ガールズちゃんねる

「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

294コメント2022/05/02(月) 23:34

  • 1. 匿名 2022/04/22(金) 15:31:48 

    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔 : 映画ニュース - 映画.com
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    オードリー・ヘプバーンとグレゴリー・ペックが共演した名作「ローマの休日」のデジタルリマスター版が、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて、5月13日に放送されることが決定した。金曜ロードショーでは18年ぶりの放送となる。



    オリジナルの新吹き替え版となっており、アン王女(ヘプバーン)を早見沙織(「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ役、「宇宙よりも遠い場所」の白石結月役、「映画 聲の形」西宮硝子役)、新聞記者のジョー・ブラッドレー(ペック)を浪川大輔(「ルパン三世」石川五ェ門役、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ギルベルト役)が担当。

    また、カメラマンのアービング(エディ・アルバート)を関智一(「ドラえもん」スネ夫役)美容師のマリオ(パオロ・カルリーニ)を関俊彦、(「鬼滅の刃」鬼舞辻無惨役)ヘネシー支局長(ハートリー・パワー)を茶風林(「名探偵コナン」目暮警部役)、伯爵夫人(マーガレット・ローリングス)をすずき紀子が務めている。

    +99

    -61

  • 2. 匿名 2022/04/22(金) 15:32:27 

    観るわ

    +325

    -19

  • 3. 匿名 2022/04/22(金) 15:32:43 

    令和に白黒!?

    +24

    -85

  • 4. 匿名 2022/04/22(金) 15:32:58 

    未だに観たことない

    +233

    -24

  • 5. 匿名 2022/04/22(金) 15:32:59 

    声優変わっちゃうんだ

    +234

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/22(金) 15:32:59 

    録画しよ

    +78

    -5

  • 7. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:05 

    ちゃんと見たことないから録画して観るわ

    +56

    -3

  • 8. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:05 

    楽しみ♡

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:09 

    吹替えしなくていいのにね

    +307

    -6

  • 10. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:09 

    オラが吹き替えするっす

    +8

    -7

  • 11. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:11 

    >>3
    むしろ新しい

    +80

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:16 

    オードリー・ヘプバーン本当に綺麗

    +242

    -7

  • 13. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:19 

    白黒なのかな?

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:31 

    観るー!字幕で!

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:39 

    見たことないんだけど、王女が身分をを隠して街を楽しんで恋する的な話?

    +106

    -4

  • 16. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:55 

    浪川は合わない気がする

    +215

    -4

  • 17. 匿名 2022/04/22(金) 15:34:01 

    カラーにして

    +9

    -20

  • 18. 匿名 2022/04/22(金) 15:34:53 

    「ローマです」楽しみ~

    +13

    -4

  • 19. 匿名 2022/04/22(金) 15:35:07 

    >>11
    昭和生まれだけど、新鮮!!

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/22(金) 15:35:11 

    能登麻美子の声に似てるなぁと思う

    +66

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/22(金) 15:35:15 

    大好き…元夫に不倫されて別居中に劇場でやっててドはまりして7回観に行った。DVDも買った。でも見る。楽しみ

    +50

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/22(金) 15:35:16 

    昨日ヤフコメ見てたら、王女と記者はキスの後最後までやってるとの有名解説がある。と書かれててマジか!?と仰天した

    +25

    -7

  • 23. 匿名 2022/04/22(金) 15:35:17 

    有名だしタイトル知ってるけど全編通して見たことないやつ

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/22(金) 15:35:22 

    今の技術でカラー化したら良いのに

    +5

    -26

  • 25. 匿名 2022/04/22(金) 15:35:39 

    ローマで真似したなあ

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/22(金) 15:35:47 

    美人だね
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +150

    -3

  • 27. 匿名 2022/04/22(金) 15:35:54 

    多分白黒映画を初めて見ることになる人も多いんじゃないかな?私はこの映画がそうだった。

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/22(金) 15:36:01 

    浪川は合わへんやろ

    +103

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/22(金) 15:36:18 

    浪川大輔さんイケメンじゃない?
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +5

    -106

  • 30. 匿名 2022/04/22(金) 15:36:30 

    >>24
    ワンピースの色諸説あるよね。水色説だったり、ピンク説だったり。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/22(金) 15:36:30 

    ついこの間アマプラで見たとこ!
    そんでオードリーヘップバーンが素敵すぎて、洋服をオーダーメイドできるとこありませんか?ってトピまで立ててしまったよ

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/22(金) 15:36:54 

    人気の声優使えば良いってもんじゃない

    +162

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/22(金) 15:36:55 

    >>31
    え、アマプラで見られるんだ!?えーーーこの休みに早速観よう!

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/22(金) 15:37:01 

    令和にやる映画じゃない

    +3

    -28

  • 35. 匿名 2022/04/22(金) 15:37:08 

    >>15
    そんな感じ
    相手役は王女だって分かってて王女とあちこち行く話

    +73

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/22(金) 15:37:24 

    部屋をエレベーターと聞くのよね

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/22(金) 15:37:34 

    吹替もいいけどこれは原語版で雰囲気を楽しみながら見たい

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/22(金) 15:37:37 

    >>12
    うん、本当綺麗。今見ても時代を感じさせない可愛らしさだよね
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +176

    -6

  • 39. 匿名 2022/04/22(金) 15:38:01 

    早見沙織好きー!

    +19

    -25

  • 40. 匿名 2022/04/22(金) 15:38:06 

    >>3
    モノクロは芸術的には好まれるよ
    セピア色の映画とかもね

    +67

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/22(金) 15:38:35 

    この時のオードリーヘップバーンって、相手役のグレゴリーペックに本気で恋してたんだってね。
    真実の口のシーンはグレゴリーペックのアドリブだったらしくて、きゃっきゃしてるのが本当の恋人同士みたいで可愛い…

    +137

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/22(金) 15:38:42 

    この頃20代前半だよね確か。
    ここからハリウッドスターの階段一気に昇って瞬く間に有名になっちゃったんだよね。
    でもそれがわかるくらいチャーミングでキュートですごく綺麗な人。人を惹きつける仕草や笑顔が印象的。

    +79

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/22(金) 15:38:56 

    グレゴリーさんシブかった❤

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/22(金) 15:39:01 

    美人は白黒でも美人だな
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +194

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/22(金) 15:39:21 

    浪川さん今度鬼滅の刃でメインキャラじゃん
    はがねづかさん

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/22(金) 15:39:22 

    浪川さんかぁ…森川智之さんとかの方が合わない?

    +126

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/22(金) 15:39:42 

    >>25
    いいーなあーーー!今あの階段でジェラート食べられないんじゃなかったっけ?

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/22(金) 15:39:47 

    >>1
    宮沢りえが憧れってずーっと言ってたなぁ。
    俳優さんが190cmオードリーは170cmだったからあの身長差できた。
    海外の俳優さんは長身だわ。

    +57

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/22(金) 15:39:59 

    大好きなローマの休日を金ローでやってくれるの!やった〜となったけど吹き替え浪川さんて…
    グレゴリーペックって感じじゃないでしょうよ
    でも大好きな声優の関俊彦さんが美容師さんの役で出るのか…
    一応録画します

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/22(金) 15:40:19 

    最後、王女を見つめるグレゴリーペックがいい表情するんだよなぁ。

    +52

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/22(金) 15:40:42 

    >>48
    宮沢りえちょっと顔似てない?

    +18

    -20

  • 52. 匿名 2022/04/22(金) 15:40:45 

    日テレは浪川好きね
    でも、今回の役は他にいい声優いると思う

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/22(金) 15:41:20 

    >>9
    うん、字幕で楽しめる。そういえばむしろ吹替で見たことないな

    +80

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/22(金) 15:41:52 

    浪川さんはイメージと違う

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/22(金) 15:42:00 

    >>3
    それはあなたのセンスが無いだけ

    +33

    -4

  • 56. 匿名 2022/04/22(金) 15:42:38 

    何で今更ローマの休日なのか

    +1

    -9

  • 57. 匿名 2022/04/22(金) 15:42:45 

    真実の口のシーン、アドリブでヘプバーンが本気でビビっているそうなのでそこを見てください。

    裏話的な事を言うと、脚本が遅れに遅れていたのをスターだったグレゴーリー・ペックには言えなくて、新人のヘプバーンがわざとNGを出しまくって撮影を遅らせてバランスを取っていた、という。
    ヘプバーンはペックにビクビクしてた、とも言うし…可哀想…

    +39

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/22(金) 15:43:29 

    >>1
    早見沙織さん大忙しだね!スパイファミリーもやってんのに。でもこの方の声は唯一無二だから重宝されるのわかる

    +11

    -19

  • 59. 匿名 2022/04/22(金) 15:43:33 

    もうちょっとおじさんじゃない?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/22(金) 15:43:42 

    >>35
    あちこちオードリーみたいだねw

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/22(金) 15:44:01 

    声優変えるべきじゃなかったよ
    合わないよ

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/22(金) 15:44:14 

    ペック190cmあるよね。昔の俳優の方が大きい人多い

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/22(金) 15:44:42 

    浪川は下手

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/22(金) 15:44:42 

    普段アニメの仕事が多い人が吹替やるとなんか違うんだよな

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2022/04/22(金) 15:45:22 

    >>5
    池田昌子の吹き替えのままリマスターで流せばいいのに
    オードリーはあの人がいい

    +264

    -3

  • 66. 匿名 2022/04/22(金) 15:45:28 

    >>51
    多分それもあって、無理なダイエットしちゃったのかなぁって。
    近づきたかったかな?
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +3

    -18

  • 67. 匿名 2022/04/22(金) 15:45:40 

    また浪川さんか…

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/22(金) 15:46:25 

    >>1
    胡蝶しのぶと鋼鐵塚螢?

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2022/04/22(金) 15:46:37 

    >>66
    激痩せは貴の件があったからだよ

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/22(金) 15:46:43 

    いずれの地も忘れ難く…ローマ、ローマです
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +69

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/22(金) 15:46:55 

    早見沙織さんで合うのかなぁ、想像がつかない。

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2022/04/22(金) 15:47:27 

    >>62
    少し前ならこの人が190cm超えでびっくりした。
    ハムナプトラ主役。
    女優さんが小さいのかと思ったら168cmあった。

    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/22(金) 15:48:06 

    VHSのレンタルビデオ以来だ
    たのしみ〜

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/22(金) 15:48:25 

    >>3

    オリジナルが白黒だし、内容は素敵で古さは感じないよ。

    ご覧あれ。

    +69

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/22(金) 15:48:58 

    エモいよねこの映画

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/22(金) 15:49:11 

    >>51
    がるちゃんでよく見る例の卒アルの写真とか似てると思う

    +1

    -8

  • 77. 匿名 2022/04/22(金) 15:49:35 

    >>5
    メーテルが良いなぁ

    +59

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/22(金) 15:49:35 

    >>61
    懐古厨乙

    +1

    -12

  • 79. 匿名 2022/04/22(金) 15:49:49 

    アメリカではヨーロッパや日本ほどヒットしなかったらしい。
    理由は「ハッピーエンドでは無いから」。
    アメリカ(ハリウッド)だと、「記者(ペック)が大スクープをとって金持ちの英雄になり、王女を迎えに行く」展開じゃないとウケないんですって…アメリカ…

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/22(金) 15:49:52 

    >>1

    凄い素敵で哀しい恋の物語。

    絶対に観る!!

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/22(金) 15:50:22 

    >>60
    座布団を(笑)

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/22(金) 15:50:38 

    >>51
    眉の描きかたとか似せてた時期あったと思う

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2022/04/22(金) 15:50:47 

    この時の二人確か7歳差だった気がする

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/22(金) 15:50:53 

    >>5
    オードリーは池田昌子さんよね。

    +120

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/22(金) 15:51:07 

    早見さん好きだけど、オードリー・ヘップバーンは池田昌子さんの高貴な声が好きなんだよな

    +32

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/22(金) 15:51:12 

    >>1
    この時のヘップバーン、本当〜〜に綺麗。
    そりゃ売れるわ!!ていう感じ。

    グレゴリー・ペックは
    自分が子供の頃は「おっさんやん」とか
    「お姫さまが、なぜこんなおっさんにラブ?」
    とか思ってましたが(笑)
    大人になってから見るとすごいイケメン!!

    声が心配だけど、
    (つーか、吹替しなくていいんだけど)
    放送は楽しみだな〜。


    +37

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/22(金) 15:51:43 

    >>24
    デジタルリマスター版は出ていたような

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/22(金) 15:52:04 

    報われない恋なんだけど見終わった後に悲壮感がないというか、むしろ多幸感に包まれる不思議な名作!

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/22(金) 15:52:19 

    若い方にもぜひ見てもらいたい!
    私が初めて見たのは中2だった。友達が薦めてくれた。
    お洒落バイブル。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/22(金) 15:52:23 

    >>69
    それもあるけど、ガタイがいいっていじられてたからなぁ。
    若い女子に言っちゃ駄目。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/22(金) 15:53:02 

    これがきっかけでオードリーにハマってティファニーとか昼下がりのとか色々見たけど、やっぱりローマの休日が一番良かった。群を抜いて良かった。

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/22(金) 15:53:23 

    懐かしい~初めて観た洋画がローマの休日、字幕で観るわ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/22(金) 15:53:50 

    出っ歯メガネの小さい日本人も出てくるよね?
    日本人のイメージってこんななんだってショック受けた。

    +2

    -10

  • 94. 匿名 2022/04/22(金) 15:54:14 

    ダサい
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +1

    -22

  • 95. 匿名 2022/04/22(金) 15:54:29 

    >>93
    それティファニーで朝食を

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/22(金) 15:54:43 

    日本の役者は身長低すぎるから、どうしても長身で絵になるのが好きだから
    海外の映画を観てしまう

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/22(金) 15:54:54 

    >>9
    副音声で字幕で見れるよ

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/22(金) 15:55:34 

    OP(って言うのかな?)の、古い車が走ってる街並みの映像に合わせて、クラシックでちょっと擦れたような音の音楽が流れてるのが情緒があってドキドキする。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/22(金) 15:55:37 

    >>25
    私も真似した。
    トレヴィの泉行ったり真実の口行ったりジェラート食べたり。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/22(金) 15:56:06 

    >>93
    ユニオシさん。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/22(金) 15:56:15 

    >>39
    アン王女には合わない気がする

    +23

    -2

  • 102. 匿名 2022/04/22(金) 15:56:15 

    >>1
    声優変えないでよ

    +16

    -6

  • 103. 匿名 2022/04/22(金) 15:56:16 

    >>5
    胡蝶しのぶの声にしか聞こえないんだよなぁ

    +63

    -18

  • 104. 匿名 2022/04/22(金) 15:56:18 

    早見さん上手いから楽しみ

    +9

    -13

  • 105. 匿名 2022/04/22(金) 15:56:23 

    >>3
    最近のフランス映画やアメリカ映画でも敢えてモノクロにしてる映画があるよ
    ホアキン・フェニックスの最新作もモノクロ

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/22(金) 15:57:06 

    >>5
    池田さんの品のある感じ良かったけど若い声優さんでできるかな
    グレゴリーペックもイケボの浪川さんは違うな…

    +87

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/22(金) 15:57:29 

    >>60
    私はあなたのコメント好きよ

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/22(金) 15:57:44 

    >>68
    わー分かりやすい、ありがとう。
    どちらも綺麗な声ではあるんだけど、どちらももう少しずつ声に色気が欲しいな

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/22(金) 15:58:16 

    この頃のハリウッド映画の吹き替えに合いそうな声優さんが今はいないよね
    落ち着いた渋い声の人がほとんどいない

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/22(金) 15:58:30 

    浪川のイメージないからもっと渋い声優が良かった

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/22(金) 15:58:52 

    今って生娘感にならずに重厚な声出せる人いるのかな?
    ディズニープリンセスでもそんなキャラでなくなったし

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/22(金) 16:00:08 

    いいなぁ。
    「暗くなるまで待って」だったかな。
    盲目女性のサスペンスのも観たいなー。
    新しい声優さんの声も好きだけど、昔のまま観たいな。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/22(金) 16:00:32 

    >>16
    週刊誌載ったのに推されるんだね

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/22(金) 16:00:42 

    切ない恋だけど何故か不思議と清涼感のある作品

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/22(金) 16:01:15 

    浪川さんの声だと軽い感じがしちゃう

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/22(金) 16:01:32 

    もっと上手くてイケオジ声の声優さんが良かった

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/22(金) 16:02:01 

    >>103
    鬼滅しか見たことないの?

    +25

    -5

  • 118. 匿名 2022/04/22(金) 16:02:52 

    >>106
    イケボにも聞こえない
    そこら辺にいる普通の中年男性の声

    +40

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/22(金) 16:03:01 

    声優とか知らんしどうでもいい

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2022/04/22(金) 16:03:22 

    >>9
    副音声にして字幕に切り替えたら良いな

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/22(金) 16:03:56 

    >>103
    スパイファミリーの
    ヨルさんピッタリだよ!

    +15

    -18

  • 122. 匿名 2022/04/22(金) 16:04:55 

    >>12
    晩年に「オールウェイズ」に出た時も綺麗だったし、最貧国の子供のために尽くしたし、理想の女性像!

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/22(金) 16:05:03 

    >>95
    あっ!間違えたw

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/22(金) 16:07:47 

    浪川さんがグレゴリー・ペックは違うな
    早見さんもなんかちょっと違うような?
    字幕で見ればいいんだろうけどけっこう吹き替えで見るのが好きなのでちょっと残念感ある


    +18

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/22(金) 16:09:25 

    ティファニーで朝食を
    もお願いします
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +30

    -2

  • 126. 匿名 2022/04/22(金) 16:09:40 

    声なんかどうでもいいだろう。
    もうラジオでも聞いとけ

    +3

    -6

  • 127. 匿名 2022/04/22(金) 16:09:43 

    >>29
    この人って色々と曰く付きな人だって最近知った

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/22(金) 16:09:45 

    >>15
    だったと思う
    で最後は王女に戻って何もなかったことに

    +14

    -4

  • 129. 匿名 2022/04/22(金) 16:10:02 

    >>65
    池田昌子さんの声って、綺麗なだけじゃなく「気品」があるんだよね。
    だから高貴な女性のキャラクターに最適。

    +120

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/22(金) 16:11:28 

    >>16
    最近この人出すぎ
    好きな人には申し訳ないんだけど、イケボ枠として起用されてるのに声質かっこいいと思えない
    もっと綺麗な声で滑舌いい人たくさんいるのに何故この人ばっかりなんだろう

    +101

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/22(金) 16:11:39 

    こういう著作権の切れた名作で安く上げるんだろうな。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/22(金) 16:11:46 

    >>58
    確かに唯一無二ね。
    籠った感じで全て同じっていう。

    +5

    -8

  • 133. 匿名 2022/04/22(金) 16:12:14 

    いや浪川て
    もっと普通に上手い人いるやん

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/22(金) 16:13:03 

    はやみん❤やったー

    +4

    -6

  • 135. 匿名 2022/04/22(金) 16:13:09 

    浪川さんじゃなくて最近の人気声優だと細谷佳正さんの方がまだ合いそうかも
    でも細谷さんもなんか違うかな?

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/22(金) 16:14:06 

    >>132
    声優さんに詳しくないんだけど早見さんってアンチ多いの?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/22(金) 16:14:42 

    リクエスト企画なのかな?
    ティファニーで朝食をリクエストしてみようかな

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/22(金) 16:15:30 

    >>93
    戦争負けたから酷い描かれ方。アメリカはイラン(遡って古代ペルシャも)とか敵対した国の描写は酷くなりがち。敵対してなかった戦前は早川雪舟という日本人スターがハリウッドにいたりした。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/22(金) 16:15:58 

    私は字幕にすることをおすすめする

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/22(金) 16:16:13 

    地上波は珍しいね
    BSだと結構何回もやってるんだけど

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/22(金) 16:17:06 

    >>128
    最後までわかっちゃった·····

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/22(金) 16:17:14 

    >>65
    池田さんの声の方が合ってるけど流石にセリフが古いからの新吹き替え?早見さんも浪川さんも声が高過ぎてイメージと合わない

    +52

    -5

  • 143. 匿名 2022/04/22(金) 16:17:39 

    >>128
    古典だけどネタバレくらったわー

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/22(金) 16:18:12 

    >>128
    ひとときの夢物語って感じで好き

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/22(金) 16:18:42 

    早見さんって声優になるきっかけが、母親の影響で、オードリー・ヘプバーンの映画を吹き替えを聞いて、違和感がなく動きも合っていたことに衝撃を受けて、そこから声の仕事に興味を持って声優を志すきっかけだからローマの休日の吹き替えを出来た事嬉しいだろうね。

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/22(金) 16:18:47 

    >>16
    風早くんの人だっけ?

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/22(金) 16:18:58 

    >>29
    マイナスの数ww
    浪川嫌われてんなぁ。声優あんまり詳しくないからよくわからんけど

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/22(金) 16:19:47 

    >>58
    声の感じは能登麻美子さんに似てるなって思った

    +20

    -2

  • 149. 匿名 2022/04/22(金) 16:21:50 

    >>137
    あの映画は目で楽しむものでストーリーはあんまり。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/22(金) 16:22:08 

    >>1
    小さい頃みて終わった後の余韻で眠れなかった映画のひとつだなー

    声優なんてどうでもいいんだけど。
    最近名前主張するのなんで。。?
    純粋に映画楽しみたい人にとっては邪魔にならんの?

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/22(金) 16:22:40 

    >>4
    あまりに有名だからという理由で観ない人もいるみたいだけど、一見の価値はありますよ。グレゴリーペックが素敵なのよ〜!

    +45

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/22(金) 16:22:58 

    声優ヲタガチ勢が押し寄せてきてなんなのw

    +10

    -3

  • 153. 匿名 2022/04/22(金) 16:23:13 

    早見沙織さんって子どもの頃にローマの休日のオードリーヘップバーンの吹替聴いて声優に興味持ったんだってね
    本人にとってこの仕事は感無量なのでは?

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/22(金) 16:24:32 

    あの階段のシーン
    時計が映ってて、時刻がバラバラだからちょっと冷める
    今の技術で時計の針をそーっと自然に修正できないものか

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/22(金) 16:25:16 

    >>128
    パタリロでオマージュみたいな回あったよね。マライヒが懸賞小説のネタに、と思って王女をあちこち連れまわしつつ、SPから守ったりする。で、惚れられる。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/22(金) 16:25:55 

    真実の口で本当に手が飲み込まれちゃったと思ってあせってるオードリーかわいい♡

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/22(金) 16:26:00 

    この時のオードリーが1番好き

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/22(金) 16:26:24 

    >>149
    ムーンリバーの為の映画

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2022/04/22(金) 16:27:51 

    >>47
    私が言った時飲食禁止になってた!

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2022/04/22(金) 16:28:11 

    アン王女が一日ローマで遊んでる途中で、衣装のブラウスが微妙に変わっちゃってたような気がする
    でも気のせいかも

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/22(金) 16:33:13 

    浪川さんの声好きです

    +1

    -8

  • 162. 匿名 2022/04/22(金) 16:35:43 

    声優の文句は見てから言おうよ…
    意外と良いじゃんってなるかもよ
    浪川さん吹き替え歴長いし

    +5

    -14

  • 163. 匿名 2022/04/22(金) 16:38:55 

    >>1
    ごめん。早見さんも浪川さんもなんかイメージと違う。

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2022/04/22(金) 16:40:46 

    もっと低音のイケボ声優が良かった
    早見さんはこういう役なら早見さんだろうなっていかにもって感じ

    +5

    -4

  • 165. 匿名 2022/04/22(金) 16:41:27 

    来週の魔女の宅急便が一番楽しみ

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2022/04/22(金) 16:44:03 

    チェンジ

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2022/04/22(金) 16:45:20 

    >>20
    わかる
    でも能登さんの方が聴きやすいな、私はね

    +36

    -4

  • 168. 匿名 2022/04/22(金) 16:45:44 

    この映画観てイタリア行ったわ
    懐かしい。
    スペイン階段でジェラート食べれなくて残念だった。
    本当に色褪せないよね。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/22(金) 16:46:24 

    浪川好きだけど、合ってないと思う。
    イメージに合う声優さんいっぱいいると思うんだけどなー。

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2022/04/22(金) 16:46:34 

    >>147
    あ、そうです

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2022/04/22(金) 16:54:13 

    >>147
    声優トピいってみ、笑うから

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2022/04/22(金) 16:56:10 

    早見さんの声はいつも「早見さんだなぁ…」と思っちゃう

    +10

    -3

  • 173. 匿名 2022/04/22(金) 16:56:28 

    >>106
    グレゴリーペックの吹替ってジェットストリームのMCだった城達也さんだったよね
    せめて速水奨さんが良かったな

    +38

    -1

  • 174. 匿名 2022/04/22(金) 16:59:52 

    靴が脱げてるの絶対他の人にもバレてるはずw
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +14

    -0

  • 175. ガル人間第一号 2022/04/22(金) 17:00:51 

    『無惨様が美容師さんだと?』
     声優さんはよく知りませんがイメージ違い過ぎw こりゃ楽しみだわ。
         ( ・ω・)
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +5

    -9

  • 176. 匿名 2022/04/22(金) 17:01:04 

    早見さんて鬼滅とか、先日始まったスパイファミリーでしか知らないんだけど、ああいうふわふわホヤ~っとした高い裏声みたいな声以外の全然違う声出せる人なの?
    アン王女は、確かに王女様で浮世離れはしてるけど、オードリー自身の声はしっとりした大人っぽい声だから…

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/22(金) 17:02:52 

    浪川さんといえばフロドのイメージ
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/04/22(金) 17:06:52 

    >>38
    こういう太眉が似合う顔立ちに憧れる

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/22(金) 17:07:02 

    これは観なくちゃ!
    めちゃくちゃ楽しみ!

    ガルの実況も盛り上がりそうだね

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2022/04/22(金) 17:08:21 

    >>175
    無惨様の声優さんは昔から吹き替えも色々やってて演技も上手いので多分大丈夫

    +17

    -2

  • 181. 匿名 2022/04/22(金) 17:09:57 

    早見さんにとっては声優を目指すきっかけが
    オードリーヘップバーンの吹き替えだったそうだから
    夢のような仕事もらえたんじゃない?

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/22(金) 17:11:01 

    >>4
    何度も観てますが、そのたびに
    胸がキューンと切なくなる。特に終わり方に、なんというか余韻があって。。
    なにより、オードリーが魅力的。可愛いのに気品があって。
    そしてたまらなくキュート!!
    グレゴリーもとっても素敵だし。

    +42

    -2

  • 183. 匿名 2022/04/22(金) 17:11:05 

    アメリカで上映禁止って聞いて驚愕した。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/22(金) 17:12:40 

    >>26
    こんな気品ある女優、今だったら誰だろうね?
    唯一無二って感じもする。

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/22(金) 17:14:19 

    >>22
    最後までってなに?

    +0

    -3

  • 186. 匿名 2022/04/22(金) 17:17:19 

    声優トピだとだいたい浪川さんと安元さんは下手扱いされてるよな
    40代男性声優は層が厚くて上手い人が多いから尚更

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/22(金) 17:19:08 

    >>185
    かまはととか?

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2022/04/22(金) 17:20:07 

    >>3
    白黒見た事ない人なら逆に新鮮かもよ

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/22(金) 17:20:32 

    >>5
    字幕で見るわ

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2022/04/22(金) 17:20:36 

    >>176
    早見さんは今30歳だけど10代の頃から評価高い人だからなぁ
    ただアニメと吹替ではまた技術が違ってくるし、早見さんの吹替聞いた事がないからわからない

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2022/04/22(金) 17:23:11 

    浪川は、なよなよしてて気の弱そうな若い男性キャラしか合わないよ声質的に
    テニプリの鳳役はハマってたけど、その他はね…

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2022/04/22(金) 17:23:18 

    >>187
    おせっせなのは分かるんだけどさ、最後ってどこ?w

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/22(金) 17:28:56 

    >>4
    よいよお
    あのラストの余韻 ジーンてくるよ

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/22(金) 17:32:00 

    ローマの休日は字幕版しか見たことないけど、ここで以前は池田さんと城達也さんと知ってそっちの吹替バージョンに興味がある!! 
    浪川さんは五右衛門みたいな声で演じるんだろうか、それともいつものねっとり系なんだろうか、、浪川さんキャリアあるし、アニメよりは吹替の方が良いみたいな事は聞くけど何か心配なのよねー苦笑

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/22(金) 17:32:51 

    >>103
    早見さんって役によって全然声違うくない?
    色々いい役やってるのに胡蝶しのぶの声あんまり良くない。

    +5

    -23

  • 196. 匿名 2022/04/22(金) 17:34:04 

    真実の口に噛まれたフリしたことに「もーー!!」ってなるとこ、いつ見てもこんなに可愛く怒れたら最強だなと思う

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2022/04/22(金) 17:35:14 

    >>148
    能登さんは綺麗な声もキチった声も出せるから凄い

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2022/04/22(金) 17:36:34 

    >>121
    あれもほぼしのぶさんやん

    +29

    -1

  • 199. 匿名 2022/04/22(金) 17:44:56 

    >>130
    昔2ちゃんで浪川の最高傑作はターミネーター2のジョンって言われてて笑った。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/22(金) 17:47:07 

    >>65
    池田さん、ありえへん番組出てる?
    入れ歯かなぁ?って感じの声になってた黒柳徹子さんみたいな感じの
    おいくつなんだろう

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/22(金) 17:47:15 

    観たことないけど何故か知ってる
    白黒映画でオードリーペップバーンが出てきて、ライオンの口に手を入れるやつ

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2022/04/22(金) 17:48:45 

    >>195
    私は、あれ好きだけどね

    +5

    -6

  • 203. 匿名 2022/04/22(金) 17:50:46 

    早見さん好きだけどオードリーは絶対早見さんじゃない
    池田昌子さんのままが良かった

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2022/04/22(金) 17:50:46 

    >>200
    池田さんはありえへんでもナレーターをしていた
    あと綾鷹のCM
    この映画をきっかけに池田さんがメーテルの声優に抜擢されたお話はわりと有名

    +36

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/22(金) 17:53:51 

    >>130
    最近てかずっとゴリ押しのイメージ。

    +30

    -1

  • 206. 匿名 2022/04/22(金) 18:06:43 

    >>79
    その内容だとここまで日本人の心にずっと残る映画にはなってなさそう💦
    思い出売って大金持ちになって迎えに来るとかお姫様の心台無し笑

    +30

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/22(金) 18:08:06 

    >>4
    同じです。
    これに限らず、オードリーヘップバーン作品は1つも観たことないです。

    +2

    -7

  • 208. 匿名 2022/04/22(金) 18:09:59 

    >>114
    わかる
    哀しい恋なんだけど・・だからこそなのかな
    爽やかなんだよねえ
    役者がいいのもある

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/22(金) 18:16:46 

    >>206
    うん、俗っぽすぎるよね、それだとww
    この映画はやっぱり何とも言えない儚さ?淡さ?甘酸っぱさ?みたいなものがいいんだと思う。

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/22(金) 18:25:32 

    グレゴリーはもっと渋い声のイメージだなぁ。
    最近の声優さんて渋めの声の人あまりいないのかな。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/22(金) 18:25:52 

    >>22
    「ローマの休日」でアン王女のベッドシーンが想定されている箇所について: 極東ブログ
    「ローマの休日」でアン王女のベッドシーンが想定されている箇所について: 極東ブログfinalvent.cocolog-nifty.com

    「ローマの休日」でアン王女のベッドシーンが想定されている箇所について: 極東ブログ極東ブログby finalvent« フィナンシャルタイムズ曰く、日本の財政赤字は問題じゃないよ |トップページ| [書評]ニホン語、話せますか?(マーク・ピーターセン) »2010...

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/22(金) 18:48:26 

    >>9
    他の映画でもそうだけど、なぜ金曜ロードショーって声優を変えるんだろ
    昔のを懐かしく見たい人が多いだろうに

    +52

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/22(金) 18:52:05 

    >>160
    変わってる!
    長袖から半袖に!
    襟も開襟になってる!

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2022/04/22(金) 18:52:58 

    >>1
    声優さんは昔のがいいのよ…
    今の声優さんじゃ無理

    +22

    -1

  • 215. 匿名 2022/04/22(金) 18:54:05 

    >>201
    ライオンちゃう。
    真実の口や。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/22(金) 18:55:15 

    早見も浪川も知らね。
    声優ガチ勢いらん。

    +6

    -4

  • 217. 匿名 2022/04/22(金) 18:58:10 

    某シーンのオードリーの「ローマです。」の一言で、ブワーッと映画の場面場面が頭に浮かんできて切なくなる。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/22(金) 19:02:41 

    初めて観る方、出来れば録画して、
    吹替えじゃなくて
    オードリー自身の声で聴いてほしいな!
    全編字幕で。。

    その後絶対また観たくなるから
    その時は吹替えで

    人生変わるくらい素敵な映画ですよ。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/22(金) 19:03:51 

    浪川って抑揚のつけかた変じゃない?
    いつも気になる
    でも仕事多いからしょっちゅう声聞く・・・

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2022/04/22(金) 19:11:30 

    >>1
    コナンとジブリばかり!昔の名作放送して!って言ってる人はこれをちゃんと観て文句言ってね

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2022/04/22(金) 19:13:39 

    >>183
    まじで?!何で??

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/22(金) 19:25:01 

    >>20
    早見さんかな!?→能登さんでした
    能登さんだ!→早見さんでした

    このパターン多い
    自分は聴き分けられない

    +12

    -3

  • 223. 匿名 2022/04/22(金) 19:29:45 

    >>222
    私もです!
    聞き分け難しい

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2022/04/22(金) 19:30:11 

    >>1
    最後、もうオードリーが去っていないのが分かっているのに、グレゴリーが後ろを振り向くのがたまらない!!

    +13

    -1

  • 225. 匿名 2022/04/22(金) 19:33:43 

    >>213
    そうそう、襟見て途中でアレ?って思った記憶。
    途中でお召し換えなさったとかじゃなくて単に当時の小道具の適当さだよね?

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2022/04/22(金) 19:36:07 

    子供の頃オードリーのポストカード集めてたけど映画は何故か見たことない
    実況たつかな楽しみ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/22(金) 19:50:33 

    オードリーヘップバーン綺麗よね
    ローマの休日以外だとシャレードと麗しのサブリナを若い頃レンタルして見たなぁー
    麗しのサブリナはハンフリー・ボガートが相手役だった

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/22(金) 19:52:57 

    >>217
    わかる。すっごくわかる。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/22(金) 20:04:23 

    >>148
    能登さんとそっくりだよね。
    唯一無二ではない。
    早見さんは嫌いではないけど、そんなにお芝居に魅力がある人だっけ…。

    +12

    -2

  • 230. 匿名 2022/04/22(金) 21:05:32 

    >>5
    声優変えるなー!!
    誰やねん!早川浪川知らんわ

    +25

    -9

  • 231. 匿名 2022/04/22(金) 21:30:10 

    池田さんと城さんの吹き替えがいい
    なんでわざわざ新録

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2022/04/22(金) 21:32:27 

    >>207
    これとマイフェアレディは見るべき
    超名作

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2022/04/22(金) 21:38:48 

    >>5
    考え方が古くない?
    今の世代で名のある声優さんでリメイクしたら若い人にも観てもらえるでしょ

    +5

    -21

  • 234. 匿名 2022/04/22(金) 21:41:46 

    >>24
    マイナス多いけど私もカラー版見てみたい。衣装の色とか証言してくれる当時のスタッフさんいないのかな。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/22(金) 21:49:00 

    >>1
    きれいな関さんとそうじゃない関さん

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/22(金) 21:52:38 

    >>233
    私は新しくても古くても字幕派

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2022/04/22(金) 21:58:24 

    >>125
    アジア人侮蔑するシーンあるのに?

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2022/04/22(金) 21:59:09 

    >>233
    年齢層高いからね。時代にいつまでも取り残される哀れな人たちなのよ。

    +4

    -9

  • 239. 匿名 2022/04/22(金) 22:00:03 

    >>215
    ライオンの口に手突っ込むとか、怖すぎる…!!

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2022/04/22(金) 22:08:48 

    >>16
    うん、全く合わない。どう頑張ってもグレゴリー・ペックの見た目に合わない。

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/22(金) 22:11:22 

    >>233
    ローマの休日レベルになったらそんな中途半端な声優の知名度なんていらないと思うけど…
    若い人って声優で釣らないと名作に触れないものなの?

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2022/04/22(金) 22:12:38 

    >>238
    私は20代だけど、昔の吹き替えがちゃんとあるならそのまま観てみたいよ
    言葉遣いとか鼻濁音や単語の平板等の発音の違いとか、当時の雰囲気が損なわれるからなるべく新録してほしくない

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2022/04/22(金) 22:13:23 

    >>233
    今人気の声優さんでも別にいいんだよ
    合ってればね
    でも浪川さんは合わないと思うけどなぁ〜

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/22(金) 22:59:01 

    >>47
    今は座る事も出来なくなったって書いている人がいたよ。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/22(金) 23:02:29 

    >>217
    違う台詞を言いかけて本当の事を言う。。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/22(金) 23:11:06 

    オードリーの衣装が一枚のブラウスとスカートで、最初ダサいくらいのお嬢様スタイルからちょっとづつ変えて最後ショートヘアの似合う年齢相応の女の子になっていくのうまいなーと。
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/22(金) 23:14:18 

    >>241
    だから逆に昔の声優にこだわる必要あるの?笑
    昔の声優のままがいいって声そんなにある?w

    +1

    -9

  • 248. 匿名 2022/04/22(金) 23:19:27 

    >>195
    逆に全く同じじゃない?声変えられないタイプの人だよね。聞いたらすぐに早見さんだとわかるし。

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2022/04/22(金) 23:20:30 

    >>204
    ごめん間違えた
    池田昌子さんが銀河鉄道999のメーテル役に抜擢されたきっかけは「わが青春のマリアンヌ」って映画。いずれにせよ映画の吹き替えをきっかけにメーテル役に抜擢された。

    以下ウィキペディアから引用

    >昭和30年代、『999』の原作者・松本零士はフランス映画『わが青春のマリアンヌ』の吹き替え版をテレビで観ていて、ヒロイン・マリアンヌの吹き替えの声が非常に気に入り、そのイメージを念頭においてメーテルの声を想定したのだという。そのことを池田に話すと、マリアンヌの声は池田当人だったと聞き、まったく知らなかった松本は非常に驚いたという

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/22(金) 23:57:34 

    古い映画だけどどうなんだろ…て思ってみたらめちゃくちゃ面白くてロマンチックで…1番好きな映画聞かれたらこれをあげるくらい好きです 録画してみよっと

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/23(土) 00:02:42 

    >>72
    何回見ても泣く(泣)
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2022/04/23(土) 00:05:55 

    >>233
    こういう声ヲタのせいで今の洋画吹き替え明らかに合ってないアニメ声優だらけになってキツイんだよな…それだけ洋画人気が低下してしまったって事だからしょうがないんだけどね。

    +10

    -3

  • 253. 匿名 2022/04/23(土) 00:36:04  ID:7hCzwINYHS 

    >>24
    カラー版も見てみたいね。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/23(土) 01:24:00 

    アイドルや女優使わないなら見るわ絶対

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/23(土) 01:36:33 

    >>1
    字幕がいいかな。

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2022/04/23(土) 02:17:31 

    >>141
    結末を知っていたとしても、切なくも素敵なストーリーと登場人物と世界観に引き込まれますよ。
    観たこと無かったら、是非!!

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/23(土) 02:22:11 

    >>141
    出来れば字幕で!!
    声も素敵なので。。
    最後の場面は、特に演じる本人の声のままで観て欲しい、、

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2022/04/23(土) 02:52:47 

    M子さんとKKに見ていただきたい。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/23(土) 02:55:45 

    >>237
    あの日本人が外国人が思ってる典型的なアジア人らしいね
    正直みんなよく見るなと思う…

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2022/04/23(土) 03:20:33 

    >>173
    グレゴリー・ペックの吹替えの人は、城達也→津嘉山正種だった記憶がある。
    低めの落ち着いた声で自然に端正な雰囲気がだせる人。
    この声のラインを考えると浪川大輔の声は、G・ペックの顔と雰囲気に合わなすぎる。
    若い人を取り込みたいなら、知名度より本当に合っているに配役してほしい。

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/23(土) 04:29:23 

    >>103
    鬼滅オタうざ

    +7

    -2

  • 262. 匿名 2022/04/23(土) 04:42:23 

    ホンマでっかさんま「俳優と声優の演技は違うやないか」→ベテラン声優Twitter「さんまさん、残念です…。」

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/23(土) 05:48:38 

    >>5
    アラフォーですが池田昌子さんはメリルストリープのイメージです
    オードリーヘップバーンのイメージの方が強い方も多いんですね

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2022/04/23(土) 07:50:06 

    >>4
    シンプルでいい映画です。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/23(土) 08:53:09 

    本当に本当に大好きな作品!
    初めて見た時は白黒映画に抵抗があったけど、見終わる頃には完全に虜になってた。バッサリ切られた髪にかわいく乗せられたボンネは憧れだなぁ。

    真実の口のシーンで、グレゴリー・ペックが手を食べられるフリをするシーンは完全アドリブなんだよね。パニックになりながら必死に手を抜こうとしたり、冗談だと分かって笑いながら「騙すなんてひどい!」って安心して抱きつくシーンは完全に素のオードリーで、このシーンは何回みても本当に胸がきゅーんってなる。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/23(土) 09:03:47 

    >>1
    前、リクエスト募集していたときに書いたわ。きっと私のおかげよ。感謝してね♡

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2022/04/23(土) 09:09:05 

    >>189
    洋画は字幕派〜!

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2022/04/23(土) 11:07:27 

    >>230
    なぜそんな芸人みたいにまとめた!?

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/23(土) 11:27:38 

    不倫野郎浪川嫌い

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/23(土) 12:33:00 

    記者
    今回のご旅行で最も印象に残った都市はどこですか

    アン王女
    どの都市もすばらしく… 
    いいえ、ローマです、なんと申しましてもローマです。
    私は、ここでの思い出を生涯大切にすることでしょう。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/23(土) 12:57:12 

    >>218
    本当に人生変わるか今からU-NEXTで見てくる

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/23(土) 12:57:52 

    >>65
    いや、そのままが好きな人はそのままのやつ自分で観れば良いじゃんw

    +0

    -3

  • 273. 匿名 2022/04/23(土) 13:45:40 

    >>103

    全部胡蝶しのぶの声じゃないよ笑

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2022/04/23(土) 13:50:49 

    早見さんの演技は最高だから好き。浪川は少し若すぎるんじゃない。真面目系の演技も微妙だし

    +4

    -3

  • 275. 匿名 2022/04/23(土) 15:06:38 

    >>79
    童話は子供に教訓を教えるためのお話なのに、無理矢理ハッピーエンド悪改編するディズニーアニメが受ける国。コストコに売ってるデカい原色のケーキを素敵~って思える国だからね。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/23(土) 15:30:07 

    >>103
    私はダイの大冒険のレオナ姫。

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2022/04/23(土) 15:44:53 

    >>79
    なるほど、んで二人がキスして周囲のど派手な拍手喝采でめでたしめでたし、じゃないといけないわけだね。ハリウッドあるあるだなw

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/23(土) 15:46:43 

    ストーリー評価高いんだね
    私はあの記者が好きになれなくて…
    アン王女と親密になってからも、彼女を利用してる的なこと言ってなかったっけ?
    そこで嫌な奴!って思った

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2022/04/23(土) 15:47:44 

    >>176
    いつもあんな感じだよ、どれも同じ

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2022/04/23(土) 15:49:50 

    >>259
    しかもあのおっちゃん悪くないのに…という

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/23(土) 16:09:35 

    >>269
    オードリー・ヘプバーンも2回くらい不倫してるけど人気じゃん。嫌ってやるなよ。

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2022/04/23(土) 16:31:17 

    >>106
    早見沙織さんを若い声優さんて…

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2022/04/23(土) 17:32:07 

    とんでも吹き替えになりそう。
    森本レオのハン・ソロ(S・W)とか織田裕二のマーティー(BTTF)よりはいいとは思うけど。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/23(土) 17:35:54 

    前の吹替えの再放送出来ないの?

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/23(土) 19:03:48 

    >>269
    オードリー・ヘプバーンも2回くらい不倫してるけど人気じゃん。嫌ってやるなよ。

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2022/04/23(土) 19:13:16 

    >>283
    当時、織田裕二ファンだったけどマーティはさすがに合ってないと思った‥

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/23(土) 22:01:47 

    >>130
    最近見たアニメのヴァイオレット・エヴァーガーデン
    物語もキャストもいいのに少佐役この人ですんごいガッカリした。
    ねっとりした声質がダメだ。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/24(日) 12:09:41 

    長い髪を思い切りカットしてショートヘアに
    あの大変化が似合う女優はめったにいないw

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/24(日) 18:31:22 

    >>270
    観てない人もいるから、ここまで書いちゃダメだよー

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/24(日) 20:17:47 

    >>16
    芸歴長いけど下手なんだよなー

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/25(月) 09:11:58 

    >>1

    字幕でしかみない

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/25(月) 17:58:49 

    また世間に疎いガルちゃん民がポッと出のにわか声優扱いしてるけど
    早見沙織の主な経歴
    2010年
    バクマン。(亜豆美保)
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない(新垣あやせ)
    2011年
    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(鶴見知利子)
    2012年
    物語シリーズ(斧乃木余接)
    氷菓(十文字かほ)
    2013年
    やはり俺の青春ラブコメは間違っている(雪ノ下雪乃)
    ガンダムビルドファイターズ(アイラ・ユルキアイネン)
    2014年
    魔法科高校の劣等生(司波深雪)
    ご注文はうさぎですか?(青山ブルーマウンテン)
    2015年
    アイドルマスターシンデレラガールズ(高垣楓)
    ワンパンマン(フブキ)
    2016年
    魔法つかいプリキュア(花海ことは/キュアフェリーチェ)
    2017年
    賭ケグルイ(蛇喰夢子)
    宝石の国(ゴーシェナイト)
    2018年
    はたらく細胞(制御性T細胞)
    2019年
    鬼滅の刃(胡蝶しのぶ)
    Fate/Grand Order(牛若丸)
    2020年
    宇崎ちゃんは遊びたい(宇崎月)
    ドラゴンクエストダイの大冒険(レオナ)
    呪術廻戦(伏黒津美紀)
    2021年
    100万の命の上に俺は立っている(グレンダ・カーター)
    2022年
    平家物語(平徳子)

    「知らねーよ」「アニオタ向けばかり」は無しね。ここで挙げた作品とキャラの1つも知らないのは
    世間一般のインプットすらできていないここ10年寝てた人だけだから

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2022/05/01(日) 14:52:21 

    >>292
    結野嵐子(えむえむっ!)、ムネチカ(うたわれるもの)も追加
    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2022/05/02(月) 23:34:32 

    >>292
    セキレイの結も、追加
    セキレイ~Pure Engagement~ OP 『Sekirei Pure Engagement Opening』 - YouTube
    セキレイ~Pure Engagement~ OP 『Sekirei Pure Engagement Opening』 - YouTubem.youtube.com

    ★公式サイト:http://www.sekirei-tv.com★アニメ公式Twitter:@SEKIREI_KEIKAKU★推奨ハッシュタグ:#sekirei">

    「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。