ガールズちゃんねる

「かいけつゾロリ」35周年記念!新作映画『スターたんじょう』公開決定

36コメント2022/04/26(火) 00:26

  • 1. 匿名 2022/04/22(金) 13:36:57 

    「かいけつゾロリ」35周年記念!新作映画『スターたんじょう』公開決定|シネマトゥデイ
    「かいけつゾロリ」35周年記念!新作映画『スターたんじょう』公開決定|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    今年で35周年を迎える人気児童書「かいけつゾロリ」シリーズの劇場版アニメ最新作『映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう』が12月に公開されることが決定した。映画『ラララ♪スターたんじょう』は、2019年に発売された「かいけつゾロリ スターたんじょう」をベースに、オリジナルストーリーとして再構成。テレビシリーズの人気キャラクターも総出演し、ゾロリの冒険とスターを目指す女の子・ヒポポの涙と感動の成長物語が、オリジナルソングにのせて描かれる。



    少し前からアニメもまた始まったみたいで懐かしいです…!

    +19

    -0

  • 2. 匿名 2022/04/22(金) 13:37:18 

    絵本好き

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2022/04/22(金) 13:37:34 

    イシシとノシシって可愛い名前だよね

    +36

    -0

  • 4. 匿名 2022/04/22(金) 13:38:34 

    チョコレートのやつ好き、あのチョコ発売してくれないかな〜

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/22(金) 13:38:55 

    ゾロリってもうそんなに経ってるんだ!なんか絵本も今90冊近くシリーズ出てるとは聞いたけど凄い人気なんだね
    「かいけつゾロリ」35周年記念!新作映画『スターたんじょう』公開決定

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/22(金) 13:42:22 

    絵本たくさん持ってるよ。
    一巻は凄くシンプルだったよね。

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/22(金) 13:43:45 

    懐かしいなぁ。チョコレート工場?の奴好きだった。

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/22(金) 13:45:04 

    ももクロの子出てるんだね
    「かいけつゾロリ」35周年記念!新作映画『スターたんじょう』公開決定

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/22(金) 13:48:05 

    かいけつゾロリの映画は毎回面白くて好き
    ギャグとちょっとほろりとするバランスが良い

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/22(金) 13:49:10 

    ゾロリの映画まとまりも良くて大人が見ても面白いよね。なんてタイトルか忘れたけどパパが出てくる映画も良かったな!

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/22(金) 13:49:46 

    内容がうろ覚えなんだけど、ゾロリ達か3回願いを叶う杖をGETして最後のお願いごとで100回に増やした話が衝撃的で印象に残っている。

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/22(金) 13:52:51 

    私が小学生の時に読んでて、子供も読んで育って、何だか感慨深いよ。

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/22(金) 13:56:22 

    アニメに必ず原作の先生が出てくるのは覚えてるw
    「かいけつゾロリ」35周年記念!新作映画『スターたんじょう』公開決定

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/22(金) 13:59:02 

    見にくよ!
    いつもイオンシネマなのが不便

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/22(金) 14:00:30 

    テレビゲームのお姫様のお話で泣いた

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/22(金) 14:01:39 

    新1年生の息子が4月からのアニメを見て激はまりしている。
    毎日小学校の学級文庫からゾロリ借りてきて学級文庫にあった10数冊の本は読み尽くしてしまったから、明日大きな図書館に連れて行く約束をしてる。
    映画も連れて行ってあげたいな。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/22(金) 14:11:49 

    >>8
    歌も歌ってたよ

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/22(金) 14:12:39 

    ピンチになるとだいたいイシシノシシの屁で解決している気がする

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/22(金) 14:17:00 

    小学生の時に、図書室に必ずあった本だ!

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/22(金) 14:20:11 

    かいけつコロナ

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/22(金) 14:24:17 

    ゾロリせんせ、カッコイイだ!

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/22(金) 14:54:46 

    >>17
    マイナスついてるけど

    映画かいけつゾロリ ZZ (ダブルゼット) のひみつで出てたし
    主題歌も歌ってた

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/22(金) 15:17:10 

    ゾロリって元々敵役だったよね。
    ほうれん草食べて強くなるブタが主役だったのに、ゾロリの方が人気出たのかな〜

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/22(金) 15:21:26 

    >>23
    ほうれんそうマンは作者違うし(イラストだけ原ゆたか)子供ウケする下品さがないからかな。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/22(金) 15:56:44 

    >>24
    作者違うんだ!知らなかったわ、教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/22(金) 17:03:34 

    >>5
    主役だったほうれんそうマンは消えたのね
    「かいけつゾロリ」35周年記念!新作映画『スターたんじょう』公開決定

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/22(金) 17:16:29 

    >>13
    いや〜いつ見てもマンガみたいなお顔でいらっしゃる(^^

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/22(金) 18:00:50 

    >>22
    ももクロの子、声優上手だと思った。違和感なく見れた。
    相武紗季もゾロリに声優出演してたことあったけど、声が低過ぎだなって思った。女優が声優やると、声低すぎることってよくあることだけど。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/22(金) 18:03:33 

    >>16
    うちの小2もゾロリ大好き。小1のときに、ゾロリはクラス中で大人気になったみたい。
    Eテレは映画情報やってくれないから、トピック立ってくれて助かった!

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/22(金) 18:22:25 

    >>5
    昔、割と原作絵に忠実なアニメ映画なかったっけ。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/22(金) 18:23:00 

    >>26
    なついわ、ほうれんそうマン。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/22(金) 22:05:58 

    >>26
    えっほうれんそうマンの敵役だったゾロリが主役になったの?
    ゾロリって悪役だったよね?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/22(金) 23:19:08 

    好きすぎて結婚したいと言ってた。 
    クラスの大半がはまってましたね、

    悪の王者に憧れてた笑

    久々に見たけど面白い。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/24(日) 00:30:46 

    >>26
    ほうれんそうマンシリーズもおもしろかったのに、もう中古でしか手に入らない。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/26(火) 00:08:19 

    >>26
    ほうれんそうマンが人気になり始めたのだけど、作者のみづしま先生がお休みをされることになり、ポプラ社から「適役のゾロリを主役にした物語を書いてください」とたのまれて原先生が世に生み出したのがかいけつゾロリです。
    ほうれんそうマンも重版されて、人気があったみたいですね!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/26(火) 00:26:17 

    子供の頃、自分が味わったワクワクを、息子も味わってくれて、一緒に楽しめるなんてそんなお話を作ってくださった原先生に感謝しかなくて、お会いできる内にお会いしたいと思って、先日サイン会に参加してきました。

    ゾロリの絵を描きながら、子供に「いつも何して遊んでるの?好きなことを見つけてね」と話してくださる先生を前にして、感動と感謝と尊敬とが溢れ出て泣いてしまった…。

    漫画2冊分の金額だから、何度も楽しめるように表紙のイラストはカバーと本体とで変えたり、初版のおまけも先生ご自身が欲しいと思う物しかつけなかったり、子供が何度読んでも耐えられるように他の児童書よりも1.5倍の強度で作ってあるなど、愛しか詰まってなくて、やっぱり全力でゾロリが、原先生が好きだと思った。

    大阪ではゾロリカフェが、石巻ではゾロリ大冒険展やっているので、ぜひ!

    https://twitter.com/zororizz/status/1517420667452665862?t=0nuazLS2Xb8SmzRbo15X3w&s=19

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。