね。+1
-0
-
839. 匿名 2022/04/23(土) 18:11:42
>>363
声優界では超有名だったけど、鬼滅の爆発的ヒットで声優に詳しくない人にも認知されたよね
子どもがいておはスタ見てた人は知ってただろうけど+1
-0
-
840. 匿名 2022/04/23(土) 18:14:57
>>23
垢抜けたよね!+25
-0
-
841. 匿名 2022/04/23(土) 18:17:09
ジェットコースターみたいに浮き沈み…+0
-0
-
842. 匿名 2022/04/23(土) 18:20:17
>>838
骨格や頭身なんだろうな
頭の形がいいとか+1
-1
-
843. 匿名 2022/04/23(土) 18:20:27
>>5
嵐オタで特に他のジャニは応援してなかったけど、それスノは楽しく観てる
バラエティが面白いグループって強いよね〜
母は目黒くん推しらしいw
私はガル民だからやっぱりさっくんかな笑+20
-2
-
844. 匿名 2022/04/23(土) 18:22:36
>>23
オスカーは小芝ちゃんだけは大切にしてやってな
剛力とか完全に売り出し方間違えてたからな+26
-0
-
845. 匿名 2022/04/23(土) 18:23:14
>>14
かまわんよ!+1
-1
-
846. 匿名 2022/04/23(土) 18:27:18
上田竜也
デビューすると思わなかった+0
-0
-
847. 匿名 2022/04/23(土) 18:27:51
>>13
ドラ叩いてるの見た時から絶対に売れると思ってた+0
-0
-
848. 匿名 2022/04/23(土) 18:27:58
>>503
左の子はドラゴン桜の子じゃない?+2
-0
-
849. 匿名 2022/04/23(土) 18:30:17
ふわちゃん
一発屋かと思った+2
-0
-
850. 匿名 2022/04/23(土) 18:31:53
>>4
この似てる写真がTwitterで回ってきて初めて知ったわ+5
-2
-
851. 匿名 2022/04/23(土) 18:38:51
>>46
久しぶりに聞いた名前で調べたら、2年前に亡くなってた。+4
-0
-
852. 匿名 2022/04/23(土) 18:39:55
>>53
鹿児島独特のお顔だなあ!顔のどこかが膨らんでるんだよね。+6
-2
-
853. 匿名 2022/04/23(土) 18:56:14
>>439
パンクブーブーはすっごく面白いのに、メガネの性格の悪さで仕事全くこないと思ってた+1
-0
-
854. 匿名 2022/04/23(土) 18:56:50
>>56
この人と菊池亜美くらいだよね、アイドリングで生き残ってるの+6
-0
-
855. 匿名 2022/04/23(土) 18:57:17
>>25
本当一過性のものだと思ってたけどキャラがちゃんとタレントだもんね。+3
-0
-
856. 匿名 2022/04/23(土) 18:58:05
>>33
名もなき毒で知ったけど、なんか凄かったわ。確かにここまで売れるとは思わなかった。+7
-0
-
857. 匿名 2022/04/23(土) 18:58:14
>>166
有吉が猫男爵で裸で出てきた時はびっくりして、まさか司会やるほど持ち直すとは思わなかった
猫男爵はに捨て身すぎて笑ったなー+3
-0
-
858. 匿名 2022/04/23(土) 19:00:36
>>852
稲森いずみ、中島美嘉、桜庭ななみ、国生さゆりとかも鹿児島だけど、顔は細いよ+5
-2
-
859. 匿名 2022/04/23(土) 19:00:43
>>825
へぇ、胡散臭いエピソードがあるんだ?海外歩き回っててコミュニケーション上手そうだったけどね+1
-0
-
860. 匿名 2022/04/23(土) 19:01:20
>>68
売れるかどうかは考えた事なかったけど、この人と波瑠は相棒スペシャルで知ったんだけど、二人とも可愛すぎて相棒では浮いてる感じがあった。+1
-0
-
861. 匿名 2022/04/23(土) 19:03:24
>>397
私もスペック見て可愛い〜誰この子!?って思った。しばらく雅ちゃんて呼んでたな。+0
-0
-
862. 匿名 2022/04/23(土) 19:04:11
>>859
こういうの
中東パレスチナにて、ヤーセル・アラファート議長の前で上を向いて歩こうを歌い、マンツーマンで平和について語り合う[7][8]。その際、議長府に数泊させてもらっている[9]。
エジプトでプロサッカー選手にスカウトされ、本気で悩む[10]。
南米コロンビアで、現地の超有名アーティストに気に入られ国内ツアーに同行。そのパフォーマンスが高く評価され、デビューの話を持ちかけられるも、旅を続ける[10]。
マイアミで「LATIN FUNK FESTIVAL 04」に日本人初の出演。
(Wikipediaより抜粋)+0
-1
-
863. 匿名 2022/04/23(土) 19:07:15
>>853
性格は知らないけど、メガネの人は現場力が無いね
臨機応変にさばくというのができない+1
-0
-
864. 匿名 2022/04/23(土) 19:09:12
>>5
ぶっちゃけラウールと目黒が加入しなければ終わってた思う+11
-7
-
865. 匿名 2022/04/23(土) 19:09:58
>>77
昼ドラに出てた時昼ドラには勿体ないと思うくらい輝きがあったよ。+1
-0
-
866. 匿名 2022/04/23(土) 19:12:18
>>173
そこまで売れてなくない?+2
-2
-
867. 匿名 2022/04/23(土) 19:16:12
私は断然、サザンオールスターズ
絶対に勝手にシンドバッドで終わると思った。+1
-0
-
868. 匿名 2022/04/23(土) 19:16:55
まだ売れっ子ではないけど、男性ブランコ。
劇場通ってた頃によく見てて面白いなとは思っていたけど、ビジュアル的にまさかこんなにテレビで見るようになるとは思っていなかったw+0
-0
-
869. 匿名 2022/04/23(土) 19:22:38
>>23
妖怪のドラマが好き
パート2が始まってうれしい!
彼女みたいな、実際はものすごくかわいいのに、役柄でブス役?みたいなのもできるっていいよね。+12
-1
-
870. 匿名 2022/04/23(土) 19:26:35
>>393
そんな人をゲットするのもすごいやん+5
-0
-
871. 匿名 2022/04/23(土) 19:31:50
>>597
>大手に移る前から割と露出はあったのに人々の目に止まらなかったのは魅力がなかったから
それ言うなら、ほとんどの芸能人がそうじゃないの??+2
-2
-
872. 匿名 2022/04/23(土) 19:34:21
>>862
実際にこんな感じの活動だか旅をして歩いてたみたいだよね。海外の有名なミュージシャンに招待されたり、現地でサッカーをして引いちゃダメな所は絶対に引かないとかそういうプロに高い意識でやってる動画を見たけど、わりかし信用出来そうだったよ+4
-1
-
873. 匿名 2022/04/23(土) 19:34:32
>>689
「LIFE!」の源さんは面白かった!また出て欲しい。「おもえもん」も笑ったけど「梅雨入り坊や」も好きだった。+7
-0
-
874. 匿名 2022/04/23(土) 19:35:24
>>829
妹可愛いか?
眼科言った方が良いよ+3
-3
-
875. 匿名 2022/04/23(土) 19:38:58
>>809
そうそう+1
-0
-
876. 匿名 2022/04/23(土) 19:39:24
>>10
ゆずとコラボするとは…+0
-0
-
877. 匿名 2022/04/23(土) 19:41:49
>>3
結構有名なウルルンのあれ見てたけど、子供ながらうわぁって思ったし今みたいな売れっ子俳優になるとは本当に思わなかった+1
-0
-
878. 匿名 2022/04/23(土) 19:41:50
>>34
今でしょとかけてるんだろうか+2
-0
-
879. 匿名 2022/04/23(土) 19:46:06
>>829
妹を1度も可愛いと思った事ない
まだお姉さんの方が化ける顔立ちしてる
+2
-4
-
880. 匿名 2022/04/23(土) 19:46:18
>>5
イケメンいなくてもダンスグループとして引きで見たらめちゃくちゃ揃っててかっこいいよ
一人一人が目立つのよりフォーメーションダンスが好きだし
ただ年上メンバーがアラサーになってきたからこれからはパフォーマンスの質は落ちる一方だろうなと思う+7
-5
-
881. 匿名 2022/04/23(土) 19:47:43
杉野遥亮+0
-0
-
882. 匿名 2022/04/23(土) 19:53:12
>>414
どちらかと言うと姉の萌音さんの方が賢いんだなと思う+1
-1
-
883. 匿名 2022/04/23(土) 19:53:18
チョコプラとフワちゃん
すぐ消えると思ってたわ!+0
-0
-
884. 匿名 2022/04/23(土) 19:55:47
ももクロ。
最初に笑っていいとも!に出演した時、テレビを観ていた私はもちろん、観客席からも明らかにドンびいている空気が感じられた。
でも何度か観ているうちに皆可愛く見えてきたので不思議。+0
-0
-
885. 匿名 2022/04/23(土) 19:57:53
>>508
気楽にやってる方が面白いのかも
2人ともお笑い感が強い番組では、あんまり面白くないというか、合ってないと思う
むしろバラエティ番組くらいのほうが合ってると思う+1
-0
-
886. 匿名 2022/04/23(土) 19:58:55
おはよう朝日ですに出ていた時のオセロ。全国区になるとは思わなかった。+0
-0
-
887. 匿名 2022/04/23(土) 20:00:26
>>426
ただ北陽は結婚と出産だし、はんにゃの金田は意外と役者とかYou Tubeがいい感じだし、キングコングも道を見つけてるし(怪しげだけど)、なんだかんだ言って成功しているのでは?+2
-1
-
888. 匿名 2022/04/23(土) 20:03:50
>>4
出始めの頃、ネットで強欲な壺に似ているとか言われてたのにいつの間にか美人扱いで売れてる?の意味不明すぎる
ポケモンにも関わらないでほしかったなぁ+6
-0
-
889. 匿名 2022/04/23(土) 20:24:57
>>799
ごめん
私のスマホだけかもしれないけど
たまにおかしな変換してびっくりする+1
-0
-
890. 匿名 2022/04/23(土) 20:25:07
>>87
北の将軍と仲良しだからかなぁ??+1
-0
-
891. 匿名 2022/04/23(土) 20:32:47
>>124
東野さん 番組で今田耕司とダブルこうじとかって必死に売ってた感あったよ。
それから2人でTVに良く出てた気がする。+2
-0
-
892. 匿名 2022/04/23(土) 20:37:22
>>135
先輩芸人達が一生懸命 千鳥にネタ振って助けてたのが、TV観てる私にも伝わった時あった。
千鳥面白い面白いって千鳥売ってたのが分かった。
それから売れ出した感。+2
-0
-
893. 匿名 2022/04/23(土) 20:51:00
>>166
片平さんて今、坂上さんの動物番組にレギュラー出演してるけど、二人がそういう設定のドラマやってたとはちょっとびっくり。
私その世代だけど知らなかったな。
ついでに言えば、あのハチャメチャな坂上忍が最近保護施設まで作って真剣に動物保護やりだしてイメージ変わってきてる事にびっくりしてる。+1
-0
-
894. 匿名 2022/04/23(土) 20:58:34
>>502
ステレオタイプ??+1
-0
-
895. 匿名 2022/04/23(土) 21:05:40
>>871
少なくとも歌手もやってるなら曲が良ければそれだけで人々の興味を引けるし自然とCDも売れて有名になれるじゃん。CMとかに曲が使われてたのに話題にならなかったならそれまでの才能なんだよ+1
-1
-
896. 匿名 2022/04/23(土) 21:12:23
今が盛りの綾瀬はるかさんも、
深田恭子さんの後を追って
良い結婚に恵まれなさそうになってきた。
ホリプロの結婚失敗例率高すぎ+3
-0
-
897. 匿名 2022/04/23(土) 21:18:48
ホリプロは売り出すのうまいけど、結婚させるのヘタw+3
-0
-
898. 匿名 2022/04/23(土) 21:54:27
>>15
GTOのいじめられっ子やった時は、色白のもやしっこって感じだったけど、大人になったら背が高くてかっこいい感じになって驚いた。+1
-0
-
899. 匿名 2022/04/23(土) 22:25:59
>>248
ホリプロの綾瀬はるかとプラチナムのゆうこりん一緒になることあるかな 珍しいね+1
-0
-
900. 匿名 2022/04/23(土) 22:33:56
>>793
そうかぁ。
まぁ結局は好みだよね。+0
-0
-
901. 匿名 2022/04/23(土) 22:37:34
>>8から派生するコメントが酷すぎるね…
相変わらずガルちゃんは星野源なら無制限に叩いていいって勘違いしてる人多すぎる
個人的にはそんなに星野源不細工とも思わないな
>>216で引き合いに出されてる松田龍平のほうが……な気がする
ミズタクも星野源とか誰がやっても人気出たと思うよ、男キャラでは相手役の福士蒼汰より美味しいポジションだったし+1
-5
-
902. 匿名 2022/04/23(土) 22:52:59
>>283
和田明日香?
上野樹里?+1
-0
-
903. 匿名 2022/04/23(土) 23:01:43
>>795
チェックのスカートも全員似合ってなかったよね+2
-0
-
904. 匿名 2022/04/23(土) 23:12:55
>>880
嵐の大野ファンだった経験からいうと30前からパフォーマンスの質が下がる一方なんてことは全く無かった
見せ方とテクでカバーしていると本人も言ってたな
スノは嵐よりずっと筋トレに熱心でこの1〜2年ではっきり肉体改造したメンバーもいるくらいなので
そんなネガティブ過ぎる予測は当分必要ないと思う
大人数の強みでフォーメーションはいくらでも工夫できるしね+6
-1
-
905. 匿名 2022/04/23(土) 23:54:24
>>872
胡散臭い+1
-2
-
906. 匿名 2022/04/24(日) 00:09:25
>>835
ほかのジャニヲタの中ではこの人達はジャニーズと認められてないよ
無理矢理デビューするのは本人達にとっても気の毒だと思った+0
-5
-
907. 匿名 2022/04/24(日) 00:14:54
>>8
部屋で踊ろう?みたいな動画騒ぎから無理になった
いまだにTV出てるのが不思議
+7
-1
-
908. 匿名 2022/04/24(日) 00:16:47
>>637
詐欺師だからだよ+0
-1
-
909. 匿名 2022/04/24(日) 00:51:50
>>907
あの騒動は全面的に星野が悪いわけじゃないんで+1
-1
-
910. 匿名 2022/04/24(日) 01:20:58
>>258
いや、にこるんの本業はVIVIモデルね。
にこるんの名誉のためにも言っとくわ、
なんか、世渡り下手なんだろうな、、ぐらいで
見てあげればいいのに、わざわざみちょぱと比べて
╋数みて、ここ嫌な大人ばっかなんだなって改めてがっかりした。 これでみちょぱが世渡りが上手でなんか裏の闇ってる部分が知れたらすぐ手のひら返すんだろうって予想つくわ。+1
-2
-
911. 匿名 2022/04/24(日) 01:25:18
>>17
いまだに、分かんない。
愛想がいいんだろうね。あと事務所が太い。めちゃめちゃ面白くないし、売れる要素ないwww 可愛いわけでもないし、髪サラサラだけ。+2
-2
-
912. 匿名 2022/04/24(日) 01:31:32
>>126
これをきっかけにYouTube見てみてください!
私も絶対ファンになることはないだろうと思ってたのに、面白くて見事にハマりました。+3
-1
-
913. 匿名 2022/04/24(日) 01:36:24
>>907
総理大臣を無条件に支持しないとテレビに出ては行けないんですか?
まるでどこかの独裁国家みたいですね+0
-1
-
914. 匿名 2022/04/24(日) 02:41:01
>>905
証拠を提示しなくちゃあんたが詐欺師になるよ+2
-1
-
915. 匿名 2022/04/24(日) 04:30:44
>>382
例えツッコミがストレートでひねりがない感はあるかな。+1
-0
-
916. 匿名 2022/04/24(日) 06:27:06
>>904
実際アクロバットから大人数を生かしたフォーマションダンスに上手くシフトしてると思う、それもダンス上手い基礎があるから出来ることだよね
アクロバットバリバリもまた見たいけど+4
-0
-
917. 匿名 2022/04/24(日) 08:11:53
>>797
堂本剛、ともさかりえと同級生で一昨年結婚した声優アーティストです+0
-1
-
918. 匿名 2022/04/24(日) 12:49:37
>>641
確かに!!!
深キョンのほうが太りそうだし、朋ちゃんのほうが拒食になりそうだった+1
-0
-
919. 匿名 2022/04/24(日) 13:23:58
>>838
学生時代は確かにイケメンだった
今は顔が伸びちゃって微妙だけど+2
-0
-
920. 匿名 2022/04/24(日) 13:51:30
>>803
いや思いっきりプラベでガッツリモザイク入ってる。あとBUBKAがそんな写真使わない。
奥菜恵と押尾のとかガッツリ載ってたし。+4
-1
-
921. 匿名 2022/04/24(日) 15:14:48
>>917
調べるの面倒だからいいや。なんで名前出さないのか意味わからん。+1
-0
-
922. 匿名 2022/04/24(日) 17:15:00
>>921
水樹奈々でしょ
紅白にも出てた+1
-0
-
923. 匿名 2022/04/24(日) 17:18:30
>>436
私は島崎遥香にちょっと似てると思ってたよ。
小芝さんのほうが感じいいけど。+1
-0
-
924. 匿名 2022/04/24(日) 18:31:26
>>917
剛が「近藤さんやんな?」って言ってたの笑った+0
-0
-
925. 匿名 2022/04/24(日) 21:39:12
>>922
ありがとう。
だったら最初から名前出せばいいのにって思って。なんでわざわざヒントみたいに書くの?みんなに通じるとでも思ってるの?ってイライラしてしまった。+3
-1
-
926. 匿名 2022/04/25(月) 03:17:07
>>3
整形前をドラマで見たけど、今と顔が違った。
年齢が若かったのもあると思うけど。+0
-1
-
927. 匿名 2022/04/25(月) 04:46:15
>>925
がるだと名前出すとマイナスくらうから。結婚トピだと優しくなるから怖くて…+2
-1
-
928. 匿名 2022/04/25(月) 04:55:25
>>927
アラフォーの声優さんには優しいんだよ+2
-0
-
929. 匿名 2022/04/25(月) 23:58:20
>>759
「せっせっせいや」で笑うのって小学生のギャグみて笑うようなもんでしょ。頭が悪い人はそれで充分なんだろうけど。+0
-1
-
930. 匿名 2022/04/26(火) 00:12:53
>>608
嫉妬じゃない?
結婚おめでとうツイートは便乗だと思う。+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する