-
1. 匿名 2022/04/20(水) 12:25:44
出典:newsimg.oricon.co.jp
「すげぇ~豪邸」「芸能人て感じ」…藤森慎吾、超オシャレな自宅リビングを公開し羨望の声 : スポーツ報知hochi.newsお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾が20日、自身のインスタグラムを更新し、おしゃれな自宅を公開した。
この投稿に「お洒落なお家 そして虎のしきもの!さすがです」「オサレな豪邸。もうチャラ男じゃなくなって寂しいーねー」「すげぇ~豪邸」「キッチン広くて綺麗でいいなー」「芸能人て感じですーめちゃくちゃ広くてオシャレなお家」などの声が寄せられている。+116
-199
-
2. 匿名 2022/04/20(水) 12:26:30
意外と狭かった
ちょっと期待させる文章で気の毒+1279
-65
-
3. 匿名 2022/04/20(水) 12:26:57
食堂感。+337
-21
-
4. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:01
食堂みたいで素敵ですね+303
-10
-
5. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:11
あんまりお洒落な感じがしない
豪邸なんだろうけど+406
-27
-
6. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:18
しゃれてる。
モデルハウスみたい+161
-65
-
7. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:20
前の家はもっと狭かったよね
やたらベッドルームは広かったけど+104
-7
-
8. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:35
思ったより普通だった。昨日かな、ほかの芸人さんの家の写真あったけどすごいおしゃれだった。くっきーから盾もらって困ってるって記事。+340
-12
-
9. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:38
この方今は何されてるの?+28
-6
-
10. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:41
流れがわからないけどなんで自宅公開したんだろ+86
-2
-
11. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:44
こういう自分が映ってる写真ってどうやって撮ってるの+131
-3
-
12. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:44
虎の絨毯でなんか笑ったw+226
-2
-
13. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:45
キッチンが使いやすそうで羨ましい+103
-5
-
14. 匿名 2022/04/20(水) 12:28:10
ここの部屋だけ狭いだけ?
低年収のウチが建てたリビングより狭く感じたけどもっと部屋数あるだろうし芸能人の家だし数億は行ってるよね+11
-31
-
15. 匿名 2022/04/20(水) 12:28:13
オシャレか?
統一感ないし+130
-26
-
16. 匿名 2022/04/20(水) 12:28:15
いわくなしの家の動画の時と同じ部屋かな+6
-1
-
17. 匿名 2022/04/20(水) 12:28:23
>>2
多分都心のマンションだよね
都心で十分広いんだろうけど…
ちょっと一戸建ての大豪邸みたいなの想像しちゃうとね+284
-2
-
18. 匿名 2022/04/20(水) 12:28:28
>>2
でもやっぱエアコンが収納されてる感じとか一般の家とは違うなーって感じた私は貧乏人です。+242
-1
-
19. 匿名 2022/04/20(水) 12:28:42
ごめんなさい、普通のおうちに見える+24
-15
-
20. 匿名 2022/04/20(水) 12:28:44
何が羨ましいってACね。
夏は涼しく冬はあったかいんだろうな。+26
-2
-
21. 匿名 2022/04/20(水) 12:28:46
綺麗にしてるし変な成金趣味じゃなくて好感度上がった。+164
-0
-
22. 匿名 2022/04/20(水) 12:28:54
虎の敷物ってオシャレなの?
+48
-1
-
23. 匿名 2022/04/20(水) 12:29:09
リビングじゃなくキッチンとダイニングだと思うけど・・・
キッチンの目の前にリビング、にしては狭いけどお洒落だね+11
-2
-
24. 匿名 2022/04/20(水) 12:29:13
あっちゃんと連絡とってんのかな+15
-0
-
25. 匿名 2022/04/20(水) 12:29:13
あの虎のマット、Yahoo!ショッピングの広告でやたら出てくるわ。ちょっと欲しかった。+17
-2
-
26. 匿名 2022/04/20(水) 12:29:16
>>2
この人独身一人暮らしなんじゃないの?個人的には無駄に広くても落ち着かない+34
-7
-
27. 匿名 2022/04/20(水) 12:29:42
>>1
1人なんだしこのくらいでいいと思う
やたら広くても無駄な気がする+141
-3
-
28. 匿名 2022/04/20(水) 12:29:43
えぇ。
なんか普通ー+14
-5
-
29. 匿名 2022/04/20(水) 12:29:58
>>1
この虎の敷物、インスタの広告でよく出てくるw親近感+44
-2
-
30. 匿名 2022/04/20(水) 12:30:04
>>18
最近の新しいマンションはこんな感じだよ豪邸とかじゃなくても+16
-15
-
31. 匿名 2022/04/20(水) 12:30:27
意外と庶民的だった。普通過ぎる。+22
-4
-
32. 匿名 2022/04/20(水) 12:30:50
>>18
壁に穴開けるより
最近ってマンションが高級なとこじゃなくても
埋め込みになってるとこ増えた+37
-1
-
33. 匿名 2022/04/20(水) 12:31:07
>>22
高級品ではなさそう+7
-7
-
34. 匿名 2022/04/20(水) 12:31:40
一人で住んでんの?+5
-0
-
35. 匿名 2022/04/20(水) 12:31:44
>>26
そうじゃなくてトピが豪邸ってあったから大きく言うからって意味です
一人とか関係なく+20
-1
-
36. 匿名 2022/04/20(水) 12:31:54
おしゃ家!+2
-4
-
37. 匿名 2022/04/20(水) 12:32:04
うちの方が広い+8
-12
-
38. 匿名 2022/04/20(水) 12:32:11
キッチンとリビングは繋がってない方がいい。食堂みたい。+5
-10
-
39. 匿名 2022/04/20(水) 12:32:51
ルンバが走らせやすそう。
虎の飾りで引っかかるかな?
なんで大丸さんを見ているショットなんだろう笑笑+22
-1
-
40. 匿名 2022/04/20(水) 12:32:56
キッチンの前をリビングにして、離れてるとこにダイニングテーブル置いてるのね
ほとんどテーブルで食事しないからって事かな+22
-0
-
41. 匿名 2022/04/20(水) 12:32:58
>>12
チベタンタイガーラグ
めちゃくちゃ高いよ+48
-2
-
42. 匿名 2022/04/20(水) 12:33:31
場所によって全然値段違うからね。
田舎の土地なんてゴミも同然。
田舎者が都心の家に文句言うなんて図々しい。
チョンが日本に文句言ってるようなもん。+6
-8
-
43. 匿名 2022/04/20(水) 12:34:15
キッチンの場所からしてソファーとダイニングテーブル置く位置が逆だと思う
TVもそっちじゃないかな+33
-1
-
44. 匿名 2022/04/20(水) 12:34:36
>>1
虎の敷物ってフェイクだよね。動物好きとしては本物なら許せない。+9
-19
-
45. 匿名 2022/04/20(水) 12:34:44
トラックのソファいいなぁ
+7
-0
-
46. 匿名 2022/04/20(水) 12:34:48
海外セレブの家見たらこんなの掘っ建て小屋レベル+4
-16
-
47. 匿名 2022/04/20(水) 12:34:57
またチョコプラにYouTube企画で藤森の家に行ってほしいw+23
-0
-
48. 匿名 2022/04/20(水) 12:35:03
手前のテーブルと椅子がダイニングって感じだけど奥のほう、キッチン前にリビングの空間あって珍しい間取りだけど、狭い割りにはキッチンの大きさが大きいので写ってない箇所がめっちゃ広い芸能人らしい豪華マンションなのが分かる、そっちは写せないのかもだけど見てみたい。ゲームや趣味部屋にしてる人っているよね+4
-0
-
49. 匿名 2022/04/20(水) 12:35:33
>>30
>>32
ご返信ありがとうございます!
最近では珍しい事ではないのですね!
ではそういう物件は最初からエアコン備え付けなのですか?なんて羨ましい・・・+9
-3
-
50. 匿名 2022/04/20(水) 12:35:35
>>26
一緒に暮らしてた人がペットと共に出てったんじゃなかったっけ?+7
-0
-
51. 匿名 2022/04/20(水) 12:35:40
吉本やめてまで中田について行くとは思わなかった+14
-0
-
52. 匿名 2022/04/20(水) 12:35:48
トラw
そこに要るか?+5
-0
-
53. 匿名 2022/04/20(水) 12:36:00
>>32
最近はむしろ建築費高騰だから良いところじゃないと天井カセットエアコンじゃないよ
賃貸は知らんが分譲は+14
-0
-
54. 匿名 2022/04/20(水) 12:36:09
椅子がバラバラなのはわざと?+8
-0
-
55. 匿名 2022/04/20(水) 12:36:24
>>11
タイマーセットして、ダッシュで椅子に座りテレビ見て食事してる風を装ってる可能性も有るよね。気にいる1枚が撮れるまで何度も。
想像するとちょっと滑稽よね。+90
-4
-
56. 匿名 2022/04/20(水) 12:36:33
>>1
あたしの家のリビングの方が全然広いし、家具も豪華だわwww+10
-15
-
57. 匿名 2022/04/20(水) 12:36:40
この部屋もキレイだけど、ジャルジャルのどっちかの部屋はすごいおしゃれだったな
床の色と家具の色を合わせるのがコツと言ってて、真似した+4
-0
-
58. 匿名 2022/04/20(水) 12:37:15
>>17
独身なら充分じゃね?+23
-0
-
59. 匿名 2022/04/20(水) 12:37:42
>>1
YouTubeで青汁とか与沢翼とか資産数十億円の規模の富豪の豪邸観てるから感覚おかしくなって大した事ないように見えちゃう+10
-0
-
60. 匿名 2022/04/20(水) 12:37:50
豪邸ではない+4
-1
-
61. 匿名 2022/04/20(水) 12:38:19
>>46
あんたの家はその掘っ建て小屋の玄関レベルだろw
土地代考えたら靴箱くらいよ+9
-4
-
62. 匿名 2022/04/20(水) 12:38:37
前の家の方がおしゃれだった
なんかごちゃごちゃしてる。虎の敷物も変+3
-0
-
63. 匿名 2022/04/20(水) 12:38:49
>>2
勝手に持ち上げられて勝手にガッカリされて可哀想だよねw+71
-0
-
64. 匿名 2022/04/20(水) 12:39:06
テーブルの木の感じとか全体的な色味好きなんだけど虎が嫌+4
-0
-
65. 匿名 2022/04/20(水) 12:39:14
エアコンが天井にはめこまれてるタイプの家って、高い+2
-3
-
66. 匿名 2022/04/20(水) 12:39:16
>>1
全く分からない。
どこが豪華でオシャレなの?
家具くらい良いのを買ったらどうなの?+7
-10
-
67. 匿名 2022/04/20(水) 12:39:17
>>2
だよね
すげぇ~豪邸
とかいうのがあったからテレビとかで見る何十畳もあるリビング!みたいな豪邸をイメージしちゃって、拍子抜け
+18
-3
-
68. 匿名 2022/04/20(水) 12:39:28
>>46
なんで海外セレブとくらべるの?+12
-1
-
69. 匿名 2022/04/20(水) 12:40:15
>>56
都内?+5
-1
-
70. 匿名 2022/04/20(水) 12:40:50
journal standard furnitureで家具揃えたんだね
部屋の雰囲気と合ってないけど+10
-0
-
71. 匿名 2022/04/20(水) 12:41:35
「うちよりショボイ狭い」って書いてる人いるけど田舎の二束三文の家と比較するのは違うでしょw
まず立地が都心の高級住宅地だろうし、独身のマンションにしては広い方だよ
そこまで豪華な作りではないけど、田舎の貧乏人じゃとても住めない家賃かと+22
-6
-
72. 匿名 2022/04/20(水) 12:42:02
家具ひとつひとつの質が良さそう+5
-0
-
73. 匿名 2022/04/20(水) 12:42:20
開いたら意外と普通で親近感+5
-0
-
74. 匿名 2022/04/20(水) 12:42:37
みんな厳しいな
アラフォーひとり暮らしの男性の部屋としてはお洒落だし綺麗だし素敵だと思うけど
都心なら郊外に大豪邸建つか借りるか出来る値段だろうし
+44
-1
-
75. 匿名 2022/04/20(水) 12:42:42
>>69
もちろん!
地方なんか住みたくないww+3
-4
-
76. 匿名 2022/04/20(水) 12:42:47
住みやすそう
+3
-1
-
77. 匿名 2022/04/20(水) 12:43:17
最初に「芸能人らしくない貧乏暮らし」って言葉がきてたら
何言ってんの、エアコンが~とか椅子バラバラでこだわりある~とかコメントありそうだけど
可哀相。でも私東京に6年住んでたけど目黒で1K住んでたけど
地元だと同じ金額で3LDK住めるので高そうだな~って思う+9
-0
-
78. 匿名 2022/04/20(水) 12:43:21
インテリアがダサイしカジュアルだから安っぽく見えるけど、それなりの家賃する家だと思うよこれ
+4
-3
-
79. 匿名 2022/04/20(水) 12:44:06
間取りや立地考えたら十分豪邸+3
-2
-
80. 匿名 2022/04/20(水) 12:44:06
>>5
デザインの違う椅子を複数合わせるのって、相当センスがないとやっぱりちょっと変な感じがする+42
-1
-
81. 匿名 2022/04/20(水) 12:44:38
>>14
都心区のマンションだと思う。家賃45万くらいの物件じゃないかな。都心で戸建てだと小さなペンシルハウスでも1億5千万以上するよ。
東京、特に都心は土地が超高いのよ。+24
-0
-
82. 匿名 2022/04/20(水) 12:44:41
>>75
よこ
それにしてもどうせ所帯持ちだよね?
独身一人暮らしの家と比べたら広いの当たり前だからズレてると思うよ+9
-1
-
83. 匿名 2022/04/20(水) 12:44:51
>>57
後藤は一軒家にめちゃイケメンバーがお祝いしにいくやつ見た
福徳は結婚前の一人暮らしの部屋がロンハーでやってたね
後藤も福徳も家具のトーンはナチュラル系で揃えてて奥さんや彼女の趣味なのかな?て思った
+5
-0
-
84. 匿名 2022/04/20(水) 12:45:10
虎がこだわりなの?干支とか?他の家具素敵なのにそこだけ趣味が急に違う感じ+2
-1
-
85. 匿名 2022/04/20(水) 12:45:12
>>37
そりゃ地価が違うもの+5
-1
-
86. 匿名 2022/04/20(水) 12:45:24
キッチンの料理臭が漂うリビング…
くつろいでてもいつでもゴキブリやコバエが出てきそうで嫌だなー😢+1
-14
-
87. 匿名 2022/04/20(水) 12:45:31
>>84
後輩からのいただきものかもね+2
-0
-
88. 匿名 2022/04/20(水) 12:45:33
>>29
杏ちゃんが買い物に行ってなかった?+4
-0
-
89. 匿名 2022/04/20(水) 12:45:36
>>3
手前の食卓テーブルが会議室とかにあるやつっぽいし、お洒落な感じで椅子を不揃いにしてるんだろうけど、テーブルがそれだからオシャレっぽく見えない。+7
-1
-
90. 匿名 2022/04/20(水) 12:46:08
>>8
何ていうトピですか?見てみたいです。+4
-0
-
91. 匿名 2022/04/20(水) 12:46:28
虎のラグ可愛い+2
-1
-
92. 匿名 2022/04/20(水) 12:46:33
>>1
大吉に謝れ+5
-0
-
93. 匿名 2022/04/20(水) 12:46:48
>>1
そりゃ私が小学生の頃から売れてるし「the芸能人」じゃん
お金めちゃくちゃあるでしょ+6
-1
-
94. 匿名 2022/04/20(水) 12:47:36
>>5
インテリアのバランスが悪いかな。
この部屋に対してペンダントライトがあまりにも小さいしダイニングテーブルとソファセットも噛み合ってない。+36
-0
-
95. 匿名 2022/04/20(水) 12:47:58
>>44
なんでマイナスよ+3
-5
-
96. 匿名 2022/04/20(水) 12:49:03
カジュアルな家具がミックスしてるの好きだな
ガチャガチャしてる方が落ち着く+3
-0
-
97. 匿名 2022/04/20(水) 12:49:04
みんな友だちの家に招待されても
評論家になるの?+3
-0
-
98. 匿名 2022/04/20(水) 12:49:40
この人売れるの最速レベルで早かったし結構な成功者だわ+4
-0
-
99. 匿名 2022/04/20(水) 12:49:45
吊るされてる電球みたいなライトが安っぽく見せてる気がする
小学生が手作りしたみたい
デザイナーさんには悪いけど+4
-0
-
100. 匿名 2022/04/20(水) 12:49:57
>>86
こう言う作りの部屋多くないですか?+6
-0
-
101. 匿名 2022/04/20(水) 12:50:15
>>95
どう見てもフェイク、フェイクに決まってるでしょうが
て意味だと思うよ+33
-0
-
102. 匿名 2022/04/20(水) 12:50:46
1枚目も自宅なら高そうなとこだね
キッチンある場所は一部だけ写してるので逆側めっちゃ広い
もう1つのリビングがあるのでは+2
-0
-
103. 匿名 2022/04/20(水) 12:50:56
>>12
小さめな気がする
子供の虎なのかな+1
-4
-
104. 匿名 2022/04/20(水) 12:51:34
>>97
友達じゃなく芸能人でSNSで世界に発信してるからだと思う
あとここトピだからだと思う+4
-0
-
105. 匿名 2022/04/20(水) 12:51:46
好きな雰囲気〜
スッキリしてていい+6
-3
-
106. 匿名 2022/04/20(水) 12:52:05
>>70
ヴィンテージマンションとかなら合いそうだよね
+8
-0
-
107. 匿名 2022/04/20(水) 12:52:29
>>102
リビングはテーブルの奥みたいだから、後ろにはないと思うよ
それでも都心の単身で済むマンションにしては広いし、お高いと思うけどね+3
-2
-
108. 匿名 2022/04/20(水) 12:52:55
ぶら下がってるライトお洒落!
でもカーテンがライトと合わなくてブラインドとかなら合うのかもって
うるさい人間になってしまってごめんなさい
+8
-0
-
109. 匿名 2022/04/20(水) 12:53:37
>>2
YouTuberとかが気軽に豪邸見せてるからね
ちょっとやそっとじゃ凄い!って思わなくなってしまった+7
-1
-
110. 匿名 2022/04/20(水) 12:54:09
お洒落だったり椅子好きな人は全部違うのにしたりするから素敵!って1つ1つには思うけど引っ越したのか全部完全にそろえてないのかちぐはぐだから言われるのかもねキッチンも個性あるから+4
-0
-
111. 匿名 2022/04/20(水) 12:54:30
>>12
玄関マットくらい小さいのもよく見かけるよね
チープでポップで可愛い+9
-1
-
112. 匿名 2022/04/20(水) 12:54:52
インテリアがもったいないよね
イスもソファもライトも安っぽい(でもジャーナルスタンダードなの?)
家自体は高そうなのに台無しにしてる+10
-4
-
113. 匿名 2022/04/20(水) 12:56:56
>>11
マネージャーやスタッフくらいいるでしょ。
YouTubeもしてるし。+59
-2
-
114. 匿名 2022/04/20(水) 12:57:26
都心でこんな部屋ってどんな家賃なんだろう。+0
-0
-
115. 匿名 2022/04/20(水) 12:57:33
芸能人て自宅公開するの怖くないのかな
リスクより金か。+2
-0
-
116. 匿名 2022/04/20(水) 12:58:14
>>17
辻ちゃんの豪邸公開の後だからねw
私も画像見てマンションのリビングだよね?と思ったよ+2
-0
-
117. 匿名 2022/04/20(水) 12:59:47
>>15
テーブルの椅子がバラバラ感。
あえてなんだろうけど、センスないならこういうのはやらない方がいい。+11
-18
-
118. 匿名 2022/04/20(水) 12:59:52
だめだ真っ先に思い浮かんだのがチョコプラの物件紹介+3
-0
-
119. 匿名 2022/04/20(水) 12:59:57
キッチンカウンターの横にTVとソファ、手前にダイニングセットって逆じゃないかと+0
-0
-
120. 匿名 2022/04/20(水) 13:00:27
>>117
今はあえてバラバラにするのがオシャレなんだよー+15
-5
-
121. 匿名 2022/04/20(水) 13:00:53
女の人が入り込む余地ゼロって感じの男の子感で、できあがっちゃってますね。
こうなると結婚は難しいですね。なんだかこの方田中さんに似てますね。
楽しけりゃいいと思います+1
-3
-
122. 匿名 2022/04/20(水) 13:00:59
>>106
うん、今の部屋の造りが小綺麗すぎる+0
-0
-
123. 匿名 2022/04/20(水) 13:00:59
まあ、普通だった…+3
-0
-
124. 匿名 2022/04/20(水) 13:02:01
>>90
ごめんなさい、多分ヤフーニュースとかだと思います。+0
-0
-
125. 匿名 2022/04/20(水) 13:02:01
>>120
だからセンスが必要。+15
-1
-
126. 匿名 2022/04/20(水) 13:02:34
いい広さ
キッチンからテレビの距離感もいいな
こんな1人暮らししたい+3
-0
-
127. 匿名 2022/04/20(水) 13:02:36
>>15
お洒落と思うけど?+16
-6
-
128. 匿名 2022/04/20(水) 13:03:06
>>11
女が撮影してる+7
-2
-
129. 匿名 2022/04/20(水) 13:03:37
>>27
そんな広くないけど、住んでる場所が凄そう!+5
-0
-
130. 匿名 2022/04/20(水) 13:04:32
>>119
ソファ後ろやとテレビ見えないやんけ
ここにテレビ置けばキッチンからも見やすいと思うで+2
-1
-
131. 匿名 2022/04/20(水) 13:05:00
>>112
JOURNAL STANDARD FURNITUREとかTRUCKとか好きな人は高級感ある見た目とかで求めてないから別に良いと思う
好きなものに囲まれたいだけ
+12
-0
-
132. 匿名 2022/04/20(水) 13:05:33
>>1
いすがバラバラなのはおしゃれなの?+0
-0
-
133. 匿名 2022/04/20(水) 13:05:43
>>120
よこ
バラバラなのがダメってことではなく、チョイスや配置のセンスが良くないってことじゃない?+13
-2
-
134. 匿名 2022/04/20(水) 13:06:21
>>17
田舎に豪邸建てるのと
都心のド真ん中にこれくらいの部屋借りるのと
金額的には同じくらいなのかも。+5
-2
-
135. 匿名 2022/04/20(水) 13:07:12
照明、夜になったらこれじゃ暗すぎない?+1
-0
-
136. 匿名 2022/04/20(水) 13:07:28
+9
-0
-
137. 匿名 2022/04/20(水) 13:07:34
芸能人の自宅ってあんまりお洒落だなって人いない。
あ、青木さやかさんの自宅はドラマのセットかと思うぐらいお洒落だったな。
+8
-0
-
138. 匿名 2022/04/20(水) 13:08:02
>>14
一等地のセキュリティ高いマンションで、倍くらい広い部屋なら経営者とか院長、スポーツ選手クラスになってくると思う。+6
-0
-
139. 匿名 2022/04/20(水) 13:10:39
>>131
ベイクル好きだけど家具はイマイチ。
ってか藤森の家具journal standardなの?+1
-0
-
140. 匿名 2022/04/20(水) 13:11:28
>>30
いや天カセが通常ならその時点で高級物件だよ。オプションなら設置含めて150万ぐらいする。
しかも上がり天井で広さも都内なら広い方+13
-0
-
141. 匿名 2022/04/20(水) 13:11:59
>>136
中華屋さんに敷いてそう+5
-1
-
142. 匿名 2022/04/20(水) 13:12:03
変に気取った感じじゃなくて
程よくオシャレではあるけど普通に生活感もあっていいなと思ったわ
広すぎもしないし+5
-0
-
143. 匿名 2022/04/20(水) 13:12:36
高いであろうが普通+1
-0
-
144. 匿名 2022/04/20(水) 13:12:41
>>8
アインシュタインの河井さんねw
+3
-0
-
145. 匿名 2022/04/20(水) 13:13:49
>>2
辻ちゃんの新居見た後だと普通の家に見える。+6
-0
-
146. 匿名 2022/04/20(水) 13:14:00
>>134
買うとなると豪邸の方がお釣りが来る+6
-0
-
147. 匿名 2022/04/20(水) 13:15:22
虎…いる?+1
-0
-
148. 匿名 2022/04/20(水) 13:15:57
>>41
えっ?本物の虎の皮なの?合法なの?+8
-13
-
149. 匿名 2022/04/20(水) 13:16:33
豪邸ではないけど、都内でこの広さのマンションの家賃はなかなか払えないよね。空調がホテルみたい。
てかこの写真1人で撮るの、大変そう。+4
-0
-
150. 匿名 2022/04/20(水) 13:17:03
>>5
豪邸に見えない、普通のマンションのリビングに見える。+16
-2
-
151. 匿名 2022/04/20(水) 13:17:34
>>56
あたし…+9
-0
-
152. 匿名 2022/04/20(水) 13:18:19
>>39
私もテレビの大吉さんと藤森さんがちょうど見つめ合っているように見えるショットに笑った
+9
-0
-
153. 匿名 2022/04/20(水) 13:18:43
>>144
河井さんの部屋はRO-YAで全部揃えました感が親近感あるけど、藤森さんの部屋と比べるのは違うかなって思う
+6
-0
-
154. 匿名 2022/04/20(水) 13:19:19
>>41
楽天で9350円送料込み高いか?+13
-9
-
155. 匿名 2022/04/20(水) 13:20:09
>>132
おしゃれな人あるあるだと思う。
インテリア好きはそういう人多い。+10
-0
-
156. 匿名 2022/04/20(水) 13:20:19
>>136
チープでかわよw+20
-1
-
157. 匿名 2022/04/20(水) 13:20:27
>>136
うーん、イミテーションでも動物の皮を敷物にして喜ぶ嗜好は気に入らないなぁ
もしも法律とお金の問題がなければ嬉々として買う可能性を否定できないからな+2
-22
-
158. 匿名 2022/04/20(水) 13:20:30
>>1
チョコプラのYouTubeにでてた家とは違うのかな?
いわくなしの家みたいなやつ
あれと写真のやつ面白くて藤森好きになった
+4
-0
-
159. 匿名 2022/04/20(水) 13:20:44
センスがあるかどうかは別として、いかにも男が好きそうなカッシーナとかで揃えられてるよりは親近感のあるインテリアで好感が持てる。+7
-0
-
160. 匿名 2022/04/20(水) 13:21:36
>>1
あさイチ見てるのかな?大吉先生だよね。+7
-0
-
161. 匿名 2022/04/20(水) 13:22:22
窓の始まり見る限り4連ぽいね。いいなぁ+3
-0
-
162. 匿名 2022/04/20(水) 13:23:52
>>157
リアルなフェイクならまだわかるけど、こんな明らかな作りもんにまで文句言うのかw
そうやって愛護の話題に持っていくからマイナスされるんだよ+16
-0
-
163. 匿名 2022/04/20(水) 13:24:46
>>136
虎なのにシルエットがワニっぽい🐊+7
-0
-
164. 匿名 2022/04/20(水) 13:25:10
>>41
本物じゃないよね?+21
-0
-
165. 匿名 2022/04/20(水) 13:26:42
>>56
とにかく高いもの豪華なものを!って人ってセンスないイメージあるけど、どう?
デヴィ夫人の部屋みたいな。+8
-0
-
166. 匿名 2022/04/20(水) 13:28:12
統一感がない アイマ食堂車ヒューマン+1
-1
-
167. 匿名 2022/04/20(水) 13:30:56
ユースホステルの一階のラウンジっぽい+1
-3
-
168. 匿名 2022/04/20(水) 13:31:50
豪邸?そこそこ売れてる芸能人ならいたって普通の物件だろ
場所にもよるが1LDKなら20~40万、2LDKなら25~60万くらい
前者なら年収2千万で住めるレベル+0
-1
-
169. 匿名 2022/04/20(水) 13:33:20
>>22
オシャレなインテリアショップで売られてたで+4
-2
-
170. 匿名 2022/04/20(水) 13:34:41
>>1
時計お揃いだ!
うちのはYahooで買った類似品だけど。+8
-0
-
171. 匿名 2022/04/20(水) 13:35:42
>>136
これちょっと欲しかったけど
今買うと藤森にしか見えなくなるからやめとこww+9
-0
-
172. 匿名 2022/04/20(水) 13:35:55
>>81
なんか金だけかかって住みたいと思えないw+2
-3
-
173. 匿名 2022/04/20(水) 13:36:17
>>162
逆に聞くけど、フェイクだとしても虎やら豹などの死体の造形に何の魅力を感じるの?+2
-13
-
174. 匿名 2022/04/20(水) 13:36:25
エアコンはめ込み型って、壊れた時どうするんだろう。
一般的なエアコンは壊れたらすぐ付け替えられるけど。
20年後とかもバリバリに動いてくれるのかな。
庶民だからそんなことばかり気にしてしまう。+3
-0
-
175. 匿名 2022/04/20(水) 13:37:51
>>171
フェイクだとしても虎やら豹などの死体の造形に何の魅力を感じるの?+2
-10
-
176. 匿名 2022/04/20(水) 13:38:41
芸能人って儲かるんだね+2
-1
-
177. 匿名 2022/04/20(水) 13:38:45
>>173
お目目開いてるし生きてるように見えるやん
変な方向見て口開けて血流してたらやだけど+9
-1
-
178. 匿名 2022/04/20(水) 13:42:32
いや錬金術は確かに凄いけどさただのお金だけの人になったね芸人達からリスペクトされるとは又別だしな+0
-0
-
179. 匿名 2022/04/20(水) 13:44:28
>>55
ダッシュでwwwww+7
-0
-
180. 匿名 2022/04/20(水) 13:48:26
テーブルあるけど1人の時はカウンターなんかな
距離的にも片付け的にも楽だもんね
勝手に親近感+3
-0
-
181. 匿名 2022/04/20(水) 13:51:06
芸能人、豪邸て言うとタキマキさん家みたいなの浮かんでしまう私は立派なガル民www
藤森慎吾のイメージからしたらギラギラチャラチャラしてなくて落ち着いてて居心地良さそうだなと思ったけど。男ひとり暮らしのオシャレモノトーン部屋て見る分にはいいけど居心地どうなんだろう?て思うから
+8
-0
-
182. 匿名 2022/04/20(水) 13:51:40
厳しいコメント多いね〜
みんなどんだけお洒落なんだw+6
-0
-
183. 匿名 2022/04/20(水) 13:53:22
>>171
違う動物にする+10
-0
-
184. 匿名 2022/04/20(水) 13:53:44
>>171
どこのメーカー?+1
-0
-
185. 匿名 2022/04/20(水) 13:56:25
>>8
アインシュタイン河井?
見てみたけど雰囲気でそれっぽくしてるだけじゃない?
植物吊り下げるのもお洒落な人の真似したんだろうけどバランスが悪いしアメリカの木枠?とかダサすぎだし…(しかも2つ)+91
-1
-
186. 匿名 2022/04/20(水) 13:56:25
>>183
横だけど
なんか形がカメっぽくない?w+6
-0
-
187. 匿名 2022/04/20(水) 13:56:39
>>130
キッチンカウンター横だと洗い物や匂いがダイレクトにくるから落ち着かない。
おくならば導線的にダイニングセットだな。
TV端子がそこしかなかったからそんなところにソファ置いたのかもしれないけど+0
-1
-
188. 匿名 2022/04/20(水) 13:57:04
>>1
太陽の時計みたいのとトラはたまに芸能人の部屋で見るね。
コロナで芸能人の家行かなくなったからな〜有吉ぃぃとか家見るのが楽しみだったのにw+2
-0
-
189. 匿名 2022/04/20(水) 13:57:31
>>185
木枠は置いといてシンプルで落ち着くインテリア
壁のドライフラワー?とか植物が女性のセンスっぽい+28
-2
-
190. 匿名 2022/04/20(水) 13:58:54
>>185
これはあんまりおしゃれな感じしないな
おしゃれっぽいものを集めたって感じ
藤森の方は純粋にセンスがいいなって感じ+77
-3
-
191. 匿名 2022/04/20(水) 14:01:41
最近テレビでみないね+1
-0
-
192. 匿名 2022/04/20(水) 14:04:01
>>120
センスがある人が外してやるのはオシャレに見えるけど
そうでもない人がいきなりそれやるとただのチグハグな物にしか見えない+15
-0
-
193. 匿名 2022/04/20(水) 14:05:15
>>185
おしゃれに憧れてるセンスない人の部屋って感じだな+30
-0
-
194. 匿名 2022/04/20(水) 14:06:08
犬も可愛いしお洒落な家に住んでるよね+1
-0
-
195. 匿名 2022/04/20(水) 14:07:27
>>154
それ安い偽物でしょ
10万以下のなんか見たことない+12
-2
-
196. 匿名 2022/04/20(水) 14:07:51
宮迫の家もお洒落だよね+0
-2
-
197. 匿名 2022/04/20(水) 14:08:17
YouTuberになってから楽しそうにしてるね+2
-0
-
198. 匿名 2022/04/20(水) 14:09:42
>>183
このニセモノっぽさがたまらんねえ😂+9
-0
-
199. 匿名 2022/04/20(水) 14:11:21
>>1
東京はこういう広さでも立地や何やかんやで超豪邸だからね…+6
-0
-
200. 匿名 2022/04/20(水) 14:12:53
虎の敷物が変+2
-1
-
201. 匿名 2022/04/20(水) 14:18:23
チャラチャラしているだけで大金稼げて良いよね
芸能人って大変だとは思うけどもらいすぎだよ
写真撮られたりスクープされたりプライベートに影響及ぼすから気の毒だけど、でもそれ承知でなったわけでしょ?有名税でしょ?文句いうなって毎度文句言ってる奴見て思うわ+3
-10
-
202. 匿名 2022/04/20(水) 14:18:49
結構一般的な感じ?
+2
-1
-
203. 匿名 2022/04/20(水) 14:23:55
証明が2つしか見えないけど夜は結構部屋暗いのかな?+2
-0
-
204. 匿名 2022/04/20(水) 14:34:25
>>154
それは偽物だよ。
チベタンタイガー知らないの?+9
-0
-
205. 匿名 2022/04/20(水) 14:44:48
多分、テレビつけてない方が良く見える。
一気に生活感出てるw+6
-0
-
206. 匿名 2022/04/20(水) 14:50:37
前の家の方が狭いけどお洒落で好きだった
植物や家具がお洒落で素敵だったな
+2
-0
-
207. 匿名 2022/04/20(水) 14:52:42
独身で都心ならコレで十分。
(豪邸ではないね....)+7
-0
-
208. 匿名 2022/04/20(水) 15:02:55
>>9
アッコさん!+9
-0
-
209. 匿名 2022/04/20(水) 15:07:33
>>2
それこそマンションのワンフロア!とか無駄に広いの想像しちゃった
まあ一人暮らしなら充分な広さ
きっとセキュリティもしっかりした都心の超高級マンションに違いないだろうね+2
-0
-
210. 匿名 2022/04/20(水) 15:11:54
いたって普通+5
-1
-
211. 匿名 2022/04/20(水) 15:12:56
>>210
普通なの!?
みんなどんな家に住んでるの!?+4
-2
-
212. 匿名 2022/04/20(水) 15:13:37
>>1
せっかくTruckの高級ソファ置いてるのに、ダイニングテーブルがコレなんだよ。DIY?安っぽく見えてしまう。もったいない。+10
-1
-
213. 匿名 2022/04/20(水) 15:13:53
>>1
リノベした地方都市中古マンション在住の
うちに似てるわ。頑張ってお洒落感出してる感じ。
全然関係ないけどリノベマンションって
購入金額はお手頃価格だけど
修繕積立金の高さに泣いてます😢+5
-1
-
214. 匿名 2022/04/20(水) 15:16:47
この部屋だとテーブルはknollとかの丸い大理石がいいし、ソファはイタリアの革がいいわ。あんまりお金使わないんだね。+3
-7
-
215. 匿名 2022/04/20(水) 15:20:39
>>9
youtubeもがんばってますよ+4
-0
-
216. 匿名 2022/04/20(水) 15:30:57
>>165
分かるw
ギラついててバブルの人みたいになってる家ね
お洒落で統一感あるお部屋はおお〜ってなる+2
-0
-
217. 匿名 2022/04/20(水) 15:31:26
>>127
私も普通に良いな、と思った。
そして同じマンションかと思うほど自宅のリビングが似ているので参考にしようと思ってしまった。+8
-1
-
218. 匿名 2022/04/20(水) 15:32:38
>>1
独身男性にしてはかなり綺麗だしお洒落だと思う
きっとセキュリティもバッチリなタワマンだよね+9
-0
-
219. 匿名 2022/04/20(水) 15:32:57
>>22
オシャレなインテリアショップで売られてたで+4
-1
-
220. 匿名 2022/04/20(水) 15:52:33
>>214
趣味じゃないだけでしょ+3
-0
-
221. 匿名 2022/04/20(水) 15:55:16
>>203
天井に埋め込みライトもあるから十分明るくなると思う+2
-0
-
222. 匿名 2022/04/20(水) 16:04:15
>>185
アメリカ柄の木枠www
これはフット後藤のマジ歌感ある。
おそらく都内の土地価格高い所に住んでそうだから家賃高くてもそんなに広くもないよね。+16
-1
-
223. 匿名 2022/04/20(水) 16:21:17
>>212
そんなに安く見えるかな
足場板を使ったような無骨な感じが可愛いと思うんだけど好き嫌いはあるよね
TRUCK大好きだけど、TRUCKにも節とか割れ目の入ったテーブルにアイアンスチール脚のテーブルとかもあるよ
+8
-0
-
224. 匿名 2022/04/20(水) 16:46:03
>>32
へぇ10年一昔と言うけど変わるもんなのね。+2
-0
-
225. 匿名 2022/04/20(水) 16:50:10
テレビの位置そこなんだ?
料理持ってくのがちょっと大変そうだけど料理なんかせんか+0
-0
-
226. 匿名 2022/04/20(水) 16:54:36
>>150
部屋の角の凹凸が少ないから高いマンションかヴィンテージマンションだと思う
ここ10年で出来たマンションて部屋とか天井が配管とか基礎で超凸凹だから
それがない部屋は作りが贅沢だと思う
そして都心ならこのリビングは超広い+7
-3
-
227. 匿名 2022/04/20(水) 17:04:24
>>39
インスタ見に行ったら、「大吉さんとご飯を食べてるみたいで嬉しい」て書いてあったよ。
大吉さんに見守られながら食べる朝ごはんで一人飯もほんわか。+2
-0
-
228. 匿名 2022/04/20(水) 17:06:02
>>171
アニマルラグで検索したら
いっぱい出てきた。
可愛く感じてきた😂+6
-0
-
229. 匿名 2022/04/20(水) 17:09:03
>>226
リノベマンションだね。
最近のマンションでこのタイプの
埋め込み式のエアコンは
あんまりないと思う。
低層造りの白金とか代官山にありそうなマンション。
わたしは結構好きだけどな。+10
-0
-
230. 匿名 2022/04/20(水) 17:16:00
なんだかんだで、私の1番好きな顔なんだよな。性格とか知らんが、なんしか顔が好き。+1
-0
-
231. 匿名 2022/04/20(水) 17:16:43
>>1
「女の子紹介しますよ。俺のいった子なんでアレですけど。」って先輩に女紹介してたんだっけ?
+4
-0
-
232. 匿名 2022/04/20(水) 17:27:44
マイナス多いけどインテリアとかファッションこだわろうって男性好きだけどな
掃除できない小汚い男の部屋よりもちゃんと片付いてて美意識高くて暮らしたいってメンタルの方が好印象だけどなぁ+4
-0
-
233. 匿名 2022/04/20(水) 17:34:39
>>29
なんかの番組で星野源が悩んでたトラだった気がする+4
-1
-
234. 匿名 2022/04/20(水) 17:40:13
>>41
ギャベみたいに織り込んだウールのラグだよね
輸入家具屋で見たことある+7
-0
-
235. 匿名 2022/04/20(水) 17:44:37
>>1
未だに壁掛けテレビじゃないのがめちゃださい+0
-4
-
236. 匿名 2022/04/20(水) 17:53:35
いわくなし物件+1
-0
-
237. 匿名 2022/04/20(水) 17:55:10
インテリア拘ってる人あるある
ダイニングの椅子が全部バラバラ+4
-0
-
238. 匿名 2022/04/20(水) 18:10:10
>>2
都心でキッチンだけでこの広さ…狭いってあなた貴族ですか?藤森はおいといてこの物件めちゃくちゃ広いと思う。ベッドルームやクローゼットはまたベッドに広いのがある訳でしょ?凄い事だよ。+13
-0
-
239. 匿名 2022/04/20(水) 18:17:57
おしゃ家ソムリエ おしゃ子!のコカド編みたいに
本人と本人の部屋出演でイジられればいいよ+1
-0
-
240. 匿名 2022/04/20(水) 18:27:35
>>2
YouTubeで見たことあるけど、リビング以外にも広いベッドルームとあともう一つ他にも部屋があったよ。都心でこの広さとお洒落な造りを考えるとかなりの家賃だと思う。+7
-0
-
241. 匿名 2022/04/20(水) 18:40:24
>>185
そのアメリカのやつは大阪時代に後輩達から誕生日にもらったものらしい!
+12
-0
-
242. 匿名 2022/04/20(水) 19:03:02
これくらいの広さがちょうどいいよね。
+1
-0
-
243. 匿名 2022/04/20(水) 19:20:43
なんかこういうのばっかりだなー
若い子達はこれを見て自分の生活との差にげんなりしそう。
インスタでもこんなのばっかじゃん
+3
-0
-
244. 匿名 2022/04/20(水) 19:33:59
>>1
まだトレンド部の部長をやっているのだろうか?+0
-0
-
245. 匿名 2022/04/20(水) 19:35:18
これ築年数古めの中古マンション?
新しいマンションならこんな天井じゃないよね+3
-0
-
246. 匿名 2022/04/20(水) 19:40:28
場所にもよるけど東京って土地高いから普通の広さの家ですら豪邸って言われるよね。
+3
-0
-
247. 匿名 2022/04/20(水) 19:45:12
>>145
でも辻ちゃんの家は港区や渋谷区じゃなくて、北区とかですよね。比べものにならないぐらい価格は違いますよ。+9
-0
-
248. 匿名 2022/04/20(水) 20:18:20
>>12
ウルトラタイガー
って歌ってたくらいだから。+1
-0
-
249. 匿名 2022/04/20(水) 20:43:45
>>245
リノベぽいよね
最近の新築の天井カセットとは埋め込み方違うよね+4
-0
-
250. 匿名 2022/04/20(水) 20:44:38
この時計やたら見るけど流行りなのかな+2
-0
-
251. 匿名 2022/04/20(水) 20:45:49
>>9
アッちゃん持ち上げる人+4
-0
-
252. 匿名 2022/04/20(水) 21:18:38
>>2
田舎で生まれ育ったのかな?
+3
-0
-
253. 匿名 2022/04/20(水) 21:38:46
>>12
ひねくれてるかもだけど、偽物だとしても生き物の形を模してるものを踏む用途にしたいと思う感性の人すごく苦手汗+12
-6
-
254. 匿名 2022/04/20(水) 22:11:11
>>185
でもカフェみたいな藤森の部屋より
こっちのほうが普通な感じで落ち着くなー+4
-1
-
255. 匿名 2022/04/20(水) 22:24:55
>>15
キッチンが木目かブラックとかだといいね
ソファーとかダイニングのテイストとちょっと違う+1
-0
-
256. 匿名 2022/04/20(水) 22:27:59
>>70
モダンな家具があいそうだよね
白いキッチン
+1
-0
-
257. 匿名 2022/04/20(水) 22:37:23
人を呼ぶのが好きそうな部屋。+0
-0
-
258. 匿名 2022/04/20(水) 22:49:36
>>1
どんなに凄かろうが
芸能人がプライベートを売り始めたら落ち目だからな
すぐ手放すことになるんじゃね
+0
-1
-
259. 匿名 2022/04/20(水) 22:56:55
>>17
1人暮らしで豪邸って意味ある?+3
-1
-
260. 匿名 2022/04/21(木) 00:07:11
>>16
まだ玄関横にはズタ袋をさげてるのか気になる。+1
-0
-
261. 匿名 2022/04/21(木) 00:08:04
>>1
おしゃれでもなければ広くもなくて草+1
-0
-
262. 匿名 2022/04/21(木) 00:12:04
>>173
今年の干支+0
-0
-
263. 匿名 2022/04/21(木) 01:19:04
>>1
お洒落で綺麗で良いと思うんだけど、なんか凄く違和感があるのは何故だろう。あるべきはずの物がないみたいな。間違い探しの答えを探すような感じで眺めてしまった。+3
-0
-
264. 匿名 2022/04/21(木) 01:45:26
>>171
私、これニトリだと思ってた。
お高いのもあるんだね。
ってかたぶんだけど芸能人がこうやって表に出す家ってだいたい2軒目の家で、撮影用みたいに買った部屋を見せてるだけだよね?
ここに寝泊まりすることもあるんだろうけど、普段は違うところに住んでると思う。+0
-1
-
265. 匿名 2022/04/21(木) 01:57:43
>>158
これ、あれだわ…、あの、あっちゃんが作ったステッカー+1
-0
-
266. 匿名 2022/04/21(木) 02:53:39
>>53
理解力なくてすみませんが結局最近はどちらが多いですか?賃貸で、+0
-0
-
267. 匿名 2022/04/21(木) 02:54:48
>>53
すみません分譲での間違えです、いろいろすみません忘れてください💦+0
-0
-
268. 匿名 2022/04/21(木) 03:39:15
>>18
タワマンは元からそういう作りだよね+1
-0
-
269. 匿名 2022/04/21(木) 04:17:01
>>12
今年寅年だからこれの玄関マット買おうか本気で悩んでる。+0
-0
-
270. 匿名 2022/04/21(木) 05:19:31
>>245
ヴィンテージマンションてやつ?+0
-0
-
271. 匿名 2022/04/21(木) 06:29:02
>>265
藤森にもステッカーあげるあっちゃんと
貰ったからと取り敢えず貼ってあげる藤森
そのステッカーで笑いをとるチョコプラ
優しい世界
+1
-0
-
272. 匿名 2022/04/21(木) 08:54:39
十分。古いうちの家よりオシャレ。
虎の敷物は他の所にしたいけど、住みやすそう。+0
-0
-
273. 匿名 2022/04/21(木) 09:16:14
芸能人のお部屋見たいなぁ、昔からじゃなくて今住んでるところ。+0
-0
-
274. 匿名 2022/04/21(木) 09:36:12
普通+0
-0
-
275. 匿名 2022/04/21(木) 09:37:53
あ!うちと一緒のソファー+0
-0
-
276. 匿名 2022/04/21(木) 10:01:58
芸人達、港区や目黒住みが多くて立地は良いんだけど、売れててもみんな意外と普通の1DKに住んでるんだよね…これはかなり広い方
+0
-0
-
277. 匿名 2022/04/21(木) 10:09:01
>>1
ダイニングの椅子を全部違うものにする人ってセンスいいんだか悪いんだか分からない+1
-0
-
278. 匿名 2022/04/21(木) 10:19:48
>>30
不動産の仕事してるけど、今建ってるタワマンでも収納型のエアコンじゃないところがほとんど。コストがかかる。高級低層マンションとかのほうが多いかな。+3
-0
-
279. 匿名 2022/04/21(木) 10:27:25
カウンターにちょっと座れるスペースあるの、憧れる。とはいえ、テレビの前にソファ、家族仕様のダイニングテーブルとイスって一般的すぎてなんかダサく感じる。+0
-0
-
280. 匿名 2022/04/21(木) 10:33:35
>>269
今年ほぼ4ヶ月過ぎたよ+0
-0
-
281. 匿名 2022/04/21(木) 11:33:28
>>228
虎がキリン食べてる、、、!!+0
-0
-
282. 匿名 2022/04/21(木) 14:45:05
>>267
横だけど、天井にはめ込んであるタイプのエアコンは高価だから分譲でもあまり使わないよっていう意味かと
売る側としてはなるべくコスト抑えたいから+0
-0
-
283. 匿名 2022/04/21(木) 14:46:52
>>276
1LDKじゃなくて1DKなの?
ソファすら置けないじゃん+0
-0
-
284. 匿名 2022/04/21(木) 15:01:35
藤森の部屋だから褒めてるんだよね。わかりやす。このレベルなら一般人の子金持ち家庭の方がいい部屋で暮らしてる。+1
-0
-
285. 匿名 2022/04/21(木) 19:02:06
>>267
天井カセットエアコン、ディスポーザー、浴室ダウンライト、キッチン大理石など最近はここら辺コストカットしてる分譲マンション多い+0
-0
-
286. 匿名 2022/04/25(月) 15:08:38
>>41
前にYoutubeで本物じゃないって言ってた気がする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する