ガールズちゃんねる

【クマ】札幌・東区で目撃情報 190万都市で相次ぐクマ情報 生息域はどこまで拡がっているのか

185コメント2022/04/25(月) 00:40

  • 1. 匿名 2022/04/22(金) 13:20:30 

    【クマ】札幌・東区で目撃情報 190万都市で相次ぐクマ情報 生息域はどこまで拡がっているのか | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ
    【クマ】札幌・東区で目撃情報 190万都市で相次ぐクマ情報 生息域はどこまで拡がっているのか | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビwww.stv.jp

    20日に引き続き、また住宅地での目撃情報です。 21日朝早く札幌市東区で、ヒグマのような動物がいるとの通報がありました。

    21日朝の目撃は、地下鉄東区役所前駅の東側の住宅街。

    札幌市内では19日と20日、北区のあいの里地区の住宅街でも相次いで目撃情報が寄せられています。

    2021年6月、東区で4人を襲ったヒグマ。

    この個体は北区の茨戸川緑地などを通って、東区の住宅街に迷い込んだとみられています。ヒグマの巣穴を調査していたNPO法人の職員2人が、ヒグマに襲われた三角山。

    20日に札幌市が調査したところ、母グマは巣穴に戻ってきておらず、巣穴にいたはずの子グマの姿も見当たらなかったということです。佐藤教授は札幌市南西部に広がる山林でも、ヒグマの生息域は拡大していると指摘します。

    +30

    -0

  • 2. 匿名 2022/04/22(金) 13:21:03 

    北海道はクマに渡そう

    +13

    -30

  • 3. 匿名 2022/04/22(金) 13:21:20 

    この熊ってヒグマのこと?

    +70

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/22(金) 13:22:21 

    +214

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/22(金) 13:22:36 

    はい、みんな~、鈴用意!!!

    +3

    -21

  • 6. 匿名 2022/04/22(金) 13:22:55 

    クマが出るぞ🐻

    +2

    -11

  • 7. 匿名 2022/04/22(金) 13:23:16 

    >>1
    え、こわたにえんやばたにえん!!
    北海道は旭川のいじめもあったり、怖い印象があります!

    +3

    -70

  • 8. 匿名 2022/04/22(金) 13:23:19 

    住宅街に熊出んの?やば

    +73

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/22(金) 13:23:20 

    >>3
    >>1の文読んだ?

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/22(金) 13:24:37 

    熊を可愛くしたイラストやキャラクターを規制した方がいいと思いまへんか?子供の頃から「熊は危険」ってしっかりと教えた方がいいと思いまへんか?

    +34

    -35

  • 11. 匿名 2022/04/22(金) 13:24:46 

    クマの出没……クマったな
    洒落言ってる場合じゃない。市内にクマが出たニュースはマジでビビった💦

    +3

    -28

  • 12. 匿名 2022/04/22(金) 13:24:46 

    190マン都市すごも!3人に1人は札幌か。あんな広くても住めるとこはごく一部か。ま、旭川なんて論外だしね!

    +2

    -51

  • 13. 匿名 2022/04/22(金) 13:26:07 

    >>4
    マジで?怖いよ

    +103

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/22(金) 13:26:08 

    >>10
    クマのキャラとマジな熊を混同する人なんてこの世にいるの?
    それはキャラがどうこうじゃなくて教育方法がやばいのでは

    +127

    -3

  • 15. 匿名 2022/04/22(金) 13:26:20 

    >>10
    それイギリスにも言える?
    テディベアの発祥はイギリス

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2022/04/22(金) 13:26:47 

    北13条の目撃情報から何も情報ないからちょっとヒヤヒヤしながら外出てるよ

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/22(金) 13:27:26 

    >>4
    草生えた
    命の危機だろこれ

    +81

    -6

  • 18. 匿名 2022/04/22(金) 13:28:00 

    >>12
    こういう事言ってる人って、自分もいじめっ子と同じ事をしてる自覚は無いんだろうね。

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/22(金) 13:29:26 

    >>16
    夕方に元町イオンの横で目撃された
    去年と同じイオン(写真は去年)
    【クマ】札幌・東区で目撃情報 190万都市で相次ぐクマ情報 生息域はどこまで拡がっているのか

    +110

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/22(金) 13:29:58 

    >>16 ヒヤヒヤして用心しながら歩くのが1番。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/22(金) 13:30:10 

    みんな人事でしょ?私、札幌市民だけれど、この何年かだよ、街中に熊出没は。駆除していたのだけれど、だんだん可愛そうだ、とか意見あってね、見逃して共存しようと思ったのね。だけれど人間怖く無い熊が出てきて街中来るからもう、少しづつ駆除考える時なのかもね。子供でも襲われたら大変だわ。そこまでしないと駆除しないのかもね。

    +174

    -7

  • 22. 匿名 2022/04/22(金) 13:30:55 

    町内放送で熊目撃とか教えてくれるの?
    放送が聞き取りにくい時は気付かず外に出てしまいそう
    皆さん気をつけてね

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/22(金) 13:31:11 

    時速60kmで移動するんだっけ
    道によっては車でも追いつかれてしまう…

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/22(金) 13:31:45 

    >>19
    出禁でお願いします

    +70

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/22(金) 13:32:12 

    >>9
    今読んだ!笑
    ヒグマなんだね、怖いね

    +3

    -12

  • 26. 匿名 2022/04/22(金) 13:32:58 

    190万と言ってもでかいだけじゃん
    都市規模としては福岡仙台広島以下

    +3

    -35

  • 27. 匿名 2022/04/22(金) 13:33:04 

    >>14
    性表現規制のコメントとは真逆のコメント

    +3

    -16

  • 28. 匿名 2022/04/22(金) 13:33:17 

    >>19
    そうだ、その情報忘れてた、ありがとう

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/22(金) 13:33:56 

    >>21
    反日道民はどうでもよろしい
    共産党を支持して宗男を当選させるクソ道民

    +6

    -52

  • 30. 匿名 2022/04/22(金) 13:33:56 

    東区でウロウロしてるよね。
    去年も同じ元町イオンに出たし熊の間で東区おすすめ、みたいになってんのかな。

    +91

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/22(金) 13:35:04 

    >>30
    熊怖いよね

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/22(金) 13:35:06 

    >>21
    クマの目撃情報が多発する東北民だから全然他人事じゃないよー
    クマと出会ったら一環の終わりだから、人里で目撃情報が出た時点で共存がとかあり得ないと思ってる。可哀想とか言う人がクマと対面で話し合ったらいいんだよ。そしたら無理だって意味わかるから

    +122

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/22(金) 13:36:07 

    >>4
    口デカくない?

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/22(金) 13:37:36 

    こちら信州にも今週街にクマ出てきてる。小学校の近くとか。

    北海道のはヒグマだからね。ヤバさも怖さもまた違うよね

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/22(金) 13:37:49 

    住宅街なんて怖いなあ
    神戸の猪なみになってきてる

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/22(金) 13:38:44 

    >>4
    笑えない…危険すぎる。

    +81

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/22(金) 13:39:58 

    >>33
    ヒグマだからね。これでも大人ではないはず。

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/22(金) 13:40:45 

    >>18
    以前旭川トピとかに、いじめ許せない!と息撒きながら二言目に旭川はスラムだとか旭川民はみんな性格が悪いだグチグチ言ってた人多くてびっくりして
    そんな地域差別とかいじめにつながる言動やめたら?と書き込んだら大量マイナスくらったわ
    いじめられた子も旭川民だし、自分ら同じことしてるやん…て
    ほんとわからないんだろうね

    +62

    -3

  • 39. 匿名 2022/04/22(金) 13:41:00 

    >>30
    ニュースで見たけど、当別方面から川伝いにくる。
    ところが東区に入ると途中で地中化されてて先に進めない。
    川岸に上がると去年熊が出た場所という事らしい。

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/22(金) 13:41:27 

    >>37
    小熊なら後ろから回り込んでワンパンよ
    そして首絞めてタップ

    +1

    -23

  • 41. 匿名 2022/04/22(金) 13:41:47 

    >>4
    怖いよ 自転車なら追い付かれない?

    +5

    -17

  • 42. 匿名 2022/04/22(金) 13:42:32 

    >>29
    沖縄もそうだけど、離島はそういうプロパガンダがあるのよね
    逆に、そういう地域でもないのに入り込まれてるヤバい大都市があるよね

    +7

    -4

  • 43. 匿名 2022/04/22(金) 13:42:38 

    >>12
    旭川出身ですが何か?

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2022/04/22(金) 13:43:20 

    三毛別羆事件がトラウマ

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/22(金) 13:43:28 

    >>5
    ラジオの方がいいぞ

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/22(金) 13:43:31 

    >>3
    ほぼヒグマなんだよ〜
     

    しかしここかなり都会だけどな。
    学生の頃一人暮らししてた。

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/22(金) 13:43:41 

    >>41
    本気だせば時速56 kmだよ

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/22(金) 13:44:24 

    >>41
    原付き超える速度だせるならなんとか

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/22(金) 13:44:43 

    付近に住んでいますが初めの目撃情報が小学生だったので犬と間違えたんじゃなーい?なんて軽く考えてたけど本物なんだろうか。怖くなってきた。

    +49

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/22(金) 13:44:58 

    >>40
    できるならやってみてw
    マジレスするとどうやら口の中が弱点らしいけどね。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/22(金) 13:46:39 

    >>40
    ワンパンでタップ、よろしくお願いします。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/22(金) 13:47:51 

    申し訳ないけど殺処分しかないよ

    +51

    -2

  • 53. 匿名 2022/04/22(金) 13:48:43 

    >>21
    両親が東区民だから心配だよ。
    いつも熊情報しっかり見るよ!!
    東区を普通に歩いていて背後から襲われた人はいまだにトラウマらしく背後が怖いと言っていた。他人事じゃないよ。

    +102

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/22(金) 13:50:25 

    >>40
    健闘を祈るわ
    【クマ】札幌・東区で目撃情報 190万都市で相次ぐクマ情報 生息域はどこまで拡がっているのか

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/22(金) 13:51:40 

    >>4
    こんなの道端であったらどうしようもないね

    +51

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/22(金) 13:54:04 

    >>54
    丘珠駐屯地の動画取ってた人いたんだ!こっわ!

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/22(金) 13:56:48 

    >>4
    子熊かな?手が大きい。こりゃ大きくなるわ。
     

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/22(金) 13:57:22 

    >>22
    札幌に町内放送は流れません…

    +40

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/22(金) 13:58:29 

    >>16
    北13条の目撃地点なんてちょっと行ったらアリオだよね
    もし昼間にそんな場所に出たら…

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/22(金) 13:58:38 

    >>14
    全然関係ないけど10の言葉遣いが気になる。
    ~まへんか?って関西弁なの?
    なんか違和感

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/22(金) 13:59:09 

    >>47
    こわすぎる

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/22(金) 13:59:18 

    >>4
    え、これで小熊なの?
    かわいさの欠片もない 怖い

    +80

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/22(金) 13:59:31 

    >>56
    マスコミ追っかけ回してたからね!

    家の近くにも熊のような物の目撃情報出てたけど万が一遭遇した時背中向けずゆっくり後退り出来る自信がない。夜は外出ないけどイオンに堂々と入る熊見たら家も安心出来ない気が。

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/22(金) 13:59:46 

    >>4
    飢えてるじゃない

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/22(金) 14:01:51 

    >>4
    めちゃめちゃ普通の住宅街じゃん。
    こんなのに遭遇したら私ビビりすぎて逃げられないかも

    +72

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/22(金) 14:01:53 

    >>12
    全然何いってるかわかりません…

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/22(金) 14:02:52 

    >>63
    あーマスコミかぁ。たしかにすごかったよね。

    私は北区だけどバス待ってる時とかびくびくしてるよ。
    63さんも気を付けてね。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/22(金) 14:04:07 

    観光客などが、熊を見つけると近づいて
    写真を撮るのも問題になっているって
    新聞に載っていた。

    昨今の熊は昔の熊と全く違って
    人を恐れないともいうね。

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/22(金) 14:04:09 

    >>1
    東区役所前駅?!そんな中心部付近に?!
    茨戸川あたりも普段出やすかったっけ??

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/22(金) 14:04:14 

    >>21
    他人事ではないよ。今まで出てこなかった場所にまで出るようになったし
    ヒグマはデカくてヤバいけど、人身事故起こしてるのはツキノワグマの方が多いから北海道だけじゃないよ

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/22(金) 14:09:01 

    >>4
    このクマ何て種類?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/22(金) 14:09:56 

    >>71
    北海道なんだからヒグマじゃないの?

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/22(金) 14:10:04 

    保護してとか言う人もいるけど現地の者からしたら恐怖でしかない

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/22(金) 14:11:38 

    テレビでは「もし遭遇してしまったらゆっくり後ずさりして」「大きな声を出したりしない」とか注意喚起していたけど、目線はどうしたらいいのかな?目を合わせずに後ずさりすればいいのかな?
    実際に遭遇したら腰抜かして出来ない気がしてならないけどさ… 車も自転車もない徒歩人間だから怖い

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/22(金) 14:12:13 

    母グマと子グマが合流して移動してるのかな
    子持ちの母グマは怖いから心配だね
    いつぞやの住宅地の監視カメラで家から出てすぐにクマに遭遇してしまいボロ雑巾みたいに振り回されたサラリーマンの動画がめちゃくちゃ怖かった

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/22(金) 14:13:24 

    >>71
    【クマ】札幌・東区で目撃情報 190万都市で相次ぐクマ情報 生息域はどこまで拡がっているのか

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/22(金) 14:14:48 

    熊はまだ見てないけど、5年くらい前から家の近くでカモシカ、猿、狸を目撃するようになりました。太陽光設備で近隣の山が切り拓かれてからです。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/22(金) 14:17:43 

    >>60
    エセ関西弁

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/22(金) 14:18:04 

    >>54>>1
    丘珠空港のあたりにも?!

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/22(金) 14:18:16 

    食べると美味しいんだよなー

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/22(金) 14:22:12 

    >>19
    東区役所前も元町までも中心付近に馴染みすぎだろwww
    いや、笑い事ではない…

    +43

    -2

  • 82. 匿名 2022/04/22(金) 14:25:00 

    >>21
    駆除への転換期なのね。
    ほんと被害が出る前にって思うね。

    +25

    -3

  • 83. 匿名 2022/04/22(金) 14:25:35 

    >>38
    私地元旭川だからこうやって言ってくれる人がいると救われます
    このトピの人は優しい
    他のトピで旭川が〜って言われてるとプラス多くてあなたみたくたしなめてくれる人少ないから

    +30

    -3

  • 84. 匿名 2022/04/22(金) 14:28:08 

    >>65
    去年は何人か襲われたんだけど、こんなのに出くわしたらどうしようもない。
    【クマ】札幌・東区で目撃情報 190万都市で相次ぐクマ情報 生息域はどこまで拡がっているのか

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/22(金) 14:28:17 

    >>29
    道民だけど共産党支持者はそんないないと思うけど左翼?みたいな人すごく多いよ。特にお年寄り。あと子供の学校の先生も社会科の授業で日本を批判して某国に謝罪とか言う人いる。北海道新聞もそんな感じだからとってない。

    +28

    -2

  • 86. 匿名 2022/04/22(金) 14:28:45 

    >>76
    何で九州にいないのだろう?

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/22(金) 14:31:06 

    >>21
    ハンターの人達も今までにない事態と言っているらしいですね。
    今までは熊の数を増やしすぎないように調整する熊狩を行っていたのを止めたからだと見ました。
    札幌市長やメディアによく出る北海道知事はこのことにはダンマリなのでしょうか。

    +72

    -3

  • 88. 匿名 2022/04/22(金) 14:32:34 

    >>7
    脳ミソお茶漬けでできてんのか?

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/22(金) 14:34:38 

    >>21
    子供への被害が出ないと、駆除開始しないと思うわ
    悲しいことにね

    可哀想などの他人事な声を抑えるには、それを上回る誰かの被害が必要
    世論が動くときっていつもそうだし

    +48

    -2

  • 90. 匿名 2022/04/22(金) 14:34:40 

    東区は住宅街?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/22(金) 14:37:40 

    >>85
    それは近畿も同じ
    日教組が強い所はそうなるよね
    私なんてサッカー日本代表にハマるまで君が代の歌詞知らなかったし

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/22(金) 14:38:58 

    >>90
    全部の区に住宅街はあるよ

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2022/04/22(金) 14:39:26 

    >>67
    ありがとう!!
    狐は毎晩くるし熊のような物も出るし。子供の頃は狐とか見た事無かったのにな。山減ったんだね。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/22(金) 14:46:20 

    ススキノに熊とか出たらどうなるんだろ。。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/22(金) 14:47:48 

    >>21
    可哀想だけではなく絶滅危惧種になったのも大きな要員
    でもまた駆除の時期に来てると思う

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2022/04/22(金) 14:48:35 

    >>94
    イキった馬鹿とトチ狂った酔っ払いが戦いを挑んで死人が出るね

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/22(金) 14:50:33 

    >>4
    もっとのどかな地域かと思ったらむっちゃ住宅街じゃない…

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/22(金) 14:51:43 

    >>58
    どうやって情報がおりてくるの?

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2022/04/22(金) 14:52:13 

    今の時期にうろつくクマって冬眠あけ?穴持たず?

    冬眠明けなら空腹でさらに危険だよね。

    絶滅危惧で駆除をやめたとか聞くけどもう十分増えすぎてるんじゃないかな。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/22(金) 14:53:03 

    >>38
    わかる
    今は某高校のせいで熊本(+九州)と言う地域が集中砲火

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/22(金) 14:54:14 

    >>96
    熊が活動する朝方や夕方にススキノにいるのは酔っ払いじゃなくてサラリーマンやOLさんだよ。オフィスもたくさんある場所だから。ちなみに駅のすぐ近くに小学校もある。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/22(金) 14:55:59 

    >>98
    なんの情報?町内放送がないことすら気にしたことなかった

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/22(金) 14:58:28 

    【クマ】

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/22(金) 14:59:01 

    >>101
    でも今回は22時にも目撃されてるようだが

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/22(金) 14:59:30 

    >>84
    ええええええ…後ろから突撃された人大丈夫だったのかな…命だけでも

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/22(金) 15:01:38 

    >>104
    あいの里ってその時間帯街灯あっても暗そうだよね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/22(金) 15:08:55 

    >>105
    200針縫って肋骨6本折れたらしい

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/22(金) 15:09:38 

    >>99
    穴持たずではないんじゃないかな。
    冬眠は12~3月くらいって聞いた気がするし。
    だから今は腹ペコなんじゃない?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/22(金) 15:11:58 

    >>4
    クマは犬の遠い親戚だからやろうと思えば共生できるよ。
    【クマ】札幌・東区で目撃情報 190万都市で相次ぐクマ情報 生息域はどこまで拡がっているのか

    +6

    -34

  • 110. 匿名 2022/04/22(金) 15:13:42 

    >>106
    まあ、あそこは駅前にお店がある以外は完全に住宅地だからね。
    128号線と112号線は遅い時間もそれなりに交通量あると思うけど。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/22(金) 15:15:55 

    >>76
    神戸熊いるの?!イノシシならともかく、クマは聞いたことないけど…

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2022/04/22(金) 15:16:33 

    >>21
    クマさんは優しい生き物です・・・。
    クマさんに襲われる人は目をじっと見たり挙動不審な動きをして威嚇してると思われたから襲われるのです・・・。
    【クマ】札幌・東区で目撃情報 190万都市で相次ぐクマ情報 生息域はどこまで拡がっているのか

    +5

    -53

  • 113. 匿名 2022/04/22(金) 15:18:06 

    >>4
    足、意外と長くてビックリだわ

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/22(金) 15:20:08 

    真下に熊切あさ美さんのトピがあったw

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/22(金) 15:20:10 

    クマトピの下に熊切あさ美いて笑った
    【クマ】札幌・東区で目撃情報 190万都市で相次ぐクマ情報 生息域はどこまで拡がっているのか

    +6

    -7

  • 116. 匿名 2022/04/22(金) 15:22:36 

    熊って顔面を狙うそうだね
    熊に襲われたニュースで命に別状は無しと言われていても、実際は顔面ぐちゃぐちゃだったりするって聞いた事ある

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/22(金) 15:30:29 

    >>97
    そう。だからヤバイってお伝えしてるの。最近のクマニュース

    北海道ののどかな大地にクマさん☆ではなくて
    元々ちゃんと棲み分けできていた都会に熊のほうが「おっ、ここもいけるやんけー」と図々しく降りてくる

    +27

    -2

  • 118. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:27 

    >>21
    やっぱり殺処分への心苦しさがあったんだ。良心と憎たらしさや恐怖との葛藤なんですね。
    最近ヒグマに関する事件や事故の記事を読んで考え方が変わりましたが、熊とか驚異的な野生動物が出没する地域でないと到底解らない問題なんですね。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2022/04/22(金) 15:47:35 

    このクマ当別行ったのかな

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/22(金) 15:53:41 

    >>119
    今朝は当別で目撃情報が出たね。
    そのまま山まで帰った可能性もあるかもね。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/22(金) 15:59:10 

    >>49
    私もです。
    まさか2年続けてなんて思わないわ。
    なんだろう?通り道でも出来てるんだろうか?

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/22(金) 16:25:15 

    >>33
    合成じゃない
    こんなに大きいわけない

    +2

    -15

  • 123. 匿名 2022/04/22(金) 16:31:21 

    >>85
    転勤で来たんだけど新聞にびっくりしたわ
    選挙の時なんてあからさまだったよ

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/22(金) 16:32:53 

    大人の熊が本気で走ったら山道でも時速60kmらしいね
    狙われたら逃げられないね

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/22(金) 16:34:58 

    >>112
    人間で色んな性格の人間がいる様に熊も色んな性格の熊がいるんだよ
    凶暴な熊もいるんだよ

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/22(金) 16:38:15 

    ゴールデンカムイ読んだばっかりだから、クマ怖すぎる。しょーもないクレームで熊狩りやめてるのひどすぎる。熊が可哀想とか言う奴はクマの餌になればいいよ

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/22(金) 16:41:04 

    市長選や市議選は駆除するか否かの争点を出さないの?

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/22(金) 16:42:56 

    >>124
    その上、木も登れるからね
    怖いわ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/22(金) 16:45:28 

    田舎ならわかるけど最近は都会の札幌に出るからね
    普通の道を歩いている時でも気をつけないといけないね

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/22(金) 16:54:14 

    >>109
    熊を赤ちゃんから育てたロシア人のセルゲイさんが飼い犬2匹と共に骨で発見されたのを知らないのかな?
    ロシア人は遺伝子的に恐怖を感じにくいらしいし。

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2022/04/22(金) 17:26:28 

    >>72
    北海道は羆しかいないんだ 恐ろしい

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/22(金) 17:26:28 

    >>49
    何年か前に北海道神宮の駐車場に出たって目撃証言あって当時円山に住んでてまわりも騒然となったけど、あれも信憑性低いみたいに言われてたような。
    間違いで通報の可能性もありえなくはないけど、去年東区で相次いでたからありえる話だよね。

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/22(金) 17:31:43 

    >>19
    クマ店入ろうとしてるやん
    自動ドアなら入っちゃうね

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/22(金) 17:32:48 

    >>4
    怖すぎる。
    わたしよくこういうの夢に出てくるんだよね。街中で目の前にヒグマが現れるっていう状況。多分潜在意識ですごく恐怖を感じてる。

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/22(金) 17:35:09 

    >>31
    何故に全裸w
    裸だとクマに狙われやすいかな?

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2022/04/22(金) 17:42:02 

    熊のせいで夏に北海道の義実家行くの嫌で仕方ない
    山に近くて北海道の中でも超ど田舎だからいつでてもおかしくない
    子供小さいし怖すぎるよ

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/22(金) 18:00:10 

    >>22
    スマホで、札幌市内や近所の区内で熊出没速報は、設定してるから来る!

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/22(金) 18:16:17 

    >>86
    2012年に九州のクマは絶滅宣言されました
    開発でクマの生息地が分断されて繁殖がうまくできなくなったから
    ちなみにいま四国にいるクマも50頭前後で絶滅寸前

    オオカミ・クマがいなくなると鹿が増えすぎてしまう

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/22(金) 18:24:59 

    街にでてくるのは、弱い熊らしいね。
    山には強い熊がいるから住めないらしい。
    あと親離れしたばかりの若い熊もだそう

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/22(金) 19:00:51 

    >>1
    三角山がめっちゃ気になる(そこそこ近所)
    結局母と子はいずこへ?

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/22(金) 19:20:50 

    >>135
    あの日の札幌はマジでカオスで…
    クマでるわ裸マスク変質者は出るわ…情報量多い1日だったなぁ

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/22(金) 19:21:33 

    >>112
    あなたは頭悪い生き物なのはわかった
    人間も色々いるもんね

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/22(金) 19:24:16 

    >>73
    保護してという慈愛に満ちた人はゴキブリやスズメバチがでても保護してほしい。やらなきゃやられるのに保護って何。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/22(金) 19:25:28 

    >>141
    横だけど忍者も出たはず笑

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/22(金) 19:26:52 

    >>63
    万が一遭遇した時背中向けずゆっくり後退り出来る自信がない。

    そう、実際だめだった
    全力で走って車に逃げた、相手は月ノ輪

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/22(金) 19:27:09 

    >>31
    警察も大変だな…熊に警戒しながらこんなのも回収しなきゃいけないのか

    +32

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/22(金) 19:30:51 

    >>144
    居たよね!何だったんだあの日

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/22(金) 19:32:17 

    >>19
    結局元町イオン付近の目撃情報後は痕跡もなかったらしくて、今日は近隣の学校も通常通りの登下校だったけど気が気じゃない
    その後どこに行ったんだよ…

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/22(金) 19:34:35 

    でてきた
    でてきた
    やまおやじ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/22(金) 19:47:28 

    >>26
    でかいだけ?北海道全体の人口は530万よ!
    札幌が190万

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:31 

    >>10
    ある日森の中くまさんに出あったら

    スプラッタ

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2022/04/22(金) 20:44:49 

    >>122
    ごめん。こんなもんだよ。
    これでも小さい方だと思う。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/22(金) 21:39:01 

    >>1
    去年ね、朝テレビつけたらこの映像が流れててびっくりしたよ!うちから割と近かったし怖かったの覚えてる。
    昼間駆除の中継もしてた
    【クマ】札幌・東区で目撃情報 190万都市で相次ぐクマ情報 生息域はどこまで拡がっているのか

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/22(金) 21:41:03 

    >>16
    今は白石区菊水らしいよ

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/22(金) 22:08:16 

    あいの里に近いとこ住みなので
    お散歩は控えてます。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/22(金) 22:11:41 

    >>85
    小学校で、君が代も教えないんだよ北教組。悪の根元だわ
    こんなのに習う私達も…終わってるわ

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2022/04/22(金) 22:14:41 

    札幌市北区在住です。さっき帰って来るとき、暗くて怖かったよ。熊なんて行動範囲が広すぎて、この辺まですぐ来てしまえる。今一体どこに居るの?誰か教えて!

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/22(金) 22:17:39 

    >>157
    154です。
    今は白石にいます

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/22(金) 22:19:24 

    今日は菊水に出たらしい、怖すぎる…
    もう札幌の中心部以外はクマに用心しながら生活した方がいいのかもしれない

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/22(金) 22:21:33 

    菊水って話あるけど
    だとしたら豊平川を移動してるのかなぁ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/22(金) 22:23:27 

    >>84
    もしこんな風に走ってこられたらどうすりゃいいんだろ

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/22(金) 22:28:37 

    >>98
    熊が町内に出没した情報

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/22(金) 22:29:06 

    正直クマと共存なんて無理だから街に降りて来たら即刻駆除して欲しい

    +11

    -3

  • 164. 匿名 2022/04/22(金) 22:48:01 

    >>107
    当時、命に別状はないってニュースで見てホッとしてたのに…💦でもヒグマに襲われたら命に別状は無くても大怪我だよね。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/22(金) 22:58:36 

    >>107
    後遺症大変らしいね
    身体の傷跡凄かった
    これ国とか保証してくれるの?治療費出してくれないの?

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2022/04/22(金) 23:17:41 

    >>4
    ひぇー
    もう〇してやるって顔してない?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/22(金) 23:30:34 

    札幌市民です!
    目撃情報あった所のすぐ近くに住んでいます。
    家出たら熊いるんじゃないかとまじで恐怖です。
    子供に何かあったら…考えただけで恐ろしい。
    去年から本当に何なんだよー!

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2022/04/23(土) 00:54:12 

    >>70
    食料が山中で調達出来るように、柿の木など世話入らずの木の実を植えて元の山野を再現し。熊が人間の場所に来ない様にするのが一番だと思う。
    今まで出て来なかった場所まで来ないと食料がないんだろうね。

    理想と言われるだろうけど、共存は大切。
    人間以外の動物が困る程の自然破壊は、いずれ絶対に人間も困ることになる。

    +2

    -9

  • 169. 匿名 2022/04/23(土) 01:24:14 

    >>4
    これは去年の写真なんだけど、報道の車に追いかけられて熊もパニックになってる。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/23(土) 03:38:55 

    >>16
    めちゃくちゃ近所なんだ、、怖い。
    自分より、ワンコの散歩が怖い。もし出くわしたらワンコ2匹守れるのか、って勝手に色々想像してしまう。。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/23(土) 05:03:29 

    >>84
    この動画観覧注意だよ!!!

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2022/04/23(土) 06:26:15 

    >>7

    こわたにえんとか
    アホしか使わない言葉だよ
    気をつけて(*^^)ね

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/23(土) 06:28:58 

    母熊もそうだが、穴からいなくなった小熊2体は一体どこへ消えたのか?動く物に反応するカメラが設置してあって、穴から出た様子も無ければ、他に捕食された形跡も無いらしい。


    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/23(土) 07:11:29 

    >>162
    札幌市のLINE登録とか防災速報のアプリで位置情報入れてたら来るよ〜わたしはそれ。
    あとニュースでも流れてる。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/23(土) 07:22:15 

    穴に棒なんか入れたらダメだわ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/23(土) 07:51:38 

    >>85
    何で熊と関係ない話をするの?

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/23(土) 10:36:27 

    これから毎年のことになるのかなぁ。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/23(土) 10:48:48 

    >>174
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/23(土) 12:09:26 

    買い物かご下げたクマが街中闊歩していたという目撃があいつぎました。

    +0

    -6

  • 180. 匿名 2022/04/23(土) 12:35:44 

    もし見たら警察?それとも消防署?
    消防車が派手にカンカンと
    やってきてくれたら逃げてくれそう。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/23(土) 16:26:36 

    >>23
    しかも最高速度に達するまでが物凄く早い。
    馬力の無い車なら余裕で追い付かれる。その上、驚異の持久力。もはや悪魔。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/23(土) 18:41:01 

    >>19
    普通に買い物しに来てるみたい!

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/24(日) 11:12:19 

    苗穂まで来たって!
    地下街歩くのももうすぐだ!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/24(日) 12:08:38 

    何頭かの熊が迷子であちこち出没してそう。
    目撃した人の言ってる大きさが小さかったり大きかったりしてきてない?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/25(月) 00:40:02 

    東苗穂に出たんだ
    目撃情報はあるけど痕跡は確認されないんだね…
    怖いよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード