-
1. 匿名 2022/04/16(土) 22:52:12
例えば、私は、仲良し男女グループでの集まりが楽しいのに、終わった後になぜか凹みます。
みなさんは、楽しいはずなのに凹むことってありませんか?+168
-1
-
2. 匿名 2022/04/16(土) 22:52:47
デート+40
-0
-
3. 匿名 2022/04/16(土) 22:53:17
二日酔い+39
-0
-
4. 匿名 2022/04/16(土) 22:53:17
楽しかった旅行の帰り道。
+131
-0
-
5. 匿名 2022/04/16(土) 22:53:41
サザエさんのエンディング見てる時+53
-1
-
6. 匿名 2022/04/16(土) 22:53:52
子どもが寝たあとのひとりの時間
+27
-0
-
7. 匿名 2022/04/16(土) 22:53:56
日曜日+45
-0
-
8. 匿名 2022/04/16(土) 22:53:57
ついつい喋りすぎた飲み会+243
-0
-
9. 匿名 2022/04/16(土) 22:54:20
友達と会った後
なんか色々思い出して凹む+162
-1
-
10. 匿名 2022/04/16(土) 22:54:22
土日。
休みだけど予定なし+30
-1
-
11. 匿名 2022/04/16(土) 22:54:37
+90
-0
-
12. 匿名 2022/04/16(土) 22:54:47
+39
-0
-
13. 匿名 2022/04/16(土) 22:54:48
>>1
みんなでワイワイはしゃいで騒ぐ集まりは、楽しければ楽しいほど翌日脳内物質枯れて鬱になる+139
-1
-
14. 匿名 2022/04/16(土) 22:54:50
>>3
飲んでる時は無敵なんだけどね。
目が覚めた時の具合悪さと、色々思い出してるうちに鬱になってくる。+69
-1
-
15. 匿名 2022/04/16(土) 22:54:51
寂しいなら分かるが凹むとなると難しいな+24
-0
-
16. 匿名 2022/04/16(土) 22:54:54
コロナ禍になって集まりなくてなって久しぶりに友達とランチすると話しすぎたって凹む+30
-1
-
17. 匿名 2022/04/16(土) 22:55:13
>>1
人との交流って楽しい8割、ストレス2割だと思う。
会っている時は笑えて楽しいんだけど、解散してから皆と比べたりちょっと気になる言い方などでモヤモヤしちゃうんだよね。+162
-1
-
18. 匿名 2022/04/16(土) 22:55:18
ガルちゃん。楽しいけど凹む時もある。「ブス」って書かれた時とかな。+15
-1
-
19. 匿名 2022/04/16(土) 22:55:26
楽しかった時間が終わっちゃって
あーあ…終わっちゃったなぁって感じかな
凹むっていうか寂しさみたいなもんなんでない?+18
-4
-
20. 匿名 2022/04/16(土) 22:55:36
幸せ恐怖症?的なのがある。
例えば大変な家事を終えて解放感とか、趣味をしてて楽しいとか、困ってる人を手助けして喜ばれたとかで、罪悪感?みたいな変な感情になる。
いつもきょうだいや同級生にアゴで使われてキツイ事ばかり言われてたからかな+23
-0
-
21. 匿名 2022/04/16(土) 22:55:38
人と会った後は一人反省会してる事多い+56
-1
-
22. 匿名 2022/04/16(土) 22:55:40
女子高で修学旅行
共学だったらと思うと凹+5
-2
-
23. 匿名 2022/04/16(土) 22:55:42
ディズニーとかの別世界感
肌の合わなさが虚無感を引き起こす
本質的に向いてない+16
-0
-
24. 匿名 2022/04/16(土) 22:55:50
ディズニー前日+3
-0
-
25. 匿名 2022/04/16(土) 22:56:08
誕生日+5
-0
-
26. 匿名 2022/04/16(土) 22:56:21
お出かけ
帰ったあと、散財っぷりに気がつく+20
-0
-
27. 匿名 2022/04/16(土) 22:56:25
楽しいことなのに、始まる前にはなぜか憂うつにもなってない?
なんかソワソワして心に圧がかかってるというか。+58
-0
-
28. 匿名 2022/04/16(土) 22:56:32
夜更かし!
次の日「今日こそ早く寝よう」
ループ。+22
-0
-
29. 匿名 2022/04/16(土) 22:56:45
ディズニーランド、シーの閉園間際
閉園アナウンスが流れる中を、周りの知らない人たちとぞろぞろエントランスに向かって歩いてるときの感じを思い出すと泣けてくる+22
-0
-
30. 匿名 2022/04/16(土) 22:56:52
仕事が楽しいけど覚えが悪い派遣さんがきてから、何度も同じ所をミスするから教えるんだけどその派遣さんがまた怒られたって周りに言うからなんか凹む
パワハラにならないように気を付けてるのに+27
-2
-
31. 匿名 2022/04/16(土) 22:57:29
正月の終わりかけ。3日になると凹むわ。
5日や6日にまだ正月ムードのCM見ると(ああお正月が本当に終わったのねぇ…)って更に凹む。
ずっと正月ならいいのに。+15
-0
-
32. 匿名 2022/04/16(土) 22:57:43
>>1
若いから尚更でしょう+3
-0
-
33. 匿名 2022/04/16(土) 22:58:05
長身でスタイル良い芸能人見るのは楽しいけど
自分のスタイル悪いのを考えたら凹む+9
-0
-
34. 匿名 2022/04/16(土) 22:58:48
凹むグループと凹まないグループがある
凹むのはやっぱアウェー感強いところ+4
-1
-
35. 匿名 2022/04/16(土) 22:58:50
友達と約束してから会うまでの数日間、面倒になる
会うの嬉しいはずなのにね
何故かわかんない笑+39
-0
-
36. 匿名 2022/04/16(土) 22:59:25
>>27
でもいざ行ったら楽しいんだよね+6
-0
-
37. 匿名 2022/04/16(土) 22:59:57
>>1
どういうことで凹むの?疲れたなとかではなく?+3
-0
-
38. 匿名 2022/04/16(土) 23:00:09
オタクです。
自分の妄想を形にして(二次創作)それに共感してくれた見知らぬ誰かから反応を貰えるのは嬉しいし楽しい!
…けど、つい他の創作者とブクマやいいねの数を比較しては“あ〜所詮私の作品なんてこの程度のものなんだ”と自己嫌悪に陥ってしまうorz+3
-0
-
39. 匿名 2022/04/16(土) 23:00:22
酔っ払ってようがシラフだろうが人と会ったあとは「私なんか失礼なこと言ってなかったかな?」って不安になる。+29
-0
-
40. 匿名 2022/04/16(土) 23:03:35
>>18
なにそれ!ひどいね。+4
-0
-
41. 匿名 2022/04/16(土) 23:03:36
うちで遊んだ時にみんなを見送って部屋に1人になった時+5
-0
-
42. 匿名 2022/04/16(土) 23:07:18
無職生活も一年以上経過すると疲れるし金も無くなる
失業手当貰っている内が花+4
-0
-
43. 匿名 2022/04/16(土) 23:08:22
>>1
昔のバイト仲間と集まると楽しいけど、みんなバイト先を辞めてから頑張ってるんだなぁと思うと凹む+11
-0
-
44. 匿名 2022/04/16(土) 23:08:51
久々の友達との飲み会。
めちゃデブったけど友達と会いたい。でも太った事を知られたくない。
いつもこの葛藤と戦ってる。+15
-0
-
45. 匿名 2022/04/16(土) 23:09:49
>>8
家に帰った後めっっっちゃくちゃ落ち込むの
なんでだろうね…
誰も自分の話のディテールなんか気にしてないし覚えてないのに+46
-0
-
46. 匿名 2022/04/16(土) 23:10:50
>>1
男女グループ(好きな人入り)で旅行行った時そうだった。
好きな人が歩く時に隣に来てくれたり、タクシー乗るときも隣に居て瞬間瞬間楽しいけど、帰りの飛行機の中で
「もうすぐ離れてしまう…次いつ会えるかも分からない…」ってなった時に凹んだ。
いつもその人と会うときはそんな感じ。+5
-0
-
47. 匿名 2022/04/16(土) 23:14:17
>>21
夢にまで出てくる
何回も何回も+0
-0
-
48. 匿名 2022/04/16(土) 23:15:44
旅行していて最終日の朝方、必ず遅刻や忘れ物落とし物など苦しい夢をみます。+2
-0
-
49. 匿名 2022/04/16(土) 23:16:34
>>4
帰りの電車で「明日仕事か」と現実に戻される+8
-0
-
50. 匿名 2022/04/16(土) 23:21:27
>>1
楽しいけど人と話すと普段自分がコンプレックスやトラウマに思ってることが浮き彫りになってちょっと凹む。そんな自分が嫌でここ数年女子会とか逃げてる+31
-0
-
51. 匿名 2022/04/16(土) 23:22:55
おひとりさまアゲのネット記事みて、ちょっとだけあがるんだけど
そのあがってた気持ちが真夜中サーってなるとき。
わかる?+2
-0
-
52. 匿名 2022/04/16(土) 23:24:27
男性の恋愛系YouTube見るの好きで、見てるときはすごい楽しいんですけど、なんか見終わった後へこむYouTubeがあります。
出ている人も好みなのに、最近はついに見ながらモヤモヤするようになりました。
この感情はなんだろう?+2
-0
-
53. 匿名 2022/04/16(土) 23:25:33
>>8
愛をくださいっていう歌にそんな歌詞あるね。
気持ち分かるかも+6
-0
-
54. 匿名 2022/04/16(土) 23:25:44
プレゼント探しは楽しいのに、プレゼントした後に後悔する+1
-0
-
55. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:56
>>44
友達はそんなことよりあなたとお話できることを楽しみにしてるんじゃない+5
-0
-
56. 匿名 2022/04/16(土) 23:28:08
>>1
主に似てるけど大人数での飲み会。ワクワクして行っても大人数で話すの苦手で隣の人と話し込むか、ぼっちになるw
多分根暗なのかも😂+11
-0
-
57. 匿名 2022/04/16(土) 23:33:38
仕事納めの翌日
これから年末年始休みー!って浮かれるはずなのにまた一年終わっちゃった…となぜか虚しくなる+2
-0
-
58. 匿名 2022/04/16(土) 23:36:41
>>18
ブスでは無いっしょ。+1
-0
-
59. 匿名 2022/04/16(土) 23:46:14
友達とディズニーとかに行った時に、
楽しそうな大学生や高校生を見てわたしももっと学生の時にあんな風に遊んでおけばよかった〜とめっちゃ悲しくなった。+6
-0
-
60. 匿名 2022/04/16(土) 23:49:10
>>55
思い出話になると昔の写真出して〇〇ちゃん痩せてたー!って言ってくるんだよ‥
+0
-0
-
61. 匿名 2022/04/16(土) 23:52:58
年明け
大晦日まではワクワクして楽しいのに年が明けて新年になると気持ちが沈む
+2
-0
-
62. 匿名 2022/04/16(土) 23:54:46
>>60
気にしてること言ってくるのはしんどいねえ
友達なら体型のこと気にしてるから言わないで〜って言ってみるかバネにしてダイエットするか
楽しくお話できないなら会わなくてもいいと思うよ!+5
-0
-
63. 匿名 2022/04/16(土) 23:56:37
>>61
私は大晦日も苦手だなあ
ああ今年の一年また何も変われなかったって
元旦に友達から届く年賀状も落ち込むしあけおめラインが減ったことも辛いし生きづらい+3
-0
-
64. 匿名 2022/04/17(日) 00:19:20
友達と会った後、変にグッタリしてしまう事がある。
楽しかったのに何でかそういう日がある。+3
-0
-
65. 匿名 2022/04/17(日) 00:43:51
今月誕生日で4連休とって彼氏と旅行に行く予定が、別れてしまって何もない4連休に…
シフト制だからめったにとれない4連休なのに…
辛いです…+4
-0
-
66. 匿名 2022/04/17(日) 00:46:42
ちょっと身だしなみに気をつかうようにしたら
友達に色気づいてきたねって言われた
なんか素直に嬉しいと思えずもやーっとした。+5
-0
-
67. 匿名 2022/04/17(日) 00:51:09
食べ放題+0
-0
-
68. 匿名 2022/04/17(日) 00:54:08
好きになるアイドル、二次元キャラにアンチが多い・・・
どうしてなんだろう
+1
-0
-
69. 匿名 2022/04/17(日) 01:43:46
旅行
好きだし楽しいけど、乗り換えの途中とか体力切れて疲れてぐったりする
スケジュール乱れたり、乗るはずの電車に乗れなかったりすると凹む+1
-0
-
70. 匿名 2022/04/17(日) 01:48:07
呑んだ次の日凹む。+1
-0
-
71. 匿名 2022/04/17(日) 01:57:34
買い物
何買っても満足しない
ドストライクの服やモノを一般的に妥当な値段で買っても(専業のくせにお金勿体ない着る機会もないのに)高かった…(老いて)似合わない…と後悔
安いしこれならいいかもと思って買い物しても楽しい訳ない
まあ子供が中学生で自分のより子供の欲しいと思うのも悪くはないけど
ちょっと自分にかけてもいいような
傷だらけのメガネの買い換えすら躊躇してしまう
スーパーかドラッグストアかの日々+3
-0
-
72. 匿名 2022/04/17(日) 02:16:19
休みの日に開催される職場の人たちとのBBQ
BBQ自体は楽しいけど職場の人たちと休みの日も会うとか面倒くさすぎてクソ無理+4
-0
-
73. 匿名 2022/04/17(日) 02:26:36
コンサート中
夢のような時間は儚いなーと感じて案外楽しい曲のときに切なくなる+3
-0
-
74. 匿名 2022/04/17(日) 02:49:26
甘いもの食べたあと(ノω<;)+0
-0
-
75. 匿名 2022/04/17(日) 03:46:14
家族で旅行とかお出掛けするときに、必ず発達障害の姉がいるから、楽しさ半減する。トイレばかり行くし、食べ物にガッ付いてて本当に嫌い。+0
-0
-
76. 匿名 2022/04/17(日) 05:33:27
爆買いした後+0
-0
-
77. 匿名 2022/04/17(日) 07:31:36
>>1
ちょっと違うけど自分の発言がもしかして失言だったんじゃないかとか、嫌われたかも?とか考えて凹む+5
-0
-
78. 匿名 2022/04/17(日) 07:31:55
>>53
しゃべりすぎーた翌朝
落ち込むことのほうが多い
アイツーの気持ち わかりすぎるくらいよくーわーかーる+2
-0
-
79. 匿名 2022/04/17(日) 07:33:24
>>27
プレッシャーに似たような感じ?+1
-0
-
80. 匿名 2022/04/17(日) 08:00:41
シーグラス拾い
他に拾ってる人がいる時や、同じ海で拾ってる人がインスタに自分より良いの拾ってるの載せてるとへこむ+0
-0
-
81. 匿名 2022/04/17(日) 09:16:42
>>27
私旅行がそれ。行くまで憂鬱でたまらん。
人数多いと余計だから、修学旅行とか本当に、休みたいくらいだった。行ってみたら楽しいっていう。
本当に謎。+0
-0
-
82. 匿名 2022/04/17(日) 09:39:42
>>1
そういう気持ち私だけだと思ってたなんだか少し安心した。+5
-1
-
83. 匿名 2022/04/17(日) 15:27:02
夕寝して起きたら日が暮れてたとき+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する