ガールズちゃんねる

ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

2381コメント2022/05/18(水) 12:41

  • 1501. 匿名 2022/04/18(月) 11:07:19 

    >>1482
    決めゼリフの漢字間違うとみっともないよー

    +5

    -1

  • 1502. 匿名 2022/04/18(月) 11:07:34 

    >>1431
    NATOに入らせたくないというより、ロシアはウクライナをロシア寄りの緩衝地帯にしておきたかった
    ベラルーシみたいなね
    だから殴って今の政権を追い出して、傀儡政権をおく。そして頃合いを見て併合。それが最終的な目的だったんじゃないか
    ところが殴ったら逃げると思ったのに、殴り返してきた
    今やめたら、追い出すどころか、はっきりした西側国になってしまう
    だからもうやめるにやめられない
    もうロシアにメリットなんて何もないのにね。勝ったところで焼け野原の土地が手に入るだけ

    +14

    -1

  • 1503. 匿名 2022/04/18(月) 11:07:36 

    >>1476
    確かに日本人を皆殺しにしない限りは、戦術核で北海道とっても、核ミサイルもりもり配備した日本に報復されるだけだよね。

    ウクライナでもクリミアとドンバスに半端に侵攻したせいで、ウクライナ軍がめちゃくちゃ強くなってしまったし。

    +5

    -1

  • 1504. 匿名 2022/04/18(月) 11:07:48 

    >>254
    わたしの周りも、こわいこわいって目を晒しまくりの人ばっかりだわ

    +4

    -0

  • 1505. 匿名 2022/04/18(月) 11:08:24 

    >>1481
    経済制裁でロシアが敗戦した後には、侵略への罰として非核三原則と憲法9条を押し付けてあげるから待っててね。♥️

    +3

    -1

  • 1506. 匿名 2022/04/18(月) 11:09:02 

    >>1481
    非核三原則はただの日本国内の話だしね。日本国民が必要と認めればいつでも好きな時に破棄できる。

    +2

    -1

  • 1507. 匿名 2022/04/18(月) 11:09:27 

    >>1475
    当時の状況理解してから言おうね
    植民地主義、列強の末席にギリギリ滑り込めたけど他は全部白人国家

    その状況での降伏の意味をね

    +1

    -3

  • 1508. 匿名 2022/04/18(月) 11:09:58 

    >>1481
    内閣が今日から非核三原則は廃止しますって閣議決定すれば終わりその程度のものよ
    それすら知らないなんて

    +2

    -3

  • 1509. 匿名 2022/04/18(月) 11:10:05 

    >>1456
    軍隊は持ってるだけじゃ強さが発揮されないの知ってる?
    きちんとした任務遂行の為の管理と運営が大事、数が多ければ強いではない。

    新幹線が日本で無事故なのと同じ、世界中であの時間の精密さで運行管理できる国が無い、車両とシステムだけあってもダメなのよ。軍隊も同じ

    +6

    -1

  • 1510. 匿名 2022/04/18(月) 11:10:17 

    >>1479
    国がテロリスト?何言ってるの??

    +0

    -0

  • 1511. 匿名 2022/04/18(月) 11:11:46 

    >>1484
    と最初は思うけど、これまでもロシアは小説みたいなことやりまくってるからね。2ヶ月前の自分に言っても絶対信じないような話ばかり。

    +4

    -1

  • 1512. 匿名 2022/04/18(月) 11:11:53 

    >>1505
    日本にそんな力ないよ何調子乗ってるの

    +2

    -7

  • 1513. 匿名 2022/04/18(月) 11:12:25 

    >>1
    ウクライナの市民を勝手に連行してロシア兵にさせてるの見たんだけど
    ウクライナ人にウクライナ人殺させるの
    極悪非道なやつらだな

    +7

    -1

  • 1514. 匿名 2022/04/18(月) 11:13:07 

    >>204
    この生活を奪われるなら私は押すわ。

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2022/04/18(月) 11:13:13 

    >>1499
    一問一答好きw

    一生懸命定期的にウクライナは中国北朝鮮と仲良しって宣伝してるけど今はもう中露北ってイメージが強すぎるんだよなあ

    +2

    -1

  • 1516. 匿名 2022/04/18(月) 11:13:38 

    >>1485
    正しくはこれ。
    非常時にルーブル紙幣なんて紙くず。でも、非常時でなくてもルーブル紙幣は紙くず。

    +6

    -1

  • 1517. 匿名 2022/04/18(月) 11:13:43 

    >>1510

    しっ相手にしちゃダメよ
    いつものアゾフガー民でしょ
    公安のサイトにあるというのを旗印にしてたのに、サイトから消されたので動揺してるのよ

    +10

    -3

  • 1518. 匿名 2022/04/18(月) 11:13:53 

    >>1500
    緩衝国=専制君主制のロシアの属国、が嫌だったんでしょ?

    +5

    -1

  • 1519. 匿名 2022/04/18(月) 11:13:59 

    >>22
    歴代の中国王朝と朝鮮半島みたいな感じ?
    悲惨な関係。

    ただ一つ違うのは、
    朝鮮は中国に尻尾をふってるけど、
    ウクライナは抵抗する勇気があった。

    +10

    -1

  • 1520. 匿名 2022/04/18(月) 11:14:01 

    >>52
    アメリカ儲かって、ゼレンスキー自分に酔ってるから無理やな

    +4

    -2

  • 1521. 匿名 2022/04/18(月) 11:14:08 

    >>9
    今頃匿名掲示板でロシア擁護してるよ

    +0

    -2

  • 1522. 匿名 2022/04/18(月) 11:14:30 

    >>1493
    軍事車両のタイヤは中国製で泥道でスタックしまくりよ

    +4

    -0

  • 1523. 匿名 2022/04/18(月) 11:14:42 

    >>1517
    よこ
    まじでロシアの事かと思ったわw

    +4

    -1

  • 1524. 匿名 2022/04/18(月) 11:15:08 

    >>1277
    中国やイスラエルもですね

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2022/04/18(月) 11:16:14 

    >>296
    アメリカを信用するのが馬鹿。

    +2

    -1

  • 1526. 匿名 2022/04/18(月) 11:16:38 

    >>1511
    2月の時点で、侵攻はないとアメリカの軍事専門家も言ってたんだよ
    兵を集めてるのもいつものブラフだろうと
    だから、今も、なんでも100%ないとは言い切れない

    +7

    -0

  • 1527. 匿名 2022/04/18(月) 11:16:41 

    >>1495
    各シェアのことでは?

    +0

    -1

  • 1528. 匿名 2022/04/18(月) 11:17:21 

    >>1499
    >べつにいいじゃん。←子供かな

    >現に日本の国内でやってるからそういう発想が出るのかな?←何を溜め込んでるの?日本が嫌いですって聞こえる。

    +1

    -1

  • 1529. 匿名 2022/04/18(月) 11:17:21 

    >>1513
    日本で平和とか憲法九条がどうたらって人達の末路
    もしかしたら日本人殺しは心が痛まないタイプの人かもしれないから案外積極的になるかもしれないけどね、日本人の生命や財産には興味なさそうだし

    +0

    -1

  • 1530. 匿名 2022/04/18(月) 11:18:03 

    >>1523
    「国がテロリスト」と聞いたら、えっロシアの事?って思うよね

    +8

    -1

  • 1531. 匿名 2022/04/18(月) 11:18:19 

    >>479
    助ける事ができるなら助けるだろうけど、助けるどころか更に悲惨な目に合うかって事も知ってほしいな。

    +2

    -0

  • 1532. 匿名 2022/04/18(月) 11:18:42 

    >>1512
    ロシアにそんな力ないよ何調子乗ってるの

    +4

    -1

  • 1533. 匿名 2022/04/18(月) 11:19:12 

    プーチンには世界の国々がひどい目にあわされている。世界的なエネルギー・食料インフレで飢餓の人達も増えると言われている。だけど今回みたいに制裁しまくり、軍事援助しまくりは最終的に大惨事になる可能性を高める。代理戦争みたいになったら世界が核の炎に焼かれかねない。

    +3

    -1

  • 1534. 匿名 2022/04/18(月) 11:20:13 

    >>1532
    チャイナ臭くもある

    +0

    -1

  • 1535. 匿名 2022/04/18(月) 11:20:30 

    >>1509
    日本人て調子乗りで理想論とご都合主義であまり強そうに思えないけど

    ミッドウェー海戦で空母3隻のアメリカに空母4隻の日本軍が相手の空母1隻沈めただけで日本の空母全滅させられてるけど

    最初にアメリカの囮の雷撃隊が低空から攻撃して来たら日本は戦闘機とか全部低空に集めて
    高空が空いた隙に本隊の急降下爆撃機に急降下爆撃されて全滅だよ日本軍間抜け過ぎと思わない?

    +3

    -4

  • 1536. 匿名 2022/04/18(月) 11:21:10 

    >>1512
    敗戦したロシアの戦後処理には日本は主要国のひとつとして参加するよ。それが証拠にプーちゃんが日本をわざわざ名指しで敵国と非難してるじゃん。笑

    +4

    -1

  • 1537. 匿名 2022/04/18(月) 11:21:25 

    >>1505
    ロシアはもはや北朝鮮と同格だから、核廃棄するまでは制裁を継続すべきだね

    +5

    -1

  • 1538. 匿名 2022/04/18(月) 11:21:29 

    >>1532
    日本に国力あると思い込んでる情弱がむきになってて草

    +2

    -5

  • 1539. 匿名 2022/04/18(月) 11:21:36 

    >>2
    終わらないでしょう。何かのきっかけでNATOや米軍が参加したら
    日本も巻き込まれる。高齢政府でしかも法律でがんじがらめの
    日本の対応は世界で一番遅いよ。ウクライナの一戸建てなんてみんな家庭菜園やってる。
    日本はそんなの全くない。しかも農家手伝いの外国人は慌ててベトナムに帰国し、
    首都圏のスーパーに卸してる総菜工場やパン工場の外国人も帰国する。

    あっという間に食糧危機。高齢政府はそういった準備も一切してないよ。
    事が起きてからダラダラと高齢政治家が対応する。恐ろしいね。

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2022/04/18(月) 11:22:49 

    >>1535
    そもそもミッドウェーは平文でやりとりして、次の攻撃先が筒抜けだった時点で日本の負け確定だったから
    あとは現地で魚雷付け替えなんかやるから余計にボコられた

    +4

    -0

  • 1541. 匿名 2022/04/18(月) 11:23:17 

    >>1476
    ちょっとちょっとww
    妄言は大概にしてどうぞwww

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2022/04/18(月) 11:24:02 

    >>1503
    もしもーし
    頭の中身ははいってますかー?
    空ですかー?
    返事がないようだ

    +0

    -7

  • 1543. 匿名 2022/04/18(月) 11:24:39 

    >>1542
    ロシア人びびってんの?w

    +2

    -1

  • 1544. 匿名 2022/04/18(月) 11:24:58 

    >>1502
    本当に時代遅れだよね
    メリットどころか
    被害者からはロシアは恨みの対象になったし
    他国からは警戒対象
    海外に興味ない人にまで今までのロシアの蛮行が知れるようになったし
    戦費も嵩み、力をつけさせたらヤバイ国認定されたので制裁も続く
    プーチンを支持してるロシア人のイメージも悪い
    デメリットにしかならない

    +8

    -1

  • 1545. 匿名 2022/04/18(月) 11:25:16 

    >>1517
    >公安のサイトにあるというのを旗印にしてたのに、

    認めちゃってるけど。笑

    +1

    -3

  • 1546. 匿名 2022/04/18(月) 11:25:29 

    >>1535
    分かったから、今度はその日米の連合軍に向かって攻めておいでよ。

    +1

    -2

  • 1547. 匿名 2022/04/18(月) 11:25:54 

    >>1538
    お前の宗主国様よりはマシだって言っただけで威張ったわけではないのだが
    身長100cmの人よりは背高いっすよって言っただけ
    何勘違いしてるの?

    +3

    -1

  • 1548. 匿名 2022/04/18(月) 11:26:19 

    プーチンの上にだけ隕石降って側近もろとも吹っ飛んでくれないかな

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2022/04/18(月) 11:26:23 

    >>1544
    しかもロシアの戦犯は戦後に一人ずつ消されていくだろうね

    +6

    -0

  • 1550. 匿名 2022/04/18(月) 11:27:14 

    この人あたおかかな?
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +3

    -2

  • 1551. 匿名 2022/04/18(月) 11:28:09 

    >>1535
    「モスクワ」のレーダーも囮に向かされて撃沈されたらしいね

    +5

    -0

  • 1552. 匿名 2022/04/18(月) 11:28:56 

    >>1010
    酷い話だ。
    穴があれば何でも良いのかよ。

    +1

    -2

  • 1553. 匿名 2022/04/18(月) 11:29:21 

    >>1335
    1番キナ臭いのはあんたが大好きなロシアだよ。
    ロシアにネオナチどんだけいるのか知りもせず、二言目にはアゾフガー!!ってバカじゃないの。
    プーチンこそ国内の浄化してから言えやって言われてるんだよ。
    むしろ一番非ナチ化する必要があるのがロシア。
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +13

    -1

  • 1554. 匿名 2022/04/18(月) 11:30:05 

    >>1519
     
    朝鮮と中国ともまた違うんじゃないかな
    ウクライナはロマノフ朝からロシアの辺境の地だったけど、従属しているという意識はなかったように思う
    キエフを中心にした文化もあり、農業も盛んで、ロシア人というよりコサック民族という意識が高い感じ
    となると独立も必然だった

    なんか、ロシアはひたすら領土を広げたがってるんだけど、
    中国は、周りの国や組織を、自分に従属させたいって感じなんだよね

    +8

    -0

  • 1555. 匿名 2022/04/18(月) 11:30:22 

    >>1526
    愚かな戦争だものね
    専門家や有識者は常識的な思考で判断してたんだろうね
    一部はプーチンのソ連脳の性格から侵攻を予想してたかもしれないけど

    +5

    -0

  • 1556. 匿名 2022/04/18(月) 11:30:30 

    >>1538
    日本は国力あるけどね。優しいから振りかざさないだけで。ただし、日本人を本気で怒らせたら結構怖いと思うよ。

    +6

    -2

  • 1557. 匿名 2022/04/18(月) 11:32:24 

    >>1556
    そういう優しさは弱さと捉えられるから良くないんだけどね

    +5

    -0

  • 1558. 匿名 2022/04/18(月) 11:33:34 

    >>1556
    それはチャーチルもルーズベルトも言ってるよ
    日本はニコニコしてどんな要求にも耐えるけど、耐えてるだけだから舐めるなって
    ある時急にキレるけど、その時にはもう遅いからって

    +3

    -2

  • 1559. 匿名 2022/04/18(月) 11:33:42 

    >>538
    NATOに入らないドンバス地方も全部差し出すってゼレンスキーが提案しても応じて来なかったんだよ
    ジョージアも侵略してるしクリミアも侵略してて言ってないから侵略じゃないは通らないでしょ

    +7

    -1

  • 1560. 匿名 2022/04/18(月) 11:34:13 

    >>1549
    ナチスと同じ末路かなと思う

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2022/04/18(月) 11:35:22 

    >>1560
    ナチスの科学者達はアメリカに逃げてるけどね

    +2

    -0

  • 1562. 匿名 2022/04/18(月) 11:35:53 

    北海道の現状、ライブ。

    小野寺まさるライブ配信 ゲスト長尾たかし前衆議院議員 田中義人倶知安町議会議員 - YouTube
    小野寺まさるライブ配信 ゲスト長尾たかし前衆議院議員 田中義人倶知安町議会議員 - YouTubewww.youtube.com

    ■小野寺まさるライブ配信 in ニセコ◇ゲスト:長尾 たかし (前衆議院議員)    :田中 義人 (倶知安町議会議員)◆チャンネル桜北海道公式HPhttp://ch-hokkaido.jp/">&...

    +1

    -1

  • 1563. 匿名 2022/04/18(月) 11:37:31 

    >>1549
    今の時点で戦犯ブチャの兵はまた激戦地に送りこまれてるらしいよ
    死亡したら体のいい口封じができるから

    +7

    -0

  • 1564. 匿名 2022/04/18(月) 11:37:46 

    >>1538
    う〜ん!確かに!ないね
    怖いよー怖いから核持たないと心配で眠れない!
    そんな国民増えちゃいますかねw

    +3

    -3

  • 1565. 匿名 2022/04/18(月) 11:38:31 

    >>1560
    イヴァン4世ルートかなと個人的には思う

    +1

    -0

  • 1566. 匿名 2022/04/18(月) 11:38:59 

    >>1553
    「ナチス」に変わって、21世紀は「ロシア」が恐怖の対象になりそう
    日本語の「OSOROSIA」が普及するとか

    +1

    -1

  • 1567. 匿名 2022/04/18(月) 11:39:22 

    >>1556
    災害時なんかの存亡の危機での団結見たらわかるけどね
    スイッチ入った日本人は結構怖いと思う
    日本は国の為に戦う人は居なくても愛する子供や家族の為に戦う人は多いと思う

    +11

    -0

  • 1568. 匿名 2022/04/18(月) 11:40:00 

    >>390
    戦争がなくならないのは、戦争のための武器販売で潤うからってきく。

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2022/04/18(月) 11:40:32 

    >>1565
    どっかの霊能者という人がプーチンに雷帝が憑いてるって言ってたのを思い出したw

    +2

    -0

  • 1570. 匿名 2022/04/18(月) 11:40:35 

    >>552
    ウクライナの平均年収は762000円でロシアより上です。GDPがウクライナより上なのに平均年収が低いとかロシア国民がどれだけ貧困か解る

    +5

    -1

  • 1571. 匿名 2022/04/18(月) 11:41:17 

    >>1484
    いや、今までのロシアの歴史をみるとやるでしょ
    お仲間の中国が現代のウイグルでやってるように

    +6

    -0

  • 1572. 匿名 2022/04/18(月) 11:41:45 

    >>1537
    ロシアの侵略大臣ショイグが数日前に北朝鮮にミサイルの物乞いしてたから、最新ランキングでロシアの格は北朝鮮の一つ下だよ。

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2022/04/18(月) 11:41:52 

    >>1564
    そう思うようになりました
    参院選も逃げずに争点にしてほしいです

    +4

    -1

  • 1574. 匿名 2022/04/18(月) 11:43:38 

    >>1556
    昔の日本人はハングリー精神が有って強かった
    今の日本人は戦後教育で骨抜きにされコジキみたいなナマポも増えて
    しかも戦争になったら国外に逃げると言う屑みたいな奴が増えてるんですけど
    国外に逃げると言う屑みたいな奴は脅されれば簡単に日本を裏切り外国の手先になるよ

    +7

    -0

  • 1575. 匿名 2022/04/18(月) 11:43:54 

    中村逸郎教授 ウクライナの次は日本?「狙ってくる危険性がある」ロシアの口実は…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    中村逸郎教授 ウクライナの次は日本?「狙ってくる危険性がある」ロシアの口実は…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア政治を専門とする筑波学院大・中村逸郎教授が16日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜前9・30)に生出演。ロシアが日本へ侵攻する可能性について言及した。


    中村逸郎教授 ウクライナの次は日本?「狙ってくる危険性がある」ロシアの口実は… 674 コメント674件
    4/16(土) 13:48 配信
    抜粋

    ロシア政治を専門とする筑波学院大・中村逸郎教授が16日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」
    (土曜前9・30)に生出演。

    ロシアが日本へ侵攻する可能性について言及した。
    番組ではロシアの政党「公正なロシア」の党首であるセルゲイ・ミロノフ氏が「ロシアは北海道の権利を有している」と発言したことを紹介。

    省略

    その上でロシア軍が近年、北方四島での軍事演習を活発化していることを挙げ「警戒すべき事案」と指摘。
    理由として、プーチン大統領がかつて「北方四島にはアイヌ民族が住んでいた。北方四島はそもそもロシアのもの。

    日本国内でアイヌ民族が人権抑圧されている」と発言したと紹介。
    「『北海道にいるアイヌ民族が日本で抑圧されている』ことを口実にプーチン政権が日本を狙ってくる危険性がある」と分析した。

    MCの東野幸治が「ウクライナ東部に住むロシア系住民が迫害されているから助けにいく。
    自衛のため戦争というのと同じことですか」とロシアがウクライナ侵攻した際の主張をもとに日本へ侵攻する可能性があるのか質問すると、中村教授は「同じ事。危険性がある」とうなずいた。

    +2

    -0

  • 1576. 匿名 2022/04/18(月) 11:44:40 

    >>1552
    それで士気を削ぐやり方みたい
    でも実行できる人間性がやばいわ
    ウォッカに毒もったろか

    +4

    -0

  • 1577. 匿名 2022/04/18(月) 11:45:14 

    >>27
    ロシアの核保有

    +2

    -0

  • 1578. 匿名 2022/04/18(月) 11:45:29 

    >>4
    プーチンの命令。
    要はプーチンの為だね。
    あんな爺さんのために…

    +8

    -0

  • 1579. 匿名 2022/04/18(月) 11:46:07 

    >>1571
    ロシアは中国みたいに人肉を食料にしない事だけがマシなレベル

    +1

    -1

  • 1580. 匿名 2022/04/18(月) 11:46:11 

    >>1564
    実際、核に準じる武装がないとウクライナの二の舞かも。
    降参していのちばかりは助けてもらえるってお花畑の人は考えてるみたいだけどね。

    +2

    -1

  • 1581. 匿名 2022/04/18(月) 11:46:35 

    >>1579
    目くそ鼻くそのレベルでは?

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2022/04/18(月) 11:46:38 

    しかし、ロシアの領土欲しいほしい病ってわからないわ
    中国は良くはないけどわかる。あちこちに中国の工作員送り込んで中国に逆らえないようにしたり、思想教育して洗脳して。
    10億の市場が武器だから、10億人の購買層を育てるために、ある程度国民も豊かにして、戦略的にやってると思う

    しかしロシアは、あの領土に、日本と変わらない人口
    国民を増やす気も育てる気もない。だから税収も上がらない
    インフラや教育環境を整えるでもなく、福祉に力を入れるでもなく、経済強国になろうとするでもなく

    領土だけ広げてどうするの?

    +3

    -0

  • 1583. 匿名 2022/04/18(月) 11:46:39 

    >>1572
    じゃあ
    キンペー>黒電話>プーチン>トランプ
    の序列か
    Qアノンちゃん、どーすんのこれw

    +1

    -1

  • 1584. 匿名 2022/04/18(月) 11:47:39 

    >>11
    戦争というか一方的な侵略にしか見えない。
    一部の市民の保護っていう名目はなんだったんだろう。

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2022/04/18(月) 11:47:56 

    >>1562
    外国人に土地が買われてる現場を視察?
    大豪邸ばかり写ってる。
    上下水道、日本人の税金から…??
    知らないことばかり。
    なんで日本マスコミは報道しないんだろう。

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2022/04/18(月) 11:48:50 

    >>1566
    >>日本語の「OSOROSIA」が普及するとか

    ローマ字にするとゴロが良いな…

    +3

    -1

  • 1587. 匿名 2022/04/18(月) 11:50:14 

    >>1569
    スターリンも憧れてたっぽいし、良くも悪くもロシアというか、あの地域の独裁者の成功と破滅はどうしてもこうなるんだろうなというか

    余談だが巡洋艦モスクワに聖遺物が搭載されてたっぽくて、あまりにもFGOみがとか思ってたらイヴァン実装されてて、なんかこう面白かったです、はい

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2022/04/18(月) 11:50:22 

    >>1291
    これもいずれ歴史になるからさー。アメリカ様の時は報道を控えめにしてるね。

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2022/04/18(月) 11:51:21 

    核の時代に個々の練度を語るのは馬鹿丸出し
    自衛隊程度あれば問題無し
    問題は核を持つブラフ外交能力だけなのに
    どこにブチ込むか北に戦術ロシア中国国境付近に戦略をブチ込む
    やるのはこれだけ

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2022/04/18(月) 11:51:33 

    >>1582
    属国欲しい病じゃないかな
    貧乏人が資源と核振り翳してアメリカの真似事

    +1

    -1

  • 1591. 匿名 2022/04/18(月) 11:52:24 

    >>611
    逆だよ。西側はロシアから買わないから他の産油国の石油が高騰してるだけ。ロシアはお客が減って石油の値段を下げないと売れない状態。
    今ロシアが石油の値段上げたらどこの国が買うんだって話。石油が無いんじゃなくてパワーバランスの話だから。

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2022/04/18(月) 11:53:46 

    >>1482
    じゃあミサイル飛ばす燃料が買えなくなるまで経済制裁で締め上げるね。

    +1

    -1

  • 1593. 匿名 2022/04/18(月) 11:54:46 

    >>1590
    国土がでかい割には凍ってて使えないんだっけ
    だからまだ暖かいとこ(北海道)が欲しいんでしょ
    ウクライナはソレン時代に武器を生産してて、そのノウハウが必要なんだとか

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2022/04/18(月) 11:54:54 

    >>1507
    いやそれは第一次世界大戦前までの話
    1928年の「パリ不戦条約」で侵略戦争がとっくに国際法違反になっていたよ
    時代はとっくに変わっていた
    日本もこの条約に加盟している

    オランダ、イギリス、フランス、アメリカはこの条約の後に、植民地を獲得するための侵略戦争は一切起こしていない

    この条約の後に満州事変を起こした日本、エチオピアへの侵略戦争を起こして併合したイタリア、フィンランドへの侵略戦争を起こしたソ連は、いずれも他の列強諸国から激しく非難されて、国際連盟を脱退している


    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2022/04/18(月) 11:55:09 

    >>1592
    デフォルトばんばん

    +0

    -1

  • 1596. 匿名 2022/04/18(月) 11:56:51 

    核と化学兵器
    使うだろうね
    日本は安全、なんて思ってたら間違いだ

    +2

    -0

  • 1597. 匿名 2022/04/18(月) 11:58:07 

    >>1258
    あの女性かー
    こういう情報はありがたいな。検索してみる

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2022/04/18(月) 11:58:13 

    70のプーチン野郎!冥土の土産を狙ってるのか!!!
    このキチガイめ!!!

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2022/04/18(月) 11:58:55 

    >>49
    家族はスイスにいるから、安心

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2022/04/18(月) 12:00:01 

    日本にまで攻めてこないでくれ頼むよロシア
    きたら呪うよ

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2022/04/18(月) 12:01:55 

    >>27
    世界大戦になるから
    そして今はそうなるともう核の撃ち合いになる
    元々ウクライナは特殊な立場なので海外が介入しづらい
    戦争が長引けば長引くほどアメリカは儲かるし、自国の血を流さずにロシアを超弱体化できる

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2022/04/18(月) 12:02:07 

    >>1359
    沖縄か東京は畳1畳に30発の爆弾落としてたそうよ。火の海。ゼレンスキーも国民に容赦なさすぎ。ゼレンスキ、プーチン刺激しすぎ、国民をなんだと思ってるんだろう。

    +3

    -8

  • 1603. 匿名 2022/04/18(月) 12:02:24 

    >>3
    人々を幸せに出来ない国は地球にいらない!

    +1

    -0

  • 1604. 匿名 2022/04/18(月) 12:02:33 

    >>1355
    世界情勢に疎いのがバレたね。

    フィリピンは火山の影響で昔あった米軍基地が無くなったけど、ロシア情勢を虎視眈々と見つめてる中国を警戒して、ドゥテルテ大統領はなんなら米軍基地を再開して貰っても良いとまで言った。
    中立どころか先手を打とうとしてるけどね。

    +6

    -0

  • 1605. 匿名 2022/04/18(月) 12:02:54 

    >>1005
    自国のしている事が間違ってないなら、海外のメディアを締め出さず自由に報道させればいいでしょ

    +6

    -0

  • 1606. 匿名 2022/04/18(月) 12:03:26 

    >>1582
    他の国が潤した隣国が欲しくなる病気、イナゴと同じ

    +2

    -0

  • 1607. 匿名 2022/04/18(月) 12:03:29 

    >>1554
    中国はひたすら水源を狙ってるよ、そしてその水源を完全支配するためについでに民族浄化

    +5

    -0

  • 1608. 匿名 2022/04/18(月) 12:03:42 

    これがトランプさんなら、ウクライナは見てみぬふりして、ウクライナに降参せまったんじゃない?ウクライナやばすぎ。

    +2

    -5

  • 1609. 匿名 2022/04/18(月) 12:03:44 

    >>1566
    ロシアの様に邪悪な、という慣用句が入試に出る様になります。

    +2

    -1

  • 1610. 匿名 2022/04/18(月) 12:05:06 

    >>1604
    フィリピン人と話して中立だって言ってたよ。現在フィリピンにいる人達から聞いてるからね

    +2

    -3

  • 1611. 匿名 2022/04/18(月) 12:05:09 

    >>1608
    むちゃくちゃ儲かるのにそんな事するわけない

    +2

    -0

  • 1612. 匿名 2022/04/18(月) 12:05:12 

    >>1599
    プーチンの家族?

    +1

    -0

  • 1613. 匿名 2022/04/18(月) 12:05:21 

    >>1355
    中国は尖閣と同じく狙われているので敵国だよ、ベトナムやインドネシアですら既に脱中国よ

    +5

    -0

  • 1614. 匿名 2022/04/18(月) 12:07:10 

    >>1592
    ロシアの核を背景に日本を脅して譲歩を迫って、しかし日本の核保有は反対する

    +2

    -0

  • 1615. 匿名 2022/04/18(月) 12:07:12 

    今はロシアとウクライナだけど、仮に日本が有事となった際は必ず、プロパガンダが広まるよ。
    陰謀論やら玉石混淆とした情報が流れる。

    ネガティブと、そうでない情報だと、ネガティブな情報の方が拡散力やスピードは早い。
    尾鰭が付いたりする。
    誰かが質問や疑問を投げかけたら、いつの間にか都合良い結論を付け足されたりする。
    人間って、誰かが答えを出してくれたら楽だから。
    ワクチンにしても、ロシアのウクライナ侵攻にしても、あらゆる情報が流れまくってる。
    やまとQとか過激派みたいな団体がいたり。

    自分で情報を得て行動するのは限界あるだろうけどね。
    しかも、日本の情報インテリジェンスなんて稚拙そのもの。
    明日は我が身だよ、ホント。

    +6

    -0

  • 1616. 匿名 2022/04/18(月) 12:07:27 

    収容所(ラーゲリ)から来た遺書
    は泣いた
    二度とこんな悲劇はないと思っていたのに

    +1

    -1

  • 1617. 匿名 2022/04/18(月) 12:08:41 

    七帝では、天帝はいるだけ。
    他の6帝が仕事をしているんだよ。
    数霊では44が天帝。
    国番号44はイギリス。
    G7の一つはイギリス。
    他の6ヵ国が仕事をすると上手く行くかも?

    +0

    -3

  • 1618. 匿名 2022/04/18(月) 12:09:13 

    円安で物価が上がるのはわかるけど、どれぐらい上がるんだろな。

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2022/04/18(月) 12:09:40 

    ウクライナのネオナチはナチス
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +2

    -3

  • 1620. 匿名 2022/04/18(月) 12:10:09 

    >>1608
    トランプさんなら侵攻する前に「軍事介入しない」なんて言わないかな。
    たらればだけど。
    アメリカ民主党の時は、かならず戦争やその火種を作るからね。
    中間選挙じゃ、バイデンは負けるだろうね。

    +6

    -1

  • 1621. 匿名 2022/04/18(月) 12:10:25 

    >>1602
    開戦したら騙して若い兵隊を前線に送り出す、装備よわよわ、物資足りてない、プーチンこそ自国の民をなんだと思ってるんだろうね

    +3

    -1

  • 1622. 匿名 2022/04/18(月) 12:10:54 

    ガルちゃん達はヒマ人すぎる

    コロナ洗脳のつぎは

    ウクライナ洗脳
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +0

    -5

  • 1623. 匿名 2022/04/18(月) 12:11:38 

    >>1619
    これコラか何かじゃん
    ドイツのナチス研究家の大家が、ウクライナのネオナチはナチスじゃないって言ってたの知らない?
    わからないよね…

    +0

    -1

  • 1624. 匿名 2022/04/18(月) 12:11:41 

    >>1618
    130円行くかな

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2022/04/18(月) 12:11:57 

    >>1622
    ブーメランっ!!やりなおし!

    +1

    -1

  • 1626. 匿名 2022/04/18(月) 12:11:59 

    >>1619
    イランって。
    同じ独裁国みたいな情報を信じるって、かなり情弱。
    北朝鮮が「人民豊かに暮らしてます」を信じるようなもの。

    +1

    -0

  • 1627. 匿名 2022/04/18(月) 12:12:04 

    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +1

    -2

  • 1628. 匿名 2022/04/18(月) 12:12:23 

    >>1617
    スピとオカルトはスレチ

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2022/04/18(月) 12:12:54 

    >>1624
    いくだろうね。
    日銀が円安容してるから、行くならあっと言う間だと思うよ。

    +3

    -0

  • 1630. 匿名 2022/04/18(月) 12:14:05 

    >>1622
    ネット口喧嘩に負けた人のテンプレ
    ヒマ人のガル民の中でもさらに負け犬って終わってるどころじゃない

    +3

    -1

  • 1631. 匿名 2022/04/18(月) 12:14:14 

    >>538
    軍事的無力化したらあとは好き放題だし実質全土占領の同義でしょ

    +2

    -1

  • 1632. 匿名 2022/04/18(月) 12:14:35 

    >>1620
    アメリカ国民もウクライナには関心ないんだって、物価があがり過ぎてるって。中間選挙でバイデン負けたらどうなる?やめる?

    +1

    -1

  • 1633. 匿名 2022/04/18(月) 12:14:44 

    >>988
    サーバでアカウント調べて徹底的にアンタがどこの誰かを調べます。
    そして呪いをかけます。
    以上。

    +3

    -2

  • 1634. 匿名 2022/04/18(月) 12:14:55 

    >>1622
    他山の石として考えるのはヒマじゃないよ。

    +3

    -0

  • 1635. 匿名 2022/04/18(月) 12:15:13 

    >>1
    みんな騙されてるよ!
    ウクライナ軍がウクライナの人たち攻撃してるよ!
    ロシアのせいにして第三次世界大戦を計画中
    ゼレンスキーに騙されるな
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +4

    -8

  • 1636. 匿名 2022/04/18(月) 12:15:35 

    >>538
    なんでこれにプラスついてんの?

    +3

    -1

  • 1637. 匿名 2022/04/18(月) 12:15:55 

    >>1635
    病院いきな

    +2

    -2

  • 1638. 匿名 2022/04/18(月) 12:16:29 

    >>1633

    適当に何でも言っていいもんじゃない

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2022/04/18(月) 12:16:32 

    >>1
    この話題を出すのはおやめなさい、欧米の思うツボですよ

    +1

    -1

  • 1640. 匿名 2022/04/18(月) 12:16:41 

    >>1633
    そこは法的措置でしょ!
    なんで呪いなの?

    +1

    -0

  • 1641. 匿名 2022/04/18(月) 12:16:55 

    >>1549
    メジンスキーとかは引きこもらない限り早晩拉致られて拷問じゃない?

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2022/04/18(月) 12:16:57 

    ウクライナのアゾフはネオナチ
    ウクライナマフィア
    悪魔崇拝
    子供にひどいことをしている
    プーチンは子供を救ってるだけだ
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +1

    -4

  • 1643. 匿名 2022/04/18(月) 12:17:05 

    まあ、政治トピの陰謀論なんて、自説と違う事もしくは信じたくない事以上の意味ないからほっとけばいい
    そういう意味でしか使われないし、信じたい陰謀論には飛びつく
    さっきまで陰謀論だって批判してた人がね

    つまらんレッテル張り合戦でしかない

    +2

    -0

  • 1644. 匿名 2022/04/18(月) 12:17:23 

    >>988
    本当、プーチンとロシア兵と同等レベルの人間だな!
    カスが

    +3

    -1

  • 1645. 匿名 2022/04/18(月) 12:17:30 

    >>944
    もはやロシアという言葉もいや

    +3

    -1

  • 1646. 匿名 2022/04/18(月) 12:17:33 

    >>1624
    めちゃくちゃインフレ進むよ。黒田総裁と安倍さんのせいでどうするの。アメリカが今後金利を上げても日本は上げられないんでしょう?

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2022/04/18(月) 12:17:52 

    >>1619
    そこのTwitter報道機関名乗ってる割にフォロワー少ないし記事もうっすいよね
    ラマダンの話が8割くらいじゃなかった?
    プーチンお小遣いでもあげてるのかしら?と思ってるw
    勝手な妄想だけど

    +1

    -1

  • 1648. 匿名 2022/04/18(月) 12:18:13 

    日本の地下トンネルにもウクライナと同じようにマフィア悪魔崇拝者のトンネルがあります

    +0

    -4

  • 1649. 匿名 2022/04/18(月) 12:18:36 

    >>1615
    コロナで日本人って冷静でいられないんだなって痛感したわ
    個人で騒ぐくらいならともかく、あんなアタオカ団体まで出るなんて
    有事になったらどうなるんだろ

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2022/04/18(月) 12:18:46 

    >>1602
    一方的に侵略仕掛けられてるわだから、刺激も何もないわ。交渉がそもそも成立しない。

    +0

    -2

  • 1651. 匿名 2022/04/18(月) 12:19:13 

    >>1649
    もっと発狂するかと

    +2

    -0

  • 1652. 匿名 2022/04/18(月) 12:19:23 

    地下トンネル
    富士山の地下トンネル🗻は有名
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +0

    -4

  • 1653. 匿名 2022/04/18(月) 12:19:37 

    >>1632
    自分から辞めると言わないと大統領は辞めれない。
    あと、突然死とか健康上の理由があれば違うけど。

    アメリカは車社会だから、ガソリンの値段に凄い敏感で、ガソリンの価格が選挙に影響を及ぼすらしい。
    今、アメリカはインフレからFRBが金利を上げたから、景気後退が来年には来ると予想されてる。

    民主党政権から共和党には移るだろうけど、トランプさんは厳しいかな。

    +1

    -1

  • 1654. 匿名 2022/04/18(月) 12:19:46 

    >>1642
    光の戦士なんだっけ?
    そのおっさんが光ってんのは頭だけだぞ

    +3

    -0

  • 1655. 匿名 2022/04/18(月) 12:20:09 

    >>1620
    バイデンの軍事介入しない宣言は、ちょっと意図的に戦争起こした感すらあるよね

    +6

    -2

  • 1656. 匿名 2022/04/18(月) 12:20:09 

    >>1651
    だよねー

    +1

    -0

  • 1657. 匿名 2022/04/18(月) 12:20:13 

    ウクライナとロシアなんかどうでもいい。円安とめて、物価安くしてほしいし、リフォームしたいから資材が高くなると、予算超えるから嫌だ。ウクライナの避難民は優遇されてお客様みたいに大事に扱われてるのが、信じられない。白人さまだから扱いが違うのかね?ゼレンスキーの演説も耳を傾けるクセに、アフガンの時は知らんぷりしてたじゃん。

    +4

    -9

  • 1658. 匿名 2022/04/18(月) 12:20:22 

    >>1652
    てがきはぶきみ

    +0

    -0

  • 1659. 匿名 2022/04/18(月) 12:20:28 

    ウクライナマフィアの味方してしまった日本
    この罪は大きいぞ
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +4

    -4

  • 1660. 匿名 2022/04/18(月) 12:21:18 

    >>1611
    たいして儲からないでしょ
    どうせF35の生産ラインはキャパオーバーだし

    +0

    -0

  • 1661. 匿名 2022/04/18(月) 12:21:49 

    >>1649
    9条護憲派団体を隠れ蓑にした、左翼が暴れまくるだろうね。
    情弱はオルグされちゃう。

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2022/04/18(月) 12:22:07 

    >>1647
    ついでに言うと、何でわざわざ日本語あんの?って思う

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2022/04/18(月) 12:22:13 

    >>1619
    ウクライナはナチス
    そして悪魔崇拝
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +2

    -3

  • 1664. 匿名 2022/04/18(月) 12:22:31 

    >>1656
    ウクライナトピにも怖いとしか書かずに煽ってるのがいたり、素人なのに次は絶対北海道に来るとか言ってるバカがいたりするからね
    それ見てなぜかそうだと思い込む単純な人がいるらしいし

    +3

    -0

  • 1665. 匿名 2022/04/18(月) 12:23:03 

    >>1622
    これ陰謀論者に対する皮肉?

    +1

    -1

  • 1666. 匿名 2022/04/18(月) 12:23:31 

    >>1657
    リフォームしたいなら勝手にすればよろしいがな

    +4

    -0

  • 1667. 匿名 2022/04/18(月) 12:23:34 

    アゾフ
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +1

    -2

  • 1668. 匿名 2022/04/18(月) 12:23:41 

    >>1663
    偏見じゃないの?例えそうでも、ロシアが悪いよ。

    +3

    -1

  • 1669. 匿名 2022/04/18(月) 12:23:55 

    >>1635
    公安に自首してきな

    +2

    -2

  • 1670. 匿名 2022/04/18(月) 12:23:57 

    >>1655
    平和主義者が戦争を引き起こす
    ナチを増長させた経緯忘れてる

    やりたくなくてもブラフでも許さんぞって態度しなきゃいけなかった

    +0

    -3

  • 1671. 匿名 2022/04/18(月) 12:24:17 

    >>1
    移民を増やしたい布石報道か。

    【ウクライナから500万人以上が脱出】中国共産党が避難民と称する党員を世界各国に大量に送り込む  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【ウクライナから500万人以上が脱出】中国共産党が避難民と称する党員を世界各国に大量に送り込む | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    ロシアによるウクライナ侵攻が始まった2月24日以降、少なくとも500万人超がウクライナを脱出したことが、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の集計で明らかになりました。 脱出したウクライナ人の5割以上に当たる270万人以上がポーランドへ、72万5000人以上がルーマ...

    +3

    -2

  • 1672. 匿名 2022/04/18(月) 12:24:38 

    >>1657
    マスコミが騒ぐところにしか反応しないんだよ
    シリア難民も知らんぷり

    +4

    -2

  • 1673. 匿名 2022/04/18(月) 12:24:56 

    >>1642
    救うってレイプするってこと?

    +2

    -0

  • 1674. 匿名 2022/04/18(月) 12:25:14 

    >>54
    これこそ強制連行よね

    +1

    -0

  • 1675. 匿名 2022/04/18(月) 12:25:28 

    ゼレンスキーもアゾフ
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +1

    -6

  • 1676. 匿名 2022/04/18(月) 12:25:36 

    >>1078
    サリンばら撒いて、ロシアで賞賛されてるんでしょ。
    アタオカすぎて、本当無理。

    +4

    -0

  • 1677. 匿名 2022/04/18(月) 12:25:38 

    >>1610
    悔しいからって屁のつっぱりにもならない無駄なレスしなくていいよ。
    あんたは単に「ロシアは悪くないもん」の一点張りで何にも認めたくないだけじゃん。

    +2

    -2

  • 1678. 匿名 2022/04/18(月) 12:26:07 

    ロシアからナチスと認定された日本
    どうなっちゃうの?

    +2

    -2

  • 1679. 匿名 2022/04/18(月) 12:26:52 

    >>1620
    トランプさんなら、対露強硬派でネオコンのブリンケンやヌーランドを政権に入れないし、
    ウクライナには、ミンスク合意を守れ!NATOに入れない!と言っただろう。
    だから、ウクライナ紛争は起きなかったと思う。

    +2

    -1

  • 1680. 匿名 2022/04/18(月) 12:26:58 

    >>1672
    アフガニスタン情勢もまだ安定には程遠いけどまったくやってない

    +2

    -3

  • 1681. 匿名 2022/04/18(月) 12:27:06 

    >>988
    通報

    +5

    -1

  • 1682. 匿名 2022/04/18(月) 12:27:07 

    >>1657
    円安はロシア関係ないよ
    利上げするようデモでもするんだね

    +5

    -0

  • 1683. 匿名 2022/04/18(月) 12:27:07 

    >>1672
    シリアもアフガンもウクライナ難民より 苦境だと思う。

    +2

    -3

  • 1684. 匿名 2022/04/18(月) 12:27:12 

    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +1

    -1

  • 1685. 匿名 2022/04/18(月) 12:27:51 

    >>1668
    もちろん侵略戦争をはじめたロシアが悪いけど、ここにいたる経緯を調べると一方的にロシアが悪いとも言えないと思う。
    そもそも戦争なんて善悪で決められない。正義と正義のぶつかりあいなんだから。
    日本がなんでこんなに自ら巻き込まれに言っているのか納得できない。いくら西側タグとはいえ、もっとうまく中立にたちまわれなかったのか

    +5

    -5

  • 1686. 匿名 2022/04/18(月) 12:27:57 

    >>461
    本当、人間の怨念がここまで怖いものだと
    見せてやりたいよね。自分だけ、ヌクヌクと幸せに◯ねると思わないでほしい。地獄をみて苦しんで苦しんで◯ね

    +3

    -1

  • 1687. 匿名 2022/04/18(月) 12:28:17 

    >>1655
    あなたの見方もあるとは思う。
    もしそうだったら、かなり食わせ物だよね、バイデン。

    私は、あまり深く考えずに発言したと思う。

    バイデンが発言→火消し
    この流れがばっかだし最近。
    あのじーさん、人気取りのつもりでやったんだろうけど、あんま考えてなさそう。

    +3

    -1

  • 1688. 匿名 2022/04/18(月) 12:28:44 

    ガルちゃん達は歴史オンチだからネオナチの意味がわからない
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +1

    -2

  • 1689. 匿名 2022/04/18(月) 12:29:12 

    >>34
    国連ってもう、中国に支配されてるんでしょ。
    頭おかしいんだよ、もう。詰んでる。

    +1

    -1

  • 1690. 匿名 2022/04/18(月) 12:29:59 

    祖国は待っています
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +4

    -2

  • 1691. 匿名 2022/04/18(月) 12:30:06 

    >>1663
    アデノなんちゃら?子供から取るんでしょ?
    でもプーチンの娘が子供の内分泌系研究してるよ?
    娘は闇かな?

    +1

    -2

  • 1692. 匿名 2022/04/18(月) 12:30:11 

    >>160
    ぷーはもう、まともじゃない。露も中も。

    +1

    -0

  • 1693. 匿名 2022/04/18(月) 12:30:39 

    >>1410
    そうだね、ウクライナも当時ソ連で侵略したきたものね

    +2

    -2

  • 1694. 匿名 2022/04/18(月) 12:31:21 

    >>1657
    君は何を言っているのだ?

    +7

    -0

  • 1695. 匿名 2022/04/18(月) 12:31:23 

    >>183
    笑った。本当だよね、そんな場所じゃないよね

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2022/04/18(月) 12:31:32 

    >>1659
    ロシアなんてヤクザじゃん。
    ロシアが撤退すればいいのにどの口が言う!

    +0

    -2

  • 1697. 匿名 2022/04/18(月) 12:32:02 

    >>1687
    バイデンの正体
    🤮
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +2

    -1

  • 1698. 匿名 2022/04/18(月) 12:32:36 

    >>1632
    先月の米国の物価上昇率、対前年同月比で7.8%だったらしいね。

    +2

    -0

  • 1699. 匿名 2022/04/18(月) 12:32:53 

    日本も核武装しないと
    いつ中国とロシアにやられるかわからないね

    +1

    -1

  • 1700. 匿名 2022/04/18(月) 12:33:05 

    >>1663
    どう考えても悪魔崇拝はプーチン崇拝してる陰謀論者じゃん

    +2

    -1

  • 1701. 匿名 2022/04/18(月) 12:33:15 

    >>1655
    アメリカ、軍事産業もエネルギー資源でもボロ儲けだよね。
    同盟国に制裁しろと号令だすまえにロシアから大量に資源買っていてそれを日本や同盟国に高く売りつける。私たちの生活はますます苦しくなる

    +4

    -1

  • 1702. 匿名 2022/04/18(月) 12:33:29 

    明治維新後
    日本は九州と朝鮮に乗っ取られてます
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +6

    -7

  • 1703. 匿名 2022/04/18(月) 12:33:49 

    >>1667
    アゾフ頑張れ!ウクライナを守って!

    +3

    -5

  • 1704. 匿名 2022/04/18(月) 12:34:07 

    ウクライナはヨーロッパの韓国です

    +7

    -5

  • 1705. 匿名 2022/04/18(月) 12:34:13 

    >>145
    ロシアの土地ならロシア人がやればいいのにね。貧乏国で技術もないし、自分達で資源開発も何も出来ない。本当ただの野蛮人だらけの国だったことがよく分かったわ。
    最初の頃はプーチンや軍に対して怒りが沸いてたけど、今となってはロシア人が終わってるとしか思えないわ。

    +2

    -1

  • 1706. 匿名 2022/04/18(月) 12:34:20 

    円安は別に問題ではなく、利上げできないほど日本経済が不況なのが問題であって、円安止めるために利上げなんかしたら日本経済が大不況に陥るだけ
    キッシーは経済学知らないポピュリストだから日銀に圧力かけるバカするかもね

    +3

    -0

  • 1707. 匿名 2022/04/18(月) 12:34:41 

    >>1667
    アゾフのおかげで鉤十字もちょっと印象良くなったよね。今はZがかつての鉤十字のポジション。

    +3

    -2

  • 1708. 匿名 2022/04/18(月) 12:35:05 

    陰謀論者怒りのフォルダ解放www

    +3

    -1

  • 1709. 匿名 2022/04/18(月) 12:35:23 

    >>1675
    かっこいいじゃん
    ロシアを殲滅しろ!

    +3

    -4

  • 1710. 匿名 2022/04/18(月) 12:35:39 

    >>75
    私もはじめは、プーチンだけがイカれてると思ったけど、ロシア人そもそもが…って思ってきたよ。
    存在が無理になったきた。もう、国ごと崩壊して欲しい

    +14

    -3

  • 1711. 匿名 2022/04/18(月) 12:35:41 

    >>204
    宇宙人が隕石落としてくれないかな。

    +2

    -1

  • 1712. 匿名 2022/04/18(月) 12:35:54 

    というか、横須賀米軍に預けてある形で、自衛隊もいざとなれば戦闘機や護衛艦、潜水艦で核兵器を運用できる前提で訓練はしてるよね絶対に

    +2

    -1

  • 1713. 匿名 2022/04/18(月) 12:36:07 

    >>1657
    中村さんのこと知らんの?

    +2

    -1

  • 1714. 匿名 2022/04/18(月) 12:36:29 

    ウクライナのネオナチアゾフが
    ウクライナの人々を攻撃してる真実に気がついてあげて
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +3

    -2

  • 1715. 匿名 2022/04/18(月) 12:36:37 

    >>1679
    そしたら普通にウクライナが速攻滅亡して終わりじゃない?

    +0

    -0

  • 1716. 匿名 2022/04/18(月) 12:36:53 

    >>1708
    5月に向かってロシアからの工作は激烈になる。

    +2

    -0

  • 1717. 匿名 2022/04/18(月) 12:37:04 

    >>1685
    理想論ならそれになるけど、なかなか厳しいと思うよ。
    独裁国家対民主国家みたいなもんだから。
    どちら付かずでコウモリしてたら、後々に日本は信用失うし、それなりのペナルティは受けるだろうね。
    旗色を示しておく必要に迫られたって感じかな。
    西側なら西側の価値観を共有しますって言っておきながら、なぁなぁにしてる訳にもいかず。

    かな。

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2022/04/18(月) 12:37:52 

    アゾフはナチスだよ
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +2

    -3

  • 1719. 匿名 2022/04/18(月) 12:38:06 

    >>1657
    清々しいほどの嫉妬w
    身の丈にあった生活しないと

    +4

    -0

  • 1720. 匿名 2022/04/18(月) 12:38:46 

    >>979
    気持ち悪い!!
    ロシア大嫌い!

    +3

    -1

  • 1721. 匿名 2022/04/18(月) 12:39:18 

    頭Q民、隙あらばロシアのプロパガンダに乗っかってネオナチ連呼するけど、今となってはロシアがナチスそのものになってしまったから、何の煽動にもならないよね。

    ネオはしょせんネオ。本物のナチスであるロシアの方が悪いわ。

    +2

    -1

  • 1722. 匿名 2022/04/18(月) 12:39:19 

    >>1715
    たらればだけど、均衡は保ってたと思うよ。
    バイデンの「軍事介入しない」が引き金みたいな面もあるから。
    トランプだったら、プーチンもやらなかったかもね。

    +3

    -1

  • 1723. 匿名 2022/04/18(月) 12:39:46 

    >>1657
    コピペっかってほど何度も同じ文章見る
    こう書けば日本人は親ロシアになると習ったんだろうか

    +4

    -2

  • 1724. 匿名 2022/04/18(月) 12:39:48 

    このまま戦争を続けていたら更なるインフレが進み、食糧、エネルギーが足りなくなり、また資源や食糧を奪い合う戦争が起きると思うのだけれど

    +0

    -1

  • 1725. 匿名 2022/04/18(月) 12:40:05 

    >>1
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +0

    -3

  • 1726. 匿名 2022/04/18(月) 12:40:31 

    ロシア兵って逆らうものは○せ!って言われてるんでしょ?
    なんかで見たよ。
    人間そうなると終わりだわ。
    意見が違う者は○されるのかな…。

    +2

    -2

  • 1727. 匿名 2022/04/18(月) 12:40:32 

    >>1701
    軍事産業は対して儲かってないと思うよ。安い兵器しか供与してないから。

    +0

    -2

  • 1728. 匿名 2022/04/18(月) 12:40:50 

    >>1714
    テレビの切り抜きっスか。

    +1

    -2

  • 1729. 匿名 2022/04/18(月) 12:41:21 

    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +0

    -2

  • 1730. 匿名 2022/04/18(月) 12:41:47 

    >>1724
    近い未来、そうなるよ。

    +2

    -0

  • 1731. 匿名 2022/04/18(月) 12:42:03 

    >>1687
    意図せず発言したなら、それはそれで大統領としての資質に問題有りじゃない?トランプ後だから今更だけど。

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2022/04/18(月) 12:42:18 

    >>1729
    おやすみー

    +3

    -1

  • 1733. 匿名 2022/04/18(月) 12:42:58 

    製鉄所の地下は地獄
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +0

    -2

  • 1734. 匿名 2022/04/18(月) 12:43:04 

    >>1657
    日本企業にお勤めなら、あなたのお財布に入る収入が減るだけだけどそれはいいのかな?

    +1

    -2

  • 1735. 匿名 2022/04/18(月) 12:43:05 

    >>1725
    うわあ…北朝鮮のアナウンサーで再生余裕な文面w

    +2

    -1

  • 1736. 匿名 2022/04/18(月) 12:43:22 

    >>17
    海を汚すな!

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2022/04/18(月) 12:44:17 

    ゼレンスキーはクセモノ
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +3

    -1

  • 1738. 匿名 2022/04/18(月) 12:44:34 

    岸田はこれ以上首突っ込むなよ、日本が攻撃されたらたまらん

    +3

    -4

  • 1739. 匿名 2022/04/18(月) 12:44:53 

    >>126
    吐き気した
    ここ最近で一番キツい
    動画なんて絶対見れないし見ない

    +11

    -1

  • 1740. 匿名 2022/04/18(月) 12:44:57 

    本気でロシア嫌いになった。
    こんな戦争を日本がやったら申し訳ないやら恥ずかしいやらでシ にたくなる。
    まじで恥。

    +4

    -1

  • 1741. 匿名 2022/04/18(月) 12:45:23 

    >>1660
    儲かるのは武器の生産だけじゃないよ

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2022/04/18(月) 12:45:28 

    >>1685
    見捨てれば日本もその時見捨てられるだけ

    +3

    -1

  • 1743. 匿名 2022/04/18(月) 12:45:34 

    >>1731
    私は問題ありだと思ってるよ。
    失言多いしね。

    バイデンが言った事の逆が正しいって、ブラックジョークもあるみたいだし、バイデンと同意見だったら不安になるらしいからね。

    こう書くと、いつもトランプ支持者!とかレッテル貼りされるけどね、トランプとバイデンならトランプの方がマシって感じ。

    +3

    -0

  • 1744. 匿名 2022/04/18(月) 12:45:53 

    NATOさようなら
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +0

    -2

  • 1745. 匿名 2022/04/18(月) 12:46:38 

    >>1578
    自分が老い先短いからって好き勝手やってるよね
    10年20年先のロシアの事なんて考えてなさそう
    自分が死ぬ時にやり残したことが無いように、としか考えてない

    +7

    -1

  • 1746. 匿名 2022/04/18(月) 12:46:52 

    >>1671
    URL見ただけでくっせえわw

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2022/04/18(月) 12:47:01 

    これがトランプなら侵略なかったのかな
    バイデンで戦争確率が高まってしまったのは正しいかもしれない、結果論だけど

    +1

    -3

  • 1748. 匿名 2022/04/18(月) 12:48:46 

    >>1706
    財務省のお犬様だから、キッシーは。

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2022/04/18(月) 12:48:51 

    >>1718

    公安調査庁「誤情報が拡散」ウクライナ・アゾフ連隊めぐる記述を削除、ロシア側は反発(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    公安調査庁「誤情報が拡散」ウクライナ・アゾフ連隊めぐる記述を削除、ロシア側は反発(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ウクライナの準軍事組織「アゾフ連隊」(大隊)について、「ネオナチ」と記載していた公安調査庁が、「国際テロリズム要覧」から該当部分を削除した。サイト上で明らかにした。

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2022/04/18(月) 12:49:08 

    >>1431
    ロシアは耕作地ではなく凍らない港が欲しい
    カリーニングラードを飛び地から地続きにしたいがNATOが控えている
    北海道が欲しいけど在日米軍が控えている
    クリミア半島はゲットしたけど今のままでは使えない(補給的に)
    今のところ軍隊を動かしてまで手に入れた戦果といえるのはヘルソンしかない
    海沿い一帯抑えるまで終わりません

    +1

    -1

  • 1751. 匿名 2022/04/18(月) 12:49:39 

    アゾフ
    陥落
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +3

    -1

  • 1752. 匿名 2022/04/18(月) 12:50:58 

    >>1748
    その論理は正しい
    財政拡大が嫌だから金融政策変更を迫るインセンティブがかかる
    もし黒田が血迷ってテーパリングないしは金利上げしはじめたら、キッシーがバカやったと証明になる

    +1

    -1

  • 1753. 匿名 2022/04/18(月) 12:51:15 

    >>1722
    NATO云々は結局侵攻とは関係なかったからなあ。トランプは動きが読めないと言う点で抑止になったかもしれないけど、仮にロシアと繋がってるなら、やっぱり計画的に侵攻してたと思う。

    +2

    -0

  • 1754. 匿名 2022/04/18(月) 12:52:01 

    >>1718
    もう指定は解除されたしナチスじゃなくてネオナチだった。本物のナチスはロシア。

    +6

    -2

  • 1755. 匿名 2022/04/18(月) 12:52:03 

    >>1657
    >>1672
    アフガンもシリアも国内でおきた内戦やけど?
    今回のロシアによる一方的な侵略ではない。
    どちらも大統領が難民受け入れ要請すべきなのに、シリアなんて大統領が民間人を激戦地に追い込んだ。そのアサド大統領についてたのがロシアで難民は受け入れ拒否。
    アメリカも日本も西側だけでなくトルコ等も難民受け入れてますが。
    知らないでよく色々言えるね
    自分が広めた誤情報に少数でも信じる人がでてしまい、そのせいで誰かが差別にあったり亡くなったりしたらどうするんだか。知らん顔か

    +4

    -3

  • 1756. 匿名 2022/04/18(月) 12:52:57 

    アゾフはネオナチ
    ナチス
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +3

    -3

  • 1757. 匿名 2022/04/18(月) 12:53:19 

    >>1752
    次の日銀総裁人事で分かるよね。

    +0

    -0

  • 1758. 匿名 2022/04/18(月) 12:53:35 

    >>12
    もうさ、この戦争が終わっても兵士達はもう人を殺す事に罪悪感は持てなくなっちゃってると思う

    +1

    -0

  • 1759. 匿名 2022/04/18(月) 12:54:17 

    アゾフの基地が陥落
    次はどうなる?
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +0

    -2

  • 1760. 匿名 2022/04/18(月) 12:54:39 

    >>1729
    その代償としてプーチンは狂犬病に感染しちゃったのか

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2022/04/18(月) 12:55:02 

    今回の戦争でロシアがヤバい国ということを知った。
    プーチンが首相→大統領になるときに、連続アパート爆破事件を自作自演し約2000人を死傷させ、その時の対応を支持されていたらしい。
    変に思った内部の者が告発したが取り合ってもらえず、他にも正しくて良い人は消されていったらしい。
    とにかく腐敗がすごい。腐敗を極めているというべきかも。
    ロシアだけ何度かオリンピックで、選手のドーピングが多くてロシアとして出てないしまぁ変な国だなぁと思っていたらやっぱりって感じ。そうやってボロが出てたんだなーと思った。

    +7

    -3

  • 1762. 匿名 2022/04/18(月) 12:55:37 

    >>1587
    もともと専制君主制でないと抑えが効かない地域という歴史的背景もあるから
    プーチン個人が悪政を働いたところでロシア人の不満は地方自治体の長あたりに向かうんだよ…
    西側から入ってくる自由主義的な価値観にアップデートが追いつかないから
    素朴な価値観で生きてきてこれからもそうでありたい人達にとってはある種の聖戦でもある
    でも、ロシアって死刑制度無いんだね
    ある時期までは欧州に加わろうと頑張ってたのかな

    +4

    -0

  • 1763. 匿名 2022/04/18(月) 12:55:53 

    >>1734
    横、日本の景気とかどうでも良いから利上げしてほしい。物も土地も安くなると嬉しい。お金なんて海外から稼げば良いしね。

    +1

    -3

  • 1764. 匿名 2022/04/18(月) 12:55:54 

    >>1755
    両方アメリカはかかわってるけど
    シリアには日本にやったみたいに無差別に民間人攻撃しているし

    +3

    -5

  • 1765. 匿名 2022/04/18(月) 12:56:01 

    アフガンシリアはおそらく宗教が受け入れられない
    ジョンソンはウクライナ含め難民はアフリカに追い出すと発言していたよ

    +1

    -0

  • 1766. 匿名 2022/04/18(月) 12:56:03 

    >>860
    武器も食料も圧倒的に足りない。今はアメリカとNATOからの追加支援を待ってる所
    義勇兵も民兵も十分すぎるほど人数いるんだけどね。
    あとまだマリウポリに10万人ほどの市民が逃げられずにいるのも問題。包囲されてるのとどうせ死ぬなら生まれ育った場所で死ぬって人も多い。
    G7外相が共同声明 ロシアの残虐行為非難 NATO外相会合に林外相出席 [ウクライナ侵攻] - YouTube
    G7外相が共同声明 ロシアの残虐行為非難 NATO外相会合に林外相出席 [ウクライナ侵攻] - YouTubewww.youtube.com

    G7(主要7カ国)の外相会合で、ロシア軍の残虐行為を非難する共同声明を採択した。ベルギーのブリュッセルで7日、G7の外相会合が行われ、ウクライナの首都キーウ近郊のブチャなどの住民殺害を大虐殺だと非難したうえで、ロシア軍の残虐行為の責任を追及する方針を確認...

    +1

    -1

  • 1767. 匿名 2022/04/18(月) 12:56:54 

    >>1762
    NATOに入れてほしいとプーチンがすっと言っていたよ。のけものにされ続けたけど

    +2

    -2

  • 1768. 匿名 2022/04/18(月) 12:57:36 

    アフガンシリアウイグルネタはアメリカモー!中国モー!のタゲそらし

    +0

    -1

  • 1769. 匿名 2022/04/18(月) 12:57:54 

    >>1747
    トランプならトランプで侵攻を黙認してた可能性あるよね

    +3

    -0

  • 1770. 匿名 2022/04/18(月) 12:57:55 

    あ、これってロシアが日本攻める時も日本はアゾフとかネオナチとか壊れた機械みたいに連呼するわけね
    言葉ってさ、雑に使うとどんどん意味が壊れていくから注意しなよ

    左翼が平和とか差別とか雑に使い続けた結果ご覧のあり様でしょ

    +1

    -2

  • 1771. 匿名 2022/04/18(月) 12:58:20 

    >>1757
    雨宮有力かな
    令和の不況、失われた四十年は不可避かもね
    ゾッとする

    +1

    -1

  • 1772. 匿名 2022/04/18(月) 12:58:59 

    >>1702
    細川さんが朝鮮人?????
    笑うw

    +0

    -2

  • 1773. 匿名 2022/04/18(月) 13:00:56 

    >>1767
    ロシアをNATOに入れたら戦争する理由が無くなるねw
    世界平和と天秤に掛けても何がNGだったのかは、アングロサクソンにしか分からないんだろうな

    +2

    -0

  • 1774. 匿名 2022/04/18(月) 13:01:09 

    >>1754
    反ナチス組織という意味ならばその通り

    +1

    -2

  • 1775. 匿名 2022/04/18(月) 13:01:17 

    >>1763
    やっぱこういう連中が利上げ望んでるのがよくわかるトホホ

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2022/04/18(月) 13:02:18 

    >>1774
    反ナチスではなくロシアはナチスそのもの。ファシズム国家といった方が正確かな。

    +2

    -1

  • 1777. 匿名 2022/04/18(月) 13:02:40 

    >>1767
    核放棄してたら入れてもらえたかもよ?

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2022/04/18(月) 13:03:19 

    >>1756
    アゾフはもうネオナチじゃないよ。ナチスそのものの国家がロシア。

    +1

    -3

  • 1779. 匿名 2022/04/18(月) 13:03:30 

    >>1776
    言葉足らず申し訳ない
    ナチス=ロシアって例えてたからそれに対抗するアゾフは確かに反ナチスって行動だねって書いただけです

    +0

    -1

  • 1780. 匿名 2022/04/18(月) 13:03:47 

    地球温暖化を止めるグレートリセット、人口削減をしたいDS、地球を支配したい地球外生命体、神様にとっては核戦争を辞さないプーチンは救世主なんだよ

    ブルガリアのババ・ヴァンガさんの予言通り、ウラジミールが天下を取るよ

    お国のためではなく、未来の一部の放射能に強い免疫力を持つ人類存続のために死ぬことは免れない

    我々は核の苦か何か分からないが、苦しまずに一瞬で死ねるよう祈ることしかできない

    +2

    -5

  • 1781. 匿名 2022/04/18(月) 13:03:54 

    >>1756
    もうロシアが遥かに悪になってしまったから、そのコピペ意味ないよ。

    +3

    -1

  • 1782. 匿名 2022/04/18(月) 13:05:07 

    >>1763
    貴方みたいな変な人の意見初めて見たわ
    さっさと外国に住めばいいのに。妄想なら誰でもかけるよ

    +2

    -1

  • 1783. 匿名 2022/04/18(月) 13:05:23 

    >>1585
    上下水道は自己解決させろ

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:01 

    >>1775
    普通に庶民としても円安きついんですが

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:16 

    >>140
    うちの祖父も2年弱いたようです。通信兵だったため抑留されたらしく、かなり辛かったらしくその話は思い出すのも辛かったのかはほぼしてもらえませんでした

    +6

    -0

  • 1786. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:36 

    >>1777
    ロシアはカダフィリビアのように米国が中共と組んで滅ぼされたよ

    +0

    -1

  • 1787. 匿名 2022/04/18(月) 13:06:53 

    >>1771
    かなりゾッとしてる。
    自己防衛する準備しておかないとね。
    ノホホンしてたら生活苦に拍車かかる。

    +1

    -0

  • 1788. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:02 

    >>1782
    円安なんて企業のためでしょ。業績良くても悪くても給料変わらないんだから、円安の方が良い。

    +1

    -1

  • 1789. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:04 

    >>1773
    仮想敵国が無いと儲からない軍事産業が大反対

    +1

    -3

  • 1790. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:09 

    >>1756
    ロシアというナチスに攻撃されてるレジスタンスがウクライナ

    +1

    -1

  • 1791. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:53 

    >>1788
    貴方の個人的な意見に他の人巻き込まんでよ…

    +1

    -0

  • 1792. 匿名 2022/04/18(月) 13:08:07 

    >>1756
    唱え続けたところで西側は特にプーチンナチスでZは鉤十字って認識だからねえ…

    +1

    -1

  • 1793. 匿名 2022/04/18(月) 13:08:14 

    >>1788
    物価高騰なんですが…。

    +3

    -0

  • 1794. 匿名 2022/04/18(月) 13:08:49 

    >>1784
    円高政策すると国内投資が確実に減るんで、回り回ってあなたのお財布に打撃を与える
    主婦層目線は目先しかいかないのがよくわかるコメントだね

    +0

    -3

  • 1795. 匿名 2022/04/18(月) 13:09:17 

    >>1786
    汚職は滅びずだったね

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2022/04/18(月) 13:09:24 

    >>1793
    円安じゃなくて円高だった

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2022/04/18(月) 13:09:29 

    >>1792
    英語圏はZをどうするんだろ?まあ日本の寺の記号変わってないからそのまんまかな

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2022/04/18(月) 13:09:53 

    >>1791
    円安じゃなくて円高だった。実際大半の国民は円安の方が困るでしょ。

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2022/04/18(月) 13:10:05 

    >>917
    日本国民からは搾り取って
    外国人にいい顔してさ、まずは数千億持ってる大統領が資金出せよ

    +1

    -1

  • 1800. 匿名 2022/04/18(月) 13:10:11 

    >>19
    あぁ…戦争長引いてるからゼレンスキーも髪が伸びたな…。としみじみして見てたよ。

    +5

    -0

  • 1801. 匿名 2022/04/18(月) 13:10:20 

    >>140
    うちの旦那の祖父もです。

    捕虜になって働いてる間に、目を怪我したらしい。
    でも治療してもらえなかったようで、片目失明したそうです。

    +6

    -0

  • 1802. 匿名 2022/04/18(月) 13:10:24 

    >>1780
    あー、エヴァンゲリオン出撃ですなぁ。

    +0

    -1

  • 1803. 匿名 2022/04/18(月) 13:10:46 

    >>1
    ん〜ウクライナの歴史に触れた書き込みあるんだけど、、問題が起こると周りを巻き込んで行くスタイルは変わらんのね…
    以下コピペ
    ウクライナはかつてポーランド・リトアニア連邦の一部でしたが、1648年に反乱を起こし、その反乱を助けるためにロシアを招き入れました。今、彼らはどう思っているのだろう?
    【速報】「今こそポーランド・ウクライナ連合を作る時だ」ポーランド有力政治家らが共同声明 | 保守速報
    【速報】「今こそポーランド・ウクライナ連合を作る時だ」ポーランド有力政治家らが共同声明 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    第7回欧州自治体会議で、ポーランドの有力政治家が各方面から賛同の声を寄せている。「今こそポーランド・ウクライナ連合を作る時だ」という意見に同意した。ウクライナがNATO$EUに即座に加盟するための方法…


    半島と同じだね〜

    +3

    -5

  • 1804. 匿名 2022/04/18(月) 13:11:18 

    >>1794
    周りまわったところで、国内投資が減っても、お給料には影響しないでしょ。

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2022/04/18(月) 13:11:22 

    >>1797
    なんかZ世代というのも嫌な響きになっちゃったよね
    通常使用はOKで単体でシンボルとして使うのは眉を顰められる感じかなあ?

    +1

    -1

  • 1806. 匿名 2022/04/18(月) 13:11:47 

    玉ねぎ買おうとしたら400円越え
    ウソでしょって顔になった
    カレーが実質1000円

    +1

    -6

  • 1807. 匿名 2022/04/18(月) 13:12:25 

    ロシア制裁=物価高

    +2

    -5

  • 1808. 匿名 2022/04/18(月) 13:12:50 

    >>1804
    ヒント、90年代、2010年前後の所得推移

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2022/04/18(月) 13:13:00 

    >>1803
    400年前の話されてもねえ

    +2

    -3

  • 1810. 匿名 2022/04/18(月) 13:13:40 

    >>448
    本当にそれ!
    きちんと報道しろ!
    【プーチン大統領3月16日談話】ウクライナとの戦争、市民を抑圧する存在について まとめ - YouTube
    【プーチン大統領3月16日談話】ウクライナとの戦争、市民を抑圧する存在について まとめ - YouTubem.youtube.com

    □Youtuber講座動画・全7種セットhttps://big-up.org/products/youtuber%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E5%8B%95%E7%94%BB-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E5%A3%B2%E3%82%8A-%E5%8B%95%E7%94%BB...">

    +3

    -7

  • 1811. 匿名 2022/04/18(月) 13:13:42 

    >>1808
    ヒントとか言われてもねえ。実際影響しないからなあ。

    +0

    -0

  • 1812. 匿名 2022/04/18(月) 13:13:47 

    >>1761
    プーチンはエリツィンが支持率0.2で失脚してメディアの怖さを知ったというよね
    プーチン前は羨ましいほどジャーナリストたちが頑張ってたのに、ほんとに残念

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2022/04/18(月) 13:14:55 

    >>1780
    あなた、正気? 笑

    +6

    -1

  • 1814. 匿名 2022/04/18(月) 13:15:05 

    >>1811
    実質GDPみたらわかるじゃんw

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2022/04/18(月) 13:15:33 

    >>1804
    給料が減らない前提ならね。
    国内投資が減ると、確実に給料は下がるし失業者は増える。
    物が売れない、作れない、産業が成長しない。

    それ。

    +2

    -0

  • 1816. 匿名 2022/04/18(月) 13:15:46 

    >>1814
    GDPは給料じゃないよ

    +1

    -3

  • 1817. 匿名 2022/04/18(月) 13:17:00 

    >>1203
    うちの祖父も抑留されてたけど、
    強制労働で足は凍傷になり帰ってきました。
    ごはんは十分に与えられず、
    ソ連兵のひく馬車からこぼれ落ちたジャガイモを温めて食べていたと聞きました。
    身につけていた腕時計はソ連に連れていかれる時にソ連兵に奪われたと言ってました。
    祖父の体験と重なり、ウクライナの方々のことを思うと心苦しい。

    +8

    -0

  • 1818. 匿名 2022/04/18(月) 13:17:07 

    >>1816
    国民全体の所得だよ
    なにいってんだか

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2022/04/18(月) 13:17:31 

    >>1815
    それはそういう時に切られる人たちだけでしょ
    制度で給与固定されてる人も多いし、今は外資もある

    +0

    -0

  • 1820. 匿名 2022/04/18(月) 13:17:59 

    >>1702
    橋下徹の中国ビジネスの相手が判明!
    上海電力
    岸防衛大臣も懸念していた「岩国メガソーラー」の
    あの「上海電力」

    +2

    -2

  • 1821. 匿名 2022/04/18(月) 13:19:04 

    >>1818
    本気で言ってるの?www

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2022/04/18(月) 13:19:08 

    エネルギー高騰→メガソーラー税金で購入

    フトコロに中抜き税金ウハウハ

    いろいろ考えるね政治家の皆さん達

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2022/04/18(月) 13:19:11 

    プーチン大嫌いになってしまった。
    戦いが長引けば長引くほど、ロシア兵の人達に味方の仇を撃つという戦う目的が生まれてしまうのもプーチンの悪知恵が働いてて本当に気色悪い。
    夏頃にロシアの情勢が変わってきてロシア人に心境の変化が訪れることを祈るばかりだ…

    +4

    -4

  • 1824. 匿名 2022/04/18(月) 13:19:12 

    >>696
    日本に入ってくる情報が全て事実とでも?
    ロシアも西側もプロパガンダやってるよ、今の日本人の多くは西側の一方的な情報に騙されてる人ばかり。

    +2

    -8

  • 1825. 匿名 2022/04/18(月) 13:19:16 

    >>1807
    でもロシア関連の経済規模大したことないって聞いたよ。

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2022/04/18(月) 13:19:42 

    >>1815
    大正解

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2022/04/18(月) 13:20:26 

    >>1824
    ロシアと西側じゃ信頼性が違うよ

    +5

    -2

  • 1828. 匿名 2022/04/18(月) 13:20:37 

    私心がついていかなくて全部記事見れない
    悲しいロシア嫌い

    +4

    -1

  • 1829. 匿名 2022/04/18(月) 13:20:49 

    NATO諸国としてはロシアに東部取らせて核戦争のリスク下げたいってのが本音なんやろなぁ

    +2

    -1

  • 1830. 匿名 2022/04/18(月) 13:21:06 

    >>143
    それは当然知ってるけどあれから数十年経っていまだに同じことしかできないロシアってやっぱ色んな意味でソ連から時が止まってるなぁと感じる

    +5

    -1

  • 1831. 匿名 2022/04/18(月) 13:21:07 

    >>1819
    外資が日本に魅力があるなら別だけど、魅力ない円を誰が買うの?投資するの?
    こないだは、ルーブルより円の価値低い。

    給料固定でも物価変動すれは同じ事。

    +0

    -1

  • 1832. 匿名 2022/04/18(月) 13:21:17 

    >>1821
    (国内総生産 GDP) ... 当該国の居住者主体によって受け取られた所得の総額を示す

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2022/04/18(月) 13:21:42 

    プーチンの演説
    テレビと違うこと言ってる
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2022/04/18(月) 13:22:22 

    >>1518
    いくら民主主義、多数決でも中立をやるべきだった。後の祭り

    +1

    -3

  • 1835. 匿名 2022/04/18(月) 13:23:50 

    >>1831
    給与固定なら円高の方が買えるもの増えるでしょ
    円を買う必要も投資する必要もないよ
    外資で働くという選択肢があるから、日本の景気は必ずしも日本人にとって絶対じゃないよ

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2022/04/18(月) 13:24:10 

    >>1826
    ブブー

    +0

    -1

  • 1837. 匿名 2022/04/18(月) 13:25:45 

    ここ男多いやろ

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2022/04/18(月) 13:26:38 

    >>1827
    洗脳半端ない

    +0

    -2

  • 1839. 匿名 2022/04/18(月) 13:26:48 

    もう本当に早くやめてほしい。。

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2022/04/18(月) 13:27:29 

    >>1832
    定義と名前が一致してないんですが

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2022/04/18(月) 13:27:32 

    >>1822
    大阪に上海メガソーラー出来ますよ
    誘致したんでしょうか
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +1

    -1

  • 1842. 匿名 2022/04/18(月) 13:27:35 

    >>1824
    全くのデタラメばかりでもないと思うよ?
    最近で言うとモスクワ沈んだけど、西側は兵器で撃沈したと主張、ロシアは火災だと主張、両方の主張ちゃんと報道してるし沈んだのはどちらも認める事実。
    一方的な情報というか、とにかくウクライナに同情的な報道が気に食わないだけでしょ?ロシアが撤退すれば解決するよ?

    +1

    -1

  • 1843. 匿名 2022/04/18(月) 13:28:00 

    >>1835
    円高になる要因が無いんだけどね。
    外資で働くとか、仮定ばかりの話じゃんね。
    その仮定で行くなら、働く前に外資は逃げてくよ。

    +1

    -0

  • 1844. 匿名 2022/04/18(月) 13:28:01 

    >>1837
    勝手に来てるんだろうけどガル男隠さずにやってるの何なんだろうね

    +3

    -0

  • 1845. 匿名 2022/04/18(月) 13:28:12 

    >>5
    どうして軍の人たちは、プーチンからの命令だとしても、ここまでできるのだろうか、やってることは殺人犯と同じ。どこか自制心がでてこないものなんだろうか。普段できないことを今なら許されると思ってやってるようにも感じて、みんなサイコパスだなって思う

    +5

    -1

  • 1846. 匿名 2022/04/18(月) 13:29:36 

    >>1701
    食料価格高騰、ワクチンでもボロ儲けしてる。
    供与してる兵器は安いやつでも、脅威を感じた他国がお高い兵器を買ってくれるから儲かるんだよ。

    +0

    -1

  • 1847. 匿名 2022/04/18(月) 13:29:43 

    >>1845
    戦場にいて正気でいられる人はいないって聞いたことがある気がするから、普通の人の気持ちで見ると不明点だらけに

    +2

    -0

  • 1848. 匿名 2022/04/18(月) 13:30:17 

    >>1820
    上海電力は、習近平の実弟がCEO
    つまり中国の監視下

    +2

    -1

  • 1849. 匿名 2022/04/18(月) 13:31:03 

    >>1825
    エネルギーはかなり影響してる。
    岸田がバカなのもあるけど。
    電力会社から「値段上がりますから、他に変えてもいいですよ」ってメール来たよ。

    企業が促すって、よっぽどだよ。

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2022/04/18(月) 13:31:10 

    >>1848
    大阪=中国
    😭

    +1

    -1

  • 1851. 匿名 2022/04/18(月) 13:31:11 

    >>140
    私のおじいちゃんもだよ(T_T)
    お酒に酔うといつもシベリアの話をしてた。
    夜は思い出して夢をみるようで辛そうだった。
    私はまだ子供だったので話をしっかり聞いてなかったので後悔してる。

    +4

    -1

  • 1852. 匿名 2022/04/18(月) 13:31:14 

    ロシア関係のニュースは見ていられないものばかりだよね、これが現実に今起こっているのが辛い

    +3

    -0

  • 1853. 匿名 2022/04/18(月) 13:32:29 

    ロシア制裁の裏で中国侵攻🇨🇳されてたオチ
    ガルちゃん達ウクライナ言ってる場合じゃないよ〜

    +1

    -3

  • 1854. 匿名 2022/04/18(月) 13:32:36 

    >>1838
    今までの事実に目を向けなよ

    +0

    -1

  • 1855. 匿名 2022/04/18(月) 13:32:50 

    >>1843
    そうだね
    不景気で儲からないなら国内で商売する意味ないものね

    +1

    -0

  • 1856. 匿名 2022/04/18(月) 13:33:17 

    >>448
    どっちが悪でもいいから民間人を襲うの今すぐやめてよ

    +3

    -1

  • 1857. 匿名 2022/04/18(月) 13:33:29 

    >>1806
    タマネギ高いよ

    +1

    -3

  • 1858. 匿名 2022/04/18(月) 13:33:45 

    >>1833
    好きな事言うなぁ。

    +1

    -0

  • 1859. 匿名 2022/04/18(月) 13:34:17 

    >>1843
    円高になる要因も何も、利上げに追従しないから円安になってるだけなんだけど?

    +2

    -1

  • 1860. 匿名 2022/04/18(月) 13:35:08 

    李平蔵さん
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +0

    -2

  • 1861. 匿名 2022/04/18(月) 13:35:38 

    >>1859
    需給ギャップ開きまくりで利上げ追従する必要なんてないんだけど?

    +1

    -1

  • 1862. 匿名 2022/04/18(月) 13:36:28 

    >>1806
    玉ねぎのないおかず少ないよね
    ハンバーグも作れない
    カレーも玉ねぎいるし
    肉じゃがも

    +0

    -2

  • 1863. 匿名 2022/04/18(月) 13:37:28 

    >>1201
    バイデン辞任はよ

    +2

    -1

  • 1864. 匿名 2022/04/18(月) 13:37:37 

    >>1834
    いや緩衝国になるってことは属国として言うことを聞くってことだから、中立なんて保てるわけないじゃん

    +6

    -3

  • 1865. 匿名 2022/04/18(月) 13:37:43 

    >>201
    中国人とやり方が全くおなじ。
    この二つの国は本当に強欲で利己的で、平和を求めない国。

    +7

    -0

  • 1866. 匿名 2022/04/18(月) 13:38:04 

    ウクライナは戦争関連で生じた今後6カ月の財政赤字補填のため、主要7か国(G7)に500億ドルの資金援助を要請したほか、
    利子が付かないゼロクーポン債発行を検討している。

    ウステンコ大統領経済顧問が17日明らかにした。

    ウステンコ氏は国営テレビで、こうした選択肢が前向きに検討されていると述べた。
    ウクライナ、G7に500億ドルの支援要請 戦争関連赤字補填で | ロイター
    ウクライナ、G7に500億ドルの支援要請 戦争関連赤字補填で | ロイターjp.reuters.com

    ウクライナは戦争関連で生じた今後6カ月の財政赤字補填のため、主要7か国(G7)に500億ドルの資金援助を要請したほか、利子が付かないゼロクーポン債発行を検討している。ウステンコ大統領経済顧問が17日明らかにした。


    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2022/04/18(月) 13:38:27 

    >>1201
    うら若き少女に何やってんの?このじいさん

    +2

    -1

  • 1868. 匿名 2022/04/18(月) 13:39:07 

    それよりフィンランドがNATOに加盟するって言われてるけど、そうなるといよいよ北海道やばくなりそうじゃない?

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2022/04/18(月) 13:39:20 

    >>1201
    不正選挙も捜査されてんでしょ?
    辞任しろバイデン

    +2

    -2

  • 1870. 匿名 2022/04/18(月) 13:39:28 

    ナチス狩りなんて嘘だよね
    ロシアの民間軍事会社のワグナー。経営者はユダヤ人、エブゲニー・プリゴジン。
    ヒトラーは、ワーグナーの曲をこよなく愛していた

    +2

    -0

  • 1871. 匿名 2022/04/18(月) 13:39:34 

    >>1861
    今までは緊急事態の措置だったんだから正常化する必要あるでしょ。利上げは言い過ぎだったけど、資金供給とか指値オペはするべきじゃない。

    +0

    -2

  • 1872. 匿名 2022/04/18(月) 13:40:24 

    >>1862
    上海は餓死者増えてるから贅沢も言ってられない

    +2

    -0

  • 1873. 匿名 2022/04/18(月) 13:40:35 

    この前テレビみてたら
    ニュースでインタビュアーがウクライナ人にプーチンに何か言うことはありますか?と訊いて
    地獄に落ちろ、って答えてた

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2022/04/18(月) 13:41:36 

    >>1871
    おバカだね
    不完全雇用で需給ギャップがマイナスなのに利上げしたら大不況でしょw
    利上げではなく、財政政策で原油価格高騰に対処するのが正解ね
    なぜ基本的なことがわからない?

    +2

    -0

  • 1875. 匿名 2022/04/18(月) 13:41:40 

    >>1201
    大統領
    前代未聞

    +2

    -0

  • 1876. 匿名 2022/04/18(月) 13:42:07 

    >>1867
    進撃の巨人みたい

    +0

    -1

  • 1877. 匿名 2022/04/18(月) 13:42:25 

    >>1201
    この動画女の子にムチ打ってるんだよ
    ひどい

    +1

    -1

  • 1878. 匿名 2022/04/18(月) 13:42:34 

    ロシア兵のレイプひどいな
    検死後、警察は拷問されたことはご遺族に伝えたが、最も恐ろしいいくつかの詳細はふせられた
    ご遺体との対面は、上半身のみしか見ることが許可されなかったと
    検死はウクライナ人と国際的な調査官の両方が行っているとのこと
    このご家族はドネツク出身でロシア語を話す
    2014年にドネツクから逃げてブチャに引っ越し

    ロシア語を話すからといっても親ロではないし、ロシア語を話していてもロシア兵に殺されてる
    ご家族はロシアが嫌いだしロシア兵を憎んでると

    Raped, shot and thrown in a mass grave by the Russian invaders who turned Bucha into hell
    Raped, shot and thrown in a mass grave by the Russian invaders who turned Bucha into hell khpg.org

    Raped, shot and thrown in a mass grave by the Russian invaders who turned Bucha into hell KHPG in social networksDonate KHPGKharkiv Human Rights Protection GroupInformation Portal «Human Rights in Ukraine»PROJECTS of KHPGin EnglishVirtual museum"D...

    +3

    -1

  • 1879. 匿名 2022/04/18(月) 13:42:41 

    >>1872
    日本のモノ不足は上海港の滞りが1番影響してるんだってね

    +1

    -1

  • 1880. 匿名 2022/04/18(月) 13:42:43 

    どこが発信したかで情報の信憑性を推し量るのやめーや
    どことも自分に都合がいいように報道するし、写真や映像も撮る前に細工しようと思えば出来る
    最新のトピックに食いつくより、ある程度情報が出揃った話題について議論したほうがええと思うで

    +1

    -1

  • 1881. 匿名 2022/04/18(月) 13:42:48 

    >>1868
    なぜ?

    +1

    -0

  • 1882. 匿名 2022/04/18(月) 13:43:54 

    >>1872
    餓死寸前でベランダから自殺しちゃうんだってね
    上海に何が起きてるの?

    +2

    -0

  • 1883. 匿名 2022/04/18(月) 13:44:04 

    >>1874
    え、不況とかどうでも良いからに決まってるじゃん

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2022/04/18(月) 13:44:22 

    >>944
    外国人見てロシア人と判別できません!

    +1

    -0

  • 1885. 匿名 2022/04/18(月) 13:44:57 

    >>1868
    ロシアは歴史的に見ても東西でドンパチやる国だから、ウクライナと北海道は無関係じゃないかもね。

    +1

    -1

  • 1886. 匿名 2022/04/18(月) 13:45:36 

    >>1845
    戦場に行く人達は教育を満足に受けていない貧困層の人が多いと聞いたよ
    そういう考え方をするための教育や生活を生まれながら手にすることが出来ないから価値観が全く違うんだと思う

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2022/04/18(月) 13:45:43 

    なんで白人同士で殺しあう?
    人類の損失だろ

    +0

    -2

  • 1888. 匿名 2022/04/18(月) 13:46:22 

    >>1868
    ノコノコ北海道やってきて撃沈されてどうするの?

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2022/04/18(月) 13:46:28 

    >>1882
    ロックダウン中
    マンションを療養施設にするから立ち退けってやってるのも上海だったっけな
    陽性者から死者が出たから延長になるかもしれない

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2022/04/18(月) 13:46:52 

    >>1820
    上海電力メガソーラーどう交渉したんだ
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +2

    -2

  • 1891. 匿名 2022/04/18(月) 13:47:26 

    >>1882
    ロックダウンで宅配頼もうにも全く頼めない状況らしい。
    オンラインで買うしかないけどネットが繋がらないみたいよ。

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2022/04/18(月) 13:47:55 

    >>1872
    本当に今までゼロコロナ出来てたのすごい

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2022/04/18(月) 13:47:56 

    >>1882
    上海では餓死者が急増
    ペットは抹殺
    ゼロコロナ実施中

    +3

    -0

  • 1894. 匿名 2022/04/18(月) 13:48:26 

    >>1888
    撃沈されたら別だけど、あっさり上陸されるかもね。

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2022/04/18(月) 13:49:10 

    >>1887
    本気でそう思うなら慰安婦として戦地訪れて精子貰ってこい

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2022/04/18(月) 13:49:29 

    >>957
    ロシア人は見た目がアングロサクソン人とは全然違うから見ればわかるよ。
    顔が長くなくて横幅が狭くない、
    彫りが浅い

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2022/04/18(月) 13:49:56 

    >>1893
    さすがチャイナ。
    やる事がエゲツない。
    生存権すらド無視。
    こんな国にシンパシー感じるヤツって、独裁者が好きなんだろうな。

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2022/04/18(月) 13:50:39 

    >>1894
    流石に侵攻できるだけの数を気づかれずに揚陸するのは無理じゃない?

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2022/04/18(月) 13:50:47 

    >>1018
    ロシア側が結局使ったって認めてただろ
    眠ってたのかよ

    +2

    -1

  • 1900. 匿名 2022/04/18(月) 13:51:54 

    >>1872
    ロックダウンの前に食料を備蓄できなかったの?
    そもそも感染した時に外出せずに済むように一ヶ月分以上の食料を備蓄しておくのは常識じゃないの?

    +0

    -1

  • 1901. 匿名 2022/04/18(月) 13:53:26 

    マジレスすると水上艦艇なんてずっと衛星で監視されてるで

    +1

    -0

  • 1902. 匿名 2022/04/18(月) 13:53:34 

    >>1890
    ハシゲの手法は、マジョリティな意見にワザと「違う!」と言う。
    堂々と声を大にして言えば、他人は耳を傾ける。
    屁理屈もどきで巻くしたてれば、「言ってる事が正しいかも?」と感じる人が増える。
    しかし、要点だけ見ると矛盾してる場合がある。
    それも矛盾で捲し立てて強弁する。
    これ。

    +3

    -1

  • 1903. 匿名 2022/04/18(月) 13:55:56 

    >>916
    ブダペスト覚書の不可侵条約を先に破ったのがロシア。侵略して来たからNATOに助けを求めたのがウクライナ。

    ドゥーユーアンダスタン?

    +9

    -5

  • 1904. 匿名 2022/04/18(月) 13:57:05 

    >>1900
    チャイナって食に凄いうるさいらしい。
    新鮮で美味しい物って拘りがあるから、備蓄とかは抵抗あるみたい。
    だから市場で、その場で処理した肉が好まれる。
    武漢がそれで、結局は世界を大混乱にさせた。

    +4

    -0

  • 1905. 匿名 2022/04/18(月) 13:58:10 

    中国トピックないの?

    +2

    -0

  • 1906. 匿名 2022/04/18(月) 13:58:16 

    マリウポリ都市封鎖へ
    ロシア軍 マリウポリ封鎖へ 通行証求め市民行列 男性を“選別”強制連行の可能性も|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    ロシア軍 マリウポリ封鎖へ 通行証求め市民行列 男性を“選別”強制連行の可能性も|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     激しい戦闘の続くウクライナ南東部のマリウポリではロシア軍が街を封鎖して移動を禁止すると発表しました。  CNNによりますと、ロシア軍は18日からマリウポリを封鎖し、1週間にわたり市内の移動も禁止すると発表しました。  今後は、移動に通行証が必要となる...

    +0

    -0

  • 1907. 匿名 2022/04/18(月) 13:58:29 

    >>1881
    外海へのアクセスが極東だけになるから北海道と日本海がリスキー

    +2

    -1

  • 1908. 匿名 2022/04/18(月) 13:59:46 

    >>1201
    日本じゃ、バイデンの不正選挙のことも報道してなくて不思議
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +4

    -4

  • 1909. 匿名 2022/04/18(月) 14:00:39 

    すみません、無知で申し訳ないのですが、ウクライナがNATOに入りたいと言ってロシアは防衛のために侵攻したんですよね?NATOはウクライナの加入を拒否しましたが、そしたらウクライナはNATOには入れないわけでこの戦争は終わり。でいいと思うのですがなぜ終わらないのでしょうか?

    +2

    -1

  • 1910. 匿名 2022/04/18(月) 14:00:47 

    >>1860
    日本人は奴隷

    +2

    -0

  • 1911. 匿名 2022/04/18(月) 14:01:06 

    >>1883
    もう前提がおかしいw

    +0

    -0

  • 1912. 匿名 2022/04/18(月) 14:01:28 

    >>1868
    フィンランドは戦争がエスカレートすることを望まないので、フィンランドは所属も寄付もしませんって呟いてるフィンランド人がいた

    +4

    -0

  • 1913. 匿名 2022/04/18(月) 14:01:30 

    >>1485
    その物資自体がウクライナ相手してる間に枯渇し始めてるのに日本に何だって??

    +1

    -0

  • 1914. 匿名 2022/04/18(月) 14:02:09 

    >>1907
    別に今でもウラジオストック使えてるし、逆に余計なことして使えなくなるリスク取る意味がわからないよ

    +1

    -0

  • 1915. 匿名 2022/04/18(月) 14:02:12 

    >>1820
    大阪が中国に陥落
    マリウポリ言うとる場合じゃないで!おばちゃんら

    +2

    -3

  • 1916. 匿名 2022/04/18(月) 14:02:31 

    >>1908
    トランプ再選はもうないから諦めてね

    +4

    -3

  • 1917. 匿名 2022/04/18(月) 14:03:21 

    >>1911
    最初からその前提で話してたと思ったけど

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2022/04/18(月) 14:03:53 

    >>1908
    あんたはアメリカの最高裁版の判断すら情報として入ってないみたいだけどね

    +4

    -0

  • 1919. 匿名 2022/04/18(月) 14:04:12 

    >>1853
    日本中国にいつのまにか乗っ取られてる
    なんで?

    +2

    -2

  • 1920. 匿名 2022/04/18(月) 14:04:52 

    >>1912
    フィンランドはロシアとの国境にトラクター送り込んでたw
    平和的に皮肉る天才

    +4

    -1

  • 1921. 匿名 2022/04/18(月) 14:09:31 

    >>1201
    オエー
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +2

    -3

  • 1922. 匿名 2022/04/18(月) 14:11:11 

    >>975
    一応アメリカは戦争を長引かせない為という理由を用意したし投下前に日本全国にチラシを撒いてるだけロシアよりだいぶ人道を通してるよ
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +0

    -3

  • 1923. 匿名 2022/04/18(月) 14:11:55 

    >>1921
    ↓エプのこの人が証言するために処刑せずに生かされてるんだね
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +2

    -2

  • 1924. 匿名 2022/04/18(月) 14:12:20 

    >>1445
    安保って米議会にかけて可決されたら日本を助けるもので無条件に助けるものじゃないらしいし一ヶ月くらいかかるから一ヶ月は日本だけで防衛しないといけないって記事みたよ。

    +3

    -0

  • 1925. 匿名 2022/04/18(月) 14:13:19 

    >>1921
    こんなスクショをpcかスマホか知らんが入れてることにオエーだよw

    +3

    -2

  • 1926. 匿名 2022/04/18(月) 14:14:11 

    フィリピンとラオス
    タイに
    日本のあの方や
    あの方も

    幼い子供に何してんねん

    +2

    -1

  • 1927. 匿名 2022/04/18(月) 14:14:16 

    >>1837
    高齢者が多そう。
    Qにかぶれてこの世の真理を知ったつもりのジジババども。
    Qの中の人間はハーフコリアンなんだけど知ってんのかいな。

    +5

    -2

  • 1928. 匿名 2022/04/18(月) 14:15:01 

    >>1921
    こんなのおおやけになってるのにまだバイデン辞任しないの?

    +3

    -1

  • 1929. 匿名 2022/04/18(月) 14:15:37 

    >>1675
    Tシャツのってコラだよね
    拡散しているの逆に恥ずかしいよ
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +6

    -0

  • 1930. 匿名 2022/04/18(月) 14:15:47 

    >>19
    髪も髭も短めに刈り上げたら同一

    +2

    -1

  • 1931. 匿名 2022/04/18(月) 14:16:26 

    >>1039
    > いつ中国が台湾沖縄侵略を始めても対応出来る様アメリカは備えている。日本にとってありがたいこと。

    横だけど、そうとも限らない事が大変恐ろしい...
    今回のウクライナ紛争で、敵対国が核保有国ならば、米国は武器を提供するだけで、
    直接対決はしない事が分かったと分析してる専門家も多いんだって。
    NATOもロシアが核兵器を使ったとしても、武力介入はしないとみてる専門家も多いそう。

    もしもそうだとしたら、中国があくまでも「内政」問題としている台湾や、中国領だと言い張ってる尖閣諸島に侵攻して来ても米軍の武力介入は無いのかも...
    日本一国の為のアメリカの参戦は、アメリカ国民の世論や議会の承認を取るのが大変難しいし、「日米安保」といっても必ず武力介入しなければならない条約ではなくて、武器弾薬の供与だけでもいいんだって。

    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +3

    -2

  • 1932. 匿名 2022/04/18(月) 14:16:45 

    >>1824
    ロシアが情報統制してるから情報そのものが少ないんだと思うので
    あなたが今からロシアに行ってきて、ツイッターででも発信して

    +4

    -1

  • 1933. 匿名 2022/04/18(月) 14:17:13 

    >>1921
    ウクライナの生物兵器工場もバイデン関わってるんだよねえ
    そろそろみんな出てきそうな気配

    +4

    -5

  • 1934. 匿名 2022/04/18(月) 14:18:22 

    >>1929
    右がコラだよ95の方
    火消し画像
    フェイクチェックすればわかる

    +3

    -8

  • 1935. 匿名 2022/04/18(月) 14:23:24 

    >>1934
    でたでたフェイクチェック工作員w
    私もやったよ左がコラだよ
    何使ってやったの?

    +4

    -4

  • 1936. 匿名 2022/04/18(月) 14:24:16 

    >>1675
    キーウの警察署にマリウポリの擁護者、あなたは英雄ですみたいなポスターかかってるのよ

    アゾフが籠城してることでロシアのドンバスへの兵の集中を妨害できてる
    あの人達は命張ってる
    ネットでプロパガンダかたかたやってるあんたとは違うのよ

    +6

    -1

  • 1937. 匿名 2022/04/18(月) 14:28:38 

    >>1488
    野武士の方がずっとマシ
    かれらは自分のメシの種でもある農民をむやみに殺したりしないよ


    +1

    -2

  • 1938. 匿名 2022/04/18(月) 14:31:04 

    >>1912
    そもそも🇺🇸🇬🇧🇫🇷🇷🇺🇨🇳が核保有や長距離弾道ミサイルの開発・保持に
    対して制限をかけてきたのだから
    ロシアが暴発したときにフィンランドなど戦力が弱い国を守らなきゃいけない
    矛盾した事ばっかりしてるから、そのうち核保有させろ、という国が出てくる

    韓国は数年前にアメリカと協議して中距離弾道ミサイルの保持を勝ち取った
    現在、弾道ミサイルを激増させていて、SLBMの発射も成功、原子力潜水艦を
    保有して核保有国になろうとしてる

    韓国が核武装したのに日本には何もコミットしなければ
    アメリカは日本をウクライナと同じ緩衝地帯にすると言ってるようなもの

    +1

    -1

  • 1939. 匿名 2022/04/18(月) 14:37:33 

    >>198
    ロシアのスパイがガルちゃんやってると思えば笑える。

    +3

    -2

  • 1940. 匿名 2022/04/18(月) 14:38:52 

    >>1820
    やっばいよね、日本。中国調子に乗るな!
    岩国のメガソーラー 中国系企業が買収 - 産経ニュース
    岩国のメガソーラー 中国系企業が買収 - 産経ニュースwww.sankei.com

    岩国のメガソーラー 中国系企業が買収 - 産経ニュース岩国のメガソーラー 中国系企業が買収2022/3/17 19:35ライフ小沢 慶太山口県岩国市の山林を切り崩し工事が進むメガソーラーの事業用地山口県岩国市の山林で建設が進む大規模太陽光発電所(メガソーラー)事業が...

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2022/04/18(月) 14:49:02 

    >>1909
    NATO加盟には条件が色々とあるんだよ。
    無条件に加盟は出来ないし、加盟申請ってより、加盟国からのお誘いが無いと難しい。
    軍事同盟だから軍事情報や武器の運用などが漏れたら、それこそ意味ないから。
    ウクライナも東と西では、親露派と西側派に分かれてる。

    もし、加盟後に親露派の大統領が誕生したら、それこそ筒抜けになる可能性があるから、加盟に渋ってた。
    それに乗じてプーチンが侵攻した。

    +1

    -0

  • 1942. 匿名 2022/04/18(月) 14:56:53 

    >>1931
    そうだね、平時の「日米同盟は強固」だって、政治家のリップサービスをヨダレを垂らして信じてる人いるけど、そんなの幻想みたいなもの。
    日米同盟は、日本有事の際は自動参戦でな無い。
    「核の傘」に守られてるなんて言うけど、傘を差してるのはアメリカで、日本はちょこんと入れて貰ってるだけで、傘の柄を持ってるのはアメリカ。
    アメリカが「自分も濡れて来たから、自分だけの傘にするね」なんて言われたら、日本は濡れ鼠。

    アメリカ様が守ってくれるなんて、もう考え方を改める機会。

    +6

    -1

  • 1943. 匿名 2022/04/18(月) 15:12:41 

    >>1701
    アメリカを儲けさせない為にプーチンはさっさと止めれば良かったのにね

    +0

    -1

  • 1944. 匿名 2022/04/18(月) 15:16:26 

    >>1934
    え、調べないの?
    Google画像検索したら
    95の背番号の画像すぐ出て来るよ
    2021年6月の記事
    検索してみたら?

    +4

    -1

  • 1945. 匿名 2022/04/18(月) 15:27:51 

    >>1888
    ミサイル翔んでくるんじゃない?上陸する頃は日本はいよいよヤバい

    +1

    -1

  • 1946. 匿名 2022/04/18(月) 15:32:52 

    ロシア擁護はテレビや西側メディアの言うことは信じられないと言いながら
    ガルでもTwitterでもブログでもそれらしいこと言ってる人の言うこと鵜呑みにして
    自分たちが真実知った気になって、ウクライナを擁護している人たちを何も分かってないんだなとかバカにするけど
    自分で調べたつもりでもそのソースが根拠ないものだったりしても、疑わず調べた気になってるのが笑える。

    せめて英語で海外の陰謀論絡みの話題についても、もっと詳しく調べてから語ればいいのに…。
    英語読めないなら今の時代はグーグル翻訳で海外のニュースの内容も理解できるはずだよ。
    そしたら陰謀論は色々ボロがあったり、海外でもそれを支持してる人たちは胡散臭い人や普段から言動がおかしい人たち
    ばかりであることがわかるはず。

    +5

    -2

  • 1947. 匿名 2022/04/18(月) 15:39:11 

    >>1864
    この惨状で?あの廃墟で?あの死者数で?中立が良かったよ。

    +0

    -4

  • 1948. 匿名 2022/04/18(月) 15:49:18 

    ハルキウ市長が市内に安全な場所がないからと、避難呼び掛けてるね

    +1

    -0

  • 1949. 匿名 2022/04/18(月) 15:55:11 

    >>1909
    そもそもNATO加盟なんてその国が自由意思で決めていいことで他国が不快に思って軍事侵攻なんて言い訳にもならない。
    NATO加盟国だって一枚岩じゃなく欧米に批判的な国もあるからNATO拡大は一概に脅威と言い切れない。
    逆に脅威にならないと踏んでロシアは軍事侵攻したとも言える。
    ウクライナ全土の占領が目的。

    +2

    -0

  • 1950. 匿名 2022/04/18(月) 15:58:30 

    リヴィウ駅にミサイル攻撃があったとTwitterに上がってる

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2022/04/18(月) 16:03:14 

    >>1764
    ロシアもね

    +7

    -1

  • 1952. 匿名 2022/04/18(月) 16:11:39 

    >>1497
    アメリカが噛む前に不可侵条約を無視して侵略してきたのがロシアなんだけど?
    今回だけじゃなくて2008年にジョージアにも軍事侵攻して2014年にもクリミアにも軍事侵攻してるからNATOに助け求めたんだけど?
    頭プーチンいい加減にしなよ。もうどうやったってゼレンスキーのせいにはならないから。

    +13

    -6

  • 1953. 匿名 2022/04/18(月) 16:14:45 

    >>1500
    頭悪くて辟易するわ。緩衝国を貫いてたからクリミア取られたんでしょうが
    浅い知識で知ったかするのはいい加減にしろ

    +11

    -6

  • 1954. 匿名 2022/04/18(月) 16:20:22 

    戦争後ロシアは存続しないと思う 大赤字

    +7

    -2

  • 1955. 匿名 2022/04/18(月) 16:39:02 

    >>1764

    ロシアも両方関わってるの知ってる?
    アフガンにはソ連時代にも侵攻してる。2度目!
    2度目はアメリカとロシアは仲良く一緒に協力し合い共同会議もしてたんだよ。知ってるよね。
    ロシアが過去に参戦してきた歴史調べたら?アメリカよりあるよ

    +11

    -1

  • 1956. 匿名 2022/04/18(月) 16:45:47 

    >>1947
    横だけどウクライナは侵略前期に中立宣言したのにロシアは攻撃続けてるけど?
    矛盾してない?

    +7

    -3

  • 1957. 匿名 2022/04/18(月) 16:53:25 

    >>425
    一時期韓国人のパンギムン(名前間違っていたら教えて)が国連事務総長やっていたもん。

    +1

    -0

  • 1958. 匿名 2022/04/18(月) 16:55:36 

    >>1151
    ソ連ね。

    +3

    -0

  • 1959. 匿名 2022/04/18(月) 17:03:54 

    >>1809
    何百年経っても、ウクライナは世界中に助けて〜って泣きついて、世界中で意見や立場の違いで分断されそうだよ。下手したら第三次世界大戦のキッカケになるかもね。
    ロシア擁護ではないよ、いきなりウクライナ各地にある空港や生物化学工場を爆撃したのはロシアの立場を考えても擁護出来ないもん。

    +6

    -3

  • 1960. 匿名 2022/04/18(月) 17:12:00 

    >>1712
    米軍基地はフェンス一枚隔てただけだけどアメリカだもんね。
    私の出身地には米軍基地がなかったの、夫の転勤で東京住みになったから(30年くら前ね)横田基地見に行ったらネットフェンスの先は通行帯から標識や看板全てアメリカだったのが1番のカルチャーショックだったもん。

    +2

    -0

  • 1961. 匿名 2022/04/18(月) 17:16:12 

    >>448
    日本が嫌いな奴らは日本だけが悪と報道するし、アメリカでも中国でも韓国でもロシアでも同じ
    偏向してない報道が存在するという妄想を捨てればすべて解決だよ

    +5

    -2

  • 1962. 匿名 2022/04/18(月) 17:28:59 

    >>1954
    貧乏ロシアは賠償金が払えないから、先ずは油田ガス田鉱山を切り売りし、次いで領土を切り売りしてお金を工面するしかないよね。それでも足りないかもしれないけど。。

    +4

    -3

  • 1963. 匿名 2022/04/18(月) 17:32:42 

    >>1917
    あなたには良くても国内在住者にとっては良くないことだし、政府が喜んで不況にするわけ無いじゃんw

    +2

    -0

  • 1964. 匿名 2022/04/18(月) 17:33:32 

    >>1559
    東部を差し出してもダメなの??
    軍事的な無力化てのは、ロシアの傘下に入るまでは侵攻を止めないって事か。
    マリウポリを全滅させたらもうしばらく停戦協議しないだろうけど
    ウクライナ大丈夫なのかな。

    +4

    -0

  • 1965. 匿名 2022/04/18(月) 17:36:23 

    >>1400
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +4

    -2

  • 1966. 匿名 2022/04/18(月) 17:45:05 

    >>1910
    寄らば大樹の陰で、社畜になっても大企業にしがみつくしか能力のない人多いよね。
    プライドは勤めている社名だけなんだよなぁ〜
    老後の安定した生活の保証もどうなるかわかない昨今社畜人生送って楽しいのかね?
    人それぞれだけどね。

    +1

    -2

  • 1967. 匿名 2022/04/18(月) 17:57:24 

    >>1400
    当時の南京市の人口は20万人
    日本軍が南京に入城して1週間後には25万人に増えて一月後には40万人に増えた理由を教えてくれる?

    +9

    -1

  • 1968. 匿名 2022/04/18(月) 17:59:25 

    >>1931
    中国が台湾沖縄に侵攻する時アメリカがどんな質のコミットメントをするか、がポイントだね。アメリカはこの領域に空母打撃群を展開しているし、英仏独蘭の空母や戦艦も居る。日本の海自も海兵隊並みの特別部隊を創設したりして守りに力を入れている。アメリカは台湾にも兵器や訓練を提供している。バイデンは、ウクライナには米軍を出さないと早々に宣言したけど、台湾沖縄に米軍を出さないとは決して言わない。さあ、この状況を中国がどう読むかだね。本当は戦争は嫌だけど、邪悪侵略国家の中国は必ずどこかで叩いて崩壊させないといけない。それがやれる場であり、それをやるべき場は台湾沖縄なんだろうな。

    +6

    -0

  • 1969. 匿名 2022/04/18(月) 18:05:52 

    今仕事から帰ってテレビつけたらさっそくニュースやってて、マリウポリ4万人連れ去り、子どもたち5000人連れ去り、リビウへの攻撃とかなんなの!もう!
    女の子が顔怪我してて目の前でお父さん殺されたらしくて、なんかもう泣きそう

    +7

    -0

  • 1970. 匿名 2022/04/18(月) 18:19:31 

    >>1896
    ロシアって広いし民族も多いから、トルコ、アジア系にも近い顔など、色々な顔があるってロシア人自身がYouTubeで語ってたが、こういうステレオタイプな人もいるんだねw

    ロシア人は金髪青い目ばかりではないというお話 – ECOMロシア語ネット
    ロシア人は金髪青い目ばかりではないというお話 – ECOMロシア語ネットja.myecom.net

    ロシア人は金髪青い目ばかりではないというお話 – ECOMロシア語ネット Skip to content高品質オンラインロシア語レッスン高品質オンラインロシア語レッスンHOMEオンラインロシア語レッスンコース・クラス料金その他 講師必要なものECOMロシア語通信無料ロシア...

    +3

    -0

  • 1971. 匿名 2022/04/18(月) 18:28:10 

    >>1942
    そうだね、日本が核武装すべき時は来たよね。民主主義国家は独裁国家と違って国政選挙があるから、どうしても選挙期間中は安全保障が手薄になる。次の米国大統領選挙でも前回のトランプvsバイデンの選挙並に米国内が混乱したら、中国がそのタイミングを突いて台湾沖縄侵攻するかもしれない。その穴埋めは日英両国がリードしてやる位の気概が必要だと思う。英国は日本の半分しか国力がないのに核武装してはるばる極東まで来て頑張ってくれてる。日本は自分の庭を守るというのに英国におんぶに抱っこでは許されない。日本の核は米国混乱時にこそ機能すべきだから、本当は核シェアリングではダメで、独自配備が必要だね。なんとかこの方向に進んでほしいもの。

    +3

    -1

  • 1972. 匿名 2022/04/18(月) 18:41:30 

    これだとエロゲにロシア人ヒロインが出てこなくなるから、速く戦争終われ
    ロシア - Wikipedia
    ロシア - Wikipediaja.wikipedia.org

    ロシア - Wikipediaロシア出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、1991年に成立したロシア連邦について説明しています。その他の国家・政体・歴史的ロシアについては「ロシア (名称)」をご覧ください。こ...


    ウクライナ - Wikipedia
    ウクライナ - Wikipediaja.wikipedia.org

    ウクライナ - Wikipediaウクライナ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、現代のウクライナについて説明しています。その他の用法については「ウクライナ (曖昧さ回避)」をご覧ください。この記事は最新...

    +2

    -1

  • 1973. 匿名 2022/04/18(月) 18:53:21 

    >>1944
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +1

    -1

  • 1974. 匿名 2022/04/18(月) 19:02:56 

    ①まず中国が南朝鮮に攻撃を仕掛けて占領する。

    ②中国が九州に攻撃を仕掛ける

    ③アメリカは台湾を見捨て本当に失っては困る沖縄を死守する為に沖縄から動かなくなる

    ④九州が占領され沖縄と本土が分断される。

    ⑤沖縄と米軍は九州と台湾方面から攻撃を受けて壊滅する。


    ロシアと中国を監視するためにも、そして台湾の為にも南チョンには存続して貰わないと困る。
    大韓民国 - Wikipedia
    大韓民国 - Wikipediaja.wikipedia.org

    大韓民国 - Wikipedia大韓民国出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事は語句の内部リンク、見出しのマークアップなどスタイルマニュアルに沿った修正が必要です。ウィキペディアの体裁への修正にご協力ください...


    ロシア - Wikipedia
    ロシア - Wikipediaja.wikipedia.org

    ロシア - Wikipediaロシア出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、1991年に成立したロシア連邦について説明しています。その他の国家・政体・歴史的ロシアについては「ロシア (名称)」をご覧ください。こ...


    中国 - Wikipedia
    中国 - Wikipediaja.wikipedia.org

    中国 - Wikipedia中国出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、ユーラシア大陸の東部地域を指す、「中国」という用語の意味と呼称の変遷について説明しています。現代的な定義の国家および政権については「...

    +0

    -6

  • 1975. 匿名 2022/04/18(月) 19:05:17 

    >>1971
    まず核武装するにも、日本と公然と敵対するロシアと中国には核攻撃を恐ろと言うのは無理な話

    2カ国は国民がいくら死んでもピンピンしている国なので

    +2

    -0

  • 1976. 匿名 2022/04/18(月) 19:38:37 

    >>1952
    政治家としてはゼレンスキーは恐ろしく無能。のらりくらり交わすのも政治。アメリカと軍事演習なんかするからロスケが切れたんだよ。あれだけやられてどう復興するの?
    多分死んだら英雄位の考えだな。アメとゼレはロスケとのチキンレースに負けたんだよ。国連機能してるか?
    勝てば官軍負ければ賊軍。試されたんだよ。

    +5

    -11

  • 1977. 匿名 2022/04/18(月) 19:43:30 

    >>1953
    ウクライナ側の弾圧はフェイクニュースなのかな?ロシア侵攻に歓迎してるウクライナ人もいるんでしょ?

    +2

    -10

  • 1978. 匿名 2022/04/18(月) 20:17:56 

    私は単純に人を平気で殺すような侵攻や戦争をやめて欲しいだけ
    そこそこの生活ができて、日々平凡な生活の中にたまに幸せなことがあればいいよ

    +7

    -0

  • 1979. 匿名 2022/04/18(月) 20:19:13 

    >>1977
    フェイクじゃないから困るんだよ。

    +3

    -0

  • 1980. 匿名 2022/04/18(月) 21:08:57 

    >>1594
    英仏蘭は第二次世界大戦後、再植民地化しようとそれぞれの元植民地に攻め込んでた

    +1

    -0

  • 1981. 匿名 2022/04/18(月) 21:15:47 

    >>1964
    停戦協議で何を言っても応じて来ないからゼレンスキーは「ウクライナ人を皆殺しにする事がプーチンの目的」って言ってる

    +0

    -3

  • 1982. 匿名 2022/04/18(月) 21:58:18 

    昨夜Mr.サンデーで占守島の戦取り上げてた
    不勉強で知らなかったわ
    日本が降伏した後にも侵攻してくるって、どんだけひどいことするのソ連
    戦ってくれた日本軍に感謝だな

    +4

    -0

  • 1983. 匿名 2022/04/18(月) 21:58:30 

    >>1977
    それは親ロシア派=ロシア系ウクライナ人を名乗るただのロシア人
    詳しくは>>22を参照

    +6

    -0

  • 1984. 匿名 2022/04/18(月) 22:01:16 

    >>1976
    >>164

    そろそろ全体の流れくらい理解しなさい

    +6

    -2

  • 1985. 匿名 2022/04/18(月) 22:13:04 

    >>1974
    南は虎視眈々と日本乗っ取り狙っているから、どさくさに紛れて沢山の日本人の命を奪い背乗りしてくると思う。

    +1

    -0

  • 1986. 匿名 2022/04/18(月) 22:58:22 

    >>1458
    あ、そうだ、それもあった。

    +2

    -0

  • 1987. 匿名 2022/04/19(火) 02:09:02 

    >>1125
    ロシア広いけど半分以上が荒野なのはご存知かな、無理だよね円滑に割り振るのは。
    現実味が全くない、シベリア送って…シベリアなんて何も産まないのにシベリアあてがわれる国があるって事だよねw

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2022/04/19(火) 03:32:56 

    普通に暮らしていた人たちが
    無残な姿で死んでいく。
    まだまだやりたいことが
    たくさんあっただろうに。
    人の人生を奪う権利など
    誰にもない。
    プーチンは何も分かっていない。
    許せなくて震える。

    +5

    -0

  • 1989. 匿名 2022/04/19(火) 10:37:04 

    ワームじゃない?
    家電製品、パソコンを没収しているらしい。
    調べてるんじゃない?

    まだ、見つからないとか。

    +0

    -0

  • 1990. 匿名 2022/04/19(火) 11:06:02 

    >>1984
    ねえなんでそんなにロシア目の敵にしてるの?
    G20もロシア参加するよ

    +1

    -7

  • 1991. 匿名 2022/04/19(火) 11:37:31 

    >>1959
    日本なんかもっと泣きつかないと食料すぐつきるよ

    +1

    -5

  • 1992. 匿名 2022/04/19(火) 11:45:34 

    スコーピオンでは、ウォルターは、盗まれた核兵器のウランを2分間、硝酸に漬けて無効化するアイデアを提案しましたよ。

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2022/04/19(火) 12:24:19 

    >>1490
    だから?
    ソ連は凶悪だったよ?

    +1

    -0

  • 1994. 匿名 2022/04/19(火) 12:45:03 

    >>1954
    逆にロシアは手をつけられないという未来人予言なかった?
    バルト三国、フィンランド、スウェーデン、モルドバ、ポーランドを火切りに西側寄りの旧ソ連、ドイツ、極東は日本、韓国、台湾と非核保有国を占領し続けて欧米も止められず結局核保有以外は被爆国、人口大幅削減になっていても不思議じゃないよね

    +2

    -1

  • 1995. 匿名 2022/04/19(火) 15:24:14 

    陰謀論いらね

    +4

    -0

  • 1996. 匿名 2022/04/19(火) 20:07:32 

    >>20

    令和になっても平成の両陛下が皇居に居座ってたことが信じられないでしょう。
    改元したら新しい両陛下が皇居入りするんだから。

    +1

    -1

  • 1997. 匿名 2022/04/19(火) 20:24:20 

    ロシアと中国と戦争をするなら、自国の国民の犠牲を屁とも取らない国の前提として戦争をしないといけない。

    韓国と戦争をするなら、中国やロシアほどじゃないが国民の犠牲を屁とも取らない国であると想定して戦争をしないといけない。


    国民に犠牲を隠さず説明出来る政治家が必要。
    ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え

    +0

    -2

  • 1998. 匿名 2022/04/19(火) 22:24:45 


    中国、ソロモンと安保協定 米豪、南太平洋の軍事拠点化警戒(共同通信) - Yahoo!ニュース
    中国、ソロモンと安保協定 米豪、南太平洋の軍事拠点化警戒(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【北京共同】中国外務省の汪文斌副報道局長は19日の記者会見で、南太平洋の島国ソロモン諸島と基本合意していた安全保障協定を正式に締結したと発表した。中国艦艇の寄港や軍隊、警察の派遣を認める内容とみら


    中国、南太平洋の島国ソロモン諸島と基本合意していた安全保障協定を正式に締結したと発表しただって
    ソロモン諸島首相、中国との安保協力を確認 反発は「侮辱的」(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ソロモン諸島首相、中国との安保協力を確認 反発は「侮辱的」(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [シドニー 29日 ロイター] - 南太平洋の島しょ国、ソロモン諸島のソガバレ首相は29日、中国との安全保障協力に向けた協議への反発について、「非常に侮辱的だ」と語った。 ソガバレ氏は議会


    ソガバレ氏は議会で、流出した中国との安全保障に関する文書は原案であり、詳細は公表しないと述べた。

    「われわれは、新たな友好国からいかなる圧力も受けておらず、中国に対して、国内に軍事基地の建設を求めるつもりも全くない」と語った。

    どうなるんだろうね

    +1

    -0

  • 1999. 匿名 2022/04/19(火) 23:25:40 

    >>1954
    ウクライナを抑えておくには、補給など含めて50万人の兵力が必要なんだと。
    ロシアはシリアにも駐留している部隊がある。
    CNN.co.jp : ウクライナを見守るシリアの人々、アレッポでの惨状が再び
    CNN.co.jp : ウクライナを見守るシリアの人々、アレッポでの惨状が再びwww.cnn.co.jp

    アブデル・カフィ・ハムドさん(36)はウクライナのことを考えずにはいられない。シリア人のハムドさんは日々ニュースを追い、団結のメッセージをツイートし、5歳の娘にウクライナ国旗の描き方を教えながら過ごしている。戦争、死、苦悩をとらえた想像を絶する光...

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2022/04/20(水) 04:48:30 

    >>1764
    シリアで無差別に民間人を攻撃しているのはロシアの方だけど?
    10日ぐらい前にロシアのウクライナ侵攻の司令官に就任した男が
    シリアで作戦を指揮していたけど、化学兵器を容赦なく使って民間人を容赦なく殺してきたから「シリアの肉屋」と呼ばれて恐れられていた

    シリアの民間人のインタビュー見てみなよ
    ほとんどがシリア政府やロシアを恨んでるから
    アメリカを恨んでる人なんかほとんどいない

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。