ガールズちゃんねる

タイプではない人と結婚

235コメント2022/05/01(日) 16:10

  • 1. 匿名 2022/04/21(木) 00:12:24 

    見た目や性格等がタイプではない相手と結婚した人、その後どうですか?

    私の夫はいわゆるガタイがいいタイプで、顔は濃いです。
    でも本当は細くて色白であっさりした顔が好きです。夫は見た目ではないところに惹かれ結婚を決めましたが、今でもタイプの男性を見かけると、やっぱこういう人好きだなぁと思います。何もしませんが笑

    +421

    -12

  • 2. 匿名 2022/04/21(木) 00:13:11 

    だんだんタイプになっていったかな

    +41

    -31

  • 3. 匿名 2022/04/21(木) 00:13:13 

    世間体と親孝行のために結婚

    +185

    -13

  • 4. 匿名 2022/04/21(木) 00:13:15 

    2げっと

    +4

    -21

  • 5. 匿名 2022/04/21(木) 00:13:28 

    理想と現実

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/21(木) 00:13:34 

    それもまた良いと思えるよー
    自分も完璧な見た目じゃないしね

    +188

    -8

  • 7. 匿名 2022/04/21(木) 00:13:41 

    私は顔で選んだ。中身良くても顔が好みじゃないと喧嘩しても許せない事が多くなる

    +197

    -29

  • 8. 匿名 2022/04/21(木) 00:13:48 

    タイプではない人と結婚

    +38

    -59

  • 9. 匿名 2022/04/21(木) 00:13:49 

    好きになった人がタイプ
    これが一番だと思う

    +139

    -9

  • 10. 匿名 2022/04/21(木) 00:13:53 

    >>1
    夫の理想も多分トピ主とは違う

    +107

    -8

  • 11. 匿名 2022/04/21(木) 00:13:56 

    私はゲイと結婚したけど幸せよ
    営みもないからホント楽

    +153

    -14

  • 12. 匿名 2022/04/21(木) 00:13:59 

    イケメン好きだけど普通の人と結婚したよ

    身の丈に合ってて心地よい

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2022/04/21(木) 00:14:04 

    見た目以上に他の部分が良いから満足です。

    +11

    -4

  • 14. 匿名 2022/04/21(木) 00:14:21 

    >>1
    顔がタイプの人と結婚するべき!って今なら思う。
    優しさや性格で選んだけど、やっぱり見た目もかなり大事。

    藤井隆は乙葉の顔がタイプで、だから喧嘩しても顔見ると許せる!って話はわりと有名だと思うけど
    本当にその通りだと思う。

    +336

    -13

  • 15. 匿名 2022/04/21(木) 00:14:24 

    >>2
    >>3
    同意。再婚だし、年収と優しさを重視して一回り年上と結婚した。結婚当初めっちゃ太ってたけど結婚してから痩せてきて見た目まあまあになってきた。

    +46

    -7

  • 16. 匿名 2022/04/21(木) 00:14:26 

    ここだけの話ですよ
    旦那さんも嫁のことタイプじゃなかったらしいです
    タイプではない人と結婚

    +88

    -18

  • 17. 匿名 2022/04/21(木) 00:14:40 

    見た目はタイプじゃないけど気が合うからまぁいっかと思ってるw

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2022/04/21(木) 00:14:45 

    私も。
    でも、タイプの人というか本当に自分が好きな人と結婚すればよかった。
    きっと毎日の幸福度が違う。

    +196

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/21(木) 00:14:59 

    >>7
    喧嘩しても稼いでなかったら許せなくなる

    +100

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/21(木) 00:15:17 

    結婚してタイプが変わった。
    ガチムチゴリラみたいな人が好みだと思ってたけど、ひょろ長いガリ美形の旦那の顔が好きになっている。

    +25

    -6

  • 21. 匿名 2022/04/21(木) 00:15:23 

    >>14
    顔だけで許せるならその方がいいと思う

    +131

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/21(木) 00:15:56 

    タイプの人と結婚したけど全然幸せじゃない。結婚は恋愛とは違うのね。
    中身が大事。

    +136

    -3

  • 23. 匿名 2022/04/21(木) 00:16:07 

    >>1
    好きになりました!
    坂口健太郎が好みだったんだけどマッチョの濃い系旦那です
    今でも坂口健太郎は好きだけど旦那の外見も大好きですよw

    +14

    -6

  • 24. 匿名 2022/04/21(木) 00:16:07 

    >>11
    いいな
    うらやま

    +62

    -8

  • 25. 匿名 2022/04/21(木) 00:16:07 

    中身に惚れて結婚した。旦那のことは尊敬してる。そんな人に出会えると自然と顔にも愛着湧くよ

    +96

    -5

  • 26. 匿名 2022/04/21(木) 00:16:08 

    >>16
    井上公造本人じゃないんだw
    声が脳内再生された‪( ˘ᵕ˘ ).。oO( )‬w

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/21(木) 00:16:27 

    恋愛はいつか覚めるよ

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/21(木) 00:16:40 

    タイプではない人と結婚

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/21(木) 00:16:42 

    顔は別に好きじゃないけど、稼いでくるから全然気にならない

    +44

    -4

  • 30. 匿名 2022/04/21(木) 00:17:04 

    旦那選びだけは妥協したら絶対にダメだよ

    +85

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/21(木) 00:17:43 

    >>14
    80代の知り合いのご夫婦も同じこと言ってたなぁ。この時になっても思う、顔は大事だよって。
    今でも顔が好きでたまらないと言ってた

    +154

    -4

  • 32. 匿名 2022/04/21(木) 00:17:46 

    けっこう顔で選んでる人多いんだねー。

    +59

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/21(木) 00:18:02 

    タイプじゃなくても生理的に無理というわけでないから、私は今のところ問題なし。
    でもタイプだったらもっと優しくできると思う笑
    正直夜はできなくないけど乗り気にはなれない

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/21(木) 00:18:06 

    アウトドア派かインドア派か分かれる夫婦って辛くないのかな?うちはお互いおでかけ好きだから毎週一緒に出かけてる

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2022/04/21(木) 00:18:28 

    性格がタイプじゃない人と結婚したけど駄目だった
    予想外の嫌なことがでてきたらカバーできない

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/21(木) 00:18:35 

    でも顔大事だなあ

    +65

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/21(木) 00:18:48 

    8歳年上の大人の雰囲気と性格で選んだつもりでしたが、レスになり仮面夫婦になった今、なんでこんなおっさんブサイクと結婚したのだろうかと後悔している。

    +105

    -4

  • 38. 匿名 2022/04/21(木) 00:19:03 

    >>35
    イラつきそう…!

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/21(木) 00:19:27 

    ガルちゃん民って自分が妥協しないと結婚出来なかったからって他人にも妥協をすすめるよねw
    妥協婚してまで結婚したいか?
    ダッセーんだよ

    +23

    -4

  • 40. 匿名 2022/04/21(木) 00:20:12 

    >>39
    それ、結婚生活長続きしなさそう

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/21(木) 00:20:37 

    >>14
    乙葉の顔がタイプって言ったって、タイプとか超越して誰か見ても可愛いじゃんね。

    結局タイプ云々じゃなくて、顔がよけりゃ何でも許されるって話だよねー

    +220

    -6

  • 42. 匿名 2022/04/21(木) 00:21:09 

    >>7
    好きだった顔すら気持ち悪くなってくる

    +69

    -4

  • 43. 匿名 2022/04/21(木) 00:21:14 

    >>38
    本当にオススメしない
    お金とかの面で選んで一生我慢すると覚悟したけど
    それは結婚前の話と違うじゃんってことがでてきたら
    もう我慢できなかった
    どうせみんなおじさんになるんだし生理的に無理な見た目じゃなければ中身大事だよ〜

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/21(木) 00:22:16 

    >>14
    喧嘩の内容による

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/21(木) 00:22:23 

    全くタイプじゃないけど、一緒にいると安心できて、私を尊重してくれる人と結婚しました
    毎日誉めてくれて幸せです

    トキメキは芸能人に求めます笑
    あと夫もたぶん私のことタイプじゃないと思うけど、一緒になって人生が楽しくなったって言ってくれるからwinwin✌

    +57

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/21(木) 00:22:23 

    見た目も性格もタイプとは全然違う人と結婚したよ。多分、むこうもそう思ってる。お互い性格が違いすぎて意見が分かれるのは当たり前・歩み寄らなきゃいけないみたいな意識は持ち続けてる。そんなところが好きになったきっかけでもあるし。好きになれば見た目が全然タイプじゃなくてもどうでも良くなる。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/21(木) 00:23:25 

    前の彼氏、山P似ですれ違う女が振り返るほどのかなりのイケメンだったけど、非正規だし自己愛だし性格悪過ぎて懲りた

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/21(木) 00:23:29 

    >>14
    顔がタイプの人に好かれないんだよ…。

    +92

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/21(木) 00:24:02 

    見た目はタイプではないけど、スペックと誠実さ、優しいところ、何より私がアラフォーで後がなくて結婚。
    結婚したら性格の嫌な部分が見えてきて、タイプでもないから旦那に経済力なかったら離婚してるだろうなと喧嘩の度に思う。
    あと子供が旦那そっくりでちょっと残念。
    存在は果てしなく可愛いけど。

    +41

    -2

  • 50. 匿名 2022/04/21(木) 00:24:03 

    私は性格重視で選んだよ。顔はタイプじゃないけど優しい旦那。顔は段々と慣れてくる。

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/21(木) 00:24:05 

    全くタイプでないし、最初は大嫌いだったけど今は、結婚して10年になりますしとても幸せです。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/21(木) 00:24:15 

    >>34
    毎週家にいるわけでも毎週出かけるわけでもないから特に辛くないよ!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/21(木) 00:24:20 

    もちろんタイプじゃない人よりタイプの方がいいよ
    でも見た目なんて生活に何の役にも立たないんだよ
    生活なんだよ、結婚は

    +55

    -3

  • 54. 匿名 2022/04/21(木) 00:24:25 

    >>8
    優しそうだし、嫌いじゃない。
    お金もあるしね。

    +39

    -30

  • 55. 匿名 2022/04/21(木) 00:24:47 

    >>14

    そもそも乙葉は可愛い顔がないと許せなくなりそうなケンカしなさそうだけどな〜

    +113

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/21(木) 00:25:49 

    何故タイプじゃない人と結婚したのか知りたい
    タイプじゃないと付き合うのも無理だな

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/21(木) 00:25:55 

    顔がタイプでも中身が嫌だと嫌な顔に見えてくる

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/21(木) 00:27:54 

    タイプの人物像は高望みでとても結婚できない!と思って妥協した別の人と結婚直前までいった。
    けど改めてこれが幸せなの?って考え直して、ごめんけど別れた。

    年齢的にもう後がないと焦ってたら、タイプの人と出会いがあって無事結婚できて今超幸せ。
    自分が運が良かったのは重々承知だけど、最後のひと足掻き、個人的にはオススメする。

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/21(木) 00:28:10 

    >>55
    芸能人だといろんな人がいるけれど、乙葉さんはスタッフさんへの対応がとっても良くて惚れたって藤井隆さん言ってた。きっと中身も良かったんだと思うな。

    +68

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/21(木) 00:28:51 

    私の母
    父の事はタイプでもないし、性格も嫌いだと言っていた。
    しかし給料を全て母に渡し好きにしな、旅行?好きに行っといで、子供の学校?好きに行かせなさい。
    って所が好きらしいよ。

    +59

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/21(木) 00:29:39 

    鈴木亮平みたいな人がタイプですが、夫はハライチの岩井そっくりです。

    私はかなりの内弁慶なのですが、夫は誰とでも上手くやるタイプなのでいつも助けられてます。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/21(木) 00:29:39 

    背が高い人が好みだけど夫は私と大して身長変わらない。ハグするとちっちゃ!って思っちゃうし、喧嘩した時とか夫のスタイルの悪さに余計にイライラするけど(ごめんw)、でもやっぱ大事なのは中身だなー。性格良いのが一番。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/21(木) 00:29:42 

    >>11
    楽しそう!

    +44

    -3

  • 64. 匿名 2022/04/21(木) 00:30:39 

    人によると思うけど、私の友達は離婚したがってるし不倫してる
    妥協とか最初からタイプじゃなかったとか聞かされてご主人が不憫だなと思う

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2022/04/21(木) 00:32:02 

    30過ぎた辺りから見た目のタイプとかなくなった 
    お金の方が大事

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2022/04/21(木) 00:32:19 

    妥協しろってよく言う人ガルでもいるけどさ、それって好きじゃないけど生理的に受け付けないわけじゃないけど収入とか性格で選んだ。すごい好きなわけじゃないから喧嘩しないってよくみるけどさ、
    世の中で水商売、風俗、パパ活女子に体売ってるって攻撃する女も沢山いるけど、
    好きじゃないけど妥協して結婚したって、
    結婚生活、妻になる言うものを金とか妥協で体売ってかったようなものだよね

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2022/04/21(木) 00:35:15 

    >>1
    主、そのうち浮気しそう。
    タイプがグイグイ来たらあっという間に。
    ここで質問するってことは直近、タイプの人見かけて気持ちが揺れてるのでは。

    そういう事も含めて決意するのが結婚だと思ってるから、初めからそれで結婚する意味がわからないわ。

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/21(木) 00:35:39 

    今の旦那と結婚する前、背が高いイケメン2人と迷ったけど、今の旦那にして良かったと心から思ってる

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/21(木) 00:37:47 

    婚活したって外見どころか中身が好きな人と出会うのも難しいじゃん。望んだらきりがないから優先順位をつけて…と考えるのも妥協なのかな。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/21(木) 00:40:12 

    私は奥田民生みたいな味と深みがあるちょいブサが好きなんだけど、普通にイケメンと結婚しちゃった。娘が父親に似て可愛くなって良かったなと思う。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/21(木) 00:41:42 

    >>14
    私は顔面より内面派。。夫以前に付き合った人たちみんな顔タイプだったけど喧嘩してぶつかると顔とかどうでもよくなるんだよね。イケメンだからって調子に乗るなよ!みたいに、、顔で許せるなんてことなかった。
    夫と出会って、そもそもぶつからないこと、が私にとって1番良いことだってわかった。おかげで心がいつも穏やか。まあ好みの顔で更にぶつからない内面の持ち主であれば完璧だったんだろうけど。。。完璧じゃない自分が完璧を望んでたらいかんよなとそこは思った。

    +117

    -5

  • 72. 匿名 2022/04/21(木) 00:41:46 

    細くて背の高い人が好きで旦那もそのタイプだったのに結婚して20kg近く太った。
    でもあまり気にならない(笑)

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/21(木) 00:42:17 

    >>53
    一言で結婚って言っても、挙式は?から始まり新居は?子どもは?親戚付き合いは?等々2人で話し合わなきゃいけない問題がたくさん出てくる。
    その時に奥さんの味方してくれなかったり、問題解決に向き合おうとせず逃げる旦那ならいくら顔が良くてもマジでいらないよな。

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/21(木) 00:42:22 

    >>62
    うちもそう。
    ガッチリがタイプなんだけど、ちっちゃい旦那。
    キッチンの後ろハグとかガバっとぎゅーとか、夢の夢だけど、常に穏やかで裏表のないとこが好き。
    せめて、私が痩せてぎゅーしやすくなろう!と思いつつ数年経つww

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/21(木) 00:43:45 

    タイプの人を求めていたら
    まだ婚活続いてたと思う

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/21(木) 00:47:48 

    容姿が好みの人とは付き合えないから中身重視で選びました。
    好みの人だったら緊張しちゃうし、物凄く照れて付き合う所じゃないので笑

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/21(木) 00:48:06 

    >>1
    私の夫も顔濃くてムキムキ💪

    でも好みは色白で韓国系!

    でも、濃い顔も良く思える!

    +3

    -4

  • 78. 匿名 2022/04/21(木) 00:49:12 

    >>54
    近所にそっくりな旦那さんがいる

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/21(木) 00:51:38 

    最初は全くタイプじゃなかったけどだんだんイケメンに見えてきたよ

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2022/04/21(木) 00:52:15 

    たぶん結婚て顔抜きである程度一緒の価値観じゃないとできないと思うから、タイプの人と結婚した人は+性格も少しは合ってるんだと思うから最強だと思う。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/21(木) 00:52:24 

    そんな人ごまんといるんじゃない?
    一般的にカッコいいとかかわいい顔とタイプの顔ってまた別だし

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/21(木) 00:55:26 

    >>54
    優しそうではない。

    +22

    -4

  • 83. 匿名 2022/04/21(木) 00:55:32 

    こればっかは結果論だと思う

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/21(木) 01:01:12 

    >>54
    ってか、けっこう面白いよね。
    外さず拾っていくし変化球もあるし。スベる時もあるけど。

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/21(木) 01:02:08 

    >>1
    イケメン好きで、モテまくってた元夫だったけど、
    うまくいかなくなれば顔なんて関係ない。
    共同生活できない自分のことばかり。
    顔やスタイル良くてもタイプでも、結婚生活はそれでまかないきれるものじゃない。

    そこまで行かなくても、申し分ない生活なのに他に目移りするならば、それだけ恵まれて幸せなのだろうと思う。
    それにかまけて、他へ移るならその恵まれた幸せと引きかえのつもりでないと大切なもの失うと思う。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/21(木) 01:05:05 

    >>1
    羨ましい!今時ガタイいい系男子少なくない?
    さらに濃いのも◎
    細くて白いの多いのに。

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/21(木) 01:05:49 

    >>1
    高スペック男性で条件が良かったので外見はあんまり拘りませんでした。
    結婚は生活なので。

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/21(木) 01:15:43 

    顔大事。喧嘩したら内面クソだなと思って顔見たら外見もクソでいいとかないじゃんって絶望する

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/21(木) 01:20:05 

    >>14
    私もそう思う!
    タイプじゃない夫。
    脱ぎっぱなしの服、足の踏み場が無いほど散らかして、
    顔見るとますますムカつく。

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/21(木) 01:20:34 

    >>11
    ありだと思う。
    お互い家族として長く助け合う信頼関係があれば
    恋愛的なもの無くてもいいよね

    +94

    -2

  • 91. 匿名 2022/04/21(木) 01:25:15 

    >>7
    私もそうだったけど結婚して10年以上も経つとおじさん化してきて最近は許せなくなってきたよ笑

    +21

    -6

  • 92. 匿名 2022/04/21(木) 01:27:01 

    >>1
    身長164cmのハゲそうな人と、仕事にマジメで尊敬してて付き合い出して、やっぱり違う..って思ってた。
    でも結婚内面よね、とOKしちゃった。
    もうアラフィフだけど、結婚して直ぐにやっぱり違ったなって思ってた。ちょっと見下しちゃう自分がいる。元カレが185cmのイケメンだったからかも。

    タイプの人と結婚した方が良いよ。
    息子が夫にそっくりで、もう大人だけど身長164cm。今時可哀想。申し訳ないと思っている。

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/21(木) 01:31:21 

    >>1
    アインシュタインのイナちゃんはタイプよ

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2022/04/21(木) 01:33:13 

    金だよ、金

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2022/04/21(木) 01:39:06 

    妥協して十年だけど、ほぼ毎晩「理想の男性(日替わり)といい感じになり彼からの告白を待つ」という夢を見てる。
    8年夫側レスだし、寝起きが毎日虚無感でいっぱいだよ。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/21(木) 01:40:50 

    夫はたれ目なところ以外は好みの顔でも体型でもない。
    でとこの世で一番私を大切にしてくれると思ってるから結婚してる。


    夫は私の顔や体型が好きらしい。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/21(木) 01:44:41 

    >>11
    浮気公認?

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/21(木) 01:45:05 

    >>92
    うちの旦那のことかと思った
    165でハゲそう(今はまだ大丈夫笑)
    身長高い人見るといいなぁと思う。

    でも顔は嫌いじゃないと言うか、私より綺麗な顔してると思うからまだOKって思ってる
    あと身長20センチあれば、、ってたまに思うけど、私も胸小さいし笑、お互い様だよね

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/21(木) 01:46:08 

    >>11
    わー理想!

    +11

    -5

  • 100. 匿名 2022/04/21(木) 01:47:45 

    >>93
    言ってることが可愛いし人柄の良さがにじみ出てるよねいなちゃん。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/21(木) 01:55:05 

    >>16
    モテない男は選べないからね
    性欲の為に妥協婚
    本気で思われてないなって付き合ってる時にちょっとでも思ったら女性も結婚に前向きにならないほうが後々幸せ

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2022/04/21(木) 02:01:29 

    >>49
    文章のすべてが上から目線で草

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/21(木) 02:05:55 

    顔も大事なんだよね。
    いかにも軽薄なホストみたいな顔やズルさの滲み出た顔やガーシーみたいなヤクザ顔は見ているだけでじん麻疹出そうで怖くて我慢出来なくなります。
    まあ人柄が一番ですよ顔に出るからね。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/21(木) 02:12:41 

    やっぱりレスにはなった

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/21(木) 02:15:33 

    >>7一目惚れで猛アタックして付き合ってるけど結婚は・・悩む。
    中身も結婚出来る程度には良かったんじゃ?
    顔〉中身だっただけで。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/21(木) 02:16:44 

    >>8

    自己肯定感が高く情緒が安定している。
    傲慢でもなく、落ちついているのに、一言でくすりと笑いがとれる。

    このルックス、加えて相方は男前。
    卑屈にならず、泰然としている。
    なかなか出来ることではない。

    +130

    -7

  • 107. 匿名 2022/04/21(木) 02:22:08 

    >>106
    事実の羅列はいいからあなたの気持ちはどうなのよw
    まさかそこまで言っといてチェンジはないよねw

    +43

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/21(木) 02:27:51 

    >>18
    でもそんな人いた?現れるの待ってたら、いくらタイプでも自分がその人に選ばれない年齢になりそう。
    結婚したいなと思う年頃にちょうどそんな人と出会えてたら幸運だけどさ。

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/21(木) 02:27:59 

    >>41
    イケメン苦手はいるよねー
    別にイケメンとかどうも思わないとかウソか本当か知らんけど

    なお、美人嫌いの男はいない(笑)

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/21(木) 02:30:23 

    >>18
    ところでそいつに求婚される可能性はあったんか?

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/21(木) 02:30:25 

    >>1
    タイプではないけど、嫌な見た目ではもちろんないし中身が大好きなので夫婦円満です。最近太ってきたけど、可愛いとすら思える。笑

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/21(木) 02:31:46 

    性格さえまともなら、慣れるよ!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/21(木) 02:54:12 

    >>11
    有森さん

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/21(木) 02:59:02 

    >>28
    なんやかんや幸せそう
    てかのび太なんでいきなり鼻高くなったんや

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/21(木) 03:09:25 

    初めて会った時から苦手な顔だな〜付き合うとかないな〜と思ってた人と結婚した。
    顔以外の見た目(身長と体型)はタイプだった。
    あとは中身で選んだけどなんだかんだ幸せ!顔は見なれてくるしかっこよく見えてくる。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/21(木) 03:15:43 

    >>11
    作家の中村うさぎさんもそうだよね。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/21(木) 03:21:44 

    精神が安定してる人がいい
    仕事嫌だ、行きたくないー。とか頻繁に言う人はキツい

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/21(木) 03:32:51 

    >>14
    本当、それ。好きになることは一生ない。
    何かされると、顔がタイプじゃないから尚、腹が立つ

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/21(木) 03:53:53 

    >>44
    浮気とか、見た目のよさが関係する内容ならむしろ許せないよね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/21(木) 03:55:36 

    顔なんて年を重ねたら劣化もするし、なんなら事故とかでケガを負う可能性もゼロじゃない。
    中身で好きになったらそんなことはどうでもいいけど、顔で選んでしまった人はどうなるのかなぁとは思うわ。

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2022/04/21(木) 04:07:53 

    >>14
    乙葉さん側は藤井隆の顔がタイプだったのかな?
    なんとなーく、失礼だけど彼の顔がタイプってことではなかったのではと思うけど、
    あんなに愛されて幸せそうに見える。

    +36

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/21(木) 04:29:06 

    低身長の男性と恋愛、結婚するのはアリ?ってトピで自分より低身長は無理ってコメントしたら叩かれまくったけど何がダメなの?

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/21(木) 04:45:54 

    >>3
    子供にこう言う思いを抱かせる親は毒親

    +25

    -2

  • 124. 匿名 2022/04/21(木) 04:50:29 

    >>122
    言い方に思いやりがなかったとかじゃない?
    人が受け取りやすいボールを投げなきゃ受け取ってもらえないってゆーか。
    バーン!と思うことを一方的に投げつけたらイテェよ!て怒られるってゆーか。

    「身長の高低で人の価値が決まるわけではないけど、自分は身長がコンプレックスだから恋愛とか結婚で長く一緒にいる相手となると気になるかも。やっぱ私は背が高い男性がタイプだな」
    とかならあーそう言う人もいるよねと思えても、

    「低身長とか絶対無理なんだけど」
    とかだとまぁ傷つく人はいるし、
    人を傷つけるその言い方ひどい!と反感買うことも増えるわな。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/21(木) 05:23:27 

    >>67
    それが出来る主だったらわざわざタイプじゃない人と結婚しないでしょ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/21(木) 05:30:58 

    >>124
    あーなるほどね。
    確かにちょっと言い方良くなかったかもしれない。

    そのコメントに、あなた可愛いの?ブスでしょ?って返信きたけど低身長ガル男かな?って思った私は歪んでるのかもしれない…

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2022/04/21(木) 05:37:35 

    結婚当初、全く顔は好みではなかった
    が、最近「かっこいい」と思う芸能人のタイプが旦那に似てる人ばかりだと気付いた

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/21(木) 05:42:57 

    >>28
    連載当初のジャイ子は確かにワガママで兄に似て乱暴だったけど、今のジャイ子は割と内気で女の子らしいよね。今のジャイ子だったら結構いい奥さんになりそうだけど(そりゃ見た目は仕方ないよ)でも義理兄がジャイアンだしなあ…会社倒産したときギタギタのメタメタにされなかったのかしら笑

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/21(木) 06:00:44 

    >>106

    この人自己肯定感強いかな〜?

    ネタ見ててもトーク聞いてても自分の内面じゃなく外見を自虐してること多いから、相当コンプレックス抱えて闇深そう。

    +7

    -6

  • 130. 匿名 2022/04/21(木) 06:15:26 

    >>14
    私は逆だな。
    イケメンでめちゃくちゃもてる人と長く付き合ったけど、やっぱり性格に不満があると外見すら憎くなったし(最終的に全く魅力を感じなくなった)、旦那は外見は全く好みでは無かったけど中身が大好きだから、今では外見も愛おしくなったよ。
    たとえ凄いイケメンが表れたとしても、やっぱり旦那が好きだと思う。

    +59

    -3

  • 131. 匿名 2022/04/21(木) 06:18:36 

    >>7
    芸能人でも芸能人じゃない人でも、お互いに顔が好きって言ってる夫婦ってずっと仲良しだよね。お互いに見た目も中身もタイプだったら最高なんだろうなー。

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/21(木) 06:20:52 

    >>14
    私は中身で選んだ人と結婚した。見た目はまったくタイプじゃない、不細工でデブだし…。でも優しいし頭も良いし、何より私のことを好いてくれているし、と。
    結婚したら、わがままですぐ不機嫌になる性格が判明。
    後悔してます。

    +40

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/21(木) 06:22:03 

    >>14
    乙葉さんも藤井さんの事、カッコ良いです、わたしはタイプって言ってたよね。だから今でもあんなに仲良しなのかな。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/21(木) 06:26:55 

    >>14

    夫が自分の顔を好きならそれでいいやん
    おとはと同じ立場
    年取っても可愛いって言ってくれるし、病気してもすごく大事にしてくれる 今、家族さて見舞いもできないけど、毎日、洗濯したパジャマとか100%ジュースとか持ってきてくれた 感謝

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/21(木) 06:28:21 

    私は物静かで知的な人タイプではないですが付き合ってますが相性いいです。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/21(木) 06:30:27 

    >>129

    それが仕事だから

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/21(木) 06:34:15 

    >>1
    タイプの人と結婚したつもりでも、年々タイプじゃなくなることもあるわ。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/21(木) 06:37:42 

    >>136

    自己肯定感強い人は自分のこと卑下するような芸人にはならないと思うw

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2022/04/21(木) 06:41:51 

    顔が好みではなくても経済力で許せてる人も多そう。
    顔が好みだから浮気性でも貧乏でも許せる人と同じかも。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/21(木) 06:43:00 

    >>130

    最高の結婚だね

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/21(木) 06:44:24 

    外見タイプじゃないし、臭いし。
    最近外見タイプな男性がいて、そっちに癒されてます。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/21(木) 07:00:39 

    >>11
    性欲ゼロなの?

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/21(木) 07:00:51 

    >>11
    独身の頃ゲイとルームシェアしてたけど、とても良かった。綺麗好きで安全で楽しかった。

    +52

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/21(木) 07:08:10 

    年上でぅ漢ォ!みたいな人がタイプだったけど年下の優男風な人と付き合ったらよっぽど肝が据わってて結婚しました。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/21(木) 07:13:28 

    子供産んだ感想としては、遺伝子は正直。
    凡人から奇跡の子は産まれないw
    人のこと言えないけど!

    どんな子でも宝物だけど、そこも踏まえて結婚した方がいいと思った

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/21(木) 07:14:34 

    結構美人な友達の旦那さん
    顔はザ・たっちに似てるんだけど
    性格が合わなくて後悔してる、
    顔はドストライクだったんだけどね
    って言ってて、人の好みはいろいろなんだと思った

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/21(木) 07:31:37 

    >>1
    私も主さんと一緒であまり身長が高くない人が好みでしたが夫は高身長です
    見た目もプロレスラーで怖そうでした

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/21(木) 07:39:24 

    >>118
    面と向かって顔見るだけでムカムカするよね。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/21(木) 07:39:56 

    >>132
    私もそう。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/21(木) 07:41:07 

    >>86
    ガタイがいいという言葉を久し振りに聞いた気がする。
    ガタイがいいのは好みだな。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/21(木) 07:42:56 

    >>20
    なんだそれは⁈
    なんと贅沢な…。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/21(木) 07:43:37 

    >>8
    正直、子供は作りたくないかな。似たら嫌、特に女の子は。

    +61

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/21(木) 07:48:21 

    >>11
    私もゲイの人と結婚したいなってずっと思っているんですが、どこで出会いましたか?
    またどうやって結婚の話がまとまりましたか?ゲイの人って生涯未婚の人が多そうなので

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/21(木) 07:53:38 

    顔は嫌だなと思わなければヨシだわ。
    それより性格とか資金力生活力が大切

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/21(木) 08:09:48 

    >>1
    中身がタイプの私の旦那の見た目はけっこう太ってるし歯並び悪いし一重。けど手脚長いし頭小さいしまつ毛長い。子どもがもし旦那似でも矯正やメイクでどうにかなるし、遺伝じゃないとどうにもならない部分は秀でてるから全然OK。

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2022/04/21(木) 08:31:01 

    >>102
    馬鹿にしてるの見透かされてますよ
    向こうだって離婚したいかもしれないのに

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/21(木) 08:32:33 

    >>128
    トピ違の横だけど原作初期だと
    しずかもジャイ子も相当乱暴だったから外見の違い程度だった

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/21(木) 08:35:01 

    タイプの人が現れるまで待ち続けてたらアラフィフになってしまったよ(笑)
    ま、どタイプと結婚できたからオッケーだけど。

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2022/04/21(木) 08:35:08 

    旦那が私に一目惚れで、周りから聞いてて知ってたし、初めて見た時生理的に無理とまで思ってたけど、普通ならタイプじゃないし終わりだったけど、仕事絡みで無視する訳にもいかず、それで何度か会う内にいい人だな、となってこの人と一緒だと幸せだなとなって結婚した。
    今も夫婦仲はいいし、愛されてると最初から感じれて幸せだよ。
    今でも全くタイプではないけど、この人がいなくなったら私は生きてけないだろなと思う。
    今は子どももいますが、家族仲良く楽しいです。
    私が追いかけられたいタイプだから合うんだと思う。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/21(木) 08:37:52 

    >>55
    乙葉もだし、藤井さんも頭に血が上ったりしなさそうだから、ケンカといっても感情をぶつけ合う激しいものではなく、話し合いがちょっと熱くなって若干機嫌を損ねる程度のものだと予想。

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/21(木) 08:41:10 

    >>8
    稲ちゃん好きだよー!
    落ち着いてるから和やかな家庭作れそうだよね

    +21

    -5

  • 162. 匿名 2022/04/21(木) 08:42:01 

    若気の至りでタイプじゃない人と結婚して別れました。それからタイプな今の旦那と再婚。イライラすることがあってもやっぱり顔が好きだと喧嘩することはほとんどありません。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/21(木) 08:47:27 

    >>158
    アラフィフでタイプの人と結婚とかすごい
    失礼ですが相手の方は再婚なんですか?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/21(木) 08:49:01 

    何もしませんが(笑)の所が怖い

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2022/04/21(木) 08:53:02 

    だから何のために生まれてきたんだよ
    失敗だよ離婚しろ

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2022/04/21(木) 08:53:46 

    >>7
    タイプではない人と結婚した人のトピだよ(笑)
    自慢しちゃダメだよ(笑)

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/21(木) 08:54:57 

    >>91
    タイプじゃない奴がおじさんになった方がもっと嫌だよ

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/21(木) 09:00:54 

    >>163
    相手は再婚。ずーっと前に離婚してて、最近息子さんが結婚して独立したので、自分もそろそろ再婚しようかなと思ったそうです。
    私はこんな歳なんで(笑)、離婚歴とかは全く気にしてないから、そこは平気ですね。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/21(木) 09:06:33 

    >>1
    元夫は見た目好きじゃなかった、初めて会った時「わ…」ってなぜか引いた、けど性格や話し方所作が綺麗で穏やかでいいなと勘違い…

    第一印象か直感か、、なんか分からないけど無理だって一瞬でも思ったら、無理なんだと後々痛感することだらけになった。

    プロポーズされた時もみぞおちがズーンと重くなり、嬉しさよりも不安がどっとのしかかったあの感覚は今でも謎、、マリッジブルーなのかなと無理やり思い込んでたけど

    優しいから穏やかだから、私よりしっかりしてるから、、こんな優しい人はもう現れない、私にはもったいない人と違和感を無視した自分、、

    その後努力家で優しい穏やかな夫は豹変。3年後子なし離婚


    今の夫と初めて会った時、はっきりと「いいな、一緒にいたい」って思えた。

    プロポーズされた時、心の底から嬉しかった。再婚なのに不安も違和感も全くなかった。


    今も穏やかで幸せな毎日です。

    好きな人と結婚するのが幸せ、理由つけないといられない人は結婚生活は続けられない。


    +21

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/21(木) 09:13:46 

    >>1
    こんなガルちゃんのまとめ動画もあるね

    【婚活】婚活に好きという気持ちは不要ですか? 好きじゃなくても結婚できますか? ガールズちゃんねるまとめ - YouTube
    【婚活】婚活に好きという気持ちは不要ですか? 好きじゃなくても結婚できますか? ガールズちゃんねるまとめ - YouTubeyoutu.be

    今回のテーマは【婚活】「婚活に好きという気持ちは不要ですか?。」です。結婚相談所で婚活しているアラサー女性が、相談所で条件の良い男性と交際までは進めるけど好きという気持ちになれないということについての相談です。女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」...

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/21(木) 09:16:38 

    トピズレかもしれませんが
    私は旦那の顔が好みで、性格も無口で性格の穏やかそうな所を気に入って結婚した。

    ところが結婚後に態度が豹変。
    モラハラ・言葉の暴力で現在別居中です。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/21(木) 09:19:00 

    慣れろ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/21(木) 09:28:28 

    >>14
    けど実際は、顔がタイプで、性格もさほど酷くないからだと思うよw
    いくらタイプの男でも不潔、ギャブル好き、女好きとか嫌でしょ?許せる範疇ってもんはあるはず。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2022/04/21(木) 09:31:24 

    >>168
    素敵な出会いだったのですね
    お幸せに!

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/21(木) 09:31:41 

    >>118

    そこまでなら最初から付き合うことすらしなくないか?

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/21(木) 09:34:14 

    顔で結婚決めてない、って人だって、そりゃ自分の許容範囲の見た目だからオッケーなのだよ。その範囲内で、性格も合う人を探してるはず。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/21(木) 09:34:15 

    >>28
    子だくさん!
    好きじゃなかったらそんなに子供いないだろうと思う。
    幸せなんだろうね。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/21(木) 09:51:52 

    私は真面目で大人しそうな人がタイプなのに旦那はヤンキー顔で系統も全くタイプじゃないのにすぐ好きになったから不思議。付き合ってしばらくは外見が恐くてちょっと悩んだけど穏やかな性格や話し方だから緩和されて今は全然ガラ悪くないから全部好き。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/21(木) 09:56:52 

    >>18
    私もそう思う。
    ”結婚するなら”、自分が本当に好きな人とが良かったって思う。
    結婚がしたかったわけじゃなくて、この人とだったらしてみてもいいかな~程度でしちゃったから思ってたのと違って大変。

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/21(木) 10:11:21 

    >>1
    でももしどストライクの人から言い寄られたらコロっと行っちゃうんじゃない?笑

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/21(木) 10:18:06 

    見た目我慢して結婚したけど後悔しかない
    見た目って重要だよほんと…

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/21(木) 10:20:16 

    >>18
    私大恋愛の末に結婚して、夫ほどタイプの人は一般人で出会ったことがないってくらい夫の顔が好きなんだけど、確かに毎日の幸福度は半端ないよ。
    毎日朝起来た時、仕事から帰って来た時顔見る度カッコいいなと思うし。
    でも好き過ぎるからこそちょっとしたことでヤキモチ妬いたり、自分の方が好きが大きいんだろうなって落ち込んだり、いつまでも学生時代の片想いをしてる気分笑

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2022/04/21(木) 10:20:31 

    >>28
    子供生む度に太っていってるの草

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/21(木) 10:23:24 

    >>11
    ゲイはレズと結婚する事があるってゲイの義兄が言ってた。
    うちは義兄がゲイで楽しいし本当に良かった。
    義母より旦那のグチ言いやすいし、的確なアドバイスもくれる。時々2人でご飯食べに行ってるけど、旦那も行ってらっしゃーいってかんじだし、義兄も友達にはゲイなこと隠してるから身近に彼氏のこと言える相手が出来て良かったって言ってくれてる。
    知ってても弟には恥ずかしくて恋愛相談出来ないって。
    綺麗好きだし、優しいし、いいよね、ゲイ。

    +11

    -4

  • 185. 匿名 2022/04/21(木) 10:57:51 

    >>54
    実際、めっちゃ優しいよ。でも顔は

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2022/04/21(木) 11:10:12 

    >>1
    イケメン細身でシュッとした人が好きなのに真逆の旦那。
    大恋愛の末!って感じではなく、安定とか安心感とかが決め手だったけど、、ほんとに顔ムカつく。
    普段は普通に楽しい。けど喧嘩したり向こうの機嫌悪かったりすると本気で殺意わく。性格も無理だけど顔も無理ってなる。こっち見んなって思う。顔も悪いくせに性格も悪いとかふざけんなよってなる(笑)
    顔が無理。頭身、スタイルが無理。シルエットがきもい。きらーいってなる。
    普段はいいのよ見た目とかどうでも。何かトラブった時に怒り倍増。
    多分、好きは好きだけど惚れてないのが理由だと思ってる。
    昔めっちゃタイプでベタ惚れの人と付き合ってた時はそもそも怒りが沸かなかった。惚れてたから大抵のことは許せたしスルーできてた。
    やっぱ好きなだけじゃなくてちゃんと「惚れる」って大事だと思った。後悔。

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/21(木) 11:10:32 

    >>1
    好きになるとその人がタイプになる。別に元々のタイプとか思い出さない。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/21(木) 11:10:59 

    普通に見た目も中身も好きで付き合って結婚して出産したら、見た目も中身もタイプじゃなくなりましたが、私を許してくれるのはこの人しかいないと思っています。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/21(木) 11:18:05 

    イケメンでも顔タイプの人と付き合った事ないや。
    夫は性格あったから結婚したけど、よく見たらイケメンタイプかな。普通。
    向こうはどう思ってるかな。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/21(木) 11:38:57 

    >>93
    言っちゃ悪いけど、子供産まれたら高確率であの顔が生まれるんだよ…
    芸人だからってあの容姿も武器になってるけど、一般社会で生きるには…

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/21(木) 11:50:05 

    高身長の人がタイプで 175 cm 以上はあるのが理想だったけど、旦那は 163 cm。

    後悔は特にない。
    好きな芸能人やアイドルと結婚相手は別物だし、見た目においてもそれが言えると思う。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/21(木) 11:51:27 

    >>7
    イケメンなら多少のことは許せるガル民多いですね〜
    私はダメだ。。。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2022/04/21(木) 12:18:57 

    >>138
    ブサイクを武器にして仕事をとってるじゃん
    これ以上の肯定があるの?
    否定的ならそもそも人前には出ない

    本物の否定的な人間ならせいぜい家に引きこもってネットの匿名掲示板でブサイク芸能人の否定をするぐらいが関の山だよ

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2022/04/21(木) 12:31:26 

    妻側レスになったしめちゃくちゃ後悔してる

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/21(木) 13:14:15 

    >>71
    私も。

    好きな間は顔見てカッコいいーとうっとりしてたけど、別れる時は性格が大嫌いになって顔も憎たらしくなったw
    かっこいいと思って浮気してんじゃねーよ!とか。

    カッコよくて性格も合う人が一番いいけど、その人に気に入ってもらえる確率は低い‥。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/21(木) 13:37:12 

    >>8
    他の芸人の密着で楽屋の稲ちゃんが映ったんだけど、助言してる稲ちゃん男前だったよ!

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2022/04/21(木) 13:57:17 

    元カレが色黒 低身長で好みじゃなかったので、浮気願望抱えて付き合ってた。今の旦那さん正反対。高身長色白ハーフみたいな人。
    なんだかんだ好みのタイプなので浮気願望も起きない。
    やはり好みの人がよいと思う。後々浮気や不倫の可能性あるしね。好みじゃないと。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/21(木) 16:04:22 

    >>1
    見た目が濃くて付き合わなかった友人がいる 彼が好みの見た目なら結婚してたと思う

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/21(木) 16:25:43 

    >>130

    性格の悪いイケメンと関われば
    そういう流れになるよくあるパターンよ。

    とりあえず人生のヒントをくれたイケメンにも感謝しようw

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/21(木) 16:32:56 

    >>158

    幸福度高そうな人生だ。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/21(木) 16:36:50 

    >>186

    惚れてたから許せるって感覚が段々“我慢”になり替わって
    自分らしく振舞えず、この人のそばにいる自分が好きじゃないって
    結論が生まれ、自分が下になる恋愛を避ける様になりました。

    惚れてなくても自分が安心できる場所であるのも
    恋愛においても大事な事。

    惚れるだけが幸せじゃない。

    +13

    -1

  • 202. 匿名 2022/04/21(木) 17:08:50 

    かといって好きじゃない人に追われても重くて苦痛になるものです

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/21(木) 17:12:04 

    見た目は劣化するから、今よりも20年後を想像した方がいいよ。タイプじゃなくても髪型とかヒゲとか筋トレで、タイプに寄せることは可能!

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2022/04/21(木) 17:20:53 

    >>7
    生物なんだから 見た目は皆 老化します。先考えられない馬鹿を露呈してるのでは

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/21(木) 17:23:40 

    >>1
    旦那は私の顔が好きで一目惚れされ結婚しました。
    私は見た目ではなく中身に惹かれましたが、ずっと一緒にいるうちに見た目も可愛く見えてきました笑

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/21(木) 17:29:02 

    私も旦那の顔というか外見全くタイプじゃない笑
    でも考えてみれば、いつも気付けば好きになってて、
    最初からこの人カッコいいなあ!と思って付き合ったことって一回しかないことに気付いた。そして合わなかったw

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/21(木) 18:55:48 

    若い時はいいのよ、イケメンで好みだったら許せると思ってた
    段々歳取ってお金なくなってどうにもならなくなったらマジでムカつくよ
    ご飯食べてる姿さえ許せなくなるから
    顔タイプじゃなくても安定してる人のほうがいい、絶対!

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2022/04/21(木) 19:03:17 

    >>14
    藤井隆の話聞くと好きな顔と結婚も良いと思うけど私はお勧めしないなー。
    私は好きな顔でも許せなかった、結局最後は離婚し嫌いな顔になりました。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/21(木) 19:14:12 

    私も顔とかスタイルがわりと好みだからそこが決め手だった。
    性格はまあまあならそれでよかった。
    今も性格面でぶつかることはあるけど、顔でまぁ許せるかんじ。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/21(木) 19:22:39 

    >>92
    うちの旦那も165。
    息子はどうしても背伸ばしたくて、小さい時から豆乳飲ませて、寝る前にふくらはぎマッサージしてた!
    それが効いたのかわからないけど、180!
    ちなみに私は163。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/21(木) 19:39:12 

    >>58
    結婚直前で考え直したなんて、すごい勇気あるし、決断力もすごい。あなたが幸せそうで、私もうれしい。私は世間体を気にして結婚してしまったから、あなたの話を聞いて、なんだか救われた気分になったよ。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/21(木) 19:42:27 

    >>68
    そうだね
    背が高く見栄えする人ってこっちが機嫌とらないといけない時がある
    旦那168cmくらいだからフットワーク軽いし何でもやってくれて楽よ!
    実家もそこそこお金持ってたし、結婚して良かった

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2022/04/21(木) 20:11:44 

    身長低いのが良かったくせに強がってる感じはやはり妥協したからかな?(笑)

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/21(木) 20:55:25 

    >>39
    妥協しなくても結婚できるならいいんじゃない?
    妥協しないと結婚できないなら、それも1つの選択肢としてありだと思う。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/21(木) 21:44:26 

    >>8
    稲ちゃんはこんな外見だけどいじめられずに周りの環境に恵まれたんだよね。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/21(木) 22:07:37 

    目がぱっちりした顔がタイプなんだけど、結婚したのは仏像くらい目が細い人😅
    今まで付き合って来た男の人の中で圧倒的にスペックが高かったし、何よりとても優しい人だったから。
    見た目だけじゃなくて中身も仏のような人です。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/21(木) 22:32:22 

    デブだけは絶対に無理って思ってて、切羽詰まってデブとその他もろもろ妥協、穏やかな性格だからという理由だけで結婚した結果、やっぱりデブは嫌いだ!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/21(木) 22:47:02 

    >>8
    稲ちゃん見ると、私が幼い時にイマジナリーフレンドなのか、本当に妖精だったのか分かんないけど、顔が三日月で体が人間の妖精が見えてる時期があって、いつもそれを思い出すw稲ちゃん性格良さそうだし、もしかして妖精なんじゃないかなーってたまに思っちゃうw

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/21(木) 22:47:28 

    >>2
    負け犬

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2022/04/21(木) 22:52:30 

    見た目はカッコよくないけど性格と収入で結婚したけど仲良いし良かったと思ってるよ。お互い生活を成り立たせようと協力してる感じ。
    やっぱり結婚は生活だから性格だなと実感してる。
    性格×の顔で選んだ知人は離婚した。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/21(木) 23:35:30 

    >>37
    私も8歳上と結婚した
    恋愛感情よりお兄ちゃん的存在で居てくれることを望んでいるから今の所悪くない
    パグみたいなブサカワ感があるし、
    あんまり体臭しないから年取っても可愛いおじちゃんになるかなと思ったけど
    普通にぶっさいおっさんに進化したらどうしよ
    亀井静香になったら泣く

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2022/04/21(木) 23:38:11 

    >>37
    自分語りのレス付けちゃったけど
    後悔してるくらいなら離婚してもいい気がする
    死ぬまで一人の人と添い遂げることが良い訳ではないかと
    8歳上選べる時点で世間体とか固定概念は気にするだけ無駄とも思う

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/21(木) 23:46:01 

    >>1
    男性が自分の好みでない人と結婚した場合、後に好みの女性が出てくると目の色を変える。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/22(金) 00:07:41 

    そんなに好きならと思って結婚したが、超絶モラハラの不貞夫だった

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/22(金) 00:26:31 

    >>183
    太っていくジャイ子に反比例して、やせ細っていくのび太www

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/22(金) 00:28:51 

    >>16
    まさかこんなところに小公造さん(笑)

    まあ私も美人じゃないし性格も良くないから、夫が結婚したいと思ってくれたことに感謝しないとだね。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/22(金) 12:35:58 

    >>225
    本当だ、のび太は痩せてる
    たったの2コマに沢山のメッセージが入ってるね!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/22(金) 13:33:40 

    >>217


    食生活で痩せるようにできないの?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/22(金) 13:36:09 

    >>221

    私、亀井静香すきだよ
    性格かわいいよ 見た目も悪くない

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/22(金) 14:08:49 

    >>132
    同じく元夫が不細工な上に性格難ありのモラハラだった
    中身で選んだのにその中身がクソだと外見も悪いし最悪だよね
    イケメンで性格悪い奴のがマシに見えるから次は見た目で選ぶわ
    好みじゃないタイプと苦手な顔は似てるようで全く違うからこれから結婚する人は気をつけた方がいい

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/23(土) 01:10:44 

    >>1
    タイプの顔だと思ってた人は私とは相性が悪いことしかなかった。
    そのうち性格が合わないと分かるとタイプじゃなくなってきて…
    合う人がタイプになったというか、好きになった人がタイプに変わった。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/23(土) 01:23:22 

    32歳非正規。将来の生活のため、妥協して、全くタイプではない公務員と結婚。すぐに後悔の日々‥。
    好きな人と結ばれたかった。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/24(日) 14:40:09 

    >>228本人にその気がないので無理なんです。そもそも自分が肥満だってこと気づいてない

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/25(月) 12:46:01 

    >>39
    妥協妥協って言ってるけど側から見たら釣り合い取れてるんだよね
    妥協したって思ってる人は自分の事客観的に見れていないだけ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/01(日) 16:10:05 

    >>233

    言えばいいのに 教えてあげれば

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード