-
1001. 匿名 2022/04/18(月) 04:02:18
南京大虐殺
東京大空襲で大虐殺
広島・長崎で大虐殺
ウクライナで大虐殺←NEW!+9
-7
-
1002. 匿名 2022/04/18(月) 04:04:37
>>996
ほら、過去の話までしちゃうとロシアによるホロドモール虐殺とか、ロシアによるカチンの森虐殺とか、スターリンによるロシアの虐殺とか、圧倒的にロシアが不利になるので、現在の話に絞って手加減してあげてるんですけどね。。笑+7
-3
-
1003. 匿名 2022/04/18(月) 04:13:10
Twitterで出回っていた争いが起きる前にウクライナ在住のロシア人が差別を受けて軍関係者にラップやテープで男女大人子供問わずにズボンを脱がして下半身全裸状態で看板や電信柱に巻いてウクライナの軍人がフルビンタしてイジメている動画画像とか出回ってるけど真実はいかに
+7
-2
-
1004. 匿名 2022/04/18(月) 04:13:34
>>961
世界のパワーバランス知ってたら簡単に言えないよ。
どこの国が解体して、どこの国になるのか…だれが立て直しの予算出すのか…+4
-4
-
1005. 匿名 2022/04/18(月) 04:13:41
>>301
どんな論理?+0
-3
-
1006. 匿名 2022/04/18(月) 04:14:55
>>304
これは右翼の街宣車と同じ目的のやつだね。反ワクチンの評判を貶める目的+1
-0
-
1007. 匿名 2022/04/18(月) 04:15:07
>>109
幼2014年あたりに稚園が燃えたのは、アゾフと新ロシア派が戦ってる最中に誤爆のとばっちりを受けたのよ。
女の子の足を打つ音声は以前わたしも聞いたけど実際には男女の談笑会話しか流れてなくて、足を打った話しは文字メッセージだけだった。
ちなみに、プーチンの忠実な配下のカディロフツィは知ってる?もっと酷いことしてきたと有名な。
+2
-0
-
1008. 匿名 2022/04/18(月) 04:16:13
>>109
ソースのないウソなら最低
通報しますね+8
-0
-
1009. 匿名 2022/04/18(月) 04:19:03
>>908
そりゃあ日本が今でもサハリンから天然ガスを買い続けてロシアにお金を流して戦費調達を助けているからね。。他の西側諸国も制裁の抜け穴使って未だにロシアにお金を流してるけど、日本はまずは自分自身の誤った行いから正していかないとね。+2
-6
-
1010. 匿名 2022/04/18(月) 04:21:21
>>37
赤ちゃんとか子供もレイプして○してる。
+9
-0
-
1011. 匿名 2022/04/18(月) 04:22:24
>>6
親戚のおじいちゃん2年シベリアに抑留されてた。90過ぎててまだ元気。+15
-0
-
1012. 匿名 2022/04/18(月) 04:22:26
>>942
なってねーよ。+2
-4
-
1013. 匿名 2022/04/18(月) 04:22:44
>>1003
ロシア人だけじゃなくウクライナ以外の他国に対してもしているね
画像は貼れないけどウクライナ 電柱縛りで出てくるよ
あと他国の女を捕まえて正座さして顔面に思いっきり蹴り入れて泣かしてる奴もあったし+7
-1
-
1014. 匿名 2022/04/18(月) 04:23:50
>>1002
別にロシアのために言ってるわけじゃないからねアメリカが戦争犯罪だとか非難してるけどじゃぁ過去に日本でもっと大量に一般市民を皆殺しにしたことも戦争犯罪に当たるんじゃないの?それについて謝罪はないんですか?ってツッコミ入れたかっただけ、まぁさらにそれを流行りの被害者ビジネスで国益に結びつけらたらうまいとも思うけど+3
-7
-
1015. 匿名 2022/04/18(月) 04:24:24
>>944
申し訳なさそうにしてるロシア人なら、仕方ないので普通に扱ってあげるかな。+6
-6
-
1016. 匿名 2022/04/18(月) 04:30:43
>>855
なんという神頼み、笑。隕石は国境を考慮せず落ちるので日本各地でも昔隕石が落ちた場所が公園になったりしてるよ。隕石から作った日本刀もある。落ちるといいねー、クレムリン宮殿のプーチンの執務室に。+0
-0
-
1017. 匿名 2022/04/18(月) 04:34:21
>>860
(地名の単語だけ入れ換えてみました。近未来のお話になります)
なんで日本は東京から逆に攻めないの?
防戦一方じゃ被害出るばかりじゃん
中国だって攻められる覚悟があって攻めてきてるんだし
あいつらは何もしてこないからって油断してるから中国本土が攻撃されたらびびるだろう+0
-2
-
1018. 匿名 2022/04/18(月) 04:50:37
>>1012
一応クラマトルスク駅に着弾したトーチカUのシリアルナンバーのШ915xxx代はウクライナ軍が保有しているものに近いと一部では騒がれてたよ、ただシリアルナンバーが近いから絶対にウクライナ軍所有だったとは言えないし擬装だとかロシア軍がウクライナ軍から捕縛して使用した可能性もあるらしく結局有耶無耶になったけど+1
-6
-
1019. 匿名 2022/04/18(月) 04:51:02
>>760
中国人が日本国内に多過ぎで、いざという時に一斉蜂起されて日本人を襲い始めるのが怖い(長野オリンピックの時これに近かった)。中国人をこれから減らす方策を取らないと日本は台湾沖縄侵略された時ヤバい。あと、中国進出してる日本企業、早く撤退してー。これ以上中国にお金を流して軍拡に協力するの止めてほしい。+9
-0
-
1020. 匿名 2022/04/18(月) 04:51:12
>>637
中国がロシアについてるから、お金はまだ中国の顔色次第であるって聞いたけれど、どうなんでしょうか。
無知だからわからなくて、中国がバックにあるなら、
世界征服100年計画をやってきてる中国なので、
さすがにアメリカ相手に今は派手にやらないような気はするのですが、いずれ今回戦争もうまくやって世界征服に繋げようとしているのかなぁ、と思います。
無知なのでいきなり平和な祭典、オリンピック終わった途端、戦争が起こって、不安な気持ちです+10
-0
-
1021. 匿名 2022/04/18(月) 04:53:07
スターリンの大粛正の記事見てるとロシアの自浄作用には期待出来ないね、絶望しかない+3
-0
-
1022. 匿名 2022/04/18(月) 04:54:52
令和なのにまたシベリア強制労働とかあんの…あの国は当時のままで止まってんの…+2
-1
-
1023. 匿名 2022/04/18(月) 04:58:58
>>764
中国人は、コロナ自体よりも習近平が決めた過剰なロックダウン政策で沢山○ぬと思う。ほら、かつて毛沢東が雀狩り政策をやったらかえって害虫が増えて穀物生産激減、中国人が大量餓死した流れにそっくり。習近平は自分を現代の毛沢東(なぜか中国では国家ヒーロー)になぞらえてるから、まあお似合い、笑。+3
-0
-
1024. 匿名 2022/04/18(月) 04:59:03
ロシア「抵抗なら全滅させる」 マリウポリで投降拒むウクライナに+0
-1
-
1025. 匿名 2022/04/18(月) 05:02:58
>>304
ザグザグやん+0
-0
-
1026. 匿名 2022/04/18(月) 05:03:45
ロシアのやりたい放題だね。今回のことで世界はロシアのやりたい放題を止めることは出来なんだな
ってことは思い知らされたね。てことはもし中国がもしやりたい放題してもとめることは出来ないんだろうなって思うしもう何がおきてもおかしくない。怖いわ。+11
-4
-
1027. 匿名 2022/04/18(月) 05:06:27
>>680
チベットとウイグルは絶対に助けてあげたいよね。ロシア以上に虐殺してる中国、許さん!+18
-0
-
1028. 匿名 2022/04/18(月) 05:10:42
>>1024
もう3、4回マリウポリではロシアは武器を置いて降伏すれば命を保証し負傷者は治療するって言って投降を呼びかけてるのに無視だからね、仮に末端の兵が投降したくても上の方が最後まで戦うとかいって許さないみたいだしだったらもうやるしかないんじゃないの?+1
-8
-
1029. 匿名 2022/04/18(月) 05:10:43
>>698
当初の圧倒的な軍事力の差を考えれば、ウクライナは間違いなく善戦してるよね。最初はロシアは3日でキーウを落と目論見だった訳だし。+5
-2
-
1030. 匿名 2022/04/18(月) 05:10:45
何でもかんでも嘘ついて自分達の良いようにしか言わない
すぐ殺す、しかも残虐
何で自分達の国に勝手に入り込んできた人間に何時までに出ていけなんて言われなきゃいけないの
ロシアは何様のつもり?
頭イカれてる
+14
-4
-
1031. 匿名 2022/04/18(月) 05:13:14
+0
-0
-
1032. 匿名 2022/04/18(月) 05:14:43
>>699
黒海艦隊ご自慢の旗艦モスクワも沈没、笑。都市の方のモスクワ沈没も見えてきましたね、笑。+5
-0
-
1033. 匿名 2022/04/18(月) 05:16:51
>>606
効いてますか?効いてるんでしょうね。wwww+3
-0
-
1034. 匿名 2022/04/18(月) 05:25:11
+9
-2
-
1035. 匿名 2022/04/18(月) 05:27:50
>>606
物事は築き上げるより破壊することの方が圧倒的に簡単、誰かが築きあげたものが存在しているからこそそれを破壊することもできる他人の地道な苦労を一瞬で水の泡にして得意げな岸田はどうしようもない+0
-1
-
1036. 匿名 2022/04/18(月) 05:33:52
>>944
プーチンがウクライナ侵攻なんて始めたから、「ロシア排斥」が世界に広がっているよ。日本よりも。
世界に広がる「ロシア排斥」の深刻な実態、芸術・文学・料理まで(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp● 世界に広がる ロシア人排斥の動き ロシアによるウクライナ軍事侵攻をきっかけに、世界中でロシア系住民が差別や嫌がらせ、脅迫、暴力などの標的にされている。 イギリスのロンドンにあるロシアレス
+15
-0
-
1037. 匿名 2022/04/18(月) 05:37:55
>>1034
ポピュリズム民主主義で成り上がったゼレンスキーとそこいらのごろつきの寄せ集めの暴力集団が成り上がっていつの間にやら正式な軍団や警察に置き換わっていくって構図ってヒトラーや突撃隊、親衛隊みたいだよね実際ネオナチなわけだし+1
-6
-
1038. 匿名 2022/04/18(月) 05:40:01
>>1034
プトラーらしいね+4
-0
-
1039. 匿名 2022/04/18(月) 05:43:11
>>536
確かにアメリカが武器を売って儲けてる面はあるけど、そこだけ強調して非難してたら目が曇るよ。ウクライナへはそこそこの支援に留めて力を温存し、いつ中国が台湾沖縄侵略を始めても対応出来る様アメリカは備えている。これは日本にとってありがたいこと。中国はロシアの10倍の国力を持つ邪悪国である事を、片時も忘れちゃいけないと思う。+1
-2
-
1040. 匿名 2022/04/18(月) 05:43:42
プーチンは現代版ヒトラー《プーチン大統領は現代版ヒトラー》“愛国心”を煽って他国を侵略する手口とは?「小中学校で銃をわたして軍事教育」「SNSは愛国主義を宣伝するメインエンジン」 | 文春オンラインbunshun.jpプーチン大統領はウクライナを攻撃する際、「ウクライナ政府はネオナチ」としばしば表現する。そして「ネオナチによる弾圧からロシア系住民を保護しなければならない」と言って、ウクライナを攻撃する。これは最近思…
+8
-0
-
1041. 匿名 2022/04/18(月) 05:47:05
都合の悪い情報・ニュース・動画は
全てデマや偽情報とかやってりゃ世話ないわ
最近はもう全部がそんな感じで信憑性がゼロになってる+0
-1
-
1042. 匿名 2022/04/18(月) 05:53:32
中国の粗悪品が、こんなところで役に立つなんてw
さすが中国製
ウクライナ侵攻、ロシア軍の苦戦原因は「中国製の安いタイヤ」だった? | Merkmalmerkmal-biz.jpロシア軍が使用したタイヤが、中国製の格安のものだったと世界の専門家が指摘している。いわく「戦場で極めて評判の悪いタイヤ」であるという。
+13
-0
-
1043. 匿名 2022/04/18(月) 05:54:39
>>1039
アメリカ民主党政権は、共和党政権とちがって日本よりも中国に親近性もってるよ。
中国は共産党独裁だから、一応民主主義の日本と違って動かしやすいからね。
だいたい、日米安保でアメリカが日本を守ってくれるって、それこそお花畑の発想でしょ。
日米安保は、日本がアメリカから攻撃されないことを最低限担保してるにすぎないよ。
日本に米軍基地があるのも、米軍がとりあえず日本を攻撃しないっていう意味しかない。+1
-3
-
1044. 匿名 2022/04/18(月) 05:55:12
>>1001
南京大虐殺は捏造だったけどね+13
-2
-
1045. 匿名 2022/04/18(月) 05:57:40
>>540
徴兵制度もいいかもしれないけど、親中派の国会議員を選挙で落とす方がよっぽど日本の安全保障を助けるよ。選挙の公約に必ず対中国方針を入れさせて踏み絵を踏ませたい位。あと、中国進出してる日本企業に対しては、不買とかディスりで撤退圧力掛けれたらいいんだけど、うまい方法がないものかな?国富を中国に流して中国の軍拡を助けるのはいい加減止めてほしい。日本の会社員が中国赴任や中国出張するのは恥ずかしくて後ろめたい空気が日本社会に醸成される位でないといけない。+0
-0
-
1046. 匿名 2022/04/18(月) 06:00:55
>>542
ロシアにバレエ留学するお○鹿さんは単なるロシアの金蔓です。お高くとまってる場合じゃない、笑。パリとかに行けばいいのに。+2
-0
-
1047. 匿名 2022/04/18(月) 06:01:48
>>1023
上海の人たちに戦車出しそうで
国民の命よりキンペーの面子
赤い国はどこもそう
絶対嫌だ+1
-0
-
1048. 匿名 2022/04/18(月) 06:02:03
>>1044
証拠はありますか?+0
-0
-
1049. 匿名 2022/04/18(月) 06:03:18
あれだけ撃っておいてフェイクニュースとか無理あるだろ+2
-0
-
1050. 匿名 2022/04/18(月) 06:05:05
>>24
在日中国人だってガルちゃんはしてるから+16
-0
-
1051. 匿名 2022/04/18(月) 06:06:35
>>1048
そもそも南京大虐殺があったという証拠がない+13
-1
-
1052. 匿名 2022/04/18(月) 06:07:09
>>1048
南京大虐殺事件はそもそも存在していない中国共産党による捏造で、
その事の発端は本多勝一(在日朝鮮人 本名:崔泰英 元朝日新聞記者)による
日本軍の南京大虐殺捏造記事にある事を本人が認めている+13
-0
-
1053. 匿名 2022/04/18(月) 06:07:31
>>451
恥ずかしいことに、日本が今でもサハリンから天然ガスを買ってロシアにお金を流しているから。。岸田首相の地元の広島ガスは天然ガス買い入れの半分以上をロシアに頼っています(日本全体の平均は8%程度)。+2
-6
-
1054. 匿名 2022/04/18(月) 06:09:42
>>1048
横だけど、やったという確定的な証拠がない。
死体が一体も出てこない。
日本が中国に南京の死体発掘調査を合同でしようと持ちかけても断られた。+7
-0
-
1055. 匿名 2022/04/18(月) 06:10:20
>>470
岸田首相こそが最大のロシア支援政治家。サハリンからの天然ガス買い入れを止めさせない方針を首相の肝入りで堅持しています。。+2
-0
-
1056. 匿名 2022/04/18(月) 06:11:36
>>1001
南京大虐殺は中国共産党が主張してるだけの捏造。
主張している犠牲者数も年々変わっている。+15
-0
-
1057. 匿名 2022/04/18(月) 06:13:51
>>462
こいつは白痴を装ったロシア工作員。アホなメンヘラを装ってロシアのプロパガンダをダラダラ書き込んでくるのでスキップ推奨。+6
-3
-
1059. 匿名 2022/04/18(月) 06:15:06
もう、酷いことしないで欲しい。早く、平和になって!+1
-1
-
1060. 匿名 2022/04/18(月) 06:16:46
ロシアがとうとう本性を出してきたね
マリウポリの住民へ期間までに投降しなければ全員サツガイすると発表してる
やっぱり、ただの大量虐殺だよね+18
-2
-
1061. 匿名 2022/04/18(月) 06:16:50
>>1058
いや、プーチンが悪いよ。
そしてプーチン支持してるロシア国民も同罪。+34
-4
-
1062. 匿名 2022/04/18(月) 06:16:58
>>466
ロシア国教のロシア正教会もウクライナ民族を殲滅せよと教え始めました。早速、総本山のギリシャ正教会から異端邪教認定されて破門されましたが。+6
-1
-
1063. 匿名 2022/04/18(月) 06:19:20
>>1057
ロシアの工作員なんて本当にいるのかな?
日本でロシアが工作してもあまり意味ないし。
政府系の工作員ならいたじゃん。dappiだっけ?
なんか工作員、工作員って騒いでる方が工作員なんじゃないかと思ってる。+2
-12
-
1064. 匿名 2022/04/18(月) 06:19:33
>>621
国連で供給禁止令出てるのに、今だにロシアはミャンマーに武器供給してるんだよね
ロシアの政治家がミャンマー軍の会議に出てるし
あの得意げな顔にゾッとした+5
-1
-
1065. 匿名 2022/04/18(月) 06:20:06
誰も幸せにならないんだから、もう止めて欲しい。+2
-2
-
1066. 匿名 2022/04/18(月) 06:20:42
>>944
どれがロシア人か分からないけど、ロシア人だと分かったら軽蔑するし、白い目でみちゃうだろうな。+10
-2
-
1067. 匿名 2022/04/18(月) 06:20:53
>>1063
それが分かってるなら工作やめたらいいのに
ロシア擁護が日本人なら気持ち悪すぎて+9
-0
-
1068. 匿名 2022/04/18(月) 06:21:12
>>1058
ゼレンスキー逃げて他国にロシアと戦わせようとしてるよね?
日本にそれがきててウンザリ
あたしらなんでゼレンスキーのために戦って税金も上がらないといけないの?+3
-14
-
1069. 匿名 2022/04/18(月) 06:22:42
ゼレンスキー
ロシアと交渉力ゼロ+1
-6
-
1070. 匿名 2022/04/18(月) 06:23:42
>>1068
今ロシアが潰れるまでやってくれないと、軍備費増強、徴兵復活が早まるんじゃないの?
あんな国が隣にあるんだから
+6
-0
-
1071. 匿名 2022/04/18(月) 06:24:19
>>1061
この戦争いつからなんで始まったのか知ってますか?+3
-0
-
1072. 匿名 2022/04/18(月) 06:24:47
過疎ってるのに、いきなりプラス5ついたね。
またガルちゃん管理人がコメントして、自分のコメにプラス増し増ししてるんだね。
管理人のプラスへの執着、わかりやすすぎて笑える。
そんな操作ばかりしてるから、ガルちゃん過疎るのにね。+0
-5
-
1073. 匿名 2022/04/18(月) 06:25:28
>>1068
ロシアに制裁しない方がもっと税金上がるわ
次は日本だろうし
中国が日本攻めたらロシアが応援するんだし
そうならないように、経済制裁でなんとかして欲しい
前時代的な戦争は嫌だ+17
-1
-
1074. 匿名 2022/04/18(月) 06:25:45
>>1060
小泉さん曰く2015の投降時に丸腰でやられたので、ころされるくらいなら戦うという事らしい
投降と言うことになれば国内向けに何人かは生かして手厚く世話するフリはするんだろうなと思う
そしてネオナチ自白ビデオ撮られるんじゃないかな+1
-1
-
1076. 匿名 2022/04/18(月) 06:27:17
>>1063
いるんじゃないの?日本で「親ロシア派」が世論工作? 相次ぐ“侵攻擁護”投稿(2022年4月12日) - YouTubewww.youtube.comロシア軍がウクライナに侵攻を始めてから情報戦も激化しています。その一部は日本のSNSでも行われている可能性が浮上しています。日本国内で開設された複数のSNSアカウントがロシア寄りの世論形成に利用されている疑いがあることが明らかになりました。[テレ朝new...
+5
-0
-
1077. 匿名 2022/04/18(月) 06:27:33
>>1072
ロシア擁護の人がそう思うなら
ほんとに嬉しい
ガルから出て行ってほしいから+4
-0
-
1078. 匿名 2022/04/18(月) 06:28:00
>>5
シリアかどっかを攻撃した時に今の軍のトップが市民を無差別にミナゴロシにしたんでしょ?
そして、その実績を買われて今回の作戦にプーからトップを任されて、ウクライナでそれをまた再現させてる
やってることめちゃくちゃだよね
+35
-0
-
1079. 匿名 2022/04/18(月) 06:28:36
>>1063
>>920
見てみてー
ガルちゃんにもいるよ!
自分が1番良くわかっているかな?+2
-0
-
1080. 匿名 2022/04/18(月) 06:29:00
>>1077
管理人さん、今日も山下おばさんを演じるの?
あんなことして、恥ずかしくないの?+0
-1
-
1081. 匿名 2022/04/18(月) 06:29:12
>>1075
敵国認定されても、ロシアに付いて行くの?+4
-0
-
1082. 匿名 2022/04/18(月) 06:29:28
>>1063自身が工作員+4
-0
-
1083. 匿名 2022/04/18(月) 06:30:00
>>401
バイデンのCO2削減グリーン政策は原油高につなかったので、産油国のロシアが軍費を蓄えるのを助けた。しんじろうのレジ袋有料化もこのロシアを助ける流れの上にあるよ。ロシアがグリーン環境派の勢力を伸ばすために相当に裏金工作をやってた事がバレてる。トランプの温暖化無視政策はロシアにとっては物凄く都合の悪い政策だった。このからくりに気づいてるアメリカ人も一定数いるからね。+2
-4
-
1084. 匿名 2022/04/18(月) 06:32:21
>>408
今のヤクザは半分以上が日本人じゃないしね。山口組の幹部にも日本人はほぼ居ない。+9
-0
-
1085. 匿名 2022/04/18(月) 06:32:56
関係悪くないなら北方領土返して!+2
-0
-
1086. 匿名 2022/04/18(月) 06:34:33
ウクライナの国民もまさか自分の国が侵攻されるなんて考えてなかっただろうけど、日本も平和ボケしてるからね近い将来痛い目見ると思う+1
-1
-
1087. 匿名 2022/04/18(月) 06:36:04
>>1061
ゼレンスキーが悪い+1
-8
-
1089. 匿名 2022/04/18(月) 06:38:39
>>411
テレ東BIZの現地人へのインタビューでやったばかりだけど、ウクライナ人の軍への志願者は多いけど武器が不足してるから、志願しても順番待ちなんだそう。流石ウクライナ、なんか凄い。+1
-0
-
1090. 匿名 2022/04/18(月) 06:40:58
>>1073
少なくとも日本が中立国になってたら早く終わったよ
この戦争
+0
-11
-
1091. 匿名 2022/04/18(月) 06:42:14
「モスクワ」乗務員のお父さんが怒ってるよ
息子が傷病死亡ではなく行方不明扱いにされてるって
+4
-0
-
1092. 匿名 2022/04/18(月) 06:42:21
>>1048
大阪城の近くの博物館で、南京大虐殺の写真として提示されていたものが別のものとわかり、2012年ごろ撤去されたような記憶があります…。行った証拠が現地で全く取れず、虐殺の記録がないのに後世になって出てきたと言われています。当時学生で衝撃を受けましたが、南京大虐殺と慰安婦の問題は既に嘘が証明されたにもかかわらず事実かのように教科書に記載され、プロパガンダに使われている悪質な例だとおもいます。+2
-0
-
1093. 匿名 2022/04/18(月) 06:42:40
日本が戦地になることを誰も想定してないけど
中立国としてどちらにも味方しないと言ってたら戦争には巻き込まれなかった
+0
-5
-
1094. 匿名 2022/04/18(月) 06:43:28
>>440
ただ、虐殺人数では中国がロシアを遥かに上回っています。。定量的認識も大切。。+1
-4
-
1095. 匿名 2022/04/18(月) 06:43:34
日本人もシベリア抑留で多くの人が命を落としたので、同じような目に遭うと思うな+4
-0
-
1097. 匿名 2022/04/18(月) 06:46:10
>>451
北朝鮮でもたまに思う。金正恩が眺めてるバルコニーとか広場とかピッカピカで絨毯敷き詰めてあったりして。下には群衆いてその人たちもおいしい思いしてる特権階級なんでしょ。その人たちの贅沢を支えるほどの産業も何もこの国には無さそうなのに。
一体どこにそんなお金あるんだろう+2
-0
-
1098. 匿名 2022/04/18(月) 06:46:23
>>1090
そしたら次は台湾、モルドバ、北海道、その他?
皮肉にもロシアが無傷で早く終わると困る国は確かにあるね
そう考えると申し訳ない
せめて募金しようかな+4
-0
-
1099. 匿名 2022/04/18(月) 06:47:07
>>1092
南京大虐殺の写真として出ているのって通州事件のなんだよね+2
-0
-
1100. 匿名 2022/04/18(月) 06:48:11
>>1088
そうやって侵攻されてる国の人にまでそんなに支援されてるからムカつくみたいに嫉妬するなら
今すぐにあなたがウクライナの首相になって日夜命を狙われつつ国民と官僚の板挟みのスパークマンになってみなよ。+2
-0
-
1101. 匿名 2022/04/18(月) 06:48:45
>>1097
仮想通貨盗んだ+1
-1
-
1102. 匿名 2022/04/18(月) 06:49:14
>>1097
日本からって聞いた
あと麻薬
時々摘発される金額が何十億レベルだもん
どんだけ流通してるか+0
-1
-
1103. 匿名 2022/04/18(月) 06:50:40
>>1102
日本からはパチンコだっけ?+2
-0
-
1104. 匿名 2022/04/18(月) 06:50:48
>>1044
でも、日本政府や外務省の公式な見解としては、『南京事件』はあったとしっかり認めているのが事実。その殺害人数はともかくとして。なので、南京事件自体が捏造という主張は残念ながらできない。
-----------------------
問6 「南京事件」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。歴史問題Q&A|外務省www.mofa.go.jp歴史問題Q&A|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について会見・発表・広報外交政策国・地域海...
+2
-1
-
1105. 匿名 2022/04/18(月) 06:54:29
講演録「米国産・日本国憲法の正体」in.nishitoshio.jp講演録「米国産・日本国憲法の正体」スタンフォード西鋭夫の講演録「米国産・日本国憲法の正体」5回、総理になった男が70年つき続けた大嘘わずか1日で満席になった幻の講演会…参加費5000円→ でご提供100円100円(税込)で手に入れる*購入から1ヶ月以内ならいつ...
+0
-0
-
1106. 匿名 2022/04/18(月) 06:58:28
>>1088
もらって当たり前な横柄な態度がムカつくよね追い詰められて支援してもらう立場のくせにドイツは気に入らねぇから大統領の訪問拒否とか選り好みまでしちゃってるしドイツももうウクライナの顔色なんて伺ってないでノルドストリーム2も稼働させちゃえばいいのに他国がウクライナのために政治やってんじゃないとわからせてやった方が良さそう+3
-10
-
1107. 匿名 2022/04/18(月) 06:59:01
>>1058
歴史音痴も大概にせい
そもそもロシア自体が戦略と併合で国力を上げてきた国であって体質に過ぎない。
今まで地震がなかったけど最近増えてきたに近い表現
ロシアが侵攻に舵を切った時点で第三次世界大戦が始まった。
周辺国はロシアの欲求のままに侵略される懸念がある。
+17
-1
-
1108. 匿名 2022/04/18(月) 06:59:27
>>1097
北朝鮮は、サイバー攻撃によるデジタル資産(仮想通貨5000万ドル)を盗んだり、北朝鮮産の大麻を密輸出したり、国民を出稼ぎに行かせ外貨を稼いでいたり、日本の朝鮮総会などからの送金など。あとは(最近はオオカミ少年になっているから効力はないが)、アメリカなどの国々に、うち非核化するから破壊する金を寄こせ、また作る、寄こせの繰り返し詐欺。+8
-1
-
1109. 匿名 2022/04/18(月) 07:00:09
>>1071
>>22+0
-0
-
1110. 匿名 2022/04/18(月) 07:00:16
>>1058
ほんととっとと終わりにして欲しいよね
支援欲しさにウクライナが盾となり世界の他の国を守ってる妄想に浸ってるみたいだけどもはやマリウポリ一つ落とすのもやっとなロシア軍が他の国にまで攻め入れないのは明らかだし
それよりウクライナ支援が続くことで戦争が長引いて追い詰められたロシアが核を乱射することの方があり得るし恐ろしいから勘弁してほしいわ+3
-8
-
1111. 匿名 2022/04/18(月) 07:00:59
>>925
金が底をついて戦費が出せないだろう。
+3
-1
-
1112. 匿名 2022/04/18(月) 07:01:35
市民を虐殺することでウクライナの士気下がってるか?
むしろ憎しみで一丸となってるし、命すら惜しまない覚悟の人たちを量産した気しかしない
降伏させたかったんだろうけど逆効果だよ+13
-0
-
1113. 匿名 2022/04/18(月) 07:03:05
海軍が欲しいからバルト三国を併合するような国
それがロシア+4
-0
-
1114. 匿名 2022/04/18(月) 07:05:25
>>1110
経済制裁効いてるの?
核乱射するキチ相手に妥協や対話こそ無駄じゃないですかねw+4
-1
-
1115. 匿名 2022/04/18(月) 07:05:31
>>1113
資金と技術が欲しくて日本に侵攻
なんて事もあり得る事態
+0
-0
-
1116. 匿名 2022/04/18(月) 07:05:34 ID:HgoC1Au8YR
>>238
お前らにマニュアルがあるからってガルちゃん民にマニュアルなんてあるわけねーだろ。お前はどんな組織でどんなマニュアルに沿ってがるちゃんに侵攻してんの?+3
-2
-
1117. 匿名 2022/04/18(月) 07:06:22
>>1058
これも合成かな?+0
-0
-
1118. 匿名 2022/04/18(月) 07:06:27
>>1108
ほんとうに早く滅んで欲しい。+8
-0
-
1119. 匿名 2022/04/18(月) 07:06:40
>>1107
戦略✗
侵略○
ミス訂正+0
-0
-
1120. 匿名 2022/04/18(月) 07:07:28
>>1117
元コメディアン兼俳優+2
-0
-
1121. 匿名 2022/04/18(月) 07:11:48
>>131
166以外からも嫌われてる131+0
-1
-
1122. 匿名 2022/04/18(月) 07:14:37
>>1106
ウクライナにとっては代理戦争だという認識なんだろうね
ロシアがやってることは非人道的、戦争犯罪だという認識が世界中にありながらも国連もNATOも助けない
みんな自分の国は巻き込まれたくないから直接手出しはしない
見捨てる代わりに自国の安全を確保するんだったらせめてお金や武器は支援してくれっていうスタンスなんだろ
だから高圧的+2
-7
-
1123. 匿名 2022/04/18(月) 07:17:16
じいさんの、領土広げたいわけじゃないんですぅ
の領土って旧ソ連なのかね?
スターリンが軍上層部半分以上粛清してもクーデター起きなかったから、プーじいさんも天寿を全うなのかな?ヤダヤダ+1
-0
-
1124. 匿名 2022/04/18(月) 07:18:13
>>1
シベリアに助けに行くことは出来ないのか?+2
-0
-
1125. 匿名 2022/04/18(月) 07:20:04
>>1004
G7とNATO主体でロシアを分割すればいいよ。昔の自国領土や油田ガス田鉱山は喜んで管理したい国ばかりでしょ。残りのロシアはウラル山脈あたりで東西分割して、プーチン一味を逮捕してシベリア送りにすればOK。+7
-0
-
1126. 匿名 2022/04/18(月) 07:20:05
>>1107
日本人でロシア擁護やってる人は、今まで無知で今目覚めて勉強中らしい。そのため自分が頓珍漢なこと言ってるのも理解してない。だからバカにされてるのに、ウクライナ応援団とか西側の工作員とか言い出す。+9
-5
-
1127. 匿名 2022/04/18(月) 07:23:52
悲しいよねーゼレンスキーに期待されていたのは国内の汚職と戦うことだったのにそれができず支持率も低迷していたからと言って国外の敵に喧嘩を売ることで国内問題から目を逸らし支持率を上げると言う無能政治家にありがちな実にわかりやすい典型的やり方に逃げてしまったために国がこの惨状に、、一般ウクライナ民が気の毒すぎる+1
-11
-
1128. 匿名 2022/04/18(月) 07:27:46
ロシアから見た良心的米国人
ぽっぽと沖縄2紙みたいなもんかねプーチンを援護射撃するトランプ氏とフォックス・ニュース(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp■ 旗艦撃沈、「ロシアにとって最大級の屈辱」 4月15日、ウクライナ軍が発射した対艦ミサイル「ネプチューン」がロシア軍の黒海艦隊・旗艦「モスクワ」に命中して沈没した。 米国防総省がいち早く発
+4
-0
-
1129. 匿名 2022/04/18(月) 07:32:30
>>394
「ロシアの悪魔」として、プーチンはヒトラーと同じクソな部類で歴史に名を残すでしょうね。
家を焼かれた女性の手がガタガタと震えているのを見て、本当に戦争が1秒でも早く終わってほしいと思った。+17
-0
-
1130. 匿名 2022/04/18(月) 07:36:06
>>1026
ロシアが禁じ手ばかり使うから手こずってるけど、EUやアメリカ日本が止めに入ってるじゃん
ロシアクソだからウこれからもウクライナで悲劇が起きると思うけど、長期的に見たらロシアは詰んでるよそれは変わらない+9
-0
-
1131. 匿名 2022/04/18(月) 07:37:20
>>1043
じゃあ米民主党本部にメールでもして日本と中国のどちらが米国にとって仲間なのか尋ねてみたらいい。日米安保の裏目的のひとつは、台湾を中国から守る事。中国は日米安保をあんまり舐めるべきではないけど、あなたの様なチューリップ脳で舐めてくれてた方が西側陣営にとっては都合がいい。英仏独蘭の戦艦も日本近海で中国を睨んでる事もお忘れなく。+3
-1
-
1132. 匿名 2022/04/18(月) 07:37:37
>>403
> 戦後のこの国際法違反をもっと戦勝国連合で制裁しとけばよかったのに
ないない💦
世界史で習った連合国会議「ヤルタ会談」を思い出して。
ソ連(ロシア)&アメリカ&イギリスの密約会議。
すでに戦争終盤に、この3ヵ国で勝手に終戦後のぶんどり領土を決めあってた。
なかでも日本がターゲットにされた、「極東秘密協定」が有名。
ソ連が「日ソ中立協定」を一方的に破り日本領に侵攻するのを認め、千島・樺太・朝鮮半島・台湾などの日本の領土の処遇も決めた協定。
あと、戦勝国利権の為の国連の創設や、ドイツの分割統治や、ポーランド・バルト三国・東ヨーロッパのテリトリー分けを勝手に3ヵ国で決めてたよね。
どんな国でも自分達の国の都合良いようにしか動かないし、戦勝国=正義なんて無い。
ヤルタ会談⬇️
+2
-0
-
1133. 匿名 2022/04/18(月) 07:38:21
>>1068
いや、プーチンに言えよ。
ロシアはもうソビエトじゃないし、ウクライナはロシアの一部じゃないんだよ。
いつまでロシア帝国やソビエト連邦の亡郷の中に生きてんだよ。+12
-0
-
1134. 匿名 2022/04/18(月) 07:39:45
>>1108
そんな小さなお金の話じゃない。
国の予算なんて、5000万ドルぽっちじゃ成り立たない+0
-0
-
1135. 匿名 2022/04/18(月) 07:41:33
ロシアが衰退して、それを中国が飲み込む状態が日本にとって一番危ないという説もあるね。
+0
-0
-
1136. 匿名 2022/04/18(月) 07:42:34
ご冥福をお祈りします
士気が落ちませんように
フェイクである事を祈るウクライナ軍司令官の遺体をマリウポリで発見、親ロシア派幹部が発表(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシア国営タス通信によると、ウクライナ軍海兵隊の司令官の遺体が南東部マリウポリで見つかった。親ロシア派幹部が17日、明らかにした。海兵隊は11日夜~12日未明、ロシア軍に包囲されていた同市のイリイ
+3
-0
-
1137. 匿名 2022/04/18(月) 07:50:41
>>1130
ここまでやったんだから、ロシアはもう将来国として存在する事が許されない。+2
-0
-
1138. 匿名 2022/04/18(月) 07:51:25
>>1066
野蛮な行為を平気でして、嫁も笑ってられる国民性ってのを知って嫌いになった。やること野蛮人なんだね。+5
-1
-
1139. 匿名 2022/04/18(月) 07:51:54
>>19
このコメントでこの写真ゼレンスキー大統領じゃないんだって気づいた!
それくらい似てる。+19
-0
-
1140. 匿名 2022/04/18(月) 07:52:49
>>1068
こういう自国主義っぽい人って日本も核武装すべきとか徴兵復活してくれってこと?+0
-0
-
1141. 匿名 2022/04/18(月) 07:53:24
>>1125
これがアメリカサイドの本音なんだろうね。
日本での世論操作があまりにも簡単だったから油断してんのかな。まあ、私も日本人の知的レベルがここまで低いとは思わなかったけど。
ロシアがジャイアンならアメリカはムスカや無惨なんだろうね。
ウクライナがボロボロになろうと、日本を始めとする同盟国が制裁の返り血で疲弊しようと、貧しい国々が経済危機や食糧難に陥ろうと「人がゴミのようだ」としか思ってなさそう。
ちなみに私はロシアを擁護する気はさらさらないよ。ジャイアニズムは軍事的に弱い国にとっては脅威だし、例えどんな理由があろうと、こんな方法をとるのは愚策だと思うわ。+1
-6
-
1142. 匿名 2022/04/18(月) 07:54:31
>>19
思ったー!サムネみてえらい髪とヒゲ伸びたなーって思ったら違った(笑)+9
-0
-
1143. 匿名 2022/04/18(月) 07:55:11
>>1104
あっはっは、見ろ! 中国人がゴミのようだ!!+0
-0
-
1144. 匿名 2022/04/18(月) 07:55:37
平和な時代だと思っていたのに人の命を虫けら程度にしか思ってない最低な国家だったとは。悪魔じゃん。+3
-0
-
1145. 匿名 2022/04/18(月) 07:55:43
ロ軍の降伏勧告に応じず マリウポリ製鉄所の400人徹底抗戦か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナ南東部マリウポリで立てこもるウクライナ兵にロシア軍が投降を呼び掛けたものの、ウクライナ軍はこれを拒否し、徹底抗戦の構えをみせています。 ロシア軍はマリウポリにあるアゾフスタリ製鉄所に
BBCニュース
Ukraine war latest news: Mariupol defenders ignore Russia surrender deadline - BBC Newswww.bbc.comThere's been no sign that Ukrainian soldiers defending Mariupol have met Russian demands to lay down their arms.
The steelworks is a key industrial site and, if Russia does get control of it, "maybe the Chinese will get them back in operation, as they want the steel", Mr Crump said. But it will take years to rebuild devastated Mariupol, he added.
製鉄所は重要な産業基地であり、もしロシアが支配権を得たら、「中国が操業を再開させるだろう。中国が鉄鋼を欲しがっているので」とクランプ氏は述べた。
要は
中国様が製鉄所を使う予定なので
なるべく無傷で制圧しろ!ということ+2
-0
-
1146. 匿名 2022/04/18(月) 07:56:32
>>201
どこぞの民族同化政策だな+8
-0
-
1147. 匿名 2022/04/18(月) 07:58:38
マリウポリで連れ去られてる人の多くが女性や子どもってなんで?
もう恐ろしすぎるんだけど。。
+7
-0
-
1148. 匿名 2022/04/18(月) 07:58:59
>>455
アメリカも別に優しい国ではない
アメリカの損得勘定でそうしなかっただけ+0
-0
-
1149. 匿名 2022/04/18(月) 07:59:55
>>1131
え?仲間??猿は家畜なので我々の利益に貢献するのは当たり前なだけデースって笑われちゃうよ、まぁ本音はどのみち隠すだろうけど+1
-6
-
1150. 匿名 2022/04/18(月) 08:00:49
>>1010
一才の女児の股間を切って挿入していたとニュースでやってた。ロシア兵、もはやサイコパスとしか・・・・+8
-0
-
1151. 匿名 2022/04/18(月) 08:03:15
>>6
四季の異国の丘でシベリア抑留のこと学んだわ
あれでロシア嫌いになった+27
-0
-
1152. 匿名 2022/04/18(月) 08:03:50
>>214
横だけど、自分は、日本人が国連を信頼しすぎてる理由の一つは、国際連合という訳語にもあるんじゃないかと思ってる。そのまま訳せば「国際連合」ではなく、「連合国」(二次大戦の戦勝国クラブ)なんだろうに、どうも意図的に戦時の匂いを消すために国際連合と訳したような気さえする。+23
-1
-
1153. 匿名 2022/04/18(月) 08:04:01
>>1104
このソースでも「あったことは否定できない」としたまでで、確実に「あった」とは断定していないでしょう。要するに証拠も記録も残っていないから「わからない」という事。中国側も人数についても事あるごとにバラバラの数字を主張してくるので、それについても認定することは難しいと言っている。
+1
-0
-
1154. 匿名 2022/04/18(月) 08:04:34
>>1108
北朝鮮、IT弱そうなのに仮想通貨盗めるのか。+4
-0
-
1155. 匿名 2022/04/18(月) 08:04:56
>>1134
???
2020年から21年半ばにかけ、北米、欧州、アジアの少なくとも三つの暗号資産(仮想通貨)取引所から計5000万ドル(約61億円)以上を奪った件に関しての5000万ドルで、国家予算が500万ドルとは書いてませんよ?。最近だと、オンラインゲーム盗難で780億円もあるけど、大麻、外貨稼ぎ、送金などを含めたら更にあるでしょう。
+1
-0
-
1156. 匿名 2022/04/18(月) 08:04:57
ウクライナ以外はほとんど報道されない。
アフガニスタンのメディアによると、東部ホスト州の複数の村で16日、隣国のパキスタン軍機が空爆を行い、女性や子どもらが死亡した。地元病院によると41人が死亡、20人以上が負傷した。空爆の理由は不明。パキスタン軍はアフガン東部クナール州でも空爆したとの情報がある。+7
-0
-
1157. 匿名 2022/04/18(月) 08:05:06
>>1141
まだ野蛮がお目こぼしされた時代のナチスドイツですら罰を受けて東西分割されたのに、現代においてこれ程の狼藉を働いたロシアがお咎め無しで済む訳がない。あなたの知的レベルが低いだけで、まともな日本人はロシアによる侵略や虐殺を将来繰り返させてはならないと考えているよ。+8
-0
-
1158. 匿名 2022/04/18(月) 08:07:09
>>1048
何事に対しても言えることだけど、「あったことは証明できる」けど、「なかったことは証明できない」。+4
-0
-
1159. 匿名 2022/04/18(月) 08:09:21
>>1081
敵認定されても付いていくとかただのアホかな?
ロシアは日本に制裁されて少なからずショックだったらしいよ
やると思わなかったらしい+4
-0
-
1160. 匿名 2022/04/18(月) 08:10:31
>>1147
おじさんが連れ去られても誰も可哀想だと思わないから報道上そう言う表現になるだけでしょ+1
-7
-
1161. 匿名 2022/04/18(月) 08:11:42
>>1149
このお返事であなたの知力の程度が分かったわ、笑。+3
-1
-
1162. 匿名 2022/04/18(月) 08:13:02
>>1141
やたら日本のアニメに詳しくて草。+3
-0
-
1163. 匿名 2022/04/18(月) 08:13:34
+0
-0
-
1164. 匿名 2022/04/18(月) 08:13:40
>>1157
東西分割されたのは第一次、第二次世界大戦で強国なのと両大戦でヨーロッパを混乱に陥らせたからだよ。ナチスは優勢思想の元に敵国でもない民族をガス室に送ったり障がい者も殺していったから戦争で殺すのと大違いだよ。+0
-4
-
1165. 匿名 2022/04/18(月) 08:14:50
>>1154
すごく発達してるって
ちなみにロシアもサイバー部隊を早くから導入。一人、天才ハッカーがいるらしい。政府に侵入してパクられ政府側に。映画みたい
+1
-0
-
1166. 匿名 2022/04/18(月) 08:15:07
>>997
母親がアメリカ人で戦争前から通ってたんだよ
開戦を受けて帰国してるけど交換船に乗れるまで数ヶ月かかったみたい+5
-0
-
1167. 匿名 2022/04/18(月) 08:18:20
>>1163
日本のサイバー部隊の中心人物が情熱大陸出てた。いろんな攻撃を想定してて、やっぱり日本も凄いなあって感心した。+4
-1
-
1168. 匿名 2022/04/18(月) 08:21:05
>>1161
民主党本部にメールして仲間かどうか聞いて仲間だよ!という返事が来たら鵜呑みにするのもなかなかの頭お話畑だよね+1
-2
-
1169. 匿名 2022/04/18(月) 08:21:10
>>1152
敗戦後の一時期はGHQによる日本語徹底検閲で日本人は「閉じられた言語空間」の中に漂わされたものだからね。。いい機会なので、日本人は言葉の力を今一度確かめて、日本語をもっと大切にしながら時代の波を漕いでいきたいものだよね。+9
-0
-
1170. 匿名 2022/04/18(月) 08:22:07
>>1058
ゼレンスキー調べるとうさんくさい+1
-9
-
1171. 匿名 2022/04/18(月) 08:23:22
>>1169
最後の授業とか、台湾のお年寄りがいう母国語を禁止された時が1番辛かったとか、何かそういうの知ってた方が良いよね+2
-1
-
1172. 匿名 2022/04/18(月) 08:24:16
>>358
日本侵略したら手っ取り早く経済資金取れるもんね
やっぱり中立としてどっちの味方もついちゃだめだったんだよ
+0
-7
-
1173. 匿名 2022/04/18(月) 08:26:36
>>1
good-bySatan
HAPPY EASTER, FAMILIA!!!+0
-3
-
1174. 匿名 2022/04/18(月) 08:27:17
>>1167
その番組、見たかったな+2
-0
-
1175. 匿名 2022/04/18(月) 08:27:48
>>1164
違いがわからん
ガス室か射殺かの差?+1
-1
-
1176. 匿名 2022/04/18(月) 08:28:49
>>451
ルーブルは戻っているよ。日本はアメリカやNATOと足並み揃えているけどそうでない国は多い。ロシアのガスが必要な国やアメリカに距離を置きたい国が支援してる。ルーブルより円の価値が下がっていることに気づいた方がいい。+2
-7
-
1177. 匿名 2022/04/18(月) 08:29:23
>>1170
ゼレンスキー下げてもプーの悪行は薄まらないのよ+10
-1
-
1178. 匿名 2022/04/18(月) 08:30:42
日本の専業主婦の人に、航空便の費用と滞在費用、お給料を払って、戦争反対って言ってもらったら結構効果あるかも。+0
-3
-
1179. 匿名 2022/04/18(月) 08:31:43
ロシアから撤退した企業は食品添加物がやばくてロシアから追い出された企業+2
-6
-
1180. 匿名 2022/04/18(月) 08:32:04
アゾフってナチスだよ
+1
-4
-
1181. 匿名 2022/04/18(月) 08:32:17
>>1164
つまり、ロシアはナチスとやってる事が同等。ネオナチとはロシアの事だね。+4
-0
-
1182. 匿名 2022/04/18(月) 08:32:37
>>1165
日本にもそういう天才ハッカー居るのかな?居て欲しいけど。+1
-1
-
1183. 匿名 2022/04/18(月) 08:33:11
ウクライナ軍=ネオナチ=アメリカンマフィア
アゾフ+0
-5
-
1184. 匿名 2022/04/18(月) 08:33:47
>>1175
ユダヤ人とは戦争してないだろう?+0
-1
-
1185. 匿名 2022/04/18(月) 08:34:04
>>1177
どっちもどっちでしょ?なんで日本が参戦するの?+1
-9
-
1186. 匿名 2022/04/18(月) 08:34:55
>>1173
次は日本+0
-4
-
1187. 匿名 2022/04/18(月) 08:35:27
>>1141
>ロシアがジャイアンならアメリカはムスカや無惨なんだろうね。
意味不明、なんでアニメキャラに例えるの?+2
-0
-
1188. 匿名 2022/04/18(月) 08:35:59
>>1181
ロシアはウクライナをネオナチだと思っている。似たもの同士の国なんだろう+0
-1
-
1189. 匿名 2022/04/18(月) 08:37:16
>>1172
今回の戦争に中立だった場合、
欧米から総スカン、そしてロシアは日本に侵攻してくる。
という未来が見えるのですが、あなたは小学生ですか?+7
-0
-
1190. 匿名 2022/04/18(月) 08:37:20
>>11
冬かぁぁ…
一部のどこかの誰かが相当儲けてそう
多くの人の犠牲者踏み台にして+7
-0
-
1191. 匿名 2022/04/18(月) 08:38:04
>>471
泣ける
よくぞ帰ってきてくれました!素晴らしいよ!日本人の誇りだよ!!
こういう話はもう当事者は亡くなっていって薄れていく気がするけど、しっかり語り継いでいかなきゃダメだよね+15
-0
-
1192. 匿名 2022/04/18(月) 08:38:58
>>1184
プーチンは軍事作戦と言って民間人虐殺中+6
-1
-
1193. 匿名 2022/04/18(月) 08:39:09
>>1184
ウクライナ人だってロシアに侵攻してないじゃん。他民族を一方的に攻撃して大量虐殺するのはナチスとロシアの共通属性。ロシアはネオナチ!+6
-1
-
1194. 匿名 2022/04/18(月) 08:40:04
>>1185
全然?汚職も残虐さも段違い+1
-1
-
1195. 匿名 2022/04/18(月) 08:40:35
>>1185
どっちもどっちはないわー
プーとロシアが悪い
どっちもどっちなんて思ってるのは左派と中国人とロシア人だけじゃない?
まともな日本人じゃないことは確か+10
-0
-
1196. 匿名 2022/04/18(月) 08:41:07
日本はみずから戦争を選んだ
アホだ+1
-7
-
1197. 匿名 2022/04/18(月) 08:41:25
>>1189
ロシアと中国が接近して日本が孤立する運命になる、あとインドも中国に味方するとアジアでは日本が孤立状態。白人の欧米がどこまで日本人を助けるのか。中国やインドは強くなってきているから。+0
-8
-
1198. 匿名 2022/04/18(月) 08:42:20
ゼレンスキーのボスは
この人だよ+0
-4
-
1199. 匿名 2022/04/18(月) 08:42:58
>>1168
お前○鹿だから分からないんたろうけど、発信者が明確なメールは米国では重い証拠とみなされるぞ。匿名掲示板の書き込みとはちがうから。笑+0
-1
-
1200. 匿名 2022/04/18(月) 08:43:27
>>1188
ロシアは独ソ戦の経験上敵をナチスって言ってれば盛り上がる国民性+5
-0
-
1201. 匿名 2022/04/18(月) 08:44:19
ハンターバイデンのPC流出+0
-5
-
1202. 匿名 2022/04/18(月) 08:44:51
>>1200
どこの国も最近は気に入らないない相手をヒトラーやナチスにするけど流行り?+2
-0
-
1203. 匿名 2022/04/18(月) 08:45:27
>>13
うちのお爺ちゃんはシベリアに抑留されたけど、「あいつらご飯くれた。酒も飲ませてもらった」って意気揚々と帰って来たよ
神の国と信じて命を賭けて戦った日本軍は碌に飯もくれなかったと愚痴をこぼしてたよ+3
-21
-
1204. 匿名 2022/04/18(月) 08:45:54
怖いなぁ
マリウポリが陥落したらどうなるの…
世界の危機+2
-0
-
1205. 匿名 2022/04/18(月) 08:46:16
>>1189
スウェーデンとインドと中国にロシアなんかしたっけ?
アフリカになんかしたっけ?
+0
-3
-
1206. 匿名 2022/04/18(月) 08:46:33
>>1203
嘘つき
シベリア抑留で5万人も死んでるのに
+19
-0
-
1207. 匿名 2022/04/18(月) 08:46:50
>>1179
変わった国だなあ
金正恩を超えてるやん+1
-0
-
1208. 匿名 2022/04/18(月) 08:47:00
>>1204
もうロシアに制圧された+0
-2
-
1209. 匿名 2022/04/18(月) 08:47:16
>>1197
インドが中国に味方するわけないじゃん
今でも印中で解決してない領土問題があって血を流し合っているんだから。
+12
-0
-
1210. 匿名 2022/04/18(月) 08:47:18
経済制裁がロシアに効いてないのはどうして?+0
-1
-
1211. 匿名 2022/04/18(月) 08:47:27
>>1172
侵略したら資金取れる日本
核持った金コマならず者隣国は次に何をするんでしょうね?+0
-0
-
1212. 匿名 2022/04/18(月) 08:48:01
>>1206
実体験してないじゃん
あなた+0
-10
-
1213. 匿名 2022/04/18(月) 08:48:52
>>1209
共通の敵はアメリカなんでしょ?
笑+0
-2
-
1214. 匿名 2022/04/18(月) 08:49:05
>>52
ロシアはこんな事しでかしといてまだ常任理事国なの?+8
-0
-
1215. 匿名 2022/04/18(月) 08:49:55
>>1210
ロシア政府が効いてないって言ってるから+4
-0
-
1216. 匿名 2022/04/18(月) 08:49:58
>>1210
ナチスの味方してるのは日本だけですよ
だから円安
ロシアの前に日本が経済破綻する勢い
現実見て+0
-12
-
1217. 匿名 2022/04/18(月) 08:50:08
>>1203
ロシアの手下になって、反乱や逃亡しようとする仲間を密告してご褒美貰ってたって話?+18
-0
-
1218. 匿名 2022/04/18(月) 08:50:16
>>1209
インドはロシアと取引してるよ。中立保っているし。そのうち欧米に対してアジア、ユーラシアで固まるかもしらない。日本は大丈夫か?+0
-7
-
1219. 匿名 2022/04/18(月) 08:50:16
>>1188
ご冗談を。邪悪を極める悪の帝国ロシアと普通の善良国ウクライナを一緒にしないで。ロシア人は認知障害で鏡に映った自分の姿を自分と認識できないんだよ、だから自分こそがネオナチなのに何故か他人をネオナチ呼びしてしまうんだよ。+7
-0
-
1220. 匿名 2022/04/18(月) 08:50:23
>>1212
あなたも実体験してないじゃん
そのロシアにご飯貰って温かい寝床を貰ったお爺さんって存在してるの?
+16
-0
-
1221. 匿名 2022/04/18(月) 08:50:48
めざまし。ロシアが日本侵攻考えてると+0
-0
-
1222. 匿名 2022/04/18(月) 08:51:09
>>1216
日本経済は破綻しません
+4
-0
-
1223. 匿名 2022/04/18(月) 08:51:12
>>1214
ミャンマー軍にも武器供給してる
国連が禁止令出したって関係ない
どうしたらロシアは変わるのか+3
-0
-
1224. 匿名 2022/04/18(月) 08:51:25
>>1221
えっまじ+2
-0
-
1225. 匿名 2022/04/18(月) 08:52:23
>>1214
日本は報道規制で何も知らないのよ
世界のニュース見てみてよ+0
-2
-
1226. 匿名 2022/04/18(月) 08:53:07
>>1216
ロシア側の発表では日本もナチ
ロシアが日本を潰しに来る+1
-4
-
1227. 匿名 2022/04/18(月) 08:53:12
>>1
朝の電車内で見てるけど
辛い
でも見てないと心配
この先どーなるんだ+0
-0
-
1228. 匿名 2022/04/18(月) 08:53:14
>>1221
地下トンネルの児童はどれくらいいるんだろうね
今度は日本に救出に来るんだ+0
-4
-
1229. 匿名 2022/04/18(月) 08:53:49
>>1225
それが見れるなら、報道規制されてないじゃん+3
-0
-
1230. 匿名 2022/04/18(月) 08:53:53
誘拐された子供達は地下トンネルにいる
日本の地下トンネルにも+0
-3
-
1231. 匿名 2022/04/18(月) 08:55:11
家出少女たちもその中にいるのかな
行方不明者日本はダントツで多い+0
-1
-
1232. 匿名 2022/04/18(月) 08:56:24
>>1225
報道規制報道規制て、あなたはどこで情報収集してるの? 日本に住んでて親ロシア的情報収集してるんでしょ。あなたが規制されてるの? 公安から連絡来たの?+8
-0
-
1233. 匿名 2022/04/18(月) 08:56:50
>>1219
ウクライナが善良な国民だって?あそこも腐敗まみれの国だよ。テレビに洗脳されてるね。+2
-6
-
1234. 匿名 2022/04/18(月) 08:57:07
霊能者トピで
行方不明の子供は暗い場所土の下にいるって言ってた
+0
-2
-
1235. 匿名 2022/04/18(月) 08:57:13
>>1216
何その改行w+6
-0
-
1236. 匿名 2022/04/18(月) 08:57:39
ここも5ルーブルがウザいね
日本人の82%が経済制裁を支持していて支持しないはたったの9%
日本は反政府勢力も多くてどんな世論調査も政府の施策にたいして賛成が6割を超えることはマレ
それが8割を超えているんだから日本国民の殆どが反ロシアでまとまっている
いくら工作しても無理だよ+8
-2
-
1237. 匿名 2022/04/18(月) 08:57:44
>>422
情勢に疎い私は理由が分からなくて
知りたかったんたけど
侵攻の理由をあまりニュースとかで
やらないから
急にプーチンどうしたの?!ってなってた
ありがとう+1
-2
-
1238. 匿名 2022/04/18(月) 08:58:11
>>1218
インドが中立を保っているのは、ロシアのエネルギーを頼っているのと、アメリカから経済制裁を食らわないようにするため。インドはどっちの味方でもないよ。エネルギーも経済制裁もインドにとって困るから。
+9
-0
-
1239. 匿名 2022/04/18(月) 08:58:35
>>1216
円安なのに給料そのまま
実質給料半分以下になる
ワクチン税くるし+0
-2
-
1240. 匿名 2022/04/18(月) 08:58:42
>>1202
その誤用が流行っているのはロシアと日本の左翼連中の間だけ。それ以外の世界中のまともな人達は、大量虐殺・民族浄化する奴らをナチスと呼びます。+1
-0
-
1241. 匿名 2022/04/18(月) 08:58:58
>>1199
アホ「そうだ味方かどうか民主党に聞いてみよう!」
アホ「中国と日本どっちが味方ですかっとメール送信」
民主党「日本」
アホ「ほら見ろやはり日本じゃないか!動かぬ証拠をゲットしたぞ!このメールがある限りはアメリカは嘘をついたことにならないために日本のために動かざる得ない!!」
本気で言ってんの?仲間かどうかメールで聞くところからして笑いをとりに来てるとしか思えない+1
-0
-
1242. 匿名 2022/04/18(月) 08:59:34
>>1154
海外で英才教育受けさせてハッカー育ててると聞いた。+0
-0
-
1243. 匿名 2022/04/18(月) 09:00:33
>>1231
ニューヨークの中国の売春斡旋業者組織は捕まったよ
同じく地下トンネルに拉致された少女達救出された+1
-1
-
1244. 匿名 2022/04/18(月) 09:00:45
>>1233
他人に頼らずに自立しようとする姿勢が素晴らしい
寄生するだけのどこかの民族とは大違いウクライナからの避難女性 弁当店に初出勤 福岡 - YouTubewww.youtube.comウクライナから避難してきた女性が、仕事を始めました。勤務先は福岡市の弁当販売業者で、13日に初出勤しました。ウクライナ東部のドネツクから避難してきたチェリニゴバ・ラリーサさん。福岡市在住の娘・平山アンナさんに付き添われ、13日午前9時前、福岡市西...
+4
-0
-
1245. 匿名 2022/04/18(月) 09:01:20
>>1238
インド人て世界で働いてるもんね
その上、世界の上位企業のCEOとかインド系多い。そのうち中華系を凌ぐ気がする+3
-0
-
1246. 匿名 2022/04/18(月) 09:01:29
>>1236
経済制裁しても回復してるんだけれど?調べてみれば?日本の経済はどうなんだよ。なんでも工作って言葉で済ますんだね+1
-9
-
1247. 匿名 2022/04/18(月) 09:01:38
>>1242
日本にも中国経由で来てるよ
留学してくる
中国ビザで+1
-1
-
1248. 匿名 2022/04/18(月) 09:01:56
>>1230
日本の子供を助けるためにプーチンが侵略した事にするための種まき?
トンネルのフリー素材探してこいよw+2
-0
-
1249. 匿名 2022/04/18(月) 09:03:06
天然ガスってアメリカが産出国1位なのに
ロシアから買えなくてもアメリカから買えばいい+2
-0
-
1250. 匿名 2022/04/18(月) 09:03:38
>>1225
日本のテレビマスコミは日本人が居ない+3
-0
-
1251. 匿名 2022/04/18(月) 09:04:14
>>1249
何言ってんの?輸送費バカ高くなるよ
払えんの?+1
-1
-
1252. 匿名 2022/04/18(月) 09:05:14
>>1249
太平洋横断するガス管の工事か…+0
-0
-
1253. 匿名 2022/04/18(月) 09:05:21
>>1203
おじいちゃんは実体験してる生の声だ+0
-0
-
1254. 匿名 2022/04/18(月) 09:06:32
>>1
今のウクライナ政府って昔の日本の大本営みたいだね
ロシアのマリウポリ降伏の最後通告無視して市民も巻き込み玉砕だね
ロシア国防省が最後通告、マリウポリで投降しないなら「全員殺害」…ウクライナ首相は拒否 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【ロンドン=深沢亮爾】ロシア軍が包囲するウクライナ南東部マリウポリでの戦闘で、露国防省は17日、抵抗を続けるウクライナ軍に投降を要求し、応じない場合には殺害すると警告した。ウクライナの首相は投降要求を拒否することを表明
+1
-3
-
1255. 匿名 2022/04/18(月) 09:06:39
>>1246
横だけど効いてないならもっと制裁しないとダメだね。
追加制裁してほしいわ+5
-0
-
1256. 匿名 2022/04/18(月) 09:06:58
他人事じゃなさすぎる+3
-0
-
1257. 匿名 2022/04/18(月) 09:07:03
>>1250
それはわかったけどロシアメディア鵜呑みなのなんで?日本人もっと居ないよ+4
-0
-
1258. 匿名 2022/04/18(月) 09:07:04
>>1246
ロシアの金融No.1が辞めさせてくれって懇願したって。なぜなら彼女はロシアが破綻すると読んでて、このままいけば自分が責任取らさせるから。ロシアってウクライナ軍事侵攻前も金融危機ばっかり起こってるけど、彼女の天才的な発想力で凌いできたらしい。だからプーチンは彼女を手放さないと。
ロシア専門家談+4
-0
-
1259. 匿名 2022/04/18(月) 09:07:05
>>1226
第二次世界大戦と同じだよ
学習しろよ日本
お先真っ暗
でもガルちゃん達はウクライナに募金したから自業自得で納得できるかも
ほんと勘弁して欲しい+1
-8
-
1260. 匿名 2022/04/18(月) 09:07:32
>>1192
民間人も武器持って戦って戦闘員と非戦闘員が見分けられない。ゼレンスキーが男は戦うように強制してるから+1
-2
-
1261. 匿名 2022/04/18(月) 09:08:01
>>1250
結局、日本人減らして朝鮮国家にしようとしてるんだよね
+4
-1
-
1262. 匿名 2022/04/18(月) 09:08:04
>>1246
日本が苦境に陥ってもロシアに対して制裁を続けるべきとの世論調査も7割あるね
それだけロシアのやっていることが酷いということなんだろうね
+7
-0
-
1263. 匿名 2022/04/18(月) 09:08:18
>>1260
日本は明日は我が身なのに、よくそんなこと言えるなあと感心する+2
-1
-
1264. 匿名 2022/04/18(月) 09:09:29
>>1260
赤ちゃんも戦闘員ですか
さすがロシアだなあ+3
-0
-
1265. 匿名 2022/04/18(月) 09:10:09
>>908
日本円もルーブルのこと笑えないくらい安いよね・・・+3
-0
-
1266. 匿名 2022/04/18(月) 09:10:10
>>1262
実際の戦争になる前に、経済制裁で終わらせて欲しいです。ロシアが攻めてくる体力を失わせて欲しい。+5
-0
-
1267. 匿名 2022/04/18(月) 09:10:17
>>1255
もう遅いロシアのミサイルは日本を向いてる
北朝鮮のミサイルも日本を向いてる
中国は海軍尖閣に来てる
いきがってロシアに刃向かったところでどうなるの?
どうするのか教えてよ
+0
-6
-
1268. 匿名 2022/04/18(月) 09:10:17
>>1249
日本から近いのは、オーストラリアとインドネシアじゃない?+2
-0
-
1269. 匿名 2022/04/18(月) 09:10:25
>>1263
ロシアを怒らせて日本になんかメリットがあるのかな。地理的に近いだけに慎重になった方がいいよ。+3
-5
-
1270. 匿名 2022/04/18(月) 09:10:56
>>1266
ロシアのバックにインドと中国いるのに
❓
+1
-6
-
1271. 匿名 2022/04/18(月) 09:11:09
>>1267
核武装+3
-0
-
1272. 匿名 2022/04/18(月) 09:11:19
>>1252
日本は元からLNGしか使ってないでしょ
ガス管なんていらねーよ+6
-0
-
1273. 匿名 2022/04/18(月) 09:11:29
>>1270
そうですか+0
-0
-
1274. 匿名 2022/04/18(月) 09:11:47
>>1268
ロシアと組んでるインドネシアが日本に?ウソでしょう?+1
-3
-
1275. 匿名 2022/04/18(月) 09:11:53
>>1254
侵略する側とされた側だから本質的に違うよ+1
-1
-
1276. 匿名 2022/04/18(月) 09:12:05
>>1267
軍備費拡大を訴えてるの?+2
-0
-
1277. 匿名 2022/04/18(月) 09:12:21
>>1233
腐敗は程度の差はあれどどこの国にもあり、他国がとやかく言う筋合いの物ではない。そんな事より大きな問題は、他国を侵略するロシアみたいな邪悪国の存在。他国を侵略しない国は国際社会において概ね善良な国と言えるね。+5
-0
-
1278. 匿名 2022/04/18(月) 09:12:24
>>1
ゼレンスキーがやけに目立ちすぎてるから正直ウクライナに同情しない人多そう
彼はやりすぎた感あるわ+4
-3
-
1279. 匿名 2022/04/18(月) 09:12:27
>>1267
だから降伏させて中国のものにしたいんだね
それがあんたの意図でしょ+12
-0
-
1280. 匿名 2022/04/18(月) 09:12:42
>>1276
日本は9条あるから戦えないよ+1
-0
-
1281. 匿名 2022/04/18(月) 09:13:00
>>1267
レッドチーム入りしろと?
中立でーとかお花畑なこと言わないでよ
+11
-0
-
1282. 匿名 2022/04/18(月) 09:13:10
>>1264
アメリカもNATOも無差別空爆した+0
-2
-
1283. 匿名 2022/04/18(月) 09:13:10
>>1246
どこが回復してんの?
円安は金融政策の都合だし関係ないこと並べるな+2
-0
-
1284. 匿名 2022/04/18(月) 09:13:20
またなんか変なロシア擁護がわいてる。
本当懲りないな。情報社会の闇なのか、ひねくれすぎてると正常に物事見れないのか厨二病なのか+9
-0
-
1285. 匿名 2022/04/18(月) 09:13:35
>>1278
ゼレンスキー
調子に乗って世界中から総スカン←いまここ+2
-4
-
1286. 匿名 2022/04/18(月) 09:14:20
>>1259
敗戦から学習したから、反ファシストの側について、ウクライナを支持してるんだけど?+5
-1
-
1287. 匿名 2022/04/18(月) 09:14:31
>>1269
初めから日本にはロシアを敵に回すかNATOを敵に回すしか選択肢ないよ。
静観できるほど国力高くないし+2
-6
-
1288. 匿名 2022/04/18(月) 09:14:33
>>1267
ひとりで降伏でもしなよ
+7
-0
-
1289. 匿名 2022/04/18(月) 09:14:36
>>1279
どっち転んでも日本は終わる運命
ステージ2に期待するしかない+0
-8
-
1290. 匿名 2022/04/18(月) 09:15:01
>>1001
南京大虐殺の真相って日本軍が南京に迫って来て南京から列車で脱出しようとする中国軍が一緒に列車で脱出しようとする南京市民を機関銃で撃って殺したという内容のNHK特集見たよ+0
-0
-
1291. 匿名 2022/04/18(月) 09:15:28
>>1282
今ロシアの話してるんだよ?
アメリカモー!ってプーチンと同じ事言うなよw+6
-0
-
1292. 匿名 2022/04/18(月) 09:15:31
>>1269
元々敵国だしアメリカと同盟組んでる日本はロシア制裁するの当たり前じゃん
制裁されるようなことやってるしね+5
-0
-
1293. 匿名 2022/04/18(月) 09:15:36
>>1289
ほらほら、図星ついたら本性出たね+5
-0
-
1294. 匿名 2022/04/18(月) 09:15:47
>>1286
逆
ウクライナはネオナチ
ゼレンスキーはナチのアゾフの親分+1
-6
-
1295. 匿名 2022/04/18(月) 09:16:40
>>1293
現実的なので
妄想でメシは食えない+0
-1
-
1296. 匿名 2022/04/18(月) 09:16:48
>>1274
何を言っているのか分からないけど、今でもインドネシアから輸入しているよ?+2
-0
-
1297. 匿名 2022/04/18(月) 09:16:52
>>1246
ロシア政府が経済制裁効いてないって言ってるしのは日本で報道されてる
それを鵜呑みにする人もいれば、いろいろ考察する人もいるってことでは?+1
-0
-
1298. 匿名 2022/04/18(月) 09:17:02
>>1260
自国を守るためだからまだ良いじゃん。ロシアなんて少数民族や占領地のウクライナ人を、強制的にウクライナ軍と殺し合わせてるよ。自軍の損耗を抑えて侵略を続けるためにね。WW2の時代以下、中世並みの蛮族だよ、ロシアは。+5
-0
-
1299. 匿名 2022/04/18(月) 09:17:11
ウクライナはネオナチとか言ってるロシアのやってることはまんまナチスじゃないの
民族浄化しようとしてるじゃん+7
-0
-
1300. 匿名 2022/04/18(月) 09:17:12
>>1294
日本もネオナチだって+1
-3
-
1301. 匿名 2022/04/18(月) 09:17:26
ロシアはウクライナが抵抗して降伏しないから、我々はNATOと戦ってるとか、ウクライナの浄化は外交に任せればよいのではないかとか言い始めてて草
はよ退けロシア+2
-0
-
1302. 匿名 2022/04/18(月) 09:17:54
>>1295
それはお前の脳内の現実だから。
現実と妄想の区別がついてないだけ。+3
-2
-
1303. 匿名 2022/04/18(月) 09:17:55
第三次世界大戦なの?もしかして今+0
-0
-
1304. 匿名 2022/04/18(月) 09:18:08
>>49
違うんよ。ウクライナって何回もロシアとぶつかってて、ロシア併合されたこともあるけど、食料供給を絶たれたり、ウクライナ語禁止されたり、とにかく酷い目にあってるから、抵抗する方がまだマシと思ってる。
今もネオナチから解放なんて言ってるけど、植民地扱いでウクライナ人は奴隷みたいな扱い受けるだろうし、ウクライナがロシア領になればポーランドやバルト三国にも手を出し始めるよ。
そしてその時に銃をとらされるのはウクライナ人なのは明白。
だから未来の犠牲を最小にしようと思っての徹底交戦だと思う。
元々小さな紛争が絶えない地域だから、日本人の倫理観とかからは計れないものがあると思う。+30
-0
-
1305. 匿名 2022/04/18(月) 09:18:37
マウリポリ調べたら人口44万人だったけど、20人に1人亡くなってるってことじゃん、怖すぎる+7
-0
-
1306. 匿名 2022/04/18(月) 09:18:40
>>1284
ロシアは擁護というより日本の未来が心配だよ。日本にとってこのまま欧米追従で本当に大丈夫か、それともバランスを取るのがいいのか間違えるとあっというまに追い込まれる。欧米追従でも安心ならいいけどね。+5
-5
-
1307. 匿名 2022/04/18(月) 09:18:42
>>1300
フィンランドもじゃなかった?+2
-0
-
1308. 匿名 2022/04/18(月) 09:19:03
>>1294
どこが?+3
-0
-
1309. 匿名 2022/04/18(月) 09:19:13
>>1294
ロシアの工作だってことが分からないバカ+7
-0
-
1310. 匿名 2022/04/18(月) 09:19:34
>>1306
日本にはバランスをとるための軍事力も資源も外交力もない+1
-0
-
1311. 匿名 2022/04/18(月) 09:19:35
>>1294
ミャンマー国民もネオナチって言い出しそう+3
-0
-
1312. 匿名 2022/04/18(月) 09:19:57
>>1287
NATOを敵に回す?
NATOは参戦すらしてない。しかも経済制裁すら一枚岩でもない。
NATOに加盟すらしてない日本がNATOを敵に回す行為ってなんなの?
アホくさ+1
-0
-
1313. 匿名 2022/04/18(月) 09:20:09
>>1277
ホンにそれ
腐敗なんてどこの国もあること
他国を侵略するのとは害毒が一万倍違う
特に今回はナチスドイツ以上の残虐さで民間人を殺害し財産を略奪し街を焦土化しているからな尚更許せない+6
-0
-
1314. 匿名 2022/04/18(月) 09:20:56
>>1301
浄化って何様だよ
ロシアが親露引き取ってウクライナが正常な国家になる事なら許すが+7
-0
-
1315. 匿名 2022/04/18(月) 09:21:05
>>1294
前回は少数のみが反戦派だったけど、今回は少数の逆張り頭Qの馬鹿が、ファシズム側についてる。日本は平和ボケというかなんというか。+3
-0
-
1316. 匿名 2022/04/18(月) 09:21:40
石油高騰で世界中でデモ
これはスリランカ
日本もこうならないといいけど+2
-2
-
1317. 匿名 2022/04/18(月) 09:21:57
>>1197
日印は伝統的な友好国同士。アジア広しといえども日本を嫌うのは中国南北朝鮮の3ばかトリオだけですから、日本が孤立する訳がない。+3
-5
-
1318. 匿名 2022/04/18(月) 09:22:18
ロシア制裁してる国が経済下降してるナゾ
+1
-4
-
1319. 匿名 2022/04/18(月) 09:22:24
>>1294
以上、誰でも編集出来るWikipediaのスクショを後生大事に持ってるアホからでした!+7
-0
-
1320. 匿名 2022/04/18(月) 09:22:43
オリガルヒの人がテレビで "もうやめよう" みたいなこと言ってたぞ
オリガルヒには制裁効果抜群+9
-0
-
1321. 匿名 2022/04/18(月) 09:22:54
>>1317
インドは中立だよ
同盟とか好まない一匹狼+2
-1
-
1322. 匿名 2022/04/18(月) 09:23:41
>>1317
すごく嫌いな相手と手を組んだ国を助けるのかなあと不安
日本も例外ではない
+0
-0
-
1323. 匿名 2022/04/18(月) 09:23:46
>>1294
別にネオナチ寄りのグループがいたから何なんだろう。日本にもロシアにもドイツにもアメリカにもいるでしょ。ロシアがファシズム国家というのは、国絡みの話だから話の次元が違うでしょ。+4
-0
-
1324. 匿名 2022/04/18(月) 09:25:12
>>1301
どう見ても浄化する必要があるのはロシアなんけど、核あるから昔の日本やドイツみたいにボコって再教育できないのが頭痛い。+5
-0
-
1325. 匿名 2022/04/18(月) 09:25:14
>>1316
フランスでもイギリスでもエネルギー価格高騰
ウクライナのために夏のエアコン我慢しろって言われてもムリ!+3
-2
-
1326. 匿名 2022/04/18(月) 09:25:25
>>1317
インドはもう信用したらダメな国
敵にならないだけマシってレベルで付き合うしかない国+0
-0
-
1327. 匿名 2022/04/18(月) 09:26:10
>>1317
インドがアメリカと対立したら敵の敵は味方になるのが世界。インドがアメリカと仲良いならいいけど。下手したらインドは中国に近づく危険がある。今回の戦争もニュートラルな立ち位置だし。+1
-6
-
1328. 匿名 2022/04/18(月) 09:26:17
>>1286
日本は軍国主義の洗脳が解けたら元のたおやかな日本文化に戻ったね
マッチョよりもなよっとしたジャニ系タイプが好まれるカワイイが幅をきかせる社会に変わった
おそらくもともとはこっちが合っていたんだね
平和憲法も戦後80年一度も一言一句変えていないし+0
-0
-
1329. 匿名 2022/04/18(月) 09:26:20
>>1325
そういう人って原発再稼働には触れないよね
再稼働しよう+4
-1
-
1330. 匿名 2022/04/18(月) 09:26:57
>>1285
世界ってあなたのSNSの交友関係の事だよねw+3
-0
-
1331. 匿名 2022/04/18(月) 09:27:09
>>1323
日本にもオウムや何とかQがいるもんね
世界を震え上がらせた連合赤軍とか
枝野んが外務大臣やってたしね+2
-0
-
1332. 匿名 2022/04/18(月) 09:27:15
>>1307
ロシアにとってはベラルーシと中国以外の殆どの国がネオナチってことなんだろうな、苦笑。+5
-0
-
1333. 匿名 2022/04/18(月) 09:27:22
岸田さんがおまえら我慢しろよって言ってるけど
エアコンだけはつけないと夏の東京地獄だよ+8
-0
-
1334. 匿名 2022/04/18(月) 09:28:12
>>214
それなのに日本をウクライナ問題に巻き込んだの信じられない!+3
-2
-
1335. 匿名 2022/04/18(月) 09:29:11
>>1309
アゾフ連隊がネオナチっていう話は工作じゃなくて事実ではないの?
実際公安のページにも載ってたし(今は削除されたみたいだけど)、海外メディアも戦闘服に鉤十字付いてて、写真を慌てて削除してたりしたよね。
ヤバい団体であることには変わりはないのよ、ウクライナもロシアもきな臭い。+2
-4
-
1336. 匿名 2022/04/18(月) 09:29:13
>>1331
宗男やれいわとかもあるもんね+1
-0
-
1337. 匿名 2022/04/18(月) 09:29:20
>>1329
そうなんだよ
ガルロシア擁護はそれが繋がってることが分かってない。軍事力強化とか。闇の勢力じゃなくて、表の勢力にも目を向けたら良いのに+4
-0
-
1338. 匿名 2022/04/18(月) 09:29:39
>>1324
クラシック音楽、ロシア文学、バレエ、ボリショイサーカスなんかみると文化的な素養はあると思うから、ロシア国民は再教育で生まれ変わった方がいいよ
+2
-1
-
1339. 匿名 2022/04/18(月) 09:30:13
>>1332
ウラジオストックの話をすると中国人ネオナチが産まれて出てくるんじゃない?+2
-0
-
1340. 匿名 2022/04/18(月) 09:30:25
>>1336
自由すぎる国だわ+0
-0
-
1341. 匿名 2022/04/18(月) 09:31:14
>>1321
あの…
インドは日本の準同盟国ですが…😅+8
-1
-
1342. 匿名 2022/04/18(月) 09:31:19
>>1306
バランス取る必要ある?日本に関係近い側の国家はほとんど反ロシア。単独でロシアの侵攻防ぐ軍事力もあるし、資源の依存度はそこまで高くない。むしろ悪い前例作る方が危険でしょ。+0
-0
-
1343. 匿名 2022/04/18(月) 09:31:21
>>1337
ウランもロシアだった気がするからスルーしてた+1
-0
-
1344. 匿名 2022/04/18(月) 09:31:33
>>917
歓迎されて「当然」とは思ってほしくないわ
ウクライナ難民として飛行機代無料で日本の空港に着いて早々に「日本政府に言いたいことがある」で「ウクライナ語を話せる空港スタッフがいないから不安だ」ってクレームだし、地方都市に来て市役所訪問して「車がないと生活しにくい土地柄だから、便宜を図ってほしい」と要求。で決まり文句みたいに「日本政府と日本人はもっとウクライナの現状に関心を持ってほしい」、つまり日本政府と日本人はウクライナの現状への関心が足りないと認識してる。日本人の税金から飛行機代と滞在中の生活費を出してもまだ足りないと思ってそう。日本で自分がより快適な生活をすることを早々に要求するウウクライナ人って、結局自己中じゃん。そんな人たちからもっと関心持ってとか言われたくない。
+8
-10
-
1345. 匿名 2022/04/18(月) 09:32:36
もう犬部隊送ろうプーチン愛犬家だから+1
-0
-
1346. 匿名 2022/04/18(月) 09:32:38
>>1011
もともと頑丈な人だったんだと思う、そういう人しか生き残れなかった+6
-0
-
1347. 匿名 2022/04/18(月) 09:32:58
>>1312
アメリカからそっぽ向いたらそうなるでしょ
アホくさいのはお前の頭な。+3
-0
-
1348. 匿名 2022/04/18(月) 09:34:10
>>1327
インドが支那に近付く可能性は限りなくゼロに近い。
ベトナムやトルコも支那には付かないよ。
+5
-0
-
1349. 匿名 2022/04/18(月) 09:35:05
>>1344
それ見てたし他の取材も恐らくそうなんだけどさ
何か不自由な事はありませんか?って質問に答えているんだよね
彼らは早く働こうとしているのでそのような回答になるわけ
どっちみちもうちょっと落ち着いてからするべき質問だよね+8
-0
-
1350. 匿名 2022/04/18(月) 09:35:14
>>1335
そもそもロシア擁護はアゾフやらドンバスやらをウキウキで例に出すけど、そんなのロシアがウクライナを攻撃する口実目的で工作して裏で動いてたのなんてわかりきってることじゃん。だからプロパガンダ盲信してるようにしか見えないわ+6
-0
-
1351. 匿名 2022/04/18(月) 09:35:50
>>1238
今回のウクライナ戦争でロシア製の兵器はポンコツだとバレたから、インドはロシア以外からの兵器調達にシフトしていくよ。欧米はこれを助けると思う。米豪がインドをクアッドに招待するのに合意した流れにも沿っている。+7
-0
-
1352. 匿名 2022/04/18(月) 09:37:01
ロシアの国営放送で「トランプさんが再び大統領になれるよう支援しましょう」って誰かが言ってたけど、他国の選挙にどうやって支援するんやろ?
フェイクニュース流したり工作するんかな+2
-0
-
1353. 匿名 2022/04/18(月) 09:37:28
>>1327
南沙とかのニュース知らんのかな
もうそこにある危機な国いっぱいあるんだけど
もしかしてウクライナ侵攻前まで、世界は平和だったと?+5
-0
-
1354. 匿名 2022/04/18(月) 09:38:58
>>9
日本の巨乳漫画の広告に介入してるね。+1
-9
-
1355. 匿名 2022/04/18(月) 09:39:36
>>1353
フィリピンは知ってるよ。だけどフィリピンはこの戦争はニュートラルだよ。中国ともうまく立ち回っている。+1
-4
-
1356. 匿名 2022/04/18(月) 09:40:45
>>1343
じゃあ高速増殖炉で+1
-0
-
1357. 匿名 2022/04/18(月) 09:40:56
今回のロシア軍はまともな精神なら恥ずかしくて出来ないことを平気でやるね
どんなに不利になってもまともな国な軍隊はこういうことは絶対しない
①撤退する時に民家や民間人の死体に地雷をセット
②撤退する時は車列が攻撃されやすいから
誘拐した子供を戦車の砲塔に乗せ、子供を載せたバスを車列の先頭にして撤退
③占領した地域の男性を拉致しその場でロシア軍兵士としてウクライナ軍と弾避け代わりに戦わせる
こういうニュースが入ってくるから日本人がだんだん反ロになるんだよ+8
-0
-
1358. 匿名 2022/04/18(月) 09:42:01
>>1327
中印が近づくは無いでしょ+6
-0
-
1359. 匿名 2022/04/18(月) 09:42:48
>>1305
4人に1人死んでる沖縄とかチェチェンのやばさよ+1
-0
-
1360. 匿名 2022/04/18(月) 09:43:26
>>1318
ロシアはもはやまともに経済を計測すらしてない+3
-0
-
1361. 匿名 2022/04/18(月) 09:43:33
>>1357
こんなに恐ろしいのに日本政府はよくロシアを刺激する行動をとると思うよ。+0
-5
-
1362. 匿名 2022/04/18(月) 09:43:49
>>1329
放射性物質が撒き散らされようがそれによって誰が死ぬこともなく原爆が爆発しても大丈夫な安全性が証明されたのにまだ懲りずに運転停止とかやってんのかよ呆れるな+1
-1
-
1363. 匿名 2022/04/18(月) 09:43:55
日本は隣国が最悪だから心配だ
韓国、中国、ロシアだよ
シンガポールはほとんどが中国人みたいなもんだし
インドネシアは役に立ちそうにないし終わってるよ+3
-0
-
1364. 匿名 2022/04/18(月) 09:43:59
>>1327
それはない。
日印共同軍事訓練も、日米印豪合同軍事演習も、全ては支那を包囲するためのもの。
あとインドは、TikTokなど中国製のスマホアプリを全面禁止にしているくらい、反中に関しては徹底している国だよ。
※日印共同軍事訓練+3
-0
-
1365. 匿名 2022/04/18(月) 09:45:11
>>1338
あれってモスクワとサンクトペテルブルクの一部の貴族社会だけで、ロシアの大半はただの蛮族だからなあ。+4
-0
-
1366. 匿名 2022/04/18(月) 09:45:57
>>1325
原発再稼働のために皆で我慢せずエアコン使って電源落とそう+4
-2
-
1367. 匿名 2022/04/18(月) 09:46:58
>>1024
ロシアが嘘つきなのは、ウクライナはよく分かっている。 もしもロシアの言うとうりに投降したとしても悲惨な目に遭うのは明らか。だから、はなから投稿の誘いを断り、マリウポリは、徹底抗戦の道を選んだ。+7
-0
-
1368. 匿名 2022/04/18(月) 09:47:41
>>1335
アゾフできたので2014年なんだけど?ロシアが先にドンバス侵攻したら、そりゃナショナリズム旺盛な郷土防衛隊も結成されるわ。+9
-0
-
1369. 匿名 2022/04/18(月) 09:48:40
>>1320
根こそぎ没収してウクライナ復興資金にしたい+2
-0
-
1370. 匿名 2022/04/18(月) 09:48:50
>>1344
こういうやつマジでめんどくさい
自分で金出してるわけでもないのに+5
-5
-
1371. 匿名 2022/04/18(月) 09:48:53
>>137
ガル民は宗教みたいな愛犬家が多いからこういう情報には弱くてすぐコロッと騙されるんだよ。+0
-0
-
1372. 匿名 2022/04/18(月) 09:50:26
>>1366
笑った
えいえいおー❗️+2
-1
-
1373. 匿名 2022/04/18(月) 09:50:39
>>1351
いやウクライナもロシア系の兵器で戦果上げてるし、必ずしもポンコツじゃないよ。とはいえ、今後はロシアのサポート受けられなくなるから、脱ロシア製兵器の流れにはなるだろうね。+0
-0
-
1374. 匿名 2022/04/18(月) 09:51:02
>>825
各国の民間軍人とか関係無く、侵略してるのはロシアだろ?ロシア人じゃ無くて〇〇人が虐殺したと言ってもそれはロシアの責任やろ+7
-0
-
1375. 匿名 2022/04/18(月) 09:51:47
>>1361
恐ろしいからでしょ+3
-0
-
1376. 匿名 2022/04/18(月) 09:52:56
>>1360
ルーブルを好きに外貨に変えることもできないし、ルーブル相場はもはやただの言い値で、何の意味もない+5
-0
-
1377. 匿名 2022/04/18(月) 09:54:27
>>1372
普通に私はガンガン使うつもりだよ
どうせ電気代も庶民が払えるレベル以上には上がらない+1
-2
-
1378. 匿名 2022/04/18(月) 09:57:10
>>1355
小国には小国の、G7にはG7の振る舞い方がある
ろくに軍備もない北欧、バルト三国が頑張ってるのだから、日本も頑張らないと+4
-1
-
1379. 匿名 2022/04/18(月) 09:57:43
エネルギーガーがきたら原発と唱えればいいのか
なるほど+2
-0
-
1380. 匿名 2022/04/18(月) 09:58:49
>>100
私は高卒の平成4年以降は西暦の方がわかりやすいです。+0
-0
-
1381. 匿名 2022/04/18(月) 09:59:17
>>1344
こんな立派な人もいるんだよウクライナからの避難女性 弁当店に初出勤 福岡 - YouTubewww.youtube.comウクライナから避難してきた女性が、仕事を始めました。勤務先は福岡市の弁当販売業者で、13日に初出勤しました。ウクライナ東部のドネツクから避難してきたチェリニゴバ・ラリーサさん。福岡市在住の娘・平山アンナさんに付き添われ、13日午前9時前、福岡市西...
+6
-0
-
1382. 匿名 2022/04/18(月) 10:00:17
5ルーブル党には負けずに頑張りましょう+2
-0
-
1383. 匿名 2022/04/18(月) 10:02:16
>>1053
あそこを撤退するのは簡単だけど、撤退したら即中国がそこに入る。だから撤退させれない。
経済と外交はロシアだけを相手にしてりゃいい訳じゃないから。+2
-0
-
1384. 匿名 2022/04/18(月) 10:03:31
北海道発言を聞いてから、なんか本性みたり!だわ
もともと先の戦争でも、千島~北海道占領を
計画してたんだもんね
+2
-0
-
1385. 匿名 2022/04/18(月) 10:03:37
>>1349
本当に見てたの?空港にウクライナ語が話せる通訳がいないって言ってた人は、高齢者。車ないから便宜は勝手の人はウクライナで美容関係の仕事を目指す学生。高齢者と学生だから、ウクライナでも働いてなかった人達が、言葉も通じな異国で早く働きたいって思ってるのか疑問。言語も通じない高齢者と学生が外国で職を得るのは難しいと、常識ある人なら理解してると思うけどね。通訳が欲しい、車が必要、誰かに入れ知恵されて、厚かましいと思われないように就労意欲がありますよって態にしてるだけじゃないの?自己主張強いんだから、取材で何か不自由な事はありませんか?っ落ち着いてから質問してくださいって答えることもできたのに、そうしなかったのはそうするつもりがなかっただけじゃないかな。在日ウクライナ難民に通訳つけるお金があったら、今ウクライナで裸足で歩いてる子供に靴を送ってあげたい。難民だって、まさか自分の要求最優先にしろとは要求しないでしょ?
+1
-1
-
1386. 匿名 2022/04/18(月) 10:04:46
>>1381
ヒィまじで震えるわ+0
-4
-
1387. 匿名 2022/04/18(月) 10:05:49
>>1306
日本はたまたま価値観が合うのが欧米なだけで追従してる訳じゃない。ほら、中露だって侵略好き大量虐殺大好きで価値観が合うから仲良しな訳じゃん。+0
-0
-
1388. 匿名 2022/04/18(月) 10:05:50
>>5
元々ロシアはこうだよ。
略奪強姦がご褒美で拷問虐殺がレクリエーション。
レイプは民族抹殺のために、女性が今後誰であっても性行為ができなくなるように可能な限り酷いやり方するんだって。
中世以降近代に至るまでこれを世界各国でやり続けてるけど戦争犯罪で裁かれたことが無いから全く改まらない。+19
-1
-
1389. 匿名 2022/04/18(月) 10:07:06
>>1381
応援したい+0
-0
-
1390. 匿名 2022/04/18(月) 10:08:26
令和ですけど?+0
-0
-
1391. 匿名 2022/04/18(月) 10:08:54
ロシアとウクライナの戦争がどうなろうと、バイデンアメリカが日本にどう接しようが、日本が世界から孤立無援になるなんてあり得ない話だな。
国際情勢のトピではいつも「アメリカにそっぽ向かれたら日本は世界から孤立する」「西側諸国を的に回せば日本は世界から孤立無援になる」って意図的に恐怖を煽り、日本人の反応を楽しんでいるアホがいるが、あんなもん真に受けてはいけないよ(笑)
冷静になって世界を見てみれば、今回のこの戦争だって白人国家以外はほとんど静観している国ばかりだよ。
最低限の支援と多数決に参加、以外は必要以上に関わっていない。
日本はG7のメンバーであり、アメリカとの軍事同盟もあるので率先して動かなければいけなくなっているだけ。
支那朝鮮にロシア、西洋諸国、これらの国々みたいにいつ裏切るか分からん、状況次第で簡単に手のひらを返す、って恩知らずで薄情な国ばかりではないよ、世界は。+0
-0
-
1392. 匿名 2022/04/18(月) 10:09:03
>>1382
笑ったw
おう!負けない!+0
-0
-
1393. 匿名 2022/04/18(月) 10:09:16
>>1385
なら募金かNPOかなんか通して送ってあげたら?
はい解決w
あなたが誰かに手を差し伸べたい気持ちなど毛頭ないのはわかってる+1
-1
-
1394. 匿名 2022/04/18(月) 10:10:24
>>1352
陰謀論やトランプ派がロシアのプロパガンダだとほぼ自白してたね+4
-2
-
1395. 匿名 2022/04/18(月) 10:11:12
>>1307
ウクライナはネオナチ!(ただしロシアから見た場合だけ)
日本はネオナチ!(ただしロシアから見た場合だけ)
フィンランドとエストニアとラトビアとリトアニアとスウェーデンとポーランドはネオナチ!(ただしロシアから見た場合だけ)
ドイツが困惑しています。。+2
-1
-
1396. 匿名 2022/04/18(月) 10:11:22
>>1386
この方は日本に娘さんがいて、ウクライナのレストランで30年働いてたキャリアがあるから、別に雇っても問題ないと思うけど。+3
-1
-
1397. 匿名 2022/04/18(月) 10:12:08
>>1378
ヨコ。
北欧やバルト三国が頑張っているのだから日本も頑張らないといけない…
え?!
北欧やバルト三国なんて日本とは然程縁も無いのに何で??+2
-2
-
1398. 匿名 2022/04/18(月) 10:13:37
>>1053
サハリンは固定契約になってるから、むしろ相場より低い金額で日本に渡すことを強制してる状態。撤退したら日本からのお金を貰ったまま、今の相場で中国に売れてロシアは大儲けしてしまう。+1
-0
-
1399. 匿名 2022/04/18(月) 10:14:06
>>1048
あったという証拠が悉く捏造だったから無かったんじゃね?+0
-0
-
1400. 匿名 2022/04/18(月) 10:15:37
>>1052
当時から報道あったでしょ。流石に歴史修正主義はどうかと。+1
-1
-
1401. 匿名 2022/04/18(月) 10:17:32
>>1048
都市に侵攻して占領したんだから、普通に考えて多かれ少なかれ虐殺はあったでしょ。殊更言うほどの規模なのかは不明だけど。百人斬りとか新聞に書いてイキってた当時の馬鹿な日本人が悪い。+1
-1
-
1402. 匿名 2022/04/18(月) 10:18:31
>>1381
住居も就労ビザが秒で提供できた日本政府のおかげね+0
-0
-
1403. 匿名 2022/04/18(月) 10:18:34
>>1397
同じロシアの脅威を受けてるロシアの隣国だよ+2
-2
-
1404. 匿名 2022/04/18(月) 10:18:37
>>22
核をウクライナから取り上げた英米は責任を持って介入しろよと思う。+12
-2
-
1405. 匿名 2022/04/18(月) 10:19:02
>>1364
船の上でヨガしてんのウケるw+1
-0
-
1406. 匿名 2022/04/18(月) 10:19:04
>>490
安全圏からどうでもいい相手を叩く時だけ元気で、しかも社会正義してますって顔してる人達本当に嫌い
いざって時は絶対黙るし何も行動しないのもお約束+7
-0
-
1407. 匿名 2022/04/18(月) 10:19:15
>>1246
間抜けな日本が欧米にハメられただけの結果になった+1
-1
-
1408. 匿名 2022/04/18(月) 10:20:47
>>1393
要求だけするタイプだと、誰かに手を差し伸べたい気持ちなど毛頭ないのはわかってる
難民じゃない在日ウクライナ人の人たちは、日本人に要求するんだけど、自分たちはウクライナのために募金してるのかしら?+1
-1
-
1409. 匿名 2022/04/18(月) 10:20:52
>>1407
どの辺が?+1
-0
-
1410. 匿名 2022/04/18(月) 10:21:34
>>1397
北方領土を実効支配されてるのによくそんなこと言えるね+0
-2
-
1411. 匿名 2022/04/18(月) 10:21:49
>>1396
食べたことあるけどあじやならまあ
むしろめちゃくちゃ美味しくなるかもしれないw+0
-0
-
1412. 匿名 2022/04/18(月) 10:21:55
>>1406
ガルちゃんでロシア叩いてるだけの私たちもたいがい似たようなものだけどね。いざ戦争になったら速攻逃げるでしょ。+1
-1
-
1413. 匿名 2022/04/18(月) 10:23:02
>>98
アホか?死なばもろとも、道連れ、一蓮托生、ヤケクソと言う言葉があるだろう?あんな贅沢な暮らし出来なくなるなら押すわ。+0
-0
-
1414. 匿名 2022/04/18(月) 10:23:15
>>1352
ロシア国営テレビで言ってたみたいだね
ロシアに推薦される米大統領とかw
トランプ再選はもうないわRussian State Media Airs Its Ultimate ‘Revenge Plan’ for 2024 U.S. Presidential Electionswww.thedailybeast.comBattered and infuriated by sanctions over the war in Ukraine, Putin’s henchmen are plotting their master plan for revenge on live television.
+3
-0
-
1415. 匿名 2022/04/18(月) 10:23:15
>>1381
ウクライナ家庭料理の弁当屋にしたら一瞬だけめっちゃ売れそう+1
-0
-
1416. 匿名 2022/04/18(月) 10:23:48
>>1267
どうもしないよ。粛々とロシアへの経済制裁を強めてゆっくり締め上げてゆくだけ。ロシアが破綻したらケーキの切り分けには参加するけどね、笑。+4
-1
-
1417. 匿名 2022/04/18(月) 10:24:15
>>103
命の重さは同じでも、価値は絶対に違うと思う。+1
-0
-
1418. 匿名 2022/04/18(月) 10:24:23
>>1391
G7のメンバーでも非核保有国のドイツ、イタリアの制裁を日本は見習うべきです。
イキって日本が核保有国と同じ様に制裁するのは間抜け過ぎて滑稽
軍事力もないのに調子こいて正論だけ語ると軍事侵攻される+0
-0
-
1419. 匿名 2022/04/18(月) 10:25:01
核兵器落とされるかもしれないけどそれでも戦いたいのかと思う。アメリカに武器渡されて逃げたら非国民扱いされるから戦わされているのかわからない。+0
-0
-
1420. 匿名 2022/04/18(月) 10:25:17
>>1404
あとウクライナのNATO入りに反対した独仏も+4
-0
-
1421. 匿名 2022/04/18(月) 10:26:40
>>1394
これぞ繋がったってやつよねw+1
-0
-
1422. 匿名 2022/04/18(月) 10:26:53
>>1418
日本も表向きは制裁制裁いいながら裏ではサハリンからのガスを少しも減らしてないし、これから減らすつもりないけどね
どの国もやってる事は同じ+2
-0
-
1423. 匿名 2022/04/18(月) 10:27:19
>>1416
軍事力もないのに何調子こいてるんだよ
やられるだけだぞ!
植民地時代の植民地って外国の貿易会社が自衛のために現地に派遣したガードマンに現地の警察や軍隊が負けたのが始まりだよ+0
-4
-
1424. 匿名 2022/04/18(月) 10:27:20
>>351
露助は全員殺してほしい+0
-0
-
1425. 匿名 2022/04/18(月) 10:27:39
>>1270
インドはロシアのバックにはいないね。中国も西側からの制裁を見てヒヨってるから、ロシアのバックにいるのはベラルーシだね、笑。がんばって、笑。+2
-0
-
1426. 匿名 2022/04/18(月) 10:28:10
>>1420
そもそも紛争してるとNATOには入れない
東側をロシアに取られた時点でウクライナは詰んでた+3
-0
-
1427. 匿名 2022/04/18(月) 10:29:14
>>1412
いつ社会正義ヅラしましたっけ?
あなたたちのダブスタと一緒にしないでください
違うって言うのなら普段と同じトーンでロシア批判やってみればいいのでは?
何故かきっと渋るんだろうけどね+1
-0
-
1428. 匿名 2022/04/18(月) 10:29:25
>>1424
わたし的には元ソ連人ということでロシア人、ウクライナ人の双方に自滅して欲しい
元ソ連の内戦の様な戦争で何世界に迷惑かけてるんだよ勝手に死ねだね+1
-1
-
1429. 匿名 2022/04/18(月) 10:29:30
>>1408
募金は余裕資金でやるものでしょうが
本当に何から何まで欠けた人だなあ+1
-0
-
1430. 匿名 2022/04/18(月) 10:29:54
>>1423
ロシアと中国は本当なら北海道が欲しくて堪らないし、戦術核打ち込めば多分簡単に占領は出来る
あとはやるかやらないかで、日本どうこうの話じゃない+0
-1
-
1431. 匿名 2022/04/18(月) 10:30:09
すみません、無知で申し訳ないのですが、ウクライナがNATOに入りたいと言ってロシアは防衛のために侵攻したんですよね?NATOはウクライナの加入を拒否しましたが、そしたらウクライナはNATOには入れないわけでこの戦争は終わり。でいいと思うのですがなぜ終わらないのでしょうか?+0
-0
-
1432. 匿名 2022/04/18(月) 10:30:29
>>1267
もう遅いって、日本が制裁したからロシアが日本にミサイル向けたとでも思ってるの?半世紀以上前から常時日本の主要都市は核ミサイルのターゲットになってるよ。今更、知ったかのようなこと言って馬鹿みたい。+1
-0
-
1433. 匿名 2022/04/18(月) 10:31:07
>>1428
ソ連の国には圧倒的な力の差があって、半植民地的な国がロシアの強さの源泉だった
そういった国を民主化していく事は何よりロシアの力を削ぐ事になる+0
-0
-
1434. 匿名 2022/04/18(月) 10:31:34
>>873
それでも「ウクライナの仕業だー!」とか言いそうですけどね(笑)+0
-0
-
1435. 匿名 2022/04/18(月) 10:31:51
>>1423
通常兵器の軍事力は極東では日本の方が遥かにロシアより上だけど?+4
-0
-
1436. 匿名 2022/04/18(月) 10:31:53
>>123
ウクライナに来たら殺してやる+0
-1
-
1437. 匿名 2022/04/18(月) 10:32:19
>>719
若い女性なんて漏れなくだろうね
クソロシア兵のチンコ切り落としたいわ+3
-0
-
1438. 匿名 2022/04/18(月) 10:32:25
>>1425
ベラルーシもルカシェンコの支持率は一桁くらいらしいよね
反政府軍がウクライナで義勇兵になってる
やはりベラルーシも自由になるにはプーチンが邪魔らしい+2
-0
-
1439. 匿名 2022/04/18(月) 10:32:51
>>1416
いきなり攻撃しないで、まだ大丈夫と思わせながら真綿で首を絞めてく感じでね+3
-0
-
1440. 匿名 2022/04/18(月) 10:33:07
>>60
その時だけ格闘技のチャンピオンを政治家にしてくるからじゃんけんでいいよ+1
-0
-
1441. 匿名 2022/04/18(月) 10:33:13
>>1408
それがウクライナ人、韓国人と同じです+0
-1
-
1442. 匿名 2022/04/18(月) 10:34:10
>>1431
そもそもNATOには紛争してる国は加入出来なくて、ウクライナがどんなに加入を希望してもドンバス地方でロシアと戦ってる限りNATOには入れない
そもそもロシアはウクライナがベラルーシのようにロシアの属国であることを望んでいたのに、近年西欧化が進んで怒っていた
そこでウクライナをそもそも併合しようとした
始まりはクリミア併合で、今回の侵攻でそれが完了するはずだった+0
-0
-
1443. 匿名 2022/04/18(月) 10:35:39
>>1420
ドイツ政府は今でも兵器引き渡しを妨害してるしね。+5
-0
-
1444. 匿名 2022/04/18(月) 10:35:54
>>1435
ロシアの通信は駄々漏れで作戦も筒抜けな気がするw
衛星から動きも丸見えだし
ロシア兵がマッチングアプリで遊んで情報駄々漏れさせてたらしいから、日本がハニトラ仕掛けるのもありかもしれないw
+1
-0
-
1445. 匿名 2022/04/18(月) 10:36:43
>>1269
脅してるつもりなんだろうけど、ロシアが北海道や新潟に軍事侵攻しようとしても上陸前に返り討ちにする程度の備えは十分してある。それよりも、ロシアは日本に胡麻をすってご機嫌取りした方がいいよ。少しは制裁を手加減してもらえるかもしれない。+0
-0
-
1446. 匿名 2022/04/18(月) 10:36:47
>>1421
陰謀論者はこの繋がりは都合よく無視するのかなw+1
-0
-
1447. 匿名 2022/04/18(月) 10:37:07
>>1019
中国人、本当に多すぎるよ。もう乗っ取られてると言って良いくらい。
子供の習い事教室半分が中国人だった。あいつら子供全然しつけてないから好き放題してる。
こういうガキが学校でも強く上の方に行ってそのまま社会に出るんだなと思った。
あと普通に日本人に見える人でも(ちょっとなまってるのかな?という話し方)中国人だったりする。子供が「◯◯君中国で生まれたんだって〜」と突然ぶっ込んでくる。+4
-0
-
1448. 匿名 2022/04/18(月) 10:38:05
>>1425
ルカシェンコも全力で戦争に巻き込まれるのは回避してるよね+0
-0
-
1449. 匿名 2022/04/18(月) 10:38:13
>>1445
ロシアも馬鹿じゃなきから北海道攻める時は北朝鮮から核ミサイル撃たせて、人民解放軍と同時に攻めてくると思うけどね+0
-0
-
1450. 匿名 2022/04/18(月) 10:38:47
>>1448
ルカシェンコは典型的な自分の身がかわいいだけの独裁者だからね+0
-0
-
1451. 匿名 2022/04/18(月) 10:38:50
>>1427
あなたたちって、私は誰なの??+0
-0
-
1452. 匿名 2022/04/18(月) 10:39:34
シベリア!?
シベリアで強制労働させられた、日本でまだご存命のおじいちゃん達が聞いたら、何と思うか…+3
-0
-
1453. 匿名 2022/04/18(月) 10:40:01
>>1451
どういう立場で発言したかくらいは覚えといてください+0
-0
-
1454. 匿名 2022/04/18(月) 10:41:03
もう駄目だロシアは北方領土返還しかない
アメリカは沖縄を返還したから友好が得られている
ロシアは返還しないから非友好に近づいている賢明な判断を頼む+0
-2
-
1455. 匿名 2022/04/18(月) 10:42:29
>>1454
そもそも千島列島と樺太だって日本のものだけどね+5
-1
-
1456. 匿名 2022/04/18(月) 10:42:54
>>1435
短期紛争なら負けないかもしれないが持久力が無いと負けるんだよ
アメリカとの戦争の結果を学んでないのかな?
しかも軍隊って移動できるのよ配置換えで戦力増強されたらどうする?
+0
-2
-
1457. 匿名 2022/04/18(月) 10:43:35
>>1445
これみて
核の恫喝効きすぎて調子こいてる
そのうちお茶が熱いだけでも意図せぬ事態になりそうかもぉ…と言い出しかねないねロシア、北極圏でNATO活発化と懸念 「意図せぬ事態」を警告(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[17日 ロイター] - ロシアのコルチュノフ北極国際協力特任大使は、北極圏で北大西洋条約機構(NATO)の軍事活動が活発化していることに懸念を示し、「意図しない事態」が発生するリスクが高ま
+0
-0
-
1458. 匿名 2022/04/18(月) 10:44:25
>>1452
ウクライナ抑留も忘れないで+2
-0
-
1459. 匿名 2022/04/18(月) 10:44:37
>>1431
NATOに対する防衛というのはただの侵略のための建前。ウクライナをロシアの勢力圏として維持することと、勢力圏内から民主主義を消し去るのが目的。NATOに加盟されるとそれが不可能になるから嫌がってた。
時間が経つほどウクライナは欧米寄りになって軍備も整うし、ロシアは制裁で国力落ちるから、今動いたんだと思う。ウクライナを消し去るまでは終わらないつもりだと思う。+2
-0
-
1460. 匿名 2022/04/18(月) 10:45:05
>>1423
経済力も技術力もソフトパワーも無いくせにロシアは何調子こいてるんだろう???
植民地にしてくれとロシアに頼み込まれても日本は断るよ。なんなら、極東ロシアには中古車や日曜雑貨も売ってあげないので、トイレットペーパーの代わりにカニの甲羅で拭いたらいいよ。+1
-1
-
1461. 匿名 2022/04/18(月) 10:47:04
>>988
最低💢
この子の代わりに、こう言う奴を戦争の中につまみ出してやりたい。
驚かないとかそう言う問題じゃない。
貴方のコメントからは、こんな小さな子が沢山こんな目に遭っていると言う現実を見てるんじゃなく、
「他の動画を観ればもっと凄いのが観られるよ」
そんな感覚。+6
-2
-
1462. 匿名 2022/04/18(月) 10:47:39
野球は法律で廃止するべし
軍隊や戦争を思い起こす+0
-0
-
1463. 匿名 2022/04/18(月) 10:47:59
>>167
今まで中露に不利にならないように誘導されてた世論の箍が外れそうになってるだけ
+1
-0
-
1464. 匿名 2022/04/18(月) 10:48:10
>>1456
じゃあもう一回ロシアのバルチック艦隊を日本海に寄越してごらんよ。デジャブーってものを見せてあげるよ。wwwww+1
-1
-
1465. 匿名 2022/04/18(月) 10:48:43
>>1456
地域の防衛戦力残さないほど間抜けじゃないでしょ。
それに例え全艦隊集めても日本の戦力には劣るんじゃない?+4
-0
-
1466. 匿名 2022/04/18(月) 10:49:08
>>1446
つーか教祖たるトランプがプーチン如きにゴマすりしてんの情けなくないのかね+1
-0
-
1467. 匿名 2022/04/18(月) 10:50:09
>>30
この子の心と体の傷が回復しますように。
強く生きてほしい。
そして今のロシアには一刻も早く滅びてほしい。
民主化してウクライナの傷ついた人達の為に賠償してほしい。+18
-0
-
1468. 匿名 2022/04/18(月) 10:50:24
+2
-1
-
1469. 匿名 2022/04/18(月) 10:50:51
>>1457
意図せぬ事態って、プーチンがテレビの前で発狂して白目剥きながら脱糞するとかかな?+0
-0
-
1470. 匿名 2022/04/18(月) 10:51:00
色んな国から、武器受け取ってるのに何でもっと強い武器を要求してるの?わざとなのか疑うわ。
何でウクライナばかり報道してるのかも謎。他にも空爆されてる国があるけど募金したり武器を渡してるのかな?
武器を溜め込まれても怖いよね。北と中と仲が良いし。+2
-1
-
1471. 匿名 2022/04/18(月) 10:51:25
>>1443
日本は同じ境遇のドイツを見習うべきだね
ドイツも日本も国連憲章第53条、第77条1項b、第107条に規定された敵国のままだしね
+1
-0
-
1472. 匿名 2022/04/18(月) 10:51:36
>>1456
限界見えちゃってるのロシアでしょ
そして現代の軍隊はとってもお金がかかる
制裁くらってるロシアが今回の戦争で受けたダメージを回復するのにどれだけかかるだろうね?
持久力ってつまり経済力+外国からの援助だよ
苦しいのどっち?
アメリカとの戦争の結果を学んだからこそだよ+6
-1
-
1473. 匿名 2022/04/18(月) 10:52:36
>>1449
それもうロシアの戦争じゃなくて、中国の戦争じゃない?ロシアは火事場泥棒として警戒は必要だけど、一人じゃ何もできないよ。+0
-0
-
1474. 匿名 2022/04/18(月) 10:54:03
>>1
18歳以上の男性市民の出国を制限し、男性市民に武器を渡して、戦え!と言ったのは、ゼレンスキー大統領。
一般市民といえど、武器を持って戦いに参加した以上、一般市民扱いされなくても仕方ないよ。
+2
-0
-
1475. 匿名 2022/04/18(月) 10:55:06
>>1275
え!本土決戦、一億玉砕とか言って粘らず原爆落とされる前に日本が降伏すれば良かったと思うけど
違うの?+2
-0
-
1476. 匿名 2022/04/18(月) 10:55:44
>>1430
北海道に戦術核なんて打ち込んだらお前ら皆殺しだよ。日本は瞬時に核武装する。日本のロケット技術の精度の高さは、いくら国営放送しか見てなくても知ってるよね?+0
-1
-
1477. 匿名 2022/04/18(月) 10:55:52
>>1468
今のロシアに核を使う覚悟なんてある?+0
-0
-
1478. 匿名 2022/04/18(月) 10:56:03
今朝ニュースでやってたけど、ウクライナのことだらけでアフガニスタンで、政府高官が殺害予告の手紙まで出されて命からがら逃げて来た、って言うのはほぼ見ないな
あちらも争いが長期化してるのに+1
-0
-
1479. 匿名 2022/04/18(月) 10:56:31
>>1404
テ○リストに指定されてた国に核ですか?
恐ろしい…
なぜか最近テ○リスト指定解除されたようですけど。+0
-0
-
1480. 匿名 2022/04/18(月) 10:56:34
>>1450
ロシアとベラルーシを合併して、その大統領になるとか言ってた頃のルカシェンコはどこに?+0
-0
-
1481. 匿名 2022/04/18(月) 10:56:39
>>1476
日本が核武装www
非核三原則も知らないなんて+1
-1
-
1482. 匿名 2022/04/18(月) 10:57:31
>>1457
ロシアは、あらゆる種類の各を持っている。
本当に核戦争になったら米国も勝てないよ。+0
-2
-
1483. 匿名 2022/04/18(月) 10:57:41
>>81
コメントというより、こんな酷い画像をここに載せるなと。
見たくない人もたくさんいるでしょ。+4
-0
-
1484. 匿名 2022/04/18(月) 10:58:18
>>1
シベリアで強制労働
↑
ほんとかね?
ロシアの蛮行には違いないけど昔の戦争小説読んで取ってつけたような感じがするわ。
ゼレンスキー(元お笑い芸人)絡みは煽りまくっていて信用ならないな。+3
-5
-
1485. 匿名 2022/04/18(月) 10:58:49
>>1472
非常時にはお金なんて紙くず
非常時こそお金より食料や石油の様なエネルギーだよ
燃料切れの兵器なんて鉄くずと同じ
古典的な兵糧攻めを知らないのかな?+0
-4
-
1486. 匿名 2022/04/18(月) 10:59:29
>>1482
勝者なんていな人類が滅亡するだけ+1
-0
-
1487. 匿名 2022/04/18(月) 10:59:45
>>1474
何度も言ったけど、それロシアが民間人攻撃しない前提でしょ
協力拒否しただけの女性市長だっけ、家族ともども消されて穴に捨てられてた
闘うか奴隷かのどっちかしか道はないよ、権利の保障された一般市民という立場はもう存在しない
ロシアのせいでね+2
-1
-
1488. 匿名 2022/04/18(月) 11:00:16
>>9
野武士によって農家は米や作物を強奪され、
女子供はさらわれ、歯向かえば頃され家は燃やされる…
御役所はほとぼりが冷めた頃に顔を出すが
何もしてくれない…
国連も御役所も事なかれ主義でいざとなれば無力
七人の侍と同じだと思った。
+3
-2
-
1489. 匿名 2022/04/18(月) 11:00:18
>>1482
核戦争の勝ちって何?+1
-0
-
1490. 匿名 2022/04/18(月) 11:00:43
>>1458
ウクライナはマシだったらしいね+2
-1
-
1491. 匿名 2022/04/18(月) 11:01:18
>>34
今後一切払いません、もうお金ありませんって言ったらどうなるんだろう?+6
-0
-
1492. 匿名 2022/04/18(月) 11:01:45
>>1468
もうウクライナに核渡しちゃえ!+0
-2
-
1493. 匿名 2022/04/18(月) 11:02:24
>>1485
それ、キーウ侵攻しようとして燃料切れで立ち往生したまま放置されたロシアの戦車隊列をディスってんの?+1
-0
-
1494. 匿名 2022/04/18(月) 11:02:47
>>1470
ロシア押し返すのに強い武器がいるからでしょ+1
-1
-
1495. 匿名 2022/04/18(月) 11:03:18
>>1471
だから何って話だけどね+0
-1
-
1496. 匿名 2022/04/18(月) 11:04:19
>>1481
条約破棄して覆すロシアに比べれば
日本が非核三原則みたいな単なる閣議決定覆すは簡単
閣議決定って内閣で話し合って決めただけの事だから内閣で簡単に覆せるのよ
閣議決定の意味を知らないなんて・・・・
簡単に騙されるよ+2
-1
-
1497. 匿名 2022/04/18(月) 11:04:20
>>267
だからアメリカが噛んでるんだよ。仲介どころか武器供与。ゼレンスキーは自分に酔ってる。+5
-4
-
1498. 匿名 2022/04/18(月) 11:05:19
>>1475
そうだよ?日本は侵略する側だったから諦めれば良いだけ。ウクライナはそうはいかない。+6
-0
-
1499. 匿名 2022/04/18(月) 11:05:31
>>1470
色んな国から、武器受け取ってるのに何でもっと強い武器を要求してるの?
→あれはあるほど良いし性能が良ければ良いほど良い
何でウクライナばかり報道してるのかも謎。
→べつにいいじゃん。誰も困ってない。
他にも空爆されてる国があるけど募金したり武器を渡してるのかな?
→あなたがしたらいいよ
武器を溜め込まれても怖いよね。北と中と仲が良いし。
→現に日本の国内でやってるからそういう発想が出るのかな?+1
-1
-
1500. 匿名 2022/04/18(月) 11:06:22
>>211
緩衝国を貫くべきだった。アメリカ信用して梯子を外されどえらい目にあった。+4
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロシア国防省は16日、ロシア軍に包囲されたウクライナ南東部の要衝マリウポリで残る戦闘員に投降を呼びかけた。マリウポリ当局が17日に投降を拒否することを表明すると、露側は「これ以上抵抗を続ければ全滅させる」と警告した。