ガールズちゃんねる

ご飯の上にのせるもの【お弁当】

114コメント2022/04/21(木) 20:04

  • 1. 匿名 2022/04/20(水) 19:30:02 

    高校生になった娘がいて、毎日のお弁当作りが始まりました。娘は、ふりかけ、梅干し、ごま塩が好きではなく、今は鮭フレークや塩昆布をご飯にのせています。ただ白いご飯も見栄えが微妙かなぁと思っていますが、レパートリーが全くないです。できたらご飯の上にのせるだけで済むようなレパートリーを教えていただきたいです!

    +16

    -5

  • 2. 匿名 2022/04/20(水) 19:30:38 

    明太子

    +11

    -8

  • 3. 匿名 2022/04/20(水) 19:30:38 

    ゆかりちゃん

    +46

    -4

  • 4. 匿名 2022/04/20(水) 19:30:43 

    ご飯の上にのせるもの【お弁当】

    +5

    -59

  • 5. 匿名 2022/04/20(水) 19:30:51 

    あかりちゃん

    +8

    -4

  • 6. 匿名 2022/04/20(水) 19:30:53 

    おかか

    +32

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:05 

    わかめごはん

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:07 

    混ぜるワカメ

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:15 

    柴漬けとか新生姜を隅っこにあとおかかとか?おにぎりの具で考えたら?

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:16 

    ご飯の上にのせるもの【お弁当】

    +6

    -11

  • 11. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:21 

    そぼろ

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:23 

    高菜

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:34 

    のりたま

    +15

    -3

  • 14. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:35 

    高菜
    海苔とおかか

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:35 

    ひろし

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:39 

    高菜炒め、明太パラパラ、ゆかり、じゃこ炒めたの
    などたくさんあるよー!

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:44 

    のり。

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:45 

    上にかけるのではなく、混ぜ込みわかめとかは?

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/20(水) 19:32:10 

    卵そぼろ

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/20(水) 19:32:11 

    >>1
    混ぜご飯の素はだめなん?わかめとかの

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/20(水) 19:32:28 

    毎日どんぶりご飯にすれば解決

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/20(水) 19:32:32 

    混ぜ込みわかめちゃんとかはどう?

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/20(水) 19:32:32 

    >>4
    これは罰ゲームだろ
    不快

    +24

    -7

  • 24. 匿名 2022/04/20(水) 19:32:49 

    おかかと醤油まぜたやつの上に海苔をふぁさ〜

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/20(水) 19:32:49 

    え?のりしおポテチにマヨぶっかけしか勝たん。

    +0

    -12

  • 26. 匿名 2022/04/20(水) 19:32:54 

    ご飯を三分の一ぐらい敷く、海苔敷いて醤油、またご飯を三分の一ぐらい敷く、じゃこを敷く、ご飯入れる、海苔敷いて醤油。

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2022/04/20(水) 19:32:56 

    大根の葉っぱとじゃこを炒めた自家製ふりかけ

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/20(水) 19:33:00 

    小魚売り場にあるような、細かい昆布と小魚が混じったようなやつはどうでしょうか

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/20(水) 19:33:06 

    醤油で合えたおかかを地層の様に重ねて上に糊のせる

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/20(水) 19:33:16 

    のせるのじゃないけど炊き込みご飯とか好きだった

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/20(水) 19:33:46 

    ゆかり あかり ひろし 混ぜ込みわかめ のりたま 肉そぼろ 卵そぼろ 昆布佃煮

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/20(水) 19:34:04 

    豚の生姜焼き

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/20(水) 19:34:08 

    とりあえずゆかりとか混ぜご飯のシリーズは買っておく。あとはひき肉が安いときにまとめて買って、そぼろにして小分けで冷凍!

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/20(水) 19:34:08 

    娘さんが白いご飯が苦手じゃないなら、何も乗せないままでいいと思うけどな。おかずでごはん食べられるし。
    卒業まで続くお弁当生活だし、見映えから解放されたら少しは楽になるよ

    +42

    -2

  • 35. 匿名 2022/04/20(水) 19:34:17 

    ウインナー
    正直見た目悪いけど
    ご飯敷き詰めた上にウインナー3本で全然満足

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/20(水) 19:34:43 

    >>15
    みさえ

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2022/04/20(水) 19:34:56 

    >>23
    え、私乗せます。。

    +0

    -14

  • 38. 匿名 2022/04/20(水) 19:34:57 

    >>23
    ガチの飯テロ

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/20(水) 19:35:14 

    ゆかりか高菜の漬物にめんつゆ少し混ぜてのっけてます

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/20(水) 19:35:29 

    >>32
    焼肉丼みたく上に乗せるの好き

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/20(水) 19:35:33 

    >>1
    のり弁とか?
    ていうか見栄えより味の好み大事だと思うんだけど
    お嬢さんの好きなもの乗せてあげたら

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/20(水) 19:35:43 

    >>37
    職場のどこでお昼食べてるのか知らないけど結構におい強いよ

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/20(水) 19:35:45 

    牛しぐれ
    ご飯の上にのせるもの【お弁当】

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/20(水) 19:36:08 

    >>35
    ごめんなさい趣旨間違えました
    鮭フレークがいいと思います

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/20(水) 19:36:12 

    >>30
    炊き込みご飯は美味しいけど、これから暑くなると傷みやすいから不向きだよ
    混ぜご飯やチャーハンも同様

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/20(水) 19:36:15 

    梅の実ひじき

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/20(水) 19:36:18 

    ウナギのたれ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/20(水) 19:36:30 

    チキンライスというかオムライス。付き合わせは緑の何か

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/20(水) 19:36:40 

    シャケ

    ご飯の上にのせるもの【お弁当】

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/20(水) 19:36:41 

    >>3

    ひろしくん

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/20(水) 19:36:48 

    >>1
    娘さん高校生なのか、もう自分で好きなもの調達させたらどうだろう
    高校生相手にふりかけダメだし、梅干しもダメだから~って悩むお母さん優し過ぎる

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/20(水) 19:36:55 

    >>1
    何で白米に乗せなきゃいけないのかが分からない
    おかずあれば良くない?

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2022/04/20(水) 19:37:40 

    やっぱ定番の三色ご飯でしょ
    ミンチ肉の味付け炒め
    そぼろ卵
    後は、紅生姜とか野菜とか色合わせと栄養考えて適当に

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/20(水) 19:37:46 

    >>27
    美味しいよね。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/20(水) 19:37:48 

    お弁当箱にご飯斜めに詰めて大葉を敷いてその斜面におかず乗せていく。伝わるかな。白ご飯見える面が減るから、ふりかけとかなくても見映えはよくなると思う。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/20(水) 19:37:50 

    のり弁美味しいよ。

    おかかに海苔のせて醤油垂らせば冷めても美味しい

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/20(水) 19:38:04 

    白いご飯食べられないタイプのお子さんですか?必ず何か乗せなきゃいけないの?
    色味重視だったら混ぜ込みわかめ系で混ぜ込んでから入れたらどうですか?オススメはごま油味の混ぜ込みわかめです。

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/20(水) 19:38:07 

    >>1
    白いご飯が汚れるのが嫌いなんじゃない?

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/20(水) 19:38:22 

    >>46
    ごめんなさい 梅はNGですね

    鶏そぼろ×炒り卵

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/20(水) 19:38:43 

    とろろ昆布

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/20(水) 19:38:52 

    ゆかり
    ひろし
    三島のふりかけ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/20(水) 19:38:53 

    >>4
    家で食べる分にはいいけど、お弁当に入れる勇気ないわ。
    お弁当のおかずの本を見てても、豚キムチとかニンニク使ったレシピがあるけど気にしないものなのかな。
    お弁当にニンニクやニラは入れられない。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/20(水) 19:38:56 

    キャラフル
    ご飯の上にのせるもの【お弁当】

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/20(水) 19:38:57 

    とりそぼろ
    ご飯の上にのせるもの【お弁当】

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/20(水) 19:39:07 

    朝からのりたまとかふりかけをかけてたけど、お昼に食べる時になると味が薄く感じるのはなんでだろう。
    なので100均に売ってるふりかけ入れる小さなカップに入れて持って行ってた。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/20(水) 19:39:12 

    職場にご飯ですよを置いとくと知らん間になくなってる。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/20(水) 19:39:49 

    >>4
    これキムチ?
    お弁当に入れるもんではないような

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/20(水) 19:40:19 

    こもち昆布の上に海苔

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/20(水) 19:40:30 

    >>64
    おっ美味しそう~!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/20(水) 19:41:17 

    >>4
    バッグの中で汁が漏れたら終わるね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/20(水) 19:43:35 

    鶏そぼろは多めに作って、ジップロックに薄く伸ばして冷凍すると便利だよ。
    使う分だけパキッと折ってレンジでチンするだけ。
    ご飯にのせるのもよし、玉子焼きに混ぜるのもよし。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/20(水) 19:43:53 

    ごはん盛って鰹節振って麺つゆ
    いろどりに白ごま

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/20(水) 19:44:21 

    >>1
    寒い~涼しい時期限定だけどこれ便利だよ
    ご飯の上に乗せて海苔を被せるだけ
    ご飯の上にのせるもの【お弁当】

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/20(水) 19:44:39 

    >>1
    おにぎりじゃなくてご飯ならのり弁は?おかか醤油にのりは?乗せるだけとはいかないずおかか醤油作るときに器使うけど、レンチンハム卵とかでフライパンいらずで作るようなレシピの皿をそのまま使えるし。
    多分おにぎり握る時間もめんどくさいか仕事あって時短したいんだろうから、最悪醤油のタレをつけて鰹節まぶすだけとかもあるけど。
    あと鮭フレークのように鶏とかのそぼろバージョンの瓶詰めもあるよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/20(水) 19:44:41 

    >>54
    うん、美味しいよね
    カルシウム取れるし
    カブの葉っぱを使ってもいいよね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/20(水) 19:44:53 

    ウチでは
    ふじっ子の ごま昆布か おかか昆布

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/20(水) 19:45:22 

    >>1
    うちの子はタコライスやそぼろご飯が好きだよ。
    作り置きできるし、他のおかず不要で便利

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/20(水) 19:46:34 

    >>73
    美味しそう~お腹が鳴る~

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/20(水) 19:48:08 

    トピの主旨からちょっと離れるけど、
    キムチ、納豆(納豆巻ではなく、パックに入った納豆)、大根の煮物
    これらを昼休みの会社内で食べてる人やめてほしい
    食べている本人が思っているにものすごく臭いです

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2022/04/20(水) 19:50:02 

    >>65
    わかる。味が消えてるよね。
    4~5種類の味が入ってる小袋セットのふりかけを買ってたけど、ミニカップに入れていくのもいい方法ですね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/20(水) 19:50:23 

    しそ昆布

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/20(水) 19:52:55 

    >>79
    子供が幼稚園の時のお遊戯会で、隣に座ったおじいさんがいきなり納豆巻き食べ始めてビックリしたことがある
    コロナ前だし別に飲食するのは構わないけど、よりによって納豆巻き
    苦痛としか言いようがなかった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/20(水) 19:53:04 

    きゅうりのキューちゃん

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/20(水) 19:55:18 

    >>13
    ふりかけ嫌いなんですよ

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2022/04/20(水) 19:55:50 

    今、でんぶってご飯に乗せたら引かれる?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/20(水) 19:56:17 

    さーつきちゃーん!
    ご飯の上にのせるもの【お弁当】

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/20(水) 19:58:22 

    おかかと海苔

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/20(水) 20:04:37 

    >>82
    コロナのことは一旦置いといて、お遊戯会って飲食あり(飲食可)なの?
    運動会なら話は分かるけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/20(水) 20:04:50 

    イシイのとりそぼろ大好き
    一緒に炒り卵も乗せてほしい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/20(水) 20:10:04 

    >>5
    ひろしもまぜてくださいな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/20(水) 20:10:29 

    >>80
    あれなんでだろうねぇ。
    味がなくなっちゃうよね。
    私も最初は小袋のやつ買ってたんだけど、値段が高く感じてしまったからカップに変えたんだけど、意外と良くて重宝してる。
    ちょっと手間が増えるけど、個人的にはおすすめだよ〜。
     

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/20(水) 20:15:01 

    キーマカレー
    パプリカも入れたら彩り綺麗!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/20(水) 20:15:24 

    >>1
    おかずがあれば、ご飯の上は何もなしでいいと思いますけど
    お嬢様の好みがわからないのですが、ご飯にのせるものに限定なら海苔等海藻系、お漬け物
    除いて欲しい選択肢は直接お聞きになった方がいいと思います

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/20(水) 20:17:57 

    >>3
    うめこさん

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/20(水) 20:19:46 

    >>1
    桜でんぶと炒り卵

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/20(水) 20:21:39 

    >>88
    まぁ食べていたのはその一家ぐらいでしたね
    飲み物を口にするぐらいで

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/20(水) 20:22:15 

    >>1
    友達のお弁当は毎回ウコンがご飯にかかってた
    真っ黄色のご飯。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/20(水) 20:25:05 

    ご飯の上にのせるもの【お弁当】

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2022/04/20(水) 20:34:50 

    >>15
    混ぜるよね?ひろしは。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/20(水) 20:40:59 

    ご飯の上にのせるもの【お弁当】

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/20(水) 20:49:32 

    >>84
    知らんわwww

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2022/04/20(水) 20:57:13 

    >>29
    うちはそのおかかに少しお砂糖混ぜます!美味しいですよね。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/20(水) 20:57:49 

    >>100
    海苔が裏返しになってるね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/20(水) 21:04:11 

    ビビンバとかは?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/20(水) 21:16:41 

    >>73
    へえー!出来合いのツナマヨなんてあるんですね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/20(水) 21:48:10 

    韓国海苔を細かくしてご飯に混ぜる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/20(水) 21:49:56 

    >>3
    ふりかけが好きじゃないって書いてあるのに
    それを提案するのか

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/20(水) 22:02:21 

    うちは男子校生だからまた別かもしれないけど、毎日胡麻昆布の佃煮がいいって言われる。楽で良いけどね。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/20(水) 22:15:35 

    カブや大根の葉とだしがら(おかか)のふりかけ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/21(木) 03:23:35 

    トピズレだけど、今思えば幼稚園から高校まで、給食無かった学校でずーと弁当作ってくれてたおかんに感謝せねば
    くっそ喧嘩しても「弁当なしな!」とかなかったな…

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/21(木) 08:37:17 

    >>107
    梅も嫌いって書いてあるね。
    そんなの気にして無いんだろうな。
    3が気にしてるのは自分。自分がプラスを欲しいだけただ自分の承認欲求のためのみ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/21(木) 16:40:07 

    海苔の上にツナ お醤油垂らす

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/21(木) 16:40:48 

    おにぎりの具になってるものほぼ大丈夫じゃない?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/21(木) 20:04:16 

    海苔弁
    海苔とごはんの間にスライスチーズ挟むとおいしい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード