ガールズちゃんねる

ウクライナカラー電車に「批判も一部頂いております」 ことでん、「連帯示す」ため運行決断

701コメント2022/04/27(水) 10:43

  • 501. 匿名 2022/04/20(水) 12:35:26 

    >>494
    それがわかんない人が多いんだよ、ってかガル民の平均は理解できないだろうね’

    +12

    -6

  • 502. 匿名 2022/04/20(水) 12:37:32 

    ケーキが切れない大人はケーキが切れないでなにが悪いの?食べられるじゃん、って言うのと同じってことだろうねえ
    あ、この話題で反発してる人の方ね

    なんでウクライナばっかりー

    +3

    -5

  • 503. 匿名 2022/04/20(水) 12:37:44 

    >>499
    パソコンから打ってるん?これががるちゃんバイト?

    +3

    -7

  • 504. 匿名 2022/04/20(水) 12:40:02 

    ウクライナカラー電車に「批判も一部頂いております」 ことでん、「連帯示す」ため運行決断

    +10

    -1

  • 505. 匿名 2022/04/20(水) 12:40:13 

    >>471
    後々後悔するアレだね
    ウクライナのヤバさだいぶ周知されてきてると思ってたけど

    +19

    -6

  • 506. 匿名 2022/04/20(水) 12:48:24 

    単に流行りものに飛びつく国民性なだけ

    +9

    -3

  • 507. 匿名 2022/04/20(水) 12:50:28 

    世界が変な方向に突き進んでるよね。

    +11

    -3

  • 508. 匿名 2022/04/20(水) 13:05:01 

    >>483
    それ、お友達や同僚に聞いてみ
    笑われちゃうレベルだよ

    +5

    -9

  • 509. 匿名 2022/04/20(水) 13:06:34 

    >>2
    塗装代にかかる金をウクライナに募金した方が
    ウクライナも助かるよね

    義母と同じパターン
    何でもかんでも安物の子供用品買いまくって
    一方的に私に送りつけてきて全部ゴミ箱行き

    それなら現金くれよ物はどーでもいいからさ

    +3

    -18

  • 510. 匿名 2022/04/20(水) 13:09:04 

    >>509
    あなたこそ姑だか小姑だったら面倒臭いわ
    人の財布のお金の使い道までケチつけるなんて、うるさい姑だよ

    +11

    -2

  • 511. 匿名 2022/04/20(水) 13:11:03 

    >>509
    ニュース見ない人もいるから、知るきっかけになるという宣伝効果もあんのよ

    +5

    -1

  • 512. 匿名 2022/04/20(水) 13:11:55 

    >>510

    +0

    -5

  • 513. 匿名 2022/04/20(水) 13:14:49 

    何か最近、ウクライナを応援しようって風潮が度を超してる感じで気持ち悪い。一昔前のサッカーJブームに似てる気がする。

    +16

    -5

  • 514. 匿名 2022/04/20(水) 13:15:44 

    >>510
    文しっかり読んでます?

    +0

    -4

  • 515. 匿名 2022/04/20(水) 13:22:56 

    これは心打たれるニュース
    戦時下での海運や陸運に従事する民間人の犠牲は悲しい
    兵士でももちろんそうだけど

    +3

    -3

  • 516. 匿名 2022/04/20(水) 13:29:43 

    >>4
    メンテとしての塗装のタイミングだったんだと思うよ わざわざウクライナ応援のためだけに予算を割く余裕はないからねローカル鉄道には

    +11

    -4

  • 517. 匿名 2022/04/20(水) 13:32:10 

    >>4
    無駄遣いより社員に配れ。

    +5

    -8

  • 518. 匿名 2022/04/20(水) 13:34:07 

    >>2
    鉄道事業が赤字みたいだし、ウクライナ情勢の話題に便乗した感もあるけど

    +8

    -5

  • 519. 匿名 2022/04/20(水) 13:41:24 

    良い感じで全体主義化が進んでるなあと感じる今日この頃です
    その内欲しがりません勝つまではとか言い出しそうで楽しみ

    +7

    -3

  • 520. 匿名 2022/04/20(水) 13:57:31 

    >>2
    私もこう言う感じなのは違うと思う
    カラーにするお金をウクライナに送金した方がウクライナの人達が助かると思うわ

    +8

    -10

  • 521. 匿名 2022/04/20(水) 13:59:06 

    >>423
    そう言う貴方は現在何に乗っ取られてるの?

    +8

    -1

  • 522. 匿名 2022/04/20(水) 14:04:16 

    >>35
    ヨーロッパなんだもの

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2022/04/20(水) 14:08:40 

    >>321
    わかる
    個人的にはいいけれど露西亜関係で困っている日本人もいるので 公共施設が政治的意図を示すものではない
    個人の企業や富豪が民営の資産で好きに表明することに関してはまったく問題ないのだが・・・

    +6

    -2

  • 524. 匿名 2022/04/20(水) 14:16:11 

    >>12
    面白いwww‼︎

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2022/04/20(水) 14:18:02 

    >>37
    25分でゴタゴタ言うなっての

    +6

    -17

  • 526. 匿名 2022/04/20(水) 14:34:53 

    >>4
    塗装代をウクライナへ募金すればよかったのに。
    塗装したところで誰も助からないし、日本の電車を見てプーが戦争やめるわけないでしょ。

    +6

    -10

  • 527. 匿名 2022/04/20(水) 14:45:52 

    最近ちょっと気にしすぎかもしれないけど、水色と黄色の組み合わせの服装とか小物とかが使いずらくなった。

    +6

    -6

  • 528. 匿名 2022/04/20(水) 15:07:19 

    >>1
    個人的にはそんな事しなくてもとは思うけどまあやりたいならどうぞ

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2022/04/20(水) 15:07:55 

    ATMでも『ウクライナへの寄付』ってボタンあるし、近所のスーパーのレジには『ウクライナへ寄付』って言うバーコード付きのカードあるし。ウクライナウクライナって嫌になってきた。犬の件もあるし。

    +12

    -5

  • 530. 匿名 2022/04/20(水) 15:09:58 

    >>1
    こういうことはロシアへの当てこすりにしかならないし
    やらない方がいいと思う。
    毅然と言うべきことは言う、やるべきことはやるのみで。
    政治に任せよう。

    +4

    -10

  • 531. 匿名 2022/04/20(水) 15:19:33 

    >>488
    ロシアじゃんそれサリン使ったのもロシア

    +12

    -2

  • 532. 匿名 2022/04/20(水) 15:35:27 

    >>423
    そういえば
    橋下〇のバックは上海電力ってSNSで見た

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2022/04/20(水) 15:44:54 

    ただただ呆れる。

    +0

    -3

  • 534. 匿名 2022/04/20(水) 16:10:58 

    >>310
    ここにも在日ロシアの工作員が紛れ込んでるのかしら?

    +6

    -6

  • 535. 匿名 2022/04/20(水) 16:11:53 

    >>529
    ウクライナに関心が無いならスルーすればいいじゃん。

    +3

    -5

  • 536. 匿名 2022/04/20(水) 16:12:57 

    >>529
    そうやってウクライナのイメージダウンに勤しむロシア工作員。
    ちまちまちまちまと…ご苦労なことです。

    +6

    -4

  • 537. 匿名 2022/04/20(水) 16:15:19 

    >>520
    ウクライナに思いを馳せるきっかけなるからじぶんは良いと思うけどね。
    そもそもこれってこの鉄道会社が経費からやってることで外部がどうこういうのおかしいよね?

    +19

    -3

  • 538. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:46 

    >>536
    出たーwお前ウクライナの工作員かよw

    +4

    -4

  • 539. 匿名 2022/04/20(水) 16:18:18 

    >>526
    鉄道会社が自社の方針としてやってるんだから外部がやいのやいのいう問題じゃないでしょ。
    ウクライナへの支援が必要だとそこまで強く思うならあなたがドンドンやればいいじゃない。

    +6

    -5

  • 540. 匿名 2022/04/20(水) 16:18:47 

    >>538
    暇人きたw

    +3

    -2

  • 541. 匿名 2022/04/20(水) 16:19:52 

    >>462
    これまで全く関心寄せてなかったのが丸わかりのコメントwww

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2022/04/20(水) 16:22:19 

    そりゃ、ロシアよりウクライナ応援するでしょ、マトモな思考の人間なら
    そもそもプーチンはじめ、ラブロフとかプーチンのシェフ?とかプーチンの取り巻きって悪人ヅラばかりだよねー
    やっぱりロシア人って怖いわー

    +8

    -6

  • 543. 匿名 2022/04/20(水) 16:23:24 

    >>538
    アンタはロシア人か中国人?

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2022/04/20(水) 16:23:58 

    犬の検疫の問題でウクライナの印象悪くなってるぞ。

    +5

    -5

  • 545. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:39 

    >>540
    都合悪くなると一辺倒な返ししかできないのは日本語不自由だから?w

    +4

    -2

  • 546. 匿名 2022/04/20(水) 16:25:00 

    >>517
    それもあるけど、今、各鉄道も値上げしてて利用者も困ってるんだから、こんなくだらないことする余裕があるのなら、値上げするほど困ってないのでは?って不満の気持ちを持ってしまう

    +2

    -4

  • 547. 匿名 2022/04/20(水) 16:25:35 

    凄いねウクライナかチャイナの工作員が暴れてるー治安わる!

    +6

    -3

  • 548. 匿名 2022/04/20(水) 16:26:30 

    >>536
    既にイメージ悪いよ

    +5

    -2

  • 549. 匿名 2022/04/20(水) 16:27:50 

    ロシア終わったな

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2022/04/20(水) 16:32:50 

    >>361
    Twitterでも💙💛とか付けてる人いたけど大分減ったよねw
    まだ付けてる人は色々と察しちゃう

    +10

    -9

  • 551. 匿名 2022/04/20(水) 16:34:24 

    >>531
    それ使用された可能性がある、だけで確定情報はまだ出てない

    +3

    -8

  • 552. 匿名 2022/04/20(水) 16:35:31 

    >>550
    なんか寒いよね。。。

    +8

    -9

  • 553. 匿名 2022/04/20(水) 16:35:41 

    >>1
    こういう偽善嫌いだわ。馬鹿みたい。

    +11

    -15

  • 554. 匿名 2022/04/20(水) 16:36:35 

    >>35
    ほんとそれ。裏があることを見抜いて皆さん。

    +10

    -11

  • 555. 匿名 2022/04/20(水) 16:37:28 

    ウクライナブームが過剰すぎて、水色×黄色のカラーが嫌いになったわ!

    +8

    -14

  • 556. 匿名 2022/04/20(水) 16:37:38 

    >>132
    ただただ当たり前のお金の動きなのに頭悪いせいで…

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2022/04/20(水) 16:46:53 

    便乗商法の一面もあるんだろうからいいんじゃない?
    折り鶴よりかは建設的というか

    +6

    -1

  • 558. 匿名 2022/04/20(水) 16:49:13 

    ウクライナ頑張れ!

    +11

    -8

  • 559. 匿名 2022/04/20(水) 16:52:02 

    >>304
    文句だけ言ってるのクソだなーと思ってw

    +18

    -11

  • 560. 匿名 2022/04/20(水) 16:55:23 

    今まで大して気にしてなかった国にいれこみすぎ

    +10

    -8

  • 561. 匿名 2022/04/20(水) 17:00:03 

    >>542

    「北海道の全権はロシアにある」だってよ。。

    攻め入る気満々だろ、これ。

    ロシア下院副議長「北海道の全権はロシアにある」 | Share News Japan
    ロシア下院副議長「北海道の全権はロシアにある」 | Share News Japansn-jp.com

    「北海道の全権はロシアにある」露副議長が〝妄言暴走〟 発光体に地鳴り…軍事演習に地元騒然! 進む極東軍備増強、択捉・国後にミサイル配備 記事によると… ・ウラジーミル・プーチン大統領率いるロシア軍が、

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2022/04/20(水) 17:01:34 

    >>554
    ウクライナカラー電車に「批判も一部頂いております」 ことでん、「連帯示す」ため運行決断

    +9

    -6

  • 563. 匿名 2022/04/20(水) 17:02:31 

    >>562
    自分で自分に処方するん?

    +6

    -8

  • 564. 匿名 2022/04/20(水) 17:02:47 

    >>551
    国連で調査しようとしたらロシアが拒否権発動したんだよね

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2022/04/20(水) 17:03:14 

    >>561
    ロシアウクライナ、目くそ鼻くそ

    +7

    -12

  • 566. 匿名 2022/04/20(水) 17:03:53 

    >>561
    へーだったらなおさらウクライナ頑張ってほしいかな
    ロシアの戦力減らしてほしい

    +15

    -3

  • 567. 匿名 2022/04/20(水) 17:04:49 

    スペインの村名変更の時も思ったけれど、ウクライナに続いて台湾or近隣東欧諸国と侵略戦争が続く度、名前やデザインを一々変更するの?

    お金と労力の無駄だよ。

    +2

    -6

  • 568. 匿名 2022/04/20(水) 17:05:01 

    ロシア共産党は、国旗を現在の旗からソ連の赤旗に戻す法案を下院に提出だって

    В КПРФ предлагают заменить российский триколор на флаг СССР - Парламентская газета
    В КПРФ предлагают заменить российский триколор на флаг СССР - Парламентская газетаwww.pnp.ru

    Депутаты КПРФ во главе с лидером партии Геннадием Зюгановым внесли в Госдуму законопроект, в котором предлагают установить государственный флаг России в виде красного полотнища с желтыми серпом, молотом и пятиконечной звездой.

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2022/04/20(水) 17:05:57 

    >>518
    鉄オタとか乗りに来るだろうしね
    赤字ならばやりたくなる気持ちも分からなくもない

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2022/04/20(水) 17:10:16 

    >>563

    ウクライナカラー電車に「批判も一部頂いております」 ことでん、「連帯示す」ため運行決断

    +7

    -3

  • 571. 匿名 2022/04/20(水) 17:12:31 

    >>570
    さっきから画像貼って滑ってるけど、それってウクライナジョーク?

    +5

    -8

  • 572. 匿名 2022/04/20(水) 17:16:32 

    >>569

    ついにNATOも動いたね。
    ウクライナ頑張ってくれ。

    +9

    -1

  • 573. 匿名 2022/04/20(水) 17:18:26 

    ウクライナへの兵器供与を拡大 西側諸国が表明 - BBCニュース
    ウクライナへの兵器供与を拡大 西側諸国が表明 - BBCニュースwww.bbc.com

    ウクライナ東部でロシア軍が新たに攻勢を強めていることを受け、ウクライナを支援する各国は19日、兵器供与を拡大すると表明した。


    +3

    -1

  • 574. 匿名 2022/04/20(水) 17:22:10 

    >>571
    ウクライナカラー電車に「批判も一部頂いております」 ことでん、「連帯示す」ため運行決断

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2022/04/20(水) 17:30:44 

    何にも考えないで抗議が来たからロシア語アナウンス撤廃する馬鹿な鉄道会社よりはマシかな。
    ちゃんと何でやったかを自分たちの言葉で説明してるし。

    +4

    -1

  • 576. 匿名 2022/04/20(水) 17:31:02 

    >>31
    話題になって寄付金が集まってウクライナの子供が助かる

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2022/04/20(水) 17:33:30 

    >>40
    ウクライナカラーにしたのは寄付を募る宣伝だよ
    コンビニに募金箱常設しても大して集まらないから

    +5

    -4

  • 578. 匿名 2022/04/20(水) 17:37:53 

    >>35
    別にみんなウクライナ可哀想って理由で支援してるわけじゃないと思うけどね

    +6

    -1

  • 579. 匿名 2022/04/20(水) 17:42:20 

    >>40
    こんなのにかかる費用なんて大したことないし、塗装費含む整備費から寄付しましたって方がリアル利用者としては怖いw
    みんな知らないな?琴電の揺れをw

    +2

    -2

  • 580. 匿名 2022/04/20(水) 17:44:00 

    >>1
    昔の総武線+京浜東北だな

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2022/04/20(水) 17:49:45 

    ミニオンカラーにしか見えない
    そう思う様にしてるハッピーになるよ

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2022/04/20(水) 17:54:48 

    >>13
    この組み合わせ🇺🇦カラーめちゃくちゃ嫌いになった。

    +23

    -19

  • 583. 匿名 2022/04/20(水) 18:05:11 

    >>555
    ウクライナブームなんて無いわ。

    岸田と岸田政権のバカども、アホのテレビマスゴミ、それらに流されているマヌケのみだよ、「ウクライナ!ウクライナ✊‼️」言ってるのは。

    +6

    -3

  • 584. 匿名 2022/04/20(水) 18:05:55 

    >>13
    自国の日の丸の電車もないのに、なぜいきなりこうなるかな〜

    +28

    -7

  • 585. 匿名 2022/04/20(水) 18:06:52 

    ウクライナ人の避難させるのだってまずはウクライナかお金を出すべきでしょ?
    なんで日本がそこまでしなきゃいけないのか

    +12

    -7

  • 586. 匿名 2022/04/20(水) 18:07:15 

    >>65
    シリアとかパレスチナカラーには絶対しないだろうにね。

    +6

    -1

  • 587. 匿名 2022/04/20(水) 18:11:42 

    >>530
    ウォッカのお店や建設会社が困っているのを観ると 中國印度上手いなぁと思う・・・
    戦争はよくないけれど国内の関係無い人が自殺する原因になるとしたら辛いよね

    +2

    -4

  • 588. 匿名 2022/04/20(水) 18:16:42 

    >>562
    裏があるって言っただけで、お薬なんだ?純粋な方なのね。

    +3

    -6

  • 589. 匿名 2022/04/20(水) 18:24:55 

    ここまでするの?
    日本が変なのかな。

    +4

    -4

  • 590. 匿名 2022/04/20(水) 18:28:55 

    ウクライナのために、日本がチャーター機を出してウクライナ人を日本に避難させるべきとNHKで在日のウクライナ人に言わせたのを聞いて以来、今回の件には不信感しかないです。

    +2

    -5

  • 591. 匿名 2022/04/20(水) 18:35:13 

    >>525
    以前は帰りも10分間隔だったのが25分になったんですよ。
    ずいぶん田舎にお住まいなんですね。

    +0

    -2

  • 592. 匿名 2022/04/20(水) 18:39:10 

    変更させる事になっても赤だけは止めてね。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2022/04/20(水) 18:49:05 

    >>66
    もう毛布分以上のことをしてやってるよなぁ…

    +4

    -7

  • 594. 匿名 2022/04/20(水) 18:52:59 

    >>32
    ね。
    ガチギレしてる人たちよく分からないや。

    +23

    -0

  • 595. 匿名 2022/04/20(水) 18:57:18 

    >>509
    塗装なんてしてないよ。ラッピング。もともと黄色い車両の上部をラッピングした。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2022/04/20(水) 18:57:46 

    NHKが報道ネタ一つごとにウクライナ挟んできてまじうぜー
    こういう姑息な刷り込みが鼻につくんよ

    +7

    -5

  • 597. 匿名 2022/04/20(水) 18:58:10 

    >>384
    そうなんだ!去年冬に久々に市街地行ったけど琴平線の終電こんな早かった?と思ったらコロナのせいか
    あの時は落ち着いてたんだけどねぇ
    琴平線は伏石駅作ったし、また新しい駅出来るんだよね
    確かにあの辺は人口増えてるけどそんだけ駅作れるくらい余裕はあるんだろうから塗装替えのタイミングでウクライナカラーにするのはそんなに問題ないと個人的には思うが
    ガルでことでんの名前見るとは思わなかったわ

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2022/04/20(水) 18:58:18 

    ウクライナ支援という名目なら税金から補助金が出たりするんだろうか

    +0

    -4

  • 599. 匿名 2022/04/20(水) 19:00:02 

    >>537
    同意です 

    +6

    -1

  • 600. 匿名 2022/04/20(水) 19:01:17 

    ウクライナカラーの電車に乗った人の電車代を寄付するならまだわかるけど、そうじゃないならウクライナを利用してるとしか思えない。
    寄付されると思って利用する人もいるでしょ。

    +0

    -6

  • 601. 匿名 2022/04/20(水) 19:02:50 

    >>131
    シール販売のお金を全額寄付しますって言ってたよね

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2022/04/20(水) 19:04:50 

    もしかしてペットの乗車も可能なの?

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2022/04/20(水) 19:05:19 

    >>499
    西側のポチさんワンワンお疲れさまだわ

    +2

    -10

  • 604. 匿名 2022/04/20(水) 19:12:51 

    >>13
    戦禍のウクライナ国民は本当に気の毒だと思うけど、こういうの見るたびに冷める自分がいる

    +25

    -7

  • 605. 匿名 2022/04/20(水) 19:13:33 

    >>452
    すぐ〇ねって言うのやめなよ
    中学生かよ

    +7

    -1

  • 606. 匿名 2022/04/20(水) 19:15:43 

    犬の検疫特措処置からウクライナへの印象ガタ落ちしてる。軍事に晒されてるのは気の毒だけど、日本人や日本の哺乳類を危険に晒してまで我を通したいの?と思ってしまう。連れてこられるだけいいじゃん。

    +17

    -7

  • 607. 匿名 2022/04/20(水) 19:18:33 

    >>596
    検証とか議論とか、身のある報道ならまだしも、
    ただ、ウクライナかわいそーロシアひどーい、みたいな西側のプロパガンダに終始してるだけなのがね
    んなこと言ってるけど、アメリカがやってる虐殺は知らん顔だよねキミら、って感じで白々しく思うだけだわ

    +9

    -10

  • 608. 匿名 2022/04/20(水) 19:20:20 

    >>47
    何で原因や要因じゃない日本がここまでしてるんだろうって思ってる
    規制とかロシアの弱体化につながることならともかくさ

    +12

    -8

  • 609. 匿名 2022/04/20(水) 19:22:18 

    >>587
    日本の民間にしわ寄せが行くのにね

    +6

    -8

  • 610. 匿名 2022/04/20(水) 19:23:06 

    >>600
    そんな人はいない。

    +8

    -1

  • 611. 匿名 2022/04/20(水) 19:23:18 

    >>606
    ほんと図々しいというか
    この先どんどん増長する予感しかしない

    +12

    -8

  • 612. 匿名 2022/04/20(水) 19:27:04 

    >>587
    木材はともかくウオッカなんて無くても困らない。強い酒は他にいくらでもある。

    +4

    -1

  • 613. 匿名 2022/04/20(水) 19:27:28 

    >>607
    ほんまそれ
    ただ言われるがまま垂れ流してるだけだから、そもそもの内容が本当なのかすら怪しい
    アメリカらのプロパガンダ(ウソ大げさ紛らわしい)の刷り込み工作と言われてもしょーがない内容

    +7

    -6

  • 614. 匿名 2022/04/20(水) 19:30:55 

    >>582
    なんかねぇ
    このカラー付けちゃってる人にもなんかモヤモヤする
    ロヒンギヤ難民やシリア難民は?とかさ
    やるなら北朝鮮拉致のブルーリボンから全部やるのはどうなんだろう
    世界的にも影響力あるのはウクライナのほうかもしれないけど

    +10

    -8

  • 615. 匿名 2022/04/20(水) 19:31:46 

    >>1
    やりすぎ

    巻き込まれてる一般な方は気の毒だけどゼレンスキーも胡散臭

    +10

    -10

  • 616. 匿名 2022/04/20(水) 19:33:42 

    ホロン部?

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2022/04/20(水) 19:37:26 

    >>593
    毛布だけじゃないよw

    +5

    -2

  • 618. 匿名 2022/04/20(水) 19:39:36 

    >>146
    同じく地元だけど、同感。
    マイナスあるけど地元民には関係あるよ。
    ことでん利益率ヤバくて運行数が少なくなってるからこういうのにお金使うのやめてほしい。
    これで収益につながって活性化すればいいけど収益には繋がらなそうだし…
    利用者からすると琴電がどんどん不便になっていくのは困る。

    +4

    -16

  • 619. 匿名 2022/04/20(水) 19:42:21 

    >>570
    マジレスだけどロボットなのけ⁉️😲

    +0

    -4

  • 620. 匿名 2022/04/20(水) 19:44:02 

    プーチンはいつから会議の席であんなに出席者との距離を取るようになったの?

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2022/04/20(水) 19:46:09 

    もはやイベント化してるでしょ
    馬鹿すぎる

    +7

    -10

  • 622. 匿名 2022/04/20(水) 20:03:24 

    >>587
    あなたお店でウォッカなんて飲んだことないじゃん
    ウォッカって、ロシアだけじゃないよ
    ポーランドやスウェーデンも豊富だし、イギリス産やアメリカ産もあるんだよ
    日本のメーカーはお米のウォッカも作ってる
    ロシアに頼らなくてもスクリュードライバーは飲めますからご心配なく

    +5

    -1

  • 623. 匿名 2022/04/20(水) 20:09:11 

    >>4
    >>132
    馬鹿丸出し そりゃ日本も廃れるはずだわ
    自分が貧乏だからって関係無い事業資金に難癖付けるって愚の骨頂

    塗装費用支払うってことは経済回してるってことでしょ。使う金も無い惨めな人間が匿名掲示板で偉そうに何言ってんだか。

    +14

    -4

  • 624. 匿名 2022/04/20(水) 20:12:39 

    >>620
    コロナ流行以降だったかな

    +0

    -1

  • 625. 匿名 2022/04/20(水) 20:23:21 

    >>618
    本数増やして運賃上げてもいいの?

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2022/04/20(水) 20:26:59 

    >>564
    ブッチャ虐殺はロシアは第三者の検証をお願いしたら、西側から拒否されたとかの報道だったと記憶してるけど。

    +1

    -7

  • 627. 匿名 2022/04/20(水) 20:30:17 

    >>622
    酒呑まないよ
    さっきTVで商売やる人が困ってたからさ
    ちなみにうちはコロナでも今回のでもまったく困ってません
    困っている人もいることをニュースで知っただけですよおん
    あのお店の人が困ってません 御心配なくぅ とTVで言ってくれればよかったんですけどねぇ

    +1

    -5

  • 628. 匿名 2022/04/20(水) 20:32:05 

    >>617
    とおっしゃいますと?

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2022/04/20(水) 20:33:00 

    >>608
    ダレトクだよね・・・

    +1

    -6

  • 630. 匿名 2022/04/20(水) 20:33:18 

    この色にするお金で募金でもした方がマシ

    +1

    -5

  • 631. 匿名 2022/04/20(水) 20:35:44 

    正直関わらないのが1番だと思ってる

    +7

    -5

  • 632. 匿名 2022/04/20(水) 20:37:11 

    >>614
    千羽鶴をなんとしても送りつけたい人もそうだけど それが誰のために何のためになるのか?ってこと良く考えてから行動して欲しいとは思うよね 中國亜米利加印度が設けているだけだし・・・

    +2

    -3

  • 633. 匿名 2022/04/20(水) 20:38:44 

    >>1
    余計なことをする金があるなら利用者に還元しな!

    +2

    -4

  • 634. 匿名 2022/04/20(水) 20:39:38 

    >>612
    じゃあなんであの企業の社長さん 困っているなんでTVで言うんでしょうね プロパガンダですかねぇ?

    +1

    -3

  • 635. 匿名 2022/04/20(水) 20:42:21 

    >>598
    よこ
    源泉徴収で払い過ぎた分として戻ってくると思います 早い話節税

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2022/04/20(水) 20:48:20 

    >>530
    イギリスなんてロシア大使館に青と黄色のライトを当てたらしいので
    何だか別にそれくらいならいいような気がしてきた

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2022/04/20(水) 20:49:20 

    日本がなにかあったときウクライナが助けてくれるといいねw

    +0

    -6

  • 638. 匿名 2022/04/20(水) 20:51:01 

    >>623
    ほんと。笑 呆れるよ。
    公営でもない民間企業の金の使い方に何故その会社に勤めてもいない人間が外野から文句言ってんのか。何の関係があるんだか。本当に意味分からない。
    見聞きすること全て癇に障るんだろうか。人間荒み切ると世の中が歪んでるように見えるんだろうね。自分の不遇を他人のせいして、他人のやることなすこと全部面白くなく感じ、難癖をつけるように。
    世の中ではなく自分の方が歪んでる真実には気付かずに惨めで哀れなまま終わっていく。

    +8

    -5

  • 639. 匿名 2022/04/20(水) 20:54:54 

    >>611
    マイナスされてるけど本当にそうなる予感しかしないわ。

    +3

    -5

  • 640. 匿名 2022/04/20(水) 21:07:04 

    >>1
    日本は真ん中にいた方がいいよ。
    どちらにも加担せず!

    +4

    -7

  • 641. 匿名 2022/04/20(水) 21:07:46 

    >>638
    >>623
    難癖のつけ方がロシアのそれとそっくりだよね

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2022/04/20(水) 21:10:45 

    >>628
    検索してみ

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2022/04/20(水) 21:11:52 

    玩具みたい

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2022/04/20(水) 21:13:26 

    >>44
    意思表示すればするほど、ロシアに敵視される・・・。もう中立なんて出来ないのでは。

    もしロシアが日本を軍事侵略して来たら「戦争に巻き込んだウクライナは許せない」人達が沢山出てきそう。

    +2

    -7

  • 645. 匿名 2022/04/20(水) 21:15:26 

    >>644
    ロシア兵が日本に押し寄せてきたら、それはプーチンのせいだよ

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2022/04/20(水) 21:18:08 

    >>47
    正直、戦争に巻き込まないで欲しい。中立でいたいのに、有無を言わさず強引にウクライナ側に立たされているみたいに感じます。

    +7

    -8

  • 647. 匿名 2022/04/20(水) 21:20:42 

    >>606
    ゆうて欧州のアフリカだからな
    今はみんな同情してるけどさ

    +1

    -4

  • 648. 匿名 2022/04/20(水) 21:22:20 

    >>611
    しないわけないよな
    一度入れたら厄介

    +2

    -4

  • 649. 匿名 2022/04/20(水) 21:25:30 

    >>637
    あんなにめちゃくちゃになった国から何かしてもらおうなんて、あなた鬼だよ!

    +5

    -1

  • 650. 匿名 2022/04/20(水) 21:29:45 

    もう日本はロシアに喧嘩売ってる状態だよね
    まぁウクライナの狂犬病の件はまじでちゃんとやってほしいなあ。

    +2

    -2

  • 651. 匿名 2022/04/20(水) 21:31:07 

    >>516
    なるほどね
    そういうことなら理解できるわ

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2022/04/20(水) 21:41:30 

    >>397
    そーいえばそこの家、旗日には日の丸飾ってる

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2022/04/20(水) 21:41:40 

    早く軍事介入して。
    早くロシアが滅びる所がみたいわ。

    +3

    -6

  • 654. 匿名 2022/04/20(水) 21:43:03 

    >>614
    誰にでも一歩目がある

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2022/04/20(水) 21:43:57 

    >>25
    実利だけを求めだしたら何も残らなくなるよ
    千羽鶴送りつけるのと違って迷惑をかけてるわけじゃないんだから良いじゃない

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2022/04/20(水) 21:45:21 

    >>607
    アメリカなんて建国以ずーっと戦争ばっかなのになぜ?って思う
    ウクライナ可哀想〜ってテレビに流されてると日本人もう終わっちゃうよ

    +8

    -5

  • 657. 匿名 2022/04/20(水) 21:57:24 

    >>614
    ウクライナの問題は他の紛争地域と違って
    ロシアという日本と距離が近く関わりも深い国が戦争はじめたわけだから
    「明日は我が身」だと感じる人が多いのでは?

    +6

    -2

  • 658. 匿名 2022/04/20(水) 22:01:55 

    >>11
    塗装なんてたいして費用かからないよ

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2022/04/20(水) 22:09:35 

    ガル民って本当に糞だね。

    +5

    -1

  • 660. 匿名 2022/04/20(水) 22:16:31 

    意味も理解できずになんにでも批判して喜んでいるのは
    どこにでもいるもんだ

    +5

    -1

  • 661. 匿名 2022/04/20(水) 22:17:47 

    ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、日本のツイッター上で「ウクライナ政府はネオナチ」という親露反ウクライナの投稿をリツイートしたアカウントの約9割が、過去に反新型コロナウイルスワクチン関連のツイートをリツイートしていたことが、東京大大学院の鳥海不二夫教授の分析で分かった。両者の親和性の高さが浮き彫りとなった。



    親露=反ワク=反米=米軍反対=反原発=ネトウヨ認定コメ=反安倍(岸田総理無視)は大体友達

    しかも円安トピに集合中w

    +3

    -1

  • 662. 匿名 2022/04/20(水) 22:21:59 

    もーええで。
    ウクライナお腹いっぱい。プーチン頼むからはよ終わらせて。
    そして帰るかどうか早く見たい。できれば参院選前にお願い。
    子供に養われる、親に養われる、仕事見つけた、稼いで学費払う、これ以外に残る人いたら絶対自民に入れないから!

    +4

    -6

  • 663. 匿名 2022/04/20(水) 22:22:00 

    >>657
    今晩、北海道にロシアが来ても驚かない
    アイヌはロシアの原住民だとロシア政府は宣言してるし
    ロシア人の生命財産が脅かされているので
    助けに来たと侵略してきても不思議はない
    ウクライナ侵攻も親ロシア人を守るためだし。

    +2

    -2

  • 664. 匿名 2022/04/20(水) 22:23:09 

    ウクライナに肩入れするなって層が多くてすげーびっくり
    逆張り民なの?皆が応援してるものは非難したい的な?
    ウクライナを支持してる人たちは、ただ流行りに乗って自分に酔ってる奴らだとでも思ってる?
    戦争を拒絶してるんだよ。それだけだよ

    +6

    -4

  • 665. 匿名 2022/04/20(水) 22:23:31 

    >>663
    ウクライナ侵攻も親ロシア人を守るためだとの名目で侵攻が開始

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2022/04/20(水) 22:35:58 

    >>660
    どこにでもいるけど、ガルは多すぎだわ

    +4

    -1

  • 667. 匿名 2022/04/20(水) 22:43:52 

    >>642
    しらんのかよw

    +0

    -2

  • 668. 匿名 2022/04/20(水) 23:01:17 

    >>667
    ほらね、案の定「検索してみ」であたなは文句言ってるでしょ
    常に文句しか言わないあなたは、私がコメントしたところでどうせ文句言うのよ
    だから自分で検索してみてね
    ところであなたって文句言わない日ってあるの?

    +4

    -1

  • 669. 匿名 2022/04/21(木) 00:56:53 

    >>410
    下の黄色は元々の電車の色、上部分だけ青くしたんだよ。

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2022/04/21(木) 04:56:26 

    >>226
    ここで支援しないとウクライナが終わるし
    ロシアを打ちのめさないと、さらに好き勝手行動するようになるじゃん
    あなたはそこまで考えていないんだろうけど

    +5

    -3

  • 671. 匿名 2022/04/21(木) 05:10:28 

    >>424
    あなたがよく知らないんでしょ…
    全面戦争と内戦では他国に与える影響も全然違う
    現に2か月足らずで500万人も避難民が出た戦争なんて第二次世界大戦後に初めてだよ
    ウクライナだって2014年から東部でずっと内戦続いていたのあなた知らないでしょ?
    ドンバス戦争っていって1万4000人も亡くなってる
    でも日本でも報道されるようになったのは全面戦争の危機になってからだよ
    イラク戦争や湾岸戦争やイラン・イラク戦争だって調べればわかるけど
    テレビや新聞で連日報道されていたよ
    ウクライナだからじゃなくて全面戦争だから、
    しかも核を保有する主要国による侵略で始まった全面戦争だから

    ここまで第三次世界大戦の危機に近付いているのは戦後77年で、キューバ危機以来2度目
    アメリカが国連軍を編成し、それに対抗して中国が人民義勇兵を派兵し、さらにはマッカーサーが原爆使用を決断しようとした朝鮮戦争よりも危機感が強い
    わかってないの丸出しだからちゃんと調べてからコメントしなよ

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2022/04/21(木) 05:14:07 

    >>497
    イラク戦争の時もネットはあったけど?
    2ちゃんねるもヤフー掲示板もあって盛り上がっていたよ
    SNSがそこまで流行っていなかっただけ
    知ったかで語るなよ

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2022/04/21(木) 05:18:29 

    >>646
    先進主要国なのに、中立でいられるわけがないだろ
    韓国なんかロシアに曖昧な態度取って、アメリカに制裁食らっているんだけど?
    バカは黙ってろ

    +4

    -3

  • 674. 匿名 2022/04/21(木) 05:30:08 

    >>144
    まだこんなデマにプラスしている情弱が多いのか
    ロシア系を虐殺じゃなくて
    親ロシア派武装勢力を殺害、の間違いでしょ
    あと2014年からウクライナ東部2州でロシアが親ロシア派を支援して秘密裏に介入した内戦(ドンバス戦争)が続いていたんだけど?
    とっくに武力行使していたんだけど?
    ドンバス戦争 - Wikipedia
    ドンバス戦争 - Wikipediaja.wikipedia.org

    ドンバス戦争 - Wikipediaドンバス戦争出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動ウクライナ紛争 (2014年-) > ドンバス戦争この記事は最新の出来事:ロシア・ウクライナ危機 (2021年-2022年)に影響を受ける可能性...


    この戦争で親ロシア派武装勢力はウクライナ政府寄りの民間人を多数虐殺している

    国内で反政府のロシア系武装勢力がテロ起こしたり暴れていたんだから、政府が対抗して強硬手段を取るのも当たり前のことでしょ
    そのドローン攻撃だってロシア側の攻撃に対する反撃なんだし

    +5

    -1

  • 675. 匿名 2022/04/21(木) 05:39:39 

    >>407
    フセインが大量破壊兵器を保有していることを否定せず
    さらには一時は認めた国内施設への査察も拒否していたことを忘れてない?
    そりゃ誤解されても仕方がないわ

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2022/04/21(木) 05:44:03 

    >>194
    >>309
    ガルちゃんは国際情勢わかってない無知な人が多いから
    こういうことも理解できない
    短絡的なロシア擁護、ウクライナ批判のおかしなコメントにプラス付いてる
    よく知らないならロムってりゃいいのに

    +4

    -4

  • 677. 匿名 2022/04/21(木) 05:49:24 

    >>233
    過去にいくつもないよ
    主要国が介入したこれだけの規模の全面戦争は冷戦終結後は湾岸戦争、イラク戦争ぐらいしかない
    小学校レベルの歴史の教科書にも将来掲載されるレベルの戦争なのに
    あなたが過小評価しているだけ

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2022/04/21(木) 07:07:58 

    >>670
    ウクライナなんて終わってほしい
    本当に嫌い

    +2

    -5

  • 679. 匿名 2022/04/21(木) 07:51:34 

    >>678
    あなたは加藤さんですか?

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2022/04/21(木) 08:01:25 

    ロシアが来てる
    ロシア艦艇など6隻 対馬海峡北上 - Yahoo!ニュース
    ロシア艦艇など6隻 対馬海峡北上 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    防衛省は20日、ロシア海軍艦艇など6隻が対馬海峡を北上したと発表した。海上自衛隊は19日午前9時ごろ、長崎・男女群島の西方約80キロの海域を北東へ進むロシア海軍の駆逐艦など計6隻を確認したという。


    記事から抜粋

    防衛省は20日、ロシア海軍艦艇など6隻が対馬海峡を北上したと発表した。

    海上自衛隊は19日午前9時ごろ、長崎・男女群島の西方約80キロの海域を北東へ進むロシア海軍「ウダロイⅠ級駆逐艦」1隻、「アルタイ改級補給艦」1隻、「スリヴァ級救難えい船」1隻、民間船舶3隻の計6隻を確認した。

    その後、6隻は対馬海峡を北上し、日本海へ抜けた。

    以後省略

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2022/04/21(木) 12:29:13 

    インド、自衛隊機受け入れ拒否 ウクライナ支援計画修正へ | 共同通信
    インド、自衛隊機受け入れ拒否 ウクライナ支援計画修正へ | 共同通信nordot.app

    政府は21日の自民党の政調審議会で、ウクライナ避難民支援のための自衛隊機派遣計画に関し、人道支援物資...

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2022/04/22(金) 01:53:04 

    >>516
    そうなんですね。でも世情が変わったら、どうするんですかね。

    +1

    -1

  • 683. 匿名 2022/04/22(金) 01:57:21 

    >>237
    どんな感情を持とうが自由ですし、あなたのように情にほだされる人ばかりでは、この国は崩壊しますよ。

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2022/04/22(金) 02:05:39 

    >>256
    そう思うなら、避難民と狂犬病の危険のある犬を自宅に住まわせて、生活の面倒を見てあげたらいかがですか?リスクを負っても、他国の人に同情しようというのは理解できませんが、否定はしません。

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2022/04/22(金) 02:19:51 

    >>677
    湾岸戦争からイラク戦争にかけて、イラクの多くの罪のない国民が、経済制裁によって栄養失調や感染症で亡くなりました。ウクライナだけどうして?と思うのは当たり前だと思います。ウクライナは友好国ではないですしね。

    +4

    -2

  • 686. 匿名 2022/04/22(金) 02:27:35 

    >>676
    国際情勢に随分詳しいようですが、一般の国民が知りうる事実なんて、ほんの一部です。他人の知的レベルを貶せるほど、あなたは他国や日本で起きていることを知る立場にあるのですか?それなら教えてほしいです。

    +3

    -2

  • 687. 匿名 2022/04/22(金) 06:24:35 

    >>668
    何と戦ってるの? 更年期?

    +1

    -2

  • 688. 匿名 2022/04/22(金) 09:42:28 

    あなたにも危険が迫っていると脅して、自分の問題に他人を巻き込むのは、信用できない人の常套手段ですよね。
    日本は法整備が進んでおらず、ロシアに攻め込まれても、自衛することすら、実際にはままなりません。そんな状況の中、日本や日本人は主体的に考えているようで、ウクライナの視点で物事を見ているような気がしてなりません。ロシアの肩を持っているわけではありません。ただ、本当に日本や日本人の安全を守ることになるのか、今一度冷静に考えることが必要な気がします。

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2022/04/22(金) 10:11:11 

    >>662
    こんなに厚遇しておいて帰れというのは酷な話じゃない?避難民だって、ずっと大事にしてもらえると思うんじゃ。

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2022/04/22(金) 20:57:14 

    >>424
    特にNHKは連日連夜ゼレンスキーばかり垂れ流してどういうつもりだ…
    売電人相わる杉!
    プーチン目が逝ってるぞ!

    +1

    -2

  • 691. 匿名 2022/04/22(金) 21:11:52 

    >>673
    てめえの方が馬鹿だろ。
    いきなり暴言吐く奴の方が知能低い。

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2022/04/22(金) 21:21:07 

    >>673
    よこ
    朝鮮は朝鮮同士で喧嘩して潰れてアメリカからもロシアからも嫌われて欲しいな

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2022/04/22(金) 23:15:49 

    TSUTAYAだって青と黄色だよ?

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2022/04/22(金) 23:43:36 

    >>673
    そんなの分かりきっている。日本はGDP3位だし。でも内心では、中立でいたい人が沢山なんじゃないのか?

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2022/04/23(土) 00:15:41 

    >>237
    たった数行のコメントで、よく知りもしない人を「みじめな人生」と言い切ってしまえる人って傲慢だね。何様なの?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2022/04/23(土) 03:23:57 

    >>694
    よこ
    どっちについても殺人に加担するわけだから関わらないで欲しいのが本音
    アメリカなんか武器売って大儲けかもしれんけど日本は資源が無いんだからブーメランのダメージの方が大きそうで困る
    このスレの人には酒や木材なんかで困るのは一部の人だとボコボコにされたけどね なんだかなぁ

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2022/04/23(土) 13:28:04 

    >>591そうでーす\(^o^)/

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2022/04/25(月) 09:18:21 

    拡散希望です
    ヒトラーと一緒に昭和天皇の顔写真 ウクライナ政府が動画削除、謝罪(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ヒトラーと一緒に昭和天皇の顔写真 ウクライナ政府が動画削除、謝罪(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナ政府は24日、ツイッターに投稿した動画の中で、昭和天皇の顔写真を掲載したことに日本国内のネットユーザーなどから批判が高まった事態を受け、動画から昭和天皇の顔写真を削除し、謝罪した。当初の

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2022/04/26(火) 22:55:26 

    >>384
    私もコロナで仕事帰りの電車なくなって、さらにこの前のダイヤ改正で行きのバスも減便されて超不便

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2022/04/27(水) 10:41:59 

    >>124
    だよね
    マスコミも急にキエフのこと「キーウ」、チェルノブイリのこと「チョルノービリ」って言い換え出して、なんかおかしいと思う

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2022/04/27(水) 10:43:02 

    >>468
    横だけど「バイデン閣下」「トランプ閣下」とは絶対言わないじゃん
    だから気持ち悪いって話

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。