-
1. 匿名 2022/04/18(月) 13:04:17
…第1週目では、子役演じる主人公の小学生時代が描かれたのですが、一部視聴者の間で体育授業のシーンが話題に。同場面では、女生徒の体操着の下が丈の短い“密着型”のものではなく、ぶかぶかの短パンのような衣装だったことで、ネットでは『昔の時代なのに、なぜ短パン型なの?』『決して見たいわけではないが、リアリティを出すためにあの密着したやつを穿くべき!』といった苦情が相次ぐこととなったのです」(テレビ誌記者)
だが、ドラマの舞台となっている60年代前半は、面積の多い布で下半身を包む“ちょうちん型”が定番だったと言われており、今回の衣装も時代に沿ったデザインだった可能性がある。+12
-108
-
2. 匿名 2022/04/18(月) 13:04:48
なんかきもい+363
-1
-
3. 匿名 2022/04/18(月) 13:04:59
俺ガル男!体育着大好きっす!+4
-59
-
4. 匿名 2022/04/18(月) 13:05:08
セクハラでしょ、その発言自体が+307
-2
-
5. 匿名 2022/04/18(月) 13:05:25
変なやつからのクレームじゃん
+283
-0
-
6. 匿名 2022/04/18(月) 13:05:48
今の子役にブルマ履かせるのはやっぱり抵抗あるわ。
そこにリアリティ求めなくても良いと思うけど。+412
-3
-
7. 匿名 2022/04/18(月) 13:05:51
沖縄は当時はアメリカ領だったから本土と事情違ったんじゃあないの?
+118
-1
-
8. 匿名 2022/04/18(月) 13:05:53
沖縄と内地の違いもあるだろうし
暇人は本当うるさいね笑+179
-0
-
9. 匿名 2022/04/18(月) 13:05:53
『決して見たいわけではないが、リアリティを出すためにあの密着したやつを穿くべき!』
絶対、見たいだけだろ+355
-0
-
10. 匿名 2022/04/18(月) 13:05:59
そんなくだらんクレームはスルー+107
-0
-
11. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:09
ちょうちんブルマ
なつかすい+38
-2
-
12. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:12
ブルマだったらブルマで文句言うんでしょ?+130
-2
-
13. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:17
こんなこと言う人存在するの?+21
-1
-
14. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:24
今の価値観で昔の常識を背景理解せずに一方的に評価する人って偏差値絶対低そう+11
-0
-
15. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:29
変態ばっか
ハーフパンツで大正解+123
-1
-
16. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:49
ちょうちんブルマにしても普通のブルマにしてもそうだけど、物語の中で必然性が無いなら無理して履かなくていいと思うけどね。+72
-2
-
17. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:49
>>12
変態の次はフェミがうるさそう+30
-10
-
18. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:49
密着したやつって何?!
ブルマのこと??
そんなとこに視点を置く人がいるなんて…
しかもわざわざクレーム言うなんて…+61
-1
-
19. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:54
+5
-27
-
20. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:55
ちむどん おもしろくない+26
-30
-
21. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:56
決して見たい訳ではないが…
見たいのでは?+29
-0
-
22. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:02
この苦情を男と女、どっちが言ったかによる+20
-0
-
23. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:19
むしろ時代にあったパンツだと思った。
ブルマはそのあとの時代だろ。+64
-0
-
24. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:25
+43
-0
-
25. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:46
変な奴からのクレームなんて記事にすんな+44
-0
-
26. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:49
「決して見たいわけじゃない」ってくだらない苦情をいうぐらいなんだから見たいんだろうが、変態+44
-0
-
27. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:51
寧ろ当時の風景を忠実にしてるんだから、ドラマの作品自体はクオリティ高いって事やん+23
-1
-
28. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:53
ブルマはコスプレっぽくなるから、スルーしていいよ。+15
-0
-
29. 匿名 2022/04/18(月) 13:08:10
それなら体育シーンは削除するのみ
アホクレーム+18
-0
-
30. 匿名 2022/04/18(月) 13:08:11
+10
-0
-
31. 匿名 2022/04/18(月) 13:08:21
ドラマは何年の話なの?
ブルマになったの1964年東京オリンピックから聞いたことある
60年代前半ならブルマではない
+22
-2
-
32. 匿名 2022/04/18(月) 13:08:36
>>1
あれはまさに、ちょうちんブルマーで当時の女児の定番だと思う。+37
-1
-
33. 匿名 2022/04/18(月) 13:08:37
密着したものって
ブルマって禁止用語にでもなったの?w+40
-0
-
34. 匿名 2022/04/18(月) 13:08:53
朝ドラって時折、「え、その時代に…?」みたいなファッションや持ち物が出てくる気がする。
勿論時代考証はしているのだから、「調べたらこの時代に数は少ないけどあったんです」みたいな事もあるんだろうけれど、10分ちょっとの短い枠の中だとそこまで説明する時間も無いだろうから無難な物にしておけば良いのになぁ、て。+8
-0
-
35. 匿名 2022/04/18(月) 13:09:01
>>19
「深町くん!!」
+7
-0
-
36. 匿名 2022/04/18(月) 13:09:20
>>31
ブルマはブルマだよ
密着型になったのが東京オリンピックきっかけってだけ+22
-0
-
37. 匿名 2022/04/18(月) 13:10:09
たぶんこれテレビ誌記者の妄想記事だと思う
それか5ちゃんねるの書き込み見ただけ
+19
-1
-
38. 匿名 2022/04/18(月) 13:10:19
>>24
苦慮した結果、こういうデザインにしたんじゃないかな
これで良いと私は思う+102
-2
-
39. 匿名 2022/04/18(月) 13:10:20
>>24
これで十分じゃない?変態に負けないでほしいわ。NHK。+119
-0
-
40. 匿名 2022/04/18(月) 13:10:55
>>20
面白いよ、わたしは。+29
-7
-
41. 匿名 2022/04/18(月) 13:11:23
仮にブルマーがその時代のトレンドだったとしても、そもそもドラマの趣旨が変わる程の問題じゃないでしょ。
60年代にスマホ使ってたとかならまだしも、ブルマーが短パンになっていて何が問題なのか。+14
-0
-
42. 匿名 2022/04/18(月) 13:12:14
>>24
これって普通にちょうちんブルマじゃん。
60年代ならコレが普通でしょ。+105
-0
-
43. 匿名 2022/04/18(月) 13:12:52
>>12
ブルマだったら女が騒ぎ
ブカブカのハーフパンツだったのかな?男が騒ぎ、めんどくせーな。もしブルマだとしても時代だし、ドラマだしなんとも思わない私は女の敵なのかな+31
-6
-
44. 匿名 2022/04/18(月) 13:13:37
クレームいれる前に一旦調べてみりゃいいのに
万一でも自分の勘違いだったら恥ずかしいとか思わんの?こういう人達って+11
-0
-
45. 匿名 2022/04/18(月) 13:13:57
>>42
だよね。ちょうちんブルマ知らない人が騒いでるのか、って感じだよね。+44
-0
-
46. 匿名 2022/04/18(月) 13:15:07
>>20
子供のピンしゃんしてる頃が面白いんだよ
大人になった姿は大して面白くないよ+10
-4
-
47. 匿名 2022/04/18(月) 13:16:11
>>1
昭和52年生まれの自分も、同年代の人達に「ブルマ嫌だったよね?」とよく聞かれるけれど、うち田舎だけどショートパンツだったんだよな。
中高もハーフパンツ…+11
-0
-
48. 匿名 2022/04/18(月) 13:18:09
朝ドラの衣装に関する苦情って昔々からあるんだよね
主人公の旦那さん役の人がクルーネックの肌着を着ていたら、当時はU字形のしか無かったって苦情が殺到したとか
その俳優さんが胸毛が濃くて、朝から体毛が見えるのも…っていう配慮だったらしいが、それが仇になったみたい+7
-0
-
49. 匿名 2022/04/18(月) 13:18:43
>>1
Twitterをざっと見たけど、密着したやつを穿くべき!といった苦情なんて本当に相次いでんの?
5chから拾って来てんのかな+27
-1
-
50. 匿名 2022/04/18(月) 13:18:43
>>25
アサ芸の記事だから、書いた人が見たくて少数の苦情を記事にしたんだと思うよ。+8
-0
-
51. 匿名 2022/04/18(月) 13:19:50
まいじつかと思ったらアサ芸だった+5
-0
-
52. 匿名 2022/04/18(月) 13:20:20
朝ドラタグは毎回チェックしてる民だけど、そんな意見見なかったけどなぁ+6
-1
-
53. 匿名 2022/04/18(月) 13:21:44
>>34
カムカムだと70年代の京都でこんな格好の男(しかもニート)がいたら政治活動家だと思われて職務質問されそうだよね+23
-0
-
54. 匿名 2022/04/18(月) 13:22:09
そもそもこんな超がつくような少数意見をいちいち記事にするなと言いたい。
誰の感想かわからないなんてほとんど捏造と変わらないし。+11
-0
-
55. 匿名 2022/04/18(月) 13:22:40
>>1
(テレビ誌記者)は本当に実在する人なのかな
苦情が相次ぐ、って盛ってるんじゃないの+4
-0
-
56. 匿名 2022/04/18(月) 13:23:33
>>30
「NHKなんで」+7
-0
-
57. 匿名 2022/04/18(月) 13:23:46
短パン全然気にしてなかった
体操着問題っていうから、てっきり他の同級生の体操着が真っ白すぎることを突っ込まれてるのかと思ったら違った+9
-0
-
58. 匿名 2022/04/18(月) 13:24:01
>>37
こんなのなんでもありだよね。
ここの書き込みを根拠に「ブルマを巡ってネットで場外乱闘」みたいな記事だって書こうと思えば書けるし+4
-0
-
59. 匿名 2022/04/18(月) 13:24:37
こういうクレームがありましたって情報どこから漏れるの?
放送局が、毎回放送後に「今回はこんなクレームがありました」と公表したりしてる?
記者が記事書くために問い合わせたとしても、答えてもらえるものなのかな。
そして、本当にこのクレームは存在したのだろうか…。+8
-0
-
60. 匿名 2022/04/18(月) 13:27:21
>>24
まるちゃんもこれかな?+57
-0
-
61. 匿名 2022/04/18(月) 13:28:50
>>1+9
-0
-
62. 匿名 2022/04/18(月) 13:29:47
「決して見たいわけではないが、リアリティを出すためにあの密着したやつを穿くべき!」
このコメントがマジで気持ち悪い。
見たい訳ではないがって前置きしてるのに穿くべきって矛盾してる。+17
-0
-
63. 匿名 2022/04/18(月) 13:30:38
>>59
記者がTwitter、5ちゃん、ガルちゃん等を読んでコメントを拾うんだよ
酷い時は記者本人がアカウントを作って自分で批判コメントをして自作自演で記事にする+5
-0
-
64. 匿名 2022/04/18(月) 13:31:06
>>1
セクハラかよ!
わざと苦情来たからとか記事にして女優にそういう格好させようとしてそう暴露されまくりの業界だもんな気持ち悪い+5
-0
-
65. 匿名 2022/04/18(月) 13:31:57
>>62
こうやって誘導してくんだなー
密着型なんかで出すなよ!気持ち悪い+8
-0
-
66. 匿名 2022/04/18(月) 13:32:48
そういうコメントなんか無視しろよ記事にすること自体がセクハラ+6
-0
-
67. 匿名 2022/04/18(月) 13:39:31
BSでその前の時間にやってた「芋たこなんきん」で主人公の小学校時代で体操服着てたけどちょうちんブルマだった。+7
-0
-
68. 匿名 2022/04/18(月) 13:39:56
>>24
密着型を着用してたけど、この形可愛い!!
こっちの方がよかった+26
-1
-
69. 匿名 2022/04/18(月) 13:44:20
>>63
Twitterや5ちゃんって!苦情じゃなくて感想やんけ!+3
-0
-
70. 匿名 2022/04/18(月) 13:46:26
ブルマがなんでなくなったかというと
変態がいるからだよ!!
だから消えた。
消えた理由かんがえたらもう二度とテレビで
見ることはないだろうよ+10
-0
-
71. 匿名 2022/04/18(月) 13:47:10
>>24
検索したら戦前戦中はこんなブルマだったみたい。+16
-0
-
72. 匿名 2022/04/18(月) 13:49:36
『決して見たいわけではないが、リアリティを出すためにあの密着したやつを穿くべき!』
↑
絶対見たいやん!!ぜーったい、見たいやん!+6
-0
-
73. 匿名 2022/04/18(月) 13:50:38
>>71
過去の朝ドラでもさんざん出てきてるよね。+8
-0
-
74. 匿名 2022/04/18(月) 13:51:23
>>19
ブルマは自分も紺だったし、紺とか黒のイメージだったけど白もあったんだ…
客観的にみても白い下着のパンツだわ…+22
-0
-
75. 匿名 2022/04/18(月) 13:52:56
>>58
なんなら誰かに頼んでネットに二・三書き込みしてもらったら何でも書ける
+2
-0
-
76. 匿名 2022/04/18(月) 13:56:11
ブルマ時代が黒歴史よ。(40代)
+12
-0
-
77. 匿名 2022/04/18(月) 13:57:33
>>70
スクール水着もね。
スカートと短いボクサーパンツが一体になっている形なんて不自然だけど、仕方ないのかね。+8
-0
-
78. 匿名 2022/04/18(月) 14:00:46
>>31
今日の放送は昭和39年だったよ。
先週の放送で、舟木一夫がなんとかって話してたから。漢字あってなかったらスマン。+3
-0
-
79. 匿名 2022/04/18(月) 14:01:21
門についてる表札をとめてるネジが+型だったら、「その時代には -型しか存在していない!!」とかクレーム来るらしいよね。ま、こちらはブルマほどの難癖クレームでもないんだろうけど。時代ものを作ってるスタッフなんか、目の肥えた視聴者よりも若手ばかりなんだから大変だわ。+5
-0
-
80. 匿名 2022/04/18(月) 14:02:53
>>19
女子に白って危険すぎるわ、いろんな意味で。+34
-0
-
81. 匿名 2022/04/18(月) 14:03:59
>>37
コタツ、コタツ。
楽な御仕事。+2
-0
-
82. 匿名 2022/04/18(月) 14:04:34
私たまたま見てたけど、何も疑問は無かった
だってただのドラマじゃん?
私は懐かしのブルマ-を履いた世代です
たかが体操着でクレームなんて、、、
何でもいいよ+4
-0
-
83. 匿名 2022/04/18(月) 14:05:05
ひよっこ内の東京オリンピックに合わせて行われた村内聖火リレー大会でもちょうちんブルマだったから、特におかしいとは思わなかった。
+4
-0
-
84. 匿名 2022/04/18(月) 14:06:27
>>76
同じ、中学生の時はすっごいイヤでした
今の子供達がうらやましい+3
-0
-
85. 匿名 2022/04/18(月) 14:09:29
そのままでいいです。+1
-0
-
86. 匿名 2022/04/18(月) 14:10:36
ボロボロになった体操服を買ってもらえない問題かと思えば、
ブルマのことだったのか。へんなクレーム。+7
-0
-
87. 匿名 2022/04/18(月) 14:38:50
>>9
下心ないアピールがむしろ気持ち悪い+27
-0
-
88. 匿名 2022/04/18(月) 14:48:10
そんなクレームあったの知らなかったさ
記事にするほどでもないさ+4
-0
-
89. 匿名 2022/04/18(月) 14:55:06
確かにブルマは今どきNGだけど、だからと言って時代背景を変えてまでブカブカな物にする必要はないと思う
もっと言えばそんなに体操服シーン必要だった?+3
-0
-
90. 匿名 2022/04/18(月) 14:58:50
>>35
時をかける少女のブルマって、こんな色だった?
違う映画かドラマなのかな+3
-0
-
91. 匿名 2022/04/18(月) 15:00:15
>>60
1974年かぁ+1
-0
-
92. 匿名 2022/04/18(月) 15:02:48
>>71
それはそうだけど、1964年くらいはどっちなんだろ
まあそんなこといったら、ひよっこの有村架純の髪型とか絶対に当時っぽくないし
半分青いの主役たちの高校時代の髪型も違ってた気がする+6
-0
-
93. 匿名 2022/04/18(月) 15:03:30
体操服も給食も、同じ年代を生きてきた友人でも住んでた場所で凄く違うんだよね。
私は50代だけど、ブルマは履いたことなくてショートパンツだったよ。その代わり、給食は皆と話が合わないほど昔風の給食だった。
ちょうちんブルマはかなり古そうだけど、当時の沖縄ではそうだったんだねとしか思わなかったよ。+4
-0
-
94. 匿名 2022/04/18(月) 15:06:22
>>47
昭和53年生まれの同級生の妹もハーフパンツだったわ
私はセクハラブルマだったけど
ちょっとの生まれ年の差でこれかよと思った+7
-3
-
95. 匿名 2022/04/18(月) 15:07:57
>>57
私も
お姉ちゃんの体操着がボロボロなことかと思った+7
-0
-
96. 匿名 2022/04/18(月) 15:23:37
こんな感想きたからってそんな格好させてたらパワハラセクハラじゃん
昔のそういうあまりよくないことは、忠実に再現しなくてよろしい
濡れ場で乳首隠すと不自然だから出せとか言うのと一緒+2
-1
-
97. 匿名 2022/04/18(月) 16:32:26
>>32
昭和39年生まれなのでちょっと後だけど、小学校の時は指定がなかったので、ちょうちんブルマとぴったりタイプが混在してた。中学に入って指定の体操着になったらぴったりしたタイプになった。だからこの時代はこれで合ってるはず!ていうか、ブルマに文句つけるなんて気持ち悪い。+8
-1
-
98. 匿名 2022/04/18(月) 17:03:47
ちむどんどんと聞いたら、昔ちんどんどんってチンドン屋さんに婿入りした加藤剛のドラマ思い出す+2
-0
-
99. 匿名 2022/04/18(月) 17:30:35
>>6
本当にそう思う。
ブルマがハーフパンツになったところでストーリー自体に何の差し支えも無いよね?
こんなどうでも良いことなんで気になるのかが逆に気になる(笑)+13
-0
-
100. 匿名 2022/04/18(月) 20:33:06
BSで最近まで再放送していたマー姉ちゃん、昭和54年放送で1話に54年に家族でジョギングシーンで小さい子がブルマだったのよ。
文句言ってる人がいたなぁ。リアル時代だから恥ずかしいと思ったの大人になってから気づいた。+4
-0
-
101. 匿名 2022/04/18(月) 23:30:20
ドラマで短パンだったかすら覚えてないしブルマ世代だけど当時はブルマとかそんな事忘れてた。
ほつれの話をしてて上の体操着しか見てなかったけど
あの短時間でなぜそっちに目が行ったんだろう
+6
-0
-
102. 匿名 2022/04/19(火) 01:28:30
>>9
本当それ、気持ち悪い+15
-0
-
103. 匿名 2022/04/19(火) 10:52:38
主人公がはじめてのレストランでナイフとフォークをそつなく使いこなせたの笑ったw+8
-0
-
104. 匿名 2022/04/19(火) 11:16:37
ちょうちん型から密着方に移行する世代
小学校の2年生から密着型に変更になったので買い換える人が続出した(カッコいいから)
うちの親は「着れるのに勿体ない」ってなかなか買い替えてくれなくてクラスでも最後までちょうちん型だったので運動会でも恥ずかしかったなぁ...
もちろん、主人公の様な貧しさを経験しなかった事は感謝してるけど、子供って古いとか破れてるとかより、デザインを見てると思う
+8
-1
-
105. 匿名 2022/04/19(火) 11:44:16
>>1
私は暢子ちゃんより何年か年下ですが、まさにあのような提灯ブルマーをはいている人は私も含め何人かいました。しかも私のは暢子ちゃんの如く、人より色褪せたブルマーでした。
うちは新しい物を買う余裕もない家庭で姉のお古だったので、他の子が綺麗なブルーのすっきりしたブルマーをはいているのが羨ましく、且つ自分の姿が凄く恥ずかしかった...
上着をいつも思いっきり引っ張って、なるべくブルマーが見えないようにしていたのを昨日のことのように覚えています。
懐かしくもあり、切ない思い出です。
+5
-1
-
106. 匿名 2022/04/19(火) 14:12:41
>>105
>上着をいつも思いっきり引っ張って
同じでした!
そしてブルマーはなるべく上に引っ張ってボリューム出ない様に工夫して、どうやったら小さく見えるかを気にしてた事を思い出しました!
クラスで最後の一人だったその経験は地味に尾を引いてて、自分は変わり者だけどまぁ良いか..みたいな感覚は良くも悪くも一生残ってると思います(華やかなポジションを望まない癖がある)
+4
-0
-
107. 匿名 2022/04/19(火) 14:41:11
>>104
サインはVとか、密着型がカッコ良かったもんね。
時代は巡るって感じですね。+4
-1
-
108. 匿名 2022/04/19(火) 17:44:26
>>49
気持ち悪い男が書いてるとしか思えない
+7
-0
-
109. 匿名 2022/04/20(水) 08:16:31
ちょうちんぶるまでしょ。
へんじゃないじゃんね。+4
-0
-
110. 匿名 2022/04/20(水) 08:21:03
>>9
何が決して見たいわけではない、だよ。気持ち悪い…。本心はロリコンの変態心に決まってるわ。+10
-0
-
111. 匿名 2022/04/20(水) 09:14:36
>>93
私の母は、70代ですが「小学時はちょうちんブルマで、中学時は男女共に灰色のショートパンツだった」と言います。私は「小学&中学も密着型のブルマ(Vパンと呼んでました)」だったのですが、暑い時は周りが「ジャージの下にブルマを穿く」という事をしていました。
密着型ブルマは普通のパンツ(女性用ショーツ)と同じデザインなのだから「クォーターかハーフパンツにして欲しい」と思ってました。
周りの人も「密着型ブルマは普通の下着と同じ形で恥ずかしい」と思ってたみたいで「どんなに暑い時でも、ジャージを穿かないとダメ」という風潮がありました。
私はそれが原因で、あせもや湿疹がひどくなって膝の裏や太ももの付け根の皮膚病が悪化したので、密着型ブルマには嫌な記憶しかありません。
それで、短パン代わりにトランクスを穿いたら「女がトランクスを穿いたらおかしい」といじめられて、学校が嫌いになりました。
個人的に密着型ブルマは、素材が合成で通気性が悪い為、皮膚病が悪化する要因になると感じます。又、生理時は経血が漏れそうだし、ポケットが内側1ヶ所しか無かった為、凄く不快&不便でした。
成人後、他の人に「密着型ブルマのデザインは下着のパンツだから、短パンの様なトランクスが良かった」と話したら「分かる。あれは、本当に嫌だよね」と共感してました。
母も「あのデザインはみっともないし、これを改善しなかった上部の人は、頭のレベルが低いし、センスも悪い」と不評です。
同世代でも、学校によって「男女共、ショートかクォーターかハーフパンツ」という所が結構あったので、凄くうらやましいと思いました。+4
-0
-
112. 匿名 2022/04/20(水) 12:05:24
>>19
屋外で土や砂が付いたら洗濯が大変
白なんて汚れが目立つし、なんなら上下紺色でよし!+3
-0
-
113. 匿名 2022/04/20(水) 17:27:28
この記事を書いた記者(?)のちょっとした思い付きを、さも多くの視聴者が指摘したかの如く
書かれた悪意ある記事ですね・・・こういうエロ系の記事ならPVを稼げるとでも思ったのかな?+1
-0
-
114. 匿名 2022/04/20(水) 19:53:56
返還前の沖縄の体育の時の服装を目の当たりにしている人はそう多くはないですから
例え違和感を覚える人がいたとしても“殺到”するほど苦情が寄せられるわけがないですよね
あの場面での主役はブルマではなく運動靴、その靴がナイキ製の最新型厚底シューズだったら
そりゃ苦情も殺到するでしょうけど・・・これ明らかに記者のPV稼ぎ目的の妄言ですね+1
-0
-
115. 匿名 2022/04/21(木) 09:46:23
>>33
皆さん、ドラゴンボール禁止が多くなりそうな番組となってしまいますよ、、
そろそろ地球ともおさらばですかね…
ね?ザーボンさん?+0
-0
-
116. 匿名 2022/04/21(木) 22:59:29
>>1
この頃の時代はピチピチブルマーじゃなくてブカブカちょうちんブルマーの時代だよね+0
-0
-
117. 匿名 2022/04/22(金) 11:21:07
>>24
ちょうちんブルマだよね
時代考証あってるじゃん。
クレーマー達はこれの存在知らないのかな?
+4
-0
-
118. 匿名 2022/04/22(金) 13:08:18
>>97
横ですが、私は昭和44年生まれなんですが、ちょうちん型はクラスで一人いるかいないかで、絶滅寸前て感じでした
4〜5年でパンツ型に変わった感じですね
+0
-0
-
119. 匿名 2022/04/22(金) 18:08:43
>>24
これをはかされているだけでもなんだか今の時代かわいそうよ
+2
-0
-
120. 匿名 2022/04/24(日) 13:10:13
何でブルマって書かないの笑
密着型って逆に気持ち悪いんだが笑+0
-0
-
121. 匿名 2022/04/27(水) 18:13:25
>>1
とやかく言うならば、デザインよりもほとんどの生徒がピカピカ真っ白な新品を身に付けていた事です。
着古しているのを着てイジメていても、それを教師が注意もしないのも違和感でした。
体操服、靴…沖縄ってそんなに皆お金持ちだった?+0
-0
-
122. 匿名 2022/04/27(水) 19:55:58
細部までこだわらないといい作品は出来ないよ!
さらに割れ目を食い込ませるとかね
パンツはみ出したりの指導もちゃんとして欲しい+0
-0
-
123. 匿名 2022/04/29(金) 13:03:44
ちょうちんブルマじゃないの?+0
-0
-
124. 匿名 2022/05/14(土) 13:24:36
昭和36年生まれの姉は小学校低学年まで提灯、それ以降高校生まで密着型でしたので時代考証は合ってるとおもいます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
まさかの苦情?黒島結菜「ちむどんどん」に飛び交った“体操着問題”とは!?