-
1. 匿名 2022/04/15(金) 12:42:22
この連絡帳に「読めば読むほど、じわじわ笑えます」という笑い声のほか、保育士から「こういう連絡帳読むの凄く楽しみです」「連絡帳すら書いて来てくれないお母さんの多さよ…さみしい」「保育士ママですが、なつこさんと毎日やりとり出来る先生うらやましい」と、生の声が多数。
子どもってよく見てますね。+252
-15
-
2. 匿名 2022/04/15(金) 12:43:25
ケロッピ久しぶりに見た+271
-2
-
3. 匿名 2022/04/15(金) 12:43:30
可愛いね
+144
-6
-
4. 匿名 2022/04/15(金) 12:43:31
先生たちと上手くやってそうな感じだね!コミュ力高いし、良いお母さんそうだし子供達も幸せそう+659
-13
-
5. 匿名 2022/04/15(金) 12:44:01
微笑ましい+46
-8
-
6. 匿名 2022/04/15(金) 12:44:22
字が綺麗!!+491
-10
-
7. 匿名 2022/04/15(金) 12:44:22
面白い、笑った!
こんなに連絡帳書くなんてエライ!私は、今日も元気です。しか書いてなかった‥笑+466
-5
-
8. 匿名 2022/04/15(金) 12:44:34
楽しんで育児していていいと思う+172
-2
-
9. 匿名 2022/04/15(金) 12:44:51
普通じゃん。+5
-25
-
10. 匿名 2022/04/15(金) 12:45:08
老眼きたかも、読めなかった+14
-1
-
11. 匿名 2022/04/15(金) 12:45:12
可愛いね+19
-1
-
12. 匿名 2022/04/15(金) 12:45:27
>>1
こんなんかかれたら保育士さんも相当疲れてなければフッ…て笑っちゃうよね。笑+327
-6
-
13. 匿名 2022/04/15(金) 12:45:59
横澤さんも保育の資格を取得して、会場に託児所を作りたいと言ってたね
子ども好きなんだろうな+342
-5
-
14. 匿名 2022/04/15(金) 12:46:12
連絡帳に書く内容困るよね〜
双子だから二冊書くけど、たまにほぼ同じ内容な時あるよw+210
-4
-
15. 匿名 2022/04/15(金) 12:46:47
字が上手だから読みやすいし良いね+112
-3
-
16. 匿名 2022/04/15(金) 12:47:11
私もたまにこんなん書いてたな
後で見返すと楽しいし思い出に残るよね+45
-1
-
17. 匿名 2022/04/15(金) 12:47:19
こういうお母さん楽しそうでいいなー。言葉の引き出しが多いというか、エピソード書くの上手で羨ましい。
+164
-3
-
18. 匿名 2022/04/15(金) 12:48:04
好きな字だわ+132
-4
-
19. 匿名 2022/04/15(金) 12:48:14
好みな文字!+91
-2
-
20. 匿名 2022/04/15(金) 12:48:59
連絡帳ってこういう使い方するものなんだ。
その日の朝の子供の様子で先生に伝えておいたほうがいい内容や、迎えについてなどの連絡しか書いたことがなかった。
だから、とくにありませんばかり書いていた。+157
-2
-
21. 匿名 2022/04/15(金) 12:49:12
>>14
うちも双子ですが同じ同じ!なるべく違うエピソードをって思うけど同じ空間で同じことしてるんだから難しいよね笑+107
-0
-
22. 匿名 2022/04/15(金) 12:50:21
>>2
夏子ケロッピ好きなんだよね+78
-0
-
23. 匿名 2022/04/15(金) 12:50:32
子供って本当真似するよね笑
可愛い!+10
-1
-
24. 匿名 2022/04/15(金) 12:51:00
>>13
もう作ってた気がする+41
-0
-
25. 匿名 2022/04/15(金) 12:51:38
>>20
それももちろんなんだけど、お家で何してたか様子を書くと保育士はその子との話のネタになるから良いらしいよ+134
-3
-
26. 匿名 2022/04/15(金) 12:52:17
めちゃ面白いw
娘さんも誠意を表したんだねw+39
-2
-
27. 匿名 2022/04/15(金) 12:53:18
滝沢カレンがいいね!していてほのぼのした
+50
-0
-
28. 匿名 2022/04/15(金) 12:53:40
ここまで上手くないけど私も家であった面白かったこととか書いてたわ。
そうか、特にありません、でもよかったのか…とここ読んで目から鱗。
書くことなくてたまに先週の出来事とか書いて捏造してた。+113
-1
-
29. 匿名 2022/04/15(金) 12:54:10
これはクスっとしちゃうわw+10
-0
-
30. 匿名 2022/04/15(金) 12:55:27
>>20
人それぞれだからいいんでない?
先生と直接話すときにたくさんおしゃべりしないタイプのお母さんが連絡帳だけこんな感じにフレンドリーに書いてても「!?」ってなるし。笑+37
-10
-
31. 匿名 2022/04/15(金) 12:56:59
>>13
リトミックの資格も取ってたよ!
+14
-0
-
32. 匿名 2022/04/15(金) 12:58:14
>>10
拡大しよう+10
-0
-
33. 匿名 2022/04/15(金) 12:58:57
>>2
今サンリオで人気投票してます!
ケロッピに清き一票を!!
トピズレ失礼しましたっ+66
-4
-
34. 匿名 2022/04/15(金) 13:00:03
『うんちでるー』と手で豆みたいなものを持って来ました。匂いを嗅いでみたらまさかのうんち!急いでトイレに行かせたら、ちゃんとうんちできました。
でもお家で初めてトイレでウンチできました。
みたいなの一昨日書いたよ。
まあ、一歳でトイレでウンチは偉いけど、まさか素手でくるとは思いもよらなかった。+24
-23
-
35. 匿名 2022/04/15(金) 13:00:39
>>30
普段話すのが苦手だからこそ、
連絡帳には沢山書いちゃうんだけど。
面白おかしく。
ひかれてるかな?苦笑+62
-3
-
36. 匿名 2022/04/15(金) 13:01:01
うちの子が通ってる園は、何かあったときに連絡帳に書きますっていう感じで先生が言ってたんだけど、それでも毎日こちらから書いた方がいいのかな?
入園して2日間は張り切って書いてたら2日目のお迎えのときに先生からまだお返事書けてないんです〜って言われたから忙しそうだし何もないときは書かない方がいいのか迷ってる…
トピずれごめんなさい+19
-0
-
37. 匿名 2022/04/15(金) 13:01:08
>>2
最近けろっぴブーム来てるよ
+27
-0
-
38. 匿名 2022/04/15(金) 13:02:06
>>14
うち年子ですが、いつもほぼ同じです(^^;
同じ空間に居るんだから、どうしても同じになってしまう。+16
-0
-
39. 匿名 2022/04/15(金) 13:05:13
>>25
園によるよ
うちの園は連絡事項のみにして下さいってなってる
過剰に書きすぎる人が多くなって困ったらしい+12
-4
-
40. 匿名 2022/04/15(金) 13:13:54
>>7
え!そんなのでいいの?毎日毎日考えるの大変で朝のバタバタしてる時になんも思い浮かばなくてもー!ってなる。。しかもページ満杯に書いてる。。+10
-9
-
41. 匿名 2022/04/15(金) 13:19:13
>>20
うちは飼ってるワンコが亡くなった時、
一応そのこと書いておいた。
まだ2歳だから亡くなったとか分かってないかも知れないけど、皆んなでお見送りしたって。
そしたら保育園でも「お空に飛んでった」とか「星になっちゃった」とか言っていますよ、と返信が書いてあって
子供ながらに何か感じているんだなっていうのが分かった。+131
-1
-
42. 匿名 2022/04/15(金) 13:25:08
>>36
私ライター業なもので、毎日いろいろ楽しく書いてたら、「何か特別に伝えなければならない注意点のみ書いてください」と言われたわ笑
園によってルール違うみたいだから、判断難しいよね。+28
-0
-
43. 匿名 2022/04/15(金) 13:25:50
>>1
大喜利やん。+1
-1
-
44. 匿名 2022/04/15(金) 13:31:37
>>7
毎日、家庭での様子を書くのが苦痛だった(笑)
書くことない!
先生も返事書くの大変だろうなって思う。
+28
-0
-
45. 匿名 2022/04/15(金) 13:38:16
>>20
わたしなんて子どもいないから、知らなかったよ。
連絡帳って昔からあったと思うけど、保育士さん(わたしの時代は保母さんだった)が園であったことを書くだけだと思ってた。
家庭であったことをご両親が書かないといけないなんて、大変だね。ま、どっちもだけど。+33
-0
-
46. 匿名 2022/04/15(金) 13:42:40
>>35
家庭で見える色々なお子さんの様子書いてくれた方が保育士さんも読む楽しさや園でもこんなことあったんですよっていう親とのコミュニケーションになって良さそう!!私もちゃんと連絡帳を活用しようって思いました😆+28
-1
-
47. 匿名 2022/04/15(金) 13:50:00
どなたか教えてください…
連絡帳ってのは、毎日書いて持たせるんですか?毎日??+8
-0
-
48. 匿名 2022/04/15(金) 13:54:32
>>47
毎日ですよ!+5
-0
-
49. 匿名 2022/04/15(金) 13:58:46
>>18
私もこんな字を書きたいんだけど、こういう字って練習して書けるようになるもんじゃないんだよね…。
ササッと書いてるのに字が綺麗で羨ましい。+3
-2
-
50. 匿名 2022/04/15(金) 14:00:10
すごく読みやすい綺麗な字!+2
-0
-
51. 匿名 2022/04/15(金) 14:01:59
この人の『予言するお母さん』が好き。
+1
-0
-
52. 匿名 2022/04/15(金) 14:03:37
いいお母さんしてるのねー!楽しそう!+3
-0
-
53. 匿名 2022/04/15(金) 14:06:11
>>36
必要な事しか書いてくるなって事だと思う。+0
-0
-
54. 匿名 2022/04/15(金) 14:17:07
保育園で働いてましたが
連絡帳見るの結構楽しみだったw
シンプルな方も居たし
連絡帳プラス紙1枚挟まってたり。+3
-0
-
55. 匿名 2022/04/15(金) 14:19:45
連絡帳書いた事ない!幼稚園だと書かないよね?
+3
-0
-
56. 匿名 2022/04/15(金) 14:20:39
>>35
たぶんね+5
-3
-
57. 匿名 2022/04/15(金) 14:26:06
>>47
書くことないとか忙しいとかなら「今日も元気です。よろしくお願いします」だけでも良いから書いて毎日持たせるよ。あと排便とか睡眠時間とか朝ご飯食べたかとかのチェック欄がある連絡帳もあるから、そこにチェックすれば良いだけ。+4
-0
-
58. 匿名 2022/04/15(金) 14:31:50
>>1
連絡帳いいなぁ。入園したてなんだけど、アプリの連絡帳欄って何もないのに毎日書いたら先生の負担なのかな?とか分からない事が多すぎて触ってない。
コロナで説明会も面談もなかったから本当に分からない事だらけ。+2
-0
-
59. 匿名 2022/04/15(金) 14:51:48
>>35
引いてはないけど、ちょっとびっくりするw
元保育士だけど、以前直接は言わないのにクレームを必ずメールでしてくる保護者がいたから、ちょっと身構えてしまうのもある。+3
-10
-
60. 匿名 2022/04/15(金) 14:53:12
夏子、おもろいなぁ!
いいお母さんしてるんだなぁ!+0
-0
-
61. 匿名 2022/04/15(金) 14:58:04
歌うたいながらおもちゃ片付けてる動画がインスタにあってあーこういう風にやれば子供も楽しいかーと思った
夏子さん参考になったありがとう!+3
-0
-
62. 匿名 2022/04/15(金) 15:00:41
>>42
でもライターさんが書いた文章読むの楽しそう!
やっぱりうちも伝達事項があるときだけで良さそうな感じがするから結局全然書いてないや
ママ友とかいたら聞いてみるのもいいかもね〜+9
-0
-
63. 匿名 2022/04/15(金) 15:12:04
>>12
疲れも吹っ飛ぶ!
増して実際そのお子さんを知っている保育士なら、「あるある!」「〇〇ちゃんらしい(笑)」とか思うから、連絡張より楽しみになる。
私も、書くの苦手だけど読むの楽しみです(笑)+20
-0
-
64. 匿名 2022/04/15(金) 15:13:45
面白い
こんな連絡帳なら毎日読むの楽しいな+0
-0
-
65. 匿名 2022/04/15(金) 15:16:57
>>55
我が子も幼稚園だけど連絡帳とかない。出席ブックみたいな行ったときにシール貼るやつしかない。+3
-0
-
66. 匿名 2022/04/15(金) 15:24:56
>>55
幼稚園って事は、以上児だからじゃない?
保育園も、未満児は書くけど、以上児は特に連絡がある時以外は書かないよ!+2
-0
-
67. 匿名 2022/04/15(金) 15:27:32
>>58
書いてみて良いんじゃない?
ちょっとしたやり取りから、保護者とも信頼関係築けると思うし。+0
-0
-
68. 匿名 2022/04/15(金) 18:05:05
TVでもSNSでも子供の話しかしない+2
-0
-
69. 匿名 2022/04/15(金) 18:25:01
>>55
うちはありますよ。
普通に言えであった事を書いてるけど。
忙しいのに先生は丁寧に返事してくれるし、園の様子も教えてくれる。
本当に有難いです。+0
-0
-
70. 匿名 2022/04/15(金) 18:35:18
>>49
字の基本がちゃんとできてないと書けないんだよね。+1
-0
-
71. 匿名 2022/04/15(金) 18:45:34
私も息子が通ってる保育園で毎日書いてたな。先生が面白い人でこちらもおもしろ報告で喜ばそうとしてたから今でもたまに読み返すけど我ながら笑えます。+1
-0
-
72. 匿名 2022/04/15(金) 21:13:36
>>68
同感。なんかお腹いっぱいですって感じ。+3
-0
-
73. 匿名 2022/04/15(金) 23:00:24
>>10
乱視かも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5302コメント2022/05/18(水) 21:06
【独自】男性が謝罪と返金の意向 4630万円誤送金 34回の出金確認
-
2599コメント2022/05/18(水) 21:06
【実況・感想】優勝賞金1000万円!ダンス日本一決定戦!THE DANCE DAY
-
2345コメント2022/05/18(水) 21:06
関西人が関西以外に行って分かったこと
-
1955コメント2022/05/18(水) 21:05
質問したらすごい早さで答えが返ってくるトピ
-
1483コメント2022/05/18(水) 21:04
コメントNo.の下一桁が末広がりの8だったら幸運が訪れるトピ Part5
-
1310コメント2022/05/18(水) 21:06
モラハラ男の見抜き方
-
1216コメント2022/05/18(水) 21:05
ジャニーズタレントに付きまとい、刃物突きつけも 容疑の少女を逮捕
-
971コメント2022/05/18(水) 21:06
今この人のことを思い出して考えてるのは私だけだろうなと思う有名人パート3
-
760コメント2022/05/18(水) 21:05
この人怖いなと思う人の特徴(見た目以外で) Part2
-
706コメント2022/05/18(水) 21:06
学歴と民度は比例すると思いますか
新着トピック
-
2599コメント2022/05/18(水) 21:06
【実況・感想】優勝賞金1000万円!ダンス日本一決定戦!THE DANCE DAY
-
971コメント2022/05/18(水) 21:06
今この人のことを思い出して考えてるのは私だけだろうなと思う有名人パート3
-
654コメント2022/05/18(水) 21:06
1日1食しか食べない人
-
85コメント2022/05/18(水) 21:06
道民が他県に行って分かったこと
-
53コメント2022/05/18(水) 21:06
田舎娘に高級ホテル宿泊の心得を教えてください
-
5302コメント2022/05/18(水) 21:06
【独自】男性が謝罪と返金の意向 4630万円誤送金 34回の出金確認
-
35828コメント2022/05/18(水) 21:06
眠れない夜更かしガールの雑談部屋
-
7450コメント2022/05/18(水) 21:06
乃木坂のこれからを語りたいPART5
-
23コメント2022/05/18(水) 21:06
知床半島 海底からジーンズなど、成人男性のものか ウニ漁をしていた地元漁師が発見
-
102コメント2022/05/18(水) 21:06
子どもの頃疑問だったこと
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いタレントの横澤夏子さんが4月14日にInstagramを更新。「#今日の連絡帳なのよー! #うふ!」と、2歳の長女が通う保育園の連絡帳を公開し、保育士とママからリアルなコメントが集まっています。