-
1. 匿名 2022/04/19(火) 11:34:48
+10
-133
-
2. 匿名 2022/04/19(火) 11:35:28
録画したけどまだ見てない
おもしろかった?+24
-157
-
3. 匿名 2022/04/19(火) 11:35:29
低っ+274
-9
-
4. 匿名 2022/04/19(火) 11:35:42
初回なのに+222
-3
-
5. 匿名 2022/04/19(火) 11:35:57
主役って感じじゃないもんね+451
-27
-
6. 匿名 2022/04/19(火) 11:35:58
>>1
私も観てないけど、ほんとみんなテレビドラマ観なくなったんだなあ
木村拓哉でさえ10パーちょいだもんなあ+277
-6
-
7. 匿名 2022/04/19(火) 11:36:02
>>2
私は結構面白かった!+82
-114
-
8. 匿名 2022/04/19(火) 11:36:14
広瀬アリスちゃんかわいい+62
-113
-
9. 匿名 2022/04/19(火) 11:36:32
実況結構伸びてたから10%は超えると思ってた+31
-67
-
10. 匿名 2022/04/19(火) 11:36:33
見るの忘れてた+29
-3
-
11. 匿名 2022/04/19(火) 11:36:53
90年代頃のドラマ再放送のが新しいドラマより視聴率取れそう+427
-14
-
12. 匿名 2022/04/19(火) 11:37:00
この枠にしては低いね
恋愛もの、広瀬アリス、相手役がパッとしない+436
-28
-
13. 匿名 2022/04/19(火) 11:37:21
今期はつまらないかな
まだやってないのあるっけ?今のところテレ東のが面白い+46
-7
-
14. 匿名 2022/04/19(火) 11:37:43
アバランチやドクターホワイトは初回10パーセント超えてたのに+164
-6
-
15. 匿名 2022/04/19(火) 11:38:18
大コケ!ガルちゃんで伸びてても関係ないね+219
-9
-
16. 匿名 2022/04/19(火) 11:38:51
私には恋愛なんていらないって言いながら周りからは「結婚いいよ」「恋愛しなよ」とか言われる感じとか、恋愛はいらないって言いながら周りの恋愛にいろいろな感情を抱いたりするのがすごいリアルだった。
(このあたりは予告とかで想像つくしネタバレにならないよね?)+38
-15
-
17. 匿名 2022/04/19(火) 11:38:56
イケメン連呼されてる割に...
+260
-18
-
18. 匿名 2022/04/19(火) 11:39:14
>>7
後で見てみる!ありがとう+8
-15
-
19. 匿名 2022/04/19(火) 11:39:51
セックスのことしか頭にない主人公の周囲が
とても気持ち悪かった
主人公はちゃんと働いて、生活してるだけなのに+472
-5
-
20. 匿名 2022/04/19(火) 11:40:36
相手役、なんであんなキザな囁き演技にしたのか
魅力的に見えない+257
-13
-
21. 匿名 2022/04/19(火) 11:41:06
仕事で泣くな、泣くならトイレ行けっていうのはマジで同感だった+291
-5
-
22. 匿名 2022/04/19(火) 11:41:28
昨日フジテレビに出てたよね。番宣かな。btsが外を歩いてるだけなのに皆で可愛い〜!かっこいい〜!キャー!ってずっと盛り上がってて大変だなと思った。ニッチェの人は本当に韓国が大好きでたまらないみたいだけど。+91
-10
-
23. 匿名 2022/04/19(火) 11:41:56
>>19
30までにとうるさくてみたいな感じなのか+33
-1
-
24. 匿名 2022/04/19(火) 11:42:07
>>9
裏が月曜日から夜更かしだから+8
-22
-
25. 匿名 2022/04/19(火) 11:42:47
月9も12%から10%まで下がった
今期は月9月10は駄目だね+138
-6
-
26. 匿名 2022/04/19(火) 11:42:54
+16
-115
-
27. 匿名 2022/04/19(火) 11:43:00
憧れの人と食事で告白されるかと思ったら婚約者紹介されるの、ドラマあるある+281
-3
-
28. 匿名 2022/04/19(火) 11:43:03
海外転勤から帰ってきた男の先輩がチャラ男すぎる昔のトラウマ系かと思ったら普通にただのいい男で笑った。まぁ無神経ではあったけど。+59
-1
-
29. 匿名 2022/04/19(火) 11:43:45
着飾る恋とタラレバと私が恋愛できない理由に似てた+133
-5
-
30. 匿名 2022/04/19(火) 11:44:11
私は面白かったよー
月曜日にはちょうど良かった+17
-39
-
31. 匿名 2022/04/19(火) 11:44:51
タイトルからして見る気おきんもの。+192
-3
-
32. 匿名 2022/04/19(火) 11:44:57
あらま
実況は伸びてたのにね+17
-2
-
33. 匿名 2022/04/19(火) 11:45:18
>>28
二次会後に動画送ってきてどうでも良いノロケしだして笑った+131
-1
-
34. 匿名 2022/04/19(火) 11:45:26
>>2
面白いかもと見せかけて特段、面白くなかった。+227
-6
-
35. 匿名 2022/04/19(火) 11:45:41
こんな綺麗で可愛いのにアラサーで恋愛経験0の設定なんて見る気しないわ+220
-10
-
36. 匿名 2022/04/19(火) 11:45:49
広瀬アリス好きだから見たけどぶっちゃけこの人の恋愛ドラマに興味ある人っているのかな?
広瀬アリスが好きな人はこの人にコメディとか面白い役やってほしいと思うんだけど求めてるものと違って面白くなかった
+264
-6
-
37. 匿名 2022/04/19(火) 11:47:39
+47
-3
-
38. 匿名 2022/04/19(火) 11:48:25
>>37
たけしの挑戦状?+17
-0
-
39. 匿名 2022/04/19(火) 11:48:43
>>33
そもそも俺達結婚しますって後輩に報告するのにホテルの上層階にあるレストランはないよねw+336
-0
-
40. 匿名 2022/04/19(火) 11:48:54
>>21
私もトイレで泣いたなぁ。先輩にいつまでそこにいるの?って怒られたな。+41
-4
-
41. 匿名 2022/04/19(火) 11:49:00
えーーー意外とひっくいな+6
-10
-
42. 匿名 2022/04/19(火) 11:49:05
>>12
そうなのよー相手役がぱっとしない。+200
-36
-
43. 匿名 2022/04/19(火) 11:49:24
広瀬アリスは凡庸で特徴が薄い。 華が無いね。
+133
-24
-
44. 匿名 2022/04/19(火) 11:49:55
>>3
4月期ドラマ、かなり期待してたんだけど意外とどれも期待外れ多いね
視聴率もいまいちだし
今日は上野樹里のドラマに期待してるよ+109
-13
-
45. 匿名 2022/04/19(火) 11:49:57
本当トレンドって作りものなんだな+55
-2
-
46. 匿名 2022/04/19(火) 11:50:00
+3
-65
-
47. 匿名 2022/04/19(火) 11:50:51
>>11
普通に面白さや俳優の華が桁違いだから視聴率も桁違い+22
-14
-
48. 匿名 2022/04/19(火) 11:50:52
夜ふかしが裏に来たのが効いてるかもな
昨日のアリスが古川雄大に恋するって前にも見た事あるし、新鮮味ないんだよね
松村北斗と恋になるんだろうけど、これもTBSで見た事あるしな
+65
-8
-
49. 匿名 2022/04/19(火) 11:51:14
>>46
誰が見たいねん+104
-3
-
50. 匿名 2022/04/19(火) 11:51:22
>>17
イケメン扱いジャニーズはリアコも多いからがっつり恋愛モノは見たくないのかも+30
-24
-
51. 匿名 2022/04/19(火) 11:51:50
広瀬姉妹は主演ドラマでは取れないね+117
-2
-
52. 匿名 2022/04/19(火) 11:52:48
>>42
イケメンイケメン言うほどの顔じゃないし知名度なさすぎて視聴率に全く貢献してない+216
-31
-
53. 匿名 2022/04/19(火) 11:54:07
>>1
本人が何と言おうとフィリピンの血が入ってるのが明白
そのせいで何かドラマに馴染まない
探偵が早すぎるで濃いキャストやキャラだとギリギリ見れる感じ。+13
-22
-
54. 匿名 2022/04/19(火) 11:54:10
これは主演はアリス?
W主演で松村北斗も主演?+5
-10
-
55. 匿名 2022/04/19(火) 11:54:22
知ってるワイフなんてさらに低かったよねw
相手がいつもパッとしなくて弱いんだよね
大倉とか小物感半端ないし…+99
-17
-
56. 匿名 2022/04/19(火) 11:54:25
深夜ドラマに恋愛もの溢れててそっちのほうが攻めてて面白かったりするからなぁ
Gp帯のドラマは無難な作りでベタすぎるところある+45
-1
-
57. 匿名 2022/04/19(火) 11:54:52
>>51
見てて違和感がある+32
-0
-
58. 匿名 2022/04/19(火) 11:55:38
Twitterは14万までいって盛り上がったみたいだけど、視聴率には反映されないんだね、、+52
-8
-
59. 匿名 2022/04/19(火) 11:55:39
>>52
知名度あっても視聴率取れん人多いやん
ずっと知名度って言ってる人なんなの?+10
-46
-
60. 匿名 2022/04/19(火) 11:55:48
>>1
見れば見るほど外国人顔だね+14
-5
-
61. 匿名 2022/04/19(火) 11:55:54
松村と西野下手すぎ+144
-15
-
62. 匿名 2022/04/19(火) 11:56:15
>>59
本当に知名度が低いからでは+78
-4
-
63. 匿名 2022/04/19(火) 11:56:59
>>55
知ってるワイフは木10だから爆死枠
月10はもっと取れる枠だよ
アリスの役は知ってるワイフは合ってた+105
-10
-
64. 匿名 2022/04/19(火) 11:57:12
松村北斗推されてるから観たけどたまに江口洋介に似てる+70
-10
-
65. 匿名 2022/04/19(火) 11:57:27
>>53
そうなんだよね。
東南アジアとかに活動拠点変えた方が人気出そう+5
-6
-
66. 匿名 2022/04/19(火) 11:57:31
>>62
視聴率と知名度が比例しないよって言いたいんだけどな。別に知名度があるなしで、視聴者が高くなるとも言えないよねって話。+6
-25
-
67. 匿名 2022/04/19(火) 11:58:19
>>19
私もその展開が嫌だったな。広瀬アリスの役柄自体は好感持てるんだけど周りが嫌だ。+96
-4
-
68. 匿名 2022/04/19(火) 11:58:49
>>66
そんなことないと思う。
綾瀬はるかのように知名度が高いと見てみようと思う
+66
-7
-
69. 匿名 2022/04/19(火) 11:58:54
北斗目当ての客がいて、同意で店の2階で寝るとかオーナー公認っぽいしなんかなって感じ+90
-0
-
70. 匿名 2022/04/19(火) 11:58:58
もう恋愛系はTBSの火10にお任せした方がまだマシなのでは。水10も人魚のラブコメ酷かったしな+42
-4
-
71. 匿名 2022/04/19(火) 11:59:03
>>58
ジャニオタが頑張っただけで一般受けしてない+131
-5
-
72. 匿名 2022/04/19(火) 11:59:26
視聴率は取れなくてもジャニオタたちが配信見てくれるし円盤たくさん買ってくれるから収益的にはマルなんでしょ+37
-7
-
73. 匿名 2022/04/19(火) 11:59:40
>>66
初回視聴率が低いのは、俳優に興味無いってのも一因あるよ。+132
-8
-
74. 匿名 2022/04/19(火) 12:00:06
元のカンテレの数字に戻った感じ
火9時代もマツコにやられて、月10もマツコにやられるのかな+50
-1
-
75. 匿名 2022/04/19(火) 12:00:08
>>11
でもこの間の古畑再放送も低かったと思う+29
-2
-
76. 匿名 2022/04/19(火) 12:00:10
>>68
アリスと藤木がおるやん+7
-6
-
77. 匿名 2022/04/19(火) 12:00:25
>>58
松村くんのファン効果かな?SixTONESのファンってSNSに強い(ラジオのタグツイート数とか毎週めちゃくちゃ多い)イメージ。+104
-3
-
78. 匿名 2022/04/19(火) 12:01:11
>>34
一番辛いやつ+30
-1
-
79. 匿名 2022/04/19(火) 12:01:17
>>70
でも最近の火10も酷い作りじゃない?
TBSは全般的に衰退化が進んでる気がする
当たり外れが激しいもの+34
-8
-
80. 匿名 2022/04/19(火) 12:01:18
今の時代、おばさんにウケないと視聴率取れないんだわ+61
-2
-
81. 匿名 2022/04/19(火) 12:01:45
>>53
ハーフやクォーターが悪いとかではないけど、広瀬アリスはウェンツ英二と同じでドラマだとやっぱり顔が浮いてるんだよね。+84
-5
-
82. 匿名 2022/04/19(火) 12:02:01
昔のドラマで美人でバリキャリなのに27歳処女の主人公が初体験する水野美紀と藤木直人のドラマ思い出した+7
-1
-
83. 匿名 2022/04/19(火) 12:02:03
>>80
そうでもないよ+0
-7
-
84. 匿名 2022/04/19(火) 12:02:57
>>68
綾瀬さんと広瀬さんでは、好感度が300%くらい違う+48
-23
-
85. 匿名 2022/04/19(火) 12:03:13
今期のドラマはみんな視聴率いいなと思ってたけどナンバとこれは低かったか。でも、これから回復する事も有るから、まだまだ分からないよ。+0
-20
-
86. 匿名 2022/04/19(火) 12:03:26
もう20代の恋愛ドラマを還暦オバサン脚本家に書かせるのやめなよ+119
-0
-
87. 匿名 2022/04/19(火) 12:03:27
つぶやき数は凄かったけど視聴率とのギャップが凄いね
ジャニーズのファンが騒いでただけ?+98
-0
-
88. 匿名 2022/04/19(火) 12:03:46
浅野妙子も北川悦吏子と同じで時代遅れ
純情きらりとラスフレの最後がガッカリだった
イノセントラブなんで暗すぎて酷すぎた+41
-0
-
89. 匿名 2022/04/19(火) 12:03:54
北斗に千円じゃ足りないって言われたのに結局払わなかったからツケになるのかなといらない事が気になった+10
-0
-
90. 匿名 2022/04/19(火) 12:04:25
>>71
でもジャニに興味なかったけど稔さんでハマったガル民あちこちのトピで見たけどあれ結局元からファンだったのかな…+83
-5
-
91. 匿名 2022/04/19(火) 12:04:43
ジンクス
・視聴率高
ガルで実況が伸びない
・視聴率低
ガルで実況が伸びる+65
-0
-
92. 匿名 2022/04/19(火) 12:05:21
>>60+49
-9
-
93. 匿名 2022/04/19(火) 12:05:38
>>13
今日上野樹里のドラマが初回+24
-1
-
94. 匿名 2022/04/19(火) 12:05:38
>>51
この事務所は北乃きいのライフが取れただけ
鈴木杏も主演した事あったね
+13
-0
-
95. 匿名 2022/04/19(火) 12:05:40
>>91
逆にここの実況でも盛り上がって視聴率も2桁いけたのあるのかな?+7
-1
-
96. 匿名 2022/04/19(火) 12:06:03
>>53
広瀬アリスきらいじゃないけど、演技力が特別あるってわけじゃないし、無いわけでもない微妙なライン。
だから、外国人顔を演技力で凌駕しないからずっとそこが気になって物語に入り込めない。探偵がはやすぎるは見てたけど、周りのキャストに助けられてただけなんだなって今回で再確認した+85
-5
-
97. 匿名 2022/04/19(火) 12:06:44
>>80
おばさんだらけのガルちゃんで実況トピは伸びてるんだけどね
ガル人気あると視聴率悪いジンクスw+34
-1
-
98. 匿名 2022/04/19(火) 12:06:51
>>95
あるでしょ+4
-1
-
99. 匿名 2022/04/19(火) 12:07:37
>>97
ジンクス勝手に作らなくていいよ
単にこのドラマがつまらないだけ+30
-2
-
100. 匿名 2022/04/19(火) 12:07:42
>>84
出た!性格の悪い綾瀬さんのファン
綾瀬はるかはそんなこと思ってないし
嬉しくもないよすずちゃん可愛がってるのに+22
-13
-
101. 匿名 2022/04/19(火) 12:07:44
>>51
すずとアリス同じ枠じゃないから比較できない
…けど確かにその印象あるね
どっちも前クールからガッツリ数字を落としてる印象ある+52
-1
-
102. 匿名 2022/04/19(火) 12:08:47
>>95
今期はマイファミリーかな
2話の実況は叩かれながらも伸びてて視聴率も上がった+15
-23
-
103. 匿名 2022/04/19(火) 12:08:56
>>84
確かに。そもそも比較にならないよね+10
-4
-
104. 匿名 2022/04/19(火) 12:09:39
アリスは相武紗季と同じで3番手くらいが良い
+84
-3
-
105. 匿名 2022/04/19(火) 12:09:39
脇役で光るタイプの2人の恋愛とか誰も興味ないのでは?+85
-7
-
106. 匿名 2022/04/19(火) 12:10:26
>>100
ちょっと何言ってるかわからない+8
-3
-
107. 匿名 2022/04/19(火) 12:10:40
>>74
それ制作スタッフが同じってだけ
月10は直前の月9の視聴者をそのまま引っ張って来れるから強いよ枠としては
本来は+25
-3
-
108. 匿名 2022/04/19(火) 12:10:46
>>96
家売る女とかドクターXみたいなアクの強い役やったらハマりそう+13
-0
-
109. 匿名 2022/04/19(火) 12:10:55
>>104
主要キャストは無理がある+25
-3
-
110. 匿名 2022/04/19(火) 12:11:16
>>53
アリスちゃんは顔がニュルッ!としている
わかるかな
ニュルッとした感じて
たまに、ニュルルルルッてときあるから体調悪いときは見ないようにしてる
+13
-22
-
111. 匿名 2022/04/19(火) 12:11:32
>>99
でも実際そうだよね
ガルが盛り上がるドラマって大体低い+47
-0
-
112. 匿名 2022/04/19(火) 12:11:33
単純にメイン2人が恋愛するには合わなくない?
何かの相棒するなら良いけど+64
-1
-
113. 匿名 2022/04/19(火) 12:11:39
松村北斗はかっこいいと思うよ。
ジャニーズっぽくはないけど、さっぱりイケメン。
ただこのチャラい役は合わないかもね。
影のある役とかカムカムみたいな役のほうが彼には似合ってる。+27
-46
-
114. 匿名 2022/04/19(火) 12:11:44
>>1
アリスにこういうの求めてないから見ようとはならなかった
どうせ恋愛ものに出るなら今期の上野樹里のやるやつのような感じのほうが合うと思う+45
-0
-
115. 匿名 2022/04/19(火) 12:11:52
実況してる人たちと視聴率関係ないんだろうね。+28
-0
-
116. 匿名 2022/04/19(火) 12:11:54
>>105
稔さんは朝ドラ主演 級 で人気でしたけど+13
-37
-
117. 匿名 2022/04/19(火) 12:14:24
>>1
広瀬アリスがうるさそうなCMやってるやつ?+21
-0
-
118. 匿名 2022/04/19(火) 12:14:26
>>95
ボス恋とかそうじゃなかったっけ?実況もかなり伸びてたと思う。+19
-7
-
119. 匿名 2022/04/19(火) 12:14:37
>>115
実況トピは批判コメントで伸びてたの+41
-0
-
120. 匿名 2022/04/19(火) 12:15:21
昨日はNHKのメルケル元首相のベルリンの壁が面白かったしな
東から西に亡命した歌手と言い合ってたのがw
ピクセラの数値見てたら恋マジより高かったし
+12
-0
-
121. 匿名 2022/04/19(火) 12:16:11
古畑の方が視聴率良かったんじゃないか+2
-6
-
122. 匿名 2022/04/19(火) 12:16:18
>>115
実況民って連投してるし、たいした人数いないような
ファンはTwitterにいるしな+29
-0
-
123. 匿名 2022/04/19(火) 12:16:53
>>95
マジレスすると実況が伸びるかどうかと視聴率は関係ない+52
-1
-
124. 匿名 2022/04/19(火) 12:16:57
アリスは主演しても深夜で良いんだよ+12
-2
-
125. 匿名 2022/04/19(火) 12:17:05
>>11
この前の古畑は5%とかじゃなかった+24
-0
-
126. 匿名 2022/04/19(火) 12:17:26
>>95
逃げ恥+4
-5
-
127. 匿名 2022/04/19(火) 12:18:49
女子会という名の激しいマウント&けなし合いが見ててきついし100%仲良くない
客の話に聞き耳立てて色んな女に手出してる男がまじでキモイだけで全然惹かれない
主人公が恋愛興味無いとか言いながら秒で恋に落ちる謎設定
高齢処女など時代錯誤のセリフ多め
よって次を見る気全く起きないwww+117
-0
-
128. 匿名 2022/04/19(火) 12:19:40
>>12
テレビ離れてもだし、あとは単純に恋愛ドラマを観ない人が増えた気もする。+10
-9
-
129. 匿名 2022/04/19(火) 12:20:47
>>77
どのジャニオタもTwitterは強いです+31
-15
-
130. 匿名 2022/04/19(火) 12:21:08
>>2
途中で見るのやめた+77
-5
-
131. 匿名 2022/04/19(火) 12:22:09
ナンバの方にもストの森本くんでてるよね?そっちもトレンド強かったのかな+8
-6
-
132. 匿名 2022/04/19(火) 12:23:14
女子会ならタラレバ娘みたいなのは面白かった
おしゃれなBARより親友の居酒屋で愚痴るのが
+14
-7
-
133. 匿名 2022/04/19(火) 12:23:28
>>2
まあまあおもろかったよ。
アリスファンなら楽しめると思う。+11
-31
-
134. 匿名 2022/04/19(火) 12:23:42
>>126
やっぱりきゅんきゅんしたな
ガッキーはもちろん星野源も石田ゆり子もかわいすぎた+1
-20
-
135. 匿名 2022/04/19(火) 12:24:11
麻由子がんばれ+0
-8
-
136. 匿名 2022/04/19(火) 12:24:38
>>29
それもはや似てない+1
-5
-
137. 匿名 2022/04/19(火) 12:24:58
>>29
バーは大豆田だった+7
-1
-
138. 匿名 2022/04/19(火) 12:25:02
>>85
ナンバは新設のドラマ枠だから比較できない+11
-10
-
139. 匿名 2022/04/19(火) 12:25:15
>>12
相手役の人の演技が大根というか棒というか…話が入って来なかった+116
-16
-
140. 匿名 2022/04/19(火) 12:25:29
ここで好評なナンバよりはいいんだね+6
-5
-
141. 匿名 2022/04/19(火) 12:25:37
>>21
それは同感だけど、チーフなのに最終チェックしてない自分の責任だけどな〜っと。上司なのにフォローもせずクライアントの前でダメ出しする方が私は嫌だった。+73
-4
-
142. 匿名 2022/04/19(火) 12:26:18
>>85
これから面白くなってくればね
+0
-7
-
143. 匿名 2022/04/19(火) 12:28:02
>>14
前クールから4、4%減は滅多にないね+72
-5
-
144. 匿名 2022/04/19(火) 12:28:04
>>121
先週の木10代打の古畑は5.7%だったよ+11
-1
-
145. 匿名 2022/04/19(火) 12:29:29
>>140
そこは枠が違うよ+6
-3
-
146. 匿名 2022/04/19(火) 12:29:34
カンテレは主演女優で平均二桁って2011年10月期の米倉涼子のHUNTERを最後にないんだよね
+2
-2
-
147. 匿名 2022/04/19(火) 12:33:19
台詞や展開、設定からしてあんまり好きじゃない。役者じゃなくて脚本的な意味で登場人物の誰にも共感したり応援できない気がする。天音さんはまだ分からないけど。+11
-1
-
148. 匿名 2022/04/19(火) 12:33:39
やっぱり松村は稔さんが最高だな+13
-32
-
149. 匿名 2022/04/19(火) 12:33:49
>>47
それは違う
ドラマを見ない時代になってる+5
-3
-
150. 匿名 2022/04/19(火) 12:34:36
>>2
5分で脱落。
タイトルがダサいドラマって、やっぱりダメだと再確認+83
-2
-
151. 匿名 2022/04/19(火) 12:35:19
>>12
月10枠は数字とれてたんだけどな+35
-7
-
152. 匿名 2022/04/19(火) 12:36:39
>>47
まああるだろうな
最近セットが百均やニトリだったとか書いてる人いたけど
使ってる食器がおしゃれだったりロケ撮影海外だったりエクストラ使うだけでも違ってくるものね+6
-2
-
153. 匿名 2022/04/19(火) 12:36:49
>>36
今期、アリスは別のドラマでコメディやってるし、そっちの方があってるよね+42
-6
-
154. 匿名 2022/04/19(火) 12:37:00
>>14
医療ものや刑事ものは誰でも2桁取れるコンテンツ
波留も恋愛ドラマは大コケしたがナイトドクターは2桁とれた
裏が夜更かしがきてきびしくなったね
綾瀬はるかの月9も10%ギリギリでおこぼれももらえなくなった+35
-17
-
155. 匿名 2022/04/19(火) 12:38:10
>>138
その前に枠が違うからね…+4
-2
-
156. 匿名 2022/04/19(火) 12:38:35
ただでさえキャストがショボいのになんで恋愛ものなんかやるんだよ
もう恋愛ものは腹いっぱいだし見る気失せる+76
-9
-
157. 匿名 2022/04/19(火) 12:39:23
>>154
医療ものや刑事ものでも結構爆死多いよ+34
-3
-
158. 匿名 2022/04/19(火) 12:39:36
ドラマ視聴率ってその枠における期待値からの差で成功かコケか判断すると何かの記事でみた
だからこの枠は12%とかを期待されてた訳じゃ無いとは思うけど二桁のるどころか7%はスタッフガッカリしてるかもね+33
-2
-
159. 匿名 2022/04/19(火) 12:39:59
月9は手堅くて視聴率とれそうな内容をやって、月10は若手起用して内容もちょっと冒険するっていう流れ自体は良いと思う+22
-5
-
160. 匿名 2022/04/19(火) 12:40:45
実況トピ見ながらじゃないとちょっと見るのきつかった笑
なんかセリフとかが古臭かったんだよね+39
-0
-
161. 匿名 2022/04/19(火) 12:41:30
>>154
波瑠の月9医療ドラマと水10恋愛ドラマはそもそも枠が違うから比べられない
日テレ水10枠の恋愛モノで二桁なんてめったに取れない
医療と刑事が取れるのはその通りだけど+14
-3
-
162. 匿名 2022/04/19(火) 12:41:34
>>156
しかも展開が韓ドラパクリっぽい安っぽさ+32
-0
-
163. 匿名 2022/04/19(火) 12:42:39
>>145
枠が違うくても試聴率は試聴率でしょ、同じ時間帯だよ
+7
-7
-
164. 匿名 2022/04/19(火) 12:44:09
>>160
ブルゾンネタとか、古っ!って思ったら、脚本60歳のおばあちゃんだった…
前の火10のラブコメもおじいちゃんが書いてたし、若い脚本家いないの?
+94
-0
-
165. 匿名 2022/04/19(火) 12:44:25
アリスに主演は厳しいと思った
このドラマでアリスの評価はかなり落ちた
お遊戯じゃないが主演感がない
演技も下手でもうまくもないひきつけるようなものがない
着飾るに似てるけど川口春奈はまだ主演感があった
北斗も棒読みな江口洋介だな
とにかく演技が酷いな
深夜ドラマレベルの内容
着飾るはつまらないといわれたがまだまし
TBSとフジ関テレの差がでた
フジに恋愛ドラマは無理だな+69
-17
-
166. 匿名 2022/04/19(火) 12:44:36
>>151
それは月9がそこそこ試聴率取れてたからじゃないの、枠にこだわるね、恋愛ドラマ最近こんなもんなのに+7
-17
-
167. 匿名 2022/04/19(火) 12:45:44
>>165
いや川口春奈とどう違うかわからん、あっちの方が周りは豪華だし+43
-1
-
168. 匿名 2022/04/19(火) 12:45:54
>>164
ブルゾンのアリスのおかっぱきついな
おかっぱでもかわいい永野芽郁や今田美桜が特別なのか+11
-14
-
169. 匿名 2022/04/19(火) 12:46:09
>>163
横だけどドラマのこと良く知らないんだね
ドラマは枠ごとに数字を持ってるんだよ
だから枠ごとに比較するものなの+11
-8
-
170. 匿名 2022/04/19(火) 12:47:55
>>169
そうそう
木10はいつも低いし、日曜劇場はいつも高い、月9は日曜劇場よりは低いけど他よりは高いとかね+15
-5
-
171. 匿名 2022/04/19(火) 12:48:00
裏が夜更かしにかわってきつくなった月9が不調なのも影響してる
綾瀬はるかも医療ものやればよかったね
1桁の危機+4
-12
-
172. 匿名 2022/04/19(火) 12:48:04
>>169
いや知ってるわ、今どの枠も同じ様なもんでしょ
+5
-7
-
173. 匿名 2022/04/19(火) 12:48:05
ガル実況は伸びてるのに視聴率ひくいな
+12
-0
-
174. 匿名 2022/04/19(火) 12:49:19
>>164
え!それはびっくりですね
タイトルもだけどどうも一昔前っぽさが拭えない
演者は好きだから見たいけど…+34
-0
-
175. 匿名 2022/04/19(火) 12:49:30
>>170
どこも今期似たよう試聴率で高くないじゃん+5
-12
-
176. 匿名 2022/04/19(火) 12:50:04
>>173
関係者も書いてるから+8
-3
-
177. 匿名 2022/04/19(火) 12:50:23
>>75
それ、私翌日ガルちゃん見て初めて知ったんだよ
古畑大好きだから見逃したのショックだった
木曜日って見たいのないから完全スルーだった
多分命日も近かったから放送したのかな…
もう毎年して欲しい+7
-9
-
178. 匿名 2022/04/19(火) 12:50:47
>>165
あれ?実況トピでも同じコメントを見た気がする…+10
-0
-
179. 匿名 2022/04/19(火) 12:51:15
>>173
批判コメントが多かったよ+29
-0
-
180. 匿名 2022/04/19(火) 12:56:26
この人
共演者みんな仲良くワチャワチャしてます
アピールから嫌いになった
+49
-3
-
181. 匿名 2022/04/19(火) 12:56:46
飲食店であんな大きな声で下ネタ話す女の子グループいる? もし実際いたらうわぁ…って思ってしまう。ネイルサロンの人も男の人の前で最近いつやった?って…。下品な会話がずーっと不快だった。次回からは見ないかな。アリス好きだから残念。+83
-0
-
182. 匿名 2022/04/19(火) 12:56:50
>>2
今期当たりドラマがなくとりあえず二回目までは見ようってドラマばかりの中、これはもう観ません+42
-3
-
183. 匿名 2022/04/19(火) 13:04:55
まずこの顔面で恋なんでって言う?
あり得なくない???
選び放題だから、楽しくて仕方ないじゃん。。。+13
-2
-
184. 匿名 2022/04/19(火) 13:06:26
西野七瀬って
演技うまいの?
ドラマとか映画めっちゃ出てますよね?+37
-0
-
185. 匿名 2022/04/19(火) 13:10:09
役名がまだ入って来ない。実況トピも役名より俳優名多いね。違うドラマの役名だったりもするから混乱する+2
-0
-
186. 匿名 2022/04/19(火) 13:10:11
>>51
広瀬姉妹は雑誌で見るぐらいがちょうどいい
特にアリスは最近出過ぎてもう胃もたれレベル+87
-5
-
187. 匿名 2022/04/19(火) 13:13:08
>>164
年齢は関係ない気もするけど、このドラマの浅野さん、三谷さん、北川悦吏子、中園ミホ、遊川和彦、岡田惠和も60代。大石静は70代でまだまだ大御所が活躍してるからね〜+21
-4
-
188. 匿名 2022/04/19(火) 13:14:47
>>151
月10ってまだ2回目じゃないの?+2
-9
-
189. 匿名 2022/04/19(火) 13:15:10
>>46
こういうのを入れておけば、ワーキャー言うだろうという魂胆が見えすぎて嫌だ+56
-0
-
190. 匿名 2022/04/19(火) 13:16:27
>>87
ジャニオタはSNSではよく騒いで目立つけど、それは視聴率や映画の興行成績みたいな売上に関係する数字とは違うんだよ+52
-2
-
191. 匿名 2022/04/19(火) 13:17:30
大倉がチラついた
ほっくん先輩の彼女じゃ
やりにくいだろうな+17
-6
-
192. 匿名 2022/04/19(火) 13:18:29
>>5
ラブコメなのかな?+0
-5
-
193. 匿名 2022/04/19(火) 13:20:00
>>54
主演アリス
相手役北斗+9
-0
-
194. 匿名 2022/04/19(火) 13:21:34
>>188
月10は今回で3回目+16
-1
-
195. 匿名 2022/04/19(火) 13:23:19
>>165
アリス、前から主演してるじゃん。+10
-3
-
196. 匿名 2022/04/19(火) 13:29:35
>>166
そんなことないよ
恋愛ドラマ、今クールはまだ今夜の火10が出てないから分からないけど、前クールは火10初回9.2%、水10初回8.9%だったよ
ジャンルで比べても枠が違うから意味ないと思うけど+20
-2
-
197. 匿名 2022/04/19(火) 13:30:28
>>68
逆に綾瀬はるかだから見ないて人も少なからずいる。+17
-14
-
198. 匿名 2022/04/19(火) 13:33:18
>>183
それはあるね
アリスちゃん美人だし+4
-11
-
199. 匿名 2022/04/19(火) 13:39:32
西野さんが苦手+35
-3
-
200. 匿名 2022/04/19(火) 13:43:46
>>2
ガル実況ありきのドラマ
+9
-1
-
201. 匿名 2022/04/19(火) 13:44:01
相手役の人、ジャニオタの中では中村倫也に似てるって有名らしいけどドラマ見て全然似てないと思った。
役柄も凪のお暇のゴン風だったけど広瀬アリス羨ましい!とはならなかった…
顔立ちが淡白すぎて色気が足りないんだわー+89
-11
-
202. 匿名 2022/04/19(火) 13:46:22
>>11ガルちゃんで新ドラマやらなくて良いから古畑任三郎もっと再放送して欲しいにプラスたくさんついてたけど、視聴率5%とかだったよ+40
-2
-
203. 匿名 2022/04/19(火) 13:49:39
>>58
TBSなら、呟かれたランキングで上位になって高視聴率ドラマみたいに装う事出来るけどフジじゃねえ+30
-1
-
204. 匿名 2022/04/19(火) 13:50:22
>>187
高齢でも今の時代に合った脚本なら全然良いんだよ。岡田さんとか、北川さん、このドラマの脚本の人も、感覚が古すぎて若い人の恋愛を描くのはもう厳しいと思う。+52
-0
-
205. 匿名 2022/04/19(火) 13:50:53
>>183
可愛いから理想高くて彼氏できないみたいなドラマが観たいな+5
-0
-
206. 匿名 2022/04/19(火) 13:52:42
>>61
西野さんも高視聴率ドラマにねじ込んでもらってたのに今回は残念だったね。+44
-1
-
207. 匿名 2022/04/19(火) 14:00:26
>>52
観てないけど誰のこと?+13
-2
-
208. 匿名 2022/04/19(火) 14:01:55
脚本浅野妙子さんなんだ。古いけど大奥のイメージ+0
-2
-
209. 匿名 2022/04/19(火) 14:15:40
ひっく!+22
-1
-
210. 匿名 2022/04/19(火) 14:18:14
広瀬アリスって脇で輝くタイプじゃない?
松村くんはいつも同じようなクールな役やってるからギャップがない 普段の松村北斗って感じ+33
-2
-
211. 匿名 2022/04/19(火) 14:35:05
>>148
カムカム·····観てたけど、別に稔さんにときめくことなかったな! 職場のおばさんがカッコイイって言ってたけど、そうか?って感じ🤔+68
-17
-
212. 匿名 2022/04/19(火) 14:36:59 ID:1tEbwBqSes
広瀬と松村のラブシーンは大倉が浮かんでくるんだよな…後輩もやりにくいだろうなぁって余計なこと考えちゃうから観なかったわ+31
-6
-
213. 匿名 2022/04/19(火) 14:47:48
アリスちゃん美人だけど食べてるシーンちょっとゴリゴリしてて苦手。+24
-1
-
214. 匿名 2022/04/19(火) 14:48:22
>>212
広瀬もやりづらいって言ってたよw+8
-2
-
215. 匿名 2022/04/19(火) 14:49:08
男側に魅力的な人がいなかった。藤木さんもっと出てくれないかな+37
-2
-
216. 匿名 2022/04/19(火) 14:49:52
>>201
どっちも好きだけど中村倫也ではないよね…+26
-8
-
217. 匿名 2022/04/19(火) 14:51:26
こじらせ女とただのやりちん男のドラマ+29
-0
-
218. 匿名 2022/04/19(火) 14:58:45
>>139
演技があまりうまくないね
なんかときめかない+92
-4
-
219. 匿名 2022/04/19(火) 14:58:57
>>191
報道前に撮影終えてるから関係ないでしょ+3
-7
-
220. 匿名 2022/04/19(火) 15:01:50
古川雄大、インビジブルに出てほしかったな
それか鎌倉殿出てほしいけどなー+8
-1
-
221. 匿名 2022/04/19(火) 15:05:04
>>184
今回のドラマは凄く下手だと思った
松村北斗も演技下手だった
メインキャストがいまいちパッとしない+83
-2
-
222. 匿名 2022/04/19(火) 15:17:02
あまねくんがよくなかった+1
-4
-
223. 匿名 2022/04/19(火) 15:22:17
アリスめちゃ番宣頑張ってたのに
ほんと番宣なんか意味ないのね+30
-0
-
224. 匿名 2022/04/19(火) 15:27:39
>>16
なんか古くさすぎない?+18
-1
-
225. 匿名 2022/04/19(火) 15:29:30
今度のはなんて略すんだろう
「恋どう」かな?+1
-5
-
226. 匿名 2022/04/19(火) 16:05:39
>>221
いつもならまだ見れるって事?
演技見たことないから、なんであんなにでてるかなと思って+7
-0
-
227. 匿名 2022/04/19(火) 16:07:15
西野七瀬の演技が相変わらず下手すぎた+39
-3
-
228. 匿名 2022/04/19(火) 16:12:27
>>29
着飾る恋の方が面白かったよ
オシャレだし+27
-9
-
229. 匿名 2022/04/19(火) 16:13:38
>>43
顔のゴツさはピカイチだよ!+27
-3
-
230. 匿名 2022/04/19(火) 16:14:53
>>206
西野七瀬ゴリ押しだよね
棒読みだし+50
-2
-
231. 匿名 2022/04/19(火) 16:19:23
>>225
「恋マジ」らしい+5
-2
-
232. 匿名 2022/04/19(火) 16:19:42
>>226
いつも下手だよ笑
全く上手くならない
なのにドラマや映画に起用されるのは不自然なゴリ押し+45
-3
-
233. 匿名 2022/04/19(火) 16:28:41
>>27
カムカムエブリバディで観たばっかだったわ+28
-1
-
234. 匿名 2022/04/19(火) 16:36:55
>>201
ああいう役をやるには顔が地味すぎるよね
よく見るとかっこいいのかもしれないけど、昔だったら
キムタクや竹ノ内レベルがやってたような役だから
+68
-1
-
235. 匿名 2022/04/19(火) 16:47:58
松村くんってカムカムでも棒気味だったけど
穏やかな声質とその浮世離れした感じが聖人君子の稔さんのキャラと合ってた
現代劇の若者だとやっぱりまだ未熟さが目立つよね+65
-5
-
236. 匿名 2022/04/19(火) 16:51:16
>>20
相手が向井理だったら視聴率かなり違ってただろう+33
-31
-
237. 匿名 2022/04/19(火) 16:55:50
ナンバは初回の視聴率のトピたたなかったんだね。
新設枠だから興味ある人もいそうだけたど
まぁ昔ほど視聴率で騒がないか+3
-4
-
238. 匿名 2022/04/19(火) 17:06:42
>>51
姉妹で連ドラ主演ヒット作なしで終わりそう
+26
-1
-
239. 匿名 2022/04/19(火) 17:13:37
初回でこれは低いな
2桁は無理でも9は行くと思ってた
+34
-1
-
240. 匿名 2022/04/19(火) 17:17:27
浅野妙子は14年前のラスフレ、イノセントラブから劣化してたし
ラスフレは面白かったけど、最終回がっかりした覚えが
ラスフレはレズ役の上野樹里とDV野郎の錦戸がハマって助けられた感じだった+8
-0
-
241. 匿名 2022/04/19(火) 17:17:48
>>97
実況伸びてるってことはそれほどドラマ放送中集中して見てないってこと=おもしろくない って事じゃない?
おもしろいドラマなら集中するから実況張り付いたり何回も書き込んだりしないと思う+41
-2
-
242. 匿名 2022/04/19(火) 17:20:43
パーフェクトワールドで松村北斗演技上手いと思って名前覚えたんだけど、このトピ辛口多くてなかなか厳しいな+4
-21
-
243. 匿名 2022/04/19(火) 17:20:50
>>237
新設枠だから興味ないのかも
比較しようがないもん+6
-1
-
244. 匿名 2022/04/19(火) 17:21:09
>>11
BSだけどオレンジデイズ面白いよ。北川悦吏子の脚本だけど。+12
-5
-
245. 匿名 2022/04/19(火) 17:30:05
今見てるけど、
広瀬アリスめちゃくちゃ可愛いし、
出てると画面が華やかだけど、
なんか単発ドラマ感ある。
なんでだろ。
+1
-12
-
246. 匿名 2022/04/19(火) 17:31:20
>>27
結局、守ってあげたくなる子が勝つ…みたいな。+25
-0
-
247. 匿名 2022/04/19(火) 17:38:59
見たけど、アキラ100%と不倫してる友達が嫌だわ
お店で大きな声で高齢処女だとか、初めての彼氏と結婚したから数こなせてないだの偉そうに何言ってんだ
あんな女子会行きたくもないわ+67
-0
-
248. 匿名 2022/04/19(火) 17:45:47
広瀬アリスと松村北斗じゃ
主演は無理だよ+77
-2
-
249. 匿名 2022/04/19(火) 17:46:47
>>12
相手役の人、ハライチの岩井にしか見えないんだけど。+53
-22
-
250. 匿名 2022/04/19(火) 17:51:46
>>243
そこまで話題にならないか
まぁ視聴率トピなんて荒れるだけだから立たないほうがいいね。+9
-0
-
251. 匿名 2022/04/19(火) 18:06:01
>>248
普通に一般が食いつきづらいよね+45
-3
-
252. 匿名 2022/04/19(火) 18:24:41
>>202
放送されるの知らなかった。
番宣バッチリとそういうの全くしてない再放送と比べるのは違うと思う。+8
-11
-
253. 匿名 2022/04/19(火) 18:45:09
そこまで顔見知りじゃないバーテンに急に抱きしめられ「家、ここの上の階なんだけど寄ってく?」
って言われるのって
ひねくれてる私は
ちょっと顔がいいからって手馴れてるな!!
ヤリチンの手には引っかかっりません!怒
ってなってしまう(´・ ω ・`)+62
-0
-
254. 匿名 2022/04/19(火) 18:57:08
お幸せに+7
-20
-
255. 匿名 2022/04/19(火) 19:09:06
>>158
ほとんどのドラマは次が下がるから木10と同じ感じの枠になるのかな+15
-1
-
256. 匿名 2022/04/19(火) 19:14:26
昨日ガルでトピのコメ数凄まじい速さで増えたのに世間は意外と見ていないのね+9
-0
-
257. 匿名 2022/04/19(火) 19:20:08
>>90
ジャニファンじゃないけど朝ドラで稔さんは好きだった
今回の役は好きになれない+15
-21
-
258. 匿名 2022/04/19(火) 19:23:12
>>201
台詞回しが気になる
時々聞き取れないというか早口というか滑舌がよくないのかな+41
-3
-
259. 匿名 2022/04/19(火) 19:49:58
脚本やキャラクター設定と演出に、ちょっとまずいのではといった意見は出なかったのかな。売れっ子や重鎮にそういった意見が言える程、環境が整っていないということか。例えフィクションだろうと、世に出すには色々な人の目が必要だと思う。+9
-0
-
260. 匿名 2022/04/19(火) 19:56:03
>>241
おもしろいと終わった後にみんな書き込むから伸びるよ
あと恋愛ものの第一話はだいたい伸びる
つまらんと2話からグッと書き込みが減る+13
-0
-
261. 匿名 2022/04/19(火) 20:07:10
>>97
実況に居たけど、ツッコミ入れながらじゃないと
見れたもんじゃないっていう盛り上がり方だったw+15
-1
-
262. 匿名 2022/04/19(火) 20:16:47
相手役、白洲迅に似てない?+17
-4
-
263. 匿名 2022/04/19(火) 20:30:28
>>207
SixTONESの松村北斗だと思う+37
-1
-
264. 匿名 2022/04/19(火) 20:34:24
>>21
若いころ、私も同じようなこと言われたことある
1つ違うのが、違うフロアのトイレで泣けでした。+8
-1
-
265. 匿名 2022/04/19(火) 20:35:20
+1
-4
-
266. 匿名 2022/04/19(火) 20:37:43
>>201
どっちかというと江口洋介に似てない??
+33
-2
-
267. 匿名 2022/04/19(火) 20:39:47
誰が出てるか〜とか、演技が〜とかじゃなく、魅力的なキャラクターがいないし、脚本がクソだし半分も見てなかったけど途中で見るのやめた。+22
-1
-
268. 匿名 2022/04/19(火) 20:39:49
いかつさと男臭さががない江口みたいだなと思った
+12
-2
-
269. 匿名 2022/04/19(火) 20:40:48
松村北斗くん、いい俳優さんなんだけど稔さんがハマり役だった。
今回のチャラいモテる役は北斗くんじゃなくてもいいかも。
和風な顔立ちより目鼻立ちのハッキリした人の方が華があっていいと思った。
北斗くんは時代劇とか似合いそう。+6
-23
-
270. 匿名 2022/04/19(火) 20:52:23
枠にこだわってるドラマ評論家がうける+7
-4
-
271. 匿名 2022/04/19(火) 20:53:16
>>15
実況のびたのは、実質皆々様のツッコミのお陰。
昨日は凄かったわ、みんな。
流れについていけなかった。+16
-1
-
272. 匿名 2022/04/19(火) 20:54:33
脚本60歳の方だったんだ、、。なんか若い女はどうせパパ活とかやって、専業主婦は旦那の金で女子会して、セックスのことばっか考えて、イケメン見れば飛びつくんでしょ?ってバカにしてない?+63
-2
-
273. 匿名 2022/04/19(火) 20:59:04
>>164
ブルゾンネタとか価値観とか端々に感じる一昔前は、終盤で現在に飛ぶ「過去」を強調した演出なのかと思ったけどどうなんでしょうね?+7
-0
-
274. 匿名 2022/04/19(火) 21:07:45
ガーシーに仲良いって言われて本名でまゆこ呼びされてる女優さんだー+18
-2
-
275. 匿名 2022/04/19(火) 21:13:10
これをコメディータッチにしたら面白かったのかも。録画まだ見てないけど。+7
-0
-
276. 匿名 2022/04/19(火) 21:24:43
>>22
アリスの目が死んでたよね。私もなぜウッチャンのゴールデン番組の初回の特集がそれなのか謎なんだけど。
すぐチャンネル変えた。+50
-4
-
277. 匿名 2022/04/19(火) 21:26:37
>>253
心底キモかった
一人で寂しそうに飲みに来てる女なら俺とやりたいんだろ?って思い上がりがまじクソ
実際のバーやカフェとか美容師とかもこんな勘違い男いるよね
寄るな触んな全員捕まれ
女もホイホイやられるから勘違いキモ男が増えるんだよ+47
-0
-
278. 匿名 2022/04/19(火) 21:44:02
ゴンに似てるって言われてるの?
メンヘラ製造機じゃなくて単なるヤ◯チンにしか見えなかった…
癒されもしないし抱かれたいとも思わないなぁ。
ダメンズ役好きだけど全く刺さらなかった。
+22
-0
-
279. 匿名 2022/04/19(火) 22:15:32
相手役が気持ち悪すぎ🤮
ストーリーも古臭いしつまらん
役者が気の毒なレベル+33
-4
-
280. 匿名 2022/04/19(火) 22:23:50
>>110
分からない、、普通に可愛い+3
-9
-
281. 匿名 2022/04/19(火) 22:28:37
>>25
月9つまらない+13
-1
-
282. 匿名 2022/04/19(火) 22:30:04
>>13
テレ東の何?
私は間宮祥太朗のヤンキーのやつが面白かったよ+47
-6
-
283. 匿名 2022/04/19(火) 22:31:40
>>177
田村正和の命日近いとかではなく、コロナで新ドラマの初回放送が延期になった為に古畑任三郎を急遽放送したらしいよ+10
-0
-
284. 匿名 2022/04/19(火) 22:47:26
>>202
私は録画して2回見た。山口智子がよかった。伊藤俊人も出てて目頭が熱くなった。+6
-0
-
285. 匿名 2022/04/19(火) 22:49:33
そういえば月9だったのか。これ。+0
-3
-
286. 匿名 2022/04/19(火) 22:53:05
この人は恋愛物には不向き。
専門職業物とか脇役で魅力発揮するタイプだと思うわ。+15
-0
-
287. 匿名 2022/04/19(火) 22:53:45
>>31
ドラマのPがツイッターでタイトルは知人のPR会社の若い女の子の発案って言ってた。別にその子が長いタイトルを考えたってわけじゃないみたいだけど。本気でやってどうするの?って意味不明
このドラマも火曜10時のも長いタイトルつけてさらに略したのを流行らせるのもはやダサいと思うけどもう短いタイトルはネタ切れなんだろうな
+18
-0
-
288. 匿名 2022/04/19(火) 22:54:35
主役似合わない。+12
-0
-
289. 匿名 2022/04/19(火) 22:58:47
>>82
結構まんまそのドラマだったよね
友人も彼氏取っ替え引っ替えの役の篠原涼子と
既婚者役の坂井真紀と
27歳未経験役の水野美紀
でも女子同士の会話は水野美紀ならドラマの方が面白いしリアルな感じした+4
-0
-
290. 匿名 2022/04/19(火) 23:03:47
>>234
たしかにその2人なら女性たちが転がされても仕方ないって思っちゃうわ+10
-0
-
291. 匿名 2022/04/19(火) 23:09:22
今期離脱したのばっかだわ
ほんとなんで日本のドラマはこんなにも
魅力が無くなってしまったのか
リメイク、パクリ、チープ...+18
-0
-
292. 匿名 2022/04/19(火) 23:12:25
>>3
恋愛ドラマとか特定層しか見ないのは厳しいんじゃないの
月九が恋愛ドラマ脱却して復活してるんだし
ただでさえテレビ見る奴減ってるのに狭いところ狙う意味がわからない+8
-0
-
293. 匿名 2022/04/19(火) 23:15:07
>>3
納得の低さ
なんかキャラ設定とか発想が古臭いし、だいたい「コロナ蔓延してるのに不特定多数と寝る男とは?」って思って見る気すら起こらなかった+19
-1
-
294. 匿名 2022/04/19(火) 23:17:19
>>5
美人で演技も下手ではない。
好感度も高そうなのになんでかね?
華がないってこういうこと?!
逆に妹は主役が似合う。
+46
-14
-
295. 匿名 2022/04/19(火) 23:30:45
>>1
うーん、やっぱ「広瀬すずの姉」なんだよなあ。
主役って感じの佇まいじゃない。+25
-5
-
296. 匿名 2022/04/19(火) 23:31:10
主題歌がみょんの時点で絶対見ない+10
-3
-
297. 匿名 2022/04/19(火) 23:38:27
>>254
合成雑すぎてw+15
-1
-
298. 匿名 2022/04/19(火) 23:43:44
>>265
激デカ画像でなんか笑ったw+4
-1
-
299. 匿名 2022/04/20(水) 00:02:34
なんだろ、広瀬アリスって整い過ぎてて観てて感情輸入もできないし飽きるというか、ハマれないんだよな〜+5
-0
-
300. 匿名 2022/04/20(水) 00:13:07
>>27
あの先輩の結婚相手、知ってるワイフでもアリスの同僚役やってたけど、かわいいか?バーターかな?ハーフみたいなんだけどあんまり…先輩の結婚相手にしてはお子さま過ぎてw+28
-0
-
301. 匿名 2022/04/20(水) 00:30:08
ジャニオタや朝ドラ見てない人達には松村北斗はまだまだ知名度全然ないと思う。
だからキャストで引っ張るのはなかなか難しい気が。
アリスは嫌われてはいないけどこの人が出るなら見る!っていうほどの人気が男女ともにないし。
逆に火10はストーリーはイマイチそうだけどキャストで見てみようってなった。+40
-3
-
302. 匿名 2022/04/20(水) 00:53:23
>>292
でも火10は恋愛ドラマで常に安定して二桁取ってるよ
日9と火10は枠の固定客だけで15%前後行く+4
-14
-
303. 匿名 2022/04/20(水) 00:56:43
>>255
木10は初回から5%とか普通にあるけどね
ガルちゃんでやたら人気のモンテ・クリスト伯とか+11
-0
-
304. 匿名 2022/04/20(水) 00:58:44
>>110
ちょっと分かるかも
ブラタモリの新しい女子アナにも似たようなものを感じる+5
-1
-
305. 匿名 2022/04/20(水) 01:03:01
>>296
あいみょん主題歌といえばコントが始まるも枠最低更新してたな+8
-0
-
306. 匿名 2022/04/20(水) 01:25:30
>>177
そんな好きなら年がら年中再放送してるから録画したやつ見直せばいいし。FODで見れるらしいよ。+9
-0
-
307. 匿名 2022/04/20(水) 01:32:53
>>177「古畑任三郎」 デジタルリマスター版 一挙放送!|日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネルwww.nihon-eiga.com田村正和さん演じる警部補の古畑任三郎が、類稀なる推理力で完全犯罪を見抜く、大人気シリーズ「古畑任三郎」。旧来の映像をより見やすくしたデジタルリマスター版でお楽しみください!日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル。
+1
-0
-
308. 匿名 2022/04/20(水) 01:35:46
>>42
北斗って稔さんで人気になったんじゃなかった?+22
-17
-
309. 匿名 2022/04/20(水) 01:39:53
>>35
わかる。なんかうまく言えないけど最初から最後まで映像が綺麗すぎてリアリティーなさすぎた。
配役ももっとガチめな人でお願いしたい。+18
-1
-
310. 匿名 2022/04/20(水) 01:48:45
>>302
日9も火10も下がってきてるよね。
+8
-1
-
311. 匿名 2022/04/20(水) 01:58:06
>>302
火10が15%って別の世界から来たのかよ
最高で15取れたのすら数えるくらいしかないが+16
-0
-
312. 匿名 2022/04/20(水) 02:14:47
7%ね。。。
そりゃそうでしょう。広瀬アリスはそこまでの存在ではないんだから草+30
-1
-
313. 匿名 2022/04/20(水) 02:18:26
>>310
どっちも当たる時は当たるけどコケる時は盛大にコケるよ+4
-0
-
314. 匿名 2022/04/20(水) 02:29:08
どんどんラブシーン増えそう
仲間内で相手変えながら
そしてジャニヲタがTwitterで実況して盛り上がれば良い+1
-4
-
315. 匿名 2022/04/20(水) 03:04:29
>>294
妹も低視聴率の常連+36
-2
-
316. 匿名 2022/04/20(水) 03:52:31
>>5
あと、ドラマ名がその辺の素人が考えたような、チープさを感じる。+24
-0
-
317. 匿名 2022/04/20(水) 05:32:32
>>283
うん知ってる
でも多分普段スペシャルの再放送とかしない古畑持ってきたのはそれも関係あるかと思って+0
-1
-
318. 匿名 2022/04/20(水) 05:34:25
>>306
うん、最近もレンタルで見てたし来月あたりからFOD入る予定
でも先週再放送してたのはFODにはないんだよ
レンタル探すわ+1
-1
-
319. 匿名 2022/04/20(水) 05:57:11
>>35
あんな綺麗で恋愛経験ゼロ
・性格に難アリ
・コミュ障
・ガチオタ二次元にしか興味なし
ってのだったらリアルだっかもだけど、性格悪いやつ見てたら疲れるから見たくない+17
-1
-
320. 匿名 2022/04/20(水) 06:14:38
ごめんタイトルから無理。+10
-1
-
321. 匿名 2022/04/20(水) 06:44:10
>>311
恋愛ドラマって高齢者見ないから、視聴率低いんだだよね。
そんな中、なぜか萌音のドラマは安定の二桁。+11
-2
-
322. 匿名 2022/04/20(水) 07:56:31
>>141
クライアントの前では取り敢えずフォローするよね。雰囲気も悪くなるし後輩だってプライドあるし。ダメ出しは終わってからでいいと思った。+16
-0
-
323. 匿名 2022/04/20(水) 08:02:48
テレビドラマは視聴率低くて、ネットブリックスとか
過去の番組をアプリで見る理由は?+0
-0
-
324. 匿名 2022/04/20(水) 08:18:49
>>308
オタクと朝ドラ見てた一部に人気になっただけじゃ無理でしょ+19
-3
-
325. 匿名 2022/04/20(水) 08:19:18
>>69
ホストっぽくて受け付けなかった
今のところ魅力を全く感じない+20
-0
-
326. 匿名 2022/04/20(水) 08:24:56
>>4
下手したら木10より低いじゃん…+13
-1
-
327. 匿名 2022/04/20(水) 08:28:35
>>324
いや朝ドラの効果は大きいよ。認知は格段に上がる。
ただ稔さん出番が少なかったんだよねー。ガルでは大騒ぎされてたけど(元からのファンだったのかも)一般はそこまで熱狂してなかったんじゃない?+23
-4
-
328. 匿名 2022/04/20(水) 08:58:53
>>184
あなたの番です酷かったよw
トラウマになるくらいw+21
-0
-
329. 匿名 2022/04/20(水) 08:59:50
>>236
向井理は視聴率取れなくて脇役になったんじゃん。出てもないし、おじさんなのにヲタがあつかましくて苦手。
相手役だとイマイチな人だよ。当て馬だから良く見えるだけ。
向井理ヲタ、玉木宏ヲタとかおじさんヲタはおばさんばかりのがるウケしてるだけで周りの若い子は誰も話してないんだけど?+16
-8
-
330. 匿名 2022/04/20(水) 09:01:40
>>3
視聴者が高齢化してるから20代の若手の恋愛は取れないんだよ。
それは当たり前。上白石はおばさん支持だから強い。
若い子に見てほしいから。+5
-3
-
331. 匿名 2022/04/20(水) 09:36:00
広瀬アリスの恋愛物というだけで見る気はなくなる
ガーシーと仲良しだったサバサバ女性のイメージが付きすぎてる
女優としては素が想像できるようになったら駄目だと思う+23
-2
-
332. 匿名 2022/04/20(水) 09:44:20
>>2
15分見て、録画消した
頭にストーリーが入ってこないのよ+16
-0
-
333. 匿名 2022/04/20(水) 09:50:53
>>327
朝ドラ好きな人は顔と名前は覚えるし、かっこいいね!と話題になる。でもまた次のドラマが始まればそこに興味が移る感じがする+7
-0
-
334. 匿名 2022/04/20(水) 10:35:14
>>299
感情移入じゃなくて?+1
-0
-
335. 匿名 2022/04/20(水) 10:59:35
>>42
一応今話題のイケメンではあるけど稔のほうがハマり役だったからかね+10
-8
-
336. 匿名 2022/04/20(水) 11:02:32
松村北斗さんて顔の余白が多くない?+20
-9
-
337. 匿名 2022/04/20(水) 11:12:33
事前CMがBSの韓流ドラマとか安っぽいラブコメ映画の予告編みたいでナレーション聞いただけで見る気が湧かなかった。既に何処かで見た感じと言うか内容の予想がついちゃう感じと言うか…+5
-0
-
338. 匿名 2022/04/20(水) 11:30:25
>>316
細かいこと言うなら本気でやってって言わないしね、本当でしてどうするの?だよね。
+10
-0
-
339. 匿名 2022/04/20(水) 12:02:34
>>12
そお?あの人身のこなしが綺麗でセクシーだと思った。今後の展開に期待♡+4
-10
-
340. 匿名 2022/04/20(水) 12:06:46
>>55
大倉くんとアリスって付き合って無かった?+5
-1
-
341. 匿名 2022/04/20(水) 12:08:54
>>77
スノストなにわ辺りのファン若いからね。
+3
-4
-
342. 匿名 2022/04/20(水) 12:12:48
>>302
ここ1年の火10初回の視聴率は、
着飾る恋 9、1%
プロミスシンデレラ 7、9%
婚姻届に判 9、4%
ファイトソング 9、2%
持続可能な恋 8、9%←NEW
だよ
日曜劇場と火10の枠の数字が同じだとか適当に書きすぎ+9
-0
-
343. 匿名 2022/04/20(水) 13:42:39
>>318
この前やった山口智子さんのは地上波ではかなりカットされてたみたいだし
やはりレンタルがオススメ。
でも古畑レギュラーシリーズで当時の最高視聴率だったみたいだけど
内容は他の話の方が面白いよ。山口智子さんだからとった視聴率って感じ+4
-0
-
344. 匿名 2022/04/20(水) 13:45:11
>>327
ジャニオタが一般装って盛り上がってただけな気がする
今までの朝ドラの相手役の中ではかなり地味な顔だし
オダギリジョーの方が盛り上がってたよね+12
-9
-
345. 匿名 2022/04/20(水) 13:46:34
>>329
ごめん間違えてマイナス押しちゃったけど私も同意です
なんでもかんでも向井理はやめて頂きたい+7
-1
-
346. 匿名 2022/04/20(水) 13:50:24
>>337
それに主題歌あいみょん
これだけ避けられそうな要素盛沢山なんだから視聴率なんてとれない
たくさんドラマはつくられるから似たような部分は出てくるけど
その中でもこのドラマはここがちょっと他のとは違うよってのがないとね+0
-6
-
347. 匿名 2022/04/20(水) 14:21:04
>>329
向井、玉木はスマートでカッコいいのは確かだな
でも歳と芸歴のわりに上手くないというか、その人にしか出せないあアクがないから主役や二番手をやると面白くないね+12
-0
-
348. 匿名 2022/04/20(水) 14:31:26
>>346
主題歌はあまり関係ないと思うけど
多部未華子の家政夫のナギサさんとかあいみょん主題歌でも視聴率よかったよ+9
-0
-
349. 匿名 2022/04/20(水) 19:09:32
あいみょんダメなの?
見た目は好きじゃないけど曲はそんなに悪くないような+4
-3
-
350. 匿名 2022/04/20(水) 21:24:57
>>326
火10も初回視聴率そんなに良くないんだよね。月10はどうなっていくんだろう。
ファイトソング 9.2
じぞ恋 8.9
ハンオシ 9.4
木10
ゴシップ 6.5
SUPERRICH 7.8
推しの王子様 6.0+2
-0
-
351. 匿名 2022/04/20(水) 23:10:13
>>334
あはは感情移入🤣間違えた+1
-0
-
352. 匿名 2022/04/21(木) 12:44:20
>>327
じゃあ何で視聴率悪いの?結局、アンカー先の朝ドラ見てた人とジャニオタだけじゃん+7
-2
-
353. 匿名 2022/04/21(木) 17:49:36
広瀬アリスは綺麗だから周りがほっておくわけないのにこの役設定は無いわ
でも目の保養になるから見たい
でも相手役が全然イケメンじゃないからなー。イケメン風なだけだよね
つり合う顔面の俳優がよかったな+10
-11
-
354. 匿名 2022/04/22(金) 08:31:17
>>165
広瀬アリスってガルちゃんで人気あるけど苦手
顔がくどくて主演はちょっと…って感じだし、演技も思ったより上手くなかった
相手役のジャニーズや西野七瀬も下手だし
内容もつまらないし、ひどいドラマだった+16
-1
-
355. 匿名 2022/04/22(金) 12:00:49
>>221
だから、最近出番が多いから、なんでと思います。
二十代後半の女優はそんなにない?
もしくはドラマにパパ活の子と役をチェンジした方がいいと思うけど、レスの若妻?西野は無理だよ。+6
-1
-
356. 匿名 2022/04/22(金) 18:33:44
木10に負けてるのやばすぎる+9
-0
-
357. 匿名 2022/04/22(金) 22:05:25
>>262
私、そういう系統の顔が好きだから
松村北斗もカッコイイと思う
あと、向井理とか小関裕太って人も好き
横顔きれいな人
目が小さめ系統+4
-6
-
358. 匿名 2022/04/22(金) 22:14:35
広瀬アリスが抱きついて号泣しても流されず
帰ったところは良かったと思う
ゆくゆくは関係を持ってもあの場では胸を借りただけ。
男もボーゼンとしてたけど、金払ってないし+3
-1
-
359. 匿名 2022/04/25(月) 19:04:21
途中から流し見したから広瀬すずが結婚式の場面でゲスト出演したかと思った+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
18日に放送された、女優広瀬アリス(27)主演のフジテレビ系連続ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」(月曜午後10時、第1話15分拡大)第1話の平均世帯視聴率が7・0%(関東地区)だったと19日、ビデオリサーチ調べで分かった。平均個人視聴率は3・8%だった。