ガールズちゃんねる

別れろは抜きで旦那・彼氏の相談に乗ってもらうトピPart2

468コメント2022/04/29(金) 01:59

  • 1. 匿名 2022/04/15(金) 21:43:11 

    様々な理由があると思いますので、このトピでは別れろは無しで、よろしくお願い致します!

    結婚して1年たちます。子供はおりません。
    結婚が決まった当時は婚約指輪に興味がなく、結婚指輪だけでいいよと伝えていましたが、
    最近急に欲しくなってきました。
    旦那にねだると、いらないと言ってたじゃんとブツブツ言われました。
    心置きなく選びたいですしもう自分で買おうかなと思ってます。
    どう思いますか?
    別れろは抜きで旦那・彼氏の相談に乗ってもらうトピPart2

    +18

    -141

  • 2. 匿名 2022/04/15(金) 21:43:49 

    自分で買え

    +324

    -15

  • 3. 匿名 2022/04/15(金) 21:43:54 

    >>1
    自分で買えばいい

    +314

    -8

  • 4. 匿名 2022/04/15(金) 21:44:02 

    自分で買う

    +155

    -6

  • 5. 匿名 2022/04/15(金) 21:44:09 

    知らん!

    +37

    -7

  • 6. 匿名 2022/04/15(金) 21:44:12 

    エタニティ買ってもらうまで我慢する

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/15(金) 21:44:19 

    旦那と険悪になるくらいなら自分で買った方が良いよね

    +204

    -4

  • 8. 匿名 2022/04/15(金) 21:44:45 

    男は「言ったこと」に対して厳しい

    +230

    -9

  • 9. 匿名 2022/04/15(金) 21:44:57 

    >>1
    指輪と寿司は自分の働いたお金で買うものとサイバラさんが言ってた

    +137

    -10

  • 10. 匿名 2022/04/15(金) 21:44:58 

    >>1
    なんで結婚してるのにいまさら婚約指輪ほしがるのか、誰でも訝しむと思うけど。

    +422

    -7

  • 11. 匿名 2022/04/15(金) 21:45:04 

    別れる問題でもなくて草

    +133

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/15(金) 21:45:08 

    指輪なんてただの金属と石ですよ。

    +138

    -6

  • 13. 匿名 2022/04/15(金) 21:45:08 

    結婚記念日にお願いするのはどうかしら

    +149

    -2

  • 14. 匿名 2022/04/15(金) 21:45:09 

    一旦私に預けなさい
    男にして返したる

    +14

    -17

  • 15. 匿名 2022/04/15(金) 21:45:13 

    >>1
    私は結婚10年目で好きなリングを買ってもらおうと思ってるよ💍

    +128

    -7

  • 16. 匿名 2022/04/15(金) 21:45:18 

    婚約指輪は高いよね予算はいくらくらい?

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/15(金) 21:45:47 

    専業なら買っていいか一応相談しなきゃね

    +3

    -14

  • 18. 匿名 2022/04/15(金) 21:45:56 

    >>1
    なんで今更欲しいの??

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/15(金) 21:46:02 

    今更買って婚約指輪になるの?

    +175

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/15(金) 21:46:14 

    愛情があまり感じられなくなったけど、夜誘われる。
    ただの、処理要因かな?

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2022/04/15(金) 21:46:14 

    >>1
    私なら、婚約指輪って名目ではなく、結婚の証にちょっと豪華なアクセサリーを買うってことにして、旦那さんに出せる額を出してもらい、それ以上の物が欲しければ自分のも足して買うかな

    +46

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/15(金) 21:46:16 

    婚約指輪ってそんなに出番ないよな。
    普段使いにも合うものならいいが。

    +71

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/15(金) 21:46:20 

    横ですが、私も主人について相談させて下さい
    主人はきれやすい性格で、物を投げたりします
    娘がフロに入っているのを覗こうとしたりします
    母親が闘病中だから心配かけたくなくて離婚できません
    お願いいたします

    +5

    -53

  • 24. 匿名 2022/04/15(金) 21:46:27 

    こんな感じでつけると可愛いもんね。
    別れろは抜きで旦那・彼氏の相談に乗ってもらうトピPart2

    +134

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/15(金) 21:46:28 

    ロマン輝くエステール

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/15(金) 21:46:49 

    >>20
    じゃないかな
    外でされるよりいいんじゃない?

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/15(金) 21:46:54 

    自分で買っちゃえ
    私の記念なの、なんか欲しくなったのて
    その時は本当に欲しいと思わなかったなんてままある事だしさ、怒らないでよって素直に言えば良い

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/15(金) 21:47:04 

    >>1
    結婚記念日にお互い欲しいものを買う

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/15(金) 21:47:07 

    なぜいまさら?
    私も旦那の立場ならそうなると思うなー

    +76

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/15(金) 21:47:13 

    >>1
    旦那がかわいそう

    +15

    -17

  • 31. 匿名 2022/04/15(金) 21:47:22 

    しょっちゅうズボンのチャックが開いてます。
    その都度注意してますが、仕事でもチャックが開いてるのか心配です。
    ちなみに、両家顔合わせでも開いていて、義両親が注意してました。。。
    バカバカしい悩みかもしれませんが、本人が恥をかかないために、どうしたら閉めるのを忘れないか知恵を貸してください。

    +44

    -4

  • 32. 匿名 2022/04/15(金) 21:47:23 

    夜勤ですれ違ってるから寂しい

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/15(金) 21:47:29 

    >>23
    嘘でしょ?
    お風呂覗くはありえないよ

    +116

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/15(金) 21:47:32 

    >>1
    10年記念に買って貰い!

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/15(金) 21:47:38 

    >>23
    物を投げる時点で腕っぷしには自信なさそう。
    奥さん極真通おう!

    +37

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/15(金) 21:47:43 

    付き合って3ヶ月。しょうもないことで小さな喧嘩が頻繁に起こる。毎回ちゃんと話し合いをしてるけど、また違うことで言い合いになる。どっちも折れないからいけないんだろうなーとは思うけど、根本的に相性が悪いのではないかと悩んでる

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/15(金) 21:48:01 

    大喧嘩して旦那が家出しました。幼い子供が2人いてもう8日も帰ってきません。LINEもこちらからしてません。ほおっておくべきでしょうか?

    +6

    -15

  • 38. 匿名 2022/04/15(金) 21:48:13 

    >>31
    チャックがイカれてない?

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/15(金) 21:48:22 

    >>1
    当時婚約指輪断ったことは謝ったの?
    どういう経緯だったかはわからないけど、もしも旦那がケジメや男気として婚約指輪買ってあげようと思ったのに主が拒否したなら、旦那はかなり傷ついたはずだよ。
    きちんと当時のこと謝って、それでも今さら欲しくなった理由もきちんと話したらどう?

    +70

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/15(金) 21:48:48 

    結婚指輪だけで良いと言っておきながら後になってやっぱり欲しいって 笑

    旦那に非はないよね?

    ブツブツ言われたってそりゃあんたが悪い 笑

    +91

    -3

  • 41. 匿名 2022/04/15(金) 21:49:10 

    紙婚式のピンクトルマリンリングを強請るとか?
    そうしたらこれからどんどんグレードアップしたリングが、結婚継続ボーナスとしてもらえる。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/15(金) 21:49:10 

    ハゲてきた旦那に私ができることは何でしょうか…?

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/15(金) 21:49:28 

    >>20
    旦那さんも夫婦関係を維持しようと努めてるんじゃない??

    主は誘われるのが嫌なのかな?

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/15(金) 21:50:04 

    >>1
    まぁ要らない(結婚指輪だけで良いよって言葉は、要らないとはちょっと違うみたいな微妙なニュアンスは多分男性は分からない)て言っちゃってたらそういう反応が来るのも致し方ないさ。
    主はもうその反応に対してガッカリしちゃってるんだろうけども
    婚約指輪贈られたいなら相手が気持ちよく贈れるように主もちょっと気を回すといいんではないかなと。
    婚約指輪貰えなかったっていう不満の様に捉えられないように、やっぱり婚約指輪って憧れだな〜貰えたら嬉しいな〜みたいな
    贈ったら喜ぶんだなーて方向にもってくか。
    もちろんそう簡単にうまくはいかないかもしれないけども。
    とにかく相手も主も気分が良い方向に行けるように考えてみると良いかも。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/15(金) 21:50:11 

    >>23
    お嬢様は、おいくつでいらっしゃるのかな?
    幼稚園児とかなら冗談ですむと思いますが

    脱衣所に頑丈な鍵を取り付けるとか

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/15(金) 21:50:21 

    >>1
    婚約指輪、結婚後はほぼ出番ないと思いました。
    なので、それに代わる二人の記念アクセサリーにしたらいかがでしょうか。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/15(金) 21:50:51 

    >>45
    釣りだよ。
    そんなん見つけ次第ホテル暮らしでもするでしょ。

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/15(金) 21:50:54 

    >>1
    私は10年目にスイートテンダイヤモンド買ってもらう予定。
    今年で8年。
    わくわくする〜

    +21

    -3

  • 49. 匿名 2022/04/15(金) 21:51:00 

    >>42
    栄養バランスのいい食生活かな
    あと亜鉛とか?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/15(金) 21:51:07 

    >>1
    婚約指輪を自分で買うなんて嫌味過ぎるだろw

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/15(金) 21:51:21 

    >>1
    婚約した時に買ってもらうからいいんであって。
    ◯◯周年の時でいいじゃん。

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/15(金) 21:51:37 

    >>23
    お母様の事は心配だろうけど、物を投げたりお風呂覗く事による娘への精神的影響もかなり深刻だよ。
    もっと過激化して暴力に発展するかもしれないし、更に酷くなったらお母様にももっと心配かけてしまう事にならないかな?
    早いうちにそれなりの判断した方がいいと思うけど。

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/15(金) 21:51:38 

    >>42
    そっと帽子を被せてあげる。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/15(金) 21:51:41 

    別れろ!離婚!ほど無駄なアドバイスはないわな

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2022/04/15(金) 21:51:58 

    >>42
    AGA治療してる病院へ連れて行く

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/15(金) 21:52:14 

    結婚したのに婚約指輪???
    次の結婚記念日とかに買ってもらったら?
    「婚約指輪」て言うから旦那さんもなんで?て思うんじゃないかな

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/15(金) 21:52:18 

    >>42
    何も無い。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/15(金) 21:52:23 

    >>23
    覗くとは詳しく

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/15(金) 21:52:27 

    >>1
    「婚約」指輪じゃないじゃん…
    単純に「ダイヤモンドの指輪が欲しい」でいいのでは?
    私も結婚指輪をハーフエタニティで豪華めにして婚約指輪は無しにした
    10周年で記念にダイヤもらう約束してるよ

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/15(金) 21:52:50 

    5年付き合ってるダブル不倫相手と終わるきっかけ。

    +0

    -6

  • 61. 匿名 2022/04/15(金) 21:53:03 

    >>31
    チャックなんてないズボンしか履かないようにする

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/15(金) 21:53:24 

    >>23
    離婚してお母さんにはしばらく黙っといたら?
    子供を守れるのって親だけだよ

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/15(金) 21:53:59 

    >>36
    三ヶ月なんてそんなもんじゃない?お互い折れないってわかってるなら、とりあえずあなたが「負けるが勝ち」って思ってとりあえず数回折れてみたら?

    +6

    -5

  • 64. 匿名 2022/04/15(金) 21:54:02 

    >>54
    そういう人、大概結婚してない。

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2022/04/15(金) 21:54:03 

    >>42
    気にしないこと
    態度に出さない(おでこをチラ見しないとか)
    ハゲても好きでいること

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/15(金) 21:54:04 

    >>1
    興味が無かったけど、欲しくなったって気持ちも分かるよ。
    欲しいだけなら、自分で買えばいいよ。
    私も欲しくて買ってもらったけど、指輪をはめれない仕事に就いたので、付けずにいる。
    あのお金が勿体なかったなと思うこともあるかもしれない。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/15(金) 21:54:04 

    坂が多い所に住んでいます。ネットスーパーは禁止されていて、買い物には自転車を使っています。(車は旦那が通勤につかう)
    電動アシスト自転車の購入したいと3年まえから相談していましたが、許可が降りず。
    結婚前の貯金から購入しました。快適です!
    しかし、旦那にそれがみつかり怒鳴られました。
    義母の在宅介護にもウンザリでこのまま逃げたいです。子どもも巣立ち自分の家庭を持っています。弁護士をとおして離婚協議が妥当でしょうか?

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/15(金) 21:54:14 

    勝手に買えよ だるいな

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/15(金) 21:54:28 

    >>37
    義理実家に報告としょうしてチクリ大事にする。ただそういう癖は治らないのよね。馴れるなら馴れたほうが楽そう。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/15(金) 21:54:41 

    >>8
    でも自分に甘い

    +88

    -2

  • 71. 匿名 2022/04/15(金) 21:54:44 

    >>42
    いい子いい子する。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/15(金) 21:54:53 

    >>37
    このまま離婚でもいいなら放っておく
    とりあえず修復したいなら、あなたが折れて連絡する。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/15(金) 21:55:07 

    >>37
    捜索願を出す。戻ってこなかったら離婚できるし。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/15(金) 21:55:12 

    >>1
    太々しい嫁だな、としか言えない
    婚約指輪は高額になるし心置きなく選びたいからって何を今更上から言えるんだ?

    +9

    -5

  • 75. 匿名 2022/04/15(金) 21:55:16 

    >>36
    月日を重ねてお互いへの理解が深まっていくならいいけど、3ヶ月でそれなら今後がちょっと心配だね
    同棲したり結婚したらもっと喧嘩になりそう

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/15(金) 21:55:30 

    >>54
    夫婦喧嘩は犬も食わないんだよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/15(金) 21:55:30 

    >>1
    婚約指輪ってそんな使う場面なくない?
    でも主が欲しいなら買っちゃえ!

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/15(金) 21:56:19 

    >>23
    娘の風呂のぞくはありえん。しっかりそこは話して、モノを投げてくるならそれに対処する。娘さんの将来心配になるよ。

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/15(金) 21:56:43 

    >>23
    親って何気に気付いてるかもよ
    別れた方が心配ないのかもね

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/15(金) 21:56:52 

    相手の仕事が忙しくて3ヶ月会ってません。会ったときにキュンとさせるにはどうしたら?ちなみに電話はよくしてますがお互い冗談で悪態とかついてて甘い雰囲気皆無です。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/15(金) 21:57:04 

    >>42
    はげます。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/15(金) 21:57:28 

    >>67
    ネットスーパー禁止、自転車買ってくれないってないわ。自分は悠々と車通勤…

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/15(金) 21:57:34 

    >>1
    結婚記念日に買ってもらったら?
    今さら婚約指輪って言われるとはぁ?!って思うのは当然だから。
    結婚記念にに指輪欲しいから見に行こうで良くない?

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/15(金) 21:57:48 

    >>23
    覗くってどういう感じで?そこかなり大事なとこじゃない?
    すぐキレて物投げる…これはもう…

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/15(金) 21:58:24 

    >>8
    女性の方が厳しくない?

    うちが逆なのかな

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/15(金) 21:58:24 

    >>42
    運命を受け入れる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/15(金) 21:58:31 

    職場でおそらく私に好意を持ってくれてるんだなと思ってた人(10歳年下の医者)が誕生日にティファニーのネックレスくれて、特にどうこうなれるとは思ってもないけど、好きです、言わずにはいれなかったと言われた。

    旦那に報告すべきかどうか迷っている。旦那に対して恋愛感情はないけど、大切な人。でも、何年かぶりにこんな告白されて、正直に動揺してすごく意識してしまって、罪悪感もすごい。

    +0

    -9

  • 88. 匿名 2022/04/15(金) 21:58:57 

    >>23
    離婚しないなら別居ね!

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/15(金) 21:59:25 

    >>72
    ありがとうございます。やっぱり私が折れるべきですよね・・・。小さい子供たちに会いたくならないのかな?と思う反面、それ程私にも会いたくないんだろうと思います。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/15(金) 21:59:31 

    >>80
    エロい下着を履く

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/15(金) 21:59:47 

    自分で買おうなんて可愛いね。
    私が旦那だったら買ってあげるよ!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/15(金) 21:59:51 

    >>67
    私だったら前触れもなく家出して困らせたい
    まるで奴隷扱いじゃん、あまりに酷くてかわいそう
    離婚でいいと思います

    +41

    -2

  • 93. 匿名 2022/04/15(金) 22:00:11 

    23です
    皆さまありがとうございました。娘は小4で、私とフロに入っている時に主人が戸を開けて私と娘の裸を見ました。娘が飼っていたウサギを逃がしたり冷蔵庫の物を大量に捨てたりします。
    娘が漢字を書き間違えるとバカにしてました。

    +2

    -7

  • 94. 匿名 2022/04/15(金) 22:00:18 

    >>1
    トピ主の相談は旦那は悪くないんだから別れろっていうコメントはこないと思う。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/15(金) 22:00:24 

    >>42
    カツラにするか植毛にするか話し合う

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/15(金) 22:00:30 

    >>69
    ありがとうございます。義実家に帰ってると思うのですが、こちらから義母に連絡しても良いのか不安です。夫婦の問題なので・・・

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/15(金) 22:00:34 

    >>36
    喧嘩して仲直りするまでの過程も大事じゃない?お互い納得して仲直りしないならお互いのためにもよくないよね。
    付き合いが長くなってくれば、「これを言ったら喧嘩になる」て分かってくるからお互いを知るタイミングなのかもね。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/15(金) 22:00:34 

    私フルタイムの共働きですが、朝早く帰りは遅く土日は出勤の夫。仕事が休みの日でも出勤するくらい仕事が大好きで育児に関してはノータッチです。どうしたらいいんでしょう??

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/15(金) 22:00:43 

    >>23
    きれやすく物を投げる→ありえない
    娘の風呂覗く→ありえないどころか胸糞案件

    親を心配させたくないのはわかるけど、親がこの事実を知ったらもっと苦しめることになると思う

    +45

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/15(金) 22:01:15 

    >>55
    立たなくなるって聞いたよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/15(金) 22:02:02 

    >>1
    さすがにそれは、、
    結婚してるのに婚約指輪とか旦那さんからしたら意味不明過ぎて、は??ってなるよ
    普通にアクセサリー買ってもらいなよ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/15(金) 22:02:05 

    >>89
    そんな男離婚でもいいわって思うなら別に連絡しなくてもいいと思うよ。

    喧嘩の原因が何かはわからないけど、片方だけが悪い大喧嘩なんてあり得ないから。だから、もしも今後も夫婦でいた方がいいなと思うのなら、とりあえずあなたが謝る箇所探して謝ってみたらどうかな。
    謝るときは嫌かもそれないけど、元の関係に戻ったらそんなことすぐ忘れるよ。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/15(金) 22:02:23 

    >>37
    あなたが今後どうしたいかにもよるんじゃない?
    原因がわからないけど、修復したいと思ってるなら連絡するべきだと思うよ。
    それにしてもお子さんいて何の連絡もなく1週間以上音沙汰なしって無責任だよね

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/15(金) 22:02:25 

    >>1
    10年目に良い指輪買うとか

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/15(金) 22:03:09 

    >>1
    5年目とかそういう区切りに買ってもらうとか?
    まだ1年目だとそこまで待てないかな(笑)
    まぁブツブツ言われちゃうかもしれないけど、誕生日と結婚記念日あたりを一緒にして買ってもらうとかね。

    ダンナに買って欲しい!ってこだわりが無ければ自分で買っちゃえば?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/15(金) 22:03:57 

    >>23
    覗いてる後ろ姿を盗撮して会社の上司に送信っと

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/15(金) 22:04:15 

    >>87
    報告してもだれも得しないから言わないよ。でも絶対に隠し通す。少なくともその人と職場が同じである限りは。

    旦那に報告したなら、その職場は辞めなきゃだと思う。そんな人と一緒に毎日働いてるなんて旦那も気になっちゃうだろうから。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/15(金) 22:05:01 

    もう10年以上をともする、40前のBBA(旦那45.子供2人)なのに、旦那が私が不倫していると妄想し出して話にならずしんどい。

    理由は、私が恋愛漫画を読んでいた、変な場所にパンツが隠されていた(落ちただけ)、ダイエットや髪型を変えた(おうち時間が増えた為)、お隣の旦那さんと喋っていた(近所付き合いの一環)等今までにない違和感を感じたからだと。買い物に行っていただけでも「どこ言ってた?証明してみろよ!」と言われて困ってる。昨日も、アイコンの無い人とSNSでメッセージのやり取りをしていたのを見たと言い、でもおそらくそれはチェーンメール的なものだったかと思うけど私に記憶がない&思い込みで話しているので証拠も出せず...罵られるだけ罵られた。「4日前のことも覚えてないなんて脳みそ腐ってんのか、誰の金で飯食ってんだよ、いい加減にしろよ」などなど、ここに書かないこと沢山言われて精神的に滅入るも、子供たちがパパっ子なので離婚の選択肢もない。

    証明しようの無いものを証明するってどうしたら良いの?こっちの話聞く気がないから余計に会話にならずしんどい。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2022/04/15(金) 22:05:10 

    >>1
    誕生日やクリスマスにプレゼント貰いますか?
    そんなに高くないものなら、そこでリクエストしてみるとか

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/15(金) 22:05:12 

    >>37
    幼い子供もいますし、このまま話し合いもせず帰ってこないのならひとまず警察に捜索願出しますね。

    とラインを送って様子を見る

    一週間以上帰ってこないとか無責任すぎるわ、子供いるのに

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/15(金) 22:05:27 

    >>98
    どうしたらとは?
    もっと育児して欲しいってこと?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/15(金) 22:05:41 

    >>37
    子供2人いて8日間も家出するって大人としてどうかと思うけど、、コメ主さんが一方的に悪かったとしても。

    そこまでするって、旦那さん夫婦関係の破綻の証明とか目指してない?

    離婚したくないならあまり親巻き込まない方が良いと思うけど、心配する雰囲気で『8日も帰って来ないんですけどそちらに行ってますでしょうか、、?』って義両親に連絡するとか。

    会社とか服とかどうしてんでしょうね。

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/15(金) 22:05:49 

    >>87
    ネタ乙

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2022/04/15(金) 22:05:50 

    >>15
    スイート10
    私は時計にする~

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/15(金) 22:06:43 

    >>102
    片方だけが悪い大喧嘩なんて有り得ない・・・とてもグサリときました。来週義姉の結婚式があるんですスーツは家に置きっぱで絶対取りに帰ってくると思うんですけどその前にLINEはした方がいいですよね・・・でもまだ許せてない自分がいて。本当は・・・本心は離婚したいです。でも子供が寂しがってて・・・て言い訳ですよね。ごめんなさい。どうしたら分からないんです。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/15(金) 22:06:52 

    >>8
    でも女がちょっと可愛く甘えてあんな事やこんな事すればYESって言うよ
    男ってチョロ~って心の中でニヤニヤしてる

    +11

    -6

  • 117. 匿名 2022/04/15(金) 22:07:13 

    旦那と同じ部屋にいたくない。一緒にいると息が詰まる。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/15(金) 22:07:28 

    >>15
    わたしもこれだな〜歳重ねたら似合う指輪も変わってきそうだし

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/15(金) 22:07:34 

    >>108
    旦那さん、自分が何かやましいことしてるからあなたのことも疑いの目で見てくるんじゃない??何かあるのかもね。

    あなたも浮気してない証拠見せてよって言ってみたら?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/15(金) 22:08:54 

    >>1
    我が家も結婚指輪だけ買ってもらいました。婚約指輪がないことを気にしていたのか、夫が来年の10年記念にダイヤ10粒ついてる指輪を私に買ってあげたいそうなので、主さんも10年目にいただくのはどうでしょうか?婚約指輪でなくても数万のオシャレ指輪を重ねづけで自分で買ってみては?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/15(金) 22:09:45 

    買えばいいやん!
    旦那さんの給料からww

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/15(金) 22:10:06 

    >>115
    私なら、面と向かって言い合いしたら絶対仲直りなんてできないってわかってるから、こっちから先にラインしちゃうと思う!
    離婚したい気持ちもあるけど今すぐ動く訳にはいかないなら、とりあえず修復する方に向けて主さんから動いてみたらどうかな。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/15(金) 22:10:16 

    >>96
    ええ…義実家に帰ってんの?義理親は疑問に思わないのかな。私なら義実家に行って話するかな。義理親が庇うような人種ならまたストレス増えるだけだけどね。嫌ね。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/15(金) 22:10:27 

    >>31
    玄関の内側に「チャック開いてないか」みたいなこと書いて貼っとくとか…
    あなたの友達に実際開いてるところを注意してもらうとか…?

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/15(金) 22:10:30 

    >>36
    >根本的に相性が悪いのではないかと悩んでる
    んー、これに尽きると思うけど…
    付き合って3ヶ月ってさ、まだラブラブな時期じゃないの?、なのに、しょうもないことで小さな喧嘩が、それも頻繁なの?
    主、楽しい?今の恋愛、好きだけで続けてるとか?

    >毎回ちゃんと話し合いをしてるけど、また違うことで言い合いになる。
    これさ、話し合いしてるつもりでも根本的な大事な部分(これされたら嫌とか、これは相手が嫌がるからやめておこうとか)の意思疎通が出来てない気がするんだよね
    分かるよー、そういう話し合いの機会も含めてお付き合いしたてなんだろうけど、それでもさあまり頻繁に喧嘩が続くと疲れて気持ち離れていくよね
    そして離れるのは必ず好きの度合いが少ない方で、好きな度合いが強い方は振られたというメンタル的な傷が深く深く残る
    (好きな度合いが全く同じってことはあり得ないと思うから)
    このまま話し合いしててもお互い理解出来ずなら、別れは必然かもしれないね

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/15(金) 22:10:31 

    >>67
    私なら離婚かな
    自分は車使うくせに、電動自転車ごときでグダグダいうとか器小さいなー

    召し使いじゃないんだから💢

    子供も巣だってるるなら、もう自分の好きなように生きたらよろし

    +42

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/15(金) 22:10:38 

    >>87
    旦那さんにそれ言って、なんて答えてほしいの?

    嬉しいの主さんだけで、他誰も気分よくない話なんだけど...。特に子供いるなら、告白されたから意識しちゃうなんて、高校生みたいなこと有り得ないし、それを家族に話すって感覚がもう引いてしまう(・_・;

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/15(金) 22:10:46 

    >>108
    ①旦那が浮気してる
    ②貴方のために綺麗にしてるのよアピールする
    ③GPSでお互いの位置を表示できるようにする

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/15(金) 22:12:00 

    >>1
    主が欲しがってる婚約指輪っていくらくらいなの?
    3桁のものなら渋る気持ちわからんでもないけど、10万くらいなら買ってやれよって思う

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/15(金) 22:12:01 

    >>112
    お返事ありがとうございます!アドバイス通りに今、義母に「1週間以上帰ってきてないですがそちらに居ますか?」とLINEしました・・・。返事くるかな・・・はあ

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2022/04/15(金) 22:13:08 

    >>80
    お互い冗談で悪態とかついてて甘い雰囲気皆無

    それなら、敢えて会ったときに冗談ぽく「やっと会えたからハグしてやるぞー!」とかいって抱きついてみたら?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/15(金) 22:13:22 

    >>37
    女の影はないの?
    8日もどこにいるの?、場所はわかる?
    あと8日も帰って来ないパートナーは話し合ってもまたやっぱり同じことしないかなー
    主が旦那さんのその性格についていけない日が来ると思うけど…

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/15(金) 22:13:26 

    >>1
    いずれ子供を考えてるなら、その前に買った方が良いと思う。

    子供産まれたら余計買えなかったりするし。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/15(金) 22:13:42 

    >>67
    モラハラですなぁ
    少し大袈裟ぎみに日記つけて
    自転車を買ったら怒鳴られたとか日付も書いてね
    そしたら貴方が有利にことが進むよ
    って弁護士にいわれました。

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/15(金) 22:14:14 

    >>87
    隠せ
    それが君に与えられたミッションだ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/15(金) 22:15:24 

    彼が学生時代の先輩が出したお店で雇われ店長し始めて、色々いっぱいいっぱいなのかLINEの連絡頻度とか激減して寂しい。。

    我慢するしか無いんだよね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/15(金) 22:15:57 

    >>1
    婚約指輪と捉えず好きなデザインの指輪を買ってもらう
    買ってくれないなら自分で買う

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/15(金) 22:16:20 

    >>20
    愛情感じないのは嫌ね
    ゴビ砂漠

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/15(金) 22:16:32 

    >>67
    その結婚で楽しい事ある?第三者からすれば奴隷に思えるよ。離婚をすすめるよ。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/15(金) 22:16:40 

    >>87
    ええやん
    プラトニック楽しもうぜ~

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/15(金) 22:17:16 

    >>87
    そう言われて高価な物を受け取っちゃったら答えなきゃダメじゃない?

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/15(金) 22:17:44 

    >>17
    出たよ専業にやたら嫉妬心剥き出しBBAが。どこにでもやってくんな。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/15(金) 22:17:54 

    >>117
    今日旦那がニンニクラーメン食べてきたみたいで
    帰宅してから家がクセークセー。
    頭きちゃう。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/15(金) 22:18:05 

    >>67
    お逃げなさーい
    逃げてあなたにはメリットがあってもデメリットは全くないよね
    旦那さんにはデメリットとダメージとだけだよ

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/15(金) 22:18:10 

    ボディタッチやハグはあるのだけど、未婚でレス。
    望まない命が出来ることを極端に怖がっている。気持ちはわかるけど私が枯れそう。
    どうしたら納得いく解決ができるのか。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/15(金) 22:19:12 

    >>1
    >旦那にねだると、いらないと言ってたじゃんとブツブツ言われました。

    まるで旦那が悪いかのような言い方。
    主、あなたが勝手すぎるよ。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/15(金) 22:19:24 

    >>87
    既婚者に対してそういったことをする時点でいい人ではない。私なら家庭を大切にする。旦那に言ってもいいことないし黙っておくしプレゼントも捨てる。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/15(金) 22:19:26 

    >>108
    そこまでひどくないけど、うちの旦那もたまにそんなことほのめかすわ

    自分にやましいことがあるからそんなに私をうたがうのかい?
    違うというなら、その証拠を見せてくれ
    (そんなこと急に言われて証拠なんて見せられない)


    目には目を戦法で、だいぶ治ったよ
    うちはね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/15(金) 22:20:45 

    >>116
    コメからおっさん臭すごいから気をつけた方がいいよ

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/15(金) 22:23:37 

    主人が汚言癖みたいで「セックス!」と大声で言ったり、フルチンで寝たりします

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/15(金) 22:24:03 

    >>98
    あなたはパート?あなたが時間削るしかなくない?

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/15(金) 22:24:16 

    結婚して3年目、2歳の子供がいます
    旦那とは10歳離れていて20後半と30後半です
    旦那は土曜日一日中パチスロしてますがそこでストレス発散しているので浮気も不倫もしていないと言っていました、それは付き合う前からそうだったので今までも疑いませんでした

    でも、なにかカンが働いて旦那のスマホを見ると年上の40代の人と2人で飲みに行くそうです
    その女の人も束縛の激しい彼氏がいるのですが旦那とはあおー!のもー!と送ってきて、確かに大喧嘩した日に大人の女性に癒されたいと馬鹿げたLINEをその人に送った旦那が悪いのですがそれ以降3回くらい旦那がこの日は予定が〜(本当に予定があった日です)などと言っていてもめげずにLINEを送り本当に飲み会の日が明日に決まってしまいました
    なぜか15時から焼肉を食べに行くそうなのですが本当に嫌でたまりません、何故なら私にパパ友と飲みに行くと嘘ついたからです
    確かに土曜日はフリーの日なので何しても自由なのですが女と2人で飲みに行くことを自由にした訳ではないです、もし友達や先輩なら一言言えば目を瞑って送り出したのに…とも思います(それでも嫌です)

    その女の人の頭の悪そうな文章も腹が立ちますし、まずきっかけを作った旦那が嫁とはもう終わってる関係と言ってたのも意味が分からないし子供がいることも隠しています
    夫婦仲は仲良いけど喧嘩も普通にあります、でも嫁との関係は終わってると言われるほど終わっていないし毎週日曜日はお出掛けして平日も子供とたくさん遊んでいます

    明日待ち合わせの店に子供と乗り込んでやろうと思うくらい毎日毎日悲しくなったり怒りが湧いてきたり友達にも沢山相談していますがやっぱり20後半なので明確な答えが出ません

    人生の先輩方、どうしていいのか教えてください

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/15(金) 22:24:22 

    >>1
    誕生日とか記念日にダイヤの指輪を買ってもらう

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/15(金) 22:24:34 

    >>150
    心療内科

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/15(金) 22:24:50 

    めちゃめちゃ主さんと似てる状況なんですが…。
    くだらないかもしれませんがお願いします!
    子なしの新婚です。
    私も婚約の時に婚約指輪はいらないけど、
    ただ、憧れがあるから片膝ついてプロポーズして欲しいと言いました。
    旦那はそれは恥ずかしすぎるからそのうち婚約指輪を買ってあげるからそれでいい?
    と言われ話は付きました。
    あれから半年程たち、たまたまガルちゃんのジュエリートピを覗いた事がきっかけで婚約指輪欲しいなと思いはじめました。
    旦那にあの時の約束覚えてる?婚約指輪そろそろ欲しいなというと、
    2年後でいい?と若干面倒臭そうに言われました。
    じゃあ自分で買うか、いくらか出すよと言うと更に機嫌が悪くなりました。
    どうするべきでしょうかね。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/15(金) 22:26:03 

    >>155
    金銭的には買う余裕あるの?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/15(金) 22:26:28 

    >>98
    私フルタイムの共働きですが、朝早く帰りは遅く土日は出勤の夫。仕事が休みの日でも出勤するくらい仕事が大好きで育児に関してはノータッチです。どうしたらいいんでしょう??

    旦那さん、仕事大大好きなんでしょうね、家族よりも…
    そして、家庭というバックヤードがあるからこそ、その意欲が湧き元気で働いてるという、至極当たり前なことが分かってない残念な人だと思う
    (他所の旦那さん相手にごめんなさい)

    そういう相手には話しても無駄、家庭の暖かさというありがたみが分かってないんだから
    ある日突然、主とお子さんがサッと消える
    それがいちばん堪えるし、男ってそれやられると死に関わるくらいのダメージ受けるよね
    荒治療だけど、今後のお子さんのため主のためにもそれぐらいしておくのがいいと思う

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/15(金) 22:26:30 

    夫、長時間労働、薄給。私に子育ても家事も押し付けている上に、借金を作り、返済のために私がフルタイムで働く羽目に。仕事だけは好きらしく、浮気もしないし暴力なども受けていませんが、仕事以外何もしない夫と同じ家で暮らすのが苦痛です。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/15(金) 22:26:36 

    >>87
    とりあえず受け取っちゃダメだったと思う。。

    同じ職場で既婚者なの分かってる(よね?)のに、相手に(多分周りにも)分かるように好意出してきてて、おまけに誕生日にティファニーのネックレスって…

    こじれたら結構大変なことになるタイプに思える。
    プレゼントは返した方が良いと思うし、トラブルにならないように旦那さんにも念の為伝えておいた方が良い気がするなぁ。

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/15(金) 22:28:21 

    主人がマヒカリとかいう変な宗教に入りました。
    毎日必死で拝んでいて気味が悪いです。
    寝タバコを昔からしています

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/15(金) 22:28:46 

    >>1
    これに関しては旦那がかわいそう
    別れろなんて言わないと思うよ

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/15(金) 22:29:16 

    >>96
    >こちらから義母に連絡しても良いのか不安です。夫婦の問題なので・・・

    夫婦の問題である前に、旦那さんが今、本当に義実家にいるなら既に義実家巻き込んでるじゃん
    そんなこと言ってる場合なの?

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/15(金) 22:29:34 

    >>23
    え、気持ち悪い
    娘さんが傷つくことなりそうだから別れろって言いたい

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/15(金) 22:29:37 

    >>156
    はい。100万円未満を考えています。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/04/15(金) 22:30:46 

    >>8
    臨機応変とか予定変更とか嫌いな人多い気がします

    コート買いに行ったらコートしか見ない、みたいな
    コート買いに行って靴買って雑誌と紅茶買ってコート買わないで帰って来る女性に優しい男性はモテる

    +84

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/15(金) 22:30:46 

    >>149
    どこが?
    オッサンて証拠無いのに決めつけ良くないよ
    がる民の嫌な所、決めつけ
    ↑よく書かれてる事だよ、気を付けて

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2022/04/15(金) 22:31:59 

    >>108
    >>128
    丁寧にありがとうございます!誰にも言えずすごくしんどかったから、泣きそう汗

    ①旦那は多分今は浮気してないと思う。けど、一時的に単身赴任をしたのをきっかけに疑い深くなったのと、 元々本人は複数人と浮気した経験があるのですぐ浮気に結びつけるタイプ& 自分は家庭を持ってから浮気も我慢してやってるのに!との怒りがあるんだと思う。あなたも証拠...なんて言ったら、「何様のつもりなんだよ、話すり替えるな!テメーの証拠見せろっつってんだよ」と逆ギレしだすタイプです。

    ②「加齢による変化に悩んで、貴方の側にいても恥ずかしくない様になりたかった」とか、「自分のテンションが上がるから髪型やメイクを変えてみたかった」と言ったら、「こっちは家族のために節約してるのに、そんな暇あるなら働けよ、金食い虫が」と一喝されました

    ③前回はGPSの提案で怒りが収まったけど、実行はしてませんでした。実行したらしたで、重箱の隅を突かれ、あらぬ事を言われそうで怖いとも思ってます。なんせ、洗面所のヒーターの裏にパンツが落ちていただけで、「浮気だ、なぜここにパンツがあるか証明しろ」と言われ...

    状況を説明したくても、信頼関係が崩壊しているので信じてもらえないし、私が無意識でしたことについて疑いをかけられる(否定する証拠となる様なものがない)ので揚げ足を取られて罵られるばかり...で喋るのも怖くなってしまってます。。黙ると「証明できないってことは真っ黒だな、気持ち悪い。明日子供に言うからな」とまた罵られ、疲れ切ってしまってる自分がいます。。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/15(金) 22:33:06 

    >>18
    それね、理由による。周りがつけてるから欲しくなったとかだと呆れられるパターン

    +30

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/15(金) 22:33:47 

    義母と不仲

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/15(金) 22:34:00 

    >>152
    偶然を装える状況ならすっとぼけて乗り込むかな
    それができないなら「今日、○○ちゃんがあなたを見かけたらしいけど、一緒にいた女性って誰?」と唐突にかまかける

    その後は相手のでかたによる

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/15(金) 22:35:20 

    >>155
    金あるなら買えば?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/15(金) 22:35:47 

    デートの行き先考えるのも調べるのも全部わたし

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/15(金) 22:39:22 

    >>39
    土下座すれば許してもらえる
    きっときっと

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2022/04/15(金) 22:39:37 

    >>167
    よこ

    離婚する気があるなら考えた方がいいよ

    そこまで信頼関係崩れてたら、この先更年期きたときもっとひどくなるよ
    男の更年期ってまじでひどいから

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/15(金) 22:39:46 

    >>148
    >>119

    >>108です。すみません、レス、間違えて>>167 に書きましたました。

    旦那はモラハラ系、私は語彙力と記憶力に難ありで、夫婦の会話が成り立たないのが一番の問題点なのですが、皆さんに聞いていただいて嬉しいです。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/15(金) 22:42:56 

    >>23
    母親に心配かけたくない?そんな生活してる時点で親不孝。
    その男は変態だからさっさと通報しなさい。

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/15(金) 22:43:49 

    >>36
    うちは8ヶ月ちょいそれを繰り返して今特大の喧嘩(きっかけは些細なことだけどお互い疲れ果てた)で別れる別れないやってる。離れた方がいいのは分かってるけど出来ない...好きで離れたくないのか執着なのか分からない。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/15(金) 22:44:04 

    旦那とサックスできない
    フェリしろってうるさい...
    まだ穴貸すだけならまだしも
    責められたがってる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/15(金) 22:45:07 

    >>32
    寂しいの我慢していてえらい!
    素直になれるといいね。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/15(金) 22:45:17 

    >>174
    側から見たら 修復不可能ですよね。
    なぜこんなに信頼されないのか(本人に聞くと、理由は一番目の投稿の"違和感"で信頼できなくなったとの事)

    これからも些細なことで罵られるのだろうな、でも子供のためには我慢するしかないよね、と思っていますが、男性の更年期ってそんなに目に見えてひどいのでしょうか。。40代でこの荒さだと、更に罵られるのかな。。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/15(金) 22:46:01 

    >>152
    乗り込んで焼肉食べてやればいいよ
    でもお子さんは親御さんとか誰かに預けて行ってあげて
    子供が見ていい光景ではないから
    そのあと土下座でもなんでも謝ってこないような旦那さんなら救いようはないよね

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/15(金) 22:46:30 

    >>98
    仕事大好きって掛け持ちしてるの?
    休み無しは普通に労基案件だと思うけど
    旦那さんは良くても会社が怒られるよ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/15(金) 22:46:34 

    喧嘩を繰り返して別れかけてて、考えたい時間が欲しいと言われてる。
    別れたくないけどただ待つのしんどすぎてもういいよって言ってしまいそう。
    すぐ感情的になるの悪いところだけど

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/04/15(金) 22:47:09 

    家族の誰かが具合わるくなるともれなく旦那も具合わるくなる。
    わたしが家族全員のケアをして何から何までやらなきゃならないから頼りなくて将来が心配です。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/15(金) 22:47:59 

    >>1
    婚約指輪風な好きなゆびわ自分で買うたらええ
    旦那と予算とか絶対揉めるから自分で買う

    せいぜい冠婚葬祭や子供の式典でつけるくらいやもんホンマに

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/15(金) 22:48:48 

    >>178
    出張女王様でも頼んだら?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/15(金) 22:49:25 

    >>23
    父親が入ってくるかもとビクビクしながら入浴する娘さんの身にもなってみろよ。
    ママに心配かけたくないからー🥺🥺とか言ってる場合かよ
    手遅れになるよ

    +41

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/15(金) 22:49:33 

    >>155
    なぜ2年後なんだろう?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/15(金) 22:50:03 

    >>1
    私も婚約指輪貰わなかったので主さんの気持ち少し分かります。でもうちも結婚して数年経ってるので今更旦那にねだるのも…となったので祖母から譲り受けたダイヤのリングをリメイクしました。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/15(金) 22:50:09 

    >>186
    名案ww

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/15(金) 22:50:41 

    >>155
    2年後でいい?と若干面倒臭そうに言われました。
    これが旦那さんの素直な気持ち、答えじゃない?
    指輪だけが欲しいなら自分で気に入った指輪買えばいいし、指輪を贈ってくれる愛が欲しいなら旦那さんにその旨、男の人が分かる理論的な話し方するしかないよね
    でもさ、私なら諦めるかな
    2年後、若干面倒臭そうに
    これ言われて態度出されたら冷めるわ、そんなん

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/15(金) 22:51:42 

    >>183
    なんでわかれたくないのに喧嘩すんの??
    喧嘩するくらい彼が嫌な男ならいないほうがいいやん
    つまり貴方がキャンキャン言ってばかりなだけ?
    なんでいつもわかってるのにヒステリックになるの?

    彼が好きだからって甘えてるんだろうけど
    それって好きだからやっていいことと思ってるなら
    そこから治す工夫しないとどうしようもないじゃん

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/15(金) 22:52:58 

    >>155
    2年後で良い?と若干面倒臭そうに言われたのは確かになんで2年後よと思うだろうし寂しいけども
    じゃあ自分で買うかいくらか出すよって返しは男性に対してはアウトかなと思う
    そういう「お金ないならしょうがないから」みたいな空気出したら大概の男性ヘソ曲げると思うよ
    先にコメ主が旦那さんにガッカリさせられたんだから気持ちはわかるけども
    そこで嫌味というか、余計相手をいじけさせる事言うのは逆効果かなって思う

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/15(金) 22:53:07 

    >>98
    それ、ほんとに仕事なの?
    誰かとあってるんじゃなくて?

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/15(金) 22:54:40 

    よくわかんないんだけど
    プロポーズされた時に貰うから婚約指輪なんじゃないのん?思い出付きで
    結婚してから貰う必要性って何なんやろ
    友達とか周りにドヤしたいから?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/15(金) 22:54:47 

    >>178
    フェリは攻めってより奉仕って感じするけどね
    攻められたいってか相手にアレコレして欲しいって事だろうから
    旦那さんマグロなんだねきっと

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/15(金) 22:54:48 

    >>1
    もっとほしいものでてくるよ。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2022/04/15(金) 22:54:56 

    >>192
    彼が嫉妬束縛が激しすぎてくだらないことで異常に指摘してくるので、こちらもうんざりしてつい言い合いになってしまいます。
    それ以外はとても優しく愛されていて大好きなのですが、それだけがネックで...
    向こうも小さいことですぐ嫉妬してしまう事は自覚してるのですが、どうしても我慢できないと。
    喧嘩を繰り返すうちにお互い疲れてしまいました

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/15(金) 22:57:00 

    >>183
    >考えたい時間が欲しい
    男の距離を置きたい内容の発言は、ほかに気になる女がいる、もしくは飽きたから今は会わなくていい、でもキープになっててねの意味だよ
    なので待たないで宜しい、さっさと振ってやれ

    あなたの運命の人はこの世にごまんといます
    1日でも早くその人と出会うチャンスに前向きな気持ちになってわ今後出会うかもしれないいい男への出会うのチャンス準備をするべき
    いい男は他の女性にとってもいい男です、狙ってるよ
    往々にして素敵な恋人は早いもの勝ちだよ

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/15(金) 22:57:34 

    >>15
    ちょうど結婚指輪もキツくなってくる時期だしね…

    +5

    -3

  • 201. 匿名 2022/04/15(金) 22:58:00 

    >>23
    娘が性的虐待に悩んでリスカや自殺でもしたら、離婚で親に心配かけるどころの話じゃなくなるんだけど。

    母親なら子ども守りなよ。
    いちばん大事なのはなんなのよ。

    +33

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/15(金) 22:58:09 

    >>195
    まぁもうすでに沢山コメされてるけど
    いわゆるダイヤの指輪が欲しいんだと思うよ。
    結婚指輪としてみんな(全員じゃないけどイメージ的に)貰ってるのに貰わなかったの損した〜
    今からでもそれに乗っかって貰いたい〜みたいな感じなんでない?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/15(金) 22:58:47 

    >>1
    主さんの相談聞かされても、別れろなんて絶対言わない案件だったから、ちょっとホッとしました。こんな事で別れてたら、夫婦なんてとてもやってられない。笑
    普通の指輪なら勝手に買えばいいんだけど、結婚指輪って相手に買ってもらうから意味があるんだよね。
    しぶられたら悲しいですね。勝手に買って薬指にはめたところで何か違うし。
    普段の生活で少し節約して資金をためておき、結婚記念日にお願いしたらどうだろう?しぶられたら、悲しい気持ちを伝えてわかってもらうしかないよね。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/15(金) 22:58:52 

    >>42
    磨きをかける

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/15(金) 23:00:42 

    >>20
    断る権利があるよ!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/15(金) 23:01:33 

    新婚で、付き合い2年、そのうち同棲1年です。

    夫はあまりセックスに対して執着心がないです。こんなもんでしょうか?

    2人の休日が重なり一緒に居る時に溜まってたらします。わざわざ溜めておく事はありません。
    私が居なければ一人で済ませておく感じで、仕事の日は絶対しません。する時は連日でもします。

    いざ始めると私の身体から手が離せなくなるくらい
    ひたすら触ってきますし、私の反応見て楽しんでいます。
    我慢できなくて入れたがる事も多くて、気持ち良すぎるとも毎回言ってます。

    しかし、一人でした方が圧倒的に楽でしょうし、めちゃくちゃセックスが好き!という訳ではないので子ども出来たらセックスしなくなりそうだな…と思ったりします。

    こんなもんでしょうか?
    逆にセックス好きすぎても浮気が怖いので加減が難しいですが…

    +0

    -5

  • 207. 匿名 2022/04/15(金) 23:02:59 

    相談させてください。
    淡白な彼氏と付き合ってもうすぐ四ヶ月経ちます。
    私は今の彼氏が初彼氏なので、よく分からないのですが周りから随分希薄な付き合い方をするねと言われ、その事がかなり気になるようになってしまいました。

    彼との付き合い方についてですが、具体的には、付き合う前からラインは用件ある時のみ、電話もあらかじめこの時間にと約束してからじゃないとしてません。約束さえすればその約束は守ってくれるのですが…。デートの頻度は二週間に1回程度(泊まりは1回のみ)だったのですが、約1ヶ月前から彼の就職の関係で遠距離になってしまい今後もいつ遠距離解消になるか分かりません。

    彼とこの前電話した時に連絡頻度について話すと、彼が趣味に耽る時間とかがあるので、あらかじめ時間決めて電話するスタイルに満足しているようでした。急にかけてこられると、予定があって出られない可能性があるからだそうです。
    またラインはしたくなったらしてくれていいけど、誰に対してもまとめて返すのですぐ返せるとは限らないとも言ってました。ラインについては、付き合う前から同様のことを言ってました。

    彼と一緒にいる時はまあ幸せなのですが、確かに希薄な付き合いなのかなと感じます。彼は二人きりになる時以外は愛情表現もそこまでしないし、私にあまり関心が無いのかと思います。アプリでの出会いだったのですが、何故彼が恋人を欲しいと思っていたのか、何故私と付き合っているのかよく分かりません。一方で、彼は元々慎重で理系脳な人なので、恋愛仕事趣味等の時間をはっきり分けるタイプなだけのようにも思います。

    次はGWに会おうと言われたのでそのつもりですが、このまま一緒にいて幸せなのか自分でもよく分からないです。私自身も彼に対して愛情表現をあまりできないし、連絡を彼と毎日取りたいのかと言われるとそういう訳でもないなあと思います。ただ、四ヶ月経ったのにあまり仲が深まっていないこと、遠距離になったことや年齢のこともあり悩んでいます。

    私たちの付き合い方は淡白すぎるのでしょうか?皆さんが私ならどうしますか?

    +0

    -2

  • 208. 匿名 2022/04/15(金) 23:03:06 

    >>198
    じゃあそれは貴方とは合わないんだと思われ
    モラハラDVの後のハニータイムに惑わされてるだけてさ
    彼は自分に自信がないんだろうし
    貴方を信用してなければ、自分も信じられない
    もうそれは彼本人がカウンセリングなり積極的に自己と向き合う事をして治るか治らないかの世界やもん
    それを私がなんとかしてあげなきゃと母性本能炸裂させても貴方がどーこーできる問題じゃないのさ
    凸凹でピッタリ合う人はあうもんだから
    下手な殺傷沙汰になるまえにやめとき、、とオバチャンは思うで
    トピ主旨と違うけどね

    きっと彼は距離を置きたい。といえば貴方が縋ってくると暗に思ってると思うわ
    そこで支配権というか貴方の上に立ちたいと、ね
    そう言う関係って疲れるわよ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/15(金) 23:04:11 

    >>116
    それは結婚前とか恋愛の話でしょ。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2022/04/15(金) 23:05:12 

    >>202
    成程。

    でもさぁ、もらったら時計返さなきゃなんないし
    女性も稼げる時代なんだから、自分で好きな宝石買った方が気分いいと思うけどなぁ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/15(金) 23:06:10 

    >>23
    お嬢さんはその夫とのお子さん?
    レイプされてからでは遅いしお嬢さん気持ち悪くて夜だって寝てもいられなくない?お嬢さん連れてお母さんの所に行った方が安心すると思うけどな。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/15(金) 23:07:08 

    >>179
    ありがとうございます!
    明日は会えるので素直に甘えてみます笑

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/15(金) 23:12:18 

    >>207
    似たような状況で1年半付き合ってます。
    連絡のことで何回も喧嘩して、心細くなって辛くて、付き合ってる意味がわからない別れたいって何度も言いました。

    結局別れ話のたびにむこうが「絶対に別れたくない」ってゴネてそのときだけは改善されるけど、やっぱり人って変わらなくてしばらくすると元通り。

    彼から連絡くれたことは数えるほどしかなくて、メールも返ってきません。

    遠距離だから1日1回くらいは、って思ってるけど彼にとってはその連絡頻度は義務。

    最近は気持ちが離れちゃって、時々会う友達くらいの感覚になってきちゃって…
    ただ情があるから別れてないだけになってきてます

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2022/04/15(金) 23:14:52 

    >>152
    そのLINEのやり取りはコピーなり共有なりして主のスマホに送ってある?感情的になる気持ちを堪えて証拠はきっちり持っておこう。
    今後弁護士に相談等何かあった時の為にやり取りは自分で保存しておいてください。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/15(金) 23:16:30 

    >>23
    どこに自分の孫の被害で犠牲になってもらって喜ぶ祖母がいるのよ。黙っていられる方が辛いわ。
    でも、それが原因で離婚できないのなら、貴方が精神的にも肉体的にも全力で守ってあげて。それもできないとか呑気なこと言える問題じゃない。
    釣りならどれだけいいか

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/15(金) 23:17:16 

    結婚相談所で出会って半年ちょい。(私は33歳)
    未だプロポーズされず。
    今月中にプロポーズなかったら別れるって言っていいかな?追い詰めるのはやめた方がいいですか?

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2022/04/15(金) 23:20:17 

    >>1
    逆に別れてあげなよってなるらないか

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/15(金) 23:21:53 

    >>1

    別れないなら好きにするしかないと思う。
    今更、婚約指輪ってのもなんだかなぁって旦那さんが思っているならメモリアル リングでいいじゃん。
    まずは一周年って事で1つ。
    あとは毎年でもいいし、スイートテン ダイヤモンドでもいい。
    好きだけ買えばいい。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/15(金) 23:21:58 

    >>1
    私ならそのお金で旦那とちょっといい旅館取って旅行したい
    婚約指輪なんてほぼつけないし、今更いる?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/15(金) 23:25:00 

    >>216

    結婚相談所って3カ月がタイムリミットの目安だっけ?
    やめやめ!

    で、食い付いてくるかもしれないし、とりあえずキープして他を探そう。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/15(金) 23:27:05 

    >>152
    普通に焼肉行くのイヤだと伝えて辞めてもらおう?
    相手の女に電話する位の強い気持ちで

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/15(金) 23:27:56 

    >>206
    ん?、短的に言うと将来レスになったらと浮気したらってことが不安てこと?

    溜めておく人ばかりじゃないと思うし笑、仕事の日は絶対しないのは仕事で疲れてんじゃないの?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/15(金) 23:28:12 

    >>20
    内容によると思うんだよね。
    前戯とかが丁寧だったり、自分本意だったり。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/15(金) 23:28:53 

    >>93
    旦那危ないな
    私は娘取るよー選択しなくちゃならないときあるから
    母親は捨てる

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/15(金) 23:29:27 

    >>32
    寂しいくらいがちょうどいい気がする!

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/15(金) 23:30:11 

    >>206
    人による
    毎日の人もいれば子作りの時のみの人もいる

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/15(金) 23:30:59 

    >>36
    今の人って我慢強いのか喧嘩しないよね。
    私は貯めるのが苦手だからどうしても話して解決したくなる。
    言い方が強くなかったらいいけど、感情があるから難しい。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/15(金) 23:32:12 

    >>207
    んー。コンパでもグループ付き合いとかでもいいから
    他の男も見てみたら?とは思う
    貴方若そうだし
    で次見つかったら別れたらいいじゃん

    理系の頭いい人は確かにコミュ障というか
    マイワールドがある事多いけど
    それでも彼女に合わせてみたりする人もいるし
    またそんな彼のスタイルが合う女の人もいるからさ
    別に貴方が無理に合わせる必要もないし
    男は彼だけじゃないし、ね
    本当に縁があれば、地球の反対側にいても
    うまくいもんよ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/15(金) 23:33:23 

    付き合ってから半年程ですが、今まで好きなど言われたことやがなく最近すごく悲しいです、多分相手は口下手なんだろうと思うのですがどうすれば良いでしょうか

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/15(金) 23:33:24 

    >>155
    旦那さんからの婚約指輪が欲しいのか、ダイヤの指輪が欲しいのか、じゃないでしょうか?
    愛情の証として婚約指輪が欲しいならじゃあ2年後楽しみにしてるねと言って辛抱強く待つ。ダイヤの指輪が欲しいなら自分で買う。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/15(金) 23:34:11 

    >>108
    テメーも不倫してるだろって言い返す
    基地には基地がいい
    旦那と女の合成写真作って見せる
    あなたも浮気してるでしょひどいわ!ってナナメ上理論返し
    過去に旦那遊んでたんだよ(笑)
    旦那精神病何じゃない

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/15(金) 23:35:10 

    >>207
    >私自身も彼に対して愛情表現をあまりできないし、連絡を彼と毎日取りたいのかと言われるとそういう訳でもないなあと思います。

    これに尽きない?
    彼氏なのに愛情表現があまり出来ない=甘えられない
    毎日連絡取りたい訳でもない

    主はどうしたいの?、彼がこうだから、彼の考えがそうならでの判断ではなく、主は彼と今後どうなりたいの?
    周りが世間がは関係ないと思うよ
    淡白であっても、そんなに会えなくてもお互いがその頻度で納得して心地良い関係ならそれでいいんだから
    自分軸で決めないと後悔することになると思う
    主はどうしたいのか、それを考えたら自ずと今後の彼とのお付き合いは見えてくると思う

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/15(金) 23:35:59 

    >>209
    うちだけなの?
    欲しいって甘えれば絶対買ってくれるけど
    結婚15年だけど

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2022/04/15(金) 23:36:22 

    >>94

    冷静で笑ったw

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/15(金) 23:36:58 

    >>206
    えー、それくらいな感じ良いじゃん。
    する時はするのに、その段階から起こってもないことで悶々とするなら
    主から積極的に誘うとかしかないんじゃない?
    でも正直、それで向こうもやりたがるようになったら絶対ダルくなると思う。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/15(金) 23:37:06 

    >>36
    申し訳ないけど、相性は悪いと思う。
    ただ、出会いってやっぱり縁だし、相性が悪くてもお互い努力して理解し合える仲になるのも素敵だと思うよ。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/15(金) 23:37:31 

    彼氏のことが好きすぎて、相手が「職場に後輩いて〜」みたいなこと言われた時にそれが女性だと知ると、どうでも良い些細なことなのに嫉妬したり疑ったりして不安になってしまう。どうしたら良いですか?皆さんはどうやってこういう負の感情と付き合ってますか?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/15(金) 23:39:50 

    >>117
    うまい距離が見つかるといいね!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/15(金) 23:42:35 

    >>229
    あなたは彼に言ってる?
    とりあえず自分から言ってみたらどうかな。彼が恥ずかしくて好きとか言えないタイプでも、俺もくらいは返してくれるんじゃないかな?
    もしもうすでに自分からは言ってるのに相手は何も言ってくれないのなら、素直に寂しい気持ちを伝えて本当に自分のことを好きなのか聞いてみるとか。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/15(金) 23:43:19 

    >>60
    相手に伝えて終わる、ただそれだけ。
    そんなものの終わるきっかけなんてアドバイスを他人に求める時点で、終われないし終わる気あるように見えないけど。

    もしもこんなふうに誰かに言ってもらいたかったのなら、も考えて言っとく。
    頭と心が一緒の恋愛をしていいのは独身だけ。
    頭と心をバラバラにして生きていかないといけないのが貴方。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/15(金) 23:48:45 

    >>165
    ほんとこれ
    女の人の買い物に付き合うのが嫌な男が殆どだよね
    女はそうでもないのにね

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/15(金) 23:49:55 

    >>8
    気が変わった
    という言葉を知らない、理解できないのが男
    単細胞とも言う

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/15(金) 23:54:27 

    >>213
    コメントありがとうございます。
    同じような状況ですね。時々会う友達くらいの感覚になってしまうの、よくわかります。
    私からすると、1年半も続いていて別れ話の度に嫌がるのは、あなたのことが好きだからじゃないかなあと思います。でも当事者じゃないからそう言えるだけであって、実際連絡頻度が少なすぎると、彼女としては不安になってしまい難しいですよね。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/15(金) 23:56:12 

    >>216
    相談所で出会ってそれは言いたくなる気持ちわかる
    でもいきなり脅すよう言い方するよりは、
    私はあなたと結婚したいと思っているから今後について真剣に話したいと伝えたほうが良いんじゃないかな
    それで曖昧な態度だったら別れるって言って良いと思う
    もう伝えられていたらすみません

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/15(金) 23:57:56 

    >>237
    彼氏への嫉妬を乗り越えようとしても無理でない?
    それより嫉妬する自分の気持ちをセーブするしかないと思います
    嫉妬なんてあれこれしたって消える気持ちじゃないし
    いちばん簡単なのは連絡頻度を下げること
    駆け引きに思われがちだけど、連絡しない時間を長くしていくと、自分自身の好きの度合いも落ち着いてくるものです

    そんなの無理では?、だって彼氏のこと大好き過ぎるんだもの
    と思いがちですが、男は追わせることも多少はさせないと時期に飽きて逃げていくのでご用心です

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/15(金) 23:59:28 

    >>60
    無理じゃない?
    セックスに溺れてんだから

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/15(金) 23:59:56 

    >>1
    結婚指輪だったらわかるけど、今更婚約指輪が何で欲しくなるのかがわからない

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/16(土) 00:02:54 

    >>229
    正直に
    「私のことすき?」
    って聞けば?
    好きだよってなんだかんだ時間かけてでも言うだろうから、そこから
    「じゃ、好きって普段も言って欲しいな」
    って可愛くお願いしたら?
    あー、いいわねー、私も恋愛してた頃に戻りたいよ笑

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/16(土) 00:05:08 

    家族3人子供は中学生です。
    旦那が食費は3万でいけるんじゃないかと言うので、1食当たり¥111で作らないと無理な事を伝えましたが、イマイチピンときていないようです。
    なのに自分はシャワーのお湯や水道をMAXまで出すタイプで、膨大な数のメダカの水槽の水換えも…
    どうすれば節約してくれると思いますか?
    また、食費のやり繰りの限界を知ってもらうにはどうすれば分かってくれると思いますか?
    ちなみに共働きです。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/16(土) 00:10:09 

    >>228
    コメントありがとうございます。
    私は非モテなもので、彼と別れたら恋人なんてもう現れないだろうなと思ってしまいます。
    自分に自信があれば、彼にも連絡がなくて寂しいともっとストレートに言えるだろうと思います。でも嫌われるのが怖くて言えません。職場の同年代の男性に相談すると、気遣いすぎだし男なんて手の上で転がせばいいと言われますが、私にはそれができないのです。
    彼は理系院卒で男子校育ち、しかも姉妹もいないので確かにマイワールドの持ち主だなとは思います。でも見た目も悪くないし性格は穏やかなので、私なんかよりもっと釣り合う相手が現れて、このまま自然消滅になるのかなあとか考えてしまいます。まとまりのない文章ですみません。

    >>232
    コメントありがとうございます。
    自分自身がどうしたいのかと言われると、もう少し相手のことを知りたいと思うし、相手に甘えてほしいと思っています。
    でも、私自身は彼に甘えることもろくにできないし、連絡頻度についても軽く聞くだけで自分自身が寂しいと思っていること自体は言えていません。彼に甘えたり自分の思いを伝えたりすれば、何だこのブスとか、わがままなやつだなとか思われて拒否されることが怖いんです。また日によっては連絡頻度なんてどうでもいいやと思うこともあり、自分自身の気持ちなのにがよく分かりません。
    彼はもっと素敵な女性と職場とかで出会って、別れを告げられるんだろうなあという諦めに似た悲しみ?も自分の中にあります。想像したら怖くて泣きたくなるのですが。


    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/16(土) 00:18:10 

    プロポーズの時にもらうからいいんだよ。。
    今更貰ってもつける時なんかないよ

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/16(土) 00:22:12 

    >>42
    頭皮マッサージしてあげるとか、スカルプブラシは?
    血流良くするの大事!

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/16(土) 00:23:54 

    >>1

    ヴィトンの財布欲しい
    私もブツブツ文句言われるだろうなー
    別れろは抜きで旦那・彼氏の相談に乗ってもらうトピPart2

    +5

    -4

  • 254. 匿名 2022/04/16(土) 00:25:31 

    >>60
    別れろは抜きってトピックだけど、別れたい相談って事でいいの?トピずれしてないかい?

    「夫に怪しまれてるの、これ以上はごめんなさい」って言ったらどうでしょうか?

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/16(土) 00:26:28 

    >>158
    借金の理由はなんなんだろ、貴方が納得できる理由?
    貴方自身の心と身体を大事にするなら答えは簡単だけど、子どものことも考えてとか言い出したら...
    もちろん全部が望み通りになればいい話だけど、小さくても数ある積み重ねだから、今すぐ穏便に完璧を求めるのは難しいもんね。
    今貴方が何をいちばん大事にしたいか、かな。
    今の現状が変えられないなら、その先にあるものは
    我慢と妥協 しかないけどね。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/16(土) 00:29:39 

    >>23
    物を投げた時壁とか凹んだりしてない?写真撮ったりして、警察に一度相談とかはどうかな?今のところ怪我はないようだけど、警察に行くねとか言えば、旦那さん権力に弱そうだからおとなしくなるかも。弱い物イジメみたいなことしてる人は、権力に弱い説あるから。とりあえず娘さんは全力で守って!別居がいいと思うけど…

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/16(土) 00:34:29 

    >>87
    あなたも旦那さんに対して「罪悪感で言わずにいられなかった」って無責任に言うの?

    その医者と同じことしてるよ。伝えることが何かの解決になるなら言えば良いけど、相手任せにするのは違うと思う。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/16(土) 00:37:24 

    >>172
    決めさせて貰える自由と優しさ
    見ようによってはそう見えるけど、これから先長くなっていって、いざという時の大事な局面で頼りないし全部丸投げされる。
    「たまにはあなたが決めてくれたところに行きたいな」
    と言ってみて、その態度がその人の本質。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/16(土) 00:43:15 

    >>152
    嘘をつくのは後ろめたいから。
    でも問い詰めるとめんどくさいからとか訳の分からない言い訳をするよね。
    旦那さんは奥さんが男の人と2人で嘘をついて食事をしても大丈夫なのかな?
    旦那さんが間違えを起こす前に絶対阻止した方がいい!
    私なら素直に感情的に出来るだけならない様に話すかな。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/16(土) 00:44:59 

    >>1
    まぁ、婚約指輪やっぱり欲しい!と告げてブツブツ言う旦那を選んだあなたの責任だから自分で買いなよ。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/16(土) 00:52:26 

    >>36
    私と夫は付き合って2ヶ月で喧嘩ばかりになってしょっちゅう別れ話してたけど結婚した。
    相性の良し悪しは作っていくものだから、好きな気持ちが勝つのであれば自分から折れてみるといいよ。そうすると相手も折れたりするもんよ。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/16(土) 00:54:06 

    >>42
    強髪をやってる美容室に連れてってみたら?
    うちは少しずつ増えてきた。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2022/04/16(土) 01:10:07 

    >>249
    具体的なメニュー教えてみるとかですかね。。
    家族3人で3万はかなりきついよ。。
    ほとんど毎食卵料理とかになるのではと思うけどむしろ旦那さんはそれで満足なの?想像力追いついて無さそう。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/16(土) 01:15:14 

    >>172
    いますよね、そういう人…。
    こちらの行きたいところにあわせている、つもりになっている可能性もあります。
    毎回自分で考えるのつらいんだよね、、と正直に言ってしまうのもアリかも。
    単純に決断力があまり無い可能性もあるのでその場合は期待しすぎてもダメかも。。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/16(土) 01:16:33 

    >>183
    時間が欲しい、はそのまんまの意味で時間稼ぎ。
    まさに、あなたが痺れを切らして「もういい別れる!」と言ってくれるのを待ってるんじゃない?彼の思う壺かもね。

    お別れ回避なら放置が良いかなと思います。1ヶ月とか開くかもしれないけど、そのうち向こうが「あれ?」と思って連絡してくるパターンな気がする。

    その時にトピ主さんが心から「もういいや」って思ったら振っちゃえば良いよー。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/16(土) 01:21:06 

    >>1
    そりゃあんたがワガママなだけだ。自分で要らないって言ったんだから。カジュアルな指輪と違って意味のある指輪なんだから、欲しくなってきたってだけで自分が言った事覆すもんじゃない。旦那がカワイソウだ

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2022/04/16(土) 01:25:50 

    >>249
    食費が今いくらくらいかかってるか、必要か伝える
    もしかしたら食材の値段とかも知らないんじゃないかな?カレーなら肉いくら、人参いくら〜、みたいに教えてみるのはどう?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/16(土) 01:28:42 

    >>250
    あなたが色んな人やここでもらったアドバイスの通りにしたくても出来ないのと同じで、彼も、あなたがなって欲しいような彼氏に変わることは出来ないんだよ。

    付き合いを続けたいなら折り合いをつけるしかない。
    話し合いにはきちんと応じて、理性的に自分の考えを言ってくれる彼なんだから、良い人だと思う。
    遠距離になると言うことだし、尚更お互い歩み寄れる関係構築をしておいた方が良いかも。

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2022/04/16(土) 01:30:08 

    >>250
    んー、あの、言い過ぎならごめんね、今からのコメント

    ブスって自分のこと言うの、もうやめない?
    それが許されるのは学生までなの
    お金も稼げるようになった大人は、自分のことは自分で守るし高められるんだよ?
    個人的には女磨きの努力もしない女こそ、ぐちぐちブスだのスタイル悪いだの言い訳だけするって思ってます
    することしないで自信ないって、そりゃ、そうだよって
    あなた自身があなたを否定してて、彼がそんなあなたを愛することってあるのかな
    きつい言い方だけど、そのまま変わらず努力もしないなら、彼が主の元を離れるのは必然だと思います

    自己肯定感、最大に高めろなんて言ってないけど、あなたがあなたを受け入れて、自分を大切にすることは恋愛に限らず、この先生きていく上で全てのことへ繋がる大切なことだと思います

    あなたは彼にもあなた自身にも大切にされるべきだし、その大好きな彼を大切にするのも、自分を大切にする過程でしか大切にする方法は分からないんだよね
    酷だけど、今のあなた自身が自分を大切にしてる程度でしか、彼のこと、大切に思えないんじゃない?
    だからじゃない?、自分自身の気持ちなのに分かんないのは…

    若い頃の魅力は若い頃ならではの魅力で、それを恋愛でも楽しんで欲しいと思う
    これから先の年齢それぞれの幸せを味わっていくためにも

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/16(土) 01:30:50 

    >>249
    1食あたり¥111でもピンとこないならどんな方法でも理解出来なさそう
    3万をお子さんと自分のご飯に充てて金額足りない分は旦那さんの食事抜きにするレベルじゃないとわからないんじゃ?
    もちろんそんなんしたら理解する前にキレると思うけども…苦笑
    普通に考えたら食費削る前に削るべきところがあるって話するしかないけど
    正直話が通じるか自信ないよね

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/16(土) 01:45:26 

    >>270
    コメントありがとうございました。
    実は20年前まだ新婚だった時に、2人で食費¥18000でやり繰りしていた頃があったんです。
    家を購入する資金の為に、必死で安い所を見つけてたった¥100のお漬物さえ不要と買わず、ギリギリしめて¥18000でした。
    その記憶が残っているから、多分3人だったら¥30000でいけると思っているのだと思います。
    あの頃と物価も違うしと言ってもなんかピンときていないようなので、無理そうですね。男の人の家計への無関心は変えようにも難しそうです…

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2022/04/16(土) 01:49:37 

    >>87
    なんで受けるのかなー
    旦那さんのこと大切な人と言いながらも、主、もう落ちてるやん、その10こ下の医者の彼に
    罪悪感すごいなら、
    「既婚者の私にプレゼントってやっぱりあなたおかしいと思う、受け取ったのはごめんなさい、返すので二度とこんなことしないで」
    って、週明けにそのティファニーのネックレス返せばいいよ

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/16(土) 01:51:00 

    >>87
    それ報告しても自慢と離婚しか待ってないから

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/16(土) 01:51:46 

    寝る前いつもハグするのですが、その日は疲れてるか拗ねてるか分からない態度で、したくないと言われ、背中を向けて寝られました。
    でもしばらくして手が入ってきて、Hはしました。
    次の日、あんまり好きじゃないかも…と切り出され、たくさん話し合って、ここ半年かけて修復してきたところです。いわゆる倦怠期というやつだったと思います。
    その間、男性にとって情緒と行動は別物という言説もあるし、セックス観も男女で違うというし、なにも傷つくことではないんだと自分に言い聞かせて明るく楽しく過ごすことを心がけてきました。
    しかし最近、小さな石が癌になるようにじわじわ傷ついてきて、雑な扱いをされたことに胸が痛いです。私は好きか分からない人、会いたい気分じゃない人とセックスできないので、受け入れられない気持ちになってます。
    愚痴みたいになってしまいましたが、どう折り合いをつければいいか悩んでます。

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2022/04/16(土) 01:59:46 

    一年前、長期出張先で旦那がプロの女に入れ込んでたんだけど、未だに許せない。その当時のメールだとか行動が分かるものとか揃ってて、詳細が分かるだけに中々忘れられない。入れ込んでた期間は2週間だけど、自腹でいくらか貢いでる。
    この事に関して喧嘩は何度もしました。表面上は落ち着いたとは思います。この先私は夫婦として上手くやっていきたいんだけど、どうしてもこちらも意地があり甘えたり素直になったり出来ないでいます。すごく生きにくいです。私のプライドを捨てるべきなんでしょうか。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/16(土) 03:01:08 

    >>275
    んー……

    主はどうしたい?
    どうすれば再構築に気持ち向けられる?
    主も浮気してみちゃう?
    それとも貢いだ分、旦那さんのお小遣いからお金貰っちゃう?

    その悔しい気持ちはこれから先も忘れることもなかったことにも出来ないよね

    今の気持ちのままで旦那さんとひとまず再構築やってみる
    それでもどうしてもどうしても許せないなら、もう終わりにするしかないよね
    これは正確、不正確の話しじゃないと思う
    主のこれからの人生、どう生きていきたいか、どうしたいか
    それ基準で決まると思う

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/16(土) 03:29:19 

    >>275
    プロならある意味旦那さんも被害者と考えてみたらいかがですか?
    女性側は仕事だから百戦錬磨だろうし、それに引っ掛かるのは遊び慣れてなくて、本来なら浮気もしない人なのでは?
    プライドはとても大事ですが、旦那さんを失っても良いほどのものか考えてみて下さい。


    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/16(土) 03:39:42 

    旦那とお金の価値観が合わずこれから不安です。
    結婚して半年29歳です。遠距離だったため結婚で退職し、現在妊活中のため扶養パートです。私と旦那2人ともケチなんですが、タイプが違うので苦しんでいます。

    私→クーポンやお得情報が好きで、上手く活用したりすることに喜びを感じる。例:GOTOやPayPayなど
    安く買えると嬉しいが、実際何円引かれたとかにはズボラであまり考えてない。交際費にはお金を使いたい。

    旦那→とにかく使わない。滅多に服など買わないが車等自分がいいと思ったものだけドカンと出す。お得情報に頭が堅い。私の涙と汗の説得で最近ようやく高還元率クレカを使い出し良さを実感する。

    2人とも自分が興味ある物に出すというのは一緒ですが、私は旦那や大切な人と楽しみたいのに対し、旦那は自分の物にしかベクトルが向いていないのでゲンナリします。
    惣菜もだめ、ほぼ外食もなく、化粧品や衣類も自分の小遣いからと息が詰まります。
    子供が出来たら私も働けない期間があるし、惣菜もたまには出したいし…考えすぎて辛くなってきます。
    ケチなのは変わらないと思いますが、自分以外の周りの人にも出して貰うようにするには、どうやって意識して貰ったらいいんでしょうか…?

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2022/04/16(土) 04:01:21 

    デブりすぎて、完全に豚化しててキツすぎる。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/16(土) 04:22:03 

    >>172
    出不精なタイプなんじゃ?
    おうちデートしながら、るるぶとか一緒に見て、次の行き先を二人で決めたらどうかな。
    もともとあんまり積極的に出かけるタイプの人じゃないと、どこに行ったらいいか分からない、どのお店がいいかもよくわかんない…って人もいるから。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/16(土) 04:52:39 

    >>275
    許せない気持ちはわかるよ。信じてたのに裏切られて頭にくるし、辛いと思う。
    でも男はプライド高いし、自分がやった過去のことぐちぐちほじくり返されて責められるのを一番嫌がるから、話を蒸し返しても何もいいことはないから、表面上は穏やかに接した方がいいよ。

    時間が解決することもあると思うし、旦那への依存心を無くすために、意識的に何か一人でできる趣味とかに時間を使ったらどうかな。
    視野が狭くなるとネガティブな方向になるから、本読んだり、何か違うことするのがいいと思う

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/16(土) 05:11:23 

    汚話閲覧最大注意






    夫がパンツ越しに肛門を掻いているようで、脱いだパンツの尻部分に茶色い跡がついていることが多い
    そんな物を洗濯機で洗うことにすごく抵抗があるし、
    下洗いもとても面倒(気持ち悪くて部位に触れないので、液体洗剤直塗り放置後流水くらいしかできてない)

    夫は激務の中私(幼児持ち専業主婦)がやり残した家事を午前2時過ぎに帰宅してもやってくれるほど頑張っているから、
    汚パンツ処理くらい黙ってやってあげるべきなのか、それとも傷付けない指摘方法は何かないか長いこと悩んでます

    みなさんならどうしますか?
    肛門掻くならせめてペーパー等でパンツ布に付かない努力しろ!を言えずストレスです

    馬鹿みたいな悩みですみません

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/16(土) 05:21:28 

    >>180
    典型的な言葉の暴力、DV男じゃん。共依存になってるよ。
    子どもも、父親があなたを奴隷みたいに扱っていつも罵るから、あなたを下に見ているだけだと思う。
    典型的な機能不全家庭で、ひどい毒親だよ。
    行政とかシェルターを頼ってみたりして、とにかく一度旦那と離れてみた方がいいと思います。
    その環境は子どものためにならない。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/16(土) 05:30:20 

    >>87
    うちの旦那は何年か経ってから
    仕事先で行ったお客様からラブレターを貰ったと言ってきたことあるよ。

    内心、なぜ今さら言うのかと、いやなきもちはありました。
    外面はいいから、、、、。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/16(土) 05:38:55 

    >>36
    結婚20年経ちますか、最初の数年は喧嘩ばかりでしたよ
    ちゃんと話し合いが出来ているのなら大丈夫なんじゃないかな
    そのうちどちらかが大人になって引くことを覚え、相手はそれに感謝し違うことでは譲歩する、そんな関係が出来ていくと思います
    お互いに感謝の気持ちや敬う気持ちが持てる人格であれば、落とし所は時間はかかるけど見つかると思います
    どちらかが話し合いが出来ない・元々人に感謝の気持ちを持つことが出来ない・自己中・こだわりが強い等があると片方に負担が掛っちゃいますけどね

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/16(土) 06:04:07 

    >>42
    ありのままを受け入れる!
    同じハゲなら
    コンプレックス拗らせるよりも
    堂々と自信もってハゲ散らかして欲しい
    それにはハゲても奥様に愛され続けている自信は重要
    自らネタに出来るぐらいの方が本人も生きやすそう

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/16(土) 06:14:21 

    >>249
    実際にスーパーで買い物頼んでみれば
    今日はこのメニュー作るからこの食材買ってね
    予算はいくらで
    みたいな

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/16(土) 06:22:22 

    >>1
    結婚指輪も付けてないし
    いらない。

    お金が有り余ってるならいいけど
    生活苦の結婚生活。。


    宝石に金かけてる場合じゃねー

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/16(土) 06:23:27 

    >>30
    子供は作らないって約束したけどやっぱり欲しい!とかに比べたら全然可哀想ではないけど後で意見がコロコロ変わるのはなんか嫌だね

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/16(土) 07:15:02 

    ゲップを遠慮なくしてくるのが嫌

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/16(土) 07:22:36 

    今思えば婚約指輪より高級腕時計買ってもらう方が日常使えるから時計にすればよかた

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2022/04/16(土) 07:41:27 

    >>31
    もうそのズボン、サイズが合ってないんじゃないの?

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/16(土) 07:41:29 

    >>155
    「2年後でいい?」って、2年経てば忘れてるだろって考えてるから出る言葉だよ
    片膝ついてのプロポーズを「婚約指輪買うからそれでいい?」も、恥ずかしいプロポーズを回避するための言い訳でしかなくて、もともと指輪を買う気なんか無かったんだよ

    旦那は面倒事を口からでまかせの言い訳で回避できた!と終わった事として安心してたのに、コメ主が半年も経って「あの時の約束の指輪〜」とか言い出したから、いきなり降って湧いた面倒事と認識して、それをもたらした主に怒ってるんだよ

    理性があれば反省して指輪買おうって言ってくれるだろうけど、言い訳がましくて回避のための先延ばしグセが身についてる旦那じゃ望み薄だし、無理矢理買わせても関係悪化しそう

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/16(土) 07:56:09 

    主人が過剰な心配性です
    小1の娘が「美容師になりたい」と言ったら
    「耳を切ったらどうするんだ」と返事していました。
    私がパート先の人にお金を貸して欲しいと言われたことを話すと「断ったら殺されるかもしれないな」と言いました

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/16(土) 08:35:23 

    >>90
    下着に興味ない男なんです…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/16(土) 08:36:08 

    >>131
    恥ずかしい!けど抱きついてみようかな

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/16(土) 08:53:31 

    >>268
    人のことは変えられませんよね。
    彼氏は感情的にならないので、一緒にいるときは精神的には安心します。彼は私みたいに他人の目を気にしすぎずっと自分の軸がある人なので、その点で話して尊敬できます。
    考えてみると、今までも自分の本当の気持ちがよく分からなくなり、そのまま蓋をすることが多かったです。彼氏と歩み寄える関係を構築する上で何が必要なんでしょうか。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/16(土) 08:54:41 

    >>155
    自分で買うのがアリなら黙って自分で買えばいいし、待ってもいいと思うならはっきりと日にち(誕生日、結婚記念日、クリスマスとかなんでも)を決める習慣を持とう
    そしてカレンダーに書いて日にちが近づいたら楽しみにしている態度を見せてプレッシャーをかける

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/16(土) 08:55:21 

    旦那が一ヶ月前から盗撮してます。ほぼ毎日動画を回しながら通勤、エスカレーターや階段がある所をわざわざ通って、ミニスカートの女性がいるとカメラを向けて撮っていました。さすがに捕まると思ったので、辞めるように良い、辞めますと旦那も言い終わりましたが、今はモヤモヤが消えません。もうしないと言っているので信じるか、旦那の事なんて何も思わず無で過ごしたらいいのか、、、

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2022/04/16(土) 09:10:23 

    >>282
    解決になってなくてゴメンだけど
    昔アメトークかなんかで芸人が言ってたけど
    男ってウン筋付くって話してて、その場ではあるあるみたいな流れになってたの見たことある
    実は同じように困ってる奥さん意外といるかも?
    なんで付くのか謎だけど洗ってもらうのも恥ずかしくないんだろうか?
    こちらが言わずとも自らの意思で自分で洗って欲しいよね〜
    ちなみにうちはいつも遠慮なく思いっきり脱糞するせいで便器にウン飛び散らせてそのまま出てきて掃除させられるのにイラついて
    自分がした後綺麗にして出て来いってキレたら、トイレ掃除は旦那担当になった
    本当はトイレ後毎回綺麗にして出てこいよと思うんだけど、潔癖気味だからゴム手袋して完全に掃除モードにならないと無理なんだってさ…
    きたねー便器使わされるの嫌だから結局旦那の後の時は自分でする前にちょちょっと掃除するしかない
    自分は潔癖とか言ってこっちは自分のでもないウン掃除させられてんだよふざけんなよと思っている
    自分が汚い思いしなきゃもうなんでも良いんだろうね

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/16(土) 09:17:02 

    >>269
    あなたのコメント読んでギクッとしました。
    社会人になり、仕事がキツくて気力もないし、元々地味だし誰も私のことなんか見てないならメイクやおしゃれをする必要もないなと、何もしないことが多いです。夜はそのまま寝落ちして、外出前にシャワー浴びるだけの日もしょっちゅうあります。そんな生活で1年で7キロ近く太り、尚更自信が持てていません。 

    恥ずかしい話、家の掃除ですら、自分しかいないから汚くても散らかっても構わないとかなり放置してしまうこともよくあります。彼氏や姉が来る時は綺麗にできるのですが。

    また、職場でも完璧主義と周りの人によく心配されます。ちょっとのミス等を指摘されただけで「自分はダメだ、こんな事もできないなんて、最悪」自分の担当の仕事を手伝うよと言われても「これしきのこともできないなんて無能だと思われてるんだろうか」とよく思ってしまいます。   

    書いていて思いましたが、私はおそらく認知の歪みが激しい・自分を大切にできていないのだと思います。原因はおそらく家庭環境(かなり両親不仲、かつ人目を気にする見栄っ張り家庭)と小学校時代のいじめ(仲良しだと思ってた子にしょっちゅう無視されたり、デブと笑われた)が原因だとは思いますが、今更過去のせいにしても言い訳にしかならない気がしています。
    こんな自分を変えたいのですが、まず何をしたらいいのかよく分かりません。自分を丁寧に扱えばいいのでしょうか?わがままな人と、自分を大切にしている人の違いも正直よくわからないです。

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2022/04/16(土) 10:01:30 

    彼氏が童貞らしいです。
    困惑してます。

    +0

    -2

  • 303. 匿名 2022/04/16(土) 10:10:40 

    価値観かな…考え方が所々合わない彼氏。彼氏に対してなんでこんなことしてんだ?とか何でそんなこと言うんだ?って思うちょっと不快なことが多々ある。
    他人同士だから完璧に合う人がいないのはわかってる。
    付き合って1年半。お互い30代で今年結婚かなってなってるんだけど、このままこの人でいいのかなとも思うし、この人逃したらなかなか見つからないしとも思う。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/16(土) 10:12:51 

    >>302
    性病リスクが限りなく低い(ゼロではない)彼氏をお持ちで羨ましい!

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/16(土) 10:23:06 

    >>165
    これめっちゃ分かる
    コート買いに行って結局買わないのすごく嫌いらしいね
    時間を無駄にしたって思うみたい
    コート以外に目がいったらコート買いに来たんでしょ!って怒られて引き戻されたり
    だからって欲しいのがなかったら買えないし、たまたま目に入った別のものでいいものあったりするのにね
    付き合いたてのときそれでよく喧嘩になったわ
    確かにそこを許容してくれるおおらかな男性はモテるだろうな

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/16(土) 10:23:38 

    >>142
    どこに嫉妬心があるんだよwww

    +0

    -3

  • 307. 匿名 2022/04/16(土) 10:48:25 

    彼氏の私への優先順位が低い。
    最近は土日会えず友達とばかり会ってます。
    会いたいと言ったら友達とゴルフをする時に今度一緒にやろうと誘われ行くことになりました。
    なんか違う…私は二人で会いたいのに。

    平日は週1で会えてるけどたまには休みの時に会いたいです。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/16(土) 11:05:35 

    だから婚約指輪は貰っとけってあれほど…

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/16(土) 12:00:25 

    付き合って8ヶ月になる彼氏ですが、元々寡黙なタイプで「可愛い」「好き」などはほとんど言われたことがありません。
    そういうタイプだと自分で納得するようにしてきましたが、ずっと不安を抱えている状態です。
    たまには言葉が欲しいことを伝えてもいいのでしょうか?面倒に思われるのが怖いです。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2022/04/16(土) 12:03:26 

    >>274
    好きじゃないかもと思われながら、抱かれたってことだよね?それ、普通に誰だって傷付くよ。

    「傷付くことではないんだと自分に言い聞かせる」なんて、する必要ないし、してはいけないと思うよ。
    多分274さんは彼氏さんの事が好きなんだろうけど、、あなたのその気持ちに乗っかって、酷いことを平気でできちゃう人なんだなあという印象。

    心にしこりが残っているなら、折り合いを付けるとかじゃなくて、あの時とても傷付いたよ!!!ということを伝えるべきだと思う。もしケンカになったとしても。、

    受け入れられないと思ったなら、受け入れちゃダメだよ
    274さんの心を大事にした方がいい

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/16(土) 12:13:52 

    >>23
    選択肢は2つ。
    主さんが耐えて娘さんを全力で守り母親にも円満を演じる(嫌な思いや不安にさせない)
    もう1つは今後のことを考えて離婚又は別居をする。
    細かい情報がないから極端な選択肢だけど、心配させたくないからと言いもし後から事実を知ったら母親はどう思うか、娘さんがもし父親に覗かれたことでトラウマになったら、母親に物を投げたり暴力的な姿を見ることで娘さんはそんな家庭に帰りたいと思うかとか想像出来ると思います。
    そんな思いを絶対させないと強い気持ちと行動が出来るのなら前者で良いと思います。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/16(土) 12:16:42 

    ドマイナス覚悟で相談です。

    不倫から始まった援助ありの関係、家賃を支払って貰うを条件に始まりましたが、今の奥さんが不妊で子供がいない、彼がバツイチで傷付いていた頃今の奥さんが世話を焼いてくれたから結婚したけど愛情が持てず不倫を始めた、家事もご飯も作ってくれない、毎日嫌み等言われ辛い、等色々聞かされ、本人は穏やかで優しくモテそうではなく嘘をつくようにも見えなかったので信じていました。
    三年程関係が続いた後、私が彼との将来を考え始めたとき、違和感を覚え調べたら小学生になる子供がいて、奥さんはバリキャリ、両家にしょっちゅう出入りして良好、互いを名前呼び、子供は○たんと呼び習い事や旅行等どう考えても夫婦仲悪いとは真逆な生活をしている事が発覚しました。
    発覚しても尚、形だけ子供の為に取ってるだけで奥さんに愛情はないと言い張ります。
    子供が生まれてからセックスレス、手を繋ぐ等スキンシップは一切ない等言う割に家族で川の字で寝ています。
    奥さんや子供は全く悲壮感なく幸せそうです。
    どう考えても愛情いっぱい受けてなきゃ出てこない表情です。

    三年も嘘つかれた事も悲しい、その後も離婚すると言いながらのらりくらりされ、それで不安定になり疑心暗鬼になった私を見て彼は○○がいつ離婚するのかばっかりや、嘘ついてた事を責められ自信がなくなった、離婚の話しは無しにして欲しいと言われました。
    私が怖いとも言われました。子供いないと聞いていたのがショックで、何度もまだ嘘があるんじゃ?と問い詰めたからだそうです。

    最初から奥さんと仲良くて子供もいると聞いていれば彼との未来は考えませんでした。
    自業自得とはいえ、知れば知るほど騙された自分にも自己嫌悪、前の奥さんとも離婚成立する前に今の奥さんと付き合ってた。バツイチの理由は前の奥さんが浮気した等聞いてましたが、全て胡散臭いし、なのに家賃を支払って貰ってる負い目や嘘付き以外の面は全て大好きで、愛情と憎しみと不信感が混ざり別れるに別れられない状況です。
    子供が成人したら離婚する等もいまだに期待させてきます。
    この彼は罪悪感や家族や私を失うって考えてないんでしょうか?
    家族仲良しなら何故離婚仄めかしたり子供いないなんて嘘ついたのでしょうか?
    バレたら私が逆上して家に突撃されるって頭はなかったんでしょうか。
    あまりにツラツラ嘘を重ねるので、もうサイコパスなのかとも思っていますが、どうしたら自分の付いた嘘の重み等分かって貰えると思いますか。

    +2

    -4

  • 313. 匿名 2022/04/16(土) 12:30:11 

    >>301
    横ですが、セルフコンパッションに関する本がいいですよ。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/04/16(土) 12:32:21 

    >>87
    友人の話しだけど、告白されたことを報告したら旦那さんと喧嘩になりましたよ。
    「で?告白されて嬉しいから俺と別れてその人と付き合いたいってこと?」って。
    そりゃそう思うよねって思った。どうしたいのって。
    主さんも考えてみなよ、旦那さんに突然、職場の女性に告白されたと報告されてどう思うよ?
    迷惑しててとかしつこいとかで悩んでなら旦那さんに相談するなら別だけど、ただ告白されたことに浮かれてそれに罪悪感を感じたから旦那さんに報告するなら自分のことしか考えないやん。


    +8

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/16(土) 12:40:36 

    >>276>>277>>281
    ありがとうございます。ここ一年、悶々と色々な考えが巡っては消え、堂々巡りでした。
    アドバイスをいただいて、違う考え方に気付くことができましたし、改めて何が大事で私はどうしたいのか考えることができました。
    以前のようには戻ることが出来なくても、無理をせずこれからの夫婦の形を探していこうと思います。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/16(土) 12:45:47 

    >>36
    真面目な話、主の性格的に折れやすい男性を探すしかないと思うよ
    頑固で面倒な性格だけどこの性格を変えるのも凄く大変だろうから仕方のないこと
    辛くなったらそういった男性を探した方が良いかもね

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/16(土) 12:50:04 

    >>312
    嘘の重みなんてわかるわけ無いですよ。
    最初からお互い都合のいい関係だったじゃないですか。
    未来なんて期待しちゃ駄目ですよ。
    相手の方はあなたとの都合の良い関係を辞めたくないだけの嘘ですよ。
    そういうふうに扱われてることもう理解した方がいいと思います。
    相手と今後も付き合っていきたいのならば未来のことは考えずわりきって付き合うことしか無いと思います。
    彼が離婚することは無いですよ。

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2022/04/16(土) 13:10:37 

    >>93
    逃げてください。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/16(土) 13:21:00 

    自分で買った方がいいかもしれない
    最初いらないって言ってて急に欲しいって言われたら何かあったのかと勘ぐる人もいると思う

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/16(土) 13:31:53 

    パートのストレスで身体に目に見える影響が出てるのに旦那はパートが好きと思い込んでいる

    パートを始める時は「合わなかったらパートを辞めていいんだよ」と言ってたのに、身体に影響が出ても「辞めない方がいいと思う」と言ってる

    旦那にはクビになったと言い、勝手に辞めようかと思ってる

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/16(土) 13:36:33 

    >>31
    太っててズボンが小さかったりすると勝手に開いたりするよ。その可能性は?

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2022/04/16(土) 13:40:30  ID:dKTyxiB9yl 

    こんにちは。

    周囲の人に相談しづらいので、こちらで相談させて頂きたいです。私は今年31歳で、彼氏も同い年です。交際して2ヶ月になります。

    今のところ、とても優しくて周囲にも「いい人と会えたね」と言われるくらいなのですが、会って話すうち、不安が生まれました。

    それは、「彼氏が子供の時万引きを何度かしたこと」と「そんな時、親は彼をボコボコにしていたこと」です。

    万引きについては、小学生の頃3回程度で、今は本当に反省しているそうです。その時、激怒した親御さんに風呂に投げ込まれたと言っていました。

    私は、兄弟も含め、軽く母親に叩かれたことはあるのですが、暴力と言うようなものを振るわれたことがありません。万引きレベルの酷いイタズラをしたこともありませんが……。

    彼は、親や大切な人間に手を出すなんてとんでもないと言っておりますし、付き合う前から優しかったですが、家庭環境の違いで戸惑っております。

    私は、彼を信じるべきなのでしょうか……。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/16(土) 14:22:07 

    >>312
    不倫経験者としてマイナス覚悟だけど、あなたも相手が結婚してることを知った上で関係を持ち、家賃まで払ってもらってるんだったら逆上は筋違いだと思いますよ。
    嘘をついていたのはひどいと思いますが。
    あなたの年齢がわかりませんが、子供がいて奥さんとも関係が良好なのが真実ですから、辛いなら別れる、家賃や生活のことを考えるならキープくらいに思って、離婚してほしいなどと本気になってはダメです。
    どんなに2人の関係があっても戸籍は強いですから、もし訴えられたらあなたは加害者側というのを忘れてはいけません。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/16(土) 14:31:14 

    うちの旦那が娘の名前をセリスにしたがって困ってます
    セリスはマランダを滅ぼした、つまり住民の命を奪ったということですね
    娘にそんな人殺しの名前をつけさせるのは嫌なのでリルムにしたいです
    しかし長男がロックなので次はセリスにすると言って聞きません
    ということでリルムでいい漢字があれば教えてください

    +1

    -3

  • 325. 匿名 2022/04/16(土) 14:37:12 

    >>315
    >>276です
    あなたの選択を応援します
    お身体に気をつけて過ごしてね

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/16(土) 14:39:25 

    家族で買い物に行くことにしていた日に、私の支度が遅いことに腹をたてた主人が一人で出かけてしまいました。
    短気すぎて怖いです

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/16(土) 14:48:34 

    >>84
    娘が風呂に行ったら「お父さんも行く」と言ってドアを開ける真似をします。
    娘は乳バンドしとるんか?と私に聞いたりします。娘の隣で寝たりすると娘から聞かされました。息子の太ももを触ったりします

    +0

    -3

  • 328. 匿名 2022/04/16(土) 14:50:27 

    >>278
    子供ができる前の専業主婦は不良物件だから財布の紐は締めとかないと!
    と思っているのかもしれないですね。
    妊活中でもいくらかは収入を得て、自分のためだけの費用は自分で出せるようにしては。
    子供ができてもケチが直らないなら、エビデンスに基づいたプレゼンをしたり、義実父母に相談して外堀を埋めてもいいかも。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/04/16(土) 14:50:28 

    >>201
    既に手の甲をカッターで切ってます
    死にたいと時々言います
    学校に行かないと言ったら主人が階段から引きずり下ろしていました

    +0

    -6

  • 330. 匿名 2022/04/16(土) 14:52:00 

    >>211
    夫との子供です
    夫の姉にチクるというと、それからは控えています

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/04/16(土) 15:00:36 

    >>23
    ロシア人みたいな人間だな

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/16(土) 15:02:16 

    何で?ロシア人?私が?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/04/16(土) 15:02:59 

    >>1
    婚約指輪ってw結婚してんじゃんw意味不明
    主はただ指輪欲しいだけだよね?
    気に入ったのを自分で買えばいいと思う。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/04/16(土) 15:05:30 

    >>312
    不倫男の「妻とはいずれ別れる」を信じていいのか迷っているお嬢様方、本当に別れる気があるなら、まず先に別居して、と言いましょう。期限を切ることを忘れずに。
    でもでもだってでしのごの言って実行しないならそれは嘘です。さっさと見切りをつけて次に行きましょう!

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/16(土) 15:13:08 

    >>329
    ここで悠長にこんなリプ飛ばす暇があるなら、今すぐ児童相談所と警察に行ってください

    釣りであることを願ってますけど

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2022/04/16(土) 15:19:42 

    >>165
    逆に彼の方はコート買うって決めたら、良いのが見つかるまで永遠に探してる。
    買い物に付き合ったら地元には良さそうなのがないって片道3時間車飛ばして都会まで探しに行ってた笑

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/04/16(土) 15:21:20 

    汚い話で申し訳ないんだけど、さっきトイレに入ろうとしたら便器に💩がついてたから夫に「💩つけたら掃除してよ」って言ったら、後でやると言いつつなかなか掃除しないから、早くして💢って催促したら「トイレ掃除なんか男がやるもんじゃない、女がやるもんだ」って言われた。急かされてイライラしたのかもしれないけどこの発言…呆れて物が言えなかったんだけど、何て返せば良かったのでしょうか?

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/16(土) 15:31:39 

    >>303
    考え方が合わないというのはどういう点?

    例えば、金銭面だったらどうしようもないかも。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/16(土) 15:32:17 

    >>337
    汚した人が掃除するのは当たり前!!って怒っちゃうわ。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/04/16(土) 15:34:50 

    すぐに言い返してたら、今もっと後悔してたよ
    その流れでユーモアあふれる返しはできないでしょ
    普段から掃除して、わかったよ、と言うやりとりができているなら、ご主人も今ごろしまった、と思ってるかもよ
    ふだんの掃除を誰がメインでやるのが最適なのかはおいといて、汚した人がそ掃除するのは当たり前なんだし

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/04/16(土) 15:42:27 

    >>307
    同じだ。
    一緒に、ってとこで自分は気を使ってるつもりかもしれないけど自分の友達とは気の置けない関係だから気楽だろうし、こっちは気を使う。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/04/16(土) 15:43:23 

    >>312
    家族がいるのに他の女の家賃払う男なんてサイコパスに決まってんじゃん。
    そうじゃないならそのお金で子供に好きなもの買ってあげようと思うのが親でしょ。

    嘘の重みなんてわかるわけない。
    そんな良心あるやつは不倫しない。

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2022/04/16(土) 15:49:33 

    >>301

    >>296です
    コメントありがとう、嬉しいです
    またトピ主さん、この場を借りて>>301さんにコメントすることお許しくださいね

    そう、自分を丁寧に扱えばいいと思う
    お姫さまのように扱って
    誰に迷惑をかける訳でもありません
    あなたはどうされると心地よく気持ちよく過ごせるかな
    なにをしてもらうと嬉しいかな
    それをあなたがあなた自身にしてあげてください
    たまにはプロの手も借りて…
    美容院に行ってカットをしてもらって髪型が整うと気持ちいいよね
    美容部員の方にあなたに合う化粧品をひとつ、選んでもらってお化粧してみる
    信頼出来るプロの選んでくれたもので明るい顔のあなたを鏡に写してみたり、彼にその笑顔を見せたり、
    体重が増えてみっともないなって思うなら、頑張って働いてくれてるあなたの胃腸を労ってあげようよ
    一生懸命身体を支えてくれてる足にたまにはフットマッサージもいいよね
    あなたの身体はあなたのものだけど、ずっと健康で元気でいられる訳ではないよ
    プロの手は偉大です、お金を払って得る、そのサービスは、信頼出来るプロであったら、単価以上のものをもたらしてくれることもあります
    たまには人の手を借りて、あなたを癒やしてあげてください

    お仕事で疲れて心と共にぐったりしてしまう、頑張った証拠だよね
    好きなことしよう、ゆっくり眠ろう
    お部屋のお掃除はそのあとでいいです
    汚いお部屋に彼を呼びたくなくて、疲れた身体に鞭を打って片付けもすることあるかな
    なら、外で会っては?、彼が一人暮らしなら彼のお部屋に行くのもいいよね
    大好きな彼に甘える時間を過ごそう、彼の温もりを感じて彼にもあなたの温もりで癒やしてあげてください

    あなたはあなたのままでいいの、ありのままのあなたでいいんだよ?

    もし、私の本来のままだとわがままだよーなんて思っても笑、それがあなたの姿なんだから、自分がまず最初にそのわがままな自分を受け入れて

    私さぁ、思うんだけど、人は本来そんな出来た生きもじゃないし、生きていくこと自体、だからもがいたり苦しかったりするよね
    それでも美味しもの食べて睡眠も8時間くらい取って、翌日は太陽浴びてさー、そしたら前日のことなんてどうってことないやって思えたりする
    もし、それでも気持ちが落ち込んでしまうなら、眠れないのなら、専門医師に相談してね
    プロに相談するしかないよ、心と身体の病かもしれない、心身共に悲鳴をあげてるのかもしれないから

    お仕事がきつくて、出来ないことがあると周りに無能だと思われてそうで辛いんだよね、そうだよね、それ思うと身体も心も縮こまっちゃうよね
    でもさ、お仕事一生懸命やってその対価にお給料を頂いてるよね?
    誰かに無能って言われた?、仕事できないなって言われた?
    言われてないなら、そんなことは考えなくて大丈夫
    人は自分が思うほどそんなに他人を気にしてません笑

    お仕事が出来るあなたもあなた、失敗してしまうのもあなたはあなた
    出来たら素晴らしいし、失敗したとしてもそこで立ち止まって何故失敗したか検証して笑、出来なくてもおなたが愚かなことでも、おかしい訳でもない、失敗してしまった、多々それだけのこと、今後しなければそれでいいの
    あとはもう反省もしない、夜寝る前にも思い出したりもしない
    夜は心身共に休む時間です、睡眠たっぷり取ってね、美容のためにも笑

    あなたはあなたのままで、そしてあなたが大切だと思う人も、そのままのその人を受け入れられあげられたらいいよね

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/04/16(土) 15:50:51 

    >>23
    警察へ相談

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/16(土) 16:08:47 

    >>1
    自分で買う

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/16(土) 16:11:11 

    >>146
    普段からこんな感じなのかも、って思った。旦那さんもイライラするね。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/16(土) 16:15:42 

    >>12
    ただの金属と石のために採掘して、を魅力的に仕立てるために、デザインを考え、技術を磨いている人達もいるのだけどね。そのために会社もできちゃってるのだけどね。

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2022/04/16(土) 16:16:13 

    >>14
    どうした?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/16(土) 16:16:59 

    >>15
    旦那様には何をあげるんですか?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/16(土) 16:20:00 

    >>36
    自分の性格に問題点てありそう?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/16(土) 16:21:42 

    >>250
    とりあえず、遠距離で彼に会えない時間を
    シェイプアップに向けてみようか
    あったかくなってきたし
    身体を労って鍛えるとね、何故か自然と自信も付けば
    あまり後ろ向きな気持ちにもならないし
    常にカレピがカレピがってならないよ

    会うたびに貴方がサナギから蝶々になれば
    彼もソワソワしだすだろうし
    他のいい男も寄ってくるから、本当に

    若い時間は思ったよりあっという間で
    今出来ることは精一杯味わった方がいいよ
    できれば自分の為になる事を、ね

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2022/04/16(土) 16:27:59 

    >>317
    ありがとうございます。

    最初は都合の良い関係で始まったので確かに私の落ち度もあるんです、会う回数も増え数年経つ頃には彼の優しさや誠実さ(今となっては嘘ばかりですが)離婚する等を信じ彼一筋になったらこれでした。
    不倫の代償は大きいですね。
    婚期は逃し子供も難しい年齢になってしまいました。
    もう割り切ろうと無理やり婚活始めたら焼きもち焼かれ相手の詳細を調べバカにされたり、離れて行かないようデートに力を入れ始めたり、他の男と付き合うなら事前に教えて欲しい等お願いされましたが、散々嘘付いて私を悩ませてたのに自分は詳細を知りたいなんてバカにしています。自分は離婚しないから婚活してと言ったのは彼です。
    でも私の性格上好きな人に嘘をつきながら同時進行なんて罪悪感で続かなく、ましてや堂々と今日他の男とデートするなんて言えず婚活はやめました。誰かと付き合う=彼との別れと考えると苦しくて。
    彼はゲーム感覚で私が誰かに取られる過程を楽しんでるみたいで悔しいです。
    最終的には私を養ってくれる人が見つかれば自分の負担が減り楽に会えるのを狙っているのがみえ家庭壊すリスク抱えてまで責任取ってくれない人と不倫続けるのは難しいと伝えてますが、先が見えない関係で辛いです。
    突撃以外で効果的な彼に離婚して貰う手はないでしょうか?
    やはり諦めて前に進むのがいいのか、、

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2022/04/16(土) 16:38:11 

    >>305
    一人で見に行くっていうのはどう?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/16(土) 16:38:27 

    >>323
    ありがとうございます。
    突撃は筋違いですね、家賃の件がなければ慰謝料覚悟で行きたかったですが、今までの感謝もあるので。好きじゃなければ優しい、都合がいい、助けてくれる、最高に頼りになる人だけど、先がないのはしんどいです。
    年齢はもう色々難しいギリギリまできてしまい、決断しないといけないのに離れられず日々悶々としています。
    不倫経験して今幸せになれましたか?
    良ければその後どうなったか、気持ちを整理したか教えて頂けたらと思います。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/16(土) 16:41:26 

    >>352
    私なら別れるけどなあ。一人になる&お金もらえなくなるのを怖がってるだけじゃない?不安かもしれないけど、自分の足で立てるものだよ。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/16(土) 16:42:35 

    >>354
    感謝がとか、愛情がとか抜きにして

    自立できる生活したらいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/16(土) 16:48:22 

    >>334
    発覚してから一年待ちましたが口先だけで行動は全くしなかったです。
    それが彼の本心ですね。
    納得いかないのは、はなから離婚するつもりもないのに見せかけ、私が○○だから離婚するのやめた!とこちらに非があるとされた事です。
    私に離婚の証拠を集めてる等言いながら家族で仲良く過ごしてました。
    なんでこんな男に…自分に情けなくなります。
    子供が成人したら系の人は二度と信じないです。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2022/04/16(土) 16:51:06 

    >>24
    ただこれしてる人見かけない。

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2022/04/16(土) 16:59:28 

    >>8
    そして自分の発言は記憶にない。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/04/16(土) 17:02:00 

    >>355
    悩んだ末やはりそこなのかも知れないですね。
    優しいけど嘘ばかり、彼と一緒になれても浮気されそう。
    自分が自力で生活出来る人なら今の人好きになったかな?まず付き合う前にシャットダウンしてただろうから深い関係になってないだろうな、と思います。
    内面を知り離れられなくなったのは本当ですが、あの優しさと余裕は奥さんも仕事して子供いて満たされてるからで。
    家族に尽くせるのも私が捌け口になってるから家で良いお父さん出来るんですもんね。
    好きな人の家庭円満の秘訣が私…。
    離婚して欲しい私には複雑です。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/16(土) 17:17:19 

    >>233

    うちもそういうタイプだけど、どの旦那もそうだとは思ってないよ。友達の話とか聞いてると違うんだなって思うから自分からはなんでも買ってもらえる~等は言わないようにしてる。普通だと思ってることが自慢になったりするから。

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2022/04/16(土) 17:23:42 

    >>31 マジックテープ貼る
    トイレに行くたびバリバリ音鳴るかw

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/16(土) 17:24:00 

    >>349
    毎日帰ってきたいと思える家庭と綺麗な容姿。いや、ほんとに。だから買ってくれるの。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/04/16(土) 17:36:12 

    >>353
    一人が一番ですよね
    今はもう現地で別行動とかしちゃうから特に問題ないかな
    付き合う前とか付き合いたてのデートって一緒に買い物行きがちだからそこで価値観違いすぎて驚いたんだよね
    なるべく一緒に買いに行くのやめようと思った

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/16(土) 17:37:42 

    >>342
    ほんとですよね、
    外面は真面目優しい育ちが良くて女遊びとは無縁に見える人です。
    いつも穏やかな笑顔で嘘付いて、怖いと言いたいのはこちらです。
    子供の為私の為と言いながら全部自分の為。
    自分の恋愛気分壊したくないから夫婦円満隠し、子供の存在消して、出来心にしても数年罪悪感もなく奥さんにも私にも偽りながらよくいれたもんですよね。私にとって奥さんは会った事もない他人ですが彼には家族なのに、、。

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2022/04/16(土) 17:52:11 

    >>362
    笑ったw

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/04/16(土) 18:02:09 

    >>8

    旦那にそう言ったじゃん!って言われるの嫌い
    合わせないと面倒だから言った
    他人親戚に建前で言った
    それくらいわかれって
    それでいて言わなくても汲めって感じ
    ほっといてあげるからほっといてね(通じない)

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/16(土) 18:57:41 

    >>32
    新婚さんみたいに初々しいね。私は、夜勤で居ない夜が自由だー!!ってぐうたらしてる。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/16(土) 19:01:49 

    >>312
    私現在同じ事されてる妻側。
    女性と3年以上続いてる。こちらから離婚切り出しても、離婚する気は無いらしい。
    私がいなきゃ生活費成り立たないしね。
    家に突撃もされたし、夫の職場にもしつこく電話されたりしたけれど、まだ夫婦やってる。不倫も続行中。
    レスだけど、同じ布団で寝るよ。
    そして、多い時は3人不倫相手がいたよ。
    別れろは無しトピだけど、逃げてと言いたい。
    結婚したら地獄だよ。次はあなたが私になるだけ。

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2022/04/16(土) 19:06:14 

    >>1
    結婚1年なのにそんな事言うの?主の意見を尊重して、じゃあいらないねって結婚指輪買わなかったんじゃなくて単純にケチなんじゃ

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2022/04/16(土) 19:10:18 

    >>1
    それなりに値が張るものだし(ぬしさんがどんなのが欲しいか知らないけど)後々言われたら、ちょっと『えっΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)』てなるかも。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/04/16(土) 19:12:14 

    >>312
    不倫をするということは、そういう事。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/04/16(土) 19:25:44 

    >>352
    彼はあなたの幸せなんて全然考えてないように見えるけど。
    ヤキモチじゃなくてただ自分のおもちゃを取られたくない子供と一緒ですよね。
    経済的な面でも自立できていないあなたには彼と離れるのは難しいと思う。
    私からは離婚する方法なんて一緒に考えられないです。

    最初は楽しかったかもしれないけど最近は苦しいんじゃないですか。
    彼はどうしたって手に入らないと思う。
    自分の人生を諦めず幸せになれる道を探してほしいです。
    最後に彼と付き合ったから私の人生は…って思ってほしくないです。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2022/04/16(土) 19:26:49 

    付き合ってからもうすぐ4ヶ月
    付き合い初めは好きとか可愛いとかよく言ってくれたのに最近は全然言ってくれなくなって不安
    なにしろ初彼氏なもんで、それが普通なのかもわからない
    ガル見てると結婚してから10年以上経ってるのに毎日好きとか可愛いとか言ってくれるみたいなコメント見るから羨ましすぎて辛い

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/04/16(土) 19:36:08 

    結婚して2ヶ月です。結婚して、もともと彼が住んでいた物件に引っ越しました。
    旦那の会社は車で15分ほど。ほぼテレワークで、出社は週に1回か2回。
    私は、電車とバスを乗り継いで片道2時間。週5で出勤。 
    それなのに家賃や光熱費 食費は折半です。
    家事は分担してやってくれていますが、最近体力的にも精神的にも限界を感じてしまってます。
    結婚した時は、彼が大好きだったし一緒に住めることが嬉しくて、2時間!大丈夫!頑張る!と思っていたんですが、実際やってみると相当キツイです。
    自分で分かっていて決めたことだから誰にも愚痴れず、ストレス溜まる一方です…

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/16(土) 19:49:19 

    話題泥棒される。
    話を聞いてくれなくもないけど、寄り添ってはもらえない。
    愚痴を聞くのは嫌みたいで、たまに愚痴っぽくなると、ふーんとしか返ってこない。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2022/04/16(土) 19:54:37 

    >>1
    なぜ今さら、なんのための婚約指輪?

    結婚指輪と一緒に重ねづけしてオシャレにしたいとかそんな話なら普通に自分で指輪を買えばいいとおもう

    なんにせよ、最初にいらないと言ったのであればご主人の言うことが正しい

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/04/16(土) 20:01:19 

    >>327
    ごめん。気持ち悪すぎでしょ。
    あなたはそこでどういう対応をとってる?我が子を守れるのは本当親だけだよ。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/04/16(土) 20:23:14 

    夫のお姉さんにチクるよ、と言ったら控えるようになりました。
    娘は
    死にたい
    が口ぐせになりました

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/04/16(土) 20:24:44 

    >>365
    ヨコですが、向こうの奥さんに気付かれたら、あなたが慰謝料を請求される可能性があります。
    継続的不貞行為の証拠などが揃っている場合、弁護士をつけても逃げる事は難しいので、早い事別れて他の人を見つける方がいいと思います。
    あなたと似た状況の友達がいて、あなたの彼と似たタイプのサイコパス男と別れた後になって、慰謝料200万払わされていました…
    職場に内容証明など送りつけられると、あなたの評判も悪くなりますよ。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2022/04/16(土) 20:26:19 

    婚約指輪なんてつかわないよ。
    なくしそうだし。
    そんなにほしいなら、自分で買ったらいいよ。
    誕生日に指輪買ってる。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/04/16(土) 20:27:36 

    パート代は全て支払いで終わる。旦那の収入少ないのに、残業は断って定時で帰って来る。
    家事はゴミ捨てだけ。
    どう思う?

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/16(土) 20:28:36 

    >>378
    黙認しています

    +0

    -4

  • 384. 匿名 2022/04/16(土) 20:29:05 

    結婚2年目です。夫は7歳上。
    夫が自分ルールを押し付けてくるようになった。

    俺の決めたルールに従え、俺を傷つけるような言動を一切するな、俺は喧嘩はしたくないが売られた喧嘩は必ず買うからな!だそう。
    普通に会話している時でも、夫から見て私の言い方が気に食わなければ「〇〇子がキレて一方的に喧嘩を売ってきた!」と決めつけて激昂してくる。
    どんなに穏やかに対応して、何か気に食わないこと言っちゃった?と聞いても「お前は危機感が足りないし変わる気がない!」の一点張り。
    昨日も些細なことからキレ始めて、今日は「お前が変わる気がない、もう離婚だ」と言われた。

    個人的な理由で夫婦二人とも外出できない状況が続いているのですが、、24時間夫に気を遣い続けてどんなに頑張っても些細なきっかけで罵倒され、人格否定される。
    がんばってたけど心が折れた。

    精神的に疲弊して、義母に相談メールを送ってしまいましたが義母からも無視されていますw

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/16(土) 20:54:33 

    >>1
    なんで、今更なのか理解に苦しむ。
    「婚約」じゃ無いし。

    「結婚何周年記念リング」とにしたら。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/04/16(土) 21:07:35 

    結婚して5年になりますが会話ができません。目も合わないです。うんと唸ればいい方です。外や職場では誰とでも良く話します。
    最近気づきましたが、体の硬直ぶりといい、家の中でだけ喋れなくなるタイプの場面緘黙症のようです。本人は認めてるのか認めてないのか、病院もあまり行きたがりません。どう接するのがいいでしょうか。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/04/16(土) 21:09:24 

    彼氏が、他の女の子の事を好きだとか、可愛いとSNSに書き込んだり、何万円もするプレゼント&食事をごちそうして誕生日過ごしたりしてることを知ってしまって『それが嫌だ』と伝えたら『白黒はっきりつけたがるタイプなんだね』と言われたんだけど、私がいけないのかな?

    白黒はっきりつけていいことだよね…?

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/16(土) 21:11:17 

    彼氏が連絡をまともにくれない。遠距離なのに今も1週間くらい未読。電話も出ない。会ったのは1月が最後。付き合ってまだ半年くらいしか経ってないし、ゲームが好きだからゲームばっかりしてるのかもだけど、浮気してるのかもと不安になる。周りからは別れろと言われるけど好きで別れられない。でも電話出てくれなかったり、永遠に未読のままなのを実感すると辛くて仕方なくて、別れたほうがいいのかなと思ったりする。自分の気持ちもあやふやでどうしていいのかわからない。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/16(土) 21:16:30 

    1年程前から主人がいきなり月に25万しか家に入れてくれなくなりました。
    小学3年男、保育園3歳児
    家賃、駐車場で10万円。

    保育園にやっと入れ私は3月からパート扶養内で働き出しました。
    今月末からようやく私の給料が入るようになり少し楽になります。
    夫は世間一般的には25万で生活できると言い切ります。

    みなさんの家庭ではどんな感じですか?
    ちなみに主は大阪住みです。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/04/16(土) 21:21:03 

    2歳4歳の子ども二人、去年より育休復帰して時間的に余裕がなくギクシャクしています。
    ほぼ勤務時間は一緒なのに、家事育児の分担は私の方が明らかに多く、不満をぶつけたこともありましたが向き合ってくれることもなく、むしろ自分がいかにイクメンで良いパパかをアピールし、私がイライラしていると育児に向いてないとダメ出しもされていました。上手く回せていない自分の不器用さを恨んでいました。
    そして気がついたら夫は職場の女性と不倫していました。
    夫は子どもたちを失うのは辛いはずですし、ここですぐに離婚決意したら不倫女の思うつぼなので、日々証拠を集めながら耐えています。いずれかは証拠を揃えて離婚も覚悟で問い詰めるつもりです。
    ただし、もしも夫が不倫をやめて家庭に戻ってきたとして、子どもたちを産み日々育てていることへの妻への感謝の気持ちや労りの気持ちってどうやったら生まれるのでしょうか?
    今は私のことは完全にいないものとして無視され、子どもたちとは楽しく遊んでいます。正直心が折れそうですが、かわいい子どもたちと父親を引き離す決断もできず悩んでいます。
    先輩方、どうかアドバイスをください。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/16(土) 21:23:14 

    結婚2年目
    子どもが欲しい夫と子どもが欲しくない私
    散々話し合いしたけど平行線のまま
    こっそりピル飲もうか悩んでるけど
    どうしよう。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/16(土) 21:23:51 

    >>388
    彼氏の存在を薄めるために、浮気とは言わないまでもいろんな出会いの場などに顔を出したり異性の知り合いをつくったりして、本当にその男にこだわる必要があるのか自分のなかでゆっくり考えたらいいと思います。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2022/04/16(土) 21:28:11 

    >>20
    わかる!喧嘩してお互い暴言吐いた次の日とかに誘われるけど、こっちはそんなにすぐ切り替えできないしムカつく。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2022/04/16(土) 21:29:23 

    旦那と話が通じません
    とにかく嘘をつき、バレても嘘を重ねたり逆ギレ、話の内容も180度どんどん変わっていきます
    甘えた環境から出たいから新しく家を買ってやり直したいと言われ、また最後には20代30代(私と出会う前)皆が馬鹿みたいに遊んでる間頑張ってきたんだからもう全部やめたいし今の家を出て楽になりたいしそれくらいいいだろうと言われました
    私からするとだったらなぜ結婚をして更に子どもを作ったの?です

    今の家は義実家の敷地内同居で無料、新しく買うと7千万は必要ですがありません

    どうしたらいいんでしょう
    毎日辛くて死にたいです

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/04/16(土) 21:37:40 

    >>1
    もう結婚してるなら婚約指輪つける機会なくない?
    普通のお洒落で身につける指輪ではいけないの?
    なんで今更そんなにほしいんだろう?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/16(土) 21:44:05 

    >>165
    うちは逆で私が目的の物買ったらそれ以外はもう見ないで帰りたい派だけど、旦那はあれやらこれやら目についた店に入って結局目的の物は買わずに余計なもの買ってる。
    それぞれ見るもの違うから、別れて買い物しようと言っても見てもらいたいと言って旦那の方にはついて行かないといけないのがダルい。
    しかもどっちがいいか聞いてきたくせに私がこれだという方と違うの選ぶのも腹立つw聞くなよw
    乙女感満載やけど見た目ゴリラだけどね。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/16(土) 21:58:21 

    >>365
    なんだか貴女のレス見ていて、あなたは彼を切れないんだろうなと思う。

    そこを彼に見抜かれてるんだよ、レス見て第三者が感じるくらいだもの。

    育ちがいいとか、稼いでいる、ついでに金ヅルを手放せない。それを愛だのなんだのきれいなラッピングで誤魔化してるだけだよ。

    彼の事をあれこれ言ってるけど、あなたも相当よ?

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2022/04/16(土) 21:59:41 

    >>395
    婚約指輪している人を見ていたら羨ましくなったのかね?

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/16(土) 22:20:37 

    >>394
    話が噛み合わないのは治らないかな。

    ただ大変失礼ながら、あなたの文章も私には少し分かりにくいかな?辛くて感情的になっているせいかもしれないけど。

    多分、旦那様からしたらあなたの話も要点が掴みにくいから苛立つのもしれません。

    とりあえず今の家を出て新築戸建て生活するだけの収入や不労所得はないということですよね?

    それがいかに難しいかをあなたが落ち着いて説明するために、かかる費用を紙に書いて旦那様にお見せするのはどうかな?

    ・旦那様の年収から借入できる額
    ・何年ローンで月々いくら支払うか
    ・住宅購入にかかる手数料
    ・引っ越し等の料金
    ・お子さんの養育費、イベントごとにいくらかかるのか

    調べたらある程度の額を列挙できると思います。

    まあ色々書きましたが、旦那様の本当の不満はなんなのでしょうね?あれこれ言う本当の理由が別にある気がするのですが····

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/04/16(土) 22:24:35 

    アラサー夫婦で子供2歳。子供が生まれてから、夫と不仲すぎて3日に1回喧嘩する。3ヶ月に1回はアザができるくらいの殴り合いの喧嘩になる。。リアルでは言えない。
    基本夫が短気なので夫がキレる、わたしも気が強いので倍言い返す、で喧嘩になる。
    根本的に性格が合ってないのではと思うし、夫の寝顔を見てたら感じたことのない憎しみで胸がいっぱいになる。
    友人とも家族とも喧嘩したことないくらいなのに、こんな状態、もう夫婦が壊れちゃったなと思う時がある。

    普通に2人目は欲しいけど、こんな状態では作れない。でもお互いお堅い家庭だし、離婚は出来ないけど、不仲の人はこの人とあと何十年も一緒に暮らしていく、という折り合いを自分の中でどうつけてるか気になります。
    子供はめちゃくちゃ可愛い。産後クライシスかな。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/04/16(土) 22:26:16 

    >>369
    逆の立場からの意見ありがとうございます

    複数人でバレても続けるなんて…、節操の欠片もないですね。
    こちらの彼も奥さんにバレても離婚にならないよう別れた体にして会いにくると言ってました。…そんなの望んでない、けじめつける気ないしどちらにも誠意ない。
    お子さんの為にまだ一緒にいるんですか?
    旦那さんへ愛情は残ってるからですか?
    私なら同じ布団で寝てたら殴ってしまいそうです。
    バレても平然と続けて離婚したくないって、どんな心境なんでしょうね。その旦那さん浮気相手にも私の彼みたく都合の良い事並べていそう。
    逃げるか、利用するだけしてポイしてやるのがいいのかもですね。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2022/04/16(土) 22:37:05 

    >>373
    オモチャ取られた子供…
    とてもしっくりきました
    彼にとって私はその程度の存在ですね

    実は嘘が発覚してスマホ調べたら、出合い系の女性に連絡して会おうとしていました。
    私とは三年程続き、子供いるのが発覚してから喧嘩ばかりだったので次を探してたんでしょう、、つくづく、、。
    相談して文章にしてたら冷静になってきました。
    彼との幸せは偽りでしたね。
    楽しかったのは嘘が発覚するまででした。
    出合い系のメールも最近のものなのに、数年前のものだと言い張りますし、病的な嘘付きは治りませんね。
    私が怖いから嘘をつくそうだけど、嘘をつかれたから怒っているのに、、。
    そこも子供の言い訳みたいです。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/04/16(土) 22:41:52 

    たまに冗談で足蹴りにされます。旦那曰くスキンシップのつもりだそうですが、蹴ってもいい存在だと思われているのが苦痛です。何度も喧嘩になっているのですがやめません。どう説明すれば納得してもらえるでしょうか?

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2022/04/16(土) 22:52:16 

    >>380
    その点に至っては最初に預かっているので、仮に請求されても私に金銭的な負担はないです。
    いっそ奥さんにバレてくれたら関係もハッキリするのに、彼は私を選ばないです、子供が小さいから離婚しないで私と別れた体にして会いにくるそうです。最低ですね…、その時拒絶出来る自分になりたいです。
    私に残るのは心の傷と時間を無駄にして間違えたことですかね。
    自業自得です。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/04/16(土) 23:09:44 

    >>397
    最初は困ってたのでその通りです
    でも長く続いたのは援助目的よりかは、彼の優しさ安心感が心地よくて甘えられる唯一の存在だったので気持ちが入ってしまいました。
    汚い話でいえば彼より多くくれる人もいて、最初だけ平行してましたが、威圧感が凄くて疲れてしまい、、そんなだから離婚迷った時やめたそうです。
    私が母子家庭育ちなので、彼のお父さんぽさが癒しになってたので。
    蓋を開けてみたら本物の父親だったので笑えませんが…
    学歴や育ちの良さに憧れているので癒されながらも劣等感と、仮に一緒になれても私じゃ親に紹介出来ないだろうから最初から決まっていましたね。
    離れて相応の幸せ見付けた方がお互いの為ですね。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/04/16(土) 23:40:20 

    >>405
    彼が奥さんと別れるかどうかとか、彼の人柄がどうとかじゃなく

    あなたの問題だと思いますよ。

    気がついて下さい。

    ここで色んな方のレスに波風経たないよう、レスするのに必死に気遣ってらっしゃるけど

    分かってます、私がいけないんです、っておっしゃるのに行動していないのは、あなたが未だ旨味だけまんまと手にいれようとしているからではないの?

    言葉ではなんとでも言えます。彼の今までと何も変わらない、今あなたがしていることは。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2022/04/16(土) 23:40:24 

    >>402

    なにかで見たけど道に迷った時って人間は前に進んで歩いていくそうですよ。
    戻ってみようとか、あの分かれ道の反対側を歩いていこうとか考えず今まで歩いた時間が無駄になってしまう、これだけ歩いたらつくはずとなぜか前向きに考えてしまう心理が働くそうです。

    もしかしたら人生も同じで3年も付き合ったから結婚したい、できるはずって思ってしまうものかもしれないですね。
    でも冷静に考えたらこの道じゃなくて戻って違う道を行く道が幸せの道かもしれないのに。

    年齢的に子供産めないかもしれないとかあるかもしれないけどなにかをするのに年齢は関係ないよ。
    42歳で結婚した先輩もいます。
    母親は60近くなって介護の勉強して学校に通いました。
    自分の限界は自分で決めるものでは無いです。なにかを成し遂げるのは大変だと思う。
    婚活した先輩たまに愚痴は言うけど明るく前向きに変な人と出会っても次々!って。
    母親も仕事しながら学校に通ってました。

    あなたができないわけないですよ。
    彼の良さもあなたしかわからないけど幸せになれる相手では無いです、確実に。
    長々と書きましたがあなたが幸せになりますように祈ってますね。


    +2

    -0

  • 408. 匿名 2022/04/16(土) 23:42:28 

    >>405
    お互いのためって···

    彼はあなたと別れたら、新しいおもちゃを探すだけ。ロマンチックに仕立てないで、落ち着いて考えて。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2022/04/16(土) 23:43:56 

    >>401
    愛より意地です。
    子のため+くだらない妻のプライドですね。
    子供には優しいし、職場では評判が良いですが女性を自分の欲望の道具にするんです。
    癒されたいらしいですよ草
    本当に浮気症は治らないです・・残念ながら。
    目を見て平然と嘘をつきますし。
    あなたが実際に素敵な男性を捕まえたらストーカー化するかもしれません。本当にそこだけお気をつけて。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2022/04/16(土) 23:58:53 

    >>37
    あれからお義母さんからLINEの返事はありましたか?
    仲直りできる事を願ってます。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/04/17(日) 00:01:17 

    >>405
    頼むよ。目を覚ましてよ。

    多分実生活でもあなたに釘を刺す人いたはずよ。それを突っぱねてきたんじゃない?ここで書き連ねたところで、やめときなって言われるだけなのに

    あなたは必死に自分と彼との「愛の物語」を肯定しようお必死。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2022/04/17(日) 02:20:08 

    >>328
    アドバイスありがとうございます!
    確かに使いグセ?がつくと困るというのはあると思います。
    私の働いたお金が半分以上、強制的に貯金で引かれて(NISA)美容衣類費含めるとほぼ赤字なのですが、自分が買わないから全然分かってもらえない汗
    かといってNISAの額は減らしたくないし…!葛藤してます。
    プレゼンと人付き合い苦手なのですが、このままでは自分のストレスもまずいので頑張ってみます。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/04/17(日) 05:00:14 

    >>409
    びっくりするぐらい同じです。
    目を見て平然とつきますよね、、
    家でも優しくて職場でもそつなくこなして家事も得意みたく協力的です。
    浮気する人って体力凄いですよね…
    最初は色々奥さんが○○だから癒しが欲しかったって言ってましたが、調べた感じだと奥さん言う程酷くないしレスなのは子供が出来て家族に落ち着いただけなんじゃ?と思います。
    会話も多く仲良し隠す意味がわからない
    何度か別れる機会あったのですが家の前で待ってました…。彼に話してない事知ってるときあってその気質疑ってます。
    離婚する気なくて浮気もやめる気ない人いるんですかね、こちらの彼もその内か既に複数になりそう、、
    奥さんしっかり者で絶対の存在だから離婚されないだろうって甘えてる気がしましたよ

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2022/04/17(日) 05:23:49 

    >>407
    ありがとうございます
    どんな年でも努力すれば道は開けるんですね

    道に迷った時(発覚してから)すぐ諦めないで粘ってしまい余計時間使ってしまいました
    楽な方に逃げて思考停止してました
    戻って現実みるとこから始めてみます
    誘惑に負けそうになったら今の話を思い出します、この道は行き止まりだ、別な道を大変でも一から作ってみよう、ですね。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/04/17(日) 06:50:20 

    >>408
    >>411
    >>405

    お互いの為、は酔いすぎでした
    あくまで離婚して欲しいのが本当でしたが、ここで相談して色々みえてきたのでまとめます。

    実は前から薄々気付いてました、自分が努力しないから今の生活で、彼が私を選ばないのも。
    友達にも不倫はやめた方がと言われてたのにズルズルし距離が飽きました。
    私が男なら負担ばかりで家庭任せられないし好きな内だけ付き合って飽きたらポイ(ある程度渡して)なので。恋愛はいいけどな典型的です。
    25辺りから現実から逃げて仕事もうまく出来ない家事も得意じゃない、貧乏がトラウマで私の母みたく離婚なっても1人で育てる自信もなく、結婚からも逃げて甘やかしてくれる既婚者ばかり付き合ってました。
    独身と付き合うとプレッシャーが凄くて(嫁候補として実家や育ちがみられる)、楽しい以外何も求めてこない(そりゃそうですよね、家庭あるからセックスと恋愛気分だけあればですし)既婚の彼は甘やかしと父親の代わり、結婚考えないからこそ学歴や育ちステータス高い人と付き合えてたので。憧れを埋めたい。
    彼氏に文句言えた立場じゃないんです。
    離婚匂わしはリップサービスみたいなもので、
    仮に今の奥さんと離婚しても別な家庭向きな人探すでしょうね。
    何年付き合っても今の私のままじゃ難しいです。年取ればポイされると思います。
    まずは仕事して自分で生活出来る人にならないとまた独身と付き合っても劣等感から逃げてしまいそうです。
    どっちもうまくは卑怯なので自分がけじめつけてから仕事して自立しなきゃなのに、本当に最低限の事しか出来ないので怖くて情けないです。(買い物すら1人で行かないので彼がスーパー連れてってくれないとお握りばかり食べてます、待ち合わせに時間どうりいけない、毎日出掛けられない、ほとんど寝てる、)
    彼に文句言うのももうやめます。
    離婚しないのも更に浮気しそうなのも、私が原因なとこもあるし、先期待夢みるのはやめます。ない、愛はない、好き位はあるけど先もない、責任求めちゃいけない関係でしたね。
    最初の感謝を忘れず、助けてくれる内に自分で生きれる道探します。
    恥ずかしくて外出る(現実)が不安でぶつけてしまってました。

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2022/04/17(日) 08:57:55 

    >>415
    もしかして鬱病?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/17(日) 09:27:55 

    >>341
    そうなんですよね。
    彼の友達なんて気を遣うだけだし楽しめない。ゴルフしたらそのあと食事とかせずに帰ろうと思います。

    彼にしてみたら私のことは好きだけど友人や一人の時間も大事。
    私も毎週会えなくてもせめて2週間に1回は1日一緒にいたいのに。


    +0

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/17(日) 09:49:39 

    >>415
    >>416さんに同意。

    さっさと別れて心療内科に行ってみたらどうかな?
    お金貯金してある?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/04/17(日) 11:07:12 

    >>418
    昔から精神的に弱いです。
    クリニックに通うと余計悪化したのと薬ずけになるので合わなくて今のなるべく外出しない、人に迷惑掛けないよう(奥さんにかけてますが)
    たまに会う位なら元気で笑顔でいられるので生活と恋愛と安心をくれる人ばかり探してしまってました。基本的に自分はだめで周りの人は皆凄いと思ってます
    貯金は少しあるので少しは1人でもやってけそうです。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/04/17(日) 11:28:24 

    >>419
    ちゃんと自己分析は出来る人なんだから、合う病院探すか薬が嫌なら男の代わりに仕事に打ち込もうよ。
    メンタル危ういから不倫するんじゃなくて、不倫でメンタルやられてるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/04/17(日) 11:32:17 

    幼い子が二人います。
    夫から二世帯で義両親と住むか、一生賃貸かの二択しかないと言われ悩んでいます

    ハウスメーカーに二世帯への実家の建て替えを見積もり出してもらいましたが、敷地が狭いため子世帯が生活するスペースは今の賃貸と変わらないか狭くなる、田舎なので探せば安い土地買って単世帯建てられるくらいの値段になる、義実家援助なしの義父持病持ちです。
    マイホームができるかと言って思い通りになりそうにありません。

    しかも長男家族近居で実家によく遊びに来ていて、夫は次男。
    私が不安がっても話を聞いてくれません。
    わたしの両親は反対していてるが遠方のため、子育てで頼るのは義実家なので諦めています。

    このまま建てることになりそうなのですが、私の心がせめぎ合っています。一回自分の実家に帰ってもいいでしょうか、、

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2022/04/17(日) 11:55:51 

    >>300
    一部の男性の間ではパンツ問題はあるあるなのね…
    芸人さんせっかくテレビで話すならパンツ処理の話まで言及してほしいw
    病気とか特段の事情がないならうん筋が自分以外に見られて恥ずかしいものという認識広まれー
    あ、うちの夫みたいな人間以外では既に常識か

    トイレ掃除担当が300さんの旦那さんになってよかったですね
    私も何か自然な会話の流れで言及できるチャンスがないか虎視眈々と待ちます

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/17(日) 12:02:42 

    >>420
    この年でなんですが、もたもたしてるので出来る仕事あるのか、単発の仕事なら友達と一緒にできたんですけど注意されて泣くのも恥ずかしくて。挫折するまではバイト出来てたんですけどね。なるべく人に会わないで出来る仕事探してみます。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/17(日) 17:21:43 

    >>382
    自分の方が拘束時間が長い、稼いでいる、というのと、家事はパートの妻がやって当然、と思っているのでは。
    家計にそれぞれが入れる金額と、仕事に拘束される時間、家事の分担、それらを検討して、双方が折り合えるのがどこか話し合った方がいいと思います。

    支出に対して収入が少ないとして収入を増やしたいなら、ご主人に要求するだけでなく、あなたも収入を増やす姿勢を見せることも効果的かもしれないですね。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/17(日) 17:29:54 

    >>386
    障害を疑っているなら、ここじゃなくて専門家に相談した方がいいと思いますよ!
    記録もちゃんとつけてね。
    本人が病院に行きたがらないことに対してもアドバイスをもらえるかもしれません。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/17(日) 17:56:16 

    >>421
    賃貸でいいんじゃない?

    お子さんだっていつまでも小さい訳じゃないから、あなたもパートなりなんなり始めてお金貯めたらいいし。

    住宅ローン組むために重要な点を調べて、それを目標に旦那様と2人で頑張るのもありだと思う。

    男の人がローン組むことが多い、男の人のプレッシャーはハンパない。でもあなたがその姿勢を見せていたら、旦那様だって心強いから、考え方変わるよ。

    行動でそれを見せようよ。

    住宅ローンの仕組みを頭に入れて、家計をどう回すか、紙に書いて計画立ててみて。落ち着くし、結構どうにかなるかもって思えるよ。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/04/17(日) 18:00:34 

    >>390
    復職と家事育児、夫からは無視され裏切られ、疲労困憊で心折れる辛さ、読んでいて胸が痛くなりました。
    主さんはどちらかといえば再構築を望んでいるんでしょうか。
    であれば不倫関係は早々に断ち切って、ご主人にも主さんときちんと向き合ってもらう必要があると思います。

    妻への感謝や労いの気持ちって自然に湧き出るものですよね。家庭の居心地がいい、一緒にいると幸せを実感できる、それを与えてくれるのは主さんだ、と思わせるためにできることってなんでしょう?
    人間関係は鏡のようなものです。相手に変わってもらいたかったら、まず自分から接し方を変えてみてはどうでしょうか。
    散々努力してダメならこっちから三行半を突きつけてやりましょうよ。可愛い子供たちは幼くても大好きなお母さんが無視されていることを感じ取りますよ。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/04/17(日) 18:11:42 

    >>412
    旦那がケチな人、集まれー!
    旦那がケチな人、集まれー!girlschannel.net

    旦那がケチな人、集まれー!旦那がケチで病みそうです。 食材は安いオーケ○と業務スパ○しか行かせてもらえません。 半額大好きな旦那は、お惣菜は近所のスーパーで買いますが、絶対に半額しか買いません。 夜な夜な半額がないかパトロールに行き、無ければ手ぶら...


    旦那がケチな人集まれ!って言うトピを読んでたら、ケチで自己中な人のなかには子供ができても直らないことが多いみたい…
    彼がリスペクトしている人から、お前それは女房子供がかわいそ過ぎるだろ、とお説教してもらうとか。笑

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/04/17(日) 18:14:48 

    >>9
    サイババ?
    サイバラさんって誰??笑

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/04/17(日) 18:22:46 

    >>375
    往復で4時間…
    新婚で生活激変してるのに加えて通勤も過酷で病みますよ、それは。
    自宅の近くに異動したりはできないですか。会社も社員には元気に働いてもらいたいと思うんですけどね。

    旦那様はあなたが消耗していく姿を見て、何も感じないんでしょうか?
    愚痴じゃなく、このままだと健康を害して、働けなくなりそう、と相談してみては?
    家事の分担を増やしてほしいのか、住まいの場所を変えたいのか、旦那様にどうしてほしいのかもよく考えて。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/17(日) 18:57:03 

    >>421
    そりゃ旦那さん話を聞かないよ、あなたはただ不安がっているだけ、切り札は「実家に帰ります」って脅す予定なんでしょ?言葉悪いけど、そんな風に見える。

    私は子供いない共働きだから事情は違うけど。

    仕事でもそうなんだけど、難しそうだなあって案件でも「このためにコレとアレとソレが必要。そのために誰それと誰これに✕✕をお願いする、それは私がやる。次にコレとアレ、ここはガル子が前に似たことやってるから出来るね?」って道筋と「サポートしてくれる人がいる」安心感でやる気になるんだよ。

    そういう「出来そうな可能性」を示したらどうかな?

    旦那様、あれこれ調べる余裕もないだろうし、親の援助がないから不安なんだよ。だから旦那様も「一生賃貸」って言っちゃうんだと思う。

    中古マンションだって中古戸建てだってあるのにさ。

    あなたが新築戸建て、新築マンションのこだわってるのかな?だとしたら余計に旦那様追い詰められる。

    あなたのご両親は金銭的サポートしてくれそう?それがなくて「私の親も反対してるんだから!」ってさ、益々あなたのしていることは「ワガママ」な気がするんだけどな。

    ちなみに今新築戸建てを買うと高くつくよ。資材不足で資材高騰しているからね。

    子育て、大変だと思う。睡眠取るために、少し休むためにご実家で休むためなら帰省もいいけど、離婚を匂わせるためなら「お利口さんじゃないよ」って言いたい。

    それと、ハウスメーカーの言いなりにばかりならず、自分で調べるのも大切。発想を柔軟に、あなたも動く。あなたが動く上で旦那様に協力を仰いだら、少し違うんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/04/17(日) 18:58:03 

    >>429
    漫画家の西原理恵子さんだよ。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/17(日) 19:49:43 

    >>375
    あー、分かります!新婚なのになんの苦行だよって思います。

    旦那様、気がついてないと思いますよ。びっくりするくらい気がついてない。うちの夫がそうですもん(笑)

    「思ったより無理だった」って伝えればいいですよ。ついでに移動距離にかかる時間をあなたの給与を時給換算して、4時間×時給で計算して、1年でいくらかかるか見せちゃうの。

    それだけだと可愛くないから「あなたとイチャイチャする体力もない、一緒にのんびりしたいのに····🥺」もセットでね。

    落ち着いて、話してみて。良い方向にいきますように!

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/17(日) 20:14:41 

    >>423
    よこ。

    なんでもはじめての場所は緊張するし不安だよ。単発を増やして行くか、自分ならいつも新しい場所や人が変わったらつかれるから同じとこで週2くらいから始めて慣れたら日数増やして行くかな。
    そう思えることが気持ちが前向きに変わり始めてるじゃん。
    やれることから始めたらいいんだよ。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/17(日) 20:44:18 

    >>419
    私も精神的に弱いよ。昔よりだいぶ強くなったけど、この世去ろうとやらかしてICU担ぎ込まれたくらい。
    本当に家族に迷惑かけて、思い出す度自分をどうにかしたくなる。そのときの後遺症というか自業自得だけど、未だにあることがあると軽いパニックと吐き気に教われる。

    パートにありついたらありついたで、仕事出来ないし、間違えると脚は震えるし動悸はするし、そんなだから、何年もいびってくる人がいた。

    でも今、なんとか正社員になって働いてるよ。相変わらずちょっとまずいミスしたり、もしかしたら私がミスした?って可能性が少しでもあると脚がガクガク動悸とめまい。でも、他の人も大なり小なりそういうのがあるって分かったし

    自分がガクガクドキドキ青ざめたら、どうするかとか色々工夫してる。

    筋肉と一緒でさ、精神的な強い弱いってのも使わないと衰えるの。でも使っていく、と少しずつ慣れて鍛えていくしかないの。気晴らし方法探しながら。

    少しずつ、少しずつだよ。

    それなりの文章書けるのだから、自立した暁に愛人生活からの脱却をブログに書くのもありかもね。

    あなたと同じように踏み出せない人の気持ち、あなたなら分かるのだからさ。あなただからかけられる言葉もあるでしょう。

    人ってね、支えられては強くなれないの。支えることで強くなるの。

    あとね、その男から離れたらこそ、助けてくれる人が現れたりもするんだよ。あなたの友達とかね。あなたが男の依存から脱却するの待ってるはずだよ。

    一人にはならないから。大丈夫だから。

    一歩踏み出して。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/04/17(日) 22:14:55 

    >>434
    ありがとうございます
    週2回、近所でしたら始められそうです。
    幸い近くに働き場所は沢山あるので出来そうなところ探してみます。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/17(日) 22:15:41 

    >>313
    ありがとうございます。本買おうと思います。
    >>343
    ありがとうございます。こちらこそご返信ありがとうございます。
    自分を大切に扱いたいです。汚い部屋や身だしなみをきちんとしていない状況が好きなわけではないので、少しずつでも自分を大切にしたいです。自堕落な生活は、その時楽に思えても自分を心身共に追い詰めている気がするので…。

    仕事に関しても、誰かから仕事が遅いとか無能とか言われたわけではなくて、私が自分で思っているだけです。昔からなにかと人に比べて新しい環境に慣れたり、何かをスムーズにできるようになったりするには時間がかかってしまうタイプなのですが、そんな自分も受け入れて、少しずつ成長できるようにしたいです。
    彼氏のことも、つい気に病みますが、思いやりは忘れないように、でも自分の気持ちも伝えられるようにしたいです。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/17(日) 22:22:44 

    >>351
    つい、初めから完璧にしようとして、運動も長続きしないというか始める前から挫折することが多いのですが、少しずつでも体動かせるようにします。
    皆さんから頂いたコメントを見返して、頑張ります。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/17(日) 22:42:45 

    モラハラ気味の旦那。
    激務なので子育てや家事が全て私なのはいいのですが、きちんとできてない部分があるとたまにキレてきます。汚い、と呟きながら机を拭いたりも。子供保育園、私はパート一時まで、家事は好きではなく確かに最低限ですが、私がそんなに責められるべきなのか分からなくなってきました。だれか教えてください。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/17(日) 22:48:11 

    >>435
    ありがとうございます
    辛い経験されたのですね
    思い出させてしまいすみません。
    私もいまだに思い出すと辛い出来事があって、パニックとゆう言葉を見ると辛くなっていたのですが、435さんの立ち直り迄の経緯や気持ちの持っていき方が共感しかなくて、足が震えたりその時の感情が押し寄せてきて動機がしたり、家族や周りの人に迷惑かけたり、何年経っても辛いですよね。
    そんな中でもお仕事されたり踏み出した体験談を聞けて少しずつ勇気が出てきました。
    少しずつ、少しずつだよ。のところで涙が出ました。3ミリ位ずつなら頑張れそうです。

    他の人だって色々あって、そんな中でも自分なりに答えを見つけて前に進んでるんですよね。
    最初から何でも出来る人はいないですよね。
    ドマイナス覚悟で相談して、不倫関係は大抵マイナスいっぱい付いて辛口のコメントだらけなんだろうなと思っていたら、みなさん親身にコメント下さり、逆の立場の方も優しく、道の話や前向きに考えられそうな気がしてきました。

    本当に切羽つまってたのでありがとうございました。
    彼との未来は諦めて、すぐに別れられないけど責めるのはやめ、感謝しつつ家庭に響かないよう早めに自立出来る道を探します。
    不安だけど、1人にならないよ、大丈夫って思い出しながら頑張ってみます。
    週2でも、3ミリでも。
    励ましてくれた方たちに、なにか1つでも良い事ありますように。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2022/04/18(月) 07:09:40 

    >>430
    ありがとうございます。
    コメントにも書いたように自分が決めた事っていうのを理解しているから、周りの人に誰にも愚痴れず、優しいコメントに涙が出てきました。
    今の会社だと、1番近い勤務先が今の所になるんですよね。転職も考えましたが、今のご時世で踏み出せずで。
    家事等の負担を減らしてほしいのか、引っ越しして欲しいのか、どうして欲しいのかをよく考えて旦那に相談してみます。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/18(月) 07:12:52 

    >>433
    ありがとうございます😭
    そうなんです。冷たいとかじゃあなくて、本当に鈍感で多分気づいてないんですよ…
    時給換算したらいくらになるんだろうって、よく考えちゃいます😭
    新婚なのに夜は疲弊しちゃってのんびりイチャイチャも出来ないって、可愛く相談してみますね!ありがとうございました

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/18(月) 08:02:34 

    付き合って3ヶ月 彼の気持ちが分からないです。
    自分25才相手33才
    付き合うまで〜付き合いたてはガンガンアタック&メロメロって感じで私も大好きで幸せでした。
    最近になって急に冷められた?気がしています。
    具体的には、
    ・私が日程を決めないと会う約束が決まらない
     (◯◯行きたいとはいうが、日程を決めようとしない)
     私は彼の誕生日お祝いしたのですが、私の誕生日をお祝いしたいと言いつつこれも日程が決まってません。何もなくていいからせめて会って欲しい。
    誕生日くらい相手から誘って欲しいです。。
    ・大好きオーラが消えた。友達みたいな感じで接される 数回寝たから?
    ・一緒にいるときにゲーム、スマホを見る時間が長い

    これだけされてても、話している時は楽しく、仕事が忙しい中毎日連絡をくれたり好きと言ってくれるので、嫌いになれません。
    仕事が繁忙期でとても忙しそうなので、気遣う&会う余裕がないだけなのかなとプラスに考えてしまいます。
    また元カノがメンヘラになった話しをされたことがあり、私も同じ末路を辿りそうです。。
    冷められてますかね。傷が浅いうちに別れた方がいいですか?

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/04/18(月) 09:04:32 

    >>432
    ありがとう。その方、お名前見たことあるけどずっとニシハラさんだと思ってた。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/18(月) 09:20:00 

    >>443
    一瞬の気の迷いだったと思ってさっさと次行ったほうがいいよ。
    25歳ならこれから結婚前提のお付き合いできる人いるだろうし、早く忘れよう。冷静になったらわかること出てくると思う。

    33歳既婚子持ちの立場からすると、コロナ禍での25歳の若い女の子が出会えるとしたら職場くらいのイメージ。今の若い子ってどうしたら真面目に出会えるのかわからない。
    もし女の職場だったら本気の出会いが無い状態だよね。
    昔なら合コンとか気軽にできたけど、それに今ホイホイ来るような人ってコロナどころか病気持ってそうだし。
    焦らずあと一年くらいは良い機会だと思って仕事に打ち込むとそこで良い出会いがあるかもよ。大変な時期だけど頑張れ。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/04/18(月) 09:23:43 

    >>329
    今すぐシェルターへ。お子さんもう大きいなら、昼間だけお子さんは保健室とかカウンセリング室とか学校も協力してくれるはず。
    その時間に少しだけ働くとかしながら絶対にやっていけるから。少しの間は大変だけどなんとかなるから。
    お母さんが今頑張らなかったら守るもの二つともなくすよ。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/18(月) 12:17:49 

    >>445
    そうですよね、、まだ彼のことが好きなのですが、気持ちに区切りをつけていきたいと思います。
    出会いほんとにないです!紹介かマッチングアプリですが、好きになれる人できるかなあと不安です。
    励ましのコメント嬉しかったです。ありがとうございます🥲

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/18(月) 12:43:04 

    >>439
    家事に育児にお仕事、お疲れ様です!

    なんとなく気になったのが、旦那様はいつもキレるわけじゃないんですよね?だとしたら、その日何か仕事でしんどいことがあった(ミスした、理不尽なことで怒られた等)とか、激務で睡眠時間がいつもより更に少ない日が続いたとかないですかね?お子さんの夜泣きで眠れなかったとか。

    まあそういう理由があるからってキレていい訳じゃないですが、その辺どうでしょう?

    キレる相手になぜ私が下手にならなきゃいけないの?って思うかもですが、旦那様が落ち着いているときに(キレた数日後とか)「お仕事でだいぶ疲れているみたいだけど、大丈夫?」って声をかけたらどうかなあと。
    そこからあれこれ話を聞くなり、会話したあとに、言えそうな雰囲気なら「家事がいたらなくてごめんね、あなたほどの激務でないからこんな弱音を吐いちゃいけない気がしちゃうんだけど、家事と育児とパートで私もいっぱいいっぱいな時があって」って。

    乾燥機なり、食洗機なり(既にお持ちならごめんなさい)何か家事が楽になるアイテムで負担が減るといいですね。

    本当にお疲れ様!

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/04/18(月) 12:50:09 

    >>23
    覗いてるとこ動画で撮っとこうよ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/18(月) 14:13:03 

    >>448

    439です。コメントありがとうございます。すごく優しい方ですね…(>人<;) 私は頑張っていなくていっぱいいっぱいとはとても言えない状態で、その発言はできないです、、あなたみたいな方なら夫も良かったと思うと同時に、私もやっぱり至らない部分ばかりなのであまり夫を責められないなとも思います。
    ただ夫のストレスのせいかここ二年ほどだいぶ病んでいたのでこれ以上頑張るのも今のところもうすこしやめておこうかと思ってもいます。
    キレる時すごい怖い顔なので、トラウマで、もう顔を見て普通に会話することもあまりないんです。最低限の会話のみなんですよね。
    昔辛そうな時に「大丈夫?」と聞いたら、そんなわけないだろ!みたいな感じでブチギレられたのもあってそれは私の中で聞けないワードなのですが、次何かあったらいま夫は仕事大変なんだな、と思ってみようと思います。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/18(月) 19:08:48 

    他のトピでも書いてしまったのですが
    50代のパートナーがいます。私は40代前半でお互い離婚歴があり、再婚を視野に入れたお付き合いをしています。彼が50代に入ってから、物忘れが増え同じ話を何度もしてくるのは前から気になってました。
    仕事では責任ある立場でもあり、きちんとされてるようなので年齢的なものかな、と心配していなかったのですが、先日出張の日程を間違えるという失態をしてしまったそうです。しかも、出張にいくことを私に伝えていたと言い張りますが全く聞いていないんです。

    持ち物を忘れるということはあまりないのですが、会話の内容を忘れる、または間違って記憶するというのが日に日に酷くなっています。
    こういうことは50代という年齢では普通なんでしょうか。もし人よりも早く衰えがきているのであれば、この先のことを考えるとかなり不安です。

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2022/04/18(月) 19:17:09 

    >>450
    ああ···まるで私の父のよう。一時の爆発じゃないんですね。

    ほんの触りしか知らないのに、大変失礼いたしました。私の友人も旦那様が怒るとまともに話し合いが出来ないと愚痴をこぼしていますが、しんどいですよね···。

    ただ1つ、あなたが収入を得る手段を手放さない方がいいのではと思います。地道に貯金して。「いざとなったら私にはお金がある!」ってものすごい心強いと思います。

    母は私が結婚する時、仕事はやめてはダメよととても真剣な顔で私に言いましたが、そういうことなのだと思います。

    お子さまと少しでも穏やかな時が過ごせますように🍀

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/04/18(月) 19:49:29 

    >>451
    職場に50代前半の方が数名いますが、かなり個人差が大きいです。

    常日頃メモを小まめにとる、また忘れない工夫をしている方は記憶がそれなりに保たれている印象です。

    以前いた50代後半の方元々頼りないというか、やり気のない方だったのですが、老化が激しいときうか、発言に不思議さが増して、正直大丈夫なのかな?と思える程でした。

    記憶力の低下というとアルツハイマー?認知症?のイメージが強いですが、血糖値の高さ(糖尿病)もその辺に影響すると聞いたことがあります。あと、男性にも更年期症状が出る方がいますが、更年期症状の1つに記憶力の低下があったと思います。

    私は医師ではないので迂闊なことは申し上げられませんが(十分言ってますね💦)

    何か健康面で思い当たる点はございませんか?ネットで調べると全て当てはまる気がして恐ろしくなりますからほどほどに、ですが💦

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2022/04/18(月) 20:59:30 

    >>452

    439です。
    本当に優しいお人柄がみえるコメントありがとうございます。
    一時期は離婚も考えたりしたので、いまのパートは辞めずに頑張りますね!
    辛いこともあったけど、一人で働いて子育てもするのと比べたら、たまにキレるくらいだしあまり会わないし子供の前では穏やかだし、こちらの生活を選び、結婚なんてこんなものかな、くらいに考えて子供との時間を楽しもうもうと思います!

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/18(月) 21:05:48 

    >>427
    暖かいお言葉ありがとうございます。
    不倫がわかる前は私が悪いと思い、何度も謝ったり向き合ってもらえるように話し合いをしようとしてきましたがずっと無視され、作った料理も食べないと突き返され心が折れてしまいました。もうどうしたらいいのかわからない状態です。
    子どもたちのためには再構築が望ましいのかもしれませんが、いまの状態のままで私が我慢する状態だけが続くなら辛すぎます。いっそのこと自分だけ消えてなくなってしまいたいです……

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2022/04/18(月) 21:06:25 

    >>453
    参考になるご意見ありがとうございます。
    50代ともなれば多少老いの気配が見えてくるのは仕方ないとは思うのですが、進み方はそんなに個人差があるんですね。

    健康診断で血糖値で引っかかったことはないそうなので、あるとしたら更年期かもしれません。
    男性の更年期さっそく調べてみます。他に当てはまることがあって確定そうなら対処もできそうですし!
    即アルツハイマーというわけではないこと、他の50代の方もぼちぼち仕事に影響が出だしてることを知れて少し安心しました。

    今までは忘れてるたびに指摘していたんですが、今回のことで少しシャレにならないレベルなのかもと思い始めていて、どう接したらいいか少し困惑中です。。

    いろいろと丁寧に書いてくださって、本当にありがとうございました。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/18(月) 21:06:42 

    >>403

    辛いですね。モラハラとかはなく蹴ることだけされるのでしょうか?
    親にもされていたのでしょうか…そこをきけるなら聞いて、もしそうなら、辛かったね、と慰める方向からやめてもらえないでしょうか?
    うちの夫モラハラ気味ですが、お義父さんがキレるのみたらそっくりでした。

    それか、言ってもわからないなら、今度から蹴られたら蹴り返すことにするね☆というのは可能でしょうかね…

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/18(月) 21:09:53 

    >>403
    旦那様、男兄弟しかいない??

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/04/18(月) 21:45:49 

    >>384
    辛いですね…うちも結婚後から切れるようになり、自分が悪いのかとキレさせないようビクビクしたり、キレたらシカトされ続けるので悪くないのにこちらが謝ったりしてました。
    何年も経ってから色々調べたりして気づくのですが、それはまさにモラハラで、こちらは謝らなくていいんですよね。したてに出るとどんどんつけあがる。
    うちは結婚今は十年、何度もぶつかり離婚も考えましたが今はだいぶマシにはなりました。
    うちはまず置き手紙をして家出し、自分の実家へ帰りました。そして親を立ち会わせない限り話し合いはしないという態度を取りました。親の前で今までの辛さをまとめた紙を読み上げ、これから気をつけることを箇条書きに刺せました。
    いまはあまり外に出られないということですかね。
    そういったイライラもあり八つ当たりでしょうか。うちも仕事の八つ当たりがけっこうありました。
    怖いですよね…もしなにかあったら逃げることができるなら、毅然とした態度や口調で対応することができたらいいかと思うのですが…
    自分が上、とおもってどんどんつけあがる気がします。
    イライラされたらこちらも逆にシカトしてやるとか、ご飯作ってあげているなら作らないとか、自分の部屋があるならなるべくそこに閉じこもるとか。
    いいアドバイスが出来ずすみません。
    うちも辛かったのでお力にはなりたいのですが。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/04/19(火) 06:58:40 

    >>1
    誕生日プレゼントは婚約指輪がいいってねだるしかない

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/04/19(火) 12:36:55 

    彼氏に長文を送ってしまいました。
    お互い予定が合わないのでデートの予定があまりスマートに決められず、
    今回もデートの予定に関していつ休みをとるのかなど、
    こういう理由だからここに休みを取ろうと思うなど、長文で送ってしまい、簡潔に言わなかったことが自己嫌悪です。
    私の見捨てられ不安が強いのかもしれませんが、、
    彼氏はさっぱりが好きそうなのに、
    私はきちんと伝えたい気持ちが強すぎるのかと重います。
    いつも送った内容で落ち込み、色々手につかなくなります。
    気にしないようにどうしたらよいのか

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/04/19(火) 19:32:27 

    >>461
    あるある~!ありまくり!
    彼氏の返信が気になって仕方ないのから、気を紛らわせる為に友達にライン送りまくったり(サイテー)。

    なんでですかねアレ、送った後に毎度後悔するのに長文送ってしまうの😭

    ゴマぶっ子さんだったかな?恋愛系のブロガーの。メールは手短にってよくおっしゃていますが、私はあの方のブログを読んで、戒めにしましたよ。よろしかったら!


    +0

    -0

  • 463. 匿名 2022/04/19(火) 21:48:31 

    好きじゃないのに付き合っています。
    もともと結婚願望がなく人を好きになることも稀です。告白されて断りましたが説得されて付き合うようになり、今年で付き合って10年です。定期的に別れたい願望が湧いてきて、過去5回くらい本気で別れ話をしましたが、相手から説得されて今に至ります。相手は結婚したいと言っているものの、相手の都合で長く遠距離恋愛をしています。
    本気でやりたい仕事が見つかったので、別れたいのですがまた説得され、なあなあになる気がします。「仕事しながら付き合うのじゃなんでダメなの?」と言われ、それに私が答えられないのが思い浮かびます。
    LINEでのみ繋がっていて、アカウント削除したい衝動に駆られるのですが、そんな別れ方をしたら後悔するでしょうか。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/04/19(火) 23:31:03 

    >>463
    交際10年とのことですが最初のうちでも年に何回か会ってましたか?遠距離恋愛でほとんど会ってないのでしょうか?
    遠距離恋愛だと年に数回会う・LINE・通話・ビデオ通話をしたりするものだと思うのですが、LINEのみの
    繋がりだと付き合っていると言っても(お互いに目の前で話したりデートしたりしていないから)LINE友や文通相手に近くないですか?
    LINEでのみ繋がっているだけならLINEで別れ話をして「仕事に集中したいから別れます。さようなら。」
    でブロック削除でOKだと思いますよ。
    本気で別れたいのでしたら、彼氏の言い分を聞いても説得されないで「何を言われても響かない気持ちが全くない未来も想像出来ない」
    と言い切って終わらせられるでしょう?最終的には返信をしなければ終わることかと思います。
    好きじゃないのに付き合っているとのことなので後悔すると思うところが見当たらないですね。
    ごめんなさいだけど、好きじゃないなら時間の無駄になるし相手の男性の時間も奪っているし付き合わなければいいのにと思いました。
    後悔じゃなくて何か思うとしたら、ちょっとした時にLINEがなくてあぁ終わったなーと繋がりが無くなって
    ほんの少し寂しくなるくらいだと思います。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/20(水) 13:16:29 

    >>455
    よこ
    その旦那モラハラだと思う
    いつまでも下手出てるから調子乗ってんだよ
    不倫してるならご飯作るのやめな
    夫の家事はやらない、作っても食べないんでしょ?
    足元見られてたら変わんないよ
    その不倫女に電話して「うちの旦那家でこんなだけど欲しいならどうぞ、家事も育児も丸投げで次はあなたですけど。ついでに生活費もいれませんが」とか旦那の本性教えれば逃げてくんじゃないかな。
    慰謝料請求も忘れずに、お金失くしてクズな旦那と養育費に追われながら生活したいならどうぞって強気で行きなよ

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/04/20(水) 18:24:39 

    >>1
    婚約の証の指輪じゃなく、それっぽいダイヤの指輪がほしくなったって事?
    主から断っておいて今更言われてもそりゃ反応鈍いわな。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/04/28(木) 01:16:42 

    まだ書き込めるかな

    最近ずっと、嫌な感情(恨みみたいな)が辛いです
    人生でいじめや嫌な事、他人に対して嫌いとか嫌だと思う事はあるけど、どちらかというと自分を責めるタイプです
    ずっと他人を憎むとかの感情を持った事はなかった
    でも、結婚して旦那や義両親のに対して
    今までされた事や言われた事が多すぎて
    許したいのに嫌な気持ちがつきまとう
    最近義母が病気になり、自身も辛い病気だから
    何かせねばと言う気持ちと
    恨みの気持ちが相まって、関わりたくないと嫌な人間な負の感情を手放せない事に
    辛さをかなり感じています

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2022/04/29(金) 01:59:03 

    もう誰も見ないかな

    夫がLINE通話でしょっちゅう女と電話してることが発覚
    夫は消去してるから私が知ってるとも知らず

    これって浮気相手ですかね?
    会ってたりするのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード